◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

業界ブログ民「3DSソフトは10万本売れても赤字、Vitaは1000本で黒字」 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1490927678/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 11:34:38.32ID:31XiDiUX0
35. 正男 2017年03月31日 04:03 ID:zbHyOqsc0
「フォトカノ」だかなんだかのソフトをつくってたとこ、倒産しましたねw
某店員ブログによれば、3DSは10万本でも赤字
Vitaソフトは売り上げ1000本でもやっていけるらしいですが
店員に何がわかるのかとかいう、野暮なことは無しで

43. セガ大好き! 2017年03月31日 09:59 ID:SeUNDo3e0
>>35
まだこんなこという人がいるんですね
なんにでも制作費というものがあります。CMとか大々的にやるものは宣伝費がそれなりにプラスされます。どちらもゲームによって全く異なります。
それを上回る売り上げを出せるかどうかが赤字と黒字の境目です。
3DSは10万本売れても赤字になるくらい開発費も宣伝費もかけているソフトが多く、Vitaは1000本でも利益が出せるような仕組みを作っていた、というだけにすぎません。
だからスイッチがVitaの後釜になるのなら、まず中小が1000本くらいしか売れないと見込まれるソフトが利益を出せるような仕組みを作らないといけないんです。
難しくないはずなんですよ、前例があるわけですから。真似するだけでいい。

http://www.nariyukigame.com/archives/50966363.html#comments
2名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 11:37:47.32ID:vNniGctk0
どこ
3名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 11:38:24.74ID:KCNKPo8O0
こんなん開発規模と会社の方針によるだろwwwwアホらしwww
4名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 11:38:25.71ID:xn0qR2ux0
1本5000円なら1000本で500万
粗利で言えば200万って所
PS4ソフトのおこぼれマルチだから出来るだけの事
5名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 11:39:26.96ID:+0dKigwia
倒産しましたねw←

なんだこいつ…
6名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 11:40:25.48ID:rTYAXgbkx
>>4
そんな体制を確立したからサードか集まってくるんだよね
7名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 11:40:44.00ID:x4BHPpX/0
1000本でも利益が出るのになんで倒産したん…?w
8名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 11:41:43.28ID:cHn6Z25W0
100本しか売れなかったんじゃね
9名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 11:43:01.60ID:AOcmNwvVa
また朝鮮ゴキブリ本人が宣伝に来たのか
10名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 11:44:06.16ID:31XiDiUX0
『難しくないんですよ。前例があるんですから。真似するだけでいい。』←何様
11名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 11:45:28.19ID:0ATAtaf2M
ソニーはちゃんとサポートするからこうなるってわかる話
12名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 11:46:18.16ID:Os8aQhREd
バカとバカがバカな言い争いしてるっねことはブログもバカなブログなんだろうな
13名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 11:46:59.07ID:9OUede2y0
このブロガー全く業界のこと知らなすぎだろ

どんなクソゲーでも【小売りに押し付けた時点で利益が出る】んだから
それを計算してゲームを作るのが当たり前の商法であって


3DSは10万本売っても赤字になる云々とかマネジメント能力が皆無だったってだけ
14名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 11:47:58.02ID:9OUede2y0
>>11
末尾Mとかマジで引っ込んでろよw
業者末尾ってばれてるのによく書き込めるな
15名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 11:48:53.16ID:9OUede2y0
【ID末尾区別】

d=ドコモ スマホなど
D=ドコモ mopera
a=au スマホ・WiMAX2+など
p=ソフトバンク iPhone
r=ソフトバンク Androidなど
x=ソフトバンク アクセスインターネット
E=Y!mobile EMNet
e=Y!mobile emb
M=MVNO(一部)
X=GoogleChrome SPDYプロキシ
W=WiMAX1(一部)
K=ガラケー
Q=ガラケー フルブラウザ
o=WILLCOMの一部機種
B=べっかんこ
b=べっかんこ 身代わりの術
h=逆引きできない
H=逆引きがおかしい
*=★
0=その他(固定回線など)
16名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 11:49:34.36ID:vNniGctk0
3DSはもう限界だろ
17名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 11:49:47.40ID:/JrbkSJ20
糞田舎のエロゲ屋に何がわかんだよw
18名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 11:52:20.83ID:AMvtf60Gd
vita崇めたいのかもしれんけどソニーは終わらしたいって思ってるよ
19名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 11:52:49.92ID:vNniGctk0
縦マルチで開発費は減らせてたんでしょ
紙芝居ゲーならそれでもいいと思うけど
20名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 11:53:33.65ID:yQJ9FTrl0
ハード関係ないやん
洋ゲー大作って、何本売れてましたっけw
21名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 11:54:05.76ID:9OUede2y0
ゴーストリコン ワイルドランズ【ユービーアイソフト】
1万7650本
累計:13万9873本

Horizon Zero Dawn(ホライゾン ゼロ・ドーン)【ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア】
1万0389本
累計:16万7756本
22名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 11:54:09.15ID:vNniGctk0
3DSもイメエポ潰してましたよね
23名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 11:54:33.91ID:HsHiCoKhd
>>11
潰れたわけだが?
24名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 11:55:12.93ID:LTW70BUc0
博打、自転車操業
25名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 11:55:56.78ID:xn0qR2ux0
1000本の売り上げで自転車操業しろって押し付けられた結果が倒産
26名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 11:58:23.59ID:ac7o4er5d
>>22
イメエポが倒産したのはVITA向けに開発してたタイトルが経営を圧迫した結果だよ
27名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 11:59:31.11ID:Q+DU3JcY0
10万売るゲームと1000本売るゲームが同じ内容な訳ないだろ
28名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 12:00:56.14ID:0oAcOmcP0
イメエポ倒産は身の丈に合わないパブに転向した影響が大きい
29名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 12:02:01.47ID:i04EZNnx0
雷禅ニシ爆誕
30名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 12:02:19.23ID:+z42+k7Ra
>>11
だよなあ
ソニーのサポートのおかげで倒産だよ
あれ??
31名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 12:07:26.37ID:Z0NlyUvHd
任天堂なんかアホみたいにCM流して
宣伝費が半端じゃなさそう
ミートピア、12スイッチとか赤字だろ
32名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 12:08:44.66ID:AMvtf60Gd
ミートピアは赤字かもな
1.2スイッチは本体のCM兼ねてたからなんとも言えんけど
33名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 12:08:52.92ID:yuwfd1PNx
VITAのロイヤリティ無しとかいう話?
34名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 12:09:21.03ID:cqQrpEvPa
フォトカノの会社倒産してたのを今知ったわ
35名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 12:11:24.59ID:Mm0Es5VQd
フォトカノ、レコラヴの販売は角川だろ
ディンゴはただの下請け
36名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 12:11:28.37ID:MRScpZDId
Vita凄い1000本で利益出るとか
これからもタイトル量産されそう
37名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 12:14:06.29ID:ac7o4er5d
>>31-32
ミートピア累計14万本も売れて赤字はねぇよ
38名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 12:15:06.73ID:3v0k1PBz0
くそみたいURLでスレ立てんなって何回言ったら分かるんだよカス
39名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 12:15:22.21ID:AMvtf60Gd
>>37
いつの間にかそんな売れてんのか!
やるじゃん
40名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 12:15:47.62ID:Mm0Es5VQd
そもそも3DSは1000本単位の受注なんて受けてくれない
41名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 12:15:52.88ID:1L1uHVSyd
>>31
ネットでステマすれば安いのにほんと任天堂はバカだよな
顧客の事なんて考えず利益だけを見ればいいのにww
42名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 12:16:21.63ID:rvl5PvNJ0
つまりVITAのソフトは手間暇かけずにコピペの安普請ということですねw
43名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 12:17:45.75ID:vNniGctk0
>>42
縦マルチで開発費用を抑えられるってことでしょ
44名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 12:17:49.32ID:59KfPJjCd
メーカーの取り分半分として250万?
宣伝0だとして、3人月くらいで作れれば黒字か?
絵も音楽も含めて。
45名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 12:17:55.32ID:NQt+vK6D0
きっと999本しか売れなかったんだな
46名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 12:18:15.10ID:DbzFasujd
ここ最近で任天堂でCM打たなかったのってメトロイドくらいか
47名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 12:19:07.19ID:0oAcOmcP0
>>40
初回は5千だったかなぁ
48名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 12:19:24.62ID:vQqXQB1h0
1000本で利益がでるって、何人何ヵ月で作るのを想定してんだよw
エロゲより低予算なんじゃねーの?
49名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 12:19:50.21ID:isifKl6J0
ゴキちゃんのネガキャン対象から漏れてるからあんまり知られてないけど
3DSのDL専はかなり盛況だよね
スマホ版の移植出した後にオリジナルの続編出たりもしてるから
かなり利益率いいんじゃないかな
50名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 12:20:27.61ID:ac7o4er5d
そもそも岡山のエロゲ屋にゲーム開発の経費なんて分かるわけねぇやんw
51名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 12:21:47.42ID:AMvtf60Gd
>>50
これ
こんな店のリサーチやら客の話とかこいつの脳内だけの話
52名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 12:22:25.54ID:qT9pIErId
>>4
一人分の年間人件費にもならないな
53名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 12:22:41.00ID:cqQrpEvPa
>>32
ミートピアの宣伝なんかまず見なかったし
10万本で赤字とは思わんなぁ
54名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 12:22:53.25ID:EbfuDCqCd
なりゆきかと思ったらなりゆきだったw
辺境のエロゲ店で業界を語ってた痛い人だよ
55名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 12:22:59.76ID:IBp0TLK00
実店舗じゃ見ない乙女ゲームもネット通販で投げ売りされてて
1000本とかじゃもう撤退レベルだろ
56名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 12:23:16.32ID:SRs9C9oYM
>>48
ちょっとした同人ゲーム

って思ったけど
こっちはロイヤリティ取られるんだよな
57名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 12:30:17.02ID:sdHv9XhR0
業界www
58名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 12:31:06.99ID:sXe9PhzB0
10万本売れても赤字ならそれはもう企画段階から商売として成立してないんじゃないのか?
ドラクエやモンハンとかならまだわかるが
59名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 12:34:02.39ID:AMvtf60Gd
これようは100万売れる前提の制作費と宣伝費で10万しか売れなかったパターンの赤字って事だよな
1000本で黒字は1000本しか売れない事想定しての1000本だから黒字って事だろうけど
全部が全部そうじゃないからこんな理論意味なくね?
60名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 12:40:37.31ID:e9Im3PRNM
任天堂は増産がハードル高くてくそだとは散々叩かれてるけどな
資金無いところは増産できない
61名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 12:43:09.91ID:4ii93fRJd
1000本以上売れてたのに倒産したクインロゼというPSvitaメインのメーカーがあったな
62名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 12:45:33.83ID:+0TdTFElM
>>48
まずvitaで作ることを想定した素材やプログラムで別プラットフォームでゲームをだす(ここまで別ハードのプロジェクト扱い)
すでにある環境からvita用のモジュールを作成(ここをvitaの案件として収支計算)
これなら1000本でもいけるんじゃね?
63名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 12:46:48.02ID:4tiI5WNt0
>>22
あんだけ御影が君ら買わないんでしょとか言ってたのに
そんな認識しかないのか
64名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 12:49:10.24ID:gQx+vY0ba
1000本がペイラインでも1000→1000→1000と続けば安定だけど500→1000だと前作の赤字分を取り戻せてないからな
中小なんて自転車操業だろうし死ぬときはあっという間やで
65名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 12:58:15.36ID:XvHCS0Tq0
>>30
ソニーさんは一緒に悩んでくれるますwwBy三原
66名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 13:00:11.69ID:bgx2Znu4a
>>56
任天堂のロイヤリティは1桁%だぞ
海外でSIEがロイヤリティ高過ぎって裁判起こされた時に
MSや任天堂は10%を切るのに…!ってのが原因とされてるから

それに同人から商業にローカライズすると全国区販売が出来るから
大衆向けなら商業化の方がいい
67名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 13:03:25.88ID:idzIlH7vd
>>1
パブリッシャーとデベロッパーの区別も付かないぶーちゃん
68名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 13:20:41.69ID:llIzDZOBd
>>66
ROM代金も重要
69名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 13:24:05.34ID:OTCKTCQpd
1000本で黒だったのに倒産とか意味不明すぎてワロタ
70名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 13:24:44.87ID:br2/i+QY0
3DSでポケモンクラスのゲームとなれば開発費なども掛かるし10万では辛いかも
でもVITAに多く見られる紙芝居なら1000本どころか100本でも大丈夫っしょ
71名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 13:26:58.97ID:Cr5bD7pk0
>>11
どっちにしても草
72名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 13:29:09.58ID:l7sheHts0
黒でも倒産・撤退
最近のはやりなんだろうね
73名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 13:31:14.08ID:O4uwjMeY0
>>11
秀逸すぎるだろこのレス
74名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 13:32:59.89ID:bF0sJSidd
1000本目指すゲームなんて
世界1000人のVitaコレクター狙いだろ
75名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 13:39:00.44ID:4oTXBtu7F
じゃあ実際は1000本も売れてなかったということだね
嘘つきは針千本飲んでもらうしかないな
76名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 13:40:10.94ID:wwLIyv2Ha
1000本とか同人のが儲かるやん?
アホ
77名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 13:42:07.26ID:phx0a0bg0
なりゆき本人が語ってそう
78クレクレ千〜葉 ◆CC7HQA.DkU @無断転載は禁止
2017/03/31(金) 13:44:19.45ID:5g1tsB1wr
突っ込み待ちかな・・・
79名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 13:57:23.01ID:QZ0sYek9d
仮に定価5000円のソフトとして
1000本の売上は500万円
定価ベースの話な

500万円・・・ありえねー
80名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 13:58:43.73ID:bgx2Znu4a
一応、8000円で1000本売れれば
年収250万円の3流プログラマー1人に
お給金を挙げられるだけの額は手に入るな
81名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 13:59:38.47ID:bgx2Znu4a
あ、8000円は同人の場合の話で
商業的には8000円で2000本売れなきゃ人は雇えない
82名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 14:01:28.11ID:IBp0TLK00
文化放送がVITAに出してるけどちょっと心配
83名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 14:02:15.07ID:RRdzYfeYa
500万て一人分の年収くらいだろ
同人ソフトかな?
84名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 14:04:10.33ID:xn0qR2ux0
社員なら半分は保険料になるぞ
85名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 14:04:26.42ID:9zFHAykM0
1000本で利益出るのにしょーもないゲームが多すぎない?
ああ、そうか!
1000本売れればいいみたいな考えだからくだらないゲームしか作れないんだな
志が低すぎんよ
86名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 14:07:34.25ID:b9nJIZ+ka
>>83
会社の場合、社員の給料に全額支払うと倒産する
更に、社員の為の保険福祉や設備費なんかも給料並に大きな出費になる

だから500万円からゲームソフトの人件費以外の開発費を引いた上で
大体1/3〜1/4した額が社員全員の給料に当たるよ
87名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 14:15:38.31ID:idzIlH7vd
>>86
会社負担の社会保険料なんて給料の25-30%ぐらいだぞ?
給料が1/4はねーよwwww
88名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 14:16:44.51ID:xn0qR2ux0
会社は会社で儲けを担保しなきゃならんのでなぁ
89名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 14:19:37.32ID:/spowMWJ0
会社員の人件費は年収の1.5倍〜2倍だしなぁ
それに設備投資やら諸経費考えると
”普通”のゲームメーカーは1000本じゃやってけんよ
90名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 14:24:50.52ID:SI4aopYX0
洋ゲーのローカライズはマジでこのレベルだった時代もあるんだよなぁ
今はテキスト量も増加しててそうでもないと思うが
91名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 14:26:04.32ID:idzIlH7vd
>>89
1000本でやっていけるかどうかは掛けた人月工数と単価によるのだから
前提がわからないものを議論しても答えは出ない
92名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 14:27:26.69ID:/spowMWJ0
>>91
前提を提示したら良いんじゃ無い?
93名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 14:29:32.99ID:SI4aopYX0
日本のADV辺りの仕事単価の安さ舐め過ぎじゃないか?
バイトがシナリオ書いてるとかあるぞ
94名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 14:36:09.50ID:1utSWGRVd
このブログ書いてる奴もここにコメしてる信者も自分が買わないハードソフトによくまあそんな熱くなれるねほんと
売れない理由探し必死過ぎて気色悪いわ
95名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 14:39:22.28ID:It8zXjbKM
ディンゴって開発メーカーだから
売り上げ関係無く作った時点で金入ってただろ
セガに切られたのと事件やらかしたっぽいのが致命書だったんだろ
96名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 14:39:37.96ID:ef5nRWpPa
>>91
1000本ペースで社員が3人なら
年間20作品も新作出さなきゃいけないんだが

全然現実的じゃねーよ
97名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 14:40:58.39ID:SI4aopYX0
>>96
イラスト、テキストを正社員がやってるとお思いで?
98名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 14:42:05.26ID:ef5nRWpPa
>>97
派遣なら派遣で派遣会社と労働者に金を払う必要が有るからな

つーかライターくらい自社の使えよ
ゲームの根幹だぞ
99名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 14:43:25.66ID:ef5nRWpPa
どちらにせよ
社長含め社員が一人でも居たなら
1000本じゃ年間5本は出さないと厳しい
100名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 14:49:05.95ID:VMdGXo5H0
毎月新作を出すくらいのハイペースチャリンカー状態じゃなきゃ会社維持できないな
101名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 14:49:15.23ID:VyVsXC9O0
VITAは割とマジにロイヤリティがタダ同然なんだろ
それなら1000本でもなんとかなるわ
102名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 14:49:51.18ID:HcPr4L4g0
どうりで未だにvitaでソフトが大量に出るわけだ
103名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 14:52:43.82ID:f1FS6MRta
フォトカノはVitaだよな?
1000本で黒字なのに倒産したの?矛盾してない?
104名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 14:53:42.92ID:ltrEk5DO0
絵とエフェクトとUIの見た目だけ変えた紙芝居ゲーエンジン使いまわしというコストカットの極みをやってるしな
売れる数が大なり小なりきまってるから掛けられるお金も決まってくる、それだけの話
105名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 14:55:59.92ID:sDV8r3W2d
萌え系はグッズ売りあるからな
ゲームの本数はオマケ
106名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 14:57:44.35ID:JtJVxLdPM
>>103
権利持ってるのは角川だが
107名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 15:05:46.50ID:inL2+Onba
>>7
その会社は下請けで作ってるだけっぽいから
何本売れようが仕事したぶんの金しか入らないんじゃない?
でも最低1万くらい売れないと企業としてやっていけないだろ
108名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 15:06:09.45ID:f1FS6MRta
あぁ、ちゃんと読むとフォトカノは1000本云々とは直接関係無いな
Vita用のゲーム作ってたとこが潰れただけだね
109名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 15:07:29.61ID:ZO1VxMgca
>>102
大量の紙芝居じゃねーかw
110名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 15:08:28.23ID:8DTY/MYy0
1000本で採算取れそうなゲームなら3DSのeShopに一杯並んでると思う
111名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 15:09:16.46ID:idzIlH7vd
>>96
なんで全部の仕事が1000本前提なの?
谷間に受けた仕事とか状況はいろいろあるでしょ
112名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 15:11:54.87ID:6TRH2Y/BK
これはなかなかのアクロバティック擁護
113名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 15:14:54.91ID:+RiLEyx30
1000本で黒字、10万本で赤字
それはもう同列に語ってはいけない別次元の商品だよwww
114名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 15:18:09.64ID:g0RMectVr
じゃた日本コロムビアは赤字なのかー
115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 15:19:26.83ID:hBijL+4sd
3DSとVITA関係ないw
116名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 15:22:25.47ID:/spowMWJ0
>>114
初週2万累計10万超えの天の上の存在だろ
ここで話されてる1000本やっとのゲームメーカーと違ってさ
117名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 15:24:39.83ID:bgx2Znu4a
>>101
でもロイヤリティはハード3社で最高値なんだよな
なんたってMS任天堂並に安くしろって活動が10年で3回も起こるんだから
118名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 15:24:40.96ID:/ay0g1X4p
流石にこれを信じるバカはいない
119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 15:27:13.54ID:ltrEk5DO0
DS時代はADV結構出てたのに3DSになってからはフルプライスのADVほぼ壊滅したよな
DL専売のしょーもないのばっか、これはADVで要求されることがVitaでのほうが都合がいいからなんだろうけど

紙芝居買う人らは絵と声にしか興味ないしな
120名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 15:32:43.83ID:vSQ0BXbz0
中小で1万本で利益出るくらいじゃね
サビ残強要のクソ会社になるだろうけど
121名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 15:51:28.91ID:pL3N8JP20
1000本でも黒字ってなりゆきの妄想だろ
もうコイツでスレ立てるなよ
122名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 15:52:18.14ID:KQupgPte0
>>4
趣味で作ってんのか
123名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 15:58:27.61ID:QZ0sYek9d
>>111
それだったら1000本売れたら元取れるって話は崩れることになるがええんか?
124名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 16:04:11.01ID:Bym7C1OQa
ディンゴ「二万本で倒産しました」
125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 16:05:53.86ID:uJLLqzyv0
SCEは、もう無いんだし
126名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 16:05:59.31ID:Bym7C1OQa
>>95
売れないとDLCが打ち切られて
仕事無くなるよ
127名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 16:29:33.01ID:afE9oE/a0
任天堂はカートリッジとロイヤリティが高すぎるんだよ、ただでさえインディーなんかはCEROが高くて日本じゃ弱いのに
128名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 16:34:25.09ID:g0RMectVr
>>127
インディーにカートリッジ関係ないしロイヤリティーはソニーのが高いしで何を言ってるんだ
129名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 16:40:37.47ID:GNmdcSAy0
まずフォトカノはVita版合わせでアニメまでやってる訳で…
130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 16:50:27.38ID:6pfBw1tMp
>>4
200万って2〜3人月くらいだぞ…
3人で企画開発テストからマスターアップまで1ヶ月で終わらせるとかどういうゲームだよ
131名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 16:50:46.84ID:2qxIAYWX0
1000本で利益出るって開発2人で3ヶ月で作らないと無理よな
それでもゲーム開発者としては有り得ない程の安月給だけど
1本に付き500万くらい出資受けれてロイヤリティ優遇+広告もしてもらえるなら
新規で1年くらい掛けれるかもな、それでも3人使うのすら厳しいが
132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 17:13:18.05ID:p5J52Q3h0
これまじでどういう計算なの?
ありえなくない?w
133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 17:16:50.54ID:g0RMectVr
事実だよ(なりゆきの中では)
134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 17:17:15.06ID:rTYAXgbkx
>>66
代わりに製造委託費が高いのか
SIEは数百単位なのに対して任天堂は単位が数千本とか
全額前金とか
納期が遅いとか
あったよね

業界ブログ民「3DSソフトは10万本売れても赤字、Vitaは1000本で黒字」 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>16枚
135名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 17:22:36.09ID:M4xjWFU10
ワラタ
これ「某ブログ」って、このブログそのものじゃねぇのかw
で、痛いとこつかれてカチンときて
わけのわからない反論してるのも、おそらく本人
(こいつ、セガが好きだったのか。どうりで毎日頭おかしいコメントばっかり)
136名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 17:24:35.22ID:pZ5nXOXV0
>>1
いやー、ID製、諸刃の件ですね(笑

でも数回しかでてこなかったし

普段から某界隈で
「散々罵ってる奴の裏の顔も、こ の 程 度 か」で済む内容だと思うんですけどね。

聞く所によると表(ブログ)ではまっとうっぽいこと書いてますが
コメント欄では散々ディスリ罵りをやっちゃっている人もいるってブロガー仲間さんから
きいたことありますし。



流石に私も聖人君子じゃないし歪んだ偏見で罵られればカチンと来ることはあります。

でもそれ以前に「大事な商材」の事を書いてるんですからそこまでえげつないことは書きません。
歪んだ罵りも反論はします。でも真っ向反論しても絶対納得してもらえないのは判ってますので
軽めで終らせます。
137名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 17:24:54.09ID:pZ5nXOXV0
>>1
ID制を導入したせいで、過去のなりすましコメントがバレた模様(現在証拠隠滅済み)

> 45. 774
> 2016年07月09日 17:18
> ID:4myafJcK0
> 20倍も広大なマーケットがあるのにお客は買わぬ、サードからは総スカン
> 良い市場ですねwwwww

> 50. 774
> 2016年07月09日 17:27
> ID:4myafJcK0
> >任天堂のNXとスマホ戦略
>
> それって・・・・・結局客層変わってないですやん。短命まっしぐらやん。

> 56. なりぞう
> 2016年07月09日 18:07
> ID:4myafJcK0
> おー、伸びとる伸びとるw
> うちもWii-U、3DS盛り上げ記事書いてるんだから
> そっちでも盛り上げ賛同お願いしますよ!
> なんでPS盛り上げ記事だけに噛みつくかなぁ


> 74. なりぞう
> 2016年07月09日 21:17
> ID:FReCgoL80
> >69あまあま様
> 本文に”ジワ売れ続いてるな、もう2回位完売してるよ・・・”
> と書いちゃったから誤解与えているみたいですけど
> この記事の趣旨は5万本でもすごいって意味ですよ

> 83. 774
> 2016年07月09日 21:28
> ID:FReCgoL80
> >76
> うんうん、すごいすごい、
> 結局誇れるのがそこしかないんですね。
> まさに他人の褌で相撲を取る
138名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 17:25:04.92ID:WIZTDSM20
1000本で黒字ってどういうゲームだよ・・・
139名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 17:25:15.08ID:pZ5nXOXV0
>>1
7月突入!ゲーム業界2016年前半戦振り返ってみるよ。
> 2016年07月10日 23:08
(中略)
> 36. nnc
> 2016年07月11日 07:56
> ID:e6.WXgy.0
> >>18
> サモンナイト
> 売上前作比150%!=ショップ内販売報告での数字
> 売上前作比50%ダウン=全国での販売結果
>
> ですよ、ここの記事読んでないの?
>
> >22
> 逆転裁判やドラクエモンスターズジョーカー3
> 記事何度も書いてい応援してますよ
> やっぱり文字読めないんですね。

> 38. nnc
> 2016年07月11日 08:05
> ID:e6.WXgy.0
> それと「本体売るにはミリオンが必要」と書いてるんですよ
> ミリオンが多いから3DSだって2000万台売れてるんですから


> ネット怖い!
> 2016年07月11日 21:50
(中略)
> 21. なりぞう
2016年07月11日 23:46
> ID:e6.WXgy.0
> 流石に粘着ひどいのでIPBANにさせていただきました。
140名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 17:25:34.90ID:pZ5nXOXV0
>>1
コメント認証導入で表示されてるコメントが

1. 一刀両断 2016年08月23日 15:20 ID:vo7kE1s20
昭和のゲーム屋さんって感じですね
まぁ、感情的な記事もあったと思いますが、基本的に今のままでいいんじゃないでしょうかね

2. 無味無臭 2016年08月23日 15:21 ID:N.P9mHUt0
連中に対してはもはや言葉もありませんが、周辺、そしてお体にはどうぞお気をつけください

ほんと、連中はどうしようも無いな
3. 2016年08月23日 15:27 ID:Xp0wKolB0
実店舗の声としてのブログの内容については逆に信ぴょう性は上がったのではないでしょうか?
確かに今後思った事をズバズバと書き連ねるというのは難しいのかもしれませんが、出来る範囲での更新は是非続けて頂ければと思います。


ホント意味が無い
141名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 17:25:55.40ID:pZ5nXOXV0
>>1
PS4 クロバラノワルキューレ
同メーカーのフェアリーフェンサーFの販売本数を参考に
藤島要素を加味、+予約状況で
全国初週6万本規模販売予測発注、 (↑あくまで発注時の私個人の予測です。)
初日結果は店頭分ボチボチ、予約分メインのある 意味予想通りの結果
んー、店頭が寂しかったのはやっぱアレが原因か なぁ・・・・
結構ゲーマーって(色んな意味で)潔癖な所あるからね(笑

PSV イース8 ラクリモサ・オブ・ダーナ
こちらは
東亰ザナドゥの初週販売を参考に 全国8〜9万本クラスを予想、
PS4版も控えていますが今回はその部分は考慮しま せんでした。

なお結果
イースVIII -Lacrimosa of DANA-(限定版含む) 16/07/21 43,753 43,753
クロバラノワルキューレ(限定版含む) 16/07/21 12,862 12,862
142名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 17:26:28.70ID:pZ5nXOXV0
>>1
御意見番の街を紹介!!

1.店舗と飲み屋とヘアサロン
業界ブログ民「3DSソフトは10万本売れても赤字、Vitaは1000本で黒字」 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>16枚

2.路地に入ったところのレトロな住居型店舗
業界ブログ民「3DSソフトは10万本売れても赤字、Vitaは1000本で黒字」 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>16枚

3.近くのパチンコ屋(ショッピングモール併設)
業界ブログ民「3DSソフトは10万本売れても赤字、Vitaは1000本で黒字」 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>16枚

4.すぐ隣のショッピングモール
業界ブログ民「3DSソフトは10万本売れても赤字、Vitaは1000本で黒字」 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>16枚

5.店から見た笹岡駅
業界ブログ民「3DSソフトは10万本売れても赤字、Vitaは1000本で黒字」 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>16枚

6.通りの高層(?)マンション
業界ブログ民「3DSソフトは10万本売れても赤字、Vitaは1000本で黒字」 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>16枚
143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 17:26:53.25ID:pZ5nXOXV0
>>1
6.踏切を渡って線路の反対側へ
業界ブログ民「3DSソフトは10万本売れても赤字、Vitaは1000本で黒字」 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>16枚

7.シャッター通り(?)
業界ブログ民「3DSソフトは10万本売れても赤字、Vitaは1000本で黒字」 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>16枚

8.駅の反対側はロータリー
業界ブログ民「3DSソフトは10万本売れても赤字、Vitaは1000本で黒字」 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>16枚

9.ロータリーのお店
業界ブログ民「3DSソフトは10万本売れても赤字、Vitaは1000本で黒字」 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>16枚

10.ドコモショップもある!
業界ブログ民「3DSソフトは10万本売れても赤字、Vitaは1000本で黒字」 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>16枚

11.駅の北側は住宅街
業界ブログ民「3DSソフトは10万本売れても赤字、Vitaは1000本で黒字」 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>16枚

12.国道60号線に乗って車で5分くらいで山道へ
業界ブログ民「3DSソフトは10万本売れても赤字、Vitaは1000本で黒字」 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>16枚
144名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 17:27:16.78ID:pZ5nXOXV0
>>1
◆ゲームショップはぴねす
代表者名:古川 幸也様
〒714-0081 岡山県笠岡市笠岡2445-6
TEL:0865-62-3443
業界ブログ民「3DSソフトは10万本売れても赤字、Vitaは1000本で黒字」 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>16枚

グラディオラス「おい、ノクト。ここが御意見番の店らしいぜ?」
ノクティス「へぇ〜、小せえな・・・」
145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 17:27:35.58ID:pZ5nXOXV0
>>1
マイクラ&VITA本体もチョコチョコ売れていきました相変わらずのマイクラ人気、続きます。
特に印象深かったのは「女の子」のVITAデビューのも多かったこと。

マイクラ終ったら塊魂がオススメアル。

小学生高学年〜高校生くらいになると
PS系にシフトなのかVITA本体、ソフトはコールオブデューティーやメタルギア2&3HDなどの
ちょっと戦場なゲームが売れるのが目立ちました。それ以上に印象的だったのが
フツーにPS4が学生さんに売れていったことですね。
クリスマスの時の流れからではありますが、
お年玉で「買いたいものが買える状況」になったのでさらに加速した感じ。
本体と一緒に購入したジャンルはやはりFPF、TPS等のソフトを購入していただきました(笑

*一応CERO関係で補足入れておくとCERO-Dは17歳以上「対象」なので
売るのは構いません

また、ペルソナ5やドラゴンボールゼノバース2といった人気タイトルが売れていってたのも印象的。

オーバーウオッチ、レインボーシックスシージあたりは学生さんプレイヤーが
大量流入しそうですね(笑

と、こんな感じのお正月初売りでした。

●参考資料
年末年始のTSUTAYAランキング

1位桃鉄
2位マリオメーカー
3位4位ポケモンSM
5位妖怪3
6位龍がごとく
7位FF
8位パワプロ
9位ミートピア
10位サガ
146名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 17:27:55.59ID:pZ5nXOXV0
>>1
こんな騒動を起こしておいて被害者ぶるなりゆきこと古川幸也さん

チョコッと炎上裏話
2016/12/04 18:30
10月某日、某メーカー様との会話

「お疲れ様です、大変でしたね。もう大丈夫ですか?」

「御心配おかけしました。もう大丈夫です。
 流石に炎上した時は凹みましたけどね」

「えらい騒ぎでしたね
 前担当も心配していましたよ」
 
「いやー、別にバレ前提でブログ始めていたので
 ばれても良かったんですよ。だから「なりゆき」ゲーム屋ブログだったんですけどね
 ただバレ方が最悪でしたけどね。」

「そんなに酷かったんですか?」

「別の方に言われて私も思ったのですが
 7、8月の記事が我ながら酷かったですね。
 コメント欄荒らされることも多くなってたので
 チットイヤミ気味な記事が多かったです
 その流れの炎上ですからね。」

「まー、やり過ぎはよくないですね」

「ってことで
 イヤミ過ぎな記事書いてゴメンナサイ
 な記事書いたら変な風に取られて余計に炎上してしまいました」

「すごい悪者にされてましたね」

「いつの間にかアンチ任天堂サイトになってたのがショックでした・・・
 そら商品が入ってこない愚痴記事多めだったかもしれませんが
 アレですね、まとめサイト、アレが愚痴記事ばかり転載するから」

「まぁ、ネガティブな方がアクセス稼げますからね」

「まったく、3DSやWii-Uのサードソフトをちゃんと紹介する
 アンチ任天堂サイトがどこにあるっちゅーねん!」
147名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 17:28:17.13ID:pZ5nXOXV0
>>1

好きな物を好きといえばいいじゃない?
2017/02/21 15:00

ブログ炎上裏話その2

「好きな物は好きと言えばいいじゃない」
これもとあるメーカーの広報様から頂いた言葉

私:「ゲームブログって環境が異常なのか
    好きな物を好きって書いてても絡まれるんですよね。」

メーカー(以下メ)「それは同じ物が見えてないからですね
       例えばPS4はすごい!ダントツの性能!って書いても
       じゃあ他のゲーム機は凄くないのか?って捉える人がいる。
  
メ「自分に絶対の基準がある人は何を見ても”それ”を基準の見方をするので
  伝わらないどころかネガティブに取っちゃう・・・・
  だから雑誌の記者は苦労してるんですよ。
  まぁ、個人のブログなんでそこまで気を使うことはないと思いますけどね。
  あからさまな嘘とかなければ。」

私「確かに傍から見るあからさまな持ち上げ記事って気持ち悪い物がありますよね。」

メ「そう、アレに近い物があるんですよ」

って話も聞かせていただいて

「じゃ、もうちょっとブログ続けてみようかな?」
って思いました。

メーカーさん、ありがとうございます。

メ「でも優等生な面白みのない記事ばかりになったらブックマークから外しますけどね」
148名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 17:28:41.95ID:pZ5nXOXV0
>>1
ゲハ脳丸出しで知り合いを困惑させる古川幸也さん

ですよねー
2017/02/28 15:16
炎上裏話その3

「なにかあった時に対応早くなるので被害届出しておいた方がいい」

と、知り合いのアドバイスでPに被害届を出しに行った時。


P「そもそもなんでこんなことになったか心当たりは?」

私「ありません、ゲームショップの日常日記とゲームネタのブログ書いてただけなんですけど・・・」

P「この手のトラブルって大体どこかを貶したりとかそういうのはよくあるんだけど・・・・」

私「うーん、荒らされた時にちょっとムキになってた時もありますが
   その時にも特定の所を貶すようなことは・・・・
  
    もし問題になることが書かれていたら真っ先にメーカーからクレームきますので
  その辺は十分注意して書いていたんですけどね 」

私「強いて言えばウチはプレイステーションが強いのでよく褒める記事書いてるんですが
   それが恨み買ってたかもしれないですね」

P「誰に?」

私「ソニーが好調だと面白くない人がいるみたいです。不思議な事に」

P「なんで?」

私「よくわかりません」







「一般」の空気ってものはこんなもんですよね
149名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 17:29:52.32ID:ofh2fL1Sd
なりゆきはリ本気のリアルゲハ脳おじさんだからな
150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 17:33:39.55ID:aX88ZFPM0
このブログは専門家の意見って訳でないでしょ。ソフトの損益分岐の話なんて当のソフトメーカーしか分からんし。
151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 17:39:37.76ID:meBQM+Xn0
小売り価格5000円が1000本売れて500万
だいたい一人の正社員の人件費(給料+社会保険料・福利厚生費)一年間分にしかならない

ここから卸し小売りの流通の取り分やら、広告費・ロイヤリティなどが引かれるわけだけど
どのくらいのペースで作れば黒字になるっていうんだろうか
152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 17:40:31.20ID:IXd+uXfW0
1000本ってあれでしょ
エロゲをコンバートしてくれるソフトかなんかで手間かけずホニャララ〜
みたいなゲームでしょ
153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 17:47:02.95ID:meBQM+Xn0
あと今は知らんが製作期間が10〜12か月での場合
エロゲの損益分岐点が小売価格7000円前後で大体3000〜5000本出荷ってのは聞いたことある
154名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 17:50:04.39ID:qKkM6k/za
>>151
お前の考える正社員の給料少なくね?
手取り170万円って極貧困層なんだが
155名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 17:51:15.51ID:BidyM/vc0
スイッチのブンブンバーンとかオセロとかなら1000本で黒字になるのでは?
156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 17:51:50.30ID:MMf5wK2wd
>>127
VITAもカートリッジやんけ
157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 17:53:16.66ID:IBp0TLK00
エロゲ自体の開発期間なんて半年から一年
移植なんて低予算で行けるんやろ
158名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 17:53:32.89ID:qKkM6k/za
そもそもポイソフトは社員4人で
毎年、年販売で20万本は超えてるらしいから
1000本とか言ってるところと比べるのは変だと思うが
159名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 17:53:46.69ID:8ie59bLP0
1000本で黒字なんて紙芝居ゲー移植でも厳しくねーか?
160名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 17:57:25.28ID:hYgHNx5Ia
>>157
半年〜1年に1本じゃ1人すら養えないんだよ

貧困層から脱出するには半年に2本は出さないと厳しいんだよ

派遣を含めた開発者3人で基本給に届きたいなら毎月1本は出さないと駄目なんだよ
161名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 17:59:16.74ID:hYgHNx5Ia
>>153
つまりメーカーに入ってくるのは3500円×3000〜5000本分
1人の基本給がこれで養えるな
162名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 18:01:24.41ID:meBQM+Xn0
>>161
あとエロゲの場合は外注で時間じゃなく作業量に対して払う場合が多い
163名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 18:06:04.31ID:MMf5wK2wd
3000〜5000本クラスだと消化率良ければ
下手したら週販TOP30にギリ入るくらいなんよねぇ…
いやぁマジで国内CS市場の縮小っぷりはヤバいわ
164名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 18:07:02.83ID:hYgHNx5Ia
艦これの1枚2000円って奴だろ?
あくまで趣味の延長線
本職には出来ないよな
165名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 18:13:51.07ID:8ie59bLP0
個人事業か外部委託または分業もしくは趣味やボランティア
とにかく雇用は金銭的に維持できないので絶対に避ける
職場は自宅
ファミ通に広告なんてとんでもない
著名タイトルに寄生する
販路は自分の足で稼ぐ

1000本だとこんなところだな
166名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 18:38:56.58ID:iMo3cWv80
>>127
全然違うぞ
任天堂ハードでインディがパッケージソフトを出さない本当の理由は
1回における最低製造本数が他よりも多いため (ついでに先払い)
つまり最低生産本数から大きく剥離する危険性があるから
零債企業が高額になる製造費を先払いなんて簡単にできないわけ

だからパッケージソフトと違ってダウンロードソフトだと出す
167名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 18:48:06.89ID:yvZKDlIgd
えっと・・・仮にソフト一本5000円として1000本売ると売上金額は5000000円
メーカーの取分を4割とすると200万・・・人ひとりの年収以下の開発費で何が作れるよ・・・
168名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 18:55:05.05ID:fnikTPZ6K
VITA1000本 VITAなら1000本でも黒字 New
VITA2800本 紙芝居なら元が取れる
VITA1万本 十分売れた
VITA2万本 続編も期待出来る
VITA5万本 よくやった
VITA10万本 快挙!!
VITA20万本 躍進!!


3DS1万本以下 大問題、サードも見捨てる
3DS5万本 爆死
3DS10万本 元が取れない New
3DS20万本 VITAならもっと売れた
3DS30万本 全く売れてない
3DS50万本 以前より売れないからオワコン

3DS100万本 一部ソフトしか売れないからサードが見捨てる
169名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 18:59:18.34ID:XmQl/1/s0
>>168
モンハンなら120万本でも大爆死も追加で
170名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 18:59:20.23ID:CbqpgOfX0
>>167
200万円の売上だと
給料として受け取れるのは60万〜90万円くらいだな
171名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 19:12:44.66ID:/Yveglizr
>>6
Vita遂にソフトの方も減少していってるんだぜ…
ご自慢の頼みの綱のタイトルラインナップ数があれなんだ
もう集まっていないんだよサード
172名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 19:24:27.21ID:9j1bAF7L0
>Vitaは1000本でも利益が出せる
全員大儲けだなw
173名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 19:29:49.90ID:Zbs4mxzr0
>>171
VITA死んだらエロゲ移植やアニメゲーはどこが受け皿になるんだろうな
今まで楽な商売してたメーカーは死にそう
174名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 19:46:22.04ID:crpCqKOI0
同人ゲームじゃねーんだぞw
175名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 19:51:34.67ID:/9hBVsnG0
>>127
これは恥ずかしい
176名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 19:51:39.34ID:A87JaE5q0
>>134
ソニーは小売りの利益を削ってたって話じゃなかったっけ?
見た目安くても割を食ったところがある
177名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 19:53:05.94ID:A87JaE5q0
>>166
海外でもインディーはDLがメインだろ
そんなの当たり前
178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 19:53:56.93ID:A87JaE5q0
>>168
DL専用だと小規模のところでも続編出せてるぞ
179名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 20:03:58.69ID:ttxwojLD0
底辺エロゲ屋だけあって頭悪すぎやろ
180名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 20:24:23.55ID:nZUwAlMR0
>>158
ポイソフトすげぇ
タケヤリマンしか買ったことないけど
181名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 20:51:38.63ID:31XiDiUX0
なりゆきブログ、久しぶりに見たら広告とアフィが増えててわろた
幾ら稼いでいるのでしょうねぇ
182名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 21:20:33.82ID:AJP+8AJT0
>>41
宣伝爆撃+ステマ爆撃してるよ
イカのときも角川に72億出してるし
183名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 21:22:24.17ID:e5py0DaW0
言い換えればvitaは1000本で元が取れる程度の
紙芝居ゲーだらけになるのは必然ってことだな
184名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 21:23:10.82ID:CbqpgOfX0
>>182
72億再生はちゃんと見れば判るが
任天堂は「ドワンゴ提供」ってしっかり書いてるぞ

しかもドワンゴは未だに72億再生を撤回してない
というか、今や200億再生って言ってるし
185名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 21:24:08.78ID:h0FIG1tc0
これは同じゲームの話なのか?ちゃんとしたゲームと紙芝居では凄い差があるけど
186名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 21:28:47.04ID:RNsOzbwId
VITAソフトの9割は紙芝居だよ
187名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 21:29:54.27ID:br2/i+QY0
VITAは1000本売れれば成功の同人レベルのゲームしかないわけか…納得
188名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 21:33:02.83ID:e5py0DaW0
ざっくりソフト一本6000円として
1000本だと600万円だぞ
開発費はそれより安くないと黒字にならないから
数百万円でソフトを開発しないといけなくなる
189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 21:34:17.47ID:a3Eh2yda0
このブログでスレ立てるの止めとけって
ぶっちゃけ本当に店員かどうかも怪しいのに
190名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 21:35:19.24ID:dQeNzGald
>>46
SONYや任天堂みたいなところは年間契約で枠を買うから少しは安くなる。野球サッカーの年間シートみたいなもの。
単発や期間限定は高い。企業のドタキャンや枠が売れ残って放映時期近づいて埋まらない時に叩いて安値で買うのがハウス食品
191名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 21:36:06.92ID:h0FIG1tc0
一人で作って1000本売ってようやく黒字ってレベルだな、アホなブログだな
192名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 21:37:47.32ID:OKwWpdCH0
紙芝居でもたまにやりたくなるときもある
193名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 21:37:53.68ID:WhbDXkj30
採算取れるというのは事実なのかもしれないと
クソみたいな発売予定を見れば納得できる
194名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 21:41:40.41ID:7BzeNONOa
この場末のエロゲ屋が業界を語っていて笑えるんだけどなんかハーブでもキメてんの?
195名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 21:42:28.28ID:rQ1TyZv50
>>194
PS9
196名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 21:43:11.32ID:gFtKfWXR0
1000本で利益でるゲームって3人月くらいで作ってるん?
197名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 21:55:27.20ID:nZUwAlMR0
PS4とのマルチでももう少しお金掛かるだろうに
198名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 22:01:27.00ID:a3Eh2yda0
エロゲ移植の大量生産といえばキッドだよな
まあお察しの結果になってたけど
199名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 22:13:00.20ID:PabASR3D0
そういやアークが3DSで出てる海外製のマイクラパクリ日本で出したら
けっこう売れたから追加要素入れてパッケージで出すんだよな
200名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 23:20:34.80ID:Kfj9HBE+0
エア商談会でエアバイヤーとエア対談
201名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/03/31(金) 23:43:31.67ID:biJPVWdc0
低予算でPSボーイから稼がせてもらってますってことだよなこれ
202名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/01(土) 00:21:34.06ID:neUIPINwMUSO
フォトカノは千本で利益出るようなコストじゃなかったってわけか
あれより金かからないというとやっぱノベルゲーか?
Evaluation: Poor..
203名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/01(土) 00:26:57.64ID:Fbz97Q+M0USO
>>202
ディンゴの場合仕事の受注がないから潰れたんであって
レコラブが利益が出たかは関係ない
Evaluation: Excellent!!
204名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/01(土) 06:58:31.31ID:g2kad5s1dUSO
テスト
205名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/01(土) 08:24:20.01ID:/25Zg1j9dUSO
馬鹿にされるだけで誰もリンク踏まないのに
206名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/01(土) 09:52:06.38ID:GPIHll2g0USO
>>202
千本で利益が出る市場なら受注が増えてもおかしくないはずだが
207名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/01(土) 11:08:13.34ID:E2lTWfzFrUSO
タイトル数の減少も説明がつかないんだよな
208名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/01(土) 12:06:09.44ID:R94MxFaK0
なりすましのような屑ブログの記事をまだひろってるのか

あいつはこの世にいる必要がないだろ エロゲ屋のおやじだろうが
209名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/01(土) 13:06:39.90ID:URALR7wbd
ここのブログはもういいよシンプルに気持ちが悪いから
210名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/01(土) 13:10:50.35ID:KX16g50l0
ゴキちゃんはコイツやピョコタンを崇拝してるからな24時間監視してこっちに宣伝しにくるからな
211名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/01(土) 13:16:31.47ID:GPIHll2g0
>>210
アフィがアフィのネタが無い時に何でもいいからもってくるからそういうことになる
212名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/01(土) 16:11:43.93ID:n7PJYiIk0
ゴキちゃんすら携帯機はオワコン路線になってるのにまだvita崇めてるのはこことalt位じゃねーの
213名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/01(土) 18:06:51.49ID:nLNW+3R10
>>70
ポケモンて費用かかってるか?
新ポケモンなんてソシャゲで言うところの「今回のイベントのスーパーレアはコレ!」みたいなもんだろ
214名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/01(土) 18:19:06.87ID:oPsj6CKB0
>>213
ポケモンはゲーフリの出費的にめっちゃ安いと思う
スタッフ参加数も少ないし

シナリオライターが1人しか居ないせいで
BW頃からストーリーボリュームとイベントの少なさが目立つ程度には安価
あとテキストライターもストーリーやイベント、図鑑(800匹毎回書き直し)、UIを全て含めても4人しか居ない(シナリオライター共有)
215名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/01(土) 18:39:03.01ID:qVa+T3z20
>>130
そういうゲームなんじゃない?
ファミコン時代なら可能
216名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/01(土) 19:06:47.51ID:4+hfje3mK
>>199
パクりソフトでも3〜40万売れてるしね

小学生にDLソフト買ってやったんだが、喜んだけどもうプレイ済みだった
出たばかりのゲームでも近所の誰かが買って廻して遊ぶから
もう普通のパケと知名度変わらんみたい
217名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/01(土) 19:09:26.57ID:oPsj6CKB0
>>215
粗利200万円じゃ給料として来るのは手取り70万円くらい
3人で分けたら23万円
家賃で2/3が消える額だからちょっと厳しいな

あとファミコン時代は物価が違う
平均給料は250万円の時代だからな(現在450万円)
それのせいでバブル崩壊後
つまりスーファミ後期〜PS1初期の物価の上昇で倒産しまくった過去もある
218名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/01(土) 20:43:50.23ID:RYASou/90
どうやったら1000本でも利益でるんだろう。めっちゃ少人数で1ヶ月の突貫工事したとか。
219名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/01(土) 22:41:35.61ID:eMeI+ebp0
1,000本って、ザックリ計算だけど、一県あたり20人しか買ってないってことだろ?
販促出来るのか?
利益出せるのか?
220名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/02(日) 04:48:55.21ID:IOVmtBFN0
1000本でも黒字はなりゆきの脳内がソースだから考えるだけ無駄
221名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/02(日) 10:54:28.29ID:zfe6oeiw0
出荷1万本以上、ファミ通調べで実売1000本ならまあありうるかも
雑誌やファミ通に広告出すと1Pでも数百万かかるしテレビCMはそれ以上
販促活動は金のかからないブログやツイッターでやるしかないな
はちまや刃のステルスマーケティングブログならもっと安いのか
222名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/02(日) 19:06:35.80ID:PAan1kxb0
1000本で利益が出る?
なるほど、だからあんなに糞ゲーだらけなのかw
納得!
223名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/02(日) 20:38:45.48ID:bYOTf9f00
メーカー的には問屋に押し込めば勝ちだから1000本でもおkなのか。
酷いことをする…
224名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/02(日) 20:58:27.19ID:U2IjhqrU0
それで自称とはいえ卸されてる方が言って虚しくないのかね
225名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/02(日) 21:09:04.22ID:PZiRukz70
ここまで差があるのって
どこまでVitaが手抜きしてるんだよってことだよな
226名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/02(日) 21:29:09.98ID:tYAhnEoo0
VITA
アマガミ
発売日パッケージで発売
プリフでロイヤリティー稼ぎ
DLダウンロード販売4月1日~31日期間限定1500円 今回で二回目
最初の一回目首位
DLでどんだけ儲けてるのやら
227名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/03(月) 00:33:57.71ID:m0hV9IpOd
頭ファンタジーVUTAブログ民w
228名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/03(月) 00:39:30.25ID:/er6kdGz0
じゃあ、なぜペルソナ5はハブられたんですかねぇw
229名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/03(月) 00:40:14.73ID:e8py1Coy0
まぁ紙芝居なら1000本でも販促打たなければ利益でるかもな
230名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/03(月) 02:22:43.05ID:62es2SGv0
テスト
231名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/03(月) 03:57:50.10ID:k1gFuR7Y0
本数少なくても利益が出るというか
制作費が安くてすむノベルゲーが売れる市場が
3DSとかの任天堂ハードよりもVITAとかのソニーハードの方が強いってだけだろ
DSのときも一時期そういうゲームもでてたけど結局PSPに流れて行ったし
232名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/03(月) 04:19:07.87ID:Nzx5HFSJM
任豚永久脂肪で飯がウマイwww
233名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/03(月) 04:25:00.71ID:FA9TkxXz0
エロゲ市場みたいなもんか。
まぁ5Pbとかまんまだしな。
234名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/03(月) 06:24:47.83ID:SiJ3VeC90
なんでこうも小売業界がゲーム業界を知ってる風な話になるんだろうか?
235名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/03(月) 06:30:37.38ID:d4PcnlW50
対して金かかってないだろうテキストアドベンチャーの売上が1000本あっても
会社を支えられないからクインロゼは潰れた
vitaにいっぱい出してたのにね
236名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/03(月) 06:34:31.24ID:YL6n3e99d
朝鮮ゴキガイジいい加減自分でスレ立てて宣伝すんの辞めたら?
237名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/03(月) 12:08:47.01ID:HkQqmuKrp
>>79
最初から事業としてやる価値がないよねぇ。
238名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/03(月) 12:23:30.44ID:/MNQjYWM0
>>1
これは言いすぎかもしれないけど
3DSは2画面だから10%とか20%(1000万、2000万くらい)開発に無駄かねがかかる。ツール問題もある

また定価が安値固定で3800-5800円に定着してる。プレス原価とかもあるし、一作のメーカーに入る粗利は1500-2000円程度よほど高くて2500円

たいしてVITAの場合は開発費が1割り安く、一本の粗利も初月初動分は定価6800円で3500円。値下げ率も非常に低いので、旧作でも一本2500円の粗利になる

一本あたりの粗利は3DSのピークよりも多いので、目安的にソフトを倍売らないと同じ売上にならない。
そこに開発コストを想定すると、3DSは5-7万本が採算ラインだが、VITAは3万本売れれば同じ売上を確保して
損益分岐点に到達できる

じゃぁサードは3DSで平然と10万本利益ラインに到達できるかといったらそうじゃない
VITAのほうがかんたんに到達可能で、独自仕様でスペック減る3DSは開発大変だから
メーカーはVITAのほうがリスク少ない。

VITAタイトルは開発費によるがやすければ2万本で採算とれるし、開発参入費とコストが段違いで安いけど
3DSはそうじゃない

VITAが売れないのに参入多いのはこういう理由で、スイッチの参入がすくないのも似た理由
スイッチは開発ツール安いけど、ROMが高くて利益少なくて、また開発の時のメーカーチェックとか時間がかかり工期伸びるから好まれない

ファルコムが任天堂無視するのも、3DSはコスト増えて、グラフィックがさらに劣化する(クオリティ的に最適だと思うけど)から3DSにソフト供給しない

3DSは独占+大量販売がきく、ビッグタイトルしか美味しくないハードだった
239名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/03(月) 12:30:52.47ID:wYWoXlIZa
>>238
マーベラス、アトラス、UBIの
「同じ作品を作った時の開発費」だと
3DSを1とした時
DSが0.2〜0.4、PSPが0.8〜1.5、Wiiが1〜2、PSVが1.5〜2.5、WiiUPS3が2〜5
くらいらしいぞ
WiiUPS3が異様に安いのはアトラスな
240名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/03(月) 12:35:17.57ID:/MNQjYWM0
俺のかってな予想目安だと

3DS開発費 
開発参入ツール500-1000万円
3DS仕様のツールノウハウ育成期間数ヶ月の工期=人件費2000万円分
3DS仕様にカスタマイズする無駄工程=1-2ヶ月500-1000万円
納入の際の任天堂チェック=工期の増加1ヶ月500-1000万円
こういう無駄コストが目安的に5000万円くらい、二作目以降はこの負担が3000万に定価
本開発費じゃなく、参入+仕様最適化コスト3000-5000万+開発費格安で5000万で下限1億平均1.5億の開発コスト

一作2500円の粗利として損益分岐点は5-7万本

VITA開発費
ツール=ただ
ツール仕様を覚える=短期数日
最適化=1-2週間かただ
ソニーチェック=そんなもんない
ソフト開発費はピンキリ激しいけど、約3000-7000万、1本の粗利は3000円で約2万枚で黒字

また任天堂も含み3DSソフトは異常に値下げ率高いから、任天堂も全然儲かってなくて、任天堂タイトルなんか新作でも4000円くらいに値下げするけど
任天堂は自社タイトルで1本200円も利益なくて100万本売り上げてる
任天堂タイトルの売れ行きがいいけど、サードがゴミで、任天堂タイトルは基本4000円前後に値下がりするからソフトが売れる
任天堂自体が3DSソフトでほぼ収益を得ていない。

参入ハードルはコスト的にもVITAが圧倒的に安い
241名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/03(月) 12:37:07.35ID:Qqi3RWU9r
ただの妄想ゴキでワロタw
242名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/03(月) 12:38:24.08ID:/MNQjYWM0
>>1
流石に1000本利益ってのは1000本じゃ粗利たった300万とかにしかならないから、どんなメーカーも利益でないよ
でもVITAは1-2万本=3000-6000万で採算とれるようにメーカー作ってる

3DSは普通に億こえて、粗利が2/3だから基本5万本いかないとゴミソフトでも赤字
そしてツールと独自仕様上、3DSでだすと出し続けないといけないからサードは喜ばない

任天堂のだめなとこって未だにオープンソース最適化してないし、ROM利権作る構造だから売れない
ソニーはROM印刷代が遥かに安く、任天堂が25%なら、ソニーは15-20%ですむようになってる
243名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/03(月) 12:39:05.25ID:efavX2vPd
1000本黒字ってフルプラを200万で作るって事?
アホじゃね?
244名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/03(月) 12:58:05.95ID:/MNQjYWM0
あとVITAは移植が楽なようにデザインされてるから、移植ハードルがクソ低くて、ローコスト(1000万)で移植できる

またPS3で作ってたメーカーがVITAに移籍するのも楽だった。VITAは開発メーカー的に楽なシステム

そして売れなかったPS3タイトルは移植しても売りやすく、また移植コスト格安で1000本は無理でも5000本で黒字にできる

これが3DSになると移植じゃなく、オリジナル開発になっちゃうから3DSはださない、売れない
スイッチはここを改善して、PS3-4、VITAのソフトを移植しやすくした

でもROMカセットが高く利益率に難があり、また今年はまだVITA、PS4に普及で勝てなくて
来年でも国内普及量はPSVITA、PS4に勝てないから、まだまだ来年でもサードはソフト供給できない

モンハン供給されるまでスイッチのサードは充実しないし、多分2019年以降にならないと充実せず
まだ今年と来年は普通にVITAのほうが優勢でタイトルもでる

実際VITAはPS3-4移植でいいとこどりしてるから、タイトルだけは多い
またソニーはVITAの後継をXPERIAに求めてる可能性があり、それやられるとスイッチ潰される

俺はスイッチはVITA後継(スマホ)の当て馬にしか見えない。それとも作るのかな?VITA2を
VITA後継は技術的にスペックアップしないで、より低コストで作る製品になるな
245名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/03(月) 13:00:42.31ID:Qqi3RWU9r
移植に1000万もかけてどうやって1万以下の売上で利益出すんだよw
246名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/03(月) 13:00:49.39ID:/MNQjYWM0
有機EL5.5-6.2インチ(コスト的に5.2-5.5インチが妥当)FHDかWQHD
アップスケーリング機能でVITAタイトルは矯正アップスケーリング

PS4proのようにアップスケーリングでFHDかHD画質に対応
LDAC対応
こういう製品なら格安で作れる
247名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/03(月) 14:45:27.14ID:NGUylPmW0
サードはVITAで発売
ソフト売り上げ集計不可能と出てもプリフのロイヤリティーでカバー
任天堂にもプリフみたいなもんがあればサードも考えるかもね
いや...据え置きと携帯の2つのバージョン作業しないとダメらしいから
相当な時間と開発費と手間とバグやらで中小から嫌われるか
スイッチにサード集まらんな
248名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/03(月) 15:21:16.42ID:DGuPCedi0
妄想ソースで妄想を語るスレ
249名無しさん必死だな@無断転載は禁止
2017/04/03(月) 20:20:11.24ID:VA4pIw5Ad
VUTAが発狂してて草
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215014944
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1490927678/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「業界ブログ民「3DSソフトは10万本売れても赤字、Vitaは1000本で黒字」 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
ファミ通浜村「VITAで30万本以上売れるソフトは22本誕生する!」
【チョンゴキブリ悲報】業界関係者「デスストランディングはコケた。売れ残りが300万本以上ある」
業界関係者「ロストスフィアの出荷は4万本で消化率30%、セツナの半分は売れると見込まれていた」
小売店長「Switch版DQ11を出しても売れない、Vita版を出したほうが売れて100万本は固い」
浜村「PS5で最も売れたソフトは『スパイダーマン:マイルズ・モラレス』で4.6万本」
小売「ゲーム文化が浸透したのはCSのおかげ!PCには1000万本売れるソフトはない!」
ライズは本当に初週200万本売れるの?
ソニー「PS5は売れる毎に赤字の価格設定です😭」転売屋「転売うめえww 」←これ
 ゼノブレ2は人件費と宣伝費と開発期間を掛けて130万しか売れなかったから赤字だと思うけど、
VITA版ロマサガ2リメイク 20万本売れていた!
DQH2、PS4版24万本、Vita20万本、PS3版11万本の爆売れで初週ハーフ確定!!オバウォも10万本!
日本一ソフトウェアさん、赤字転落へ
ソニーのソフトウェアコンテンツは半分赤字 ゲーム事業撤退したらどう?
【Switch】日本一ソフトウェア、営業損失5億1500万円の赤字転落の見通し【ファントムブレイブ】
ゲハ民「これからはメタバースの時代!乗り遅れた任天堂オワタ!」←Meta社赤字で人員削減
今年度最も売れたソフトTop20をあの大物業界人が解説!
1億6000万本売れてるソフトに勝てる任天堂ゲームある?
業界最大手ブログの論客「ファーストのゲームが売れるのは『悪』である」
なあ、PSソフトが週間で1万本も売れないて危機感を覚えないの?
ソニー「2000万本売れたソフト出します」 →PS5欧米で最下位
【悲報】岡本吉起「パルワールドはコピー商品、売れても業界では尊敬されない」
 Vitaが92タイトル出してソフト売上230万本・・・★4 
PS5さん年末年始の2週間でハード8万台ソフト4万本弱(同梱版のみ)しか売れない
攻略本業界関係者 「プレステ4のソフトでは1000冊も売れないので2017年でやめるつもり。」
もしVUTA独占でMH5出たら、外伝MHXの280万本以上は余裕で売れるよな?
日本でポケモンが最速400万本売れてもゲーマーは全く悔しくない件
【朗報】PS4ソフト、833万本も売れてSwitchを100万本以上も上回っていた
「一般大衆に何百万本売れるソフトがこれだけあるよ」「俺の好みじゃないから除外除外」←これ
サード「PS5は売れたとしても10万本が限界。開発費の回収が全く期待出来ない市場。付き合い切れない」
イカが300万本売れてもポケモンユーザーがほとんどSwitch買ってなかった件
任豚「サードソフトの売上で(数千〜万本)買ったブヒ!」←任豚って『普及台数』って四字熟語知らんの?
PS4で一番売れたソフトが、スパイダーマンの2000万本という笑撃の事実wwwww
何故PS4だけソフトが売れる?過去最速でのパッケージ3億5000万本突破、ミリオンソフト数は「84本」
今年はクリスマス週に1番売れたソフトがアイマス2万本みたいな悲劇はないよな?
AAA(最低でも700万本売れないと採算取れないソフト)がSwitchだけに集中する理由って何?
ゲーム業界知識0俺「スイッチのソフト売れまくり、それに比べPS4のソフト売上はゴミだなぁぁー」
ままごとゲームが女子供に300万本売れてもゲームと言うエンターテインメントにとっては大きなマイナス
PSだと5万〜20万本売れるソフトが集計不能になるハード それが任天堂ハード ソースはこれ
【朗報】今年度ソフト売上、北斗20万、スパロボ25万本売れれば、前年度超えが可能となることが判明
1年50本ソフトが出て1000万本売れるゲーム機と、100本で1000万本、どちらがサードにとって魅力的?
アストロボット バク売れ傾向 世界中のアマランでソフト1位になってしまう 初動世界100万本は確実か
3DSドラクエ8って何万本売れると思う?
モンハン、3DSの4タイトルで1490万本売れる
業界人「VITAは3DSと並んで国内携帯ゲーム機市場を支えていました」
電撃「スイッチソフトは443万本と好調だがPS4は129万本と上回っている」
結局FF7Rって赤字なの?
【悲報】SEGA、59億円の赤字
【鹿先輩】イエティ【大赤字】
ソニーモバイル事業で100億の赤字
■無能経営■日産(笑)52■大赤字■
【悲報】セガ、66億円の最終赤字を叩き出す
【悲報】セガサミー、15億円の赤字転落
任天堂 ポケモンGO後4〜9月期も営業赤字
【悲報】吉野家、ガチで終わる 赤字50億円超
【速報】BFV 11万本売れる
【大爆笑】カプコン、eスポーツ部門が3期連続で赤字
任天堂、韓国支社 本社の「時代錯誤」で底なし赤字地獄
 あの……ゼノブレ2って大赤字だと思うんですが……
【悲報】アトラス、17年3月期は5億7000万円の最終赤字に
switchが出て得た営業利益は9242億、ps3の赤字は8000億
バイオハザード2 リメイク、60億円の赤字だと発覚
テトリスVR 六万本も売れていた
[ファミ通]PS4での開発費は最低10億。だけど発売タイトルの約9割は赤字
【朗報】ソニーゲーム部門さん、過去最高益で遂にPS3時代の赤字を返し終わる
【鉄道】JR四国、赤字路線廃止も 新型コロナ続けば次期中計で
21:07:59 up 41 days, 22:11, 0 users, load average: 58.53, 84.24, 90.70

in 0.16179609298706 sec @0.16179609298706@0b7 on 022411