◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:3DS後継機とスイッチで携帯ゲーム機の後継者争い勃発 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1494681815/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
どうせ出ないよ DS出した時もGBAは別で続けるって言って出なかったし
またスイッチを携帯機に押し込みたい病の患者の発作か
3DSの後継機が携帯機にカスタマイズされたSwitchミニで 2画面携帯機は出ないでほぼ結論出てるだろ
この手の議論するときに一番重要なのは価格だからな 2万とそれ以上だとすげー見えない壁が存在する
>>2 >DS出した時もGBAは別で続ける
は?ウソも大概になw
そもそも初代DSとliteにはGBAカセット用のスロットがついてたんだが
GBAのソフトがそのまま使えるDSでそんな話が出るわけ無いだろ
>>2 それはミクロが大爆死してポシャったせいだろ
>>9 wikipediaより
DSは(GBA)の「後継機」ではなく、ニンテンドーGC、GBAに次ぐ、当時の任天堂の第3の柱をうたい、全く一から開発され、系図でも完全に一から立ち上がった全く新しいゲーム機である。しかし後にGBAの後継機案から派生したものだということも明かされている。
だがDSが瞬く間に普及し、(中略)(平成18年)のE3で「GBAの後継機(新型ゲームボーイ)はしばらく無い」
と発表 結局出なかった
3DSとスイッチ統合してくれないと携帯できる据置機出した意味が無いよなぁ 分けないほうが低コストでユーザーの分散も無くなるからユーザーもソフト屋も嬉しいんだけど
GBA後継機って、DSこけたときの保険だったと思う。 switchが失敗したときの保険みたいな 開発プランはあったと思うが 成功している以上、switchと何ら共通性がない携帯専用機は出ないと思う
DSは若手の練習用とか外注の子供向けタイトルがまだボチボチ出るんじゃないかな まあ後継機はない デベロッパーから全く望まれてない
switchミニとして小型軽量化して携帯に特化した物が出てきそうだね 3DSは持って2年・・・いや3年かな? 今は1994年当時のSFCと同じグラ委の状況と言える。SFCは1996年の64発売まで2年間市場を保ち、3年目の1997年で最後の 需要を見たし。4年後の1998年に市場は完全に崩壊した。3DSも2019年までは大きな市場が残るでしょう。でもその次は急速に 市場は消滅していく。永久に続くゲーム機など存在しないのだ。 終わりは必ずやってくる。そんなものは切り捨てとは言わない。寿命を迎えたのだよ。
DSソフトはバーチャルコンソールで本格的にSwitchで遊べるようになるだろう。 3DSすらも遅れて対応するでしょう。WiiuはSwitch2まで待たないといけないけどね。
もう おそらく 妖怪ウォッチswitch版、モンハンswitch版の開発がスタートしてると思う カプコンとレベル5の選択肢は それ以外はスマホに賭けるしかない モンハンPS4版はありうるが その場合でもswitchとのマルチだ 任天堂はswitchの携帯専用版を出す決定をしてると思う
価格や大きさだけでなく、イメージが重要。 「2人兄弟なら2台必要なハードですよ」と 親に印象付けられるハードじゃないと3DS後継にはならない。
3DSの発売から既に6年が経過している。GBAが4年ほどで後継のDSが出たのに対してね。 DSも3DSが出るまで7年かかった。6年目でSwitchが出たのも3DSの後継と考えているからでしょう。 ミニSwitchは予想では2019年に出ると思います。
モンハンは今のスイッチでばっちりマッチするけどポケモンはダメだな ポケモンの為に携帯用スイッチ出すべき なんだけどどうしたってスティックのせいで携帯性がイマイチになるのが 携帯スイッチだけスライドパッドに戻してGBASP方式で折り畳みにする?
>>20 ポケモンとモンハンが出ればならざる得ないよ
>>21 JOYCONの事? コントローラー分離不可の携帯switchありうるぞ JOYCONは別売で対応可能にしとけば 互換も保てるじゃん
ミニSwitchは携帯に特化したハードなんで今のSwitchよりも1万円は安く作れるでしょう。 テレビに繋げる機能は丸丸取っ払ってあるんだし。さらに携帯しやすいように3DSLLぐらいの大きさに なるでしょう。
ゼルダやればわかるけど あれが3DSLlサイズの液晶になったら 文字が読めなくなる そしてソフトの価格が2000円前後違ってくるのでソフトが全く売れなくなる
スーパーファミコンは1990年に出たけど、 それ以降も任天堂はファミコンソフトを供給してる。 3DSもそれに近い形になるかも。 ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣 FC 1990 ドクターマリオ FC 1990 新4人打ちマージャン 役満天国 FC 1991 マリオオープンゴルフ FC 1991 ヨッシーのたまご FC 1991 ファイアーエムブレム外伝 FC 1992 スーパーマリオUSA FC 1992 ヨッシーのクッキー FC 1992 星のカービィ 夢の泉の物語 FC 1993 ジョイメカファイト FC 1993 ゼルダの伝説1 FC 1994 ワリオの森 FC 1994
>>25 それはないわ
文字が読めなくなるのは
解像度が低くなった場合
俺のスマホ 5インチだけど
超ちっこい文字読めるぞ
>>23 分離不可は勿論だがスティックにストロークをつけるかスライドにするかが問題
GBAスタイルが現代でウケるかが不安なんだ
少なくとも日本だと折り畳みの取り回しやすさは非常に重要だと思う
スティックにすると折り畳みは難しくなる
そしてスティックはポッケに入れるとスティックが倒れっぱなしになってへたる欠点がある
ここらへんをどう解決するかが一番気になる
ドック、タッチパネル、バッテリー、スピーカーを削除した据え置き特化型を作ろう。 携帯機特化よりずっと安く作れる。 日本では売れないだろうけど
>>27 スマホとは画面と顔の距離が違うんよ
ゲーム機はもっと遠い
>>30 おいおい
スマホでゲームしてみろよ
そんなに変わんねーよ距離なんて
>>28 折り畳みじゃないPSPが
日本で1900万台売れてるじゃん
これはPS1やPS2と同じくらいの水準
DSの方が 売れたが ハード後半は勝ってたハード
スマホは解像度が高い 携帯機で720pもまずいかないから ゼルダのアイテム画面の説明文字は見えなくなる だから互換はない
>>31 Switch持ってる?3DSでもVitaでもいいから比べてみ
>>34 やったが変わらん
どんだけ近くでスマホゲーやってんだ
近すぎるとプレイしにくいぞスマホも
スマホも携帯機も30〜40cmくらいが一番プレイしやすいだろ 3DSだと解像度の低さからスマホより近い方がプレイしやすいかも
switchミニとか言ってるヤツいるが、確かにコレは売れまくる でもスイッチをTVに繋げられる携帯機の仕様にして尚且つ 据え置き機として出した主張やコンセプトは崩れるんだよな 少なくともこの主張によってサードに据え置きタイトルクレクレ してる状態も崩壊して見向きもされなくなる そもそもスイッチの任天の戦略が良かったとは思えんが ミニスイッチも得策とは思えんがな
>>33 なんで そう言い切れる?
ドッグを外すだけでも HD対応携帯ゲーム機が2万5千円でだせるぞ
ドック外しただけじゃあ、せいぜい数千円安くできるだけだよ
画面を小さくするとは考えにくい ジョイコンはなくすかもな
任天堂だってそこまで急いでないよ ドック外すと言っても3年はやらないよ 逆に3年ぐらい経てば今のコンセプトなんてどうでも良いし 今より安くも出来るし 電池の持ちも良く出来るでしょ
ドック無し売っちまうのも一緒、そもそもアフォな任天はどっちか やるかも知れん、ミニもしくはドック無し その時は改めてツッコんでやる、最初から携帯機として安価で 出しとけよwて
3DSの解像度が実質400*240程度それを今2万で売ってる 次に同じようなサイズで1280*720になるなんてまずない せいぜい640*360くらい これにゼルダを表示させると文字がつぶれる ソフトの価格も高い
スイッチは初めから携帯機にすることも考慮してのコンセプトだと思うけどな
それはないな TegraX1のダイサイズが133mm2だぞ appleのA8Xが128mm2 任天堂の携帯機の価格じゃ絶対出せない
現行のiPhone7で使われてる先端プロセスでシュリンクしても 初期3DSのチップの倍のダイサイズがある New3DSのチップの4倍ダイサイズがある 絶対無理なのがわかる
可能になるまで 3DSとスイッチで良いじゃん 中途半端な後継機出してどうするんだよ
製造コンセプトとしてやっぱスイッチは携帯できる据置ゲーム機なんだよな さらに小型にするっていうのは高性能化するのと同義じゃね
スイッチのチップもそのうちシュリンクするだろう それは2万以下にすることを意味しない 安い携帯機はちゃんとそれようにこしらえる
スイッチのダウンロード早いから旧3DSには戻りにくい
スイッチミニ化論ドック無し売り論色々あるが、3DS後継機論はバカの極みだな 新たに開発費掛けてまで完璧にスイッチが宙に浮く愚策
スイッチでかすぎ すれ違い通信もない。 次の3DSの新型がでたらスイッチは止めだな。
ゲハの人間が思ってる以上に 安い携帯機とスイッチってバッティングしないんだよ 今期スイッチの目標が1000万台だけど 3DSファミリーは600万台売るつもりだからな
いやバッティングしないとかそれは無い、スイッチのこの売れ行きは 既にもう市場がピークを過ぎた3DSの後継機として加味した判断に なりつつあるからなんだよなぁ 携帯機として3万円が高いと言うより、現段階でライバル携帯機が 無いのも大きい
毎日毎日後継機ガーwwwwwww VUTAの心配でもしてろよ
仮に3DSの後継が出たらスイッチの売上暴落 出なきゃ出ないでハードルは3DSになる どっちにしろスイッチには厳しい展開だなあ
開発リソースは有限なんだからWiiU、3DSほどにスペック差が無い携帯機なんて出す理由が無い 最低限でVITA並みになるとしてもそれならスイッチで問題無いし
>>56 ゲハでさえ3DS後継機の有無で論争してるのに
一般層にSwitchが3DSの後継機という認識があるとは思えない
3DS後継機だから買ってるという人はそんなに多くないだろう
市場の空白を言うならみんなで遊べる据え置き機がWii以降なかったことが大きい
任天堂switchドッグ単品で6400円、 HDケーブル、ACアダプター込みで9000円以上するぞ
任天堂はぜひともテレビ出力する機能とコントローラ取り替えられる機能を スイッチから引き抜いた3DSの後継機を作ってくれ もうやだあんな画面剥き出し路線
switchから、ドッグ無し HDケーブル無し 3DS同様ACアダプター別売で 単純に言うと2万円になるぞ
スイッチがコケた時の保険だと思うわ3DS2 今は逆に好調なスイッチをどうするかだね。
>>66 DSがコケたときの保険でGBA2があったときのような感じだな
>>37 いや、関係ねーよ何言ってるんだ。出したら売れるなら、サードはソフトを出すに決まってんだろ。
据え置き主張をしているのは、あくまで「消費者に」ハードを買ってもらう為のアピールだからね。
ネックになるのはイメージなんざ関係なく、性能一点のみ。
>>64 まあスマホでも結局
ブックカバーみたいなスマホケースを着けてパカパカしてる人多いけどね
こっちにも書くか switchのチップの機能ダウン版をNew携帯機にすればいい こうすればハード安くできる そしてソフトも基本アーキテクチャがswitchと共通になり開発コストも下がる switchにはシステムパッチで低スペックモードを用意してNew携帯機ソフトを使えるようにする これですべて解決
>>73 > switchのチップの機能ダウン版をNew携帯機にすればいい
これはおそらくそうなる
> switchにはシステムパッチで低スペックモードを用意してNew携帯機ソフトを使えるようにする
演算性能的な問題がなくても新携帯機に独自のギミックが乗る場合
新携帯機向けのソフトをスイッチで動かすことができなくなる
おそらくそうなる
携帯機ならではの価値を演出する必要があるから
3DSにあった携帯機ならではの遊びかついてない 思い出記録だけでもつけてほしいわ プレイ時間だけ見れてもなぁ
>>68 いやイメージの話じゃねーよ、環境自体が携帯機メインに
なって誰が据え置きタイトルを出すんだて話だ
それこそオマエの言う「ハードを買ってもらう為のアピール」
なんてユーザーに取っちゃ関係ねぇ
>>60 そこゲハでさえ、じゃなくてゲハだからだな
普通にスイッチが次の携帯機だと思ってるヤツが周りにいくらでもいる
みんなで遊べる据え置き機がWii以降なかったとか意味不
>>74 新携帯機は安くするの最優先でギミックはほぼ無しでしょ
スマホに対しては操作ボタンが付いてることだけで十分に差別化できてるし
いやスマホともスイッチとも差別化できるギミックが最優先だよ 性能は二の次三の次になる
昨今の開発コストを考慮すると差別化するメリットよりデメリットの方がデカクね?
>>77 どう見てもSwitchはパーティー需要がでかいじゃん
パーティーゲームが好調だし
>>13 本来GB路線がメインだったんだぞ
思ったよりDSが売れただけで
Switchミニもいいかもしれないけど、ドッグやACアダプターを取り除いたSwitchを1万円安く 売るのも手だな。これなら後からやっぱり据え置きでもやりたくなった時にドッグを買えばいいだけだし。
>>81 そういうのをメインでやりたい人は普通のSwitch買えばいいだけ
携帯特化Switchがそのうち出るであろうという根拠はJoy-Conの高コストにある
ワイヤレスコントローラを2つも標準搭載し、さらにドッキング機構まである
こんな豪華なゲーム機は過去に存在しない
そのせいで原価90ドルにもなり、しかも小売価格は8千円の赤字販売
これを本体一体型にするだけで50ドルは原価を下げられるわけだ
GBミクロ作った当時のスタッフって本気であんなのが売れると思ってたのかな 互換は美学の御時勢にGBAしか動かないゴミなんて GBブランドに恨みがあって根絶やしにしてやりたいとでも思わない限り作れねえよ
GBミクロは洒落でしょ? 別にGBAの代わりに スタンダードになると思って出したわけじゃ無いだろ?
GBミクロの一番ダメだったところってスリープできないところ すでにDSやPSPでいつでも中断スリープに慣れきったところに、スリープなしのGBミクロはキツすぎる
俺はmicro速攻買って今でも傑作機だと思ってるがな メタル筐体の質感、液晶表示は素晴らしい (LRボタン、ヘッドホン出力はクソだが) GBAがコケたのは結局のところ魅力的なソフトの不足が原因 あとXYボタン非搭載も大きい 完全なSFC携帯機であったならDSとも対等に戦えていただろう
アーキテクチャ統合で出てもスマホとタブレットのような関係になるだけだからね
仮に携帯用Switchが出たところでWiiuと3DSみたいに別々に作らざるを得ないわけじゃなくて 携帯用も据え置き用も同じカートリッジでプレイできるようなるだろう 据え置き用、携帯用と言う棲み分け自体が意味のない事に
任天堂は子供向けとしてスイッチとは別に3DSの後継機を用意していると思うけどな。2画面と感圧式タッチパネルは失うと勿体無いし
儲かるうちは誰もゲーム機をやめないよ 任天堂が3DSをやめたくても、サードが儲かる3DSを使い続けたい それに3DSの後継機は、Newというものが出てる まずはNew専用ゲームを増やすのが先だ New専用でも時代遅れになったら、スイッチとの統合だの後継機だのの話になる スイッチがいかに売れても、サードは3DSにソフトを出すとこが多いだろう
>>94 そう
だからNew2DSLLなんてものが出る
スクエニもはぐれメタルモデルを出すしな
New3DSLL・はぐれメタルモデルじゃない。2DSだ
立体視対応ソフトはこれから減っていって、New専用のソフトが増えると思うよ
大手限定だが
今更New専用ソフトへはシフトしないと思うな 能力が劣っても3DS全部に対応させる方が賢い
new3DS専用ソフトはまずないだろうな 3DSの一番の利点であるシェアを捨ててまでやる意味があるかというとない
ブヒッチ買ったやつは、絶対に3DSの後継機を認めようとしないよなw まぁ気持わかるがw
FE本編など今まで3DSで出ていたソフトがswitchに移行する時点で察し
ブヒッチみたいなゴミクソハードは持ち歩きたくないってのが大半だからなぁw
3DSの後継機が出る ↓ ブヒッチ産廃 こうなるから、ブヒッチ買ったやつは何がなんでも3DSの後継機は認めないw
>>76 はぁ?海外では据え置きの方が人気って事を知らないの?
どう考えても据え置きアピールは、海外の客層を意識した売り文句だとしか思えないんだが。
あとお前の言う、携帯メインの環境とやらは何なんだよ。お前いわく、性能の事では無いらしいし、じゃあ何?
むしろ、3DSの後継機とか言ってるのがゴキだけどね 3DSという圧倒的な敵がいなくなってほしいわけだ
>>102 何?じゃねーよ、こっちは最初にswitchミニを前提に話ししてんだ
「主張」を勝手にイメージに変換するからオカシクなる
状況を言ってんだ状況を
>>81 どう見ても、てwiiwiiu含めてスイッチだけ特化して
そう見えるなんて事ないが
>>97 DL専用ゲーに限っていえば、Unity対応ということでNew 3DSのみで出しているソフトがいくつかある
>>105 60の者だけど俺が日本語間違えてるわw
Wii Uがあんまりパーティーゲーム需要を取り込めてないから
WiiからSwitchの間に空白があったと言いたかった
ミニスイッチとか気軽に抜かすアホは互換維持を全く考慮していない 解像度を下げられない時点でアレ以上小さくするのは無理
3DSの正統後継が出る派 3DSの後継的役割でミニスイッチが出る派 小さく出来ないならドック無しスイッチで良いじゃん派 いずれにせよ来年発表→再来年発売はありえない スイッチが良い感じなのに水を差すだけ スイッチと並行して3DS延命が1番良いでしょ やろうと思えばすぐ出来るドック無しスイッチも来年とかにやったらアホ あと先々の課題としてはミニ化よりもバッテリーの持ちを良くする方が優先じゃないかな?
ゲハで何回か書いているけど ・現行のスイッチ 3万 ・スイッチからドックを取り除いたもの 2万 が店で並列されてたらみんな後者を買うよ つまりスイッチがつぶれるし客単価が落ちる 任天堂はそんなことはやらん
ジョイコンやスイッチを取り払って安いSKU作るより 全部入り(現行スイッチ)を大量に作って部品調達を大量にして 全体のスケールメリットを最大化するほうが実は得
>>112 そもそもドックに1万円の価値はないからね
値下げできるわけがない
ドックやジョイコンをなくして小さく作れって言ってる人達って 本質的には安く手に入れたいわけだろ? 一番の近道はスイッチが大量に売れることだよ 君島も値下げを考えることができるといってる 大量に売れる=大量に部品を発注する=一つあたりの部品が安くなる
ドック無しSwitchを2年後に1万円安く発売すれば事足りる
スイッチがうまくコストダウンしても2万を切ることはないだろうな 2.5万までは落とすべきだとは思うが そうじゃないとwiiの再来は難しいと思う 2万以下の領域は携帯機
>>82 もともとDSがGBAの後継
ハナからGB路線なんか無かったよ、企画すらない
第三の柱云々は単にDSが今までにない新しいギミックのものとして良いものができたから、この「ニ画面タッチパネル」を
「据え置き」「普通の携帯機」の次の柱としてやっていける!って話が、インタビューでの微妙な表現のあいまいさで勘違いされて広まっただけ
>>110 解像度そのままで小さくするのは全然可能
5インチで720pならiPhoneよりまだ解像度低いよ(iPhoneは4.7インチで750p)
小さくしたら文字が読めなくなるってのは単に視力が低いだけ
Switch市場をPS4に匹敵する規模にするには現状のSwitchだけでは不可能
市場を一気に拡大するには2万程度の一体型携帯機は必要不可欠だ
視力が低い人には文字が読めなくなる携帯機とかご冗談を 画面サイズ小さくするのは無理だよ
>>120 どうしても視力が弱い人や老眼の人はスイッチ買えや
1000人中1000人が何も問題ないような商品なんぞ存在しない
>>120 携帯特化型って事は通常Switchのテーブルモードより視聴距離は近くなるから小さくなっても問題無い
DSシリーズも長らく2サイズ展開してるだろ
心配ならSwitchでスクショ撮ってそれをiPhoneとかで表示してみればいい
それで読めないんなら大きい方買えばいいだけだ
そんなに目が悪い方じゃないけどスイッチの文字は小さいしこれ以上小型化は無理だよ 画面サイズはこれ以上小さくなりません
3DSLLの液晶が4.9インチ役5インチ 5インチの360.pと720pなら後者のほうが高いあたりまえだけど そしてバックライト効率もよくない あとは電池 2万以下のするなら電池のコストも削らないといけない スイッチのリチウム電池は4310mAh New3DS LLバッテリーが1750mAh
>>125 否定論者はすぐ電池電池ーて言うけど
みんな現時点での実現性でしか言わないね
1〜2年すれば微細化が進むのに加えて
携帯特化型ならSwitchの据置時ブーストされる仕組みも不要で消費電力はさらに下がる
リチウム電池の容積あたりの容量ってここ数年進化停滞してるからな
微細化すれば電力はさがるけど 電池を半分にしていいほどは下がらないしな
コストがかかってるものを安く売るなんて都合のいいことは起きない
一次電池=マンガン→アルカリ(様々な改良型含む)→リチウムイオン 二次電池=ニッケルカドニウム→リチウムイオン どちらもリチウムイオン電池の先が無い 燃料電池まだ〜???
任天堂が2万で出してる製品の電池容量は
3万で出してる製品の半分以下なんだよ
これは今起きてる事実だから
>>125 電池の進化は全固体電池とかネタはあるよ 新しい技術は安全性と相反するから 任天堂が採用するのはずっとあと
携帯機はでるよ ソフト開発がスイッチを本流に置いたけど それを流用できるようはハードにする 3DSはNVNとか使えないし効率が悪い
どう考えても単三2本から利便性落ちてる リチウムなんて、単三入れ替えている間だけの補助電池扱いくらいで良い
Switchからドック取り除けば3DSの後継機の歓声だ
今時乾電池推しとかw 乾電池採用の精密機器なんて死滅寸前やぞ
パナソニックから出ているEVOLTAも所詮はアルカリの改良に過ぎない。 最強はリチウムイオン。一次電池でも二次電池でもね。 ただこの次が無いのが現状。一応開発されてはいるみたいだが実用化はまだまだ。
結局、スマホに勝てないで両方共に消えそうだがな。任天堂もスマホの方が利益が高いことに気付いてきたしw
VITAPS34マルチのせいでPS4の普及が遅れるとか言ってた奴等と同じような発想だな PS4単独が増え始めてるのに何故か売上停滞してるみたいだけど
3dsから3d機能を省いて画素数をスマホ並みにする ソフトはdsから3dsまで遊べる これだけで有力携帯次世代機になる 奇をてらった変更は必要ない 7月発売の2dsllの画素数が上がってるだけでよかった
解像度あげるなら それはもう新ハードだよ 解像度あげようとするとGPUの性能もあげないといけない そうするとソフトもそれに合わせないといけない
互換性を維持しつつ解像度上げるには縦横2倍にしなきゃならない (でなきゃ黒枠がどんどん大きくなる) そうなると単純計算で4倍の処理能力が必要 互換性を維持しつつ処理能力を4倍以上に引き上げるって実はかなり困難 もちろんコストを掛ければどうとでもなるがコスパが相当悪くなる
個人的にはDSタイプからコントローラー部分を取っ払ってジョイコン使えれば最高なんだけどな コントローラー部分が無くなれば本体自体はGBASPくらいのサイズになるだろうし
>>108 いや、それでもスイッチがパーティ要素がズバ抜けてるから売れてる、
なんて事じゃないと思う
wiiuの作りだってパティー感十分にあったよ、当初の売りもタブコンを
そういう扱いでアピールしてたし
新携帯機はジョイコンのような取り外しとかはないだろうな
感圧式パネルも多分やめる
静電式が安いし
DSがでた当時は静電式は高かった
2画面もやめて1画面
縦長にすれば互換がとれるがどうなるかわからん
FFD期待
縦持ちで互換とか要らんやろ DSはまだ上下とも正方形に近かったからマシだけど3DSはワイドになったからどう頑張っても無理がある
互換はとらなくていいが縦持ちはあった方がいいな 世界樹とかパズドラのようにタッチをメインで使うゲーム自体だと 普通の横持ちでは無理なものも出てくる 任天堂がどう判断するか
携帯機を買う年齢層考えると スイッチのカートリッジサイズって小さすぎる気がするんだよな 3DSのカートリッジくらいじゃないと飲み込んでしまうかもしれん 子供が
世界一苦い素材のコストってどうなってるんだろうね ちょっと気になる
3年後くらいにNew2DSの互換後継機が出るだろう
2年後にドック無しSwitchが出るでしょう。これが3DSの後継になりますね。 要望があればさらに小型化した物が出てもいいでしょうけど。
3DSの後継機・・・ 結局、2DS LL がそのポジションでおさまったりしてw
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250220120347このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1494681815/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「3DS後継機とスイッチで携帯ゲーム機の後継者争い勃発 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>3枚 」 を見た人も見ています:・Switchは据え置き機と携帯機の開発環境を統合した、3DSの後継機は出ないって言われるけど ・子供の携帯ゲーム需要は3DS、大人はスマホに完全に奪われたからvita後継機なんてありえないよな ・【Switch】ゼノブレイド2、携帯モードが3DS2やVITA2レベルで綺麗 やっぱ3DSの後継機って ・【携帯ゲーム】3DSの後継機は出るのか?【死活】 ・スイッチの後継機発表と一緒に紹介されそうなサードのソフトて何? ・【祝VITA6周年】Switchの携帯モードって凄いよな。VITAの後継機もうこれでいいだろ。 ・ ……あの…「高性能据え置き機(PS4相当)と高性能携帯機(3DS後継機)」をだせば良かったのでは…? ・【超朗報】3DSの後継機開発中 2018年発売へ!!!【スイッチは捨て石】 ・メディア「Xbox携帯ゲーム機が発表でいよいよ任天堂・ソニーと三つ巴のモバイルゲーム機戦争に突入か」 ・ 任天堂派はSwitchの後継機を発売するベストなタイミングはいつ頃だと思ってるの? やっぱり、 ・【チョンゴキブリ憤死】 3DS後継機の発売が確実に!Switchベースでソフトの互換性あり! ・vita後継機が発表されたらスイッチはおしまい ・【覇権】ついにvita後継機発表か!?「未発表新ハード」向け開発者の募集が出る! ・【世紀の謎】 任天堂が「3DSの後継機は出さず、Switchだけでやっていく」と発表しないのはなぜ? ・【河野防衛相】「次期(F2後継)戦闘機はネットワーク機能とステルス性能を重視したい。」共同開発希望 [ガーディス★] ・PS VITAの後継機ってさ?今出してもSwitchより低性能だろ 携帯モードの性能 ・まこ8「VITAの後継機なんてない、サードはスイッチに流れていく」 ・多少知能があるゴキ「vita後継機は絶望だから携帯機はオワコンで煽ったろ!」 ・VITA後継機なしSONY携帯撤退で任豚歓喜だけど、SWITCHはTVでも遊べる携帯機で任天堂も据置撤退だよね? ・サードデストロイシステムの後継機、サードキリングスイッチが順当にモンハンを大爆殺!!! ・【日英同盟】空自のF2後継機、英国が共同開発の有力候補に浮上=関係者 ・マイクロソフトがVITAの後継機を開発中だと発表 ・Nintendo Switch Liteって、ニンテンドー3DSの後継機ってことでいいの? ・Switchの次世代機は出ず、満を持して3DSの後継機が出て、ハイスペ任天堂ゲーは箱に出るようになる ・ゲハ速報民のアイドルめぐみ「オトメイトSwitch移籍は良い落としどころ。VITA後継機は消えた」 ・豚「頼む!ゲーマーは初詣でSwitch後継機が日本で爆死しますようにとお祈りするのをやめてくれ!」 ・7年後PS6が発売、8K120fpsが当たり前の世界になっても日本は任天堂の携帯機バンザイしてそうw ・ゴキブリ「3DSの後継機は別に出る!それでポケモンはswitchとのマルチになる!」 [無断転載禁止] ・もしかして、Switchポケモンはただのリメイクで、本編の新作は3DS後継機に出るんじゃないの? ・クリスマスプレゼントに子供から「スイッチが欲しい!」←いま買うべき? 後継機を待つべき? ・E3でVita後継機発表されるんじゃなかったの? ・スイッチって携帯機としてはとんでもない発熱と轟音だよな ・PS5「マルチで全てのソフトが後継機直前のSwitchで負けてます…」←こいつ ・ゴキ「頼むっ!Switch後継機は低性能であってくれ!せめてPS4程度のスペックに!頼む!!」 ・Switch成功は喜ぶべきことだが、やっぱり3DSの後継機は別に欲しい ・Switch後継機発表会間近にゴキブリおじさんの攻撃が活発になってきた件 ・Switchは3DSとWiiUを合わせたほど売れてないようだし、3DSの後継機は出ると思うんだが ・VITA後継機なんて出しても絶対に売れない SONYはSwitchのサードとして参入するべき ・Switchが3DSとWiiUを統合する後継機なら、せめて3DSよりは売れてないとアカンのと違う? ・【速報】今夜0時放送のPlayStation liveにてVITA後継機が発表!!!!!!! ・SwitchはWiiUと3DS両方の後継機だから、それら合計した売れ行きを出さないと爆死★2 ・【悲報】Nintendo Switch後継機、NVIDIA DLSS活用でも1080p/4Kの高解像度は苦しい可能性 ・【朗報】今週ニンダイ当てたブラジルリーカー「Switch後継機種は3月までに出るのは撤回しません」 ・僕「3DSの後継機にもあたるswitchが国内で据え置きPS4抜くのは当然だよね抜けない理由教えて?」 ・Switchミニと3DS後継機の間を取ったハードを考えた ・【朗報】君島社長「ニンテンドー3DSの後継機は作っていない」 ・はちまキッズはvita後継機が出たら、switchがオワコン化すると思ってるらしい ・Switchの後継機がPS4と同レベルの性能になったら本格的に据え置きが終わると思う ・ネタかと思ってたんだがゴキの落ち込みっぷり見ると本気でvitaの後継機出ると思ってたの? ・せっかく任天堂が据え置きといってるのにスイッチを携帯機扱いとか売上のハードルは3DSか ・PS1「デストラクションダービー」のゲーム性とグラフィックを受け継いだゲーム「ダンボールミニカーズ」がスイッチで発売 ・3DSの後継機って話題にしないの? ・寺田蘭世さんの後継者争いが激戦で面白い ・VITA後継機って正直もうチャンスないよな ・任天堂は3DS後継機という保険を捨てるべきだよな ・それでも俺たちはVITAの後継機が出ることを信じる! ・Switchは3DSの後継機って言う人が多いし、わかるけど ・現状でPS4と同等のスペックで携帯型ゲーム機って作れるの? ・【徹底討論】Switchは3DSの後継機なのか、それとも3DSの後継機は別に出るのか ・【終戦】ソニーゲーム部門トップ 携帯型ゲーム機の開発計画がない事を表明 ・「テトリス」がどこでもプレイできるキーホルダー型携帯ゲーム機が発売 ・スカイリムっても、HDDも付いていない低性能携帯ゲーム機で本当にプレイできるの? ・【噂】NXはPS4レベルの携帯機でFF15とFF7リメイクが発売される模様【大勝利】 ・【意見】VITAの後継機が出ないのならPS4リモプに特化した小型ハードを出すべき ・「神機」OPPO Reno5 Aの後継Reno7 A登場。画面内指紋認証、システム劣化防止機能
04:46:11 up 40 days, 5:49, 3 users, load average: 75.99, 61.66, 60.55
in 3.1774799823761 sec
@3.1774799823761@0b7 on 022218