3DS死んでくれないかなぁ
全部Switchで出してくれ
記憶が確かならスイッチにメガテン新作の予定あったろ
どっちかというとエルシャダイのメガテンの方が色々な意味で気になるかな
>>7
PS4原理主義者が一時期、Vitaを敵対視して
Vita版を欲しがるVitaユーザーを「Vitaニシ」扱いしたのと同じ臭いがする 渋すぎて華の無い感じが好きだったのにチャラい要素が加わってしまった
>>7
これ
ラジヒスもスイッチなら買ってたんだがなぁ
まぁDSJは3DSでも買うけどな
来年はアトラスもスイッチで何か出せよ、真新作は3年掛かるだろうから別の作品な >>8
3DSのDeepSJは石田が担当
Switchの新作は山井大山かな
土居はDeepSJは新キャラのアレックスと新悪魔の絵のみを担当してるらしい
なので土居も新作メインでやってるんじゃないかな switch版の新情報が出たのかと思って開いたら3DSのリメイクの方かよ
だいたいメガテンは元々玄人好みの渋ゲーなんだから話題にならないくらい理解しろって
DS版、後半かったるくなってやめた記憶がある
なぜ今これをリメイク?って思ったけどアトラス赤字らしいし
とにかくゲーム出さないといけない状況なのかね
>>17
去年メガテンとペルソナと世界樹の新作出したし
今期は移植や完全版で売上出さないと 後半の適当過ぎるシナリオ手加えてくんねーかな
ボスが違うだけで展開大して変わらん上無駄に長くてめんどくさい
土居とかいう奴の絵になってから
アニメアニメしすぎてて嫌
金子は上手い具合にオタ臭を中和してたんだなと思う
金子は頭突きしたらこっちが刺さりそうなエッジが効いてたが土居は丸くした感じだな
ヒトナリが人なりになった感じ
>>7
VitaとPS4の関係と同じようにあと1、2年しないと3DSからswitchに移行はしないだろうね
まあじょじょに3DSはフェードアウトするから待ってな DS→3DSへの移植をリメイクと称して合計6本も出してるキチガイ企業アトラス
>>36
デビサバ1&2、ラジヒス、DSJ、新世界樹1&2・・・で6本かな 使えるものはつかえーおっ過去の音源と資料も有るだろピックしてまとめてぶちこめー
絵師は金子で統一してほしかった。そうすれば喜んで買ったのに。
いい加減オリジナルの方をDL販売してくれ。
>>36
3ds初期は上のインデックスが潰れかけてたから
まあキチガイ行動取るよね パスワード入力で簡単にカンストキャラが手に入るゲームだったっけ
>>36
リメイクって言ったもん勝ちだからセコいよな
実質グラフィックなんかはほぼそのまんまの移植+αなんだが
作品が出ること自体はいいことなんだが手抜きして信者から搾取するという根性が透けて見えるからもう少し売り方考えてほしいわ アトラスは完全版でも売れちゃうから仕方ない
P4Gなんか30万本売れてるからな
しかしデビサバやラジヒスの3万本前後って商売になってるんだろうか?
限定版18,000円とか高すぎw
予約したけどさw
それよりダウンロードはなんブロックかだしてくれ
もうSD容量(32G)がなくなる
>>42
リメイクとかリマスターとかとくに定義された言葉でもないしな。
ゲハだと「それはリメイクじゃなくてリマスターだろ」とか、
まるで明確な定義があるかのようにして使ってる人はよく見るけど、
あまり意味は無いな。 マスタリングの意味から考えて、ソースを弄らないのがリマスターじゃねーの?
素材流用でメイクはしてないのがリマスターだと思ってるわ
誰がどう見てもリメイクなクラッシュバンディクーがリマスターだからな
もうワケワカラン
>>49
その使い方を自分も妥当と思うが、実際そうは使われてないって言うこと。
もう一回別のプラットフォーム発売というだけで、中身変わってないのにリメイクと言い張ってるメーカーはあるから。 新たなにグラ書き直し
新悪魔追加
新ルート追加
キャラクターボイス追加
結構 手入ってるよ
>>53
全部低予算で出来ることばっかじゃねーか
しかもグラ書き直しってキャラグラの話だろ
金子キャラを下手くそに書き直させるとかどんな罰ゲームやねん >>29,>>32
土居は新悪魔デザインと新キャラのアレックスの絵だけみたいだから
他のキャラは別のアトラススタッフだと思うぞ
>>1
しかしあのPVの新キャラの女を見るに、SJに漂うかつてのメガテンらしさを
ぶっこわしてるように感じなくもない。少し心配ではある。 >>57
その辺はシナリオ上わざとそうしてるみたいだけど、どんな感じの追加シナリオなのかねえ 金子絵だったのにラノベっぽい余計なイラストが加わってるんだよな
>>57
ペルソナが人気出たからね…
ある程度テイストを寄せるのは仕方ない >>57
アニメ入れてる時点でそこに期待しちゃ駄目だろ
最近のメガテンは中途半端にアニメ要素入れてくるのがほんとアホだと思うわ
付いて来てるファンが求めてるのはそこじゃないのに イベントシーンはメガテン4みたいなのでよかったな
FINALはコミカライズの人だったけど
かつてのようにアバチュのようなムービーは
メガテンHDに期待するしかない
>>55
本だけ欲しいと思ったけど、真シリーズの内容しか載ってないんだろうな… 3DSとか4台ぐらい持ってるけどもう桃鉄ぐらいしか起動する気にもなんねーとか思ってたけど・・・
ストレンジジャーニーは2DSLLとともに絶対買うわ。
クッソ楽しみ。
アトラスなんて古臭い低予算ゲーしか作らないからな
何ひとつ期待してない
ゲハでリメイクが話題になるのってFF7くらいなもんだろ
他は好きな奴が淡々と買うもんだ(´・ω・`)
3DSのは追加シナリオのあるリメイク作品
Switchのは最新作
>>70
それはわざとみたいだよ
シナリオに関係してくるらしい >>63
俺も本だけ気になってるんだよー
それ目当てだけでの価格としては高すぎるよー(´・ω・`) >>73
微妙なのはわざとだから!とかドヤ顔で言われてもな... わざと合わないキャラ入れるより合うキャラ入れろよって話だよな
異世界から召喚でもされたのかよ
ペルソナのスピンオフだっけ?
なんかこっちはおっさんの陰キャがぶつぶつ言いながらやってそうでとっつきにくそうなイメージがある
>>76
土居のコメント見る限りそうなんじゃね
まぁそれにしたって金子が描いたメインキャラ達とは画風が違いすぎて違和感バリバリなんだがな
金子キャラも書き直されて変な事になってる 土居はアレックスと新悪魔のみみたいだし新作の方メインだろうな
土居はアレックスと新悪魔のみみたいだし新作の方メインだろうな
SJ前から気になってたけどやらずに来てしまったから安い古い方でもこの機にやってみようかな
>>44
箱に金箔使ってるって書いてあったな。
俺も限定版予約した。 金子が描かないからしょうがないみたいな話あるけど、リメイクはできたらデザイン案レベルとか
ラフ絵レベルで参加してもらうかしてほしいわ…雰囲気がまとまっていい感じなのがアトラスゲーの良さの一つなのに
>>76のことが本当ならまあある程度納得もするがな >>55
本とCDのオマケにゲームが付いてくる感じやん
予約しよ 教典読みたいけど高杉だし普通のでいいかな
13000円くらいなら買ったんだけど
>>89
通販で安いとこだと実売15000ぐらいであるから買っちゃいなよ CDが9000円、ゲームが7000円、ムックが2000円と思えば……
セットで買うお得感はないねえ
別売りにしろよ 姑息過ぎるわ
磯貝シナリオは突っ込みどころが多すぎて好きになれない
デモニカバケツを模した入れ物に収納する限定版なら10倍売れてた
アニメの世界で通用しなかった5流が20年前のゲームシステムにアニメ擬きのムービー垂れ流してるだけか
3DSは引っ張れるだけ引っ張ってまた二画面の次世代機出すと思うわ。
宮本岩田山内組長の関わったハードの系譜はぎりぎりまで。
こっちは15000円から20000円の低価格帯、その時PascalSwitchでマイチェン
SJなんかはマルチで良いんじゃねぇかと思うわな
3DS起動する気にはならんのよね・・・
ま、ドラクエ11あっから稼働率はかなり上がるし狙いとしては悪くないんだろうけど
なんか過剰に金子絵持ち上げる奴居るけど、人間のキャラデザって八割微妙だと思うんだが
んか過剰に金子絵持ち上げる奴居るけど、人間のキャラデザって八割微妙だと思うんだが
そうそう、歴史本の表紙絵見てアトラスっぽいなと思ったら金子だったなw
最近でた本みたいだけど、あの信長はカッコいいね