メディア総ぐるみで徹底的に比較広告して3DS版を叩かせPS4版に優位性を感じさせつつも95万本
2本買いダブルパックで信者に買わせても95万本
ゴールデンタイムにPS4版のみの山田TVCMを打ちまくっても95万本…
3DS版が無かったらヤバかったな…
ファミ通 初週
ドラクエ8 223万(PS2)
ドラクエ9 234万(DS)
ドラクエ11 208万(3DS 113万/PS4 95万) ※ダブルパック2本買い含む
うわああああああああああああああああああああああああああ
踏み台にするはずの3DS版の方が売れてしまった失敗プロジェクトwwwwwwwwww
雑誌、CM、タレント
全力でPS推しだったのにこの有様
FF、DQナンバリングの最新作を初週ミリオン割れさせる
史上最悪のハード、それがPS4なんだよね
ソフト売上でも負けて、ハード売上でも負けた気分はどうなのよ?w
あれだけPS4版のステマと3DS版のネガキャンを頑張っても
一般ピーポーはほぼ何も宣伝されて3DSに流れるというw
任天堂にしてみれば3DSのハードが10万以上一挙に伸びたことが一番の朗報かもな
まだまだ3DSユーザーは健在であると、市場に示した結果となった
PS4もドラクエもこれが最後の花火になるだろうし楽しめよ
ドラクエは任天堂ユーザーを切れないことがよく分かったなw
>>7
普通はこのくらい割り切って商売する
PSサードは頭オカシイ
この先独占タイトルになんの意味もないというのに
売ったもん勝ちの世界 PS4最初で最後のパッケージミリオンだろな
FF15は・・・
もう後がない
コングではPS4の方が予約されてる!!
ゲオではPS4の方が売れてる!!
なんだったのかwwwww
PS4でしか出ないみたいにCM攻勢かけてたのにね・・・
ドラクエFFという最強カード使ってミリオン行かないとか…
switch版の箝口令を敷いてまでPS4版のアピールしてたのに
数年間にわたる老害ユーザーによる対立煽りと3DS叩きのネガキャン工作がこれでやっと終わると思うとスッキリするなw
ゲハの権化みたいなゲームだったw
ドラクエの売り上げ
3DS>PS4
「普及台数の差で考えればPS4が圧倒的に勝ってる」
PS4ドラクエの売り上げと、スプラ2の売り上げ
PS4ドラクエ>スプラ2
「イカとかいう糞ゲーごときがたてつくとかwwwもう爆死大失速www」
これがゴキロジック
尚、そう遠くない未来にイカ2>PS4ドラクエになるのは明白の模様
あんなに気持ち悪いCM流しまくってたから初週ミリオン行かなかったんじゃない?
今スクエニが思ってることは
「任天堂ユーザーは黙ってろ」
3DS版なかったらDQ9から半減近くまでいってたであろう数字だからなあ
今スクエニが思ってることは
「プレステユーザーは買えよ」
任天堂信者はMHWの課金制を捏造してネガキャンしてたくそゴミ共だからなぁ…
PS4版が思った以上に売れたことは豚自身が一番よくわかってる
PS4版買うようなガチファンは3DS版も買ってるだろう
>>38
俺は逆だなw
CMや宣伝攻勢からしてPS4版が初週120万本予想だった
まさか初週ミリオンいけないとはねw そういえばUE4の使用料って売上げの5%取られるんだっけ?
PS4のラフトホープ
初週ミリオン未達
情けない…
つーかゴキブリアホやな
まさかPS4版ドラクエがイカ2に抜かれないとか思ってるんだろうかw
>>43
DL抜きで95万だからさすがに超えてるだろ 48名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/08/02(水) 22:38:04.53
広告費で3DS未満の利益確定
DL版を合算しないと初週ムリオンという現実
どう捉えますかね
PS4版は開発費と宣伝費で赤字だろ
海外じゃ売上期待出来ないし
UE4の使用料も払わにゃならんしな
スクエニ「ゴキブリ・・・買えよ・・・」
売上金額はPS4版の方が大きいんだろ?
集金版ってPS4版のことなの?
>>49
つうかなんでそんなにDL版嫌いなの?きみ
DL版のほうが定価で売られてるから高い訳だが 3DS版はもっと売れるかと思ったがミリオン何とか越えたレベルか
3DS版の売上高は約67億円
PS4版の売上高は約85億円
18億円も差がついてる…
>>57
開発期間の違い、開発費の違い、宣伝費の違い、UE4のロイヤリティも考えられない無知無知な虫wwwwwwwwwwwwwww マジでワロタ
先週までPS4版が売れてる連呼してたのにw
コングポイントで大喜びしとったゴキブリおりゅ〜?www
PS4オーナーの5人に1人がドラクエ買ったってすごくね?
まあそう言う意味じゃスプラも化け物か
>>58
純利益や営業利益じゃなくて売上高って書いてあるのに、条件反射で発狂してしまう無知な豚 65名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/08/02(水) 23:01:33.710
【PS4/3DS】ドラクエ11の売上予想
2015/07/28(火) 21:16:51.13 ID:U/GAdRHh0.net [1/2] AAS
PS4版 42万本
3DS版 380万本
このくらい
2015/07/28(火) 21:27:41.90 ID:QuKtw8dp0.net [1/2] AAS
PS4版100万
3DS版300万
甘めの判定
2015/07/28(火) 21:44:14.84 ID:UNsF7IMZ0.net [1/2] AAS
PS4版 80万本
3DS版 400万本
2015/07/28(火) 21:47:31.36 ID:bSu0HxCW0.net [1/2] AAS
海外含めたら強気に出れる
PS4国内120万合算700万
3DS国内320万合算700万
2015/07/28(火) 21:49:56.52 ID:zuVyWhvn0.net [1/1] AAS
普及台数の差は無視出来ない
PS4は独占DQ11の為にハード買う層ってのが期待出来なくなった(もっとも元々そんなに多くないだろうが)
3DS 250〜300万
PS4 100〜120万
このくらい行けば良い方
2015/07/28(火) 21:52:09.40 ID:yNY05RxV0.net [1/3] AAS
PS4 80万
3DS 280万
計360万
NXは知らん
あとトータルで360万も行くかも微妙なとこだよな
ゲーム産業自体下火だし
2015/07/28(火) 21:54:39.71 ID:W2tJAvRF0.net [1/2] AAS
3〜5倍差ってところかね
あと海外のドラクエに夢見てる人は現実見ましょう
合算で100万が関の山
>>17
最後の花火はむしろ3DS。
これからはswitchに客が流れるし >>66
でも任天堂は3DSの後継機開発中なんだよなあ >>67
意味不明なんだがw
後継機ならPS5も開発中だし >>59
CMって時間帯や局によって内容が大きく違いますから。
たとえばTBSをよく見ていればハウスのCMはものすごいたくさん見ると思います。
日テレの平日早朝ならコーワのCMもをよく見ると思います
でも日曜朝のプリキュア→DB→ワンピと日曜夜の鉄腕しかみない私だと、どちらも全く見ないんです。
>>67
開発中とはいっていませんよ。
任天堂の発言からするとむしろ客の動向を見て出すか出さないか決める感じでは無いですか? 3ds版の競争相手はスイッチ、イカ2
だったんたよ
これと競合しなければ
3ds版200万位売れたとおもうよ
スプラトゥーンも宣伝しまくってたよね
体験版のcmするとかドン引きだった
価格倍だから売り上げ金額はPS版の価値なんだよな
豚くん数字に弱いからフライングウレションしちゃってるけど
コングだとPS4が売れてる〜〜〜〜wwwwwwwwwww
3DS版とPS4版両方買おうと思ってたんだけど、店いったらスイッチスプラ2のセットが売ってたんでPS4版ぶっちぎって
スイッチ本体スプラ2のセット買っちまったわ
スプラ2楽しいわ、
スクエニに圧力かけてPS4版しか無いように見せかけ独占ぽいCMバンバン流してアホほど広告費垂れ流したのに95万w
本当に無能集団だなSONYは
スイッチ版は両対応の完全版だったりして
さすがに難しいかな?
>>82
やればわかるが
PS4版のは動くと思えない PS4番が初動で負けるのは想定外だったのか
どのスレもPSWの住人の元気がないな
>>84
追い打ちで3DS版に真ラスボスいる事発覚したからな >>54
見える数字と見えない数字
見える数字が100万より上か下かで印象変わるし PS4のみで出してれば150万本はこえたのになあ
スクエニは馬鹿なことをしたもんだ
>>88
3DS独占だったら初週180万くらいいったかもね
PSはどっちにしろ発売数週に売上が集中する初週売上型だから、
PS独占で初週150万いっても累計で200万くらいで打ち止めだろ
独占でどっちかにだすんだったらスクエニは売上見込める3dsでだしてるよ