グラツーはやりたいでしょ
あとは、まあ、思いつかないけど
メタルギアソリッドてのは評判いいよね
オフライン、ワールドマップ式のPhantasy Star 5
任天堂信者だけどFF12リメイクやってる
ウィッチャー3とP5もよかった
他は今いちかな
>>15
信者だわ
ゼルダとイカを超えるソフトはそうないわ >>1
ドラゴンボールゼノバース2
FIFA18
ソニックフォース
LEGOワールド
Skyrim
ロケットリーグ
リディー&スールのアトリエ
バイオハザード リベレーションズ
ドラゴンクエストXI
ドラゴンクエストビルダーズ2
あれ、Switchで全部できるわPSイラネw 発売予定の中ならcodww2かな
最近のcodはゴミゴミ&ゴミだったけどこれはマジで期待してる
あとFF16
マジレスすると風の旅人
これ以外ないから本体買うまで踏み切れない
ひさしぶりにスパロボ
なんかソシャゲに行ったまま帰ってこれなそうだけど(´・ω・`)
マジで無いってかあったらハードごと買うだけだろ
ソニーみたいな一神教原理主義強硬派じゃあるまいし
ニーアやってみたいけど9割尻で判断してるから錯乱してるんだと思う
あるにはあるけど優先度が低いからハードもソフトも買ってない
モンハンワールド、ARC、クラッシュバンディクー
ハード、メーカー関係なく、面白いゲーム信者です
オメガブースト
ワイルドアームズ
全盛期のSCEのソフトか。
>>22
スパロボ所かバンナム自体がスマホに全力すぎる程、全力だからなぁ… MGS
ペルソナ
モンハン
地球防衛軍
この辺り興味あるし今安く買えるから今度買うわ
ゼルダ遊んでオープンワールドに興味出てきた奴多いはず
>>23
ソニーのハードとソフト買うくらいなら、マックに同額使う方がマシ あえて言うならトリコかな
PS界隈では評判悪そうだが
上田みたいなのは任天堂のほうが性に合うはず
セカンドに入るといい仕事しそう
PSもってるけどGRAVITY DAZEあたりはSwitchと相性よさそうだな
ゴキブリはPCでも箱でも出ているマルチプラットフォームゲームを「PSのゲーム」と脳内変換しているから前提がまず合わない
ダークソール
MHWもまあ
FF13もやってみたいっちゃやってみたいな
任天堂信者ではないが、P5とFF12ゾディアックエイジ
普通にps4持ってるし
まぁ箱1Xに備えて箱版ばっかり買ってるんだけど
このスレ見ると任天堂工作員はキチガイだなとはっきり分かる
ワイルドアームズ2のリメイクを待ってるんだけどなぁ
任天堂信者だけど、PS4もってるのでメタルギアもGTRもやってます
FFぐらい
PSでやりたいソフトはほんとないよね
そもそもPSで一番売れたのドラクエw
FFはパソコンで出来るからね
つまり、PSを買う必要性がない
具体的にこれというのではないが
王道のコマンドRPGが全盛の頃なら、なんかあったかもな
>>39に既に出てるが、やっぱりトリコだけだな
トリコのためだけにPS4を買おうか悩んだもの PSのソフトじゃないけどデッドバイデイライト、PUBG、アウトラスト2
欲しいってほどじゃないけど出れば買うだろうなってのは二ノ国2とメタルギアサバイヴとかいうやつ
ブラボ ラスアス アンチャ ホライゾン
デモンズ 上田作品 GT みんゴル
小島ゲーム クレイトンのやつ 仁王
PSPでやっみたいゲームある?
全然知らないもので
えーと、あれだよあれ
何も思い浮かばないけどあれだよ
やりたいのはどのハードもだいたい手を出したのでない
PSでやりたかったソフトはPS2まででやり尽くした
pcで出てるのはpcの方がいいし
独占っていうと相当限られちゃわない?