任豚「ゼノブレイド2きたー!」
任豚(でもこれよるのないくに2と何が違うんだろ……面白いのか?………)
任天堂信者だけど、俺も良く分からないからヘーキヘーキ
俺「ゼノブレイド2とよるのないくに2は同じようなもんやで、ほら」←プレイ動画見せる
任豚「ほんまや、タイトル全く違うけど中身はほぼ同じだな、よるくに2買うわ」
ゼノブレイド2爆死
ブタ(モノ)リス「と゛お゛し゛て゛ゼノブレイド2買゛わ゛な゛い゛の゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛!!!」
任豚「中古の1000円のよるのないくに2と似たようなゲームだしいいやろ、」
ブタリス「せ゛ん゛せ゛ん゛ち゛が゛う゛の゛に゛ぃ゛い゛い゛!任豚ゲーム無知すぎだよ゛ぉ゛ぉ゛ぉ゛!!」
任天堂が発売するって事が一番の違いじゃね。一般人からしたら。
ブタリス「ゴキブリぃ…PS4にゼノブレイド2出すから買ってくれ」
PSファン「しょうがねーなぁ」
PS4版 21万本
ゴミッチ版 0.6千本
モノリス「PSのセカンドになるわ、よろしく」
任豚「くそっ!!どうして糞ガキはゼノブレイド買わなかったんだ!!!!クソッ!!くそっ!!wwwwwwwwww」
ゴキちゃんってよく脳内の豚っていう人格とのやり取りを日記のように書き込むよね
>>7 自分でも()で脚注付けないと伝わらないと思ってんなら造語なんて辞めちまえ
まぁロボ乗りたいのとシコりたい人はゼノ買って、ロボに興味ないけどシコりたい人はよるくに2買えば良いんじゃないかな
>>1 良かったじゃん。
これでゴキちゃんはよる国やってればゼノシリーズが永久的にやれなくても問題ない訳だろ?
全く知らないけど任ブランドだしゼがつくからおれは買う
ゲハなんだからソースくらい貼れよ、ってのはもう時代遅れなのかなあ
こうびは池沼老害対立煽り
俺は正常任天堂アンチ
全く血ゲーからw
Twitterの捨て垢経由ですら無しのクソ手抜きスレ
キチガイな上に無能
そうやって事実から目を背けるから任天堂はミエナイキコエナイだが買わぬ独占なんだよな
>>26 いやそう思うよ、ソースはないわ誤字脱字当たり前だわ
妄想ばかりでプロレスどころか相手の方を向いてすらないもんな
>>7 これ完全に精神科案件だわ
キチガイwwwじゃなくてキチガイ………ってなる奴だわ
正直
>>1の「ゲームはプレイしなくても画面を見たらわかる」って価値観がイミフなのでなんとも。
この2つがおなじに見えるならRPGは全部同じに見えるんじゃね
とりあえず同じかどうか判断したいから、プレイ動画はっておくれ
まあグラディウスとサラマンダ並べられても普通の人はどっちがどっちか分からん
違う会社でもスト2とファイターズヒストリー見て「同じゲームじゃないの?」って思う人はいるだろう
どっちもキモ豚ゲー
そうゆう意味ではキモ豚と任豚で豚同士親和性が高いかもな
>>1 このスレでボコボコにされたのが悔しくてまた立てちゃったの?
閃の軌跡3とゼノブレイド2っていい勝負しそうだよな [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1505119649/ ついでにPS4でフォトリアル!って言われてるゲーム達が見分けつかんのだが
まぁ1に何のソースもないが一般人に違いがわからないと言う話はわからんではない。
違いを周知させる事も大事だと思うけど
そもそもゼノブレイド自体結構複雑な戦闘システムだったし
周知させて買ってもらったとしてもシステムの難解さ的に遊ぶのは難しいかもね。
よるのないくに2の内容知らんから、何が違うのかわからん。
従って、私は一般人でいいよな。
で、どうすんの?
そもそも一般人は
アーリーアダプターの評判を聞いて初めて存在を知る
両方とも知らないのが一般人じゃないの
生活必需品ですらメーカーや型番と仕様をきちんと調べるなんてマニアだけ
モーションやフェイシャルはゼノブレ2が圧勝してるけど
たしかに一般人には分からないだろうな
よるのないくに2
ダウンロード&関連動画>> ゼノブレ2
ダウンロード&関連動画>> よるくに男が一切出なくてゼノブレ主人公が少年漫画っぽいところとかゼノブレ戦闘中キャラがわちゃわちゃしてるとこで何かを感じると思う
ゼノブレのムービーからホムラみたいな女キャラだけ切り出したら分からないって言われるのもあると思うけど