◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ランス10 今冬発売決定!! [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1506057971/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ソースはアリスソフト公式
ドラクエ11&ゼノブレ2&ランス10のJRPG頂上決戦が始まるぜ
(´・ω・`)らんらんの大好きなサテラとシルキィのエッチシーンあるわよね?
(´・ω・`)魔人圏も統一しちゃったら争い大好きなルドラサウムがつまんないー出てきちゃうと思うんだけど
(´・ω・`)そこはどうなるのかしらね、11も出そうじゃない?
>>1 switchでも遊びたいから
例のリモプアプリはやくしろ
>>4 これ出たら次はまた鬼畜王みたいなの出しそう
鬼畜王ランス
と思わせる釣りかよ
と思ったら本当にそうだったでござる
まだ死んでなかったのかこのタイトル
>>4 TADAが10でシリーズ完結って言ってるよ
バルドもシリーズ完結だし、ゲーム性高いものがどんどん終わっていくなあ
まあ本編完結するなら心置き無く鬼畜王リメイクいけるね。期待しとるよ。というか必ず出せ!
魔人あと何匹残ってるっけ?
ホーネットの立ち位置が気になる
アリスソフトなんてまだあったのか
そっちが驚きだわ
>>6 >>8 (´・ω・`)あ、真鬼畜王とかは出そうね、そっちでルドラサウム関連かなー
(´・ω・`)マグナムのアムとかも出ないかな、AL教団で封印中だっけ
(´・ω・`)ランス03で魔王ジルが可愛かったから出番欲しいけどあのまま放置かしらね、ランス君の才能限界無限がシナリオに絡んでて盛り上がったわね03
イースシリーズみたいにずっと続くと思ってた
が
ここにはNTR系を期待したい
ラスボスがケイブリスと見せかけて実はクジラだろ
知ってた
『ランス10』ティザームービー - YouTube
ダウンロード&関連動画>> 初期メンバーが全員引退したらビル売ってそのまま会社を畳みそうだな
ランスも新キャラ好評でいい感じなのにな
終わり方としては最高の形で追われそうだけど…
>>20 来月発売のブリンガーでバルドシリーズ終了だよ
まあその後にスカイとハーツ詰め込んだパッケージ出るけど新作は終わりってことかな
ドラクエが1986年から
FFが1987年から
ランスが1989年から
ついに80年代から続く三大RPGの一つが完結…
>>26 ゲハにいるとたまにお前さんのように有益な情報くれる奴がいるからありがたい
マスターピース予約してくるわ
>>24 流石にこのまま続けるとキャラの年齢がな…
過去に戻ってもいいけどさ
エロゲの宣伝してんじゃねーよ
アマランスV発売決定!なら許された
アリスソフトってゲーム性大したこと無いのにやたらゲーム性ゲーム性言われるよな
なんだかんだ世界観しっかりしてて面白い
途中で大幅に設定変更したけど
鬼畜王は純粋にすごいと思ったけど、今はエロゲにしてはってレベルだな
3以降のペルソナみたいな年間スケジュール消化しつつダンジョン潜るゲーは
ぱすてるチャイムや夜が来るからゲーム性パクってきたブツじゃないの?
>>33 そりゃ、比べる相手がどれも紙芝居なんだからアリスのゲームはゲームしてる方だろ
>>33 そりゃCSと比べりゃ大したことないけどさ
エロゲメーカーの中ではトップクラス
アリスに言えることは、成長したリセット主役のジメジメしたギャルゲを早くCSで出せということだ
そういえば、新しいアニメ始まってるのにゲーム冲のランスの声のイメージがジュドーのままだ
まだエウシュリーが残っている、と思ったがここんとこはなぁ…
>>33 つってもアリスソフトを馬鹿にできるほど、マトモなゲーム作れてる和サードが皆無だけどなー
紙芝居あんまやらないからCS移植もメンドくて少ないんだろうな
TGLとか自前で家庭用移植やってるのに
バルドやブリガンティの系列は他所任せのフォースやデュアルセイヴァー以降家庭用まったく出さん
ゲームとしては凡だけどキャラが最高に良いしエロがあるからね
同じゲーム制が凡のドラクエよりははるかに面白い
戦国ランスだけはゲーム制もやばいから尋常じゃない面白さ
ゴキブリよりむしろ任豚が敵視してるだろ
必ず
>>33みたいなレスする奴出てくるし
>>53 ?
あれが豚がアリスソフト煽ってるレスに見えるの?
(´・ω・`)読むだけの普通のエロゲも大好きならんらんには厳しいスレね
(´・ω・`)ランスはゲーム性より世界設定が好きね、歴代魔王の話とかでゲーム出してほしいもの
ゲーム性って造語作ったのはハゲ浜でそれを使って
任天堂ソフトをガキ呼ばわりしてるゴキブリなんだが
>>13 シルキィとホーネットは美樹逃がすために喰われて消滅したってよ
大戦争RPG
日本以外は領土奪われてからの、リーザス・ゼス・ヘルマン・日本連合で戦うわけだ
>>54 8月からバイトデバッガー雇ってるし年末可能性あるかも
ティザーサイトの背景にブラックホールのモデル使ってる理由
初期から追いかけてきた人はもう勃たない人も居るんじゃ
ランスシリーズはキャラが良かったんだが
長い年月を経て変わったライターがこれまた当たりだったのも大きい
メインが完結しても外伝でずっとやっていけそう
うおおおおおおハイパーメチャシコタイムまで待ち遠しいぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>67 ヨイドレはヒロイン掘り下げの上手さを9で発揮したけど
ランス本人の描写が水戸黄門的な、ちょっとテンプレに収まり過ぎてるな(シィル不在という縛りプレイのせいもあるだろうが)
とりランスのような情緒不安定さが恋しい
>>57 80年代のbeepとかで普通に使われてたぞ
>>59 (´・ω・`)え?すっごい前にホーネットのラフ絵出てたでしょ、え?信じないわよ!
なあに、いざとなったら戦国ランスリメイクという切り札がある
時代錯誤のピンクのモジャ毛女は氷漬けになった後どうなったの
よくわかんない奴居たけどよく見たらこいつマジックか
オデコがオデコ隠したら誰だかわかんねぇよ
>>81 (´・ω・`)9の真エンドでクルックーが呪い解除したわよ、たぶん法王特典ね
(´・ω・`)最近のシィルはあんまもこもこしてなくない?
>>84 見事なスピード出世
ピンク髪の女の子が性的に苛められるゲームだったっけ?
まだ続いてたんだ
もう何トンくらい注がれてんだ、という…w
>>84 (´・ω・`)今回はランス軍(全人類)vs魔人だからね、軍師Lv2のアールコートは大活躍するかもね?
>>86 (´・ω・`)最近ピンク氷漬けにされててあんまり出番なかったのよね
(´・ω・`)ランス君の子供何人ぐらいになるのか気になるわね、今は息子2人娘1人ね
無印クエストのEDから続く形なら9のシナリオも大分マシだったろうにな
10はルート分岐に力入れてるらしいからシィルを殺されて精神崩壊して行くランスが見れるかも知れん
>>88 息子2人の性格が正反対すぐる
毛利てるが妊娠してるような
>>83 シィルは昭和ヘアーを一新してあまりモコらないようになった
因みに氷漬け解除はヘルマンの秘宝だったんじゃなかったっけ
初出のコンセプトアートはケイブリスに向かうランス、シィル、謙信、シーラのやつかな
サテラはマグナムだかでランスにアヘらされてランスにかなりなびいてる
ホーネットに関しては情報出てないはず
マグナムでサテラが語ったレベル
>>89 世界中の女(若くて美人に限る)は俺様のモノって有言実行する鬼畜戦士冒険家が世界中を引っ掻き回す話
世界の理として全ての生物にレベルとレベル上限が設定されているが、主人公のランスだけはバグでレベル上限がない。さらに凄まじい幸運、悪運の持ち主
ただし当人は努力家ではないので、作品の間は鍛錬サボって自堕落な生活繰り返すからレベルダダ下がり
英雄の資質は間違いなく持っているが、選択肢誤れば簡単に死ぬ
>>88 パステルとのこのリセット
五十六との子の山本乱義
フェリスとの子ダークランス
まだ産まれてない子(正史)
リア
戦姫
毛利てる
疑惑(8でのエンドロールでのみ記述がある)
マジック
運命の相手
シィル
かなみ
志津香
シーラ
チルディ
戦姫
ミラクル
他に13人いるはず
>>89 ジャキーン!ペシーン!ガッシガッシしてたら、女王とか王女とか皇帝をメロメロにしてしまって世界平和
と思いきや、世界の半分を支配する悪いリスが攻めてきて人類超ピンチ
勇者はなにをしているのか
ってのが今回のお話
>>89 「魔王」とか「勇者」とか「レベル」とかってそもそもなんやねん、勇者とかどういう理屈で死なないんだよっていう
RPGのシステム分析がちょっと前に流行ったろ。あれの先駆け
夢見るクジラの見た夢が世界の正体
クジラが目覚めると世界が滅びる
ただしこれは鬼畜王ランスの設定
>>98 ゲハでそんなん書いたところでかぜのさかなじゃねーかって言われるだけだぞ
勇者アリオス
・人類の死滅率10%でエスクードソード解禁(錆が取れる?)
・人類の死滅率30%で魔人を殺せる力を得る
・今現在の人類生存率メーターは100%(=死滅率0%)付近を行ったり来たりしている
ランスを大怪我させたり弱いサテラなら撃退余裕
アリスソフトのRPGはチープな作りなんだけど、
エロシーン飛ばしながら黙々とやってしまう不思議な魅力があったな。
ランスは設定だけで何杯もおかわりできる
もうエロゲーなんてランス目当てでアリスソフトにお布施で買ってるくらいだわ
エクシールも買ったけどインスコもしてない
俺のエロゲ史=ランス
それが終わるとなると正直寂しい
あと、世間的には戦国なんだろうけどマグナムはかなりハマった
初代から追ってる紳士にとっては鬼畜王=闘神2>戦国他らしい
>>104 脚本あかほりさとる、ランスがZZのジュドー、シィルがおじゃる丸の電ボ
ランスの世界観はTESにも匹敵するよ
冗談抜きでルドラサウムとか、三超神プランナとかハーモニットとか読んでいくと面白いよ
>>104 03で公式に当てられたボイスは違ってたと思う
矢尾ちゃんだったのはドラマCDだかだね
SwitchやPS4で出すって言ったらいろんな意味で驚くわ
>>112 闘神都市みたいに3DSの例もあるじゃんw
>>111 エロのないランスなんて
牛肉のないすき焼きみたいなものだろ
>>108 國府田マリ子がシイル役やってたCDがあった気がする。
>>115 でもエロやるためにランスをやるわけじゃないよな
まあ最近のランスはエロも頑張ってたけどさ
>>92 >>94 (´・ω・`)あー、リアとかも妊娠してたわね、マジックはエンディングで最近酸っぱい物が好きとかだっけ
>>93 (´・ω・`)ヘルマンの秘宝?って言ってたけど、魔王って第一級神と二級神の間ぐらいでしょ?
(´・ω・`)それを解除出来るアイテムってあるの?っていう、呪い解除する時見せなかったし、やっぱり女神ALICEの力じゃないかなーってね
>>117 いやエロ無かったらやんねえよ
エロ以外も面白さあるけどさ
ゼルダにドラクエにランスにイカにMHのいろいろ
今年はすげーは
ランスは来年の可能性が高いか
(´・ω・`)ランスのエロで興奮するかって言われると微妙だけどね
(´・ω・`)がははー言ってる後ろであのBGMだし
(´・ω・`)あ、でも03は結構エロかったわね
鬼畜王遊んでるとき、エロシーン邪魔だなと思った事はある。
>>123 そうか?今のとこドラクエだけがハズレだった
>>126 売上という意味で言ったんだけどね
まぁ面白さでもドラクエ一番だったけど
>>117 ランスシリーズにエロは別に無くても良いけど、ランスの性格的にエロを省くとシナリオの魅力が激落ちしそうなのよね
ランスからエロ取ったら何が残るのよ
エロ目的で旅してるのに
ランス面白いらしいけど、
90年代アニメ的ノリが個人的に受け付けなかった
これは楽しみだ
発売日次第ではゼノブレイド2よりこっち優先するぞw
すげえ楽しみだけどシリーズ追ってるうちに結婚して子供もできたから買いづらい
夜中にシコシコプレイするか
アリス「ランスに声が付くぞ!」
ファン かなみは誰になるんだ?
ファン 人気キャラは誰がやるんだよ!?誰でも文句出るぞ!荒れるぞ!
アリス「かなみは風音だぞ!」
ファン 安牌切ったな
ファン ん....まぁ文句は...
ランスはエロくないけど、
キャラと世界観の魅力はエロありきでできてるからな
エロがなかったらランスじゃないな
>>28 イースはもう別ゲーだろスタッフ誰一人残ってないうえにアドルももう名前だけ一緒の別人みたいになって悲しいわ
>>28 イースはもう別ゲーだろスタッフ誰一人残ってないうえにアドルももう名前だけ一緒の別人みたいになって悲しいわ
ランス9みたいに凌辱はBAD扱いで別にしてほしいわ
いやわりと古参残ってんぜ、アリスは
それがいいことかどうかはわからんが
アリスってちょっと前から会社畳むようなこと示唆してるけどどうなん?
TADA氏もいい歳だし
ランス終わったら特にアリスじゃなきゃってゲームもないし
細々と続けるか畳むかでいいような気もする
真面目に紙芝居脱却したエロゲー作るのアホらしいご時世だもんな
アリスソフトの作品はコンシューマーへ移植難しそうだな
闘神都市はでたけど
>>145 超昂シリーズと妻シリーズあるからまだまだ続けて欲しいわ
イブニクルが次の柱になれそうにないのが辛いとこだな
このシリーズも長いなあ
ここまで行くとエロゲーとはいえ流石だわ
ぶっちゃけこのメーカーのエロは凌辱やら輪姦の痛々しいのが大半で全く使えん
RPGやシミュレーションの作業好きが買うメーカー
ランス本人のエロはギャグだけどサブキャラやモブキャラは結構そういうの多いよね
そういうのが好きな人も多いだろうけど
周りがシリアスだからランスの突き抜けっぷりが良い対比になってるとは思う。
このシリーズよく知らんけど
30年近くRPGで主役を張り続けるってすごいね
イースのアドルくらいしか他にいないんじゃないか?
アドルさんは冒険譚書くまでに何人の女性をメロメロにしていくのか…
そういう意味では歴史の長いモテキャラって天然ジゴロっ多いよな
>>154 ランスのキャラが画期的だった
俺様キャラで世界でやりたい放題やりまくる
自分より強い相手でも上から目線
自分の女(つまりH)のためなら頑張る
小さい子供はNG(←これは時代とともに怪しくなりつつある…)
いまだに「ランスみたいなキャラ」とかいうと通じるからね
ゲハだけにカツラの話してんのかと思ったらエロゲかよ
>>156 当時はバスタードのダークシュナイダーっぽいと思ったけどな
でも、継続は力なりだったな
ランスを作ったスタッフと支えたファンの力の賜物だ
80年代後半〜90年代初頭は我儘でプライドの高い俺様最高系の主人公(ダーク・シュナイダー、三橋貴志、毒島獣太、美神令子、リナ・インバースなど)が一つのトレンドだったからランスが特別目立ってた感もないけどなぁ
まあダークシュナイダーも多分
元ネタは夢枕獏のサイコダイバーシリーズの
毒島獣太だろうしな
↓
毒島獣太(ぶすじま じゅうた)
気障でナルシストで女好きで超ハンサムで自己中心的な超A級サイコダイバー。
絶対音感の持ち主。人の無意識、世界の秩序の音符に乗せてサイコダイブする。
特技はショパン全般を楽譜を見ずに、後ろから逆に弾けること。嫌いなものは男。
特に美形の男(例えば美空)。逆に女だったら、顔の美醜にかかわらず、子供から
老婆まで守備範囲内。ただし、ひるこだけは論外。超絶技巧ピアニストなので、
戦いの時には決して手を使わない(両手に持った石塊で相手を殴打したことはある)。
多彩でトリッキーな蹴り技を得意とする。
ベルセルクのガッツのでかい剣も多分夢枕獏の大帝の剣が元ネタだろうし
かなり影響力あった
なんとなく読み返したくなったわ
三橋貴志、美神令子、リナ・インバース
↑これは系統が違うだろ
毒島は初出が1986年だからね
バスタードは1988年から連載
これを出すために過去作の焼き直しやら何やらで本体を維持してるからな
ご案内が来たら公式通販でお布施するわ
ランスの設定をまとめたサイトない?
前にどっかで読んだけどブックマークし忘れた。
ランスって面白いの?
エロ
ゲーム性
シナリオ
で良いの挙げてくれたら参考にして過去作買うわ
>>168ランスは世界観と気持ちよくゲームさせてくれる難易度が素晴らしい
エロ ランス03、ランス9
ゲーム性 戦国ランス
シナリオ ランス6
RPG好きなら、ランス6かランス03 SLGなら戦国ランスがおすすめ
この中から値段や絵、ゲーム性から判断すれば間違いないよ。
SLGがだめでないなら、戦国ランスは是非やってくれ中毒性がやばい
公式に配布フリー宣言が出されてて無料で落とせる鬼畜王ランスもおすすめ
無意味にスケールのデカい世界観や大量にいるメインキャラクターが一作で掴める
>>145 畳んだら社員が路頭に迷うだろ…
>>168 初心者は取り合えず戦国ランスやっとけと言うしかない
エロも使える
>>170 シナリオも戦国だと思うが
>>171 今だと攻略見ながらじゃないと、ゲーム性がきついかも
鬼畜王がキツイのはゲーム性というより絵だな
6以前は正直キツイ
ゲーム性も話の長さも重要なイベントも
大体戦国に集中してる気がするな
ぴあかすのTA勢が懐かしい
あの後エロゲ配信自体が規制入ってダメになっちゃったからなあ
>>168 ご都合主義、内輪ノリ、メタネタを土台にした80年代風を残した昭和ゲー
ちょっとでも批判すると
怒り狂ったようなレスしてくる古参信者がいて面倒くさい
>>145 鬼畜王もっかい作りたいて話があったし、そっち作りながら若手がソシャゲの方に手出すとかそんなかんじなんかね。
>>114 あれアリスソフトが作ったわけじゃないからな。
CSのメーカーがなんか趣味で作った的な
>>179 魔法は何人かいるけど剣のlv3っていたっけ
9で唐突に出てきたミラクルさんは確実に対糞鯨要員
>>180 リックアディスンですら剣戦闘レベル2だからなー
>>182 あー、そうだ!藤原石丸だ!
無敵結界無ければ魔人と戦えたんかなー
ランスやってると他の作品のあのキャラのレベルはいくつだろう?とか考えてしまう
でも、主人公級でも技能レベルは2止まりなんだろうなぁ
3はもっとスペシャルであってほしい
魔法の3は配りすぎな気もする
>>180 上杉謙信が帝になったらlv3になるんじゃなかったかな
魔法3はアニスオンリーがよかったな
3は一時代に一人くらいがちょうどいい
>>174 絵だけ差し替えたリマスターでたら買うのにな
技能レベル3(バランスブレイカー・修正対象)所有者
剣戦闘:藤原石丸(故人)、上杉謙信(帝限定)
格闘:フレッチャー・モーデル(故人)
魔法:ハンティ・カラー、アニス・沢渡、ミラクル・トー、ホ・ラガ、レッドアイ(魔人)、魔想志津香(限定)
神魔法:クルックー・モフス(法皇)
陰陽:北条早雲(初代・故人)
ハニー:ハニーキング
フクマン:名取
くのいち:鈴女(故人)
執事:アレフガルド(使徒)
栄養士:3G
ランスの世界の技能レベル基準
0…その技能が使える(へちょい)〜普通に使える(料理会話などの日常的な技能は多くのキャラが0として持っている)
1…一人前に扱うことができるプロ。人類の99%はココ
2…独自の必殺技などが使えるその技能の天才・マスター。超希少
3…伝説の存在、その技能において神と呼ばれる異能力者。オーバーテクノロジー。バランスブレイカー。世界に何人と居ない
お疲れさんの意味を込めて予約して買う予定
shade氏が関わってないのは残念だし
鬼畜王よりスケールのでかい話作れるのか疑問ではあるが
そのへんも含め楽しみ
>>189 増えたなー
フレッチャーモーデルとかいう老害豚野郎
なお、若い時は人類最強だった模様
これラサウム味方に付けないとルドラサウムなんて対抗出来ないやろなあ
>>189 鈴女の故人が悲しいなぁ
ていうか、3Gって栄養士3なのかw
ランスが主人公とはいえ、ランスの時代のレベル3は多いな
歴史に残ってないレベル3はそこそこいたんだろうか
>>195 そこは真鬼畜王に期待しようぜ
どうせ10だとそこまで行かないだろう
>>196 真鬼畜王なんて出るのかね
というか、ランスも戦国からやってないんや。pc買ってまたやろうかな
>>197 出てほしい
出てほしいんだ
なお、ランスクエストをプレイするならマグナムもセットでね
無印だけだとしてもアプデをしておかないとランクエはクソゲーなので注意
マグナムは良作
キャラ育成は戦国より良かった
>>196 しかしすべての戦乱はクジラのためにあるという設定が正史上でも出てきてしまってるからなー
魔人界も平定してしまったらいよいよ絡まざるをえないし10はどう終わらせるのか
>>198 サンガツ
ただ、ランクエとマグナムのその辺とかよく分かってないんやが、pkなのかFF10-2みたいに8と8.5なのかどっちなん?
>>199 10のラストはシィルの妊娠エンドでいいんじゃない?
これなら魔王やクジラはさておき、俺には納得のエンディングだ
まぁ、10で普通にクジラまで行く可能性も微レ存
>>200 8と8.5
クエストだけやってマグナムやらずに9をやると話がすっ飛びすぎて「???」になる
>>200 戦国が7
ランスクエストが8
マグナムがランスクエストの拡張ディスクかつ正史
とはいえルドラサウムを倒したら世界崩壊。
鬼畜王はルドラお眠り作戦で対処したがランス10でどうするのかは気になる。
鬼畜王ってフリゲになってたんだ
スマホで動かせないのかな
10は魔王までと明言してなかったっけ?
まあifルートで鯨まであるかもだけど、普通に戦ったらプレイヤーすら絶望させるギミックが欲しいw
9で異世界設定唐突に出てきたし正史は移民エンドかクジラ異世界追放エンドのどっちかになりそう
もしくはピグみたいにクジラの魂分解して世界システムそのものにしてしまうか
>>207 異世界かは知らんが怪獣王国ってあったな
ルドラサウムってスケールのワリに短気なんだよな
手を出さずともいずれランスが寿命なりで死ねば世の中大混乱になるだろうに
平和続いた反動で相当荒れるだろう
>>210 話の根幹にエロが関わってるからどう考えてもCS移植は無理
エロ(グロ)のないランスはランスじゃないし
鬼畜王はよリメイクしろよ
あと魔人にはカオスと日光しか通じないっていう糞設定やめろ(´・ω・`)
部長はCSも面白そうだからやってみたいとは言ってるが
技術的に期待に応えられない、エロゲー作るの楽しいって言ってるからな
エロカットしてsteam出して、エロはパッチで別売りしてるネコパラもあるんだし
>>211 めっちゃ力持ってるシムゲーマーやぞ
楽しむためにゲームしてんのに思惑通り行かないんなら、そらイライラするよ
ラスボスは女神アリスなんだろうか
メタ的に考えると
ついにポンパドールちゃんのエロシーンが見られるのか
>>218 一応ランスクエストの隠しボスだからどうだろうな
シナリオ的にはケイブリスがラスボスで隠しボスに誰か別のがくるんじゃないかなぁ
ランス6の次が戦国ランスだっけ?そこで止まってるわ
ランス6に魔族とランスの間に生まれた子供が出てきたけどあれどうなった?
>>221 正史では魔血化して封印されてるから無理でしょう
>>224 クエスト(8)で中二病を患うお年頃になっていた
よく考えたら9もあるんだな…
時は流れてるんだなあ
>>154 ゼルダのリンク
メトロイドのサムスとか
結構いるだろ
>>225 アムのキャラとBGM好きなんだがなぁ
また出番ないかな
>>227 リンクはカウント微妙でしょ、転生であって同一人物ではないし
lud20250213110231このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1506057971/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ランス10 今冬発売決定!! [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・ランス10の発売日が2018年2月23日に決定!!!!!
・『妖怪ウォッチバスターズ2』今冬発売決定、ハードは未定
・【脱P】Switch版「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」国内発売決定!!!!!!!
・【ブーメラン】荒野行動、スイッチで発売決定
・【JD】色白×もっちり“モッツァレラボディ”で人気「ミス青山」準グランプリ・井口綾子、ビキニ姿がまぶしい 初の写真集発売決定
・【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定
・日本一ソフトウェア唯一の名作「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」のPS4版が発売決定
・Nintendo Switch用 スペランカー 発売日と価格が決定 価格は4,980円(税別) [無断転載禁止]
・【速報】仁王2、スイッチで発売決定!!
・【朗報】聖剣伝説5 PS4で発売決定!!!
・【速報】ファークライ5が5機種で発売決定!!
・【朗報】チーム8大西桃香 ソロ写真集発売決定!!
・元子役の吉田里琴ちゃんこと吉川愛が超絶フレッシュな水着写真集を発売決定!!!!
・大人気アニメのウルトラマンがプラモデルキットとして寿屋から発売決定!!
・【おま国回避】モンスターハンターワールド PC版8月10日発売決定!!【MHW】
・【脱任】任天堂信者が絶賛していたHollow Knight完全版がPS4で発売決定!!!
・【速報】3DS『ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス』 11月29日発売決定!!!!!
・【Switch】ワールドネバーエンド、10月25日に ネコ・トモ、11月1日に発売決定!!
・Juice=Juiceが12月4日に代々木第一体育館で単独コンサート決定、新メン追加版ひとそれも発売決定キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
・Switch版FF14発売決定!
・アーマードコア6発売日決定!!!
・スイッチでレギンレイヴ発売決定か
・世界樹の迷宮新作があのハードで発売決定
・【PSO2悲報】ゴッドイーター3発売決定!
・大神発売日決定!8月9日!なつは大神で遊べ!
・【ゲーム】PCエンジンミニ発売決定!
・【朗報】DESTINY 2、国内XboxOneで発売決定
・ベルセルク無双、9月21日に発売決定!
・【Vita】ペルソナ5ダンスが発売決定!
・【朗報】あのドット絵RPGがPS4にも発売決定!
・GOD EATER新作発表会でスイッチ版発売決定!
・PS5独占タイトル「ぼくの盃休み」発売決定!!
・日本一ソフトウェア新作、Switchでも発売決定!
・【PSO2悲報】FF14 新拡張パッケージ発売決定
・「ポッ拳 DX」専用コントローラー発売決定
・PS4Proの2TBモデルが数量限定で8/24発売決定
・Nintendo Switchでガンヴォルト発売決定!
・ソニーからフルサイズシネマカメラ発売決定
・PS4/VITA Undertaleの発売日が8/15に決定!
・【朗報】年末のコミケでゆるゆりカレンダー発売決定
・【超速報】さやかりんファースト写真集発売決定!!
・『貞本エヴァ』最終14巻が11月20日発売決定!!
・【朗報】switchでtales of dream daddy発売決定
・【朗報】オーバーウォッチSwitch版が発売決定!
・オメガラビリンス新作がSwitchで2019年発売決定
・PS4/Switch「戦国無双4 DX」3月14日発売決定!
・小関舞写真集発売決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・無双OROCHI3、PS4/XB1/Switchマルチで発売決定!
・【朗報】Switchが台湾、韓国で12月1日に発売決定!【悲報?】
・【Switch】Hyper Lighter Drifter が今夏発売決定
・【速報】全年齢対象版カスタムオーダーメイド発売決定!
・「モーニング娘。'19 譜久村聖最新写真集」発売決定!
・℃-uteラスト写真集「Brilliant - 光り輝く」発売決定!!
・ももクロ有安がソロで武道館ライブ、フルアルバム発売決定
・Switch版『GUILTY GEAR XX ACCENT CORE PLUS R』発売決定
・【任豚歓喜】『リディ&スールのアトリエ』Switch版も発売決定
・【任天堂大勝利】N64ミニが発売決定&収録ソフトが判明か
・『Bloodstained: Curse of the Moon』が5月24日に発売決定!
・【速報】モンハンダブルクロスのswitch版が発売決定!!!!! ★2
・【闇営業】宮迫引退! 夕方から会見 決定打は明日発売のFRIDAY ★4
・【闇営業】宮迫引退! 夕方から会見 決定打は明日発売のFRIDAY ★3
・朗報【ゴキ死亡】SEKIRO スイッチ版発売決定!公式ツイッターで発表
・ネプテューヌシリーズ、国内でもSwitchに参入!早速7月25日発売決定!
・武器型の「PSVRシューティングコントローラー」、6月22日発売決定!
・『Nintendo Switch Lite』19,980円で2019年9月20日発売決定! ★9
・【音楽】Cocco、15年ぶり待望の新作絵本、「みなみの しまの はなのいろ」発売決定!
09:42:16 up 42 days, 10:45, 0 users, load average: 7.67, 8.86, 8.73
in 0.7089900970459 sec
@0.7089900970459@0b7 on 022423
|