◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:はたして持ち寄って一狩りが出来ないモンハンが300万も売れる物だろうか? YouTube動画>29本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1508107617/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
過去のPSPや3DSのモンハンの売り上げを例に出して ニュースのコメ欄でMHWは国内だけで300万は売れるって言ってるゴキちゃんがいるけど頭大丈夫ですか?
持ち寄って楽しむという素晴らしさはPSPで完成されたからな、、、
200万どころかミリオンすら危ういことに気付いてない
売れるじゃなく売るんだよ 売らなきゃソニーもカプコンももう立ち直れない
アクティブが高ければコレしかない需要であるのかもしれんが、少ないからな アクティブ約250万でどうやって売れるんだよと
FFやドラクエでも100万限度のものを300万ってねw
>>1 他人がどう予想しようがその人の勝手だろ?
ブヒッチでMHW出ないの悔しいからって糞スレ立てんなよ
ブヒッチ来年なんもねーからな
哀れでならない
初週80の累計120ってとこだろう よっぽど発売後の評判良ければ150くらいいくかもね
実際には、マジで50万ぐらいなんじゃないかと。 初週50万、トータル70万みたいな。
>10 ドラクエいないハードで初めてトップとれた えふえふ は、いまや競争相手がいると3番手なのか
ロングランしてミリオンならいけそうだけど、初動でミリオンはDQFF越えってことだからまず無理でしょ
海外は捨てても日本で売りたいなら死んでも年末にぶちこまなきゃいけない 任天堂及びswitch無双から逃げるしかなかったんだろうけどね つまりソニーもカプコンも戦局に影響するほど売れる商品とは思って無いって事
PSPとセットで買った連中はみんなどこ行ったんだろうね Wをswitchマルチにして初めてのMHにしとけば良かったのになぜXXでそのカードを切ってしまったのか
初盤で100万作って小売りに押し付けて出荷ミリオンってのはやるだろうな FF13や15で小売り泣かせて押し込んだように 実売でのミリオンはワゴンと再来年の鬱袋で何とかってレベルかね
はあ?アクションゲームの日本代表で、1000万売れるって最大手ゲームメディアのお墨付きなんだが? なめんなよ?
カプコンはモンハンを海外で売りたいというよりワールドを海外で売りたいという感じだな XXを向こうで出さなかったり動画工作疑惑があったりモンハンブランドを海外で育てる気はないだろ
スイッチを同行が判断出来ずハード展開を避けたら今度はスイッチの影響か年末年始を避ける事になった感じだな
マブカプが豪快に爆散したっぽいし海外に見向きもされてないっぽいし、真面目に国内ミリオン程度じゃカプコンやばいだろ
スイッチの5予想をガチで嫌がってるから多分本気で理解してないんじゃないか スイッチ版なければ本気で携帯機並みに売れると思ってそうなんだよね スイッチ版あると思われたら売れないって自信のなさも同居してる 俺は初動50超えDQ11初動超えまであると思うが 最終でWiiのトライ超えたら上出来 だがトライ同様MHP2Gと比較するからな?w
>24 脱任のご祝儀ブーストはあるだろうけど、ドラクエ系みても倍以上売れるわけじゃないしねぇ
>>6 300万売れなかった場合はSwitchに出せばいいだけだよ
子供に欲しい?って聞いたら欲しいと答えたけど、 「うちに遊びに来た友達とは遊びようがない」「家族とも遊べない」 「持っていけないからイベントも楽しみようがない」と知って、 マリオデとどっちがいい?と聞いたら「そんなんマリオデに決まってんじゃん」と答えられた朝
据置ネット経由も持ち寄りも両方売れるでしょ どっちかを捨てる意味が分からない
子供は年末年始でごっそりSwitchに流れるから、 いくらモンハンでもPS4ごと買ったりはしないだろうな
ドラクエですら100万ちょいのハードだからな さすがにドラクエよりは売れないだろうよ
>34 任天堂と携帯機では売り上げに限界を感じ、糞スペック糞グラではもうやりたくなくなったから、 カプコンの経営陣は海外需要も見込める据え置き最高峰以外もう考えない くらいの思い込み
モンハンてもう結構飽きられててブランドも落ち目やろ 初週50万越えればいい方じゃない
>>6 そう簡単に売れるならナックさん爆死してない
>>42 セカイでは滅茶苦茶弱いだろモンハンって
確かその点をゴキちゃんは叩きまくってたよなw
日本じゃ40万程度だろ モンハンってよりダクソを軽快アクションにした感じだろ ハンター生活楽しみたかったけど、アクション特化っぽいから残念だ
300万だと計画未達じゃん 400万が最低でしょ?
ドラクエと違ってオンラインありきってのも敷居高いとまではいかんけど 弊害を担ってるのは確かだからなー 国内でもミリオンは厳しいんじゃないか 海外は論外ぽいし
「ライバルの多いPS市場でたくさん売るのはキツいんだぞ!」
北米なんかは近年任天堂が販路確保して宣伝してたから任天堂ファンボーイが買って徐々に人気出てきてたみたいね PSユーザーは大作タイトルには目が肥えてて、しかもPvEのオンゲーでシューターでないとなると本当に本当に面白いゲームでないと売るのは難しいだろうな PSXで何か驚くような発表や良質なトレーラーが出せなきゃ手にも取ってもらえないだろう
豚は持ち寄り持ち寄りと呪文のように喚き続けてるけど、 じゃあ同じくマルチ需要のあるスプラトゥーンをどれだけの人間が持ち寄ってマルチしてんだよ 10年前のPSP時代じゃあるまいし、こんだけネット環境が整った現代で わざわざリアルに集まってゲームする需要が売り上げに関わる程絶対的なものだと本気で思ってんのか? 時代遅れにも程があるだろ、何年前の常識で語ってんだよ
>>49 PS4で莫大な開発費かけて400万なら完全失敗だな…
>>52 そのライバルを蹴落とす立場なのがモンハンだろうにw
海外は予測つかん 日本はハーフなら余裕だろうな 頑張って累計ミリオンラインか
>>54 でも携帯機モンハンとハードル揃えようとすると絶対トライに戻したがるじゃん
売上ヤバかったらPC版を叩き売りセールで配るから問題なし 9ドルなら買うだろ?
中年ゴキブリは自分が子供だった頃の感覚を忘れてしまっているんだよ 子供というのは友達と一緒にわいわい喋ってるだけで楽しいものなんだ 「友達皆で集まる」 その大前提の上にゲームが存在する ポケモンも妖怪ウォッチもマイクラもモンハンもマリカも 皆で集まって遊べるから人気がある オンラインでのボッチプレイなんて陰キャのキモオタにしか需要が無いわ
>>63 さらに今時、ゲームの為だけに子供が個人用テレビを欲しがるかというとな。
リビングのテレビでネトゲやるにも限界がある
オンライン専用だと小学生は反応しづらいだろうな おっさんユーザーをどこまで取り込めるかが鍵
国内はミリオンいくか、どうかだろ キッズが多いゲームでキッズがあんまりいないとなれば、必然的に数は減る ドラクエみたいにオッサンがやるゲームで、なんとかミリオン超えなのに オッサンがあんまりいないゲームではそれも厳しい
>>13 > モニターとPS4と電源持ち寄れよ
そんな体力と筋力とコミュ力があるわけがない
>>63 モンハンやってるのって大半がエンジョイ派でガチ勢て一部だと思うんだが
そういうライト層には持ち寄って皆でワイワイしながら楽しむってのが一番楽しいだろうしな
ハッキリ言ってモンハンのオンラインて面白くないし
まあモンハンが大人気になったのもポータブル出てからだもんな、据え置きで腰据えてやるヘビーユーザーだけではあそこまでの人気にはならん
日本のおじさん達はPSPでモンハンやってた頃の仲間と家で酒でも飲みながら一緒にモンストやってるからな
>>63 MHWはガチ勢以外お断りだから
ライト層やキッズの雑魚なんて来なくて良い。
そもそも、ライトやキッズの雑魚にMHWやる資格すらない
買わなくて結構
最近、ワールドは大量に売るのが目的じゃなくて、技術向上を目的とした作品じゃないかって思い始めたぞ その技術も大手他社に比べれば劣るんだけども
300万とかハイブリッド機のスイッチでも無理 まったく酷いハードル上げだぜ
>>31 MHWはガチ勢以外お断りだから
ライト層やキッズの雑魚なんて来なくて良い。
そもそも、ライトやキッズの雑魚にMHWやる資格すらない
買わなくて結構
雑魚には低性能ブヒッチがお似合い
>>76 世界1000万いくにはせめて国内でそれくらい売れないと厳しい
ネットで1回の討伐に数十分拘束されるのも シンドイんだよな、持ち寄りなら友達同士だし 席外したりふざけても問題ないけど
まぁソニーや業者はPSで出たら任天堂ハードみたいに爆死しなかったって言い続けてきたからな 本来は国内450万くらいは売らなきゃいかん話
>>54 据え置きで携帯より売れてからわめけよw
マルチ需要のほぼ無いDQ11すら売れてないクセに
>>30 マジでこれぐらいだと思ってる
もっと少ないかも
ソニーが買ってくれるよ 海外倉庫送り 海外向けだし問題ない
>>81 メガヒットが欲しいならカプコンに寄生してないで自分とこで出せと言いたい
なに他所様の看板ゲーム自分とこの弾みたいに扱っとんねん
日本だけ他の国より1.5倍ほど値段が高い事を周知されたらもっと悲惨なことになりそう
携帯機で出るようになったから売れたということを他の誰よりも 一番よくわかってるはずの人たちが今更据え置き至上主義に乗って 据え置きMHを持ち上げてるんだからおかしな話だ
>>21 ふと思ったが、FFの時はDQあったから仕入れも赤字覚悟でスクエニ営業から仕入れたと思うが、モンハンWを赤字覚悟で抱き込む理由ってなくね?
CAPCOMはモンハン以外、小売り的な面での有力タイトルがなさすぎる
>>73 まー実際野良がクソガキだらけなの知ってるから、これなにげに同意したい部分だったりもするんだけど
カプコン的にもはなからミリオン行けば万歳三唱って予算で作ってるならこのスタンスでいいだろうけど、かけてる予算がそれじゃ爆死って規模だろうからなあ
>>74 REエンジン使っているわけじゃないから多分違うかと
子供を取り込めないジャンルに未来はない カプコンもそれが分かってるからストーリーズを作ったんだよ
ドラクエが発売3ヶ月前で130ポイントくらい。モンハンが今190ポイント 売れないと思ってたけど200万くらい行くんじゃ?
持ち寄れるダブルクロスが300万も売れてないしモンハン自体かつて程の勢いが無くなってきた気がする switchもモンハン新作発表されてなくても売れてるしな
何をどうしてもドラクエより売れないのは分かってる。 PS4のみでのFFでもあの売上。 MHWの売上次第でどっちのメーカーが震えるかは見物
じわ売れが無いよな 友人を巻き込んでと言うのが無い
>>94 そりゃこれだけ毎年毎年乱発してたら飽きられない方が不思議だからね
遊ぶ側もいいかげんマンネリなんよ
だからこそ心機一転毛色の違うワールドに期待する声も多いんだろうけど
何か仕様が判明するにつれ結局はやる事そんなに変わらないのでは?という疑惑が
使い回しばかりで、どう見ても金がかかってないXXとは違い こっちは何もかもが完全新規で気合の入った作り もはや売れませんでしたテヘ♪じゃ済まされない社運を賭けた作品 これでXXすら超えられなかったら、即刻Switchで5を発表して 「今の無し!ワールドは番外編!こっちが本命のナンバリングだから今のは忘れて!」って 全速力で脱Pしなきゃならん
>>95 こないだ新橋のファミレスで夜中仕事終わったキャバ嬢が3人でやってたな
俺が飯食ってた後ろの席だったんだが会話から聞こえてくる内容だとマイクラだと思うが
switchの持ち寄りは屋外で遊ぶというよりは屋内向き そういう点でやっぱり持ち運びしやすい据置という位置付けなんだよなあ バカッターにはホテルの部屋に液晶モニタごと持ち寄る光景みたいなのがバズってるけど
持ち寄りって普通屋内でするもんだから見かけないのは当たり前
売れなかったらマザーシップじゃないことにするからへーきへーきってバンナムも言うてたし
>>95 子供なら普通は家の中なり、外出ても児童会館だろう
バスや電車で持ちより画像盗撮されてなければ実在しないとは言わないよなw
>>94 XXに関してはXの時点で見切った層が相当いた
X自体はロケットスタートで売れたけどワンシーズン持たずに中古ワンコイン新品が2000円まで落ちたタイトルだから
ワンコインじゃないか、980円だったかな とにかく中古3桁になるのが異常に早かった
>>95 新幹線のグリーン車の中で割とSwitchプレイヤーを見かける
一度だけおすそ分けも見たが
おおっぴらにはやらないだろうな
>>95 携帯機っていうとすぐ外に持ち歩く前提で語る奴多いけど
家の中で手軽に起動できてテレビやらPCみながらやれるってのが
一番大きいんだよ携帯機厨としては
>>111 ファンは気になるだろそりゃ
売り上げにシリーズ存続かかってるんだから
ローカルマルチの理由以外に反復作業のモンハンを 据置でやりたくないって層が結構いるんだよな 他のゲームで言えばぶつ森とかGEとかもそうだが 携帯機では作業が肯定的にボリュームと受け取られ 据置機では作業が否定的に苦痛と取られやすい
今のご時世でもネットで月額取られる事に抵抗もったPS2から進歩してない輩多いから30万〜50万と見た そのくせ面白いゲーム無いと騒ぐのだけは一丁前だからな
ちょっとした時間にできるのが大きいからな反復作業が多いと
これからは持ち寄りじゃなくオンライン! ぐらいぶち上げれば違うんだろうけど どうもその方向性は打ち出さない感じなんだよね やっぱPS4版のDQ10が微妙だったこともあり オンラインゲーって言いづらいんだろうか
防水のジョイコンさえあれば風呂でテーブルモードが捗るな… とアホな事を真面目に考えてしまうくらいにはスイッチは快適 あちらにワールドを出せてたら今以上に盛り上がったろうけどまあしゃーない
>>94 かつてPSPでやってた層ももう大学生〜社会人になってるようなのがほとんどだもん
俺の周りにもいるけど、モンハンは辞めたって人ちょいちょいいるよ
それより下の世代は今はスプラトゥーンやモンストなどスマホゲー
知名度はあるけどもカプコンや俺らが思ってたようにモンハンは定着しきれずモンハン離れが起きてる
>>114 モンハン以外にバイオくらいしか大ヒットさせられるIPないから存続はするだろ
まぁワールドがコケたらカプコン自体がコケるんだろうけど
定着しきれない理由もわかるんだよな 時間食うから社会人になるとまず時間が取れなくなる 結婚すると更に もっと一戦あたりの時間短くするしかないけど そうするとモンハンじゃない言われるからな
でもコング見ると結局売れそうじゃない? 今更据え置きに戻る奴がいるのが意外
ワールドの戦闘、何だかダルそうなんだよな 特にモンスター逃げ出すときの追跡が一番ダルそう ファストトラベルもキャンプ場だけらしいし、もう少し移動を短縮化させてほしい……
PS4の久々の国内大作なんだし 飢餓感もあり、そりゃそれなりに売れるだろう
>>123 XX程度で良いなら売れるけど
モンハンの売り上げでこれは寂しいだろ
>>122 こういう話が出る時嫁が狩友なお陰でMHWも出来る強みを実感する
それでも据え置きとモニタが2つ並ぶ違和感
別に別々の部屋でやるのもいいけどw
ともかく絶対こういう世帯が少ないはずなので
MHWが携帯機みたいに売れるかといえば苦しい
国内だとトライの100万 ドラクエPS4の140万ぐらいがラインじゃないの それ以上は明らかに高望み
Wiiですら300万売れてるからね PS4なら3000万は余裕でしょ
>>124 そこまで行くともう
従来のモンハンすら怠いのでは?
もう闘技場だけで狩りたいとか
思うこともあるのでは
売れないなら売れないでswitchで完全版出す言い訳になる
>>126 いや、全然
ニーアですら150万行ったなら国内海外合わせて200万は余裕だろ
PS4でも継続してモンハン出せるしゲハ的には一番つまらん結果になりそう
持ち寄り需要と言うからなのか勘違いしてる人が居るよな 家族でゲームするって事を考えてない PS4なんて買っても1家庭に1台だ 2Pプレイできないんだからそりゃ減るだろ
>>131 うん、通常のモンハンも十分ダルいよ
凄く嵌まってたのは結局、3Gまでだってのはある
それにしても戦闘のダルさをどうにかして改善してくれると思ったんだけど、どうもそうじゃなさそうだからさ
エリア制じゃないから余計面倒くさそうで
>>133 コングptではXXと同じぐらいになってるよ
勿論係数があるから確実とは言わないけど
予想を立てるにはちょうど良い目安だろう
据え置きモンハンは自分が自由に使えるモニタも必要だからキッズ層には敷居が高いよ
>>123 xxと同程度だから、評判が良ければ累計150万行けるかもな
300万は無理だよな
ゴキブリはPSPでモンハンがヒットした理由を根本的に理解できていない
豚の嫉妬が気持ちいいわw お前らは大人しくクソグラの旧世代で狩技()でもしてろww
例えば、今最大のプレイ人口であるスマホゲーCMは対戦相手や協力プレイしている相手が目の前にいるシーンを流すの多いよね スマホゲーなんてまさにネット経由なのにわざわざ近くで顔突き合わせてプレイしている図をCMとして流す つまり時流はそういう事なんだよ
国内はなんとかミリオンくらいあと海外でどれくらいうれるかの勝負だろうからな
心配なんかしてないからこんなスレで遊ばれてるんだよ
モンハンは、PS2時代の名作であった。 流石に、それからあまりシステムが変わってないので、最早、積極的に手を出そうという気が起きない。 神ゲーには違いなかったが。いい思い出として残った。
ていうかいまだにローカルローカルほざいてるの頭遅れてるいかれた任豚だけなんだよなぁ 昔で頭止まってるデ豚はイイカゲン自体について来いよ
ゴキブリに出来る事は200万以上は買って見返すしかないぞ だからちゃんと買ってやれよ
今までのデータで100万前後じゃね?って話をすると何故か根拠なしでもっと売れるんだとか暴れる人が居るよね もう少し論理的に議論できないのかね??
うまくすれば1000万売れるとか見たけど…マジなん?
>>149 ネット協力プレイは当然できる上での話だろ馬鹿
遅れてるのはお前の頭
>>62 もしもし警察ですか?
なんか掃除機?みたいなの担いでねり歩いてる怪しい人がいるんですけど
まあ持ち寄りなしの据置で200や300売るぐらい盛り上がるなら素晴らしい事だけどな 現実味はないけど
PS2もWiiもPS3もオンラインの据え置きモンハンあったろ ナンバリングで だけど据え置きだから売れなかった ローカルマルチの楽しさに勝てなかったんだよ
現在コング170ポイント ダブルクロスのちょい手前 PSストアの星の数は400という発売日3ヶ月前なのに以上に高い かなり売れると思うけどね
>>154 でもボイチャでけないもんなそのポンコツパカパカクソグラハードw
せめて2分割画面で協力プレイできればもうちょい評価も上がっただろうに
>>152 うまくすれば
おまえもアメリカ大統領になれる
アメリカで生まれてないとアメリカ大統領にはなれません
結局、今回も一般ゲームファンが買い支えて、ゴキだけだが買わぬになっちゃいそう。 ゴキってまじ最大2600本が限度枠なんじゃね? アホ貧困だから。和ゴキサイテーゲーム憎みきってる。
携帯機でも今どき持ち寄ってプレイなんかしねーよwと言い じゃぁ携帯機並みに売れるのか?と聞くと据え置きがそんな売れるわけねーよと言う
初週60〜70万累計100万ってとこじゃね 据置はそこまで売れない
>>161 MH3の闘技場はそれが可能だったな
一緒にやれる唯一の機能だったからネットプレイより盛り上がったけどやっぱ闘技場だけだから飽きるんだよな
むしろ闘技場だけでなく普通のクエストを2人とか4人とかでやれたらいいのに
素材はメインの人しか持ち帰れない感じにして
>>160 まーたそうやって勝手な先入観で煽る
俺は3社とも毎ハード買ってどこの信者でも無い
つーか今時LINEやSkypeやディスコード使うからハード違っても同じ通話アプリでやれるの便利だよ
持ち寄るかどうかよりも自前のモニタが備わってるかどうかの差がでかいと思うけどね 子供が自室で出来るし遊びに来た友達ともその場で出来る
ドラクエ11の売上予想してるコピペで PS4ミリオン?無理無理 とか ps4 50万 3ds 300万 こんなのしか無かったしw
PS4のドラクエより売れるじゃないの? 俺はもう据え置きやりたくないから売れてほしくなかったけど
3DSでもネットとスカイプでしかやってねーから別に変わんね わざわざ持ち寄ってとかは学生とかならいいかもだけど社会人ならゲーム終了したらそのまま寝れるネットの方がいいわ
>>168 素材はメインの人以外にもあげていいじゃんw
おすそ分けでかるーくプレイ出来たらいいかもね
据え置きと携帯機の売れ方は違う、そんな事すら豚は理解できてないからなw P2GからP3にかけてのモンハン最盛期にだしたトライですら、ワゴンで100行くのがやっとなのに 豚の無茶なハードル聞いてると呆れるわw
>>167 実際それだけ売れれば国内は大成功じゃろ
国内はドラクエと同じくらいだと思うな ドラクエみたいに完全オフラインのゲームじゃないから+必須だったりアクション苦手な人とか、グラの向上や据置なのがどう影響するかってのが読めない
今時だいたいスマホがあるから自室にテレビなんて人も少ないだろうしリビング占領しなきゃできないゲーム機なんてその時点で使いづらいよな
>>166 実際持ち寄りプレイは今でも普通にやってるんだけど
ネットが普及しまくってるとはいえローカル通信の面白さ快適さと比べてしまうとなぁ
チャットオンマルチ<ボイチャオンマルチ<<<<<<<ローカルマルチ、ってくらい違う
未だに集まってMHXXやりながら飲んだりするし、甥のキッズ達も友達と集まって狩りまくってた
今はスプラ2だけど
>>182 笑わせんなw
ハードルageが酢飯以外の何に見えるんだよw
これだから豚は低脳すぎて困るw
>>175 メインの人のデータを使ってみんなで狩るって意味だった
4人で狩るからクエストかなり楽になりつつ更に素材を4倍手にいれる訳にはいかないからな
データ持ち寄ってやるなら各自素材入手出来ないと不公平だわな
もっと自信持っていいだろコングポイント高いし コングが占いだって言ってもアンチも信者も売れないって言ったPS4のドラクエがちゃんと100万売れたからゲハより信用できる
累計100も売れると思ってること自体がお花畑だよ。 初週20の累計50もいかないだろ。
>>179 一般的に見れば成功してるけど
過去作品と比べればかなり失敗してるだろ
MHWより明らかに予算かけずに200,300万とこれまで携帯機で売ってきたのに
一千万とかいうあり得ないハードルを設定したのは浜村 いや国内300万程度だろとこれまた無茶振りをかましたのはヤフコメ民 それに対してゲハ民一同「ねーよ」と総ツッコミしてるのが現状なのに 豚のハードル上げとはこれいかに
>>186 あーおすそ分けというか画面分割だから
プレイしてない人(に買わせるため)か、本体一台で兄弟一緒にプレイとかかと思った
セーブデータ本体にあるしできるかなと
>>190 ナンバリングでもないただのMHFでしかないもんに何期待してんだよ。
国内でいくら売れようと海外込みで400万いかなかったら失敗でしかないでしょ まあ国内ミリオンぐらいは流石に余裕で行ってもらわなきゃ困るというか、 マジでPS4で出す意味なくなるから
>>189 初週なら30〜50、カプコンが本気で出荷するなら80〜100だろう。ニーアとペルソナとドラクエの間に留まると思う
据置モンハンが200万売れるならドラクエ11がもっと売れたよ。
国内初動80万累計120万 海外累計100万 世界合計220万 俺の予想どうだ?
ドラクエ・FFの売り上げ考えると、100万行けば大成功だろう。 70万くらいがいいところなのでは。 カプコンとしても国外でハネてくれることを見込んでいるでしょ。 ただこれも未知数で。 全世界で200万が現実的な成功かな。 FF15の件もあるから何が起きるか分からないけれどね。
モンハンは人選ぶからな。 アクション苦手な人はまずやらないっいうのが何気にマイナス要素。
>>194 期待はしてないけど初週20はなぁw
そこまで落ちぶれたかw?
売上が右肩下がりだから海外でもってモデルチェンジすんでしょーがw あなた方がちゃんと買い支えないからですよ? スイッチ版XXだってスプラ並に買ってあげれば次はしっかりスイッチだったろうに〜
>>201 ファーストの爆死状態見てると、それぐらいでも驚かないよ。
モンハンよりは購買層が多いはずのみんゴルが爆死してるしな。
>>199 ドラクエもFFも他機種に逃げ道作ってるから次は知らんが今作大失敗てこたない
モンハンは国内の逃げ場潰して200万とかDQFF と比較にならん核爆死やろw
まずXが焼き直しというか4ベースの総集編だしなぁ しかもG級は出しません!からのXXだしそりゃ買わないよ、てか自分も買わなかった ましてSwitch版なんて3DS版発売から大して経ってない普及台数も少ないんだから 売れなくて当然(それでもHD版としては良いペースで売れ続けてるが) ワールド自体はリニューアルして楽しみなタイトルだけどおま国価格と国内PS4独占には 本気で売る気ないんだなとしか思えない
開発費 使い回しは一切無しの新しい据置機のため、PSPはもちろん3DSよりも遥かに高騰 売上 国内100万〜150万 うーん.....
ミリオン行かない場合はだが買わぬが発動したということか
>>205 >モンハンよりは購買層が多いはずのみんゴル
えっ
>>198 100万って海外でクッキングママ4並みに売らなきゃダメなんだぞ!
海外ではモンハンの何倍も知名度のあるクッキングママよりもだぞ
>>202 MHWは4年前の企画だぞ
XXスイッチどころか3DSのXより先輩なんだよ企画としては
>>189 現時点でコングが190ptとか言ってる時点で初週20はさすがにねーよ
多分ユーザー層を広げるのが目的だから国内300売れなくても良いんじゃないかな 元々3DSのタイトルも国内売上抜いてミリオン売れてたし、国内で80〜100万、国外150〜200万辺りなら手応えアリかと
MHWがクロスシリーズより前に開発スタートしたって事知らん奴多過ぎだよな
>>206 爆死かどうかは利益が出るか否かじゃないの。
ワールド単独で回収しようと思ってないだろ これから嫌ってほど使い回すからな
国内はコレシカナイ需要でそこそこ出るんじゃね? 国外はしらね
成否は海外で売れるかでしょ 国内だけでやっていくつもりならずっと携帯機に出してた方がいいわけで 海外で売れなきゃ態々据え置きで出した意味がない
国内じゃドラクエ以降ろくなソフト出てなかったしモンハン以降も特にすぐ出そうな注目タイトルないからコレシカナイで売れるだろうな どれくらい売れるかはほんと読めんなこれまでの据え置きモンハンとは力の入り具合違うし
>>219 コレシカナイ需要でもないしな。
モンハンをやりたいなら3DSのXXでもできるわけだし。
今モンハンをやってるユーザーがPS4に移行するかどうかだろ。国内100万とか甘すぎる予想だと思うけどな。
>>213 企画って韓国モンハンだったやつ?
ワタシは元々フロンティア2の予定だったと予想
国内版が売れなくなってきたから新シリーズで世界に向けてって気がしますの
じゃないとフロンティア引っ張りすぎだろとw
>>208 そうですね
ワールド発売したらスイッチで何か発表があるかもしれないですね
100万くらいは売れるよ PS4ももうミリオン売れるくらいには普及した
まあとはいえ据置モンハンなんだから比較するなら3と比べるのがフェアだろうな
据置でモンハンがDQFFより売れるわけないだろ 初週30万、ワゴンで粘って1年後にはミリオン達成しました!ぐらいだよ
ハリウッド映画決定してるのに100万200万売れたらいいのか 映画も爆死だな
世界はマブカプがこのザマだからワールドが 死ぬのは目に見えてる。 後ワールドはたいして売れない。あまりにも 敷地が高く、新規お断りなとこあるし
>>230 あの映画はワールドの売上に関わらず爆死する
シナリオがなろう小説レベルだもん、いやマジで
今時持ち寄る奴なんかいねーよネット繋げば会話できるんだからよ!ww なのか 据え置きだからずっと前のWiiさん比較対象でいいすか…? なのかどっちかにしようよ
でもこれが爆死したらカプコンかなりピンチだよな 他の開発にも影響でかそう
クロスの成功は予想外 モンハンポータブルの開発はクロス発売前には予定していなかった リークが本当ならカプコンは携帯機を完全に切るつもりだったんだろ 売上は多分200万で足りると思うけどクロスを大きく下回ったら派閥争いで負けるだろうね
とりあえずドラクエとFFを目安に語ってる奴の時代錯誤感が凄いと思うわ
>>216 逆に言えばそれだけ開発リソースかけてる訳で
少なくとも世界トータルで既存シリーズより売れないと話にならんってのはあるけど
実際カプコン的に目標数どれ位にしてるんだろな
国内はどんなに売れてもミリオンだろ… 海外で頑張るって言ってるんだから頑張るんだろ多分
>>232 ドラゴンボールの二の舞なのは目に見えてるなw
>>222 PS4にもう国内人気作が無いよって意味ね
FFDQの次回作なんて何年後だよってレベルだしさ
MHwは国内ミリオンいかないだろ それが分かっててのおま国設定価格だし
冴えない主人公がモンハンの世界に転移してしまう←!? そこで一人前のハンターとして成長する←分かる 現実世界に帰ると巨大リオレウスが襲撃してくる←!?!? ちなみにモンハン世界編、リオレウス襲来編の二部構成だそうだ
カプコンだしこの後何回も使い回すと思うよ 携帯機verとかMHWGとかね MH3・3rd・3rdHD・3G・3GHD MH4・MH4G・MHX・MHXX・MHXXswitch 毎回こんなに使いまわしてる
>>241 カプコンは嘘つきだからな。
「100パー出ない」とは言い切れん。
携帯ゲーム機を持ち寄るとかどんな時代遅れの発想だよ 10年前の人間か? あんなのスマホが流行る前のブームであって 今、そんなことするのはスマホを買えないキッズくらいだろ
>>244 アサクリとジュラシックパークを混ぜて劣化させたみたいな…
今やってるswitch版XXもそのうち過疎るだろうしMHWはモンハン引退する良いきっかけになりそう
>>244 古龍相手にドンパチやるわけじゃないのか
残念
>>247 ドラクエおじさんだって3DSのドラクエ買ったのに携帯ゲーム批判ってお爺ちゃんか?
>>237 カプコンは今季全部合わせて1000万目標で
MHWのノルマは500万ぐらいと聞いた
>>247 近場にモンハンやってる人がいないなら仕方ないが、いる奴は普通にローカルマルチやってるでしょ
というかローカルマルチも大切だけど、真に重要なのは携帯機でやれるってことなんだよな
それこそ日本でTVの前で腰を据えて1人用ゲームをやるなんて人が今の時代どれほどいるというのか
肝心の海外はもっさりモンハンは不人気だし
国内300万なんて無理無理無理無理 頑張ってパッケ120万 DL50万くらいだろ
>>245 モンスターのモデルやモーションベースの話で言えば
初代〜P2G、tri〜XXとかなり長期スパンで使い回してるからね
ダブルクロスは ・発売前はGはなし ・蓋を開けてみればやっぱりあった ・しかもスイッチロンチと同月でスイッチ版を警戒される ・んでやっぱりのやっぱり出た ・まさかのスイッチ版発売前にPS4に新作 というフルコンボだからな 改めて並べてみるとマジで頭おかしい
・ドラクエFF発売前 ・スイッチ発売前 ・3DSが5年目 ソニーと契約したっていう2015年ってこんなんだろ そらカプコンだって任天堂から逃げたくなるわ つまり俺らが思ってるよりド本命なタイトルなんだろうなw
>>259 そのフルコンボの中で普通に売れたのが更に理解できん
>>259 カプコンのソフトは好きだけど会社は嫌いなんだよなぁ……
世界は3機種マルチだし、出来次第でそこそこ売れるやろ 国内は良くて80万位違うかな
>>263 海外のPC版が完全に未知数なんだよね
っつか国内でもPC版出してくれよ
>>259 カプコン「モンハンクロスのGは出しません!」→やっぱ出す
カプコン「スーパーストリートファイター5は出しません!」→本当に出さない
売れるから出すだけでしょ
それだけクロスの売上は予想外だったんだと思うよ
真面目な話、前作が国内のみとはいえ170万だから、それは本当の本当に最低ラインになる 初週で何本とは言わないし、世界合算でもいいよ キリのいいとこ200万ってのも妥協しようか ズバリ180万は売ってくれ じゃないと後続に影響が出てくる
>>230 映画は正直本編関係ない
マリオの映画もアレだしなあ
PS4だからって持ち寄りプレイできないって決めつけるなよ
>>254 マブカプが壮絶な爆死を遂げたから余計にMHWの割り当てが増えちゃったんだよね
カプコンは潰れる前にIPを各所に売っといてくれよな
元々モンハン5だったんだろ? タイトル取られた時点で会社から期待されてなさそう
>>264 PCで出してって言ってる人の気持ちは分かるが、下手したら昔からF支えてた課金者が動いちまう可能性があるからな国内だと
そう考えるとCAPCOMの事だから出しそうに無いな、残念ながら
とりあえずドラクエ11並には売れるんじゃないか? 上限もそこまでな気がするが
>>259 この流れホントクソ
誰が買うかよって思ってたら意外と売れてて引いたわ
ドラクエは3DSマルチだったから人分散したってのは少なからずあるし オンリーである以上ドラクエよりは売りたいとこじゃね
日本300万()、北米400万()、欧州200万()、他地域()100万で1000万だから まあ見てなってw
一番最悪なのは、ワールド売れずその影響でめがさめて携帯、据置ともに売れなくなることかな
>>259 この発売前にGは無いって結構見るけどソース見たことないんだよな
いやクソな売り方なのは間違いないけど
せめてスイッチ版同発すべきだったよなあ
>>276 元々据え置きモンハンのブランド力はDQFFよりはるかに格下だからどうだろうか
ポイント的にPS4のドラクエよりは上?150万位は行くんじゃないの モンハン出るの知ってた癖に3DS版のドラクエ買った奴は今更PS4買わんだろw
モンハンが飽きられつつある現状 据置で前作と別ハードでオン有料で8000円でナンバリングがつかない かなり厳しいと思うけどな
>>259 これでだいぶブランドイメージ傷付いたけどな。それまで買ってた奴がダブルクロスで見限ったという奴は実際に俺の周りでも数人いたし、俺も買わなかった
PS4版のドラクエとトントンかちょっと下くらい、が現実的なラインかと。
地味に怖いのは 今でこそまだ普及しきってないSwitchだけど、年末商戦を抜けるてそれなりの普及台数になり そろそろ、誰かの家にSwitch持ち寄って遊ぶメンツ周りに揃いだすようになると、 Switchの 「既に用意されてるものの今までロクに使われなかった機能」 が猛威を奮い出すんだよ。 つまり 「イカッチャでシャケ狩り行こうぜ!」 だ。 これはホントに怖いぞ。
モンスターハンターワールドの発表時の アメリカの反応は 今更ジュラシックパークかよwwwwww 何で剣で恐竜に挑んでんだよwwwwwwとか そんなんだったから海外で売れるか分からん
モンスターハンターワールドの発表時の アメリカの反応は 今更ジュラシックパークかよwwwwww 何で剣で恐竜に挑んでんだよwwwwwwとか そんなんだったから海外で売れるか分からん
>>287 元々スイッチ買う予定だったからスイッチ版出るならそっち欲しかったけど
結局無かったから3DS版買ったが時期ずらしてスイッチ版だったから印象はかなり悪いな
出るまで待てよといわれりゃそれまでだがマルチの旬が重要なタイトルだし…
国内ミリオン未達は充分ありえそう DQFF投入してやっとミリオンって市場だし 持ち寄りというモンハン最大のブースト要因を切り捨ててるのもかなり大きい
>>282 散々PSにモンハン言ってた人らがどこまで買うかだね
この層はWiiのトライや3DSモンハン買ってこなかっただろうから
>>295 俺みたいに無印から全作遊んでる様なファンなら喜んで買うけどな
>>292 日本人の俺でも前から疑問だわ
あれモンスターと言うより恐竜だよな。ダイナソーハンターなら納得できるが
>>280 気になって軽く探して見たけどどうやら「MHXにG級はない」(クエスト的な意味で)がいつの間に意味が変わった感じかな
MH本スレでも割と出てたから完全に勘違いしてたわ
わしは3D酔いするから多分vitaでやりそう スイッチも持ってるから どうせならスイッチでも出して欲しかった 劣化でもいいから
モンハンワールドのスイッチ版が発売する可能性は50はあると思うよ
恐竜なら恐竜でもいいんだけどメインモンスターはファンタジーなんだよな クロス受けたから焦って路線変更したんじゃないのw
Switchはポータブル版として発売するんだろうと思う。 据え置き、ポータブルのダブルインカムの形に戻すんだろう。
ずっとヘビィガンナーやって自分はワールドは不安しかないw ブレイブも大概だったが、ワールドはもはやボウガンじゃねーw
持ち上げ方の毎度お馴染みの「○○ファンが本当に待ち望んでいた高品質○○」ばっかりだから 一般層には認知されてないいつものパターンにしか見えない DQファンが待ち望んでいた筈の据え置きハイクオリティDQがあのざまだし
>>306 へべぇライト弓のTPSっぽい感じめちゃすこ
モンハン板の各武器スレを見れば分かるけどそれぞれあのモンスターから作れる武器が好きってのがあるんだよ 人気どころのモンスターが軒並みリストラとかふざけんなよ アカムを出せ
ID被ったぞ! 世界で400本ならともかく400万本も売れるかよ
>>309 DLCやアプデで出るやろ
それに毎度毎度同じ武器ってのも味気ないしな
>>309 シリーズ化すんだから徐々に出てくるんでしょ〜
フロンティアとやり方は一緒な感じがするw
>>309 グラフィックとかシステム激変させるならむしろモンスターは
全て既存のもので良かったかもな
この仕様でアカムとか出るならかなり楽しみだし
それ以外もどんな戦い方になるんだろうって感じでポータブル勢の興味も引ける
低予算体質って言われるゼルダが200万だか250万で黒字だっけ? フィールドの大きさよく分からんけど高解像度+モンスターのモデリングやらなにやら考えると本当に世界で300万本〜400万は売れないとえらいことになりそう
ローカル捨ててネットマルチで売って行くって道選んだのは ダクソとかが海外で受けたからなんだろうけど その路線後追いするなら仁王出される前に 鬼武者でダクソフォロワー出した方が金になっただろうに
豚「大会でMH5発表来る!」→Switch版ダブルクロスでした 豚「E3でMH5発表来る!」→モンスターハンターワールド発表 豚「恐竜!?うおおおおモンハンきたあああああああ!!!!」→マリオオデッセイでした 豚「外伝はシングルプレイだぞ!クソゲ!」→プレイ人数 1人(通信プレイ時:最大4人) 豚「外伝だし!外伝!外伝!」→辻本「スピンオフではなく本編、5という数字を付けると構えられるのでワールドと名付けた」 豚「海外外注産!」→大阪本社スタッフ、モンハンメインスタッフでした 豚「大会決勝で重大発表あるぞ!MH5発表来る!」→小嶋「ごめん、あれSwitch版ダブルクロスの事なんだ…」 豚「月額!アイテム課金だ!糞ゲー!」→PSplus加入のみでおk通常の買い切りタイトル 豚「ダメージ表示とかwww糞ゲーwwww効率厨wwwww」→表示切り替え可能、ダメージ表示は自分のみ 豚「MHW2018年冬に延期!」 → ただの誤植でした 豚「信憑性高いリークきた!脱P覚悟しろ!」 → 偽リークでした 豚「任ダイでMH5くる!」 → PSO2でした 豚「ブヒイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!1」←イマココ
>>309 新作でリストラしといて続編G級で復活!参戦!
出したり入れたりするだけの簡単なお仕事です
環境を利用して戦える。 若干リアル寄りになってるってのはいいんだが、 超大型古龍とかどうすんだろう。 あの背中に乗れる規格外感がたまらんのだが。
まあWWで1000万売るなら 国内300万でも全然足りないと思うけど FF15は日本以外の地域で550万弱位なんだよな
まぁ100万はいくでしょ流石に、クオリティ上げた分それじゃ到底足りないが
ローカルで繋がれない、携帯できないモンハンは オンラインゲームと一緒だからな。数百時間もテレビの前に拘束される。 移動時間などはいっさい遊べず、ようやく自由になった純粋な自由時間だけを 使わないといけない。ドラクエやFFのようなブランドでも、オンラインだと販売数は一桁減る。 スマホゲームの台頭に見られるように世間は面白さよりもまず快適さを求めるから 6〜700万の国内PSユーザー中の400万人が買うことはまずない。MH4から半分以下にダウン。
>>316 E3で豚とゴキの立場がコロっと変わっちまったな
少し可哀想
唯一任天堂の仲間だと思ってたカプコンに裏切られたらそりゃ頭のネジ外れちゃうわ
逆に君らそんなにやりたかったの? ソウルシリーズの方がずっと面白いと思うんだが…
>>325 ソウルシリーズちょっとしかやったことないけど、モンハンのが好きよ
言うてモンハンもXまでしかやってないけど
>>316 vita後継機の亡霊に取り憑かれてる奴にそっくり
ソニー工作員(ゴキブリ=ソニーゲートキーパー=GK)とはなにか?
ゲートキーパーとは、インターネットの匿名性を利用してソニー製品を褒め称え、
任天堂やマイクロソフト等の他社の製品をけなす情報を発信する人々です。
PSP(ソニーの携帯ゲーム機)発売直後、PSPの不具合を報告するブログや任天堂製品に関する掲示板といった、
ソニーに不利な情報を扱う場所が荒らされる事件が多発しました。そのなかのひとつ、
「ニンテンドーDSはタッチパネルが汚れるのでPSPを買う」
という書き込みのIPアドレス「GateKeeper**.Sony.CO.JP」が、呼び名の由来になっています。
IPアドレスの持つ特性から、この書き込みはソニー内部、あるいは関係者によるものと判断され、
ユーザーに大きな驚きと怒りを与えました。さらに驚くべきことに、調べが進んだ結果、ソニーを褒め、
他社を批判する書き込みは2000年頃から組織的に行われていたことが判明したのです。
現在、ソニー工作員は任天堂スイッチや任天堂の看板ソフトであるゼルダやスプラトゥーン2等の悪口を
はちま寄稿などのまとめサイトや2ちゃんねるでスイッチのネガキャンスレを大量に立てながら必死に書き込みしています。
PS4買ってプラスに毎月入ってまでプレイするキッズ層はいないからなー まあ悲惨な売り上げになると思うわ
思ったよりモンハンファンの平均年齢て低いからね なんか大人のゲームとかおもわれてるけどそんなことないからね おっさんは居場所がどんどんなくなっててつらい
年齢層なら、GTAVのオンラインでもキッズいるし、まぁそれなりにいるんちゃう? まぁ300万はどちらにせよ無理だと思うけど
>>331 そのGTAやってるのは頭がキッズな大人じゃね
>>332 小学生中学生に大人気だよ
18禁やがな
GTAはVCであからさまなお子さまいるらしいからリアルキッズもいるんじゃない? ceroZだから何でやってんだよって話だけど
まあ、大人向けゲームみたいな恥ずかしい事を平気で言うのはキッズくらいだろうな
売れるわけないがDQ11(PS4版)と比較でどれくらい売れるか楽しみだな
大体ゲハで大人向けとか言い出すときは 大抵任天堂ハードだと社会人以上対象みたいに扱うけど PSハードになると中学生以上対象のラノベゲーとかも大人向け扱いされるし 意味の無い定義よ
アンチCSはテレビの前に座ってると死ぬ病気なんだろうか 毎日会社や学校やその通勤通学に縛られると言わないのはおかしい
モンハンは携帯機以外認めないやつって据え置きはプレイしたことないのかな もちろん持ち寄りの楽しさも知ってるが、ひとつのゲームとして比べた場合、断然据え置きモンハンのほうが楽しかったんだが 両方知ってる上でグラ全般(迫力や没入感等々)、UI、操作性でも携帯機のほうが上って思ってるやつっているの?
ゲームする動機が誰かと遊ぶためという人が多いのでは? ゲームとして優れてても肝心のモチベーション続かなかったら意味ないし
ひとつのゲームとして比べた場合モンハンより面白いゲームはごまんとあるので
>>337 支えてるユーザー層抜きに見た目だけで判断すると今回のMHは大人向けの絵作りだわ
>>342 逆にPSPではやる気起きなくて、やりこまずに投げ出した俺みたいのはやはりマイノリティーか
>>344 他のゲームとの比較は人それぞれ好みもあるし今ここで話す意味がまるでないので他所でやってくれ
>>345 いつものゴリラハンターも子供向けのイメージなんてまるでないが
装備ならワールドもアニメくさい(これを子供くさいと言うかは置いといて)のは
今回もあるんじゃない?
>>341 認めないって言ってるのは十中八九豚だろうし据え置きモンハンは全く違った面白さがあるのは確か
それこそ当時はMH3くっそハマって大学サボるレベルだったしな
でも今の環境でモンハンに限らず据え置きソロゲームをやる時間がないって人が多いであろう点もまた事実
ちなみに操作性でいえば4Gハンティングパッド?をつけた無印3DSのモンハンが最強だったぞ
でもMHWはロックオンあるからもっと快適になりそうだけど
>>346 ユーザー数みたら残念ながらマイノリティだね
かく言う自分も3Gはやる気なくて3GHDやってたくちだけど根底は友達と遊ぶためだからなぁ
野良潜ってまでやりたいとは思わないのでまわりが遊んでくれないと多分すぐ飽きちゃいそう
>>347 数あるげーむのなかでモンハンが選ばれて流行ったのは持ち寄り需要だって話をしてんだよタコ
あのバカでかいswitch持ち寄って遊ぶの?ほんとに?
>>349 >>350 もともと無印Gではじめてモンハンやって死ぬほどハマって
その後PSPで大ブームになって、最初は会社の同僚などと持ち寄って遊んでたけど
小さい画面でチマチマやるのがどうにも合わなくてね・・・
据え置きは野良も楽しかったしリアフレとやるにもテキチャでくだらない会話しながらやるほうが何故か楽しく思えた
PSPのモンハン2GはPS3のアドパに未だに部屋がたくさん立ってる
オンがあるチャットもVCも完備といわれても相手を気遣う時点でめんどくささが勝る たとえ仲がいい人相手であってもゼロにはならない 顔あわせてるときは絶対ないんだけどね 日本人は顔見えない相手とのコミュニケーションをめんどくさがる傾向があるとおもうよ
>>348 ワールドは写実的な絵だからよくある洋ゲーと何も変わらないように見える
任天堂ハード時代のモンハンは戦隊ヒーローやストーリーズ系推してたから明らかに子供っぽかったよ
>>357 戦隊ヒーロー・・・?ストーリーズは別物だしなあ
ていうかキャラクターの素体や村ストーリーは
3DSでも子供っぽいとか言われても全くピンと来ないし
装備デザインくらいじゃないの?アニメっぽいイメージがあったとして
そしてそこはワールドもまだ見えてないし、アニメくさい装備はあると思うよ
戦隊ヒーローというより中二病のイメージ 悪い意味でじゃなくていい意味でな
未だに居るのね、フォトリアル=大人向けって思ってる人
>>253 持ち寄ることが叩かれてるんだぞ、国語のできないぼくちゃん
PCはFが過疎るからないって意見結構あるけど P2GやP3の発売日の時「はい、P発売でいつもより過疎ってるぅ〜wwオワコンFざまぁwww」みたいに言われてたけど割とすぐに元の数字に戻ったし F廃人はFやりつつも他のやつぱぱっとクリアしてまたFに戻って来るようなやつしか「残ってない」んじゃね?って思うけどな
つうかこれ値崩れメチャ速そう 1ヶ月で半額余裕じゃねえ?
モンハンって学生が中心だからなゲハのおっさんの感覚で話すなよ
中学からもうスマホだろ おっさん感覚で話すなよ おっさんの中じゃ学生が携帯機なんて持ち寄るイメージなんだろうけどさあ その学生、10年前だから
君ら困るとスマホに逃げるけど去年クロスがあれだけ売れたし ガチで信者がオッサンしかいないドラクエも3DS版が売れたんだが 日本はもう携帯ゲームしか居場所ないよ
>>123 コングだとドラクエ11もPS4の方が結構勝ってたし、謎のアマランずっと一位とかPSソフトのネットランキングはいまいち胡散臭いというか実態が見えない
LINE電話しながらオンラインが普通だと思ってた、今どき持ち寄りプレイなんて少数派だろ
>>364 信者は頑なに触れないがキット販売がある時点で嫌な予感しかしない
そもそもフルプライス払ってるのにさらにリアルマネー払わなきゃ手に入らない物がゲーム内にあるなんておかしいんだよな
海外総スカンで開発費も宣伝費も回収出来なくなったら
キット第二段、第三段と続いていくのは容易に想像が付く MHFの再来だ
>>372 まぁ、持ち寄りしか出来ない3Gが150万本で、オン付けた4が400万本売れたからな
持ち寄りよりオン出来るかどうかの方が重要だろうね
今時って… なに若ぶってるのか知らんけどオン中心のゲームで一番売れたのってスプラトゥーンの140万とかだぞ
3Gのころはまだpsp元気だったし3DSがまだそんな普及してなかったような
そもそもTVの前でPSコンいじってる姿って完全に(言っちゃ悪いが)ガキそのものじゃん 何が子供向けガーだよw ゲーム自体子供のモノ、大人も楽しめるってだけだ 本来、18禁(Z指定)ゲーだって大人に憧れる子供がやるもんだろ 大人のゲームって言うなら将棋とか競馬とかしかないわ
>>376 最近モンハンやってないのか知らんけど4からのモンハンなんて始終オンラインに繋いで他人をCPUだと思って淡々とクエ回すだけだぞ
もはやローカルなんてオマケ
そもそも市場規模がモンハンが流行った頃より相当小さくなっとること考慮せんとな PS4ドラクエに迫れれば御の字じゃね?
>>373 昨今のゲームなら別に普通の事じゃない?
DLCやお人形だって結局そういうもんだろ
持ち寄りとオンラインの言い合いばっかだけど 問題はPS4自体一般人、子供たちなんかの話題に上がらないハードって事じゃないかねえ
>>383 視野が狭いんじゃなくてそういうゲーム楽しんでるのが(良い意味でも悪い意味でも)頭子供って事だよ
そこには視野が狭いも広いもない、ただの事実だ
>>379 少年向けと幼児向けの区別がついてなさそう
PSは少年以上向け、任天堂は幼児向け
>>385 ゲハで書き込んで大人のゲームやらなんやら言ってる方が頭子供っぽい
モンハンて世間話しながらプレイする酒のつまみ程度の位置が最強だったな ゲームに集中しないと駄目なほどに難易度や ギミックを凝ったら世間話するどころじゃなくなった これがほんとの話にならねえよ そのポジションに完全にソシャゲが入り込んじゃったね
>>379 子供の頃からゲームなんて将棋しかなかった老人が将棋やってるだけで
子供の頃にすでにビデオゲームで遊んでるやつは歳取ってもゲームやると思うぞ
なんである年齢越えたらゲームやめて将棋に移らなきゃならないんだw
別に将棋がダメってことじゃないが
スマホも持ち寄れる強さが大きいと思うけどね 学生とかも俺○○出したー「まじかよwwみたいにスマホちら見せしあってるし CMとかもいかにもリア充っぽく目の前で対戦して盛り上がってるさまを見せつけてる ツイッターやらいんで繋がってるとはいえ目の前で自慢したい欲求は学生時代ならだいたいのやつがもってると思う
当時PSP持ち寄ってやってたガキも今や成人 就職先も日本全国バラバラ たまの休みに予定あわせてネットでまたあの頃のように とかあるといいっすね。
>>389 モンハンは4G以外は年々難易度下がったんだから例としてモンハンは不適切じゃない?
>>374 3G発売当時の3DSまだ300万台手前だったんだけど
持ち寄りっていうか携帯機なのが重要なんでしょ 自宅にいてもPCじゃなくスマろ使うのと同じ
>>396 まあライトユーザーや気楽に集まれる学生とかならそっちの方が良いんだろうな
個人的には迫力有る据え置きも好きだけど
海外では携帯機のせいで売れないから特に問題ない W1作で海外で売れなかったとしても3作くらいかけて海外で浸透させていく戦略なんだろ 日本の携帯機市場なんてもうオワコンだろ 実際、モンハンの売り上げどんどん下がってるし
まあ、持ち寄りモンハンを広めた文化が廃れつつあるのは事実 効率厨やエンジョイ、自称ガチ勢が残って広めた人たちは去ってしまった
クロスが海外で売れたからカプコン内部がドタバタしてるって話らしいじゃん クロスより売れないとワールドのチームは立場ないっしょ
>>398 現実は、据え置きモンハンを入口に携帯モンハンも遊んでもらうっていう方針なんだけどな…
>>394 ん?そうかな
3DSの奴なんかすげー難しく感じたよ
まずマップが下手に凝り始めて構造が把握しにくくかつ見づらい
さらにPSPの頃ってリオレウスとか閃光玉あるだけで完全無力化したし
プレイヤー側に正確に突進してくるから罠はかけ放題でハメまでできた
いろんなモンスに簡単攻略法がだいたい設定されてた
ライフだけは多くなかなか倒れないから一人で倒すのは困難だけど
攻略法自体は理解しやすく簡単だった
何をするゲーム?モンスを4人でボコるゲームですと明確なゲームだった
そういったこと全部潰されたよね
特に3DS版以降面倒くさくなった
ワールドもリアルなとか言い出してるけどこのゲームの本質は
4人でボコるゲームって部分
狩猟生活感のほうはオマケよ
でもそのオマケのほうを主軸に凝り始めた
なんかそういうワンパターンにハマるのはリアルじゃないとか
一方的にボコるの戦いになってないと思ったのか知らんけど
そのワンパターンでボコるを客は求めてたんだよね
ソシャゲなんかまさにそれだし
ゲーマーが望む作りこまれたリアルな環境、手ごたえのあるバトルなんてものじゃなく
世間話しながらストレスや鬱憤を開放するゲーム
モンハンからはこれが抜けてったのよね
だからモンハンやろうぜ!にならない
モンハンやるほうがストレス溜まるようになったから
辻本自身がローカルプレイにこだわってるのに 必死に否定するゴキが多い事多い事w
>>403 流石にそれは物知らずじゃないか?
XXでもレウスは閃光で完全無力になるし、4人でボコるのは相変わらずだぞ?
>>385 ゲーム楽しむと子供とかヤバいな
大人になるにつれてゲームの楽しみ方は変わるけど、楽しめなくなるかどうかは年齢とは関係ないと思うよ
事実とか断定してる時点でちょっとアレな人なのは分かるけど
ストレス開放するゲームからストレス溜めるゲームに正反対化したよね やってる事は似てるように見えるけどプレイヤーはモンハンやるのが苦痛になった 一狩りやろうぜ!(=ストレス開放しようぜ)って意味だったのが 一狩りやろうぜ・・・(僕と苦行しませんか)になってる モンハンってスカっとするなぁー!からモンハンもういや、こんな苦行やりたくないになってる そういう意味では携帯持ち寄りの形をとっても今の苦痛で苦行なモンハンは ストレス開放につながらずやりたくないままかもね
挙動が変わったことでP2G時代のハメが通じなくなっただけで別の行動とればハメられるよ Fは明らかに穴麻痺ハメとかさせねーわ!みたいなクソ挙動モンスター追加することもあったけど
ブレイブヘビィでXXは過去最高にボコりやすいんだけど
『特殊契約』でソニーが400万本買うから大丈夫じゃないの?ホジホジ( ̄σ・ ̄*)
>>406 XXはしたことない
俺がやった3DSのは何バージョンか知らんが暴れた
PSPの頃は棒立ちで回転するだけ
要するにどうぞハメ殺してくださいのポーズ
で、実際にハメが当たり前に横行
3DSのはハメできなかったからね
無駄にあがいて面倒とらせる
ストレスフルな現代社会の人が求めてるものと違うんだよねこれ
上手くなってきたら手応えが欲しくなってくるのは確かだけど
それって最後の最後
通常時はもっとわかりやすくて楽じゃないと話にならんよ
モンハンはどんどんその逆、わかりにくく、楽じゃない方になって面倒くさくなった
面倒超えて苦痛かも
車庫入れでヒョロヒョロとフェイントかけるとか攻撃モーション派生派生でなかなかハンターにターン回さないとかのストレス時間は増えた 個人的には村ソロで装備縛ったり高難度クエをソロで頑張ったのは3Gが最後だな
はあ、ではこう言い直そうか「頭が少年のよう」 悪い意味だけでなく良い意味でもあるんだけどな どうも子供って言葉にネガしか持たない奴が多いよな、ゲハはw 煽り屋のせいだろうけど、大人子供に優劣付けたがるからか? あと将棋うんぬんは例として言っただけだからあんまり突っ込まれても困る
>>414 同じゲームでも、子供と大人で楽しみ方が変わるって話をした筈なんだけど...
そういう考えだから視野が狭いって言ったのよ
なんで据置モンハンを認めない奴を豚扱いするんだろ Wiiで売れたことに対して散々ワゴンミリオンと喚き散らしたくせに都合よく忘れるゴキちゃん
>>415 大人の楽しみ方ってなんですかねえ・・・その時点で区別して考えちゃってるのがもう
携帯機でモンハン→スマホでモンストになっただけで持ち寄って遊ぶ楽しみ自体は廃れてないよ そういうソシャゲで遊ぶ中高生がPS4を買ってプラス加入して一人でモンハンやるか?
一人でも多く取り込みたいなら同梱版はPROじゃなくて普通のPS4でやるべきだった
>>419 ゲームがガキ向けとか言って区別してるのはそもそもそっちなんだけど...
例えば分かりやすい例を挙げると、GTAVなんかは、子供(的な思考)はバカ騒ぎして吹っ飛ばしてっていうのを楽しむのが主だよね?
大人はストーリーそのものだったり、可能なことを試してみたり、ただ観光してみたり、みたいなのが多いと思うんだけど
これでも楽しみ方が同じなんてことになるかなぁ
ちなみに君の言うとおりこれらの子供や大人っていうのは精神的な意味で言ってるんであって、実際の年齢には関係ないし、良し悪しも無いよ
ワールド売れたとして末期のPS4でどれくらいアプデ続けるの?
>>259 リークによるとそもそもMHXの時点で3DSモンハンは終わりの予定だったからな
もうマンネリでそんなに売れないだろうとカプ側が思ってて
次はPS4に移行するつもりで準備もしてた
ところがMHXが大ヒットしてしまって↓こうなったらしい。そりゃswitch向けに本気モンハンも作り始めるし、若手にXXも作らせるわ
・MHXの成功はMH:Wを既に開発していたカプコンにパニックを引き起こした
・カプコンはこの海外向け作品(MHW)で日本に十分に存在しているファンを失うリスクを抱えていることに気づいて恐怖に陥った
(Because the same rumor also states that Capcom got cold feet when they realized that they were risking their reliable Japanese audience to chase western riches.)
>>422 そう、まさに精神的な話でガキ向け大人向けって煽りあってるのが馬鹿らしいって言いたかっただけなのよ
長々レスさせてすまん
>>401 それまとめの誤訳で正確にはこれ
全部チェックした訳じゃないけど、出回ってるまとめは結構誤訳多いっぽい
元にしたのが海外掲示板のスクショ画像だから翻訳サイト使えなくて、単語だけで適当にまとめてる臭い
・MHXの成功はMH:Wを既に開発していたカプコンにパニックを引き起こした
・カプコンはこの海外向け作品(MHW)で日本に十分に存在しているファンを失うリスクを抱えていることに気づいて恐怖に陥った
(Because the same rumor also states that Capcom got cold feet when they realized that they were risking their reliable Japanese audience to chase western riches.)
>>422 横からだけどそれは何を楽しむかの違いだけだと思う…
RPGとかでも戦闘システム派とストーリー派キャラ派がいるみたいな話だし
観光できたら大人って訳でもないしね
俺はガキの頃から雪の街とか豊富なロケーションを歩き回れるゲーム好きだったけど別に大人だったと葉思わないし
今度出るマリオなんとかもそういうロケーション重視っぽいけど大人向けっぽくはないでしょ?
>>424 ソニーハード(PSP)でも任天堂ハード(3DS)でも大ヒットしたから
どこに移行しても売れるって算段でのPS4だったんだろうけどね
日本で4から120万も減ってるのに大ヒットとか意味が分かんね 実際にマンネリで減りまくってダブルクロスで160万まで減ってるんだけど 410万→281万→166万てやばくない?
>>426 クロスは何か携帯機の集大成みたいな扱いだったから買ったけど普通に5とか5Gだったらちょっと様子見したかもなぁ俺は…
なんかもう携帯シリーズの最終作みたいな雰囲気だったじゃん?
各種村や懐かしいモンスター集合って感じでさ
ココットポッケユクモとかずるいじゃん?
クロスの良かったところは四大メインモンスターが使い回し感の薄い新規モーションを持ってたところ 四天王のコンセプトがはっきりしてて装備とBGMが映えたところ MHWは地味かつ見覚えしかない恐竜を初報で出してきたのが最悪
3DSから入ったユーザーはPシリーズの村は初めてだったし PSPユーザーには懐かしいって感じだったからな てかカプコンがクロスが売れないと思ってたのなら結構間抜けじゃね?
>>425 ほんならガキ向けだのなんだの最初に言うなや!w
無駄に長くなったやんけw
>>427 うーん、あくまでGTAVを一例として挙げただけだし、これが絶対って訳でもないよ
歳じゃなくて精神的な話だしね
俺としてはその話聞いても早熟な子だったんだなって思うけど
あと、マリオもステージクリアだったりを楽しんだりする子が大半で、ロケーション見てすげーってなる子はあまりいないんじゃないかな
>>428 海外はPCと箱でも出るけどな
単純に海外で当たったら市場は国内なんて目じゃ無い位大きいし、それ考えると海外じゃ据え置きの方が携帯機より人気あるから本腰入れて作ったって事だろ
その携帯機でもミリオン達成したってのも大きいだろうな
>>428 というか、消去法もあったんだろう
3DSはさすがにもう、やる方も作る方も上限感じて限界きてたところに
PS4の海外大ヒット。国内もFFやDQ本編がくるって話だし
次のモンハンはPS4という流れになったのは、あの時点だと当然ではある
誤算だったのは、FF本編がPS3の時より売り上げ半減するくらい
国内でPS4が盛り上がらなかった事と、未だグラにこだわらないユーザー(MHX)が思いのほか多かった事
あとPS4向けモンハン開発後に水面下で登場したswitchの存在だろうな
ドラクエでさえアレなんだから初週ミリオン最終150万が現実的
>>435 普通にあのグラで本格的なネトゲ化するつもりだろうし
誤算もなにもどう考えても儲かるだろ
ドラクエもFFもネトゲで儲けてるしクソグラで稼ぐのはどう考えても限界
>>352 ゴキブリは、カバンとかケースとかの無い次元にいるのか
グラよりも利便性を好む層が多い国内ユーザーという動向が見えてきてる中で グラも利便性も高い水準保てるswitchの存在はまさに理想的なハード PS4モンハン開発開始時にswitch版は予定になかったが、 いまではメインのプロジェクトになってるってのも納得
だから3DSが思ったより長生きして PS4のドラクエもFFも売れないで任天堂がスイッチみたいなハード出してくるから全部が裏目に出たんだよ 逆に3男は棚ボタでチャンスだけどだ
国内300万 海外500万 1000万はちょとキビシイ
持ち寄って遊ぶ友達のいない社会人ハンターが100万くらいいそうだが 個人的にはEVOLVEさんざ遊んだ後だし魅力を感じない
というかワールドのターゲットって昔PSPでモンハン遊んでたオッサンじゃないの 歴代モンスター勢揃い、過去作の村に行けるっていうのはクロスじゃなくてワールドでやるべきだったのでは? そしてせめてナルガとジンオウガぐらいは出すべき
switch〜って言ってる人いるけど、海外展開考えて作ったワールドはPS4箱1PCマルチ以外の選択肢は現実的に無いと思うぞ switchには国内向けの既存のモンハン3DSとのマルチで出るだろ、国内のライトユーザーやコミュニケーションツールとして遊んでる人向けに
>>434 クロスプレイ出来るのかな?
プレステ鯖とpc、箱鯖にわかれるのかな?
>>445 ターゲットは海外勢でしょ?
でもナルガやティガは今作でもいけそうな気がするな
ジンオウガはFoo!!ジャパニーズファッキヌRPG〜〜とか言われそう
日本でもかつてははいはいそういうファンタジーモンスターはFFでやってくれと言われてたけど
>>446 って言われたんだろうなカプコンも
まあ2015年辺りなら仕方ない気もするけど
>>446 switch向けモンハンは独占で作ってるってさ
3DSの次の展開として、カプコンは
国内重視のモンハンをswitch、海外重視のモンハンをMHWとして展開して行こうとしてる
そこで問題になるのはMHWが海外でまるで認知されてない現状
海外失敗して、国内100万程度だと普通にヤバい
てかどうせSwitchにも別もモンハン出るから煽り合いなんて馬鹿らしい事せずに静かに待っとけば良い 本体のメモリ量とかから関わってんのにXX移植だけと思ってる奴はゲハのアホ以外居ない
>>449 いや、2、3年後でも海外展開考えたらそうなるよ
switchが幾ら爆発的に普及してもps4箱1PCマルチの普及数からしたら微々たるもんだろうし
だいたい据え置きに出すってそれFどうすんのってことでもあるのに んで携帯ユーザーもおいてきぼりで カプはそれでも勝算があるんか
Wiiのトライが115万本 これは確実にかつ軽く超えてくるだろう 初週90万本、累計150万本 現実的にこのくらいは見込めると思う マルチのDQ11が130万売れてる事も考えて大作和ゲーは売れる
>>453 Fが人気の国内じゃFの大本営PCじゃ出さない、携帯機はswitchと3DSで出す
何の問題も無いじゃない?
海外だと任天堂が協力してやっとモンハンが認知されはじめた感じだったのにそこのユーザー無視してワールド出すって意味がわからんもんな。
まあ3DSとマルチだとしてもnew専用だったりしたら少しはましかもね
>>455 国内だけでこれ
海外需要求めてるし海外合わせて300万位か
>>454 Vitaだってゴッドイーターに切り捨てられてるだろ
もうそういう時代なんだよ
>>452 いや、その後発売したバイオ7もスト5も売上みんな落ちてるんで
>>443 頭悪すぎ 国内100海外150が関の山
大作だから売れたのか、JPRGだから売れたのか、その両方でなのかで MHWの販売数予想が変わっちゃうよね
>>437 本格的なネトゲなんてライバル多すぎで今更参入して儲かる市場じゃねーよ。
>>448 海外をターゲットにモンハン出すのがまずおかしいけどそれはこの際置いといて
ナルガは怒り状態で目が光らなければ、ティガはちょっと彩度落とせばいける
ジンオウガはたぶん無理だな……
海外で求められてるのはむしろファンタジー系のモンスターだと思うけどね
リアルなハンティングゲームはあっちが本場なのに劣化模造品はいらんよ
>>460 CAPCOMやで
それに携帯モンハンユーザーはグラにそこまで拘り無いだろうし、それならVitaと違って3DSは国内だけでもアホみたいに普及してる
そんな美味しい環境CAPCOMが捨てるはずが無い
>>466 世代交代のタイミングではしっかり移るのもカプコンな
次世代モンハンを作るタイミングで、switchの登場は大きなチャンスと考えてるんだよ
アンチが来年3DS向けモンハンを見たい気持ちは分かるが、さすがに無いんだよ
的中しまくりのリークもそう言ってる
>>465 海外じゃ人気の無い携帯機でミリオン行ったんだ、そりゃCAPCOMも博打打つさ
>>467 間違い無く普及数取ると思うわ、ようするに3DSのマルチ
>>469 3DSユーザーが願うのはまだいいが
アンチがマルチであってくれって一心に願ってるのって、色んな意味で悲しいな
>>470 Wii買って3DS二台も買い直した俺がアンチ言われたら大概がアンチになるんと違うか?
>>471 任天堂ハード持ってるからアンチじゃないなんてのはゲハじゃ通じないんだよ
書き込み内容が全て
>>472 当たり前な事しか書いてないと思うが?
海外展開考えたらps4箱1pcしか選択肢無い
国内向けのモンハン出すならグラより携帯を重要視する人が多いから、switchと3DSのマルチは理に適ってる
俺は別に何の機種で出ようがその機種買ってモンハン楽しむよ
>>471 分かっちゃいたけど成り済まし系のゴキちゃんだな
switchにモンハンが来るのは諦めてるけど、極力下げたいというのがにじみ出てるのが悲しい
48 :名無しさん必死だな[sage]:2017/10/16(月) 00:05:27.05 ID:xD/ucFDw0
そうなるとワールドはスピンオフって事か
スピンオフよりショボいナンバリング作品って何か嫌だな、買うけどさ
133 :名無しさん必死だな[sage]:2017/10/16(月) 00:33:55.77 ID:xD/ucFDw0
>>130 まあスピンオフよりショボいナンバリングってしっかりこんわな
323 :名無しさん必死だな[sage]:2017/10/16(月) 13:36:29.40 ID:xD/ucFDw0
>>316 E3で豚とゴキの立場がコロっと変わっちまったな
少し可哀想
25 :名無しさん必死だな[sage]:2017/10/16(月) 13:38:03.05 ID:xD/ucFDw0
>>4 E3で豚とゴキの立場がコロっと変わったな
少し可哀想
>>473 とりあえず、少し可哀想って連呼してるお前のが可哀想だと思った
E3で立場が変わったと思ったのにすぐに逆転されそうで怯えてるんだなと
>>474 ナンバリングがスピンオフよりショボくなる事を変に感じるのはおかしいのか?
それに豚とゴキの意見がコロっと変わったのも事実だろ?
事実を書いてゴチャゴチャ言われたら困っちゃうわ
>>476 これで触覚丸出しの自覚がないのか
少し可哀想
>>475 反論出来ないからまたしょうもない事書いちゃって
俺は当然の事しか書いてないよ、ちゃんと反論出来ないって時点で俺の書き込みを肯定してくれてるんだろうけど
有り難うね
スイッチ既に持ってる奴は嫌だろうけど普及台数的にスイッチと3DSのマルチになると思うぞ ダブルクロスの移植もそれのノウハウ身につける為だと思うし
>>479 リークがなけりゃどっちの可能性もありえたけど
あれだけ色々当ててるリークでswitch独占と言われてるからな
3DSモンハンに限界感じて、次世代モンハンを世界に打ち出したいカプコン的にも
据え置きモンハンとswitchモンハンで仕切り直しという流れは十分理解できる
本気で携帯機の移行促すなら3DSの3Gみたいにswitch一本化するとおもうよ
売れないよw 俺は発売日買いするけど 目指せ100万本www と思ってるしな
発売日に買うけど正直売り上げがどうなるか分からん 国内は初週50万以上は行きそうな気もするけど海外は本当に予測できん
無理やろなあ PSP,3DSのはバカ売れだがPS2の頃やWiiは鼻くそだったろ
国内300万は無理だと思う そもそもPS4自体510万台しか普及して無いし
>>483 映画もあるしそれも絡めて大きく宣伝すると思うけどね…
そこで手を抜いたら色んな意味で終わってるけど
>>431 ライゼクスのレウスモーションを利用した初見殺し割と好き
隙が増えてるのもっと好き
>>421 PSPの頃のだいたい真っ直ぐ突っ込んで来て直角直角で振り向いてまた真っ直ぐ突っ込んでくような挙動ならともかく、今のモンスターの挙動で30fpsはかなりクソいぞ
>>378 >>382 効率部屋 DLC購入者のみ募集
という部屋が建つんですね
持ち寄り時代からネット時代へ変わりつつあるし、100万くらいは普通に売れる
>>492 それ持ち寄り全盛期のトライから変わってませんやん
FFDQはオフゲーだし 根強いファンがいる それでようやく100万 オン有料でマルチが売りのゲームが 上の2タイトル超えられる?
>>489 面白かったらDLC買って面白く無かったらDLC買わない、それだけの事だろ
そんな事言ってたら昨今のゲーム遊べんぞ?
もしかしてゲームしてないんじゃないの?
>>489 どうせ課金要素は見た目装備だけだろ
流石に金かけたやつが強くなるとかはやらないと思う
>>496 まぁガンダム無双みたいにそういうゲームが過去にあったといえばあったからな…
後はドラキュラHDはDLC全部必須その代わり安かったけど
>>436 充分な数字だと思うけど煽られるんだろうな
>>77 こういう事言ってるから売れないんだぞゴキブリ
>>499 そりゃ完全新作で初PS4、そしてそのPS4はすでに発売から年月経過しており各地に十分普及してるからな
3DSモンハン総集編と言えるMHXで満足してた上でswitch発表後に開催するモンハンダイレクト予告で期待させつつ、いざ蓋を開けるとただのG級商法だったMHXX
3DSモンハン集大成であるお祭りゲーの完全版とかいう大草原なMHXXと同等の売上だと流石に笑われるわ
ガンダム「お前を入れてやる隙間は無えんだよ、俺のワゴンに」
売れはするだろう そして遊んだ後で、持ち寄らないと面白くない事に気付く
>>431 クロスのメインモンスターに関連した要素の特徴的な感じは良かったよな
Fのアビオルグやベルキュロスに種族、属性、一部攻撃方法まで被っていたのに差別化出来ていた
暖かい部屋のソファでくつろぎながらオンラインで1狩行こうぜ、最高じゃん。売れないわけがない。
どう見ても大赤字確定でカプコンが心配だよ もう売れるタイトルがないだろヤバすぎ スマホもダメで今一番ピンチなメーカーだろ
>>500 ライト軽視やガチ勢重視ならモンハンブランド縮小まっしぐらだろうな
ワールドは完全新作なのに内容のアプローチが弱すぎるから尚更
グラフィックと仕様の改善だけじゃすぐ賞味期限が切れるぞ
カプコンは死にかけると大作を作るサイヤ人みたいなメーカーだから一回死にかけてみるのもいいかもしれない
誰か1人がモンハンにはまったとして、4人で遊んでみたいなら周りの3人に勝手に勧めてたのが 据置オンありきだと、はまった1人はオンですぐ4人プレイできるのだし特に周りに進める必要はない ある意味3倍の宣伝効果が携帯MHにはあったと言える
オンでやるのと顔を合わせてやるのじゃ楽しさが違うからなぁ
国内売り上げはもう余り関係ないだろ 海外売り上げに比重を置いてるから国内外の総売の比率で見た方がいい
今どき持ち寄りしてる奴なんていない、オンラインでやる って言ってたしなー まあだが買わぬかも知れんが
>>514 国内でどんだけ成功しても数百万程度だからな
海外込みでヒットすると文字通り桁が違うし、そりゃ海外狙いたくなるわね
>>513 そーいうのは、皮肉が上手いって言うんだぜ
真面目な話、まず国内ミリオン突発出来るかどうかじゃないかねえ
そもそもここ数年でミリオン超えたタイトルって、どんだけで何があったよ?って話
個人的にはドラクエFF以外ハーフミリオン行けてないPS4市場という土壌から鑑みて、ハーフ越えて60万くらいかと予想してたけど、
ドラクエとFFが予想より2割くらい多かったから、それ考慮して75万くらいかなーと思ってる
モンハンは海外向けじゃないという 海外意識すれば海外のライバルに値するソフトに食われるという ジレンマだな
>>480 限界ってなんだ?って話だと思うけどな
今の3DSのグラフィック以上を求めなければ次も出せるでしょう
エリア性でカプコンらしいアクションゲームとして出てくれたらそれで十分だわ
当然switch互換で
>>510 それは藤岡も、いつぞや(MH4?)のインタビューで、
屋内外で遊べる携帯機はそれ自体に宣伝効果が認められる、と答えてた
逆に言うと、MHWはそれがないのにアホみたいな売り上げ目標を決めたのは、会長の見栄なんだと思う
>>499 煽られるし蔑まれるけど何よりカプコンが死ぬよ
海外で売る気が感じられないな E3のPVでリオレウスなど各モンスターや武器防具、罠、協力プレイを見せなかったりとモンハンかどうかも怪しかった 最後に肉焼きをしていたけど肉焼きをシュールなウケ狙いのように見せたのは疑問
>>520 制限かかるのはグラだけじゃないし、3DSに縛られてたら次世代モンハンは作れないよ
まあ3DS集大成のモンハンと、switch最初のモンハンがつながるってのを感慨深くアピールしてるくらいだし
こういうコメントを見ても、次のモンハンはswitch独占ってのは間違いなさそうだ
XXディレクター市原D
「それから、Switchとしては最初の「モンスターハンター」になります。
3DSの集大成とSwitchの初作品が、インターネットを通して、マルチプレイで繋がれるってすごいことですから!」
海外はPS4強いから、SONYのゴリ押しで小売に押し込めばそこそこ売上上がるんじゃ無いの?
今年の秋には出さなきゃ手遅れだったんじゃないの? 年末年始の子供はswitch欲しがるだろ マリカースプラマリオデ揃っちゃうし おこづかい足りない状態じゃない?
>>527 そのソニーが不祥事の連発で弱体化していってる
>>526 もう本編が5作も出ていて惰性感も強いから次はスイッチだろうな
海外意識なのかもしれんけどワールドは動画による紹介で装備の強化ではなくアップグレードと表現しているのが気になる
それに毎回新作発表した時に防具を装備したハンターのイラストを公開していたけど今作はないな
毛色や雰囲気が変わっていたり隠してばかりで盛り上がらない
実際これがミリオンいったりしたらその後のソフト売上が暫く悲惨なことになりそう まあ今までソフト買ってきた奴がこれにどっぷり浸かることもないのかな
100%不可能 Switch新作でももう300万も売れないと思う 単純に連発しすぎて飽きられてる
なんでもいいが5の前にswitchかPS4どっちでもいいんで4GHD出してくれ
海外狙うのはいいとして、何で発売が年明けなのかね? 北米だと購買欲自体が萎んでる時期じゃないの?(´・ω・`)
ホリデーで埋もれて悲惨なことになるからかもしれない ここで売れないイメージついたらもう伸びないだろう
>>527 海外には返品制度ってのがあるんだぜ
小売に押し込んでも売れなければ返品されて在庫の山がカプコンに出来上がるわけで
>>530 確かに盛り上がってる感ないんだよな
自分の周りでも買うかどうかレベルの話になっちゃっててTriの再来みたいになってる
他所では盛り上がってんのかも知れんが
日本は銃社会じゃないし、狩りがファンタジーで違和感ないけど 海外は狩りが普通にレジャーとして根づいてるし ハンティングゲームもはるかにリアルなゲームが主流だったりするのが関係してるのかもな
携帯ゲーム機でリアルなハンティングとは別ゲームって立ち位置ならまだしも なまじリアル寄りになった事で、直接比較されて色々チープと思われてるのかもしれん 向こうのハンティングゲームって、凄いグラで風向きとか気にしながら超リアルなハントしてるし 標的発見して、静かに近づいていいポイントに命中させるまでが醍醐味で モンスターにとびかかって膨大な体力をじわじわ削るゲームとは全然趣が違うからな
ずーっとグラグラ言ってきてやっと望んでた物が来たのに これ買わなかったらPS4買う意味無いじゃん 携帯機でしか売れないとか言ってたら何もゲーム出せんわ
>>527 アメリカは出荷して余らせるとメーカー負担で値引き販売させられて死ぬぞ
鉄拳6がバグゲー返品祭りでバンナム赤字要因に挙げられてたの覚えてないか
あれも日本だったら出荷してしまえば勝ち逃げだったがアメリカが主戦場だったからバンナムが負担させられた
ドラクエ11が150万なんだから考えりゃわかるだろ
>>542 そうだね
これがもし万が一3DSモンハンより売れなかったらグラグラ言ってきたのなんて任天堂憎しの馬鹿ゴキだけで
PS4を買う意味なんてなかったってことになっちゃうな
>>539 ジュラシックシリーズでも銃器で恐竜狩ってるのって完全に悪者ポジションだもの
絶滅危惧種狩るのと同じに見られてたりして
>>527 欧米はプライスプロテクションで、値下補填させられるから無碍な出荷は出来ない。
>>539 だな だから銃器に関してもっとリアルなゲーム性になるのかと思ってた
映画設定(最終的にモンスターと現代都市戦になる?)に連動して、
現実に存在する武器でモンスターと戦うんじゃないかなーと
蓋を開けたら代わり映えしないファンタジックな武器・スタイリッシュアクションで、
「俺はいいけど海外で売れないだろこれ」と心配している
現状グラ良くして色んなところを親切にしたモンハンでしかないからな ファンとしては嬉しいし今後の作品にも続けて欲しい点は多いけど海外で人気爆発は厳しいだろうな
携帯機を持ち寄って顔を合わせてのモンハンが楽しかったのであって、メンツが同じだったとしてもボイスチャットでやるモンハンはそんな楽しくなさそうだ
>>548 3DSのスパ4は初回100万出荷で国内で値崩れしたけど追加出荷もあって総数は120万だったな
ああいうのが現実的な数字だな
今回は国内と海外分は逆だから無茶な上乗せは出来ないだろう
海外はいわずもがな、国内でも不穏なのは新しいモンハンといいつつなんか従来型臭強いこともあるからね ファンからしたら「結局どっちなんだよ(まあ買うけど)」ってなるけど たいしてファンじゃない人は購入確定に至れてない うまい具合に既存のいいところ残しつつマンネリ打破が難しいのだろうけど、一歩間違えたらクソゲーだからな
>>259 これにレス返してる豚がスイッチダブルクロスを売れたことにしてるのが笑える
初週8万の大爆死やぞ
確かモンハンをハリウッド映画化して欧米でも知名度あげて それでゲームも売るって作戦だったような気がするけど 映画はいつ完成するんだ?早くしないと間に合わないぞ
映画ねぇB級通り越してZ級の臭いがするんだよな
東京ゲームショウの実況配信者が4台並べてマルチプレイが楽しい!って言ってたけどリアルでそれできるやついるんかい!って思った
今回ローカル無くてオンラインで要PS+なんだからカジュアル勢や未成年あんま買わないだろう なんで国内で数百万計算なのか分からんなぁ…5って付けなかったのは売り上げガクッと落ちるとブランドに傷がついて困るからだよ。 お前らがオワコン言ってまとめサイトで広げるからな
あまりの予約の伸びなさに 国内だけタイトルを モンスターハンターワールド - モンスターハンターV - とかに変えてテコ入れしてくると思う
モンハンを持ち寄って遊ぶのが楽しい人はダブルクロスの時点で飽きてるだろ 今残ってるのはソロでやっても楽しめる人 ちょっと旬が過ぎてしまった感がある
プグもFortnite Battle Royaleも持ち寄れないけど1000万本突破したからなあ もう時代が変わったんやでチカニシ
>>562 それは元からオンラインオンリーで売ってるもんだし世界売り上げだろ
モンハンは今までその領域にまで達してない
本当に1000万売れると思ってるなら頭お花畑だよ
あとチカニシとか言ってるけどPUBG出るコンシューマはxboxoneだろ
ps4とモニター持ち寄ってもローカルで出来ないの? ps2とか箱とかできるゲームあったよね
持ち寄るにはハードでか過ぎないか?あれ持ち歩くの?
モニター本体用意してもオンライン通さなきゃ無理じゃない?
海外ではLANパーティとか言ってゲーム機どころか PCとモニター持ち寄ってLAN繋いでなんてのが 割と普通に行われていたなんて聞くけどねえw
任天堂もCMで嵐がwiiu持ち寄ってマリオカートとかしてなかったっけ
持ち寄っても結局インターネット経由じゃね 青牙で繋ぐことも出来なくはないが
大人向けだからなぁ 大学生くらいでも持ち寄ってゲームなんてしないし 社会人ならなおさら
E3で外人に失笑されてたモンハンWとPUBGを同列にならべるとか そのPUBGも、ソニーがクロスプレイけったからかPSに出そうにないね
>>567 部屋広いよな
日本なら4人集まっただけで子供部屋なんてギッチギチなのに
>>557 昔見たサラマンダーって映画っぽい
あれもそんなに面白くなかったが
キングコングのあいつをティガに出来てたら盛り上がる流れも作れてネームバリューも変わったろうに
>>568 マリカーは画面分割でマルチできるからね
スマホでストリーミングでプレイできるとか、スマホ版もだしてそこで同じキャラ使えるようにすればいい。
未だに4人同時でしか出来ないの? あれじゃ全然狩猟してる感じ出ないんだけど
モンハンのPSへの帰還待ちわびてたモンハンユーザー500万人以上が すでにPS4買って待機している上にそれプラス新規のヤツと 海外入れれば浜村が言ってた1000万も楽勝だろ
任豚ワールドではキモイおやじ同士集まってゲームやってるのか
ネット対応だけのモンハンは今までも売り上げ少ないでしょ トライを超えれば良いぐらいじゃね?
据置国内最高売上ってやりたいから triは超えてくる
>>384 これだわな
モー娘。の子だっけか「プレイステーション?何それ?組み立てるやつ?」
>>533 スイッチで頼む
データ引き継ぎありなら嬉しいけど無しでも買う
ただし30fpsに落としてたら葬式
落としたらってそもそもが30fpsじゃないのか? まあ元が3DS向けのを60fps化もできんのかって意味かもしれんが。
>>587 4Gはnewなら乱戦時でもav50近く出てる
60に出来なかったのは3DSの限界だなって感じはあるけど、それでも30のXXとやって見比べてみりゃ分かるけどヌルヌル感が話にならないくらい違う
>>588 XXが30なのはほぼ間違いなく3dsとオンラインマルチするためだぞ
テレビモードでやってもファン全然回らない程度の性能しか使ってない
あ、スイッチならハード性能的には本当ならやろうと思えば余裕って話か
MHみたいなもっさりアクションは30fpsでお似合いでしょ
>>591 そそ
だから仮に4GHDを出すなら60は問題なくできるだろうって、言葉足らずですまんな
XXで不満なのが テレビモードのUIがデカすぎる事かな 次回作ではTVモードと携帯モードでUIサイズ可変させるか選択できるようにして欲しい
>>594 そんな大きいか?
むしろ携帯モードの時小さすぎて見にくいんだけど
>>553 わかる
海外意識した新しいモンハンかと思ったら思った以上に従来っぽいんだよね
3DSのモンハンがさんざんマンネリマンネリ言われてるんだからもうちょっとグラ以外にもモンハンが進化した!みたいな所が欲しいなと思う
まぁ変えすぎてコレジャナイ化する恐れもあるけど…
大幅に変えたら国内ですらそっぽむかれて完全爆死するリスクを恐れたんじゃねえの? 基本が変わらなきゃとりあえず国内ファンから搾取して採算取りやすいもの
最初の映像公開時に肉焼きセットを取り出したところで外人に笑いが起こったってのが全てを物語っている 知らない人にはギャグだし知ってる人には大いなるマンネリ やるなら3DSに移った時点でその芽を摘むために叩きつけるべきだったのがMHWだよ
そこまで変える気ないならそれこそ完全国内向けでMH5として出せばいい話でな MHWは何と言うか中途半端なんだよなぁ
PSPモンハンのコア世代はいま社会人。 持ち寄りプレイしてた友人は近くにいない。 据置ネット接続で遠くの友人と共闘するだろうから、 たぶんwiiのトライよりは売れると思う。 ワールド予想本数は累計120万。
>>602 これ言う人よく見かけるけど
年齢的には20代後半〜30代中盤程度になっており、妻子持ち率がかなり高くなるんだよな
その年齢なら家庭環境が冷え切ってることは少ないだろうし、普通にソロ据え置きゲーやる時間なんて無いんだよな
深夜睡眠時間削れるほど若くは無いし
俺もその説推してたけど、よく考えたら社会人にもなってゲームやってるの俺くらいだったわ 飲み会で「趣味はゲームです!」なんて言う奴も見た事無いしな つまりスマホに人を取られたとはいえ、 やはり安定してゲームをやってくれるキッズ層を切り捨てるのはいつの時代も悪手
>>602 その世代だけどまわりはほとんどモンハン引退してるよ
数少ないモンハン現役の人とも生活時間あわないから狩りやる時間とりづらいね
子供いたら休日昼間からは絶対遊べないし
飲み会とかゲーム会とか、何でもいいからなんか理由付けて外でやる分には参加率高いんだけどね
ゲームオンリー、しかも家から出ないとなると不思議と全員優先度が凄く下がる
○曜日の夜9時半からやろう!みたいにグループチャットで募集するものの滅多に出来ないのはしんどい
独身一人暮らしかつ趣味がゲームだけの人ばかりならいいんだけどね。昔みたいにはいかないなー
>>602 そいつらの大半はとっくに卒業したし
新規は最近のクソ調整が原因で入ってない
そもそも今のPS4のユーザーってその辺じゃないだろ
ドラクエ以外に興味ないやつとぼっちのギャルゲヲタがほとんどだから モンハンの客層とはだいぶ違うな実際
>>605 外で集まる時が一番参加率高くなるよな
こないだはswitchでバカみたいに盛り上がったわ
あとは自宅だとしても友達が家に来る時はガッツリゲームやれるな
でもそんな時にソロゲーやるわけが無いし、結局は2人以上で遊べる据え置きゲームか携帯ゲームに絞られちゃうんだよなぁ
それ以外の時はスニッパーズとかマリカーみたいに子供と遊べるゲームがメイン、あとは休憩中などのちょっとした合間にやるくらい
結局のところ トライやFで 古参には据え置きより 持ち寄りの方が楽しいって 分かってしまってる まあ、ネット無料で どの程度新規に刺さるかぐらいじゃね
>>597 VUTAがくたばったからね
MH5はスイッチ以外ないよ
MHWはただの外伝を必死になって5アピールしてるだけ
カプンコも一応モンハンw売りたいだろうし どのタイミングでswitch版新作モンハン発表するか見ものだよなw 常識的に考えて任天堂を見切る可能性は0だからなw
>>602 PSP時代のコア層が所帯持って、今はもうテレビを一人用のゲームで占有出来る生活じゃないとか、嫁もモンハンやるようになってるけど二人で出来ないなとかで、やっぱり携帯機で出ないかなって人も多い
所帯持ちでも俺の趣味部屋あるし普通に買うよって人もいるけど
MHWリークした奴が同時にMH5リーク してたしなぁ まあ、MHW発売まではソニーが口止めしてんだろ switch版DQ11みたく
リークってあの嘘リークか 全然当たってないやつ オープンワールドになるんだっけw
今の若い世代ってテレビ持ってないしパソコン持ってないしで据置ゲームをやる環境がそもそも整ってないんだよな モンハンワールドの為だけにわざわざプレイする環境を整えたくなるほどの魅力があるのかどうか
テレビに映さないと遊べないPS4が未だに数万台ペースで売れ続けてるんだから映す環境が無いのはおかしいよなあ? まさか数を出すための水増しか?
今現在日本でPS4を買っているような層と MHのユーザーがどんだけ被っているか、ってコトだろう。 正直PS4だと日本で新規さん呼び込むのはほぼ無理だろうし。
>>509 そのサイヤ人がどう見ても今はいないっす
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる -curl lud20250127035217このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1508107617/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「はたして持ち寄って一狩りが出来ないモンハンが300万も売れる物だろうか? YouTube動画>29本 ->画像>9枚 」 を見た人も見ています:・2016年度に出るらしい200万クラスのモンハン関連タイトルは果たしてニンテンドースイッチのロンチソフトなのだろうか ・なぜモンハンワールドの開発者は普通の事すら満足に実装出来ないのか? ・ファミ通浜村「モンハンWはボウガンがマシンガンっぽくて欧米受けするので1000万本売れる」 ・ドラクエFFモンハンが出たのにこの国内PS4の惨状予想出来た人いた? ・モンハンライズPS4版発売するけどSwitchでやったセーブデータ共有出来ないってマジ?? ・【朗報】Switchのアーマードコア『デモンエクスマキナ』、持ち寄って同じ空間で遊ぶことも出来るもよう ・立憲民主党・末松義規、ビジネスのために韓国を頻繁に船で訪れる人々の立場に立って、「法案に納得が出来ない」と主張 ・一般人「やっぱりモンハンは持ち寄って遊びたいよな!」 ・怒りのコントロールが出来なくなった日本人が増えた原因って何だろう? ・モンハンが初週8万まで落ちるって事は後からドラクエ11出しても大して売れないんじゃねえの? ・識者「ポケモンは600万も売れていない。買取業者がグルグル回してるだけ」 ・モンハンダブルクロス(三年半前のゲーム)が今年度だけで10万本も売れてるのって凄いよな? ・今日のHKT公演中止は、カップルや友達との参加が出来ないぼっちオタの怒りが雨雲を呼んだのか!? ・毎日現れるジョーカー達、何故一人も殺さないのか?知能指数が低い人間は大した犯罪が出来ないのでは? ・美男美女っていつでも楽しそうだよな コミュニケーションでいい思いが出来るから深く悩まないだろうし ・【MH】もしもナーヴギアが出てモンハンが出来るとしたら ・10万も売れるはずないと煽られたデトロイトがパケ版のみで9万突破! ・サード「PS5は売れたとしても10万本が限界。開発費の回収が全く期待出来ない市場。付き合い切れない」 ・乃木坂の西野七瀬のフォトブック20万売上に対抗出来るのは今年の総選挙1位候補の松井珠理奈しかいないよな? ・【謎】ゼノブレみたいに信者が他ゲー叩いたりしてないのに何故モンハンがここまでネガキャンされるのか ・ホリエモン「金がないから何?今の時代金がなくても出来ることしかない、じゃあ100万の月収で何が出来るかって話」 ・どうして無職なのに苫米地卓也は生活が出来るんだろう? ・童貞を卒業出来ない僕を筆おろししてくれる女神はいませんか? ・ポケモン発売に合わせて3DSの後継機が出るのではないだろうか? ・ゴッドイーターは何故モンハンを超える事が出来ずに死んでしまったのか? ・20年くらい2chやってるけど今だにブラインドタッチが出来ない・・・お前ら出来るの? ・女子小学生の身体付きがこれ、これロリコンを責めることが出来るだろうか?ロリコンは本当に異常者なのだろうか? ・(ヽ´ん`)「東大卒は"お勉強"だけで仕事が出来ない無能でコミュ障。地頭は俺の方が上」←うーん、本当にそうか?? ・そもそもモンハンってなんで1000万本も売れたの? ・3DSでモンハンの新作出るらいしけど売上100万割れるだろこれ ・【特別永住者】日本の国難に対して在日コリアンは何が出来るだろうか ・俺たちって何で結婚出来ないどころか付き合った事すらないんだろうな ・1日1時間しかモンハンの修行出来ない香川県民はマジでオンライン来るなよ ・ひろゆき「どうしてこんなことも出来ないんですか?やる気あります?あなたの感想ですよね?おいら何か間違ったこと言ってます?」 ・安中タワーはどうやって出来たのだろうか? ・なぁ昔の出来事って本当にあったことなのだろうか? ・男女問わず同性からやたら嫌われる奴って信用出来ないよね ・【本音スレ】正直モンハンライズって売れる要素ないよね ・【汚物】結婚出来ないブス男って老後はどうなるの?【売れ残り】 ・果たしてモンハンワールド以降、国内PS4の勢いを持続できるかどうか? ・ヨガのイントラしているけど言ったことが出来ないバカがいて頭に来る ・私は日本人も日本も好きだが、「在日」という種の代表としては、相容れることは出来ないな ・ロボットっていい加減さがないんだよな「こんなの適当な仕事でいい」言われると出来ないし ・【悲報】 アイドルが粘着アンチにブチギレ「暇なの?彼女でも作れよ、出来ないだろうけど(笑)」 ・映画吹替厨ってなんで字幕厨が全く英語のリスニングが出来ない前提で話進めるわけ? 普通の人なら字幕は補助程度なんだけど ・【映画・宇宙戦争って面白かったよな】「大阪じゃあいつらを何体か倒したらしい 日本人に出来て俺らが出来ないわけはねぇ」 ・クレジットカードで新幹線回数券とか金券買って速攻で売ればキャッシング枠無くてもお手軽に現金が出来るぞ。 みんなも試してみろ ・クレジットカードで新幹線回数券とか金券買って売ればキャッシング枠無くても手軽に現金が出来るぞ 便利だからみんなも試してみようね ・クレジットカードでAmazonギフトとかの金券買って速攻売ればキャッシング枠無くてもお手軽に現金が出来るぞ。 みんなも試してみようね ・コンビニ店員「レジ袋ご入り用ですか?」梅沢富美男「状況判断出来ないのか?オレがおにぎり40個も素手で持って帰れる男に見えるのか!?」 ・アフリカの国々って一生に一度も訪れることないんだろうな ・今のWindows10って画像ビューア変更出来ないのか? ・お前等って固定観念に捕らわれ過ぎて柔軟な発想が出来ないじゃん? ・「モンハンワールドは友達と持ち寄れないから糞」←これさぁ… ・有識者「フロンティアが出てるハードに本家モンハンは来ない」 ・MHWが売れて当時の覇権ハードwiiのモンハンが爆死した理由って ・エース経済研究所[スイッチは目標販売数を超えて今年度は2500万台売れるだろう] ・モンハン:ワールドって日本では初週50万、海外ではパッとせず終わるんだろ?
21:56:39 up 26 days, 23:00, 0 users, load average: 9.95, 9.35, 9.59
in 5.8012561798096 sec
@5.8012561798096@0b7 on 020911