3DS 33週目
順位 週間売上 (累計売上) タイトル
─────────────────
15位 **7,559 (*408,123) ゼルダ時オカ3D
19位 **6,008 (*182,746) スーパーポケモンスクランブル
─────────────────
週計 *13,567 33週合算 2,079,632
WiiU 33週目
順位 週間売上 (累計売上) タイトル
─────────────────
*3位 *28,513 (*121,233) ピクミン3
*8位 *12,132 (**37,014) NewルイージU
─────────────────
週計 *40,645 33週合算 1,212,332
NSw 33週目
順位 週間売上 (累計売上) タイトル
─────────────────
*2位 *19,622 (1,232,523) スプラ2
*3位 *13,321 (*747,454) マリカ8DX
*5位 **8,367 (**97,135) ポッ拳 DX
*8位 **6,088 (*610,953) ゼルダBotW
*9位 **5,770 (***5,770) ロストスフィア
14位 **4,016 (**53,531) FE無双
15位 **3,966 (*155,634) MHXX HD
17位 **3,815 (**44,239) ゼノバース2
─────────────────
週計 *64,965 33週合算 3,702,165
よければこの表見やすいかどうか評価してくれると助かります
どの端末から何を使って見てるかも書いて教えて下さい
泥スマホのmateからだけどAA表示モードなら見やすい
すげぇな
まぁ起動速いし、UIもいいから
なんかゲーム買いたくなるのはわかるけど
多分ここから3DSの驚異の追い上げが来るだろうけどギリギリ逃げきれるんじゃないか…?
>>3
自分も泥mateのAA表示
見易い
こんな感じで見える
>>7
5タイトルもサード入ってるのにミエナイキコエナイw >>1
しかもゲームが一番売れるクリスマス商戦はまだ迎えてないってんだから
switch旋風すごいな アンチが良く言ってるマリオデ以降どうすんの感は実際ある
ぶつ森、ポケモン、スマブラ次第だろうけどいつになるやら
>>17
ダイレクトが年末年始辺りにないならそうだろうけど
毎年あるからな WiiUに同じタイトル出せば同じだけ売れるでしょw
>>26
ゼルダも出したし
WiiUのマリカ8の焼き直しスイッチ版の方が売れてるのに? >>29
はいブーメラン
PS
セツナ6.1万本 → ロスト0.7万本
マイナス5.4万本
Switch
セツナ0.4万本 → ロスト0.6万本
プラス0.2万本 ガラケー ぬこ AASでちゃんと見える、見やすいよ
>>26
それはないやろ
switchとWii U持ってたらわかる ・15〜17年国内格ゲー売上
100,652 232,688 NS. ARMS
*69,675 136,478 WiiU ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT
*74,660 123,716 3DS ドラゴンボールZ 超究極武闘伝
*53,395 *97,135 NS. ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX ←ランクイン中!
*58,736 *80,113 PS4 鉄拳7
*41,990 *59,553 PS4 ストリートファイターV
*35,496 *52,592 PS4 ワンピース バーニングブラッド
*32,682 *51,528 Vita ワンピース バーニングブラッド
*20,655 *28,511 PS4 ザ・キング・オブ・ファイターズ XIV
*20,608 *26,507 PS4 BLAZBLUE CENTRALFICTION
*17,829 *26,671 PS4 GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-
*24,457 *24,457 PS4 デッド オア アライブ 5 ラストラウンド
*16,404 *21,139 NS. ウルトラストリートファイターII ザ・ファイナルチャレンジャーズ
*15,550 *20,420 PS3 BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND
*10,609 *14,500 PS4 GUILTY GEAR Xrd REV 2
**9,097 *12,880 3DS ワンピース 大海賊闘技場
*12,469 *12,469 PS4 ブレードアークス from シャイニングEX
**9,385 *12,273 PS3 GUILTY GEAR Xrd -REVELATOR-
**9,674 **9,674 PS3 BLAZBLUE CENTRALFICTION
**5,607 **8,417 3DS 僕のヒーローアカデミア バトル・フォー・オール
**8,273 **8,273 PS4 マーベル VS. カプコン:インフィニット
**8,083 **8,083 PS3 ブレードアークス from シャイニングEX
**7,589 **7,589 PS4 BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA EXTEND
**6,938 **6,938 PS4 聖闘士星矢 ソルジャーズ・ソウル
**6,058 **6,058 PS4 東方深秘録 〜 Urban Legend in Limbo.
**5,898 **5,898 PS4 BLAZBLUE CENTRALFICTION
**5,013 **5,013 PS4 UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st]
**2,678 **2,678 PS4 スカルガールズ 2nd アンコール
>>33
それ書くとスイッチ終わりだろw
セツナから180万台増えたのに2000本しか増えてない
サードが売れない任天堂ハードの証拠 ガキゲーしか売れてねーぞ?
表眺めてニヤついてないでゲーム買えや
>>21
勢いに焦って斜め下のネガキャン部隊が湧くからね >>43
ここで買えよってレスかw
買ってる人が多いってスレだろ
バカかw ロンチでBotWが出てしまったことの脅威が分からないのはエアゲーマーだけ
あれスイッチが普及する限り売れ続けるっていう
これまでのゼルダにはない伸び方すると思うよ
>>41
うーんこの格ゲー郡の不甲斐なさ
アーケードの方では稼げてるのだろうか >>48
ゼルダが何本売れようがゼルダファン以外興味無いよw PS側の数字は一切更新しないキチガイやきめし野郎だし
その数字見る意味ない
本人にPSの数字更新しろよと言ったら「イヤだ」というキチガイだし
>>51
今までよりも売れてるのを見ると新規も入ってるってことだろうに 発売から1年以内の任天堂販売タイトル
■3DS
02月26日 nintendogs + cats
04月14日 パイロットウイングス リゾート
05月12日 スティールダイバー
06月16日 ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D
07月14日 スターフォックス64 3D
08月11日 スーパーポケモンスクランブル
09月29日 花といきもの立体図鑑
11月03日 スーパーマリオ 3Dランド
12月01日 マリオカート7
01月12日 心霊カメラ ?憑いてる手帳?
■WiiU
12月08日 New スーパーマリオブラザーズ U
12月08日 Nintendo Land
03月28日 ゲーム&ワリオ
07月13日 New スーパールイージ U
07月13日 ピクミン3
07月25日 レゴシティ アンダーカバー
08月24日 The Wonderful 101
09月26日 ゼルダの伝説 風のタクト HD
10月17日 レイマン レジェンド
10月31日 Wii Party U
11月21日 スーパーマリオ 3Dワールド
12月05日 マリオ&ソニック AT ソチオリンピック
■Switch
03月03日 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
03月03日 1-2-Switch
04月28日 マリオカート8 デラックス
06月16日 ARMS
07月21日 スプラトゥーン2
09月22日 ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX
09月28日 ファイアーエムブレム無双
10月27日 スーパーマリオ オデッセイ
11月10日 いっしょにチョキッと スニッパーズ プラス
12月01日 ゼノブレイド2
01月18日 マリオ+ラビッツ キングダムバトル
>>56
やきめし野郎だけが色んなスレで捏造数字貼り付けまわってるから
俺が更新したところで本人はPS初週数字のみを延々と貼り付けまわるからだ スイッチってマイニンの売上入ってないんでしょ?
マイニンだけでも相当数売ってるはずだから実質もっと売れてるよね
PS4はそういう隠れた売上ほぼないけどw
サードに限らずSIEのジャパンスタジオも最近酷さが目に余るし
今の時代にここまで完成度高いCSゲー作ってる和ゲーメーカーなんて
真面目に任天堂くらいしかいないんじゃないの
ゼルダもマリオも今が全盛期と言っても過言じゃないくらい気合い入ってんぞ
WiiUなんてサードゼロだろw
この時点でサードが5万を普通に狙えるのは快挙としか言いようがない
>>61
貼れば少なくともこのスレでは信用されるんじゃね?
文句を言うけどなにもしないって何がしたいのかわからない >>51
ならゼルダ以下のPS4のほとんどのゲームはもっとそういう認識になるな
PS4にはドラクエとFFしかないってな >>66
スイッチが低性能の前世代ハードだから作れてるだけで
グラは酷いし10年遅れの任天堂ユーザーにだけ売れてるだけw フリプ乞食ばかりを集めた弊害が出て来たようだね
マジでゴキブリ購買力ないわ
>>72
金よりもゲームって複数できるほど器用な人は少ないと思う
つまり時間がフリプゲーに奪われると新作を買わなくなる説 >>25
なおPS4のローンチから7ヶ月目までのサードソフト総売上はイカ一本に負ける模様 >>71
信者にしか売れないのはまさにソニーのことだろう
広い世代にウケないとこの売上は無理
閉じコンのプレステと人気のスイッチ一緒にするなよw >>71
あ、完成度高いの認めちゃうんだ。
解像度頼りの完成度糞なゲー乱発されるよりずっといいけどね。 >>75
イカは同じファーストと比べたら?
サードはサード同士で比較しないと
何か都合が悪いの? >>71
スカイムリだったPS3と違ってちゃんとスカイリムできる性能はあるんだが、どの辺が前世代機なん? switchは気軽に使えるのがいい
この感覚は他のハードにはない
スマホと同レベルのレスポンスと快適性がある
PSなんて時代遅れすぎてな
>>79
ファースト比べるとナックしかないからぼろ負けだよ?
つーかファースト合わせてもイカにギリギリ勝てる程度だよ? >>78
?
前世代技術だからカネかけず作れると言ってる
幼児が工作するのと一緒
PS4開発者なら誰でも作れるものを必死に大げさに作ったのがゼルダw >>79
どうしてナックちゃんに酷いことしようとするんだお前(虐殺行為はNO) 別にPSユーザーがフリプ乞食だからソフトが売れないという話ではなくてな
単純にPS4にそこまで面白いゲームがないんだよ
現に評判の良いドラクエ11なんかはちゃんと売れてるでしょ
欲しくない、面白そうとは思えないソフトに金など落とさない
当たり前の話だね
そして任天堂のゲームは圧倒的に面白いので売れまくると
そもそもファーストサードを分ける理由がわからん
つまらんものは売れんし面白いものは売れるだろ
>>86
誰でも作れるならなんで作らないんでしょうねー
PS4どころかPS3から10年以上もHDハードやってるのに一番遅れて入ってきた任天堂が一番乗りしちゃったのは何ででしょうねー >>82
アンチャーテッドやホライゾンだと都合悪いの? >>86
作れてないんだよな
そもそもPS4の開発者のマークサニーが出したのナックじゃん >>86
誰でも作れるものを絶賛しまくってるレビュアーや開発者はなんなんですかねえ… >>92
ホモゲーはちょっとなぁ
どっちにしてもゼルダに負けてるけど >>42
それいったらセツナからも本体増えてんのに
大幅に減ったPS4さんの立場がなくなるのでやめてください
お前は鬼か >>84
僕もそう思うんだけど
乗せて落とす系の酢飯かな? >>72
プラス購入してフリプするならまだいい
もうPS4でゲームするのも面倒くさい >>95
何が負けてるの?豚野郎w
グラはPS2だよなあゼルダ >>98
?
スイッチには3万本売れるという実績がない
PS4は一度でも売ってみせたという実績がある
まず言い訳せず1万本超えましょうねブヒちゃんw みんなー調べてきたよー(´・ω・`)
PS4 33週目
順位 週間売上 (累計売上) タイトル
─────────────────
*5位 16,719 (16,719) FIFA15
19位 *8,620 (*8,620) DRIVECLUB
─────────────────
週計 *25,339 33週合算 1,323,477
NSw 33週目
順位 週間売上 (累計売上) タイトル
─────────────────
*2位 *19,622 (1,232,523) スプラ2
*3位 *13,321 (*747,454) マリカ8DX
*5位 **8,367 (**97,135) ポッ拳 DX
*8位 **6,088 (*610,953) ゼルダBotW
*9位 **5,770 (***5,770) ロストスフィア
14位 **4,016 (**53,531) FE無双
15位 **3,966 (*155,634) MHXX HD
17位 **3,815 (**44,239) ゼノバース2
─────────────────
週計 *64,965 33週合算 3,702,165
ゴキちゃんゼルダが誰でも作れるとか笑かさないでくれ
4年も使ってゼルダほど評価されたゲームを作れたのかクソニーは?w
>>97
お前その書き込みしてて惨めじゃない?
納得できなきゃ何かきたない手を使ったって考えるの、ほんとやばいよ。人間関係まともじゃないでしょ? >>104
評価してるのは任天堂信者だけで
PSユーザーに至ってはゼルダが主人公の名前と思うほど知られてない >>107
ゲームは見るものと思ってるゴキさんらしいね 誰がどう見ても任天堂ゲーとその他メーカーのゲームとの質の違いは明白だし
ここまでノウハウに差が付いてしまうと今後一生追い付けないだろうし
いまだに煽ろうとしてる人はネタやと思ってます
>>99
電撃見たら今年度で3,276,072だから、3月中にどれくらい売れてるかかなあ
まあ電撃は21位以下も入ってるけど、任天堂ハードは上位陣しか売れないからほぼ誤差と言っていいだろうし >>106
実際に社会主義国の投票率みたいな売上だから工作確定なんだよキチガイ野郎 予定
・スーパーマリオオデッセイ
・ゼノブレイド2
・マリオ+ラビッツ キングダムバトル
・メトロイドプライム4
・ファイアーエムブレム新作
・星のカービィ スターアライズ
・ヨッシー新作
・ポケットモンスター新作
・ピクミン4
控え
・スーパーマリオ新作(2D)
・スーパーマリオメーカー
・ゼルダの伝説新作(2D)
・F-ZERO新作
・スターフォックス新作
・ドンキーコング新作
・マリオパーティ11
・大乱闘スマッシュブラザーズ
・どうぶつの森新作
・ルイージマンション3
・レトロスタジオ新作
控えの控え
・スーパーマリオ新作(3D)
・ゼルダの伝説新作(3D)
・メトロイド新作
・マリオカート9
・スプラトゥーン3
・モノリスソフト新作
それに関しては過去スマブラに触れずにゲームやりこんでないと達成できない誤解だからな
ライトゲーマーあるあるだとは思うが
社会主義国の投票率と結びつけてキチガイ呼ばわりする奴がいると聞いて
ゼルダが評価されてないというなら
4年間かけてその信者ゲーより評価されてるゲームが1つもないゴキゲーはなんなん?
売上もまもなくスプラ2に抜かれるし
スイッチはまだ半年のハードなのにw
アンチャーテッドやホライゾンのほうがゼルダより売れてると思うけど?
どこの世界の話だろうw
>>112
それが危ない発想なんだけどな。まじで日常生活で親戚にすら疎まれてそうだな。
ていうか、売上?評価じゃなくて?
売上はそこまでやべーっ感じじゃないだろ。ちゃんとしろよ >>114
わりぃ
控えの方にそそられるじゃねーか!w
こういう所が強さなんだろうな >>120
決算で本体より売れたことになってたよw キチガイとまともに会話しようとしてる人見ると人間ってここまで無駄な労力を掛けられるんだなと感心する
>>122
多分誤差とかあると思うんですけど…
GCスマブラでもあったことだし。
というか俺自身、金の問題とコレクターズエディションのせいでとりあえずソフトだけ確保した奴だしなあ… >>101
は?どこがPS2レベルなの?
あまり調子乗ってると頃すよ^ー^ PS4の何倍か書かないであげる優しさ
オーバーキルだもんな
>>123
なんだろうね、もの珍しさ?リアルでは危ないから話せないしね。
あとどの程度頭おかしいのかと喋りながら測定してみようという好奇心…ですかねえ… 携帯ゲームハードとしては
本当に次世代を感じる唯一無二の存在だからな
3DSやVITAからの乗り換え先はここ一択だし
テレビやモニタ必須の据置ハードに
嫌気がさしていたユーザーからの次世代乗り換え先としても
選択肢に入ってくるのがでかいね
ニンテンドースイッチ
これマジで次世代世界統一ゲームハードの
最終決定版になるかもしれんね
>>122
海外だと一人で同じソフト複数買うマジモンのゲームソフト信者いるしなぁ
あと日本でもBotwはパッケージ買ったけど、思ったよりハマってパッケージ売ってDL書き直した人いるっぽいしそれじゃね? マジでそのps2ソフト持ってきてほしい
あるならね
据え置きスペックを持ち運べるというのが完全に強みになってる
据え置きスペックのゲームを持ち運べたらのロマンが現実になってるし
>>122
それ出荷数+DL数でしょ
決算は3月までの数字で4月分の出荷も含んでるから超えてもおかしくない
DLが無い時代のバーチャファイターとかも超えてたしな ID:abn+d+ek0
独占禁止法!独占禁止法!
同時期の比較だとパッケ数はPS4と大して変わらず、DLタイトルはスイッチが3倍以上
ハードとパッケソフトは倍以上
インディーが他機種より売れてる報告も多い
タイレシオ凄そうだな
>>137
全てのゲームはPS独占していくべきだから
独占は素晴らしいよブヒ野郎 何度も社会現象起こせるってすごいよな
やっぱ任天堂って神だわ
和サードは任天堂がピンチの時にPS4へ極振りしてたから
CS好きが任天堂製品しか買わなくなることに不思議はない
>>3
イカが7桁で他がそれと合わせているのにカンマがないからズレている
縦を揃えるならこうすべき
あと、他のハードが半角カナなのにSwitchだけ全角は不格好
統一すべき
3DS 33週目
順位 週間売上 (累計売上) タイトル
─────────────────
15位 **7,559 (*,408,123) ゼルダ時オカ3D
19位 **6,008 (*,182,746) スーパーポケモンスクランブル
─────────────────
週計 *13,567 33週合算 2,079,632
WiiU 33週目
順位 週間売上 (累計売上) タイトル
─────────────────
*3位 *28,513 (*,121,233) ピクミン3
*8位 *12,132 (*,*37,014) NewルイージU
─────────────────
週計 *40,645 33週合算 1,212,332
NSw 33週目
順位 週間売上 (累計売上) タイトル
─────────────────
*2位 *19,622 (1,232,523) スプラ2
*3位 *13,321 (*,747,454) マリカ8DX
*5位 **8,367 (*,*97,135) ポッ拳 DX
*8位 **6,088 (*,610,953) ゼルダBotW
*9位 **5,770 (*,**5,770) ロストスフィア
14位 **4,016 (*,*53,531) FE無双
15位 **3,966 (*,155,634) MHXX HD
17位 **3,815 (*,*44,239) ゼノバース2
─────────────────
週計 *64,965 33週合算 3,702,165 >>70
実際そうじゃない?
一般人からしたらFFドラクエあとモンハンワールドくらいしか興味持たれてない気がする GCの410万Wiiuの330万
約380万くらいキチガイ任天堂信者が国内にいるのだから
そういう奴らに売れてるだけなのが180万のスイッチとそのソフト
>>138
お前本気で言ってんならヤバイよ。
今からps2でそのソフトやってみたら? >>63
何でも任天堂にしか無いと思うアホ
そもそもメディクリなんかの集計はそういうのも含めた推計だからな またPS2の性能上がったのか
新しい機種買わなくても性能上がるなんて凄いなあPSWは
>>70
ドラクエだろうがFFだろうがファンしか興味ねーよw >>148
何が?
サード比率10%以下という現実が証明していて凄く気持ちいい
任天堂撤退の未来が見えてくるので笑えるw >>3
>>145
連続ですまんがもう一つ
半角と全角スペースがごちゃ混ぜだから統一した方が見やすい
3DS 33週目
順位 週間売上 (累計売上) タイトル
─────────────────
15位 **7,559 (*,408,123) ゼルダ時オカ3D
19位 **6,008 (*,182,746) スーパーポケモンスクランブル
─────────────────
週計 *13,567 33週合算 2,079,632
WiiU 33週目
順位 週間売上 (累計売上) タイトル
─────────────────
*3位 *28,513 (*,121,233) ピクミン3
*8位 *12,132 (*,*37,014) NewルイージU
─────────────────
週計 *40,645 33週合算 1,212,332
NSw 33週目
順位 週間売上 (累計売上) タイトル
─────────────────
*2位 *19,622 (1,232,523) スプラ2
*3位 *13,321 (*,747,454) マリカ8DX
*5位 **8,367 (*,*97,135) ポッ拳 DX
*8位 **6,088 (*,610,953) ゼルダBotW
*9位 **5,770 (*,**5,770) ロストスフィア
14位 **4,016 (*,*53,531) FE無双
15位 **3,966 (*,155,634) MHXX HD
17位 **3,815 (*,*44,239) ゼノバース2
─────────────────
週計 *64,965 33週合算 3,702,165 >>151
PSWでは
PS2はPS4
PS4はハイエンドPC
PS4Proが量子コンピューター >>149
実際問題ゼルダのPVグラ酷すぎて1分も見てられないんだよ
PS3より酷い >>140
PS4の同時期って2014年度はPS4が283万本に対してPS3が659万本だからな、WiiUが死んでるスイッチと比較しても意味無いだろw ゲーマーは任天堂に足向けて寝れないだろ
若年層を取り込むswitchのおかげでゲーム業界が10年は延命した
キチガイってポケモン300万だけであと5年任天堂を持たせるつもりらしいw
早ければ来年にも撤退だろスイッチ
コングによりゼノブレはエロゲーと同じ予約数だし
マリオデ以降本当に砂漠地帯
豚野郎どうするの?
スプラって同梱版を排除したらどれぐらいの売上なんだろう
>>167
同梱版って20万も出荷してるかな? 多分パッケージ+DLカードでもミリオンは越えてそう >>167
同梱版はほぼ初回のみ
なので初週の時の本体売上台数、約10万から差し引けばわかるんじゃないかな
同梱版つっても安いわけじゃないからその比較無意味だとは思うけどね >>169
イカのは継続出荷してる
初回限定はMHXX >>122
自分はパッケージからDL版に乗り換えたし
そういう人他にも結構いるやろな >>169
毎週出荷されてるぞ
未だに
転売屋が普通の本体出荷しろよと文句言ってる >>169
スプラ同梱が初回だけ?何を言ってんの? >>147
この理屈、任天堂アンチが大好きだけど
実態は固定層にしか売れないのはPSだというね。しかも年々減衰傾向
逆に任天堂のほうは低年齢層など常に新規を開拓できてて、勢い次第で良くも悪くも大きく増減するという。
Switchが勢いがあるかないかは馬鹿でもわかる話 同梱版って言っても値段変わらんしな
無料同梱と勘違いしてんのか?
同梱版って発売週五割で計算して25万くらいじゃなかったっけ
固定層云々って初動率滅茶苦茶高いゲームにしか使われない単語だし任天堂とはどこまでも不釣り合いのような
PSWでは違うのか?
任天堂のゲームを買うのは信者だけ
って考えだからな
少なくともPSユーザーは一切買ってないよ^^
任天堂の存在そのもの嫌ってるか幼児向けとしか思ってない
>>184
ノブヤボ、ディスガイア、パワプロ、ビルダーズ >>176
PS4
2014年度 802,755台 2,838,845本
2015年度 1,331,785台 5,389,299本
2016年度 1,977,680台 9,533,955本
2017年度 795,115台 4,456,099本(昨年同時期720,166台 3,470,007本)
決算からネット売上げも右肩上がりで伸びてます >>185
それだけ?w
ほとんど影響ないね
別にVITAのメインユーザーではないソフトたちだねw >>188
えぇ、パワプロとかビルダーズとかより売れるゲームってPS4にほぼないだろ… 3DSがまだ生きててこれか
やっぱ寝転がってゴロゴロしたい国民性なんかなw
例えばゴッドイーターやSAOやシェルノサージュやら本当のメインコアが抜けてるならまだしも
信長もディスガイアもパワプロもビルダーズも据え置きメインソフトじゃないw
Vita版が劣化オマケのユーザーが消えたところでどうでもいい
お前がアニメオタクなだけじゃねーか
ソフト無いから最初に買ったけどシェルノサージュはねーよwww
電撃販売ランキングより
2016年1月4日〜10月2日と2017年1月2日〜10月1日の比較
Switch 未発売→3,787,680(+3,787,680)
WiiU 1,623,713→462,000(-1,161,713)
3DS 7,527,615→8,410,062(+882,447)
PS4 5,206,749→7,184,567(+1,977,818)
PS3 1,453,379→179,452(-1,273,927)
Vita 3,663,418→1,699,166(-1,964,252)
Xone 30,776→16,307(-14,469)
合計 19,505,650→21,739,234(+2,233,584)
というより今年かなり明暗分かれたよね
3DSがそこそこ維持してSwitchが大幅増の任天堂側と
PS3・Vitaの減少分がPS4の増加分よりかなり大きいPS側
3Q時点でこれだから年間で見るとさらに差がつくだろうし
>>193
ビルダーズに至っては高さ制限は低性能VITAのせいと言われたし
ディスガイアも性能不足で5は出ず
パワプロはPS4PS3のほうが売れてるし
おまえがこの世に必要ないキチガイなだけ >>195
いや、だからスイッチに移住したって話だけど…
ディスガイア5も買ったしビルダーズ2もスイッチだな PS4よりvitaの方が売れてるソフトいくつかなかったっけ
きっと>>86の内容でスレ立てられる
KPD的な意味で >>196
お前が買って5000本なんだから情勢に影響ないと言ってるのw
同じような移植のVitaロンチディスガイアは2万本以上だったし >>150
マイニンは含めてないぞ
それにゴキステの公式通販なんてマイニンみたいに売れてないから語る価値もないだろ? >>194
こうして見るとPS4は意外と売れてるんだよなあ
ドラクエ以外のビッグタイトルあったっけ? ゴキがイカの同梱版まだ出てるとか嘘ついててワロス
もうとっくに新しく市場には出てないっての
それなのにまだ売れまくりなのがスプラ2
もう諦めろ
ドラクエは負けたんだ
>>203
てゆうか同梱版が出てるからなんだって話なんだがな
ナックみたいに無料DLで付いててそれが集計されてるとかでも無いのに 転売屋が買い占めるからユーザーに行き渡ってないスプラ2ばかり
>>200
いや週販なんてあくまで予想なんだからデータ取ってないとこも推定値には含まれてんだよ サードがーと言っても
マリカ→任天堂、バンナム
ポッ拳→株ポケ、コーエー
FE無双→IS、コーエー
なんだよなぁ
>>208
バカだろ、実際に全店舗集計してるとでも思ってんのかw >>211
全店舗入ってるわけじゃないからマイニンも実質集計に入ってるっておかしすぎるでしょwww >>212
いや入ってるぞ、データ取ってないとこは係数の中に含まれてるんだからw >>213
じゃあ仮に含んでるとしたらPS4も通販分が含まれた集計なわけだね
スイッチの完全勝利じゃんwww >>214
もちろん通販も係数として入ってるけどスイッチ完全勝利って何が?w DL版も全て推定値で含まれてるってのを主張するとFF15がここ最近になってようやくミリオン到達したという情けない事になるがいいのかDL版はもっと売れてるんだーって騒ぎまくった全てのソニーハードファンを敵に回すがいいのか
彼の集計方法だとソフトのDL版も係数で週販に含まれてるということだな
DL版が売れてるから!とはなんだったのか?
>>216
何で豚はこんなにバカなの、DL版は含んでないだろw スイッチ転売屋の年収は1000万
現実は
世界だと
2017年8月時点でPS4の総売上は6293万台(63%)、XB1は3089万台(31%)、スイッチが608万台(6%)となっている。
マイニンもDL版も小売を介さないんだから集計条件は同じだろ?
>>223
だからDL版を含まないならマイニンも含まないって話なんだけど?
君がマイニンを含むって言うならDL版も含まれなきゃいけないよ? >>225
マイニンで買ったらダウンロードされるのかw
腹いてーw 小売を介してないマイニンをどう推定してるの?
ゴキちゃん答えて
うーんやっぱり日本人じゃなさそうだな
まあどちらにしてもPS4の倍売れてるのは事実だからいいか
えらいマイニンに拘ってるけど人がいるけど
品薄の本体なら分かるがマイニンでソフトがそんなにも売れてるのか?
マイニンって基本定価販売だろ??
ファミ通はDLカード集計してるけど他は聞いた事ないなぁ
どこかにソースないの?こいつの脳内以外で
>>103
そういえばドヤ顔クラブってあったな
こいつら今何してるんだろ >>231
ちなみにマイニンの販売数は推定いくつだと思ってるんですか? >>235
俺に聞いても分かる訳が無いだろw
そもそもファミ通もメディクリも電撃もそれぞれ独自にやってるからバラついてるだろw >>236
17レスかけて集計してるって証拠がお前の脳内だけとかすげぇな色々 >>237
いい加減「推定」販売本数を理解しろよ豚はw 25000円で爆死してたころの3DSと歴代最低のWii u
PS4のドラクエ11も早々に集計不能になっちゃったしソニーハードファンがDL版よく買うってのはただの嘘かぁ切ないなあ
switchはWiiUの後追い!すぐにオワコン撤退!
って煽れなくなっちゃったね
>>236
その3つの集計機関の結果から推定してって言ってるんですよ PS4と比較したらプレイステーションのクソさが露呈するから任天堂ハードと比較するしかないからな
大型JRPGを何本だすかでハードの価値は決まる
wiiUはゼノクロと幻影FEだけw
>>43
ゴキブリはゲーム買えよ
KNACK2おすすめ 時代はswitchだな
一昨日ゲーム屋で女子中学生が「switchほしー!」「買おうよ!」って会話してたの聞いて確信した
ツイッターのトレンドワードにスイッチなんかないよw
グラブルとFGOなw
ろくなソフト販売網が無い国でPS4のDL率が高く、海外DL率を押し上げてるのは
説明できるが、どんな店でも発売日に店頭にソフトが並び、中古にマッハが習慣化してる
日本でDL率が高い根拠なんてまるで無いんだよなぁ
>>247
でもデータ取ってるわけじゃないマイニンの販売数は推定できるんでしょう?
君も推定してみようよ >>249
ドラクエの発売日にドラクエそっちのけでケチャップが入ってたなんて事あったねぇ… >>251
あのさ、俺集計機関でもないしデータ取ってる協力店舗0なんだが グラブルとFGOの層はほっといていい。
ゲーオタだとしても買ってるのはPS4が多い印象だし、
どちらかといえばアニメ、コミックのオタクと被ってるので
サード任せ。
一般人とも言い難いから無理しなくていい。
>>253
協力店さえあればマイニンの販売数まで分かるようになるんですか? ゴキちゃん毎日あらゆるスレで発狂してるけど大丈夫か
>>256
PS4ぼろ負けの年末商戦はこれからなのにな PS4は無料配布する体力と余裕あるからなw
NURO加入工事毎日200件で大変だ工事の人言ってたよw
ああいうの、たいてい無料じゃないけどな。
通信料に上乗せしてるから契約し続けてると損する。
縛り年数の間でも高くつくケースあるし。
他社は一件一件営業マンを雇って訪問販売してる光ファイバー
営業マン雇うよりPS4配ったほうが安い
switchが凄いんじゃない
ファーストのソフトを集中的に発売した任天堂がすごい
DSとWiiは捨てられたけどな
電撃
PS4 4,456,099
スイッチ3,276,072
>>262
3DSにはソフトを出してるよ
ここ最近はメトロイドにマリオRPG、もうすぐガルモ
発売元は違うけどFE無双やポケモンを入れても良いだろう
任天堂は「Switchは据え置き機」と主張してるんだからWiiUについては普通に世代交代かと
それでも64VCやWiiであそぶシリーズを出したりしてる JRPG楽しみで買ったwiiUはゼノクロと幻影FEで終わった
続くわけない
今の発表だけでもメガテンとポケモン本編が待ってるしなぁ…
>>49
鉄拳7もストVも従来型対戦格ゲーとしては
最高峰のグラフィックと面白さだよ
PS4ユーザーが買わないってだけ >>263
これを貼るのも来週までか
寂しくなるな >>263
凄いな、ほとんど差がないやん
しかもSwitchは3ヶ月分少ない訳でしょ >>263
PS4って普及台数以下しかソフト売れて無いんだな
今年まだ一本もソフト買ってない奴がかなり居るという数字
どういうつもりで貼ったか知らんけど
それ、ネガにしかならんな え、ロンチ入ってないのか、凄すぎないか
>>273 >>275
はいガイジ乙
Ps4はつまりニーアとか仁王も外されてるんだよマヌケが ゴキちゃん、推定販売本数を何もわからん数字から推定してるとでも思ってるのかw
小売ならほぼ実数が把握できるのよ
マイニンのような直販は推定には入ってないのが当然なんだが
公式通販でなんて売れないPS4しか知らないんじゃ当然わからんか
残念な脳みそだ
つまり来年3月までにこの数字はひっくり返るってことが約束されてる
今後弾ないからなPSには
確実にマリオのワンパンで粉々になる
>>263
PS4はドラクエが入ってようやくギリギリ勝利か
年末に弾がないからスイッチに抜かれる見込み大やね CoDを除けば任天堂が勝ってる
言ってる事が同じだしマジで信者なんだろうな
>>65
開発が外注の任天堂ソフトなんて腐るほどあるぞ
スマブラもマリパもサードソフトか? >>284
パブリッシャーはコエテクやんと突っ込んだだけなんやが >>276
ニーアと仁王って4月以降全く売れてないのか? >>279
なんか得意気だけど
マリオは徐々に売れるタイプだからそんなすぐにはミリオン越えしないぞ?