ドライブってなんやねんドラクエだよ予測変換さんめこのやろう
テイルズ>ペルソナ>ニーア>ゼノクロ>アトリエ>ウィッチャー
だったっけ
実際だと
スレタイに名前すら上がらないクソゲードラクエ11とFF15さん
アトリエの人気すげえええ
2009年 ロロナのアトリエ:初週43,243本
2010年 トトリのアトリエ:初週53,871本
2011年 メルルのアトリエ:初週82,585本
2012年 アーシャのアトリエ:初週60,548本
2013年 エスカ&ロジーのアトリエ初週57,550本
2014年 シャリーのアトリエ:初週43,744本
2015年 ソフィーのアトリエ:初週68,106本
2016年 フィリスのアトリエ:初週43,525本
何でドラクエとかFFとかFALLOUTとか無いの?
ゴキちゃんいい加減学習しなよ
何個ネガスレ立てても全部ゼノファンのポジ談義に乗っ取られてるじゃん
もう無理なんだよ…
GTSが発売してからこの手のスレが急に増えたな…。GTSの出来に何か不満でもあるのかな?
ニーアは次も累計20万超えたらだなw現状だとまだまだテイルズゼノ以下
アトリエは前作が機種合算4万だし人気無くね
テイルズももう20万超えないだろうし
ゼスティリアとかいうゴミの後のベルセリアも30万売ったし
なんだかんだテイルズはまだ上位じゃね
ニーアもウィッチャーもゲハの政争だけに使われるようになって不幸
神ゲーウィッチャー3とその他ゴミを比較するなよ
ウィッチャー12のことならスレタイ通りかもしれんが
国内でもニーアと同じくらい売れるとかウィッチャーすげ
公式だと日本はPS4が25万本、PCが9万本(と公式じゃないけどメディクリで箱3000本)で止まってるけど
いつの間にか40万本超えてたんだな
まぁウィッチャー3は全ゲームの頂点だからな男爵のくだりやDLCといい作り込みと規模が違い過ぎる