ソニー系、スマホゲームを海外展開 まず台湾や香港
ソニーグループのフォワードワークス(東京・港)は、スマートフォン(スマホ)向けゲームを海外展開する。
まず2018年に台湾や香港などで配信を始める。ラジオ番組や書籍など様々なメディアと組み合わせて
知名度を高め、世界最大のゲーム市場であるアジアで事業拡大をめざす。
国内で今秋にリリースしたスマホ向けアクションゲーム「ソラとウミのアイダ」を配信する。国内では
動画サイトに声優が出演し、漫画や小説でも展開。18年からはテレビアニメの放送も予定されており、
幅広いメディアとの組み合わせで利用者を増やしている。
まずソニーグループのソネット台湾と組み、台湾、香港、マカオで18年に始める。海外でも日本でのノウハウを
生かしてメディアとの連携を進める。地域ごとに組み合わせを選んで展開する。
フォワードワークスはソニーのゲーム子会社、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が、
スマホ市場の開拓に向け16年に立ち上げた。独自コンテンツのほか、家庭用ゲーム機「プレイステーション」
で人気のゴルフゲーム「みんゴル」などをスマホ向けに提供している。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25257730Z21C17A2TJC000/