結局任天堂らしいゲームしか認めないの?
マリオゼルダばかりじゃゲームの未来は無いぞ
アニメグラフィックのゲームがそんなに嫌か?
せっかく2020年に向けてアニメ文化を海外に発信しようって時期なのに
任天堂から出してるのに
雑な部分が悪目立ちしてるんだよ
オタク文化の中でも評価されるだけのクオリティが無いだけの問題でしょ、単純にゼノブレ2のセンスの悪さとクオリティの低さの問題
むしろ「任天堂らしくない凡ゲーだけど評価しろ」って押し付けるようがよほどゲハ脳拗らせてるわ
>>3
豪華さも作り込みもオタク文化の中では最上級のものだよ
エアプのおじさん まぁ、品質というか遊んでもらう上で、大事な部分がほったらかしにされたまま発売されたのは事実だし、そこは任天堂製品らしくないな。
メタスコア83で最上級とかイキられてもね
それならテイルズとか軌跡も最上級だな
>>6
メタスコアに従うなら尖ったゲームは一生作れないな
スプラトゥーンもARMSも作っちゃいけないことになる ぶっちゃけ任天堂が出したゼノシリーズだから注目されただけだよな
もしバンナム辺りが新規タイトルで出してたらここまで騒がれなかったとは思う
まあこれは大体のシリーズ物に言えるけど
別に価値観は人それぞれだろ…
それこそ組織的に行動しない限りな
いや、俺はゼノブレ好きだし援護しているけど
合わない人がいるのは当然だろ
1は「悪い点もあるが尖った良さがある」って評価されたからメタスコア92も取れたんでしょ
2は単純に作りかけのままバランス調整せずに放り出したみたいなクオリティの割に「これだ!」と言う長所が無い
尖り原理主義者とでも言う連中がよく勘違いしてるパターンがこれ
アニメグラフィックが嫌なのではなく
エロアニメグラフィックが嫌なのです
この会社のゲームって任天堂に移ってから売れたことねーし
GCからだから10年以上売れないゲーム作り続けてるよ
任天堂らしいゲームが好きで 任天堂ハード買ってるから 俺は手に取らない
あれは任天堂らしくないソフトを作る役目を負わされてて
まさしくそのとおりのことができてるから それでいいわけです
この手のスレには必ず「任天堂らしくないソフトを作るのが目的だから〜」とか擁護してる馬鹿が現れるけど、
ゼノブレ2に関しては単純にクオリティが他の任天堂ソフトの水準に達してないだけなんだよ
横の広がりじゃなくて純粋な縦のレベルの差があるだけ
ゼルダやマリオとかは他人にオススメしたりはできるけどゼノブレイド2は他人にオススメしにくいな・・・
出来が悪いからってわけじゃないぞ
ヲタ仲間には1よりお勧めしやすかったよ
EP1好きのEP2で引退勢需要いいますかなんつーかw
>>1
任天堂ファンでゼノブレ買ってる自分としても宗教と言わざるを得んが、もしかしてなりすましか? ソニーファンなのにGTSを認めない。
スクエニファンなのにFF15を認めない。
普通にあるだろ
>1
それ人それぞれだよね?
どうして任天堂が出してるからって話になるの?
ゼノシリーズがあるから任天堂ハード買ってるようなもんだし、
任天堂から出なかったらそれはそれでありがたい
かといって任天堂でなければボリューム減ったりシリーズ中止になったりしそうなのは
ゼノサーガシリーズから明らかだしやっぱ任天堂でなければ出せないんだろうけど
ゼノまで褒めなきゃならないのは狂信者くらい行かないと
PSで言うところのナックやごんじろーみたいなメインではない位置にいる
ソフトなんだし任天堂のハードで馬鹿売れするソフトでもないだろ
元々リア中時代ゼノギアスで遊んでた
バテンカイトスが気に入って、バテン2発売にあたってバンナムじゃなくて任天堂販売ってことになったと知ったときからの縁だなぁ
その後モノリスが任天堂に身請けされたわけで、任天堂あっての今のモノリス今のゼノだけど、どういう部分を買ったか理解はしてるつもり
任天堂タイトルらしくないのは当然というか、「ゼノ」の意味通り異文化的な色合いがないと意味がなくなってしまう
むしろゼノブレ2は遊んでて任天堂タイトルだっていうのを忘れてるくらいだ
元来の裏FF的存在であり、DQみたいな大衆向けでもなく、妙に作り手のロマン要素の強い尖ったゲームっていうすごいニッチなタイトルで
極論すれば「誰がなんと言おうが俺得」でさえあればいい、それがゼノブレ
>>32
任天堂にない部分は確実にあるわな
なかなか実を結ばんけど 1はよかったけど2は凡作だよな
2目当てでスイッチ買ったけどゼルダの方が面白い
>>4
軌跡のが上じゃん
豪華って何に金使ったの?声優? ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
)
). /任_豚\ お兄ちゃん!
) .|/-O-O-ヽ|
< 6| #)'e'(# |9 ホムラ お兄ちゃんに萌えキュンだよ!
) `‐-=-‐ '
)
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
>>32
そんなニッチなターゲット層狭いタイトルで10万売れるゲームがどんだけ凄いかってわかってない奴多すぎるな 前ならゴキブリの自演スレとして鼻で笑ってたけど
今は本気でこのスレタイ通りに思ってるやつが居るから笑えない
>>12
マリオやゼルダにスコアで勝てなければクソゲーみたいな風潮なんなの?
その2作に次ぐくらいの質は保証されてるぞ
君は本当にプレイしたの? >>16
マリオやゼルダの固定ファン層しかつかめなければGCやWiiUの二の舞だぞ
ハード売り上げを伸ばすために固定ファン以外を連れてくる多様なソフトは最も重要だし
今一番任天堂に足りてないのがアニメ的なゲーム
あとメタスコア至上主義ならスプラトゥーンやARMSはもっと叩けよ >>24
GTS以外を認めないソニーファン
FF15以外を認めないスクエニファン
がいたらどう思う? >>43
誰の保証?エロ好きアニメオタクの保証なんて糞以下なんだけど >>35
10年に一度出るかどうかのゼルダ1本に負けただけでクソゲー扱いなの? >>46
君たちの大好物のメタスコアでARMSやスプラトゥーンよりだぞ 従来の任天堂とはちがう路線
ということは評価するけど
合う、合わないでは合わなくても仕方ないし
刺さらなくて不思議ではないのかな
任天堂のゲームは面白くて大好きなタイトルも多いから、任天堂のファンだけど
アニメ声優やエロゲー絵師の情報を最重要情報みたいにドヤ顔で自慢してるタイプの
アキバ村のキモオタ向けの豚の餌ゲーは大っ嫌いなのよ
ゼノ2は豚の餌だよ
この手のキモオタゲーがやりたきゃとっくの昔にvitaでも買って遊んでるわ
モノリスはソシャゲに送ってガチャゲー作らせてキモオタ相手の商売に専念させればok
ナマポやって飼っててもしょうがないだろ
また対立煽り推奨スレか
自分の無能晒す可哀想な奴出てくるからその辺にしときーや
あとスレ立てる奴今度からID付きで画像upしてからもの言え
ゼノ2はJRPGの悪いところしかないから
長期的に見てスイッチの売上落とすぞ