まじかよ
メタスコアも高いし安いしで
良ゲーやのに勿体ない
このゲーム2Dだから大したことないと思ったけど音がめっちゃ怖いな
まあ普段からインディーズゲームは要らないって言ってるしね
気がついたらSwitchでしかローカライズされてないゲームが増えつつある
面白いゲームを発掘したいっていうユーザーの熱意の差だろうな
Switch本スレはマイナーゲーもいろいろ漁ってて楽しいよね
PSユーザーはどうせインディー買わないしあっても無くても関係ないような
本国ではPS4版もあるけど日本語出てるのはSteam版とSwitch版だけ
まあイラネーって言ってるしいいんじゃないかな
インディーで悔しがる意味がわかんねえwwwwソフト日照りで脳ミソいかれたか?って通常運転だった
PS4で出たAAAタイトルでも国内4桁とかザラだしなぁ
同じ4桁ならインディーのほうがいいよね
>>17
Switch買えば遊べるよ
Steamでもいい まーたコクナイコクナイか
世界中にソフトがたくさん売れたらいよね←わかる
国内限定で←マジわからん
ゲームの日本語ローカライズの話をしてるのに突然世界の話するやつおる?
ゴミステに出したってインディを糞扱いしてゴキブリは買わないからな
>>29
どっかのインディの人がファミ痛のインタブーで言ってたな
任天堂はあまりセールとかせずソフトの価値を認めてくれてるって
PSNは逆の様な気がする PS4に出るのは一流メーカーの有名タイトルだけでいいからな
ホラーゲームってその国の文化がよくわかっていいよね
タイとかアフリカ辺りのホラーゲームとか出ないかな
メキシコはありそう
>>34
フィリピンの都会からちょっと外れたトコとか南米は良い時計してたら腕を切り落とされる可能性もあるとか聞くと下手なホラーより怖い ゴールドポイント使えるまで買うの待ってるからはやくしてっ😭
ローカライズにPLAYISMが絡んでてPS4で出ないという事がPS4でのインディ市場の現状を
表しちゃってるよね。
今までいろいろ出したのに全然売れないから出すまでもないよね・・・って感じなのだろう。
>>34
バイオハザード5が一応アフリカか
あんまりホラーってイメージないなバイオ だってPSにだしても、フリプ待ちで買わない連中だからな
他機種の売り上げにもマイナスだし、出さないのが無難よ
>>40
あーこれはあるかも
下手にストアに並べてフリプ待ちされるのはマイナス要因か
盲点だった 発売予定表がスカスカだからインディーズに来てもらえるとほんと助かる
ゴキちゃんいつもインディゴミゴミ言ってるから遊べなくても問題ないんちゃう?
出してもどうせ買わんでしょ
モンハンだけやってろ
そのモンハンも5万までに落ちてるけどなw
日本のPS4ユーザーは超有名ビックタイトルしか買わないって
もうはっきりしてるから中小独立系はハブるわな
タイトル無さすぎてマイナーインディゲームでスレ建てしないといけないほどswitchユーザーは飢餓状態なのか
可哀想😰
>>7
プレステだけでは物足りない人が流れてるんじゃ? まーた買いもしないインディー持ち上げか
PS4のインディーだけで任天ショップ9割のタイトル数あるんだけどハブられてるのはどう見てもスイッチよねw
>>48
PS4はモンハンのスレすら少なくなってきたな PSはインディーなんて糞ショボゲーなんてしないってゴキブリはいつも言ってるしな
>>50
買いもしないゴキブリが何言ってんのよw
コナイコナイ!って願っても移植されまくってんのにw >>47
ドラクエ、モンハン以外買わないから超ライト層なんだろう
海外AAAもあまり売れてない >>10
PS4は韓国人だから、台湾嫌いなんでしょ
このゲーム予告怖すぎて買えないんだけど
やった人どうなの?ムズイ? >>55
恐らくお前みたいな豚なんかじゃ比較にならないほどインディー買ってますw >>50
ん?
4年で295本って
Switchのインディーズにもう追い抜かれそうじゃん 最近はPS4はインディー嫌いっていう印象操作が盛んだね
>>13
やりたくなったら普通に買うだけだよ。
普通のひとは、ハードにこだわったりしないから。 ヒューマンフォールフラットやスタデューバレーはCSで日本版ちゃんと売ってるのswitchだけだし
こういう流れあるんだろうな…
>>61
へぇー任天ショップにあるインディーどれだけあるんですか?w ホラーゲーは怖いからやだ手出せない
プレイズムならヴァルハラ出してください
インドネシアかどっかのアーマードコアZOEは買った
台湾を舞台にしたゲームみたいだけど雰囲気とか良いね
ちゃんと日本語化してくれてるし、そんなに高くもないからポチってみようかな
それにしてもプレハブのソフトが増えてきたなぁ
StardewValleyはそろそろPS4でも遊べるようになったか?
>>65
StardewValleyはちょっと前に箱1でも日本で配信されたよ インディーは用済みって親分が言ってなかったっけ?
どうせ戦士たちも興味ないだろ低コストゲーなんて
>>70
そういえばこっそり配信されてたな
まあすでにswitch版買ってたから見送ったけど
つうかスタデューってプレステ版ねえの?マジで?w PCでよくねおじさん「PCでよくね?」
CSに来るインディーとか散々遊び尽くされてブームも去った後の絞りかすじゃん
常におさがりクレクレかわいそー
それなw
今さらスタデューとか返校でイキってるとか周回遅れやでーwww
MOD入れられなくてブッサイクな顔でやってるくせにw
インディーはハード黎明期の時だけ必要だけど
スイッチはこの先ずっとインディーを買い支えてあげてくれ
>>77
こんなレス見るとゲーム嫌いなのかなあって思う 返校に関しては確かPS4版への対応を先に発表された気がする
Switch先行になるとは予想外だわ
>>81
世界中でSwitchのインディーが売れてるって情報があるからな サードもインディーズももうPS4に興味ないじゃねーか。
殆どのゲームが見切り発車で出してる状態だし。
スタデューのキャラ顔が不細っていうの萌をこじらせすぎてる感じがして怖い
>>85
ベセスダRPGなんかもキャラをMODでロリ萌えキャラにするタイプだろうね
ぶっちゃけキモチワルイ
キャラ絵は普通にプレイしててもなんの不満も感じないわ 返校やってみたけどいいな
台湾の二・二八事件からの流れを知ってからプレイしておくとより楽しめる
>>81
結構この手のやつ多いよ
OwlboyもPS4対応の方が先にアナウンスされてた(当時Switchまだ出てないけど)
売れそうなハード優先するのは当たり前だけどね >>34
dread outってインドネシアのホラーゲーはある >>84
psで出したらフリプ落ちゲームって見られるからな >>88
Owlboyの日本語版はPS4で出てないよな?
PS4総合スレではテンプレに載ったままだけど >>92
全機種持ちでこれくらいだから、PS4オンリーならこれ以上はあるだろうから
勝てるとは思ってないよ >>94
海外でも出てないというレスを見た
Switchと同日発売予定だったのだが何故出てないのかは不明 >>48
PS4さんモンハン以外まともなスレ立たないんですけど… 返校雰囲気面白そうだし、ストーリーも評判良さそうだからやりたいけど
トレーラー見た瞬間にダメだと思った…
誰か俺とホラゲ一緒にやってくれる人募集
女の子が首傾げて微笑むところ怖かった
PS4オンリーなら300本は超えてるだろ
今のところ画像晒せたやついないが
やっぱりCSキッズがインディ語ってるの違和感しかねえわ😅
PCシニア様の御出座しだぞ!
お前ら崇め奉るんだ!
俺さっき買ってから3時間くらいぶっ続けでやってるくらいハマってるけど、
これ超人選ぶとは思うぞw
和ホラー大体やってきたけど今までのが全部ヌルすぎに感じるくらいには
恐怖演出もエグさもズバ抜けてる
サイレン1のムービーの演出を30倍怖くしたトワイライトシンドロームって感じ
>>107
switchに来ないと思われてたPLAYISM
ヴァルハラも期待したいところ 返校は去年夏頃 ちょっと話題になってて日本でもPS4で年内に出るよって開発元とかも言ってた気がするのになぜか突然スイッチででたんだよな
ゴキステのハブリングリストも作ったほうがいいんじゃないか?w
ゲームが集まるのがスイッチ
キチガイが集まるのがプレイステーション
>>66
Switchの国内eShopは305本ってファミ通にあった
ゴキちゃんによると大半がインディらしいからPS4の四年分に匹敵するんじゃないか PS4に先に出すと売上落ちると思われてるのか?
フリプがあるから可能性はあるな
まあ、審査とかに金掛かるからまず売れる方から先に作っただけとは思うけど