4分見たけどアフロの芸人が何も言わないからつまんなくてワロタ
ナレーション頼りになってる
トータルテンボスとスキマスイッチと亀の子束子の見分がけつかない
正直今回はイマイチだった。
次回は笑わせてくれそうな気がする。予告的に。
なんで発売前にこういうのやらなかったかなあ〜?
任天堂がイマイチわからん
ゴンジローでオファーする予定だったアフロ野郎を横取りしやがったのか任豚堂
>>1
面白かった
何回おんなじ事いうんだよってところでクスっとした そこはスキマスイッチのアフロの方って言うべきだろ無能>>1 サインを書く際、スシボーイズかトータルテンボスの2択で迷わず後者でと言われる方の相方さんですね
マイクラは面白かった
待望してたシーズン2の途中で飽きたけど
ゲーセンdxはまぐちか有野でいいじゃん
誰だよこれ
これは失敗したな
マイクラとほぼ同じ形式
番組としての新鮮味がない
ゆがみねえとかいう面白くないギャグをやっている大村じゃない方ってことしか知らんわ
よいこはなんだかんだで面白くしようと二人で努力するからな
浜口も実は裏では笑いに対しては凄く真面目で本番でいう台詞考えたりしてるらしい
こいつは普通にゲームやって感想ちょいちょい言ってるだけで見てる人間の事全く意識してないから
こいつが言うべきことをナレーションが補足してる始末だし全く笑えん
その辺の再生数10とかの実況動画と変わらん
>>36
濱口は普段からゲームやってるからそれもあるかと
360の時もスパ4とかやってたし何回かマッチングしたよw 見終わったが普通に感想言いながらキャラ動かしてるだけやん・・・
芸人としての語彙力が試されるなかなかエグい企画だな
マイクラは初見プレー動画が適切なゲームなんだよな
よいこが既プレーだったらあそこまでヒットしなかった思う
結構面白かったけどな
任天堂公式を見る感じZ指定のゲームを専門にやるっぽいね
藤田観察バラエティだよコレ
よゐこは二人のコンビがよかったのに
格下のコンビ芸人が1人だけでやるというのはしんどいな
大村の不倫はまだ許されてないのか
ラボチンチンに大コケして任天堂には半年間何してたんだろうと後悔してほしい、ラボはE3発表でよかっただろ。下半期大作連続ってスケジュール管理出来てないじゃん
>>51
ゲハにはお前みたいなのばっかだけど
ゲーム会社の客はお前らみたいなゲヲタばっかじゃないんだよ
しょっちゅうゲヲタ向けのゲームが出るわけないだろ これ気をつけないとネガキャンになるな
ジャンプのモーションが変
動きがぎこちない
攻撃当たってるかどうかわからない
何度も同じ事を喋る
開始早々に村についてしまい何をやってるのかさっぱりわからない
もの拾ってもピロって音が出ない
誰が攻撃してるのかよくわからない
次回から面白さを伝えてくれるだろうか
さすがにキッズ向け大メジャーのマイクラと
コア向けZ指定のスカイリムじゃ同じ予算はつかんよな
まあちょっとぐらい知名度上がるといいな
あ、でもこれ順当に進めたら
金の爪のメモ読めないバグに100%遭遇する流れじゃね
どうすんだアレ
>>54
初見プレイが文句から入るのはマイクラでも通った道だから大丈夫じゃない
マイクラ初回はよゐこも文句ばっかでちょっと心配になったけど、結果として受け入れられたし
ちょっとプレイして気づくような粗は最初から見せられた方がいいのかも >>59
なるほど
実はめちゃ練ってビデオ作ってるんだろうな ゲーム業界と芸人の癒着が進んでるな
まあゲームが面白くなれば何でもいいけど
PVは当然発売前だが、この手の公式実の況動画配信は昔から発売後ばかりだったぞ
発売前だと制限あったり発売後のテコ入れも兼ねてやってるんじゃないかね
Z指定ゲーなんだからどうせならひたすら悪人プレイやってほしい
こっそり観てるちびっ子を恐怖のずんどこに突き落としてほしい
トータルテンボスのアフロって口が悪いだけで少しも面白くない
たぶんだけど発売日より後にのんびり情報集めて買う層に対して
コア寄りのゲームも売り込めるようにしていきたいんじゃないかね
要はじわ売れする土壌を広げていきたい的な試みだと思った
あとたぶんこの流れだとダクソもやるよな
>>61
Z指定だから一緒だと思うけど、youtubeの方で制限ついたりするってこと?
まあたまに首チョンパする程度のSkyrimと比べると、
プレイ中は常に内臓ぐっちょりなDOOMは絵的に厳しい気はする 松本はピクミン知ってるから初見の浜田も一緒にやらせると面白そう
どう考えても予算通らないだろうけどなw
DOOMのジャイロ操作に慣れてくるとスカイリムもジャイロ操作したくなるわ。
アプデ来ねーかな
結構やんちゃプレイだった
次回は盗みか、ちょっと楽しみ
>>75
Amazonプライムに出るくらいだから1億円くらい渡せばやってくれるだろ ザキヤマよりはずっとよかった
淡々とオープンワールド的要素にツッコみいれる感じが見てて不快感を感じない
まあこれからどうなるかはわからんが
>>80
流石に予算1億は企画出しても上から却下されるだろw なんかこう、普通過ぎてそこら辺の素人実況と変わらん
よゐこのマイクラはいちいち言うことが面白かったりしてよかったんだが
よゐこはツイッターで視聴者参加みたいなこともしてたし
二人でやれば割りと何でも面白いべ
独りでこういうことするのは結構技量が問われる
やった人ならわかるけどツッコミがめちゃくちゃ的確
英訳してもらってベセスダにトッドハワードに観てほしいぐらい
Skyrimってガワだけ違うfo3だと思ってたけど違うのか
千原ジュニアとかこういうの上手いと思うけどなー
なぜこのアフロを起用したのか
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつもの芸人堂に逆戻りじゃねえかwwwwwwwwww任天堂オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>90
それはオブリだ
スカイリムはfo4の元
あとswitch版はSEほどじゃないが
少しグラにテコ入れが入ってる ナレーション同じだからゲームセンターCXのスタッフなんだろうが、芸人が無能なだけでここまでつまらなくなるもんだな
有野と濱口ってやっぱすげぇわ
>>93
間違いまくってて草
世代としてはオブリ→フォールアウト3、ニューベガス、スカイリム→フォールアウト4
スカイリムSEは次世代機向けに色々いじってるがベースはフォールアウト3だよ 個人的にはケンドーコバヤシにやって欲しいタイトル
女の服剥がして色々話広げてくれそう
有野や濱口ってなんか悪口言っててもあまり嫌味がないんだよね
アフロだと口悪いオッサンにしか感じない
よゐこは不思議
突っ込んでる事自体は結構正論というか
洋ゲー特有のなんじゃこりゃ感をちゃんと言葉にしてる感じ
>>14
別にゲームは発売日にしか買えない訳じゃないんだよ >>85
本人に思いっきり見られてんのに指輪スッて殴られてたけど
その後やり返す内に殺しちゃうんだろ >>23
クソつまんねえ二番煎じネタ強要とかキョロ充みたいだな 結局こんな広報活動するならスカイリム紹介動画をゲームニュースにだしたり、ダイレクトミニに流したりすればよかっただろ。
広報アホすぎ
>>91
ギャラ違いすぎるだろう
ケンコバにしてもらいたかったが >>14
他所のメーカーがセール合わせて来たりするからじゃね? >>98
ほんまこれ
まあスカイリムにはこんくらいクズっぽい方が丁度いいけど 藤田が面白いというよりスカイリムの登場人物が面白い。ファエンダルのつぎやったら殺すのとこがピーク
>>38
登録チャンネル動画の一覧では表示されなかったり
微妙に配慮はされてるっぽい これがソニーだったら豚がスレを100個建てるレベルのセンスの悪さだな
任天堂公式Twitterでもツイートされてないし
そのせいで再生数少ない
>>95
もろウィンからずっと同じエンジン改修して使ってるんじゃなかった?
内部的にはともかく、ユーザー側の感覚として
オブリ〜FO3の変化よりFO3〜スカイリムの変化の方が大きく感じたな
何が言いたいかっていうとたぶん二人とも間違ってる ゼノようやく終わって次3dsのメトロイド買おうと思ってたけどこの動画見てつい買ってしまった
それ以上近づくなとか下がれとか
えらく弱腰な山賊だなw
積極的に掛かってきてくれないとプレイヤーが悪者になるだろw
売れっ子芸人にこんな時間食うようなゲームやらせたらギャラがめちゃめちゃ掛かるだろ
マイクラだって大して長時間出来ず
ゲームが今一飲み込めないまま終わったんだから
発売して数年経つけどまだスカイリムやってない人いたんだな
なんか微笑ましい
>>73
同発マルチでファーストの単独宣伝はバンナムの方が難色示しそう
コエテクの進撃2も声優に遊ばせる公式宣伝動画でもスイッチ版のパッケージ画面に出さなかったしSIEから金出てるはず
明らかに任天堂寄りのコエテクですらそうだからバンナムなら逆に金払ってでも任天堂には宣伝させるまい 芸人に実況させるのは
1人じゃなくて2人とかでやったほうがいいな
スタデューバレーにマルチ来るみたいだから
よゐこにやってほしい
そんな売れるようなものじゃないから無理なんだけどさ