ダイレクトみてる層むけではないのは任天堂もわかってるよ
ダイレクトが始まる前にPV流してたぞ
カービィやマリオのCMもね
リアルタイムで見てたらわかるけど、ダイレクト始まる前にラボのCM流しまくってたよ
ダイレクト直前に流してた奴が結構新しい要素解説してた気がするが
>>10 任天堂のHPでも見れるしわざわざ限られた時間で紹介するもんでもないだろう
発売前に試遊会に参加した親子の笑顔溢れるPVでも流すんじゃね
ダイレクトにいれてきたら今度は段ボールごときに時間つかうなって文句言うくせに
ひっそりと始まる前に触れてたよ
ていうか分離してるんでしょ
ラボはまた違った路線だからね
ダイレクトで出たら叩くネタに困らなかったのに!!!って素直に言えよチャバネゴキブリ
発表もわざわざダイレクトminiと分けてるし
発売1年経ってからなのもかなり戦略的
まぁある分には構わない程度の物を大きく宣伝しすぎだと思う
ラボさんはピンでプロモーション枠与えられた、戦略級の超大物タイトルですよ。他のソフトと一緒に宣伝するわけない。
>>21 ジャンル的に幼児向けの知能玩具だからそんなに需要ないだろ
ぎり小学3年生あたりまでが許せるレベル
話題にしたらコレしかない
話題にしなかったら忘れられてる
無敵論理武装だな
今日ジョーシンから任天堂機限定ダイレクトメール着てたが
ラボの紹介だけで見開き2ページ使ってたな
チカニシすらもよりつかない
これが7500円ダンボールの破壊力w
発売近いし、E3も近いし
正直ラボを目玉の一つに持って来るぐらいの内容は覚悟してたけど一切なかったな
明確にお前ら向けじゃねえよって任天堂が示してくれて安心した
まあラボも買うけど
ダンボールってすぐにゴキブリの巣になるから遊び終わったらすぐに捨てた方がいい
ほらね、ここにも湧いてるでしょ
Q4
D1
発売後14ヶ月までの世界販売台数
(日本/米大陸/その他{欧州等})と発売日
Wii 2013万台(499/885/630)11/19
Switch ※万台(//) 3/3
3DS 1713万台(585/599/530)2/26
DS 1443万台(570/463/410)11/21
WiiU 586万台(175/261/149)11/18
※計画 1774万台
PS4/1990万台
Q3の時の日数:WiiU.347/Wii.346/DS.344/PS4.319/3DS.308/Switch.303
D2
発売14ヶ月目までの世界のハード/ソフト/タイレシオ、タイトル数合計
Wii 2013/11319/5.62 480
Switch //.
3DS 1713/4542/2.65 328
nDS 1446/4640/3.20 293
WiiU 586/2937/5.01 211
D3
発売後14ヶ月目までの海外販売台数/海外比率と発売日
Wii 1514万/75.2% 11/19
Switch 万/.% 3/3
3DS 1128万/65.8% 2/26
DS 873万/60.4% 11/21
WiiU 411万/70.1% 11/18