dupchecked22222../cacpdo0/2chb/436/40/ghard152064043621740467544  なぜ任天堂ソフトは「価格設定が高め」なのか、理由わかる人いる? ->画像>4枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

 なぜ任天堂ソフトは「価格設定が高め」なのか、理由わかる人いる? ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1520640436/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:07:16.74ID:jKxeKqhN0
容量がスカスカなのに値段高いよね
有料DLCも中身のわりに割高
ダンボールまで高値で売りつける
PSなんて古いのをザ・ベストなどで出して低価格でリリースするのに任天堂は一切そういうのやらない
おまけに中古ソフトも高いし

どうしてなんだろうね

2名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:07:53.96ID:LLTCxQ0ha
酢飯乙

3名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:10:13.75ID:nbK2FMI+d
>>1
そうだな、豚は負けを認めるべき。
https://www52.atwiki.jp/sonysce/sp/

4名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:10:13.98ID:IWtLINn80
まず同格のソフトを上げてこのくらい高いってしめしてもらわないと
それに中古は単に需要と供給の問題で値段きまってるだけで中身関係ないし

5名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:11:10.65ID:J0PrMuEz0
乞食を排除するため

6名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:13:07.29ID:6j+L/0Bap
前に「任天堂はロイヤリティがなくてサードより安いからずるい、売れて当たり前」的なスレを見たような…

7名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:13:39.54ID:jW/Kua2u0
>>1
中古ソフトが高いのは何でなんだろうな?
すぐ価格が下がるPSのソフトとどう違うんだろう?

8名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:14:15.19ID:3TEDregpK
高いとのはスクエニとコエテクな

9名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:14:15.54ID:884Il7bt0
守銭堂だから

10名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:15:10.93ID:M2WdalVt0
前に「1円あたりで考えるとPSの勝ち」みたいなこと言ってたアホがいたなぁ…
>>1のお友達かな?

11名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:15:25.28ID:1Wc28F0Ed
>>3
お前も、捏造サイト貼るな。ソニーがそんなことするはずないし、信じた人いたら、責任とれんやろ。

12名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:15:31.66ID:B6Lv+y03a
単なるプラスチックの円盤の癖に高すぎって話する?

13名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:17:12.22ID:jKA3Qpema
>>8
三国無双8とディシディアと聖剣伝説2はすぐに値下げしてくれたよ

14名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:17:23.30ID:wZvQMMfM0
>>1
そのスレタイの頭の空白は何?

15名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:18:38.39ID:wquOsSybp
>>1
「スイッチのソフトはものすごく◯い!」

誰もが納得する言葉を◯に入れよ。(10点)

16名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:18:45.09ID:St8Ae/ws0
>>1
カードの単価が高いんだよとマジレスしてやる

17名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:19:01.44ID:jKA3Qpema
任天堂のゲームってゲーム以外なんも入ってないのに高すぎるよな


0082 名無しさん必死だな 2018/01/09 20:44:50

容量少なすぎ
ゲーム以外なんも入ってないんじゃねーのこれw

ID:jnXP360za

18名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:19:37.04ID:DHX1zutS0
KPD

19名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:20:15.14ID:jjdFNYa00
PSのほうが高いイメージ

20名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:20:29.84ID:iLeg2sji0
中古で買ってクリアしてやりこみもしないやつには任天堂ゲームはコスパ悪いよな

21名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:21:18.89ID:fojWgbO40
ソフトの価値に自信があるから新品が高く
実際にその自信に見合った価値があるから中古も高い

22名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:21:26.69ID:dgc6X5a70
>>17
ソニーのゲームは「凄いぞ感」とか「霊的パワー」がちゃんと注入されてるもんな

23名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:23:31.80ID:4TfLmNw80
PSソフトに比べりゃかなり安く感じるがな

24名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:26:38.61ID:laD5cQ7x0
>>1
PS4 モンスターハンター:ワールド
北米→59.99ドル(6395円)
日本→8980円(税抜)
差額2585円

PS4 ファイナルファンタジーXV
北米→59.99ドル(6395円)
日本→8800円(税抜)
差額2405円

PS4 ファイナルファンタジーXVロイヤルエディション
北米→49.99ドル(5329円)
日本→7800円(税抜)
差額2471円

Switch ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
北米→59.99ドル(6395円)
日本→6980円(税抜)
差額585円

25名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:27:14.06ID:y5EAMxHKp
MHWは定価いくらだっけ?

26名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:27:41.23ID:UzgeEVqr0
PSソフトのが安いだろ
すぐ3000円とか無料とかになるじゃん

27名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:30:00.94ID:P6riZ8V20
SONYは初動だけだから終盤に兼価版出さないと売れないからやろ?
任天堂はじわじわ売れるから値下げする必要も無いしその価格設定でも売れるからその価格なんだろ
商売なんだから儲けるためにはそうするってだけなんじゃね?

28名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:30:02.69ID:pyErKFog0
>>24
ロイヤリティの関係もあるしファースト同士で比べたほうがよいのでは?
まあ任天堂も最近はゼノ2とかベヨとか高いソフトもちらほら出てきてるよね

29名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:32:10.46ID:jKA3Qpema
>>27
廉価版(れんかばん)な

30名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:32:38.85ID:2ns2EN7ka
>>1
任天堂はむしろ安いやろ
にわか乙

31名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:33:08.63ID:0wJ/M1hpd
>>28
セカンドとサードじゃん、それ

32名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:33:13.03ID:chzdztZ/0
スイッチの定番ゲーム 5800円
VITAの定番(パンツ)ゲーム 7800円(限定版9800円)

33名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:33:19.25ID:HtJlV3qNp
兼価版

34名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:34:10.97ID:TAddrj9/p
>>31
ロイヤリティの話だからそういう問題じゃないぞ

35名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:34:49.24ID:n07BJmJ90
何を兼ねているのか

36名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:35:51.54ID:pyErKFog0
>>31
任天堂販売だからロイヤリティないのは一緒だと思うのだが違うのか?

37名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:35:54.60ID:Zmr3v8hx0
>>34
そもそも
>>24がいいたいであろう
おま国価格の話に
ロイヤリティ自体が関係ないんですけど

38名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:36:12.70ID:IgVdhUny0
任天堂ソフトはすべて戦略価格だからな
オデッセイとか大作なのにちょっとお安く感じるし
ゼノブレイドはマニア向けだからちょっとお高め

39名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:37:07.77ID:eej6ZCmhp
ゴキが言うには円盤の生産コストって数十円なんだっけ
それなのにPSソフトってやけに高くね?

40名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:37:13.16ID:KjQwFF1ud
>>37
おま国価格って書き方がすげぇ馬鹿っぽい

41名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:37:34.31ID:nbMJnRdgp
>>37
それを言うとそもそも1の言ってるのはおま国の話じゃないよ

42名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:38:33.97ID:Zmr3v8hx0
一ヶ月で福袋遺棄されるような
シリーズ最凶レベルのゴミに
9000円近くだしちゃうような
昆虫たちにも一応金銭感覚があったことに驚きだね

43名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:39:52.86ID:Zmr3v8hx0
>>39
ポルノハードでも高いのは基本的に日本だけでしょ
国内ゴキブリが役に立たないからね

昆虫たちの望み通り海外至上主義にされた結果でもある

44名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:40:15.80ID:y4RBYWMI0
そら東大卒エリートのお給料払わないかんから

45名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:44:07.97ID:RJ22R1Ev0
煽るなら中身スカスカでいいはずなのに、容量スカスカってマジでなんなんだよ
ダウンロード版がこれだけ浸透してきた今は容量軽い方が正義だろ

46名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:44:27.01ID:J0PrMuEz0
乞食0計画

47名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:44:29.77ID:laD5cQ7x0
>>28

PS4 ゴッド・オブ・ウォー
北米→59.99ドル(6395円)
日本→6900円(税抜)
差額 505円

Switch スーパーマリオオデッセイ
北米→59.99ドル(6395円)
日本→5980円(税抜)
差額 -415円

Switch スプラトゥーン2
北米→59.99ドル(6395円)
日本→5980円(税抜)
差額 -415円

48名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:47:08.38ID:xj1AOqt7a

49名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:51:53.28ID:VBeL9LFLa
PS4のソフトが安くなる理由は
買ってすぐ解いて中古に売り飛ばす奴が多発するから

つまり長く遊べるゲームではないからそれが成り立っているんだよね

任天堂のソフトは長く遊べるものが多いから
比較的中古にも流れないし
いつまでもある程度の金額以下には下がらない

50名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:53:59.89ID:ujCjBTLoK
>>45
そういやFF15の150GBがPCゲーム板をはじめ他板ではバカにされてるのに
ゲハでだけはわりと歓迎されてるのが印象に残ったわ
ここだけ10年前の日本かよ

51名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:53:59.71ID:ebAap3FC0
中古価格は高いけど新品の価格は安くね?

52名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:54:18.83ID:SnQzEMlb0
>>15

53名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:54:27.13ID:jg68zCsqa
またゴキブリ反日朝鮮人の妄想か

54名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:56:40.07ID:7nKmoOhT0
何で中古高いかわかる?

55名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:56:42.58ID:H/7+jpQ9d
>>47
任天堂でも高いやつは高い
ゼルダ→6980円(税抜)
ゼノ2→7980円(税抜)
ゼノクロ→7700円(税抜)
ベヨ2WiiU→7700円(税抜)

56名無しさん必死だな2018/03/10(土) 09:58:37.92ID:wZd9IXfE0
>>7
PSソフトは中身がなくてスカスカだからすぐ中古に流れる

それだけのこと

57名無しさん必死だな2018/03/10(土) 10:00:46.86ID:DHX1zutS0
ゲハは内容で評価する機能はとうに失われてるからな
売上げという数値かGOTYのような権威を必要とする
容量を誇るのも数値主義の1つだろう

58名無しさん必死だな2018/03/10(土) 10:01:03.52ID:7GhZg4Cf0
ハードで稼げるし数出るものは戦略価格使うからむしろ安いぞ

59名無しさん必死だな2018/03/10(土) 10:04:11.72ID:H/7+jpQ9d
>>49
任天堂でもRPG系は中古値下がり激しいから一回クリアして終わり系はそうだね

60名無しさん必死だな2018/03/10(土) 10:07:16.86ID:7GhZg4Cf0
つーか中古で買う前提なんかね
文化が違う

61名無しさん必死だな2018/03/10(土) 10:07:46.99ID:uRfmRXhD0
>>13
やめなよ

62名無しさん必死だな2018/03/10(土) 10:08:49.66ID:EePzMb8v0
任天堂のほうが安くね?
そう言わせるためにスレ立てた感じ?

63名無しさん必死だな2018/03/10(土) 10:09:16.11ID:et6BK/2I0
売れないから採算取るために高くなってる

64名無しさん必死だな2018/03/10(土) 10:13:13.00ID:VolKL9OZd
SFCでゲームソフトが高騰してた時にPSサターンで半分近くまで下げたんだよな

65名無しさん必死だな2018/03/10(土) 10:14:32.34ID:H/7+jpQ9d
任天堂は基本5900円付近だけどゼノベヨゼルダ無双あたりのマニア向けが一気に7900円付近に上がってくる感じだな
BOTWの6980円は割と珍しいパターンかも
ソニーファーストは基本6900円付近でたまに5900円付近

任天堂は内容で値段はっきり分ける方針だね

66名無しさん必死だな2018/03/10(土) 10:18:43.00ID:H/7+jpQ9d
あ、ゼルダ無双はコエテク販売でした
除外しといて下さい

67名無しさん必死だな2018/03/10(土) 10:22:51.70ID:eej6ZCmhp
>>64
そして定価販売強制で不正競争防止法違反
ゲームショップは経営悪化でバタバタ倒れたと
全部ソニーのせいなんだよなあ

68名無しさん必死だな2018/03/10(土) 10:23:47.22ID:8O/9SOkg0
煽りスレって100%立て逃げ
アホらしいから、お前らも反応するなよ
何度も同じスレ立てる様になるぞ

69名無しさん必死だな2018/03/10(土) 10:28:23.08ID:VolKL9OZd
>>67
ゴキゴキ言ってるやつが言っても説得力無いぞ

70名無しさん必死だな2018/03/10(土) 10:29:17.08ID:FYp9Sik6d
個人商店なんてゲームに限らずどの業界もバタバタ潰れて大型チェーンに置き換わってるんだからソニーのせいとかいちゃもんもいいところ

71名無しさん必死だな2018/03/10(土) 10:30:11.08ID:pPwBISNxp
ゴキの言う事の方が説得力ないけどね

72名無しさん必死だな2018/03/10(土) 10:32:52.26ID:fRrlsoGv0
反応しなくても自作自演で伸ばすだけだがな
俺は10日以上サゲ保守続けてわかった
俺の立てた過疎スレは12時間で最下層の400スレ以下まで下がる
そのスレより下にあるのはサゲ保守常連5スレほど
少なくとも300スレ以上を毎日保守アゲ循環させてるんだこの板は

73名無しさん必死だな2018/03/10(土) 10:35:50.87ID:anxSqSq+d
ゲーム業界で悪手だったのは、返品制度と中古販売でのメーカー利益がないの二点だろうな

74名無しさん必死だな2018/03/10(土) 10:39:13.56ID:eej6ZCmhp
>>73
日本には返品制度無いよ

75名無しさん必死だな2018/03/10(土) 10:43:49.51ID:anxSqSq+d
>>74
両方ないって意味

76名無しさん必死だな2018/03/10(土) 10:48:31.79ID:eej6ZCmhp
>>75
それはゲームも本みたいに再販制度で定価販売するべきだったって事?
返品制度ってのはそういう事なんだけど

77名無しさん必死だな2018/03/10(土) 10:59:57.01ID:15Mj/yhJ0
PS4の方が高いやん

78名無しさん必死だな2018/03/10(土) 11:01:39.89ID:2U2o3hvN0
>>15

苦い って書こうと思ったらもう書かれていた

79名無しさん必死だな2018/03/10(土) 11:08:14.42ID:SnQzEMlb0
>>78
四角いって書こうか迷ったけどなぁ

80名無しさん必死だな2018/03/10(土) 11:22:57.87ID:kHm80Hey0
とりあえず
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//

81名無しさん必死だな2018/03/10(土) 11:31:59.13ID:DZgUEonza
任天堂ソフトって基本安くね?

82名無しさん必死だな2018/03/10(土) 11:42:06.55ID:/1h049P3M
なぜ日本だと同じソフトがアメリカより価格高いのか?を徹底研究した上でメーカーにクレームしろよ
海外企業が日本語版を仕入れて売ったらどうなる?

83名無しさん必死だな2018/03/10(土) 12:12:43.13ID:VmZ2qH6ia
test

84名無しさん必死だな2018/03/10(土) 12:29:39.54ID:tLzjWX/C0
任天堂ソフトは人気&ジワ売れもあってなかなか安くはならないけど
PS4ソフトは下り最速ワゴンが定番だから確かに任天堂ソフトは高く感じられるのは仕方ないかも
でもPS4ソフトは1ヶ月も待てば安く買えるしフリプで遊べるし羨ましいもんだ
大半がクソゲーだけどね

85名無しさん必死だな2018/03/10(土) 12:30:48.23ID:oWdh1Nuc0
任天堂はウンコ臭いしょんべん臭い田舎会社や!クソ溜めの臭いや!あはは!
日本の恥や!早く倒産しろ!ボケ会社め!あはは!あ〜臭い!クズ会社よ!

86名無しさん必死だな2018/03/10(土) 12:32:04.16ID:s0XxGC/ur
>>1
つまりゴキちゃんは定価の話じゃなくてワゴンの話がしたいんだな?
任天堂のゲームは面白いから高い ソニーのゲームはつまらないから安い
これが答え

87名無しさん必死だな2018/03/10(土) 12:33:51.99ID:HNId17vn0
発売1年後の価格なら任天堂ソフトは高いな

88名無しさん必死だな2018/03/10(土) 12:40:30.60ID:tfvC/3wir
>>87
よるくに2とかロストスフィアとか糞ゲーは値段だいぶ落ちてるけどクオリティ高かったり人気なのは中古でも全然落ちないな
PS4のゲームはほぼほぼ値段落ちてくれるのにどういうことだろうなぁ

89名無しさん必死だな2018/03/10(土) 12:56:07.42ID:E+z9ZBm9a
ご苦情クオリティが8000円オーバーって事考えると安すぎない?

90名無しさん必死だな2018/03/10(土) 13:03:19.33ID:yx9yzqmGp
聖剣2が3000円でお釣り来るとかさすが覇権ハードだなぁと

91名無しさん必死だな2018/03/10(土) 13:37:04.74ID:YLCrnBuea
>>59
発売3カ月超でも、安定価格だからかゲハでネガキャン継続
されてるゼノブレ2さん。

92名無しさん必死だな2018/03/10(土) 13:37:46.52ID:4eyqoqjs0
むしろ安すぎて不安になるレベル

93名無しさん必死だな2018/03/10(土) 13:49:47.91ID:s0XxGC/ur
>>89
極上クオリティはゴキちゃんの中では980円でしょ

94名無しさん必死だな2018/03/10(土) 13:52:09.87ID:SnWmz6twM
中古価格の話だろ
需給の問題だな

95名無しさん必死だな2018/03/10(土) 19:53:18.75ID:UahjjH+oa
x

96名無しさん必死だな2018/03/11(日) 02:50:59.88ID:FJ3zxXsVa
*

97名無しさん必死だな2018/03/11(日) 03:20:06.21ID:ujrWz9PWa
>>22
おい、一番大事なものが入ってないぞ「優越感」と「コレジャナイ感」だ

98名無しさん必死だな2018/03/11(日) 06:39:25.50ID:B6aM7b4F0
新品価格が安いしPSみたいに糞ゲーじゃないからすぐに中古溢れたり、ワゴン行きとか値崩れしないから

99名無しさん必死だな2018/03/11(日) 10:27:00.72ID:Z1m55L840
また容量でしか価値を判断できないカスか。

100名無しさん必死だな2018/03/11(日) 10:53:43.12ID:HEiS9BJZa
8

101名無しさん必死だな2018/03/11(日) 10:56:11.37ID:72WkDdmS0
内容と値段が見合わなければ売れないって

スマホのせいで乞食が増えたよなぁ

102名無しさん必死だな2018/03/11(日) 10:56:13.02ID:WC/5gPgP0
ロイヤリティ分なのかは知らないけど任天堂ソフトは安いだろ
ゴキブリって頭どうなってるんだ?

103名無しさん必死だな2018/03/11(日) 11:01:27.75ID:pgDHA+x20
中古屋の値段設定の話ね

104名無しさん必死だな2018/03/11(日) 11:11:08.13ID:eMAem3gL0
>>17
これほんと好き

105名無しさん必死だな2018/03/11(日) 11:22:58.67ID:dEG7p0pea
>>55
それって…他と比べて高いんですかね?

106名無しさん必死だな2018/03/11(日) 11:30:46.27ID:h3SlVpvp0
ロイヤリティ4000円やぞ

107名無しさん必死だな2018/03/11(日) 11:44:11.01ID:U2CtIok9a
昔からだろ
貯金大好き企業だし

108名無しさん必死だな2018/03/11(日) 17:58:22.16ID:NaPSZK8Wa
o

109名無しさん必死だな2018/03/11(日) 18:28:48.32ID:vV2Qf4Qsa
クロノ・トリガー14000円やぞ

110名無しさん必死だな2018/03/11(日) 18:55:54.08ID:siomNdf+r
任天堂は昔からソフトの価格が下がるのを防ぐ為に価格設定を高めにして小売などに還元する様にしてきたからだろ。だからダウンロード版もパッケージ版と価格が同じなのばかりだし


lud20180311224943
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1520640436/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「 なぜ任天堂ソフトは「価格設定が高め」なのか、理由わかる人いる? ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
某有名ゲーム実況者「僕が任天堂ソフトをやらない理由?そんなの決まってるでしょ、つまらないから」
超有名ゲーム実況者「任天堂ソフトのゲームやってとコメントでよく見るか、断固拒否する、理由は」
一般人「ソニーを嫌うのはわかるけど任天堂を嫌う理由ってなくね?」
任天堂、ゼルダの伝説のソフト価格をサイレント値上げ 7678円→7900円wwwww
 不思議なんだけど任天堂って知名度や売上のわりにGOTYが獲れないメーカーだよね。理由わかる?
知日英国人「着物・工芸品、日本の伝統産業は非合理的な価格設定高すぎ全然納得できません。原価10万円のもの130万円で売っている」
【芸能】米倉涼子がファンクラブ設立に踏み切った理由 強気の価格設定、オリジナルグッズの販売も [砂漠のマスカレード★]
【悲報】割引セールが微妙な任天堂DLソフト、小売に価格を支配されていた
悲報、モノリスソフトが『マリオRPG』を作って任天堂がRPG層を狙わない理由
低性能、売れない、児童向けの三重苦の任天堂ハードにサードがソフトを出す理由
 任天堂64(性能一位、名作ソフト多数、コントローラ使いやすい、ロード時間0)←コイツが負けた理由
 任天堂って「女性が主人公のゲームを出したことがない」けど、なにか理由あるの?
任天堂がガキゲーしか作らない理由って何?SFC時代はガキゲーだったサードも大人ゲーシフトしていった
任天堂がクソな理由がやっとわかったわ、多分これは任豚の窓を得ると思う
来年の任天堂ソフトがすごいのはわかったけどさ。再来年は何もなくね??
君島元任天堂社長「Switchは一人一台買っていただける価格ではありません」
【黒人問題】迅速に声明を発表したMSとSONY、遅れをとった任天堂…その理由は?
サードが任天堂を軽視する理由、誰にもわからない…
日本経済が30年間ずっと後退している理由…任天堂がゲーム業界を荒らしてるから
 任天堂のファンは「グラフィックが汚くても平気」と言うけど、その理由を聞かせて
任天堂←こいつが大人やコアゲーマーに相手にされない理由
日本で任天堂が圧勝してる理由は日本人がゲームを目利きする力がないからだろ
任天堂系の人たちはPSシリーズに触れた時の興奮と感動を宗教上の理由で永遠に味わえないんだよな
任天堂信者だったけど本日で卒業するわ、理由は人豚にある、お前らには幻滅した 友達と思ってたのに
【悲報】 任天堂、株価が34%も下落 原因はスイッチに人気ソフトが少なく、本体の値段が高い為
Jason「任天堂がSwitch2ダイレクトを4月に設定したのはそれまでにサードが発表できるようにするため」
XboxOneXって高性能なのはいいけど任天堂ソフト遊べないじゃん
任天堂信者って宗教上の理由でソニー所属のバンド聴けないって本当?
【疑問】本当に面白いアクションゲーム作れるのが任天堂だけな理由ってなに?
任天堂がロリコン堂な理由 この画像に詰まってます どこが子供に安心なハードなのか
 「任天堂ソフトだから高評価にしよう」みたいなのが任天堂ファンには根強くあるけど、
【悲報】ゴキブリ「任天堂ソフトはカタチケで売れている」発言により、ヒントDL が使えなくなる
日本人「サード?性能?それより任天堂ソフトが遊べる携帯ハードだ!」
無職「任天堂ソフト買わずにPS叩き許せない!」←本人はまともにソフトを買っていない模様…
【朗報】任天堂信者さん、スマブラSPの設定で母国語の韓国語に変更できると知り大喜び
任天堂のゲームがつまらない理由が分かった
【任天堂NSO炎上】youtubeで低評価の非表示設定が可能に!!!低評価隠蔽する企業は現れるのか!?
任天堂ハードでコアゲームが売れない理由って何で?
 任天堂ハードでコアゲームが売れない理由って何で?
5ちゃんが任天堂の話題しか話せなくなった理由が判明!!
【ゲーム】任天堂「スイッチ」すぐ買えます 中古価格も下落
任天堂レジー「スイッチはWiiUの二の舞にはならない、理由は二つある」
【悲報】任天堂入社 東大生がトップ 任天堂がおかしくなった理由がこれ
PS好きが任天堂ハードを買わない理由、任天堂好きがPSを買わない理由
任天堂スイッチってさ、客観的に見て大失敗だよな、理由はこれを見たら頷けるだろ
アルファドリーム、破産の理由は任天堂の開発凍結のせいだった...
【悲報】スマブラにセイバーが参戦しない理由、ガチで任天堂の怠慢しかない
任天堂ライセンス商品のSwitch用公式microSDカードを10月に発売決定!価格は14018円
【急募】世界で戦える一流の開発力を持つ和ゲーメーカーが任天堂しかいない理由
技術のハシゴを登っていた筈の和サードが任天堂ゲーに惨敗してる理由を考察するスレ
PS4や5は面白いゲーム多いからソニー応援する気持ちは分かるが任天堂応援する理由って何?
任天堂が「NX」という名称を使えなかった理由、関西のキチガイじじいの所為だった
ドラクエトレジャーズだけ任天堂独占の理由 いったい何????????
【悲報】任天堂がDS液晶の「任天堂渡し価格」値下げを求め下請け2社がやむなく違反を犯していた
任天堂ファンボーイ「ティアダムと呼べブヒ!」←”ティアキンじゃダメな理由は?
任天堂ファンメディア「我々がニンテンドースイッチにワクワクしない6つの理由」
地震大国日本の大手企業任天堂が縦置きしかできない欠陥ハードを生み出した理由に涙が止まらない
 仮定の話で申し訳ないけど、任天堂ソフトが他ハードでも売ってたらSwitchは買わなかったよね?
ゴキブリは宗教上の理由で任天堂ハード買えないの?それとも金銭的理由で任天堂ハード買えないの?
やっぱり2024年のゲハ衝撃ニュースは「アストロボットが任天堂ソフトに完勝してGOTY獲得」だよな
PS4←2TB Switch←32GB 任天堂スイッチの本体ストレージが「少なすぎる」理由が判明WWWWWWWW
任天堂が世界一のTPSを作れた理由
任天堂がsteam参戦しない理由w
最近の任天堂ソフトって雑じゃね?
任天堂が障害者イジメ云々って話題が廃れた理由
任天堂が転売ヤー容認してる理由が分かったぞ
02:12:25 up 43 days, 3:15, 0 users, load average: 8.81, 7.71, 8.08

in 0.17430090904236 sec @0.17430090904236@0b7 on 022516