◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
アナザーエデン、スイッチ版開発決定 YouTube動画>3本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1524139670/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
クロノの精神的続編やね
スマホにしては良い出来
ソシャゲーじゃないし
まぁ妥当な選択だな
オワステなんかじゃ死ぬのみだし
公式とんだらカエルおってクロノトリガーかと思ったわww
>>14 シナリオ書いてるのがクロノ・トリガーと同じ人
マジかよ、加藤正人&光田泰典のクロノトリガーチームがウリのゲームだっけか
スイッチは基本無料ゲームがまだ少ないからワンチャンあるかもな
まあ買い切り版の可能性もあるけど
アナザーエデンってどんなのだっけって確認したら
クソつまらなさそう
「アナザーエデン 時空を超える猫」 イメージPV
ダウンロード&関連動画>> 戦闘があんまり楽しくなくて未来でやめたゲームや
面白くなっとるんかな
ニシ君、グリーのゴミゲー持ち上げるの?
星5が出なくて萎えて途中で辞めた
悪くはなかったけど、コレの面白みってガチャシステム込みな感じがあったがCS版ってどうなの
メインストーリーの出来が良いとは思えなかったし(途中までしか知らんけど)
スマホの移植なの?それともPS4のグラブルみたいに思いっきり変えんの?
>>25 これスマホだけどソシャゲじゃないよ
ゲーム自体はCSのオーソドックスなRPGと変わらない
まとめ
アナデンをCSで出せってもとからすごい声あったからな
こりゃ買うわ
>>1 任天堂ハードは任天堂ソフトしか売れないから、このソフトも売れない!!
Switchはマジでソフトが発表されない日がないな
最初は楽しい
だが途中で星5のキャラが必要になる
仲間がガチャだったかな
最近はしてないけど
スイッチなら操作性もいいから間違いなく最後までやる
100回同じダンジョンを回るマラソンRPGかぁ
他のゲームできないね
一昨日から再開した俺まさにタイムリー
星5がマイティ、4.5がイスカしかいないけど
セブンナイツもSwitchで出るしなあ
開発しやすいんだろうね
>>44 おまえソシャゲとかエアプかよ
わりと普通だぞ
ゴキブリは関係ないからスレの話題に入ってこないで?
Netmarble GamesがNintendo Switchに進出。「Seven Knights Switch(仮)」も発表されたプレス向けカンファレンスをレポート
http://www.4gamer.net/games/409/G040925/20180206090/ 発表会でサプライズとなったのは,同社にとって初となるコンシューマ向けタイトル「Seven Knights Switch(仮)」である。
名前のとおり,スマホ向けRPG「セブンナイツ」(iOS / Android)をもとに作られた,Nintendo Switch向けのタイトルだ。
同社はスマホ以外のプラットフォームにも積極的に展開する構えを見せており,Nintendo Switchのほかにも,Steam向けの配信を行う予定とのことだ。
スマホのって需要あるのかな大画面とか、ながらプレイ用かな
公式サイトのBGMにやられたと思ったら光田かよ
これは買うわ
こういうのやって面白かったとしてスマホ版へ行く人いるのかね?
スイッチはインディと課金ゲーしか出ないのな
3万もするハード買って遊べるのがスマホと大差ないってのは虚しすぎるw
ほぅ
なんか名前だけは聞いたことあるゲームだな
って、開発決定した段階か
忘れた頃に出そうだな
ここでゴミ通のインタビューを満て見よう
ゴミ通がゴミステは?って聞いてるがRPGを出すのもスイッチに決めてたみたいだ(笑)
https://www.famitsu.com/news/201803/09153002.html?page=2 スマホゲー言うけど3DS版パズドラはミリオン突破してるんだぞ
まぁ、確かにスマホと同じじゃ意味ないから何かしら変えてくるとは思うが
シナリオはそこそこ良いのに戦闘が糞怠いうえに
ガチャが渋すぎて攻略が詰まったからログボ集めで放置中だわ
>>68 マジじゃんワロタ
――2018年は何タイトルをリリースされる予定でしょうか?
荒木 家庭用ゲーム機向けだと、いま明確にお伝えできるのは『釣り★スタ』1タイトルです。
もちろん、それ以外も準備を進めていますが、まだ具体的なお話ができるところまでは至っていません。
――ずばり、プレイステーション4に参入するご予定はありますか?
荒木 プレイステーション4に関しては、昨年スクウェア・エニックスさんと『乖離性ミリオンアーサーVR』を共同開発していまして、それなりのノウハウは溜まっています。今後もチャンスを見つけて、挑戦してみたいと思っています。
さきほどもお話しましたが、プラットフォームと求められるゲームとの相性があると思っていて、
私自身Nintendo Switchもプレイステーション4も遊びますが、それぞれのプラットフォームで遊びたいゲームは違いますので、そのプラットフォームに適したものを展開していきたいです。
――田中社長を筆頭に、グリーにはゲーム好きの方が多いと認識しております。家庭用ゲーム市場(ことに任天堂様プラットフォーム)に参入されるということで、感慨もひときわかと思いますが……。
荒木 自分たちが子どものころから任天堂さんのゲームを遊んできているので、ファンなんですよ。
ファンだったプラットフォームにゲームが出せるのはうれしいことですよね。『スター・ウォーズ』を見て育ってきた人が、最後に『スター・ウォーズ』の監督になるような感じでしょうか(笑)。
いずれにせよ、自分が好きで育ってきたものに仕事で関われるのはすごくうれしいことです。
グリーの開発陣はゲームが好きなので、Nintendo Switchで開発できることに喜んでいる社員も多いですし、「グリーでも今後Nintendo Switchの開発に関われるチャンスがあるかも」ということで、モチベーションアップにもなっているようです。
――最後にグリーのタイトルを楽しみにしているファンに向けてひとことお願いします。
荒木 これまでは、グリーのタイトルはモバイル向けに提供してきましたが、これからは家庭用ゲーム機向けにも配信していきます。
デバイスが増えると遊ぶシチュエーションの幅も広がり、より多くの場面でグリーのゲームを楽しんでいただけるようになります。
今後もいろいろなタイトルをリリースしていきますので、楽しみにしていてください。
これ毎回思うけど逆はないんだよな
PS4で出るタイトルでスイッチ版はないんですか?っての見た事ない
>>68 前のページで荒木がSwitch参入をアピールしてるのに
どの顔でゴミ痛はずばりゴミ捨てに参入しますか?とか聞くんだろうな
ps周辺にはキチガイしかいないな
>>77 海外のインタビューでは結構あるよ
海の向こうの方がSwitchの勢いが凄いんで
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
途中でやめちまった
bgmはなんか懐かしくてよかったな
switchできてもやらんと思うけど
>>82 あ、ファミ通インタビューで、ってことねw
ゴキブリ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
グリーを持ち上げる日がくるとは
Vitaに参入とか捏造して叩いてた日が懐かしいね
過去の発言を鑑みるにCSオリジナルになるんだろうな
こういうのって今までならPS4だったよなw
でも若い年齢層狙うならそりゃswitchだよなぁ
携帯できるしw
>>87 違うパターンだとメガテンVのインタビューだかで何でSwitchなんですか?みたいなのは言ってたなゴミ痛
>>20 「トリガーのシナリオの人」って言っても、各時代ごとに複数いるシナリオライターの中で一番評判悪い加藤だぞ
ゴキブリをイライラさせるには十分だな
早くストレスで死滅させないと
そろそろソシャゲ育ちも多いし正解
マヌケは据え置きとか言うローテク機で出して全世代にそっぽ向かれる
>>100 時代はどんどん移ってるんだなあというのがよく分かる
今の10代にとっての当たり前を掘り起こしていかないといけないね
>>75 なんでピンポイントにPS4なの?w
隠す気すらないのかww
確かこれちゃんとクリアするにはガチャ必須じゃなかった?
PS4に参入とか誰も興味ねーだろ
洋ゲーメーカーにでも聞いてろよ
任天堂のゲーム遊んで来て〜ってのはフライハイ社長と同じだな
なかなかいいタイトル選んだんじゃないか
手始めに最適
Switchの釣りスタはちょっと期待してる
ジョイコンを活かしたものにしたいみたいだし
switchだから話題になる
PSじゃ誰も興味なくなるよ
>>117 市場が完全に死んでるからな
所詮は負けハードだからな
オープニングがかったるくて投げちゃった程度には普通のRPGだからなこれ
これデータ引き継ぎあるの?
マリエルが出るまでまたリセマラは嫌だぞ
クロノクロスを思い出すな
あれこそスイッチに移植されないかな
トリガーは色んな所で出まくってるからもうええわ
グリーがswitch参入した時アナデン来るかと期待してたから嬉しい
>>111 知ってたのは、倒し方じゃなくて頼り方だったんだな
PS4だとそれこそグラブルPS4版くらいの改変をしないと許されない雰囲気もあるからなあ
ゴキちゃんにもやってほしいわ
ぶっちゃけクロノ・トリガー超えてるからなこのゲーム
>>123 ガチャなしはあり得ないと思うけどな
多分課金で買える石に制限がある程度じゃね?
ずばりPS4は草
今聞くなら発売して勢いに乗ってるswitchやろゴミ通
steam版のトリガーがドット絵改善されたらしいから
そのままスイッチに移植できんかな
>>125 あれ、グラブルのゲームは本編じゃなくてあくまでイベントクエストの一つみたいな扱いだし
SwitchがAppleからソシャゲ市場奪ったら激アツだな
>>125 ホントそれな
市場が強迫観念に包まれている
>>127 ガチャでヒーラー引かないと辛すぎるバランスをどうにかしてくれよ
ユラユラが気持ち悪かった
安く作ってんだろうなあって
スマホゲーから据置は果てしなく遠いけどSwitchはかなり近いからな
ユーザーも10台半ば〜20代が一番多いって話だからちゃんと作れば
下手な新サクラ大戦とかよりもヒットするぞ
>>133 そりゃ、ガチャありのゲームそのまま持ってきたらアカンでしょ
シオンとロキドとアザミとマリエルでクリアしたなあ
アルド君あんまり強くないのよ
>>128 インタビューで言ってた、IPを大切に育てるという言葉
どこまで本気かお手並み拝見といったところだな
少なくともCSでガチャを迎合するきらいは無いからな
これはソシャゲじゃないがキャラはガチャじゃないと手に入らないゲームだよ
ゲハ民やったことないのが大半だろうから書いとくけど
普通のガチャゲーで買い切りアプリじゃないよこれ
スクエニは便乗してSteam版クロノ・トリガーをSwitchに移植しろ
>>125 「わざわざTVの前でがっつりゲームに時間を割かせるんだからAAAじゃないと許さんぞ!」
ってユーザーが構えてる市場だからほんの一部の大手AAAしかチャンスがないもんな
>>144 Switch版釣りスタは買い切りにするって言ってるんだよなグリー
これはどうなるかわからんけどな
>>141 つーかストーリーで仲間になるキャラ自体そんな強くない
ヒーラー引けなかったらリィカ頼りになるけど、こいつも弱いんだよなぁ
>>148 ガチャにいわゆる強キャラがいる時点でそれが買い切りで手に入るってなったら、信用ガタ落ちだよ
8000円の買い切りでグラブルが出て全キャラ時間さえかければ手に入りますってなるようなもん
>>130 あれUIがクソらしいって話題になってそれから何も聞かないけど改善されたんかな
>>72 え!?グラブルはジャンルもまったく1から作ったものだけど?
>>140 そういう意味じゃなくて、PS4に則したハイクオリティ()にしないと許さんぞ、っていう空気
>>125 つーかあれどうなったん?
やたら力入れてるのは分かるが、開発期間長すぎてミリオンとか売らないとペイできないと思うんだが
>>154 高品質が悪いことなんて価値観が違いすぎて話にならん
結局スマホゲーが増加するんだろうな
高齢社会のPS系IPはどこにもいけず死ぬしかないのか
これで思い出したけど時田がスイッチの極秘ミッションが云々呟いてたのは結局なんだったんだ
FFレジェンズでも移植するのかなと思ってたが
>>155 お前がどういう計算してるんかさっぱりなんだが基本的にサイゲが金を出してるからなぁ
設備投資って結構はっきり言ってるし、グラブルだから大損ってことはないしな
サイゲは金のなる木になるゲームを持ちすぎてるのもデカイ
>>156 高品質が悪いなんて誰も言うとらへんで
しかし、フォトリアルの大作映画みたいな作品しか売れないのが大問題なんや
>>151 すでににゃんこ大戦争で買い切りはやったところはあるからなあ
そもそも買い切りだけどDLCを大量に出す可能性もあるし
PS4グラブル外伝
switchアナザーエデン本編www
switchの勝利!
なぁんか話の噛み合わん子が居るな
そんな難しいこと言ってないつもりなんだが
これやったけどホントにゴミだった
リセマラ対策でセリフが飛ばせねえの
>>153 それ言い出したら、これがそのまま出るかすらわからんしなぁ
>>148 買い切りにするわけないだろ
何度も言うけどこれはガチャで儲け出してるゲームだよ
ガチャ無くしたらどこで儲け出すんだよ
これ完全新作でも何でもないただの移植だぞ
夢見すぎだよ
スイッチ版はガチャやらなくてもキャラ手に入りますって仕様ならスマホ版で課金ユーザーが萎えて引退続出するわ
下手すりゃ共倒れだ
>>151 買い切りだとパズドラみたいにオフラインで作り直しだろうから、完全に別物でスマホ版への影響はないでしょ
>>163 ニーアみたいなゲームが200万売れるんならそれでよろしいかと、それにレインボーシックスみたいな対人重視ゲームも売れてるしね
ペルソナ5とかニーアとかドラゴンボールの200万の売り上げがショボいっていうんならやっぱ価値観が違うなとしか言えませんわ
まるでこのアナザーなんたらがスイッチでバク売れするみたいな雰囲気だなこのスレ
>>93 switchに出すぐらいなら、スマホに引きこもってほしかった
そもそも普及台数ナンバーワンのPS4に出さないのがおかしい
理想は買い切りで
ゲーム内通貨でガチャ
スマホの展開に合わせた有料の追加DLCあり
この辺だな
アナデン自体がほぼ完全ソロゲーだから出来ないことはない
>>172 それら全部大手の大作やん
そういうのしか踏み込めない敷居の高さが今じわじわ首を絞めてるんやで
>>95 体験版じゃないんだから、ソフトが無料で出来るわけないだろ
これ途中で投げたな…強いヒーラー引けるかどうかが全てのゲーム
そもそもスマホでわざわざ操作性の悪いRPGやるなら3DSでいいじゃんってなるよね
>>175 無理だわ
ゲーム的にはできるけどスマホユーザーに対してその言い分は通らんよ。
この前1周年記念で有料石限定ガチャやって目当てのキャラ手に入れたユーザーに対してそりゃ通らんよ。メーカーも金にならん
アナデンは課金要素抜いてCSゲーとして出してくれるなら買う
ドラゴンファングZみたいにいい感じに買い切りアレンジしてあったら買おうかな
>>178 これ基本無料のスマホゲーなんすよ
なんというかもうちょっと調べてから書き込めよ
>>177 当たり前やんけ
ソシャゲでCSというか据え置きでうまく行ってるのがブリザードのハースストーンだけ
そこいらの中小が入っていける世界な訳ないだろ
ガチャなし5000円くらいなら買ってもいいかなレベルガチャありならタダでもやらない
レレなの〜好きだったよ
これ多分やったことあるけど面白かった記憶ある
でも追加が来る前に辞めた
>>174 PS4じゃ重荷に感じるメーカーも居るってことだろう
まぁ、和サードほとんどそういうもんだと思うが
光田はテーマ曲だけやぞ
他の曲も光田の会社の人だからクオリティ高いね
>>191 ほとんどの和サードって言う割にはswitchのリリースは後回しだな
ストーリー悪くないが、いかにも予算かけずに安っぽすぎて未来で投げた
アナザーエデンに逝ったきり行方不明になるパターンか
>>191 switchの性能で出せるなら、PS4でも性能上出せる
それに任天堂ハードの普及台数なんて任天堂ソフトをやりたいがための普及台数なわけで、
サードにとっては任天堂ハードの普及台数なんて幻想もいいところ
>>197 じゃあこのアナザーエデンもPS4版が出るんだなー
出なければ、よっぽどPS4に欠陥があるんだろうなぁー
そもそもこのアナデンの作りはSFC時代のプロセスに似通ってるから予算云々というより昔からあるゲームの作り方をソシャゲでやってる
>>194 まぁ、一年前まではPS4か3DSしか無かったからな
で、今こうして徐々にSwitch優先も出始めて来てる
オクトパストラベラーとかメガテンのために買ったって層には多分合うよ
ただこのゲームキャラガチャなんだけどそこがどうなるんだろCSで課金ガチャやるゲームないよな
>>41 一部ストーリークリアまでは要らんよソースは俺
回復もポムしか居なかったしな
>>201 ダクソとかは土壇場で夏まで延期って言うのが悲しいな
しかし、なんかもう微妙なタイトルを無理矢理持ち上げる作業は疲れないか?w
>>174 本当に普及台数1位なのかな
国内外の主力ゲー全て出尽くしたのに市場冷め切ってるよね
>>84 神ゲーではないぞ
>>208 そうなんだそれは知らんかったよ
何のゲーム?
>>200 演出は多少豪華になったりするかもしれんが基本はそのままでしょ
ガチャは絶対ある
利益が出せないもん
>>202 基本無料の課金ガチャゲー普通にあるよ
フルプライスかつ課金ガチャありのみんゴル6なんてのもあったぞ
発売当時ゲハで騒がれたけどもう忘れたのかよ
グラブルみたいにアクションにして欲しいけどもしかしてスマホのをそのまま移植するの?スイッチでやる意味あんのか?
任天堂ハードでガチャって有ったっけ?
PSだとSCEがコンプガチャ、コナミバンナムセガマベ等がガチャやってるけど
>>205 このゲームのただの移植を据え置きでやりたいやつは居ないと思うわスマホでいいよ
>>209 ガチャゲーではないけどガチャに大きく左右されるゲームではあるな
Switchのガチャ系の料金体系ってどうなるんだろうか?
これはその試金石なゲームか?
>>215 サード製なら3DSでもあったよ
頭文字Dとか
Switchでもプラチナトレインとか出てるし
>>213 あんまゲハ見ないから知らなかったよ
もしただの移植で課金もあるならスマホでいいなあわざわざswitchでやるのはダルいわ完全に新規層がやるなら止めないけど
もう何百回も言われてると思うけど高レアのヒーラー引くまでリセマラするゲームだぞこれ。
最悪ストーリーで詰む
これルンファク3のメインプログラマーが手がけてるから実質ルンファク5だな
もうグリーから退職済だけど
>>222 最初期の環境ですら論破されてたじゃんそれ
>>223 そのプログラマ抜けた途端ガタガタになったって聞いたが
どんだけ優秀なんだよそのプログラマ
そんなことよりAmazonに誰か報告してみて
魔界戦記ディスガイア Refine - Switch
Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 633位 (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
33位 ─ パソコン・周辺機器 > 無線LAN・ネットワーク機器 > スイッチングハブ
>>221 PS4からの移植とかじゃないから大丈夫じゃない?
>>224 でもせめて星4のヒーラーは必要だわ
マリエルは高望みだけどあったらあり得ないくらいゲームが簡単になる
やったこたないやつスマホでインストールしてみなよGWの暇潰しにはなるよ
>>211 乖離性ミリオンアーサー
PS4/VITA
PSO2
PS4/VITA/Switch
ドラクエ10
PS4/WiiU/Switch
あと100本くらいある
クロノクロスはアーカイブスで出来るけど今やると結構きつい
相変わらず音楽は最高だけどね
クロノの人の結構評判いいやつだっけ?スイッチならやりてーな
>>233 坂口がSwitchでテラバトル3出したいって言ってたねえ
光田はテーマ曲だけだけど、プロキオンの二人が良い仕事しまくってる
なんだよこれ・・・
>>226 退職直前の本人のCEDEC講演だけどリリース時ですらCS開発経験者6人しかいなかった状況で未経験者も戦力として投入できる環境を作った
http://gamebiz.jp/?p=192924 >>242 いや、これがアナデンだぞ
やって見たらわかるけど、本当に昔の日本のRPGみたいで良い雰囲気なんだよ
>>238 ネプチューヌとコラボしたソシャゲは失速すると言われてたが例外じゃなかったね
年明けたらあっという間にオワコン化したねぇ
大事なことはSwitchのソフトが着実に増えていてPS4に出ないソフトも増えているということ
この流れは止まらない
スマホゲーのCS移植といえばスクエニのケイオスリングスを思い出す
そういやテラバトルってCSどうのこうのってヒゲ言ってて音沙汰ないんだよな
あれどうなったんだろな
>>247 これソフトとかじゃなくてスイッチ版を配信するってだけじゃね?
>>247 各社の方向転換が表に出始めて来た感はある
>>246 言うて、セールスで未だに50位以内にデフォでついてるからな
スキンの販売したら普通に上に名前出てくるし
今後スマホゲーをスイッチに持ってくるところ増えそうだな
>>253 今までならvitaだったよなぁこういうの
>>247 これ、PS4もマルチにできるよな
なんでPS4マルチに含めないんだろうね
潮目が変わって来たのを感じる
>>242は業者
毎日同じスレを同じ順に
2、3周書き込む仕事をしている
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりも披露している
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っている
今現在200レス越え
hissi1位
ID:DgubWmiT0
http://hissi.org/read.php/ghard/20180419/RGd1YldtaVQw.html 1部終わってから新キャラ引いても育成がクッソたるくて辞めたけど今はマシになってんの?
セブンナイツもスイッチだったよな
スマホゲーを出しやすいなにかあるのかもしれん
>>252 日本一とかswitchに全力投球だしな
3/08 あなたの四騎姫教導譚
4/12 ロジック麻雀 創龍 四人打ち・三人打ち(DL専売)
4/26 プリンセスは金の亡者(DL専売)
4/26 世界一長い5分間(DL専売)
5/31 嘘つき姫と盲目王子
6/28 イースVIII
7/19 CLOSED NIGHTMARE
7/26 魔界戦記ディスガイア Refine
未定 ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
ガチャがないメインキャラだけでストーリー進めばいいんだがな
>>259 経験値のレベル差補正は全部撤廃された
推奨レベル最低50の異郷で経験値50万アイテムが高確率で手に入るとかの緩和はされてる
>>21 加藤正人&光田っていうとDSのディープラビリンス思い出した。
>>261 いや、日本一って未だにロンチの移植ディスガイア5と同発の四騎姫の2本だけだよ
今後の予定もPS4で爆死して海外ローカライズすらされなかったものや
海外向けにパブ担当してたのをついでに出してるだけ
それでPSユーザーに恨まれてるんだから同情するわ
>>264 それなら大分マシになったね
話は結構おもしろかったし
>>260 ARMだからかね?
ツールなどをすり合わせしやすいのかどうかは分からないが
>>266 恨まれるようなラインナップか?
俺からすればバイオ4を土壇場でPS2に移植したカプコンを末代まで恨む奴がいるって方がよっぽど信用できる
こういうゲームが出始めると軌道に乗った証拠
ちなみにアナデンはGooglePlayでも珍しい☆4.6の超高評価
プレイしたことはないから詳細は知らない
>>257 PS4じゃこういうグラのは売れない「エログロ推しで3D」これが必須
アナザーエデンはSFC時代のRPGフォロワーだし2Dだからね
インディーがPS4で全く売れないのと同様にコスト掛けるだけ無駄なんだろう
グラブルは完全にミスったよな
グラブルやっている層はPS4なんか遊んでいないだろうに
グラブルの特典の為に購入するにしてもゲーム自体遊ばない金を落とさないよな
特典だけ取ったら売っ払うだけになるのがオチだろ
ROもそんな感じだったし
オマケ付けないとあの手の売れないのに無茶するよな
>>266 あの…今後の予定も貼ったのに見えてないん?
実写の奴とかディスガイアとか同発マルチだろ
この先もswitchにどんどん出すよここは
会社の規模が規模だからPS4だけじゃやっていけないからな
>>253 つまりはじめから脱Pだと?
PSで発売すらされて無いのに脱Pされてゴキちゃんカワイソー
>>276 steamに前から進出してたぞ
で、最近おま国解除しましたって感じじゃなかったか?
PSだけとか情報が古いよ
>>276 見てるよ、でも全部後発移植か同発で専用は無いだろ
後発移植でもPS版より安くは設定しないし、それどころかPSにだけ廉価版出すよね
昔も今も売れなくてもPS重視は変わらない
それでもPSユーザーに異常に憎まれてんのが可哀想なだけ
>>261 日本一は価格設定がまともだったらなぁ
だいぶ損してると思うわ
これ当時ゲハでも話題になったな
なんでスマホだと
スイッチありがとう
>>280 日本一からしたら高い価格で儲けてるのに損してるとは
KORGも来た
開発しやすいんだなやっぱ
【速報】KORG Gadget for Nintendo Switch 2018年4月26日発売!!!!!!!
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1524146931/ >>278 Steamに進出しててもやっていけないからこそのswitchシフトだろうに
>>279 そりゃ今の段階でswitch独占やれるほど体力あるメーカーじゃないからな
それぐらい言わんでもわかるだろ
まあ何にせよ中小がswitchに動き始めてるのは間違いないわけで
今後もこの流れは止まらないな
>>289 switchでやっていける保証もないだろうに...
>>288 いや、無いなら尚更積み上げて行かなきゃ
>>286 バテン1のシナリオ、プレイヤーの立ち位置も利用して巻き込んでの構成は凄い好きだったわ
Switchってガチャゲーと相性良いし
基本無料系もどんどん出せば良いよ
シナリオは期待しないほうがいいぞ
外伝のスクール2と炭鉱が楽しかった
バテン1のストーリー良かったな
プレイヤーを傍観者じゃなくちゃんと物語に組み込んでたし
1+2移植されんかな
バテンのシナリオは良く出来てたな
クロノクロスも前作キャラの扱いひでーわ話未完成だわで大不評だったけどあれはあれで面白かった
これってスマホみたいなグラのやつをスイッチで出すってこと?
>>257 アナデンを据え置きでやりたい人なんて居ないでしょ
>>292 2はお使い&ラストは唐突なびっくり箱で加藤ありきのシナリオだと思った
バトルはダントツで2 のがよかったけど
>>295 炭鉱は楽しかったな
周回も目に見える変化があるとやり甲斐があるわ
>>290 やっていけるかどうかなんてそりゃわからんが何も挑戦せずにプレステとSteamだけに留まってたらそれこそやっていけないからこそのswitchなんだろ
つーかそこまで突っかかる事かね
>>1 一周年生放送でプロデューサーがスクエニに転職したので降ります宣言した糞ゲーやぞこれ
開発は半年以上停滞してて先がもうないからガチャ更新のみの集金モードはいってる
>>306 >一周年生放送でプロデューサーがスクエニに転職したので降ります宣言
なにそれ面白い
iPhoneだとSDカードがないから容量いっぱいいっぱいの人も多い
switchは最適
ついにスマホゲーをマンセーし出す豚ちゃんw
さすがにソフトに飢えすぎだろw
放送の感想ツイ見てたら
クロノブレイク用に作ってたプロットがレジェンズ2になったとか色々おもろい
ソニー系企業サイトが足並み揃えてスルーしてんの笑うわ
MHWの海外版が3千円で大量出品もスルーしてるし大元が同じ企業運営ならではの統率だな
ゲハのどっかで見たけどルンファクのメインプログラマーがいるんだっけ
RPGふえろふえろ
任天堂ついでにそろそろ黄金の太陽をなんとか蘇らせてくれよ
これ基本無料のガチャ課金なのか、パッケージフルプライスで販売するのかどっちなんだろうね?
スマホ版との兼ね合いもあるから基本無料のガチャ課金かな?
殺された未来とか言ってるけどまんまクロノクロスなのかな?
ダウンロード&関連動画>> こんな糞グラゲーでて買うのか妊娠
普段はスマホゲーをギャンブルだとか
バカにしているのに
ま買わないんだろうけど
クロノクロスの話は詳しくはもう覚えてないけど
変えられたことにより消された未来を元に戻していく話だよ
グラブルみたいな極悪ガチャゲーはPSに行って
こういういわゆるゲームらしいゲームはスイッチに来るってのはすごく興味深い
アナデンは実際名作
キャラがガチャなだけで中身はビックリする程スーファミ時代のRPGだからスマホゲー嫌いのゲハおじさんにこそ触っていただきたい
>>317 こういうゲームなのか、知らんかったけど興味出たわ
ありゴキ
>>301 ほんとそれ
ストーリーの1、システムの2だったなと思う
UnityのSwitch対応充実したし移植はどんどん出せばいい
対戦系で電話がかかってくる不安の解消、電池・ストレージ消費問題解消、泥の互換や動作不安定の解消、物理キー、大画面と携帯性の恩恵はデカすぎる
ガチャ凸がなきゃ普通に交代システムが面白いゲームなんだけどな
そこそこ出来の良いゲームでやられるとほんとクソみたいな文化だとつくづく思う
>>320 >キャラがガチャ
それが一番問題なんじゃないですかーーヤダーーー!!
コアクリスタル割りが課金になったゼノブレイド2みたいなもんか
>>333 これを分かってないやつが多過ぎる
たとえ無課金でも、それは客じゃなくて時給0円の呼び込みスタッフなんだという自覚を持ってほしい
vitaにチェンクロや艦これが出てたようなもんだろ
わざわざゲーム機でやらねーよ
艦これはVitaの最大の弾扱いされてたんだよなぁ…
アナザーエデンやってたけど
アナザーエデンの操作性がスマホよりCSに向いているってだけで
アナザーエデンは面白くないぞ
>>334 さすがに、有料パッケージソフトでキャラまでガチャだったら
伝説のジョジョの無料でもあそべちまうんだになるから
それはないのでは
ストーリーはソシャゲにしてはめちゃいいんだけど良いヒーラー引けなかったら死ぬほど難易度跳ね上がるゲームだよな
今は救済されてんのかね、序盤でマリエル引けなかったら絶対投げてたわ
アナデンやったことないけどなんとなくSwitch版出すだろうなーとは思ってた
>>341 一応ヒーラー自体は用意されてるけど、進化させるのも周回しないといけないのがきついな
俺は結局ヒーラーは引けないし、進化も運ゲーだから辞めたわ
クロノの精神的続編って話題になった当時遊んだけどあまり面白くはなかったな
アナザーエデン発表前と後のPSファンボーイたちの様子はこちら↓
任天堂の倒し方知ってる?と言ってたのに参入か
最近社長がその発言を否定してたのはこれがあったからかな
グリーってだけで買うことはない
>>350 それの発言者は、自称グリーの面接を受けたと言う何処ぞの馬の骨だからな
ソニックランナーズかソニックランナーズアドベンチャーをSwitchで出してくれよセガ
もういい加減「倒し方知ってる?」は忘れてやれw
グリーもとっくに人畜無害なんだからさ
こんなの出しても爆死するだけだと思うがね
こんなゴミゲーはスマホだからやってもらえたんだよ
なんでSwitchであえてこれをプレイしないといけないのか?
ゴキくんたちのクレクレが止まらない、こりゃtwitterはもっとひでぇ事になってそうだな
メインストーリー一部クリアまでは相当面白いから、クロノにハマった層ならやるべき
テーマの「殺された未来を〜」とか、結構クロスのネタも多いみたいだけど
>>346 クッソ哀れだな
でもこれは単なるノイジーマイノリティじゃない気もする
PSって無料ゲーと相性良さそうだし
一昔前つべでCMやりまくってたソシャゲのやつか
雰囲気は良さそうなんだけどな
ソシャゲ初出の家ゲー化で成功したの見たことないからな
>>1 1時間59分30秒〜
ダウンロード&関連動画>> >>361 パズドラはPSハードではDQFFクラスでもギリギリのミリオンをあっさりクリアしてるんやで?
モンスターストライクも100万本突破してるんやで?もちろん日本国内だけでな
PSハードに移植されたようなスマホゲーは終わってるので、
そういう意味ではこれがどういう形で売り出すか次第だろう
基本無料のままSwitchでも遊べます!って話なのかパズドラみたいに別ゲーを作ってるのか分からんから何とも言えんなぁ
音楽だけでやる価値あるゲームだけど
あんなクソゲー移植されてもな、冒頭からイベント、イベントでつまらんし
>>363 その2つが別格すぎるわな
タイミングも完璧だったし
PS4にはグラブルが出るのだからそっちに期待すればいいのに。
本当に他機種のソフトが出るのが悔しいのか
>>363 そういや、売れたな
知名度パワーなんだろうけどなあ
だが今やCSでもどことなくスマホゲーっぽいものが多い
やはり転用されてるせいだろうけども
そういった意味ではスマホ出身がハンデになりにくい所もまああるかな
にゃんこ大戦争が60万DLだからな
スマホゲの移植はヘタなCSタイトルより売れる
スマホゲでもなんでも出しゃいいけど買い切りにしてくれ
家庭用に進出して売れたスマホゲーはだいたいどれもスマホ内で使えるお得なアイテムがついてたイメージ
みんなビックリマンシールみたいにそれ目当てで買ってたような
同じスマホゲーでブレイクしててもFateや艦これが不発だったのはそういう特典がないか、しょぼかったからだと思ってた
アナザーエデンはスマホのほうはもうあまり動いてないって聞くけど
アイテム特典に価値があれば、ガチャ無し買い切りにできるんじゃないの
>>346 幻獣契約クリプトラクトはスマホ展開しながらデータ移行できないVitaやPS4でサービス展開してるからな
まぁ色々事情あるんだが
そこらへん考えるとPS4も可能性はあったかもしれんけど国内優先で考えるとswitchなんじゃないかな
世界に販路見出すならPS4ありだけど国内じゃPS4ダメだし
Vitaはもう新規でなにか企画通すとこはまともじゃないだろ
今世界で和ゲー売りたかったらSwitchだよ
任天堂ソフトのおかげでユーザーに和ゲー好きが集まっている
向こうは国内みたいにPS系とかの区別なく任天堂好きには和ゲー好きが多いから
スマホそのままのアナザーエデンなのか、アナザーエデン外伝的な別物でパッケージソフトなのか
発売時期はまだまだって雰囲気だったし暫く先だろうけどどんな形で売り出すかは楽しみだね
>>375 なるほど
スマホメインでPS4はモンハン用だけって感じで任天堂には関心ないタイプだからなんとなくの意見でしかない
買天堂伝統渇ソフト大干魃でスマホゲー有難る豚。
あー豚の鳴声聴えるー。
ぶひーぶひーぶひー。
GREEは信良の会社ぶひー。
悲愴の豚に対する憐憫的感情。
ソフト発表するたび発狂増えるね
アレが発表されたときが楽しみだわ
ほぼクロノトリガーだから面白いよ
スマホゲーの中ではクオリティ高い
仲間集めはゼノブレイド2みたいな仕組みにすれば買い切り化出来るけどどうするんだろ
ガチャのままだと市場の空気的になんか展開しにくい気はする
課金ゲーなら買わない
買いきりでちゃんと遊べるなら買う
>>173 買い切りで出たら普通に売れるタイプのRPGだと思うよ
スーファミPS期のRPG好きな人なら普通に受け入れると思う
ゲーム性の無いちょっと前までのソシャゲと違って中身は普通にCSのRPGだもの
>>197 ビッグタイトル以外求められて無いとこにスマホからの移植好き好んで出すわけ無いやろ
>>260 ARMだしUnity完備してるし、他にもスマホで使われてるいろんなフレームワークがSwitch対応進んでる
性能的にはスマホより上なので開発環境が対応済みなら下手すりゃデータをコピペするだけで動くレベル
だからスマホからの移植ならSwitch以外あり得ない
>>306 ならなおさら買い切りで最後に稼いで終わりでいいやん
ストーリー完結してるなら何の問題も無い
ios以上の単一環境だから暁のブレイカーズみたいに
先にSwitchで動作確認するパターンも出てきそうだよね
基本無料ゲーをスイッチ版の買い切りにしたところで売れるとは思わないんだけどw
Live2Dも対応したしSwitch開発の選択肢が増えていくな
>>341 人権キャラの回復マリエルを引けるまでリセマラ
これして初めてスタート地点にたてること知らないアホがヨイショしてて草はえるわ
所詮グリーのガチャゲーやぞ
ちなみにマリエル引く確率は1%未満な
>>384 ふつうに買いきりで、ふつうに売れると思う
課金ゲーをSwitchに出す意味なくない?
>>395 グリーにとっては課金ゲーじゃないものをわざわざ出すことに意味がない。
誰が出してるかわかってるか?グリーだぞ?
>>398 スタミナじゃない
固定で仲間に入るキャラはいるけど追加キャラはガチャ引いてねって仕様
ゼノブレ2のブレイドみたいなもんだと思えばいい
クロノトリガーみたいなゲームとは聞いているので基本無料とかじゃなければ買う
>>397 スタミナ要素は薄いがガチャゲー
強さのハッキリしたキャラがいて、ガチャはどうしても引かないとヤバいくらいの難易度
特にヒーラーがいないとゲームにならなくなる
アプリよりswitchや3DSの方が売れたというのも結構あるやん
オーシャンホーンがそうだった気がする
にゃんこ、チャリ走なんかも大ヒット
VOEZもパッケージ化されるほど好調でDEEMOまで移植された
>>401 DEEMOやVOEZはスマホでも買い切りやったし
クロノ意識しすぎて残念なデキだった
まあそれ以前にヒーラーがガチャ産しか使えないからリセマラしてでもヒーラー引かないと後半で詰む
>>401 ゴキブリは無知だからその辺知らないかもう忘れてるw
馬鹿じゃなきゃゴキブリになれない
ガチャゲーなんで買い切りにはならないと思うよ
というか何でそこまで買い切りになると思い込めるのか分からん
買い切りになるなら昨日の発表会の時点で言うって
>>339 みんゴル6でもうやったんだよなぁ
そのせいでこのシリーズはオワコンとなったが
>>391 ガチャ課金をゼノみたいな感じにすれば課金に嫌悪感はあるけどアナザーエデンっていうゲームには興味あるって人達は買いやすいんじゃないかね。
>>134 基本無料なんだから落としてやってみろ
ダルくてやってられんぞ
>>402 switch版VOEZが買い切り
原作は無料アプリ
追加料金が必要
ボスの攻撃:全体に800ダメージ
無課金ヒーラー:1体を100回復
中盤でこんな感じのゲーム
>>402 スマホ版のDEEMOとVOEZは基本無料ではないけど買い切りでもないよ
60曲ぐらい入ってる基本パック的なものを最初に買って残りの曲は全部別売りみたいな方式だし
>>410 あの無料アプリ版のVOEZは流石にパック買わなアカンやろ...
>>412はスマホ版DEEMOのことね
スマホ版VOEZはやり方ちょっと違うけど買い切りではないのは確か
…ってなんで
>>402から
>>413?
自分自身で真逆のこと言ってない?
ライターが加藤と言う時点で買う気が起こらない
こいつはトリガーみたいに上に堀井坂口、ゼノギアスみたいに上に高橋とかがいない限り
暴走して無茶苦茶なことをやらかす
>>414 ごめん、Cytus Uとごっちゃになってたわ
>>402 >>413 買い切りって言葉の意味わかってる?
>>416 CytusIIも買い切りじゃないんだけど…
一体何と勘違いしてるの?
>>401をなんとか否定したいから適当な事言ってるんだろうなコイツ
そこまでしてアナザーエデンがswitchに出る事を否定したいかね
確かスマホゲーだったよな、と思って調べたらシングル専用ゲームなのか
嘘付きは知らないのかもしれんがそもそもグリーはswitchで釣りスタを基本無料ではなく買い切りで出すって名言してるんだよ
だからアナザーエデンも買い切りで出す可能性は普通にあるからな
> 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』を遊んで「これはすごい!」と衝撃を受け、
> 「いいプラットフォームだ」と手応えを感じたんですね。
こういう開発者は実際多いだろうな
スマホも市場としては完全に頭打ちだし既にレッドオーシャン化してるからね
こういう成功例見て今後はスマホ→スイッチって流れが進むんじゃないかな
シングル専用だから自分のペースでやれるのは良いぞ。Bgmも良くて番組でも流れることがある(´・ω・`)
>>421 多分グリー=基本無料ってイメージが完全に染み付いてるんだろうね
まぁそれ自体は仕方ないかもしれないけど嘘を付いてまで買い切りを否定するのはなんなんだろうね…
もしかしたらだけどアナザーエデンの廃課金者なのかな
>>374 世界でも和ゲー売れるのはSwitchだよ
無料ゲームにすらハブられて歯ぎしりするゴキちゃん達w
これスマホでやったけど5分で消したやつやちゃんと
CS用に作り直すんかね
>>430 グラブルは移植じゃないからなあ何かめちゃくちゃ作り込んでる
アナデンがどうなるかは知らんけどただの移植だったら売れんしスマホで良いやってなるよ
俺はアナデン好きだから期待は一応してるけど
グラブルはガチャなしで移植した方が売れただろうになあ
>>429 今の仕様そのままでも通用するだろうけど、ガチャ偏重な面はテコ入れあるかもね。
ただまぁ、5分で消した人が考えを改めるような改革は無い気がする。
絶賛されてるけど
結局クソガチャゲーだからなぁ
その部分なくしてCS用に作り直してほしいわ
switchのサードってこんなんばっかだなまともなサードは無いのか
まあスプラ専用機でも俺は満足してるからいいけどさ
ガチャだけは擁護できないわな
まあ無課金でも全員最高レアで固めるくらいはできるけど
ほしいの一点狙いは無理
メインプログラマーもプロデューサーも退職済み
特にメインプログラマーがいなくなってからスマホ版ですらまともな更新なく
プロデューサーも一周年イベでスクエニに転職したので辞めますとバックレ発表
作り直しできる人間なんぞ残ってないんだなあ
昔→VITA
今→switch
当然の流れだよなぁ
スマホ版はお使いゲームすぎてつまらなくてやめた
お使いでもいいけどせめてウィッチャーぐらい濃厚なの頼むよ
switch版も似たようならつまらんかもな
>>393 リセマラなんてしてないしそんなキャラ知らないけど普通に遊べてます
新規は有料確定ガチャでマリエル引けるし楽だな
俺は☆4のオッサンで1部クリアまで頑張ったわ
>>396 すでにガチャでユーザが動かなくなってきてる終了前のソシャゲを買いきりとして移植することには意味あるだろ
ゲームの評判は固まってるから気になるけどガチャは嫌って人が買ってくれるし、既存ユーザも鯖閉鎖でデータの消えない買い切りへの移行はありうる
>>397 スタミナは無い
ゼノブレイド2みたいにスタメン以外のパーティメンバー増やすのにガチャをやるだけ
そのままのシステムで買い切り化可能だよ
>>423 スマホは無料で遊べるものが多すぎて
有料のものまではなかなか見てすらもらえないからな
スマホのガチャは儲かるからやるんじゃない
基本無料にしないと触ってすら貰えないからガチャにする以外に開発費を回収不可能な状態になってるんだよ
しかもある程度の売上がないと鯖の運転費用を出せないから莫大な開発費を掛けたのにサービス終了に追い込まれる
Switchへの移植は買い切りで開発費を回収できる可能性があるから流れ込んできてる
今のスマホはCSとは比較にならんくらいのレッドオーシャンになってんだよ
スマホのガチャは儲かるからやるのであって
基本無料なのは、ガチャ地獄にハメるためやぞ
アホやろこいつ
>>451 いや儲かるからやるんだよ
誰だって楽して儲けたい
そしてガチャならそれが可能だからみんなやるんだよ
だからあのポケ森ですらガチャを始めたのよ
分かる?
普通に考えてswitchでもガチャで儲けたいから参入やろ
アナデンは課金要素がガチャしかなくてセルラン上位やぞ
わざわざ買い切りにするメリットがグリー側にはまったくない
新しいガチャ鉱脈がほしいだけ
>>454 ぶつ森の課金はガチャじゃないだろ
適当なこと言わないように
そもそもガチャが本当に儲かるならなんでこんな膨大なタイトルがガンガンサービス終了になってるのよ
この一年で何十本のソシャゲがサービス終了に追い込まれたかちょっと調べてみ
儲かってるタイトルなんてごく一部のレアケースだよ
ほとんどのスマホゲームはガチャを採用しても赤字だし、ガチャ採用じゃなければ触ってすら貰えない地獄
アナデンってだいたいセルラン100位くらいにいるイメージだったんだけどいつのまに上がったんだ
>>457 グラブルでいうサプチケだした
次のアプデまであるからしばらく上位やろね
>>456 ポケ森のあれがガチャじゃないって
じゃあさっきから君が言ってるガチャってどういうやつのこと?
定義を教えて
このゲームなかなか良くできてるけどこういうゲームがスマホで売り出されるのに時代を感じる
スマホユーザーの中でもゲーマー層が任天堂に戻ってきてると考えれば、スマホに勝ったと言えるな
プラットフォーム化したいんだよ
ガチャスマホゲーで一番儲けてるのはモンスト、fgoではない
Googleストア、appleストアが儲けてる
dmmが一般スマホゲーを受け入れて売上伸ばしたからな
一番旨みがあるのはプラットフォームになること
任天堂もそうなりたいんだろ
その先駆けがアナデンだよ
スマホに勝ったとか負けたとかじゃない
Google、appleに並べるスマホゲーのプラットフォームになりたいんだよ
やったことあるけどコンシューマーでやるレベルじゃないぞ
>>465 さすがにベタでは出さないでしょ
あんな鷹の爪団みたいなアニメーションまで移植はしないよ
スマホに移行した層を携帯モードがあるスイッチに呼んで据え置きも体験してもらってCSにユーザー呼び込むってのは市場にとって悪くない戦略やろ
パズドラとかいうゴミに次いで
また集金装置に頭を下げたのか…情け無い
>>346 こんなにゴキくんたちイライラしてるのに、興味ないフリとか無理ありスギィー
まぁPSハードで出たところで「だが買わぬ!」するんでしょ?w
>>447 サービス終了前後ならまだしも一周年おめでとう放送やったばかりで
まだまだ続ける気満々のゲームじゃん
買い切りはないだろ
アホなのかな?
PS4には完全新作のグラブル
スイッチには移植のアナザーエデン
なんなん!!
なんなんもクソも、会社が違う上にグラブルのアニメはSONY案件じゃん
ボタンポチーでガチャやって料金が通信料と一緒に請求されるスマホみたいにうまく誘導できるもんかね
スマホ版のまんまじゃガチャ次第のゴミだからCS用にリメイクするだろう
アナザーエデンとテラバトルがCSでプチブレイクして新しいJRPGの地盤に…
ならんか
>>468 3dsパズドラ
買い切りでミリオンだな
豚はグリー馬鹿にしてただろ
いまさら手のひら返して歓迎するのか!?
>>472 完全新作だといつ出るかわからんから善し悪し
>>483 馬鹿にしてたのはグリーの方だが?
ゴキくん頭大丈夫?
あっ大丈夫じゃないから
>>346みたいになるのかw
>>464 そう考えると買い切りよりむしろガチャで金使ってくれた方が嬉しいのか
ビッグビジネスの匂いがするわ
スマホの中ではダントツに楽しいゲームだから移植は嬉しい
今はチュートリアルのガチャがキャラ選択式になってるみたいだからヒーラー不在で泣くことは無いだろうし
ちょっと待って
アナデン遊べない陣営ってゲーム嫌いなの?
余程の追加と変更がないと買う気にはならんなあ面白いけど作りがスマホゲーベースなんだよね当たり前だけど
スマホゲーで普通にRPGしてるからなアナデン
意外にやり込み要素多いし追加の外伝クエストもシナリオいいしな
まあ課金ガチャか買い切りかで評価一気に変わりそうだけど多分課金ガチャ有りだろうな・・・
今までスマホからCSの場合、買い切りの方がメインな気が
釣りスタも買い切りみたいだし
>>485 あれも、ソースの不確かな内容が、ネット上に載った事で拡散されて定着してしまった物みたいやね
グリーとしても寝耳に水だったみたいで
キャラがガチャ:ヒーラーリセマラ必須のクソゲー
ガチャ廃止:クロノ意識しすぎのただのヌルゲー
どっちにコケてもロクなもんじゃないよ
リメイクしたほうがいい
釣りスタで参入の時に、わざわざゴミ痛が
「RPGとか多いですよね」「ずばりPS4への参入は!?」
っていつも通りの取材してたのにね
こうなってしまったね、仕方ないよね、ゴキくんゲーム買わないし
ソフトがあるのにPS4が4年以上かけて、何度も型番商法や値下げ、Proまで出して
やっとこさ650万台なのに、1年でswitchが400万まで来ちゃったんじゃーねー
GREEはドリランドをストーリーつけてロープレにしろよ
アナデンまじかよw
これ昨年配信直後に即クリアまでやったけど、ガチで面白かったぞ
唯一の欠点がガチャだから、コンシューマーに来てさらに化けるかもね
スマホのガチャで金払ってる層とSwitchのユーザ層は明らかに乖離してるのにそのままガチャで出したらただのアホだろ
どう考えたって買い切りにしなきゃ失敗するわ
実際に釣りスタは買い切りにするって言ってるのにガチャに決まってるって言ってる奴はなんの根拠あって断定してるのよ
スマホのガチャだってもう儲かってるタイトルは一握りでほとんどが黒字化できずにそのまま短期間でサービス終了に追い込まれてる
ゲーム完成して出荷したら利益が入るCSと違って、基本無料型は人気が出てガチャがたくさん回らないと利益入らないのに、運営してるだけで鯖費用で金が掛かるって事分かってんのか?
しかも今じゃCSと同レベルの何億も開発費掛かってるのが当たり前で低コストじゃ相手にして貰えない世界だぞ
こんな博打みたいなビジネスとてもじゃないけど続けられないからCSに軸足を移したいって動きが出て来てるんだよ
グリーだって釣りスタ以外に安定してるものは無いからCSで利益出せりゃその方が圧倒的に楽だわ
ガチャのための呼び込みに使いたいだけだろ
パズドラのように
買い取り保証100マン本が容易されているとはおもわんが
呼び込めりゃそれに越したことはないが、良くも悪くもCSと変わらない普通のRPGなんだよこれ
移植ならSwitchでクリアしたユーザーが同じ内容を金払ってガチャ引いてスマホでやり直すってのは絶対あり得ない
だからスマホ向けに作った素材で低コストでCS向けに発売して一気に回収を狙ってると考えた方が良いと思う
もちろん移植じゃなく新規エピソードになるのなら話は全く変わってくるけど
買い切りのゼノブレイド2ですらガチャブレイドが不評だから、買い切りにしてくるよな
ゼノブレイド2のブレイドガチャ不評は同調シーン飛ばせないからが理由の9割を占めてたと思う
全種コンプしようとしたらそりゃ辛いけど大多数のユーザーはそんな事しない
同調スキップ出来るようになったから今ではかなり印象違ってるんじゃないか
>>503 いや、ゼノブレのは特にガチャ要素がクソだよ
傭兵団も進められないのがあるし欠陥だわ
買い切りだと思うけどな
3DSでガチャゲーがいくつか出たけど全部ダウンロードは無料だった
いまさらSwitchでそんなのやるとは思えない
3DSですら遊戯王くらいしか成功しなかったしな
実際例だと3DSdが課金消したにゃんこ戦争が六十万売れたしな
上手くやればクオーター越えは狙える
スマホという巨大な母数の極々少ない廃課金者で成り立ってる形態がCSで成功するとは思えない
>>509 スマホのまま出すだけでは
メーカーも馬鹿では無いので利益を取りに来るし
実は主人公は○○でしたっていうありふれたストーリーでずっこけものゲームな
>>509 基本無料なんだからそうとも言い切れない
価格にもよるけど
これ広告やたら見るなw
CSでやるならパズドラZみたいにCS用に作り直すくらいしないと大成は難しいかも知れない
少なくとも単に移植するだけではIPを大切にしている印象は受けないかな
何かと思ったら予想通りスマホのゴミゲーでわろた
シコシコ課金してろ
本家がグリー暴走でサービス終了した後でも
オフでしこしこ遊べるとしたらええやん
こんなもんよりラック削除して育成緩和エナジーボロボロ手に入るテラバトル1を買いきりで出してくれ
スマホ版は回復役がガチャキャラしか使えないのが本当にクソ
ガチャで引けてないと詰む
任天堂すら客はみんなスマホ持ってる前提でゲーム出してるところに
スマホからわざわざオンラインガチャ仕様のまま乗り込んで来るとしたらバカだろ
半年前にゲーム出すって発表したソシャゲは買い切り仕様で出すみたいやで
買い切りだったらそれこそ課金しまくったスマホユーザーが馬鹿みたいじゃん
買い切りだったら別物レベルに仕上げないと納得しないぞ
そのまんまで買い切り仕様は絶対駄目だな
廃課金ユーザが萎えて引退するだろうし
ランキング上位にある様なスマホゲームは全て来て欲しいもんだ
ゲームだけでなくスマホの動画アプリ、電子書籍アプリ、メモアプリもどんどんスイッチ版が来て欲しい
スマホでちょっとやって見てるけど初回10連でマリエルさんが出なくて始められないんだが
ヒーラー引けなくて詰むって意見時々見るけど、ストーリーかクエストで貰える石だけでガチャなんて何十連も引けるんだから配布ヒーラー以外が必要になる時点で星4以上のヒーラーは引けてるはずなんだよなあ。
俺はガチャ運ずっと無くてエリナとリィカしかヒーラーいなかったけどストーリーはクリアできた。異境とか邂逅あたりになるとマリエル欲しくなるだろうけど、ヒーラー引けなくて詰むとか言ってるライト層はそこまでやり込まないだろうから関係ない話しだろうしな。
ラボとネコでTwitter見てたらスイッチ版開発とかあったから来たけどマジだったかw
lud20250218124050このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1524139670/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「アナザーエデン、スイッチ版開発決定 YouTube動画>3本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・【和解?】白猫プロジェクト、Switch版開発決定www Part.2
・ニーア オートマタのスイッチ版が製作決定!
・スクエニが新作開発発者の求人募集!FF16開発決定か?
・ニコニコアンケート「スイッチの購入予定はない」72.6%
・閃乱カグラにスイッチ版が発売決定!
・スイッチにもスパロボ確定でしょw
・逆転裁判シリーズがスイッチで発売決定!
・スイッチの予定されているソフト80の内65が公開!
・【朗報】明後日スイッチでKOF20001が配信決定、鉄男問題は解決か
・東方紅舞闘Vスイッチに移植決定wwwwwwwwwww
・【ブーメラン】荒野行動、スイッチで発売決定
・ぶーちゃん、スイッチの今後のソフト購入予定教えて
・任天堂スイッチって出す前から負け確定してるじゃん
・【朗報】任天堂スイッチの今夏の目玉タイトルが確定。
・【速報】任天堂スイッチ、Pascal Tegra搭載確定か
・スイッチ版のドラクエ11とかミリオン割れ確定だよな
・【悲報】スイッチ版Doomが30fps確定で海外掲示板大荒れ
・FF15ポケット、ニンテンドースイッチで発売決定!
・スイッチのソフト発売予定がスカスカなんだが・・・
・【速報】ゾイド新シリーズ、スイッチでゲーム化決定
・スイッチのヨッシークラフトワールドが3月29日発売決定!
・スイッチ分解でMaxwellが確定。パスカルニシ完全敗北
・ドラゴンクエストビルダーのスイッチ版が発売決定!
・【悲報】CoD最新作、安定のスイッチハブが確定wwwwww
・覇権ゲームPUBGが任天堂スイッチ以外で発売決定!!
・スイッチで発売予定の和ゲーがつまらなそうな件 PS4も一緒
・スイッチのインディーズ否定する奴おるけどさ、なんか問題あるの?
・IGNJAPANが2021年後半にスイッチで発売予定の期待作20選を発表
・【悲報】ティアキン出た後のスイッチのソフト予定が皆無な件
・【速報】スイッチ版『返校 -Detention-』、3月1日に配信開始決定!
・4月11日にスイッチ版DQ11の後発(または中止)が決定したらこの板はどうなるの?
・【朗報】スイッチにパンティ対戦アクションゲーム「パンティパーティ」発売決定!
・【スイッチ死亡】PS4にゲームフリークの新作が発売決定!
・【悲報】スクエニ発表の新作2作品も安定のスイッチハブのCSはPS4独占に
・【ニンテンドースイッチ独占 】ディスガイア6が発売決定!
・【スイッチ死亡】ファミ通フラゲでスイッチ版DQ11が後発確定
・結構本気でスイッチ2の価格が5万以上は確定で6万円台も現実的な件
・ニンテンドースイッチさんの発売予定ソフトがあまりにも酷すぎる件
・【朗報】「PS5 Pro」年内発売ほぼ確定で新型スイッチと真っ向勝負へ
・スイッチで仮にDQ11出てもPS4版よりグラフィックが超絶劣化確定じゃん
・フィル「買収成功したらCodをスイッチマルチにして売上を伸ばす予定」
・【ニシ悲報】PS4版リメイク聖剣3が超美麗でスイッチ版が未完成確定
・カプコン「スイッチのロンチにソフト出す予定は現時点ではない」
・【悲報】イカスイッチユーザの半数がスルーして前作割れ確定【爆死】
・海外リーク、2019初期に任天堂のスイッチの改良版をリリースする予定
・ファルコム社長「ニンテンドースイッチに何か出す予定はない」
・【悲報】速報民、スイッチを据え置き枠に入れて携帯機をオワコン認定してしまう
・カプコン「今期予定している大型タイトルはMHXXスイッチ版ではない」
・【悲報】スイッチ版ソニックフォース、ドック携帯ともに720p30fps確定
・妖怪ウォッチ 完全版がスイッチハブで発売決定!Switchは劣化版のゴミと化してしまう…
・任天堂スイッチが 「最も苦情を発生させた製品」 に認定されるwww
・【スイッチ死亡】PS NOWが価格改定、月額二千円が1180円(税込)に
・フィルスペンサー「Xboxゲームパスをスイッチに対応させる予定はない」
・【悲報】ボーダーランズ3 スイッチでの発売予定無し【ブヒッチオン】
・【定期悲報】コントローラー取り外し可能な高性能UMPC発表でスイッチ死亡
・【速報】ニンテンドースイッチにペルソナ5がいつのまにか発売決定!!!
・スイッチでバイオハザード7(クラウドバージョン)が発売決定 ★2
・スイッチの詳細なスペックが書かれたドキュメントが流出、低スペ確定へ
・【予定ホワイト】スイッチに全然大作が回ってこない件wwwwwwwww
・【脱P】クラッシュバンディクーがスイッチで出ることがほぼほぼ確定へ...
・PS4版『DQ11』容量が40GB以上確定で32GBが限界のスイッチへの完全移植は不可能
・スクエニ広報「ドラクエ11のスイッチ版は対応は予定しているが今日の発表はない」
・【ラグ祭り】スイッチ、またもや無線デフォのゴミハードだった【爆死確定】
・【速報】ヨーロッパ時間で2月『13日』にニンテンドースイッチにメンテナンスが入ることが決定する
・【豚悲報】龍が如く次回作もPS4独占が確定する スイッチにサードが集まるとは何だったのか
07:27:16 up 40 days, 8:30, 3 users, load average: 48.61, 45.55, 52.88
in 0.3277051448822 sec
@0.3277051448822@0b7 on 022221
|