◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

なんでスマホってコントローラー操作対応してないゲーム多いの? ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1526668482/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 03:34:42.65ID:ZUDK9awN0
箱1コン接続出来るし操作できるゲームもあるんだから対応させろよ
2名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 03:35:43.65ID:ga8KfId20
コントローラーも常に持ち歩くのかと
3名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 03:38:01.29ID:Pqn+bOCE0
コントローラーじゃなきゃ遊べないようなゲームは流行らない
4名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 03:39:15.55ID:tTG9ZSuu0
なんでPS4ってVR対応操作対応してないゲーム多いの?
5名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 03:39:38.40ID:ga8KfId20
>>3
実際PC→CS→スマホとなるにつれ
どんどん遊べるゲーム性が狭まってる
6名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 03:48:29.55ID:MRvSNbLup
コントローラーを必要としない金と運だけで勝てるゲームじゃないとスマホ勢はやらないんだよ
あいつらはゲームの面白さより優越感に浸れるかどうかだから
7名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 03:50:21.38ID:ZUDK9awN0
>>2強制じゃなく外ではタッチ操作、家ではコントローラーで遊ぶって出来ればいいじゃん
対応してるゲームはそういう風にしてるよ
Switchも外ではジョイコン接続して、家ではプロコンとかでやるじゃん

>>3むしろコントローラー使わないゲームはやらなくなったわ
8名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 03:52:10.31ID:ZUDK9awN0
タッチよりコントローラーで遊ぶ方が手軽じゃない?
手の位置を自由に出来るし、画面も隠れず見やすい
スマホでレースゲーやってるけどコントローラーの方が押し間違いが少ないしやりやすいと思うよ
9名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 03:53:56.14ID:IvSp6lwDK
>>7
現状それができるのに流行らねえのが答えじゃないか?
紙芝居すらダメな時点でそれ以前の問題だと思うが
10名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 03:55:53.12ID:ZDdeI1NmM
作る側からしたらタッチと両対応の方が手間
スマホゲーのUI見てみろ
11名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 03:56:36.60ID:RZV5EWaX0
確かにSteamみたいに対応してくれたら嬉しいな
12名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 03:57:58.57ID:IvSp6lwDK
エミュですらスマホでやるのめんどくさくね
コントローラーのホルダー探してガチャガチャしないといけないし
13名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 03:57:58.67ID:ZUDK9awN0
コントローラーのが圧倒的にやりやすいんだけどなぁ
特にタッチが必要なのは寝転がりながらプレイするのはキツい
14名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 03:59:32.75ID:ZUDK9awN0
>>12ホルダーって?
箱1コン接続して遊んでるが、Switchで無線コン使うのと変わらん程度に手軽だぞ
対応してるゲームだとほんと画面タッチとか滅多に使わんし
15名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 04:01:28.46ID:IvSp6lwDK
スマホでコントローラー使うとか
スマホの置き場に困るからホルダー使うだろ?
16名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 04:03:18.57ID:uGP0hf8H0
需要ないから
17名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 04:03:21.27ID:ZUDK9awN0
>>15Switchの無線コンと同じ棚に置いてるけど
外には持ってかないよ。家で遊ぶときだけ
18名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 04:04:15.84ID:ZUDK9awN0
>>16Switchが本体から切り離したり別にパッド接続できるから需要はあると思うけど
19名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 04:10:07.21ID:ZUDK9awN0
Switchと同じスタイルで遊べてかつSwitchには出てないゲーム沢山あるから、
こういうスタイルで遊べるとほんと助かるんだけどな…
ソシャゲとはSwitchでは出ないし
20名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 04:12:04.50ID:l5VvlzwN0
シンプルであるからこそ普及してるスマホの利点殺し
割と高い
つけるとダサい
21名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 04:12:36.93ID:uGP0hf8H0
ないから対応しないんだろ
22名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 04:14:27.64ID:ZUDK9awN0
>>20スマホ自体には接続する機能・操作する機能自体が搭載されてて、
ゲームの方が対応してないだけだからそれとは関係ない
ほんとにデメリットになるならスマホのメニュー画面の操作に対応してるのはおかしいし
23名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 04:18:08.81ID:xCmE3On10
スマホである以上タッチ操作は必須

コントローラー前提のゲームデザインは出来ない

無駄にコストが掛かる事をする訳がない
24名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 04:22:47.72ID:mmyQ3uoV0
バトロワとかは対応しろよとは思う
25名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 04:24:20.12ID:I6cRyO4cM
CSからの移植タイトルですら対応しないやつあるならな
ドラクエお前のことだよ
26名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 04:24:20.34ID:ZUDK9awN0
>>23
対応してるゲームはほぼコントローラーだけで操作できるんだが
手抜きなだけだろ
27名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 04:25:07.84ID:5ovgEiBg0
ゲーム機じゃないから
28名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 04:29:09.77ID:ZUDK9awN0
>>27
そうとは言えど、Androidのメニュー自体がコントローラー操作対応してたり、
コントローラー操作に対応してるゲームがあるんだからがんばれと
29名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 04:35:18.85ID:ga8KfId20
>>20
結局スマホっていうのはそういうものだよな
色々やろうとすればデスクトップ以上にめんどくさいうえにパフォーマンスも悪い
30名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 04:42:31.36ID:9h6o58iRM
iOSはMFi認証取ってる製品でないとジョイスティック入力まともにできないわけだが
認証を取るメーカーが絶滅して現状手に入るコントローラはもう1種類しかない(海外amazonからの輸入w)
31名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 04:42:38.73ID:ZUDK9awN0
>>29スマホの問題じゃなくてゲームの問題だろ
スマホで標準で対応しているもの・他のゲームが対応してるものに対応してないんだから
Switchでジョイコンで操作出来てプロコンで操作できないゲームあるけどあれと同じだよ
32名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 04:44:12.33ID:ga8KfId20
>>31
根本的にはスマホの問題
Windowsデスクトップならまだ微調整はしやすいけど
33名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 04:47:01.19ID:ZUDK9awN0
>>30OS自体が対応してない製品で操作できないのはわかるよ
俺が言ってるのは(Android)OSがある程度コントローラー操作に対応してるのに
ゲーム側は全然対応してないって話だから
34名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 04:53:29.83ID:ZUDK9awN0
>>32いやスマホの問題じゃないだろ
コントローラーで操作できるゲームはちゃんと操作できるんだから
例えばスマホのFF6、アスファルト8、リッジレーサーは
箱1コンでちゃんと操作出来てタッチ操作は滅多に使わないし、
ボタンと動作の対応も滅茶苦茶になっておらず、決定がA、否定がB、移動が左スティック、
一時停止はメニューボタンに当てはめられているなどちゃんとしている
スマホ自体に問題があるならここらへん滅茶苦茶になってるはずだよ
35名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 05:00:25.47ID:ZUDK9awN0
特にFF6はバッチリ対応してるのに刀使の巫女が全く操作できないのが変
同じスクエニだろ。タッチ必要な内容でもないし
36名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 05:04:43.27ID:WV6ENC4jp
>>7
ほとんどのユーザが使わない機能を実装するのに金をかけるのは単純に馬鹿らしいだろ
企業にそんな事求めても無駄
37名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 05:07:09.85ID:ZUDK9awN0
>>36
コントローラーの対応に大した金なんてかからんだろ
実際に対応してるゲームもあるんだしさ
38名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 05:09:47.80ID:4rsJPSQqM
実際に対応してないのが多数なんだろ
39名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 05:11:37.46ID:leTbGsae0
スマホでゲームしている人にコントローラは複雑すぎて覚えられない。
彼らに操作できるのはせいぜいボタン二つ程度と言われている。
40名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 05:12:31.85ID:ZUDK9awN0
対応しているゲームの遊びやすさを味わうと対応してほしいと思ってしまうわ
手を掲げてずっとタッチ操作するよりも手元でコントローラーぽちぽち弄ってたまに対応できないとこでタッチする方が楽
Switch以外だとスマホぐらいでしかこういうの出来ないから対応してほしいだが…(据置でテレビを頭の上に固定するとか怖いし高い)
41名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 05:18:29.37ID:ZUDK9awN0
>>39
強制じゃなくて任意で使えるようにしてほしいって話よ
アスファルト8は基本的にはタッチ操作・ジャイロ操作で遊ぶゲームだけど、
コントローラーを接続した状態で起動するとコントローラーでの操作説明が出るし、
コントローラーでの操作方法が3種類用意されて選べるようになっている
それでいて大人気で1億DLを達成している
42名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 05:23:34.52ID:ga8KfId20
>>34
基本的にスマホはマルチメディア端末であって
Windowsだって基本的にはコントローラー接続すれば対応するけどちょこちょこ微調整が必要なわけよ
43名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 05:27:50.41ID:ZUDK9awN0
>>42じゃあ微調整すればいいだろう
きちんと微調整してちゃんと遊べるゲームがあるわけだし
とりあえずアスファルト8でも入れてみてくれ
44名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 05:31:20.96ID:ga8KfId20
>>43
だからクソほどめんどくさいじゃん
素直にWindowsでやった方が早いしお手軽

だいたいスマホのコントローラーつけるホルダー自体が昔からあるのに全然流行らないじゃん
実際いちいち付け外しするのめんどくさいし
重くなるしバランス悪いし使い勝手良くないよ
45名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 05:32:14.15ID:4rsJPSQqM
反論する事が目的みたいだな
現実には多数対応してないのに
46名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 05:33:57.32ID:dUZVxu6K0
まずスマホ側に標準でコントローラつけないと無理だと思うよ
47名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 05:39:05.27ID:ZUDK9awN0
>>44Windowsで出てないゲームも多い
あとホルダーホルダー言ってる奴がいるが、
俺が求めてるのは「箱1コンなどの無線コントローラーをスマホに接続させてゲームを操作させろ」だぞ
個人的にはホルダーはコントローラー動かすと本体ごと動くのが面倒だし余計重くなるから求めてないよ
なんで俺がホルダー求めてるって事になっとるんだ

>>45だから積極的に対応してほしいって話だが
48名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 05:42:14.43ID:ga8KfId20
>>46
結局のところそこだよね
携帯機だし
外付けでやるとかさばるし
49名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 05:46:04.89ID:p8R5PdeE0
>>30
マイクラで使ってるけど、遅延はともかく時々入力を取りこぼすのが辛い。高いところの作業では死につながる。
50名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 05:46:45.17ID:ZUDK9awN0
俺はこういうスタイルが好きだ
なんでスマホってコントローラー操作対応してないゲーム多いの? 	->画像>2枚
51名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 05:49:21.95ID:TxTemuVC0
スマホて手に持つものだろ?コントローラー持ったらスマホをテーブルの上に置くの?あんなチッサイ画面で?
スマホは大きさ全部違うからSwitchみたいにガチャコンタイプは無理だし
52名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 05:51:52.01ID:p8R5PdeE0
ゲーム機からの移植タイトルくらいは頑張れよと思うけど、スマホのタッチパネル前提に作られてる大多数のゲームはしょうがない
53名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 05:52:29.82ID:eutM5N9lM
タブレット使ってるからパッド対応してくれたほうがありがたい
スイッチのテーブルモードと同じ感覚だ
54名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 05:54:45.27ID:TF5LKo1p0
アクションゲームくらいはパッドでやらせろ
55名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 05:56:07.96ID:ga8KfId20
>>50
普通にそれデスクトップでやってるわ
モバイルディスプレイ買えばできるぞ
56名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 05:56:13.18ID:ZUDK9awN0
>>51
>>50だぞ
57名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 05:57:53.97ID:p8R5PdeE0
スマホのコントローラが出てきた時にああこれで縦シューがどんどん出たら最高だなとか思った時代が俺にもありました
58名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 05:58:33.86ID:ZUDK9awN0
>>55スマホにしか出てないゲームがあったり
59名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 06:00:02.63ID:+O75NIwuM
ゲーム機にマウスとキーボード対応させろみたいな話
してるのもあるけど
60名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 06:03:25.21ID:wyuoaujz0
iOSもAndroidも初期の頃に、CSゲーを誘致しようとゲームパッドに対応したんだよ
対応したての頃は「iPhone向けコントローラー発売!」と
周辺機器メーカーも一斉に発売したんだが、これが全く流行らなかった
で、そのうち存在ごと忘れられた

今のガチャゲーが流行る前
まだスマホで買い切り型が模索されてた時代の出来事だ
61名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 06:05:04.77ID:ZUDK9awN0
アスファルト8がガッツリ対応しているのにな
>>59そういうのとは違うと思うけどなぁ
62名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 06:11:25.45ID:4rsJPSQqM
コントローラ対応させるより射幸心煽って課金させたほうが利益になる
買い切りのゲームなんかコントローラ対応しようがしまいが売上なんかたいしてかわらんだろうし
63名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 06:17:44.08ID:WV6ENC4jp
標準で付いてない物に標準で対応なんて普通はしないよ

そんな事する企業が多数派ならPSのゲームはみんなVRに対応してるしMoveにも対応してる
でもモーション操作が標準で付いてるゲームなんて、それが標準装備の任天堂ハードでしか出ないやん
任天堂ハードとのマルチのタイトルでもPS版ではモーション操作付いてない事が多い
標準装備か否かってのはそこに金をかけるか否かに直結するのよ
64名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 06:35:26.67ID:ZUDK9awN0
なんでこんなこと言うかというとさ、あまり規模が大きく無いシリーズはスマホで新作出たりするし、
今どきのアニメなんかはスピンオフのゲームがスマホでしか出ない事が多いからなのよ
アニメでは描かれないシナリオとかキャラとか設定とか沢山あってそれを知りたいからゲームやるんだけど、
画面タッチするよりコントローラーの方が遊ぶのが楽なんだよな。だからコントローラーで手軽にだらーっとやりたいみたいな感じ
65名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 07:07:28.15ID:nm1Ryj3Mr
スマホは基本的にここを見るために存在してる。それ以外の用途は特になし。
66名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 07:15:28.83ID:0pttXBQUr
>>64
マジレス
まだあんま需要がない
もしくは、需要がないと思われてる

パッド前提のゲームが馬鹿売れすれば
ガンガン増えてくよ
67名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 07:16:44.92ID:ZUDK9awN0
>>66
アスファルト8はパッド操作にガッツリ対応してて1億DL超えたよ
68名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 07:22:44.65ID:0pttXBQUr
>>67
前列がまだ少なすぎる
まだまだこれからって所だぺ
69名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 07:24:08.27ID:DxmgC44X0
スマホでコントローラー使うようなキチガイなんて少数だからね
70名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 07:28:15.06ID:iCPZSk5c0
言っちゃあなんだが、結局本当にごく一部のアクションゲー以外はタッチパネルのみで全く問題ないってことがわかってしまったんだよ…
どうやっても快適にできないのは格ゲくらい
71名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 07:29:14.68ID:ZUDK9awN0
>>70いや、ソシャゲポチポチゲーもキツいよ
だって本体を触らないとプレイできないから
72名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 07:30:29.03ID:iCPZSk5c0
>>71
本体触れよw お前はスマホをなんだと思ってんだ??
73名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 07:32:35.38ID:dUZVxu6K0
>>67
コントローラ操作関係ないでしょDL数多いのは
コントローラ操作限定のゲームはどれぐらいのDL数なの?
74名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 07:32:44.41ID:0pttXBQUr
>>71
アクション性の緩いゲームなら問題ない

音ゲーやテーブルゲームは言わずもがな、
荒野行動みたいなTPSなんかも、エイム関連はパッドよりタッチの方が好き、てな人もいるしな
75名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 07:35:26.82ID:p8R5PdeE0
まあ気持ちはわかるんだけどね。

>>50みたいな目的なら、AppleTVやChromecastでモバイルモニターに写しつつ手元のスマホをポチポチするのが現実的かもね。
遅延があるからアクションは厳しいだろうけど。
76名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 07:35:39.87ID:ZUDK9awN0
>>72
そのスマホでコントローラーだけで操作できるゲームがあるわけで
大体、今のスマホなんてBTでいろいろ無線接続するのが当たり前だろ
VRだってジョイコンみたいのついてくるし、イヤホンだって無線しか使えないの多いし

>>73なんで限定?
どっちも使えるのが良いと思うが
77名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 07:37:42.43ID:0pttXBQUr
>>76とりあえず
大半のユーザーがコントローラー無しで
問題なくやれているなら、
前例にはなりにくいな

本当にパッドや外部コン前提、というゲームの
大ヒット作が欲しいな
78名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 07:37:45.61ID:ZUDK9awN0
>>75そうするとタッチしたいとこと指の位置がずれやすくてやりづらい
コントローラーだと触感でボタンの位置とか手元見ないでも分かるからな
79名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 07:37:52.93ID:dUZVxu6K0
>>76
コントローラ操作がどれぐらい需要があるのかなって
限定じゃないとタッチ操作の需要なのかわからないからね
80名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 07:39:29.74ID:ZUDK9awN0
最悪、それぞれのボタンに機能が割り当てられてなくても、
画面上にマウスポインタを表示してスティックでそれを動かして
ボタンを押すとタッチしたことになるみたいなデバイスやアプリが欲しい
リアルタイム系は難しいけどじっくり戦略ねるタイプのソシャゲなら出来そうだし
81名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 07:44:02.72ID:uLxlp8qk0
>>16
これね
我々ゲーム好き層は、コントローラねえとやってられねえよって感じだが
スマホゲーの中心層であるライトは、別に求めてないし
むしろコントローラ操作を覚えなければならない煩わしさはマイナスで
タッチで直感的にプレイ出来た方が良いんだろうな

要は最初からゲーム好きがターゲットに作られてないって事よ
82名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 07:44:55.40ID:iCPZSk5c0
>>76
物理コントローラー操作対応にすると操作UIに縛りが出るというデメリットもある
はっきりいやぁタッチパネルにはじめから完全最適化した操作体系とは相性が悪い
「標準であるタッチパネルオンリー」に最適化した操作UIでまずゲームをつくるのは当たり前

そして標準じゃないコントローラーに対応、ともなるとボタンなどの表記がコントローラーによってまちまちになるし
つくるほうとしても対応させる労力がもったいない
対応させなくても十分快適にできるんだから、労力割く理由がないんだわ
83名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 07:46:00.66ID:0pttXBQUr
>>80
言ってる事自体は悪くないが、
正直ここまで来たらあんた自身が動いた方が早いぞ

ゲハで愚痴る労力を投資と開発に回すんだ
84名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 07:52:44.95ID:p8R5PdeE0
>>80
それだけならBluetoothマウスでいけるような
85名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 08:16:20.15ID:oWvve0Bc0
コントローラーほしがるの
ここにいるおじさんだけでしょ
86名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 08:17:33.68ID:ZUDK9awN0
>>85そうでもないだろ
対応してる洋ゲー何かもあるんだし
87名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 08:23:09.40ID:eYB69GTYr
>>9
ゲームじゃないから
88名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 08:32:33.51ID:J2ad7IUf0
>>57
縦シュー弾幕ゲーはタブレットのタッチ操作が快適
89名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 08:36:13.40ID:hon5MZqM0
タッチとパッド操作を両立させたシステム作るより
タッチでもサクサク進む難易度(課金)調整の方が捗る。
90名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 08:36:33.90ID:0zVuTv940
>>86
その洋ゲー、たいして売れてないでしょ
91名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 08:38:27.74ID:ZUDK9awN0
>>90
 1 億 ダ ウ ン  ロ ー ド
92名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 08:40:57.80ID:0zVuTv940
>>91
それなんていうゲーム?
93名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 08:45:07.94ID:ZUDK9awN0
アスファルト8
94名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 08:50:00.72ID:SzsL8nR20
>>37
試しに自分でコントローラー対応させてみ
操作系はバグの温床だぞ
95名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 08:53:40.37ID:ZUDK9awN0
>>94ど素人と企業を一緒にされても困る
96名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 08:55:39.39ID:SzsL8nR20
>>95
あぁ
素人なのに大した金かからんとか言っちゃったのか
これは失敬
97名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 08:58:49.99ID:0zVuTv940
>>93
無料ゲームのダウンロード数を自慢されてもなあ
それ売り上げでFGOにかてんの(棒
98名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 09:19:35.51ID:ZUDK9awN0
色んな会社がコントローラー出しまくっててAndroidのOS自体も対応してるのにゲームの対応は進まないんだな・・・
99名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 09:47:53.77ID:zdps/v2YM
>>96
無料のゲームですら対応してるとこあるのにそれ以下の企業しかねーのか
なるほどな技術力と信者の頭が激低下してるわけか
100名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 10:05:29.98ID:hon5MZqM0
レースや格ゲーみたいな、ゲーム性やシーン切り替えがCSそのままのやつならメジャーどころは大抵パッド操作にも対応してるやろ。


でも、
いろんな機能にアクセスする為のボタンやメニューが沢山あってそれらを何度も何度も切り替えながら進める様なタイトルでタッチとパッド両対応にしようとすると
「あっちを立てればこっちが立たず」状態になりやすい。

タッチでダイレクトにポイント指定できる事が前提のUIと
上下左右キーでカーソル移動して選択するUIとでは
求められるものが変わるからね。

かたやUIオブジェクトを大きくしてバラして配置した方が視認性やミスタッチ軽減の面で優れている。
かたや上下や左右に均等連続配置した方が一覧性やカーソル(視線)移動の面で優れている。
当然、どちらもメニュー(画面)階層の持たせ方も変わってくる。

そういうの無視して、戦闘画面でキャラが表示されてるシーンの操作しか頭にない馬鹿共は黙っていなさい。
101名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 10:15:05.57ID:dUZVxu6K0
>>91
コントローラ欲しがってる数とそのDL数意味ないからなぁ
102名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 12:32:05.97ID:iEhhKyDCp
個々のゲームアプリのコントローラ対応状況が分からないのも普及が進まない原因だな。
103名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 12:40:20.65ID:i8Zb9y8E0
基本無料のガチャゲーにもアクションゲームあるしな
そういうのはswitchでやりたくなる
104名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 14:14:16.35ID:9h6o58iRM
>>98
厳密な規格作ったけど iOS で使えるコントローラって絶滅してて、
アメリカのamazonで買える1機種しか、もう存在してなかったりするで
105名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 14:39:52.88ID:XulidXugM
スマホゲーをマウスPCに移植しただけで操作しづらいって叩かれてるのにパッドとか無理だろ
106名無しさん必死だな
2018/05/19(土) 19:59:08.15ID:p8R5PdeE0
モンハンでも普及の起爆剤にならなかったし厳しい
107名無しさん必死だな
2018/05/20(日) 01:17:46.62ID:6bUEGQ4Jp
>>51
コントローラーにスマホを装着する
108名無しさん必死だな
2018/05/20(日) 01:20:56.26ID:6bUEGQ4Jp
>>67
多分アスファルトやってる奴の殆どがコントローラー使ってないんだろうな
俺もこのスレで対応してるの初めて知ったし
109名無しさん必死だな
2018/05/20(日) 01:30:57.49ID:PjTCedk30
俺はもうスマホのコントローラー対応は諦めた
それよりアングリーバードみたいにタッチ操作の面白いゲームに期待するわ
物理ボタンのゲームはスイッチでやるわ
現状ではそういうゲームがあんまり出てないことの方がコントローラー未対応より問題だと思うわ
110名無しさん必死だな
2018/05/20(日) 02:48:40.68ID:Cy+4PiIK0
ゲームやってると思われるのがイヤだから対応しなくていいです
111名無しさん必死だな
2018/05/20(日) 04:57:00.17ID:3zgSbLza0
がっつりゲームしたい人のためのデバイスじゃない
112名無しさん必死だな
2018/05/20(日) 05:16:12.40ID:E8Tijakz0
まあVitaが戦略を間違えなければ、今頃スマホとのハイブリッドが生まれていた可能性はあるんだよな
113名無しさん必死だな
2018/05/20(日) 07:14:24.35ID:sQ1ZfFKt0
>>112
それは無い
114名無しさん必死だな
2018/05/20(日) 09:54:43.22ID:9P62r2niM
どうせコントローラ対応のスマホゲーもやったことない馬鹿ばかりだろ
115名無しさん必死だな
2018/05/20(日) 10:24:41.45ID:wyEfhvEUr
>>112
寝言か
どういう戦略でそうなるんだ
116名無しさん必死だな
2018/05/20(日) 10:42:19.40ID:E8Tijakz0
VitaもXperiaも仲良く死んでしまった今ではありえないわな。
3Gモデルも結局活かすことができなかった。

>>114
マインクラフトやってるけど、switchに統合版が来たらその役目も終わりだな。
117名無しさん必死だな
2018/05/20(日) 10:49:01.12ID:0mi8BukQ0
スマホで出てるリッジはアーケード時代やPS1時代のように絶妙なライン取りが求められるゲーム性なんで
精密なハンドル操作を要求される感じで箱1コンで遊んでるよ
曲がりやすいからってドリフト使いまくってるとかなり遅くなる
お手軽ではないけど、コントローラーで遊んでる限りは昔のリッジみたいで最近のCS版よりも好きだな
118名無しさん必死だな
2018/05/20(日) 10:55:46.30ID:Qm1fWZNFM
ソニーも、スマホにつけるコントローラーの特許出してたっけ?それでswitch死亡wwwみたいなスレが立ってたのは覚えてる
着脱式のコントローラーが付属したXperiaのゲーミングモデルが、もしもVitaが成功した上で互換があれば、スマホ市場で差別化できていた可能性はある
119名無しさん必死だな
2018/05/20(日) 13:31:53.75ID:mw5hJZOZ0
>>114
わざわざ追加で買わなければ、コントローラーでのスマホゲーを体験することが出来ず、良さがわからなければ需要もされない、だから開発時に重視されない
そういうことを言われてるんだと思うぞ

Bluetoothのイヤホンは、もともと付いているイヤホンの置き換えだから、利便性がイメージしやすい
外付けメモリは、本体メモリがいっぱいになったので仕方なく
「無くても困ってない」ところに追加機器を買わせるのは大変だ
120名無しさん必死だな
2018/05/20(日) 20:18:12.52ID:6yEow1saM
無くても困ってないってゲームだけどな
娯楽にもそんな言い訳つけんと買えんのか
ま、本気じゃないわな
121名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 01:54:17.45ID:9QduytmCM
>>100
ほんと知ったかが良くほざけるよなw
タッチオンリーだろうと普通にスティックをマウス的に操作出来る
荒野勢はわざわざパッドプレイの動画挙げてる
精密さ求めるならタッチのみだろうとパッド使う奴等がいるのはバトロワというガチ勢が沸きやすいとこに勝つための需要としてできてんだろうね
パッド持ち歩くのめんどくせに配慮してとか気軽にゲームをやらせる為にみたいな理由ならまだ分かるけどこのアホみたいなあっちを立てればこっちが立たずとかは絶対無いw
操作性はパッドがタッチの上位互換なんだからタッチ向けでも悠々出来る
122名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 05:51:51.59ID:AXIcnZCI0
・スマホの操作性に合わせてゲーム内容を調整する→ゲーム内容自体が変わってしまてるのでパッドを接続してもCSのようには遊べない
・CSのゲームと同じように遊べるようにする→パッド有利でスマホの操作性や機能ではクリアが困難になってしまう

こういう問題があるな。前者は割とよくあるし、後者はクロノトリガーで問題になった
PS1時代なら「専用コントローラーを使う方が有利になる」なんてのは普通に許されたが、現代だとそういうのはあまり好まれない
123名無しさん必死だな
2018/05/21(月) 17:11:16.09ID:47IIyQLy0
なんだ結局荒野行動すら見てこなかったのかw
しょーもねえカスだな
自分の知ってること以外は全部未知の技術なんだろうな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210135409
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1526668482/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「なんでスマホってコントローラー操作対応してないゲーム多いの? ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【コロナのみなさん元気ですかー!】アントニオ猪木氏「ダイヤモンド・プリンセス号」に「元気ですかー!」プラン消滅していた
ネットワークビジネスもオンラインサロンも結局は初期メンバーしか得しないシステムになってんだよな
【モーニング娘。15期】 岡村ほまれ応援ファンクラブスレ part9 【皆さんの温かいコメントが励みになってます】
みんな一体どんなシステムで感情コントロールしてるの?気が狂いそうで泣き出した俺がまともなんじゃないの?
ビートたけしさん オフィス北野に多額の資金残す 「これで俺がいなくてもやっていけるよね」
決してロリコンではないがドラクエモンスターズのイルちゃんかわいい
コンビニで小銭ジャラジャラ現金払いしてる奴ってなんなの?? 電子マネーやクレカのほうがポイント貯まるし手間も少ないのに
逆になんで邦画はクソなの?問題 作り手はアニメしか見ない池沼じゃなくゴダールもタルコフスキーも観てる奴らが作ってるのに
《悲報》エイベックスさん、第二の浜崎あゆみを作りたくてとんでもない歌手をデビューさせてしまう
【ホリエモン】<W杯開催で日本中が熱狂したラグビー人気の今後について>人気継続は「難しいんじゃないですか」
愛理ソロデビューしてずいぶん経ったが結局ブレイクしなかったが何でだろ?ハロ史上最大級のエースが何で全力スルーされたのか
強烈な欲が湧いても目標意識や意志によって自分を制御してコントロールできる奴なんてほんとに居るのか?
フジが佳子さま脅迫犯の無職に対して「43歳にもなって熊のプーさんのぬいぐるみがキモい」とコメント
ゲーム「このすば」 店舗特典がエロい。これはアクア様も「ちょっと!ちゃんと私でシコりなさいよ!」と言ってるに違いない
「港のヨーコヨコハマヨコスカ」みたいなインパクトがある歌がなんで出てこなくなったの? 
エロゲーってなんでオワコンになったの? 性処理用のコンテンツが死ぬなんて普通考えられないよね
岡田晴恵、新コロはスーパーでも感染るんです。レジはセルフ、触ったものは絶対買って下さい。★4
ネットでビジネス論打ってるやつってなんでニートみたいなやつしかおらんの?
ハーレーダビットソン「若者がハーレー買ってくれない(´・ω・`)」 アナリスト「あんなのでかすぎて売れるわけない」
ぶっちゃけ「日本の大手ゲーム会社」ってもう任天堂とコエテクしか残ってないんじゃないの?
【】焼きトウモロコシってなんでポップコーンにならないの?(´・ω・`)
ヌーディストビーチの男たちってなんでボツキしてないの?
ビートたけし「宮迫の“一線は越えてません”ってアリャ酷いね。言い訳するなら淋病で出来ないぐらい言え」
最強の目薬ってなんだと思う? 前までの俺「ロートビタ40α」←まちがい 今の俺「新サンテドウα」←せいかい
【画像】25歳巨乳コスプレイヤーさん、数学と理科があまりにもできないので中1のテキストを買ってやり直してる
【画像】とんでもない焼き肉屋が発見される 米を焚くのもセルフ、ラーメンはインスタント、コーヒーもセルフ
犬や猫にとって心地良い音楽はあるのか?ペットブームの時代に犬猫向け癒やしCD出せばビジネスになると思うんよな
なんJ民「TBSのビビットはいなぷぅ軍団のぴょーざわメンバーと繋がってる岩永優樹がディレクターだから信頼しない方がいいで」
トムとジェリーってジェリーがガチクズ過ぎて胸糞悪いんだがジェリカスがコテンパンに打ちのめされる回とかないの?
ノートパソコンが急にブルースクリーンになった、どうしたらいい? 早くwindows10にしろって言ってんのか
コロナが大流行してるのにゴートートラベル廃止しない菅ちゃんwwwwwwwwwwwww
【画像】コードギアスのC.C.さん、とんでもないエロフィギュアが発売されてしまう
いまさらカントリーラストコン見たけど森戸知沙希ちゃんがルックス最下位になってて悲しくなりました
日本の男子リレー銀メダルの話題で未だに盛り上がってる韓国人のコメントがらしくないんだが
ビートたけし「ロザン宇治原ってよ芸人の癖にクソつまんねえしクイズしかやらないじゃねえか」
宮崎文夫、キーエンスにギャル男として新卒入社して売り上げゼロで退職していた事が判明「オレ、ビッグになりたいねん」
スーパーの店長「おいコラ!なにボサッとしてんだ!さっさと働け!!」JDバイト「す、すみません」
【野球】楽天・オコエ瑠偉(19)も「ポケモンGO」をプレイ中 すでにレベル5で、コボスタ(宮城)のジムリーダー第1号になっていた
20年振りに今のモー娘の新しいプロモーションビデオ見たのだが、エースの森戸って子ゴマキの再来感あっていいじゃん
「ビヨンド・ミート」決算好調、株価が1ヶ月で6倍に 豆で作った肉の出来がとんでもなく良いらしい
モンハンwのメタスコアってなんでレビューサイトの数少ないの?
ファミリーマートって何も特徴ないのになんでコンビニ業界で勢力伸ばすことができたの?
資格勉強してるニートだけど親がコンビニでいいからバイトしろって言うんだがコンビニバイトなんてしても時間の無駄だよな?
「北野たけし」がホットなコントをやってしまう。昭和の芸人はタブー無しなんかい! 
【こっち来んな】ニートがコロナより怖い…韓国20代、仕事を求めて海外へ [5/23] [新種のホケモン★]
【悲報】宇崎ちゃん献血コラボ新イラスト、前回ポスターと何も変わってないのになぜかフェミさんが絶賛し始める
【育児】「うちの子、女の子なんですけどっ!」父親はベビー休憩室を利用してはいけないのか。ネットで議論★4 [無断転載禁止]
童貞なんだがマンコの味ってどんな味なの? ピザポテトとカップヌードルシーフードの味らしいんだが
【悲報】エリートチンコさん、お見合いでとんでもないカマをかけてしまう [無断転載禁止]©2ch.net
小林さん「ごめんちょっとお金貸してくれない?」トール「……またパチンコですか?」
【医療】飲んでも無駄な薬リスト ・風邪ひいて抗生物質・高齢者のコレステロール低下薬や睡眠薬・・・ [無断転載禁止]
マツコ・デラックスが自らが一番嫌いなとんねるず的業界トークをしてる件
なんで素人ってノートパソコンを買いたがるの?
【現在70歳】「ポスト安倍は菅官房長官しかいない。官僚をコントロールできるのは菅さんだけ」
dtvでカントリーの卒コン見てんだがヒドい出来なんだが
「電車でベビーカーを畳まないに8割賛成」にネット上で議論勃発 「赤ちゃんはみんなで育てるもの」をきっぱり否定する声も★3
ニートだがビール3缶飲んだがこれから車でパチンコ屋いってくる!ちなみに親の財布から金パクった [無断転載禁止]
ユースビオ社長「ベトナムにいるうちの社員はほぼ寝てないんです。段ボールで寝てるんですよ!?」 
昔K-1で敗者復活トーナメントってあったけど現実だと敗者には復活のチャンスなんか無いよな
カリスマコスプレイヤーえなこさんが夏コミの写真集に向けて撮影中 エロかわいすぎ [無断転載禁止]
AKBの8年目ってCM無くなりコンサート空席が目立ち始めたのになんで乃木坂の8年目は勢い落ちないの?
キングオブコントってかまいたちが優勝したけどにゃんこスターに全部持って行かれたよなww
【悲報】バスツアー芸人高橋みなみさんの総選挙についてのコメントがペラペラオwwwwwwwww
浅香光代さん 死んだサッチーにコメント 「皆の気分を悪くしないように来世では静かにしてね〜」
1週間くらいでプリント1枚2000円で解いてくれるサービス探してるんだけど知らない?現代文なんだけど
マツコ 「アダルトビデオのさ、開始10分ぐらいまでインタビューあるじゃない。あれ誰が見てんのよ!」
23:54:09 up 28 days, 57 min, 0 users, load average: 55.15, 87.87, 114.08

in 0.6630961894989 sec @0.051279067993164@0b7 on 021013