◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】機動戦士ガンダム:ハリウッドで実写映画化決定 YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1530839746/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 10:15:46.50ID:MvthQp5ha
https://mantan-web.jp/article/20180706dog00m200000000c.html
機動戦士ガンダム:ハリウッドで実写映画化

人気アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズが、ハリウッドで実写映画化されることが6日、明らかになった。
同シリーズを制作するサンライズと映画「パシフィック・リム:アップライジング」などのレジェンダリーが共同で手がける。

 米ロサンゼルスで開催中のアニメイベント「アニメエキスポ2018」で発表された。

 詳細は今後、発表される。
【速報】機動戦士ガンダム:ハリウッドで実写映画化決定 	YouTube動画>1本 ->画像>3枚
2名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 10:16:24.72ID:dM5tmbGk0
顎割れのシャー
3名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 10:17:23.23ID:dRgSmNtSF
Gセイバー
4名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 10:17:29.63ID:YkM/nieYa
顎シャア
5名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 10:18:44.72ID:PcViu1KO0
真のガンダムブレイカーきたか
6名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 10:19:30.03ID:Fj39gRvDa
レディープレイヤーワンの方を思い出して妄想しろ
7名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 10:20:55.12ID:GStm6Lh50
ゴジラみたいにちゃんと予算がつけば面白くなるだろうな
ロボ物もヒットさせてるし向こうは
8名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 10:21:44.20ID:f/Ugs1+e0
9名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 10:22:03.70ID:MH2de2l2a
ケツアゴシャア来るか
10名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 10:24:15.85ID:1ozQ2cxk0
またあのシャアを見れるのか
11名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 10:25:08.28ID:ZI5Dt+opM
【速報】機動戦士ガンダム:ハリウッドで実写映画化決定 	YouTube動画>1本 ->画像>3枚
12名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 10:25:41.26ID:RMl9mcLi0
ザビ家のゴタゴタとかあっちは描きたくなさそう
そんなんよりビームサーベルだ
13名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 10:26:21.89ID:n7sTNz2f0
PS1引っ張り出してGUNDAM0079 TheWarForEarthで予習しとかないとな
14名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 10:28:34.25ID:FjHZFWwVp
アキラ実写化から何年たちましたか
15名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 10:28:36.54ID:4cLNn4Wp0
フォトリアル厨はもちろん喜んでるんだろうな
16名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 10:29:25.20ID:YU4h8oVsd
日本がやるよりは絶対マシなものになる
17名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 10:29:27.21ID:CeMrvoFSa
パシフィックリム2とレディプレイヤーワンで登場したしもういいよ
ガンダムというキャラクターは良くても物語はロクなことにならないだろ
18名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 10:30:40.81ID:LPuOOHeCp
>>13
その後はPS2出してG-Saviourしないと
19名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 10:31:57.60ID:J7nWClvKa
>>1
日本のものは魔改造される事が多いからな
モビルスーツの造形が激変してる可能性もある
20名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 10:32:38.47ID:4XXx+XERd
アメリカだとガンダムのカラーリングって受け良くないから暗ーい色に変えるんだろうな
21名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 10:33:02.39ID:RMl9mcLi0
>>17
初代ガンダムで富野が重視した戦争の悲哀や親子の溝は間違いなくハブかれちゃうだろうね
面白くはあるだろうけど原作知ってるとヤバいタイプかも知れん
22名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 10:33:29.36ID:LPuOOHeCp
ガンダムマックスター主役にしたらエエねん
23名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 10:33:59.18ID:rZluwxhM0
ケツ顎のシャア希望
24名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 10:34:13.67ID:HFb/41ex0
G-SAVIORは許されたのか
25名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 10:34:19.47ID:FjHZFWwVp
ぶっちゃけガンダムという作品はすでに魔改造に魔改造を重ねたから
今更なにやられても誰も文句は言えないだろ
宇宙世紀ですら0083あたりからもはや糞まみれだ
26名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 10:36:02.61ID:UyO+RBUc0
監督は誰がするんだろう?
27名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 10:36:43.69ID:vNx6iAjz0
中国資本のレジェンダリーじゃ露骨なシナ俳優推し映画で決定じゃん
28名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 10:36:59.08ID:HFb/41ex0
既存作から実写化ならヒゲがいいな
29名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 10:37:30.91ID:aQPPCBu50
やめとけ
30名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 10:43:57.00ID:nTXM0/9u0
アホほど金積んで制作スタッフかき集めてなんとしてもガンダムを北米で成功させたいんだろうな
そして成功すれば今までのガンダム資産を活用できるからウハウハってところまで見えた
まぁこけるけどね
31名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 10:45:37.18ID:7frttis+a
クライマックスでライバルが「おれは悪役だから何やったっていいんだよ」とかメタ台詞言い出したやつだっけ
Gセイバー
32名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 10:46:47.94ID:G0sBkDT+r
Gセイバーはハリウッドじゃないんだっけ?
33名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 10:47:55.52ID:p0DcnkbPa
ケツアゴシャアがまた見れるの?
34名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 10:48:16.09ID:NepeR1Mua
Gセイバー?
35名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 10:49:47.07ID:vNx6iAjz0
>>30
中国資本で制作する中国市場向けの映画だよ
ハリウッドの看板はなんの意味もない
36名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 10:50:08.44ID:FkG7RqJh0
ラッキーボーイだぜ
37名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 10:50:51.46ID:07czebjYa
スターウォーズコケ始めたからSF新開拓したいんだろ
38名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 10:52:05.53ID:901dH8zY0
原作レイプ決定だな
39名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 10:53:17.21ID:zx5or0fS0
まずガンダムに興味あるのジャップだけだろ
40名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 10:54:46.20ID:YAyhy8630
アジアには受け入れられるかもしれない
41名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 10:58:16.97ID:lXg/y8mM0
ターンエーwww
42名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 10:58:26.71ID:esnueZlnp
ダンボールのガンダムとか出せばうけそう
43名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 10:58:31.78ID:urDwjzJ50
あー中国資本に買収されてるのか
じゃあ"革新的思想を唱えたカリスマの後を継いだのは独裁者一族で国は変質
カリスマの遺児が身分を偽って内部から復讐を図る"なんて話やるのは無理だな
44名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 11:00:33.41ID:ymBwa98W0
>>1
Gセイバー「俺の立場は」
ケツアゴシャア「やっぱりシャアはケツアゴじゃないと」
45名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 11:01:43.52ID:CJn9VUfOp
Gセイバーはかっこいいぞ
かっこいいだけ
46名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 11:01:59.65ID:/7omq3tO0
熟女声優がプルプル言いださなければセーフ
47名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 11:02:11.43ID:ymBwa98W0
そういえばパシリム2に一瞬ガンダムいたな
48名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 11:03:05.26ID:yaBzgcIc0
Gガンなら観たいw
49名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 11:03:19.97ID:BZEbI/p+0
アムロやシャアにはこだわらずガンダムの世界観だけ使用した
オリジナル作品に仕上げて欲しいな
サンダーボルトとかみたいな感じで
普通に実写化するとやばいと思うw
50名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 11:04:41.48ID:ymBwa98W0
>>16
日本の場合ガンダムの撮影可能な場所があんまりないって物理的制約がまずある
51名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 11:05:30.55ID:yaBzgcIc0
全部CGだろ
52名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 11:05:43.58ID:p+y5cAFgd
>>46
ガンダム無双インタの時点ですでに
歩んだ道な上に結局(元)熟女に
勝った奴いないのでしめやかに屋上
こいや
53名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 11:11:05.14ID:2rSZDBWN0
パトレンジャーと戦って欲しい
54名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 11:13:14.44ID:woyL0KkrM
セガサターンで実写化されてたよな
55名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 11:13:16.73ID:2rSZDBWN0
>>21
宇宙旅行してくれりゃ文句はない
56名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 11:13:17.85ID:xayj6/tI0
ガンダムってプレイヤー1で実写映画化してたやん
とりあえずあご割れシャアの出演希望
57名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 11:14:17.66ID:QWD/yyzPp
髪を染めた小太りのシャアが出るんだろ
あとは謎のアジア人
今のハリウッドに期待したらあかん
58名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 11:17:43.46ID:G0sBkDT+r
今は良いのさ全てを忘れて
59名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 11:17:52.40ID:P2lEU4zh0
ガンダム設定委員会の意見なんぞ無視して思いっきりやって欲しい
ガンダムはもう行き詰まりまくってるんだから
60名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 11:17:57.85ID:/VQejNXe0
フォトリアル至上主義者がウレションしちゃうな
61名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 11:18:37.43ID:lF9xBk/E0
ガンダムってアメリカでは人気薄いんじゃなかったか?
62名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 11:18:53.72ID:gCXh7LPU0
ガンダムて北米じゃあんんまり受けないからな
日本で大ヒットしてるからと意気揚々と放映した種は途中で打ち切られてるし
人が乗る巨大ロボが駄目なのかと思ったらマクロスを編集しまくったロボテックは人気あるし
63名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 11:21:45.88ID:vNx6iAjz0
中国の会社による中国のための映画だから、北米市場はたいして見ちゃいないでしょ
64名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 11:22:08.04ID:GStm6Lh50
ケレン味とか変なところにこだわらないでほしいね
戦ってる最中敵同士通信で言葉交わすシーンとか萎えるから
65名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 11:23:35.42ID:XHch1SHP0
ドラゴンボールの悲劇再び!
66名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 11:23:40.87ID:d0NDVGXWa
実写シャアといえばケツアゴと刷り込まれてるから、
イケメンシャアが出てきたらその方が違和感ありそう
67名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 11:23:50.79ID:XnOy4F140
まぁアムロが中国系になって黒人が増えるだろうな
連邦がアメリカ的な絶対正義になってモビルスーツがCGでドハデに暴れるだけの娯楽作に
68名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 11:26:27.07ID:lzfqC/MM0
>>62
そんなアメリカで唯一受けたのが新機動戦記ガンダムWだった

ケツアゴのヒイロ希望
69名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 11:27:00.74ID:IMiktOMP0
Gセイバーは無かった事になったのか・・・
70名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 11:27:13.62ID:lF9xBk/E0
>>62
旧日本軍やドイツ軍をどこかモチーフにしてる感じのジオン軍と、アメリカ的大国である地球連邦の戦争を描いてるが
その連邦がどこか腐敗した様子で描かれてるからね。この構図はアメリカではウケないと思う。アメリカ的な存在は正義!って感じになってないと
マクロスはその点、地球政府が一体となって宇宙人侵略に立ち向かう! って内容だからアメリカ人にもウケそう
あとアムロみたいなウジウジタイプの主人公はアメリカでウケが悪そう

ただ、貴族主義の打破をテーマとして描いてるガンダムWはそこそこ人気があると聞いた
71名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 11:31:01.83ID:k7ihwD4k0
即死しそう
72名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 11:35:06.39ID:VsAIsABsd
腐りまくってた連邦から独立しようとしてるジオンと書くと誰が正義か分からなくなる
73名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 11:36:34.33ID:qrnBEw6N0
マチルダさんは和田アキ子
リュウホセイは曙でやってほしい
74名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 11:36:59.60ID:s0dk+Icc0
なんで実写化すんだよ〜

せめてピクサーがアニメ化してほしい
75名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 11:40:39.12ID:gCXh7LPU0
>>68
Wは最初に北米で放映したのが大きいからね
ガンダムより天空のエスカフローネを実写化したほうが向こうで受けると思うんだが
あれは、当時の欧米の日本アニメバッシング(性描写や暴力表現、自国アニメ保護意識)を一変させたらしいから
76名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 11:42:05.94ID:RybN46QZM
過去の実写化ネタのつまんない大喜利だいたい終わった?
77名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 11:43:30.88ID:lge/23Nna
イメージビジュアルのような飛行をするのはUC
つまり
78名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 11:49:48.02ID:NLsbx3nj0
ターンAみたいなのは勘弁して
79名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 11:53:17.08ID:axz4VxQHd
レジェンダリー最近中華に買われたろ
中国アゲに使われるね
80名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 11:54:15.88ID:z5q5Ft8qa
ガンダムじゃん苦労人始まる
81名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 11:55:58.83ID:oIdPq4II0
ノワールってアニメの実写化を楽しみにしてたんだけど
一番好きなアニメなんだがなあ
82名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 12:00:45.99ID:5Tmr9WuN0
ナイトガンダム物語なら観る
83有意義なレスを心掛けるゲハ民の会 ◆KWSJQyZ6xU
2018/07/06(金) 12:03:27.80ID:KPa4VE5Wa
ロボットアニメの実写で面白かったの、パトレイバーだけなんだが。

※個人の感想です。
84名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 12:03:41.78ID:0C3r3eO/0
マクロスとヤマトとカウボーイビバップとアキラのハリウッド実写化の続報が全く出てこない件について

ゲームだと零のハリウッド実写化の続報が数年間全くない
85名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 12:05:17.36ID:/VQejNXe0
この映画に出てくるロボットをプラモデルにして
それを戦わせるゲームを作ったら面白そう
86名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 12:09:55.78ID:GOsRZosqd
>>21
Gガンなら誰も傷つかなさそうw
87名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 12:16:13.89ID:gCXh7LPU0
>>83
意味もなく水族館や船の上で会話劇するのには飽き飽きしたわ
波止場でセリフ劇する癖がパト2から変わってなさすぎ
88名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 12:23:42.13ID:Y9WAuRU1x
>>11
これをみにきた
89名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 12:23:54.64ID:THNEymcCp
スレッガー中尉が余裕すぎそう
90名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 12:25:07.03ID:J0zIroxtp
メカの動きをどう表現するのか楽しみだ。
スケールに見合ったもっさりなのか、小型化したパワードスーツとして
アイアンマンみたいなガンダムにしてしまうのか…。
パワードスーツタイプだと、長距離移動用の武器庫兼ブースターユニットに意味が出てくるんだが。
91名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 12:28:11.51ID:YvEDnv040
とうせトランスフォーマーのようにゴッテゴテになる予感しかない
92名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 12:30:10.52ID:ntJ/vZVMd
接近戦メインの無駄にごついデザインになりそう
93名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 12:31:55.41ID:ymBwa98W0
もういっそ洋ゲーみたいなガチムチガンダムにしようぜ
94名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 12:33:01.33ID:ymBwa98W0
ガンダムの前にロボテックどうなったよ
95名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 12:35:10.09ID:Ai363RWp0
>>93
ガチムチだったらガンダムで戦うより自分の肉体で戦う道を選びそうな
96名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 12:35:15.69ID:IA2ZHsZdM
パシフィックリムのロボみたいにヌルヌル動くんならまぁ いいかな
97名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 12:36:06.14ID:ymBwa98W0
>>83
SWEP8はぶっちゃけネクストジェネレーションパトレイバーのガチ版だと思う

低予算公式パロディだから許されたと言うか
98名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 12:37:41.75ID:sxh7oC8sp
これはともすると大ヒットかも
99名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 12:38:05.12ID:R981Fr1N0
ストーリーは一年戦争じゃなくてオリジナルになりそうだね
100名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 12:40:59.81ID:ymBwa98W0
>>64
あれってデザイン複雑化した80年代のロボットアニメから顕著で
クリエーター「シナリオやりたい」
スポンサー「ロボット出せ」
現場「スケジュールギリギリ」

って状態でなるべく枚数節約して話進めてロボット出すって言うと苦肉の策っぽいのよね
いつの間にか常態化したが
101名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 12:42:45.38ID:Ai363RWp0
日本では「粋」だと考えるシーンはアメリカ人にとっちゃ
「HAHAHA!リアルの戦いでそんな事あるわけアリマセンYO〜!」
ってなるんだぜ
102名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 12:44:46.15ID:c8pYwcYl0
ケツアゴにするんじゃねぇぞ…
103名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 12:44:55.32ID:ymBwa98W0
>>101
そもそも粋なんてアニメ無かった江戸時代からだから根深い
104名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 12:45:51.34ID:J0zIroxtp
>>100
ガンダムのリニアシートって省力化という意味では素晴らしい発明だと思う。
105名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 12:45:59.17ID:IA2ZHsZdM
ロボクオリティはトランスフォーマー程度の技術でいいから戦争のリアルさはプライベートライアンぐらいの血なまぐささと泥臭さで頼む
106名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 12:47:06.19ID:ymBwa98W0
>>79
マクベ「大勝利」
107名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 12:48:03.34ID:n3kbR6d80
トランスフォーマーみたく関節の機械剥き出しのゴチャゴチャで
たいしてカラーリングで差別化もしてないMSばっか出てきそうだな
108名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 12:48:58.18ID:LCirPFItM
>>20
ガンダムマーク2カラーで
109名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 12:50:16.38ID:IA2ZHsZdM
アメリカ人みたいなのは白い悪魔が無双するとこ見せとけば満足しそう
110名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 12:51:08.46ID:ymBwa98W0
>>67
リュウさんが黒人になるのかね
没案より
111名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 12:58:57.04ID:1cctqMGw0
ガンダムがマゼラアタックを踏む潰す映画になりそう
112名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 13:00:30.81ID:ymBwa98W0
個人的に期待はしてないがスゲー気になる
ガンダムの停滞っぷり半端ないから
とりあえず公開したらいく
113名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 13:01:40.74ID:ymBwa98W0
>>108
プロトとG3がいるぞ
114名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 13:04:47.86ID:qxMQCaxk0
ガンダムがコロニー侵略の異星人ロボや巨大モンスターと戦う映画になるだろう
115名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 13:15:39.18ID:wEw9iu95d
>>11
なんだ、されてるじゃないか
116名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 13:24:11.47ID:5cAoi2jAd
ぶっちゃけあのゲームの最大の功績ってケツアゴシャアやったこと何だろうな

>>111
ガンダムゲーでよくやったわ
117名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 13:49:34.05ID:ILS5ICS3F
>>105
これが一番いいと思う
118名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 13:51:33.69ID:ifyWshYz0
ケツあごのシャア再び!
119名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 13:56:39.63ID:WXZuwxFRF
>>118
斜め上にいってザビ家が
120名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 14:00:27.55ID:6Uebi61yF
これは大コケ臭がプンプンやねw
121名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 14:04:19.85ID:MK6b+d3h0
多分完成自体しないんじゃね
ロボテック映画とかどこいったの
122名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 14:04:41.38ID:5j3zjWpE0
宇宙怪獣倒すんだろ
123名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 14:07:14.96ID:hr1r7PnA0
>>122
ガンダムだと思ったらガンバスターだったのか
124名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 14:14:50.47ID:ZOe47foj0
ガンダム楽しみだけど戦闘妖精雪風はどうなったんや?
125名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 14:16:59.67ID:6vvWe/+30
あんまり言えないけどGセイバー嫌いじゃなかった
でも見るための手段ってまだあるのだろうか
126名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 14:20:56.82ID:WXZuwxFRF
>>125
VHSが古いレンタルショップにあったのも10年前
今じゃほぼ手段がない
127名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 14:23:18.84ID:WXZuwxFRF
>>124
こう言うの多すぎるんだよねハリウッド実写化って
ロボテックもどこ行ったし
128名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 14:24:21.05ID:cKx55e9b0
日本にアムロいたじゃん
最近見ないけど
129名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 14:24:47.72ID:YyiBKKhMd
平穏な学生生活を送っていた少年アムロが放射能を帯びた虫に噛まれニュータイプに覚醒
その能力に目を付けたシャアと名乗る謎の博士にガンダムのパイロットに任命される
アムロが好意を寄せていた学園のマドンナ、フラウを守るためガンダムに乗って地球外生命体に今立ち向かう

そして2人は幸せなキスをして幕を閉じる
130名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 14:25:20.61ID:MK6b+d3h0
G-SAVIOUR完全版DVD持ってるし
クライマックスのミラー上の戦闘カッコいいしやたらシリンダー音させて動くMSも新鮮
ただ加藤篠原の演技微妙なんでチャリティ版が見てえ…
131名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 14:25:49.37ID:ZspSq4IF0
後ろから撃つとは卑怯な奴ってセリフがG-savorで出てきて、いくらガキ向けでも馬鹿にしすぎだろって思った
132名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 14:27:54.21ID:L66PUOCo0
ヒットしたら「ガンダム文化はアメリカのものにもなる」ってことだよ
アメリカで放映しないで中国だけで放映ってならわかるけど
しっかりハリウッドだよ
中国資本とか以前に制作はアメリカでなんだし
133名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 14:30:31.59ID:KL1GII6b0
ポリコレ版ガンダムの内容を予測する。

キャラの人種を入れ替える:
アムロ・レイ→アフロ・レイ(黒人俳優: アーノルド坊や)

キャラの性別を入れ替える:
ブライト・ノア船長→バーバラ・ノア船長(女優:ジェシカ・チャスティン)

LGBT:
ガルマとシャアのセックスシーン。
セイラとミライのセックスシーン。
134名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 14:39:07.46ID:LbyxEAWwa
>>19
コレ
絶対コレジャナイ感でガノタスレ大荒れ祭りが見たい
135名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 14:40:55.26ID:UyO+RBUc0
>>132
ハリウッドのゴジラが日本のゴジラの
刺激になったようになればいいんじないの?
136名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 14:42:48.45ID:PSSA9Qtca
>>1
Z以降って外人から見て面白いか?
137名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 14:44:05.81ID:XbhHt3Bka
起源主張とかまるで…
138名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 14:45:31.40ID:dM2ihEhf0
>>134
鉄血とGレコのせいでかなりハードル落ちてそう
139名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 14:46:45.85ID:aGDXMlzsa
>>133
上2つはPS版のゲームで実際にあったなぁ
リュウが黒人、カイがアジア人
連邦の偉い人もレビル将軍ではなくて、ハニ・アサナとかいう黒人のオバサンに変わってた。
140名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 14:48:27.49ID:bV2eBWaQ0
SDだったら評価する
141名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 14:49:40.35ID:6vvWe/+30
>>133
リュウ・ホセイがアニメ設定の最初は黒人のつもりだったらしいからハリウッド黒人枠にくるかもな
142名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 14:52:42.32ID:PSSA9Qtca
>>11
しっかし怖いなコイツ
143名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 14:53:16.91ID:OVhKC1Y20
マジでケツアゴのシャアを出してくれ
144大東亜共栄圏のその先へ ◆IX.CWGxbW5Jr
2018/07/06(金) 14:59:05.02ID:bh8+yBw00
>>115
それ GUNDAM 0079 The War For Earthって歴史に残るレベルのクソゲーが元ネタ
145名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 14:59:19.54ID:6vvWe/+30
>>11に出てるけど
かつての伝説の実写ガンダムゲームより値下がりが早いと考えるとNEWガンブレって本当にヤバい
146名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 14:59:36.98ID:JE3Ek5tr0
>>20
そういやアムロってナニ人なんだ
白人なの?
リュウとかカイって日本名だけど
アイツら日本人なの?
147名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 14:59:54.59ID:JE3Ek5tr0
アンカーは無視してくれ間違えた
148名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 15:03:08.90ID:/VQejNXe0
>>146
日系人
嶺(レイ)
149名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 15:03:15.29ID:OVhKC1Y20
>>146
一応日本人設定だろ確か
で、アムロなんて名前日本で無いだろってハゲが付けたら
安室奈美恵が出てきた
150名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 15:04:34.84ID:LPuOOHeCp
島根に縁があるとか>アムロ
151名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 15:06:37.46ID:ibFlIjyTM
マクロスとエヴァンゲリオンのハリウッド映画はどうなったんだ?w
152名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 15:07:25.39ID:6vvWe/+30
一時期「霊安室」って呼ばれてたのがアムロ
153名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 15:11:38.11ID:4KUIS8gq0
エヴォリューションしちゃう
154名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 15:11:53.52ID:6vvWe/+30
>>151
フルメタルパニックも現状ではそうだったが
ああいうのは映画化権を買う事に意味があるから
実現しても結局ドラゴンボールレボリューションだし
155名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 15:16:47.36ID:IMiktOMP0
RTX440が出てくるなら3回は観に行ってやるけどな・・・
156名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 15:18:52.91ID:PMFO1mwL0
>>151
エヴァンゲリオン実写化の権利取ったところはハリウッドメジャーじゃなくて
独立系の小さい会社で資金調達できずにプロジェクト頓挫
会社も倒産した
157名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 15:24:47.65ID:gCXh7LPU0
アムロ・レイ 零戦
ハヤト・コバヤシ 一式戦闘機『隼』
カイ・シデン  紫電改

他のキャラも何かからもじったのがあったような
158名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 15:24:48.81ID:JE3Ek5tr0
>>148
>>149
マジか
名字がレイなんて絶対白人だと思ってたわ
ブライトだとかセイラだとかと同じ類の
159名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 15:24:52.85ID:tO4+XExUa
>>16
そうとは言えない
ドラゴンボールの実写と
20世紀少年の実写となら20世紀少年の方が
ダントツでいいぞ
160名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 15:26:43.88ID:gESiujO80
>>158
日本人っぽいけど絶対いない名前ってことで考えたら沖縄にいたって話は聞いたことあるな
161名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 15:28:27.73ID:P2oXe4xwa
>>134
正直ナラティブとかよりは期待出来るってのが…
162名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 15:30:31.39ID:Ai363RWp0
>>16
>>159
そもそもガンダム自体が実写映像化(と言っても確かゲーム内のムービー)
して大失敗していたはず

北斗の拳、スーパーマリオ、ゴジラと
日本の版権モノのハリウッド化は危険な匂い
163名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 15:31:58.44ID:9VpiZ4itM
上に書いてる人がいるけど
Gセイバーでとっくにハリウッドで実写映画化してるだろ
164名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 15:35:55.32ID:gCXh7LPU0
>>163
あれ、一応ドラマ扱いだからね
165名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 15:37:11.83ID:gCXh7LPU0
よく調べてみたらGセイバーてカナダ制作なんだな
166名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 16:06:37.24ID:cax8NQLN0
トランスフォーマーやパシフィック・リムみたいな無駄にゴチャゴチャしてるMSにされそう
167名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 16:07:47.42ID:5Tmr9WuN0
>>162
スーパーマリオは金かけて作ってるし別物として見れば結構面白い
168名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 16:10:44.22ID:Boi2XKBMa
>>166
あれって3DCG映えするからな
手描きじゃムリな部類だし
169名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 16:11:01.22ID:Ai363RWp0
ドラゴンボールエヴォリューションズとデビルマン
どっちがやべえだろうな?
俺はどっちもわざわざ借りて観たよ

1つ言えるのは、どこが作ろうと実写化は鬼門だ
ただし三池監督は鬼門の中の更に鬼門
170名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 16:13:34.83ID:bKve6IbO0
>>166
おー よく知ってるね サイズ(MSなら18メートル?)に見合ったリアル感を出すと、
そうなっちゃうらしい (パシフィックリムのフィギュアを作る会社が、
 イェーガーのオフィシャル制作の3Dデータをもらったが、細かすぎてそのままだと
 わけわからなくなるので、間引く作業が大変だったと言ってた)
171名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 16:28:08.49ID:ZPtkvXdY0
みんなガンダムに乗って戦っちゃいそう⋯⋯
172名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 16:28:15.00ID:aGDXMlzsa
今まで観てきた中で、アニメ・ゲームの実写化で面白かったのは
プリンス・オブ・ペルシャ 時間の砂

あと昨日、BLEACHの試写観てきた。
原作は歯医者の待合室で初期の方だけ読んだレベル
駄作ではないけど日本のレベルだとここらが限界かってとこ
色々叩かれてるルキアについてはそんなに気にならんかったのは
個人的な思い入れが無いからかねぇ
173名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 16:32:06.27ID:Boi2XKBMa
>>171
アメリカ人にとっての実質のファーストガンダムはガンダムWだからな
人気出たから次にGガンダムをやった
Gガンのフギュアがめちゃくちゃ出てるのはその名残
174名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 16:40:35.55ID:ZPtkvXdY0
>>173
海外のスシBarみたいな海外フィルターバリバリのガンダムもそれはそれで楽しいのかもねー
ただ名前も妙に日本を意識してONIガンダムやNinjaガンダムとか出てきそう⋯⋯
175名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 16:42:01.62ID:HQZVxU2w0
08小隊USA版作ったらクソ面白いと思う
176名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 16:49:26.47ID:gCXh7LPU0
08小隊は見れば見るほどジャングル戦闘で陸戦型ガンダムのカラーは有りえんわとしか思わない
177名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 16:53:32.91ID:KuWU7SASM
アニメの実写で成功したのって最近だと銀魂ぐらいだな
178名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 18:43:10.84ID:qKHNmkMr0
シャアはベッカムくらいにしろよ...
179名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 18:43:50.22ID:iwa+1hkG0
Gガン実写化とは胸熱
180名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 18:47:53.51ID:z5q5Ft8qa
アムロは奈美恵だな
181名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 19:55:27.27ID:urDwjzJ50
>>178
タトゥーバリバリの筋肉質シャアとかそれはそれで斬新だなw
182名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 20:04:58.70ID:aHZXNxxS0
ジャニーズは出さないでほしい
183名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 20:11:44.85ID:gESiujO80
シャアは正規パイロットだし筋肉質だろ
184名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 20:12:38.83ID:G4lPFH4B0
>>49
> アムロやシャアにはこだわらずガンダムの世界観だけ使用したオリジナル作品

何周年記念の作品だったか忘れたけど、アメリカと共同制作した「Gセイバー」がそうだよ。
約300年続いた地球連邦政府が崩壊し、
暫定政府としてセツルメント国家議会が政権を握ってる宇宙世紀0223年が舞台の物語。
185名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 20:18:43.62ID:w3e9kN//0
ケツアゴのシャア
バタ臭いセイラ
中国人のカイ
黒人のリュウ
目がパッチリとしたブライト
186名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 20:22:10.38ID:urDwjzJ50
>>183
正規の士官教育受けたはずのシャアと
機械オタク上がりのアムロでフェンシングしてあんな感じだったんだから
結構微妙じゃね?
187名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 20:26:28.00ID:lB28wtil0
フォトリアル蟲大歓喜やん
188名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 20:30:17.77ID:dEbsEkqMa
何とかセイバーさんになりそう
189名無しさん必死だな
2018/07/06(金) 20:36:24.34ID:GFByAbO1a
>>11
ヴェイダー卿なみの貫禄じゃん
190名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 00:15:56.49ID:pzmBCCyn0
きっといろんな意味で伝説の作品になりそう。
191名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 00:53:48.08ID:irgChMrw0
ガンダムは途中で撃墜炎上し、最後はライトセイバーで決闘。
爆風の中生死不明でエンドロール。
192名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 01:01:51.34ID:MD6k+oAXa
>>186
フェンシングはマッチョがやる競技じゃないぞ
さらに言えば、軍隊で教えるような競技でもない
193名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 01:15:34.08ID:VxWc98qDa
ダッスべダぶいえすコロニー
194名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 01:29:31.91ID:cy6gfzqO0
トランスフォーマーみたいに避難が終わっていない街で迎え撃とうとか言い出すのだろうか
195名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 01:32:06.51ID:VxIqb4OG0
ドラゴンボールで懲りてなかったのか
196名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 04:21:37.78ID:PfsCpbfq0
宇宙人と戦いそう
197名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 06:27:43.81ID:88OC4mSf0
ドラゴンボール
攻殻機動隊
あと他に海外で実写映画化した日本の漫画あったっけ
198名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 06:29:02.85ID:htSqsJ4nr
北斗の拳
199名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 09:49:18.56ID:goKoOCD700707
ダウンロード&関連動画>>


Sunrise Panel Gundam Short 2018AX 機動戦士ガンダム ハリウッドで実写映画化

ファーストガンダム、3部作フルリメイク?
200名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 10:56:47.92ID:CkUQkeMH00707
>>70
体制的には独立するコロニーがアメリカだもんなぁ
201名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 10:57:34.50ID:025aiANM00707
アムロ役はイライジャウッド以外認めないから
202名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 11:17:33.91ID:xliHCdCS00707
>>75
今さらエスカフローネなんて掘り起こしても韓国人が喜ぶだけでしょ
203名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 11:20:32.31ID:xliHCdCS00707
>>157
キッカ忘れてるんじゃね

リュウホセイも「流星」だね
204名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 15:57:21.65ID:CkUQkeMH00707
シャアはマスク付けてジムキャリーがやるの?
205名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 16:06:37.09ID:T0UQPCws00707
やるならスターウォーズ位のCG技術をつぎ込んで作ってくれよ
206名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 16:33:34.06ID:YZYDHOB8a0707
>>184
あれのせいで「宇宙世紀」の世界観に蓋されちゃったんだよ
話の規模的にはテレビシリーズと同じくらいの影響力あるのに
すげえ使いにくい形で映像化しちゃったから
今はVまでの時代で隙間埋めるか、Gレコくらい未来にすっとばすしか方法がない
207名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 17:57:16.64ID:5fsY041Ka0707
>>206
まあGセイバーは年代的にはガイアギアと同時代だからな
両方整合性はめちゃくちゃだけど
208名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 18:56:19.88ID:GcegwRc/00707
>>22
それだ!
209名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 20:48:53.78ID:4ni8bdsfa0707
ぶっちゃけ、ガンダムにおいてはMSはメインであってメインじゃないから、
そこにフォーカスした作品になると、これじゃない感じが強くなる気がするな

MSは子供やヲタ向けには確かにメインだったんだけど、
ストーリー上は、巨大ロボであったり、あのデザインであったりする必然性は無くて、
単に過去のスパロボの系譜からはみ出ない商材としての必要性から来てたからね

リアルなロボットのデザインとしては、色々無理あるからね
原作設定どおりに実写化しても違和感が半端ないものになるだろう

かと言って、ガンダムは作品群増えすぎて、ファン側のイメージも固着してるから、
アニメ上のデザインや存在感を踏み外しても、ファンには受けないだろうし
210名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 20:50:47.34ID:8cgn5aI800707
世界のガンダムブレイカーへ
211名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 20:51:14.95ID:ZD/3/mE000707
ガンダムなのに何故かトランスフォーマーとか出てきそうな予感
212名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 20:51:15.44ID:GcegwRc/00707
ではダグラムを実写化しよう
213名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 21:03:21.44ID:VxWc98qDa0707
アムロ→ジム 
シャア→ハロ
とか名前と見た目海外は変える説
214名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 21:08:10.21ID:GcegwRc/00707
ガルマはオールバック
215名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 21:40:46.02ID:pqPKglCP00707
実写は技術的にも予算的にもむり。MSはほぼCGだろ
216名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 21:49:48.75ID:GcegwRc/00707
そこを着ぐるみで頑張るのが日本へのリスペクトだろ
217名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 21:55:58.87ID:Yt7xrrAa00707
MSイグルーは名作
218名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 21:57:17.40ID:QwGzB50J00707
その頃ユーツーブでガンダムものみてたので、ふと劇場版みてたけど
めぐりあい宇宙は泣くな
あのアムロていう個性は今のニートでも通じるものがあるんじゃないか
希薄な世代の超人として
219名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 22:03:11.08ID:WM3xALx4a
アムロ行きまーすて有名なセリフは一度しか使われてない
らしいね
220名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 22:07:48.25ID:QwGzB50J0
それよりシャアの言い回しとか、ぶつ切りだけど意外とちゃんとやるってのは
監督とかがいいからじゃないか

地雷原に引っかかったか、行ったらガンダムとはな
明瞭な感じ
221名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 22:09:35.21ID:QwGzB50J0
みてたら、あギレンと同じようなテーマになってるわ
それくらい一応政治は抑えてある、というのはFO4にも通じるよな
知識無いと難しいという
222名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 22:21:34.17ID:QFtJxQgQ0
大体二時間の枠に収める為にどうせ
戦争は人口減らしの為に最初から連邦政府とジオンが共謀で仕組んだもの
ジオンズムダイクンは実は生きていてジオンを裏から牛耳っていた
アムロの親父は真実を世界に明かす為の武器にする為ガンダムを作っていた
真相を知ったアムロとホワイトベースの仲間・シャアと部下達が最後共闘して
MAに乗ったラスボスダイクンをやっつけて真相を世界に暴露してとりあえず終わり

とかアメリカンジャスティスな話になるよ
223名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 22:24:05.57ID:GcegwRc/0
>>222
なげえよ
Gセイバー着ぐるみで録りなおせば十分
224名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 22:26:40.82ID:QwGzB50J0
ララァ扱いたいあるんじゃないか
あれもシャアの方が先だけどアムロが先だったら、今の時代からみるとわかるよな
テーマ的なものが不変な感じで
225名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 22:36:36.46ID:fZ6DCuof0
>>217
ねーよ
226名無しさん必死だな
2018/07/07(土) 23:11:03.46ID:M3MerY+80
>>11
よくよく見たらケツアゴちゃうのな

風説の流布だわ
227名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 00:22:11.30ID:okl/Gw5N0
>>226
この写真だけで判断すんなよ
ケツアゴはそんなにきにならん
それよりも歯ぐきの方が凄い
228名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 00:26:14.22ID:8eMp2Hw4a
寧ろ顎割れは海外じゃモテポイントなくらい魅力parts
229名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 02:53:35.37ID:hZhJfDGP0
人はわかりあえるから
230名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 05:53:59.88ID:cFCyGo8R0
>>11
誰かに似てると思ったがフルハウスのジョーイか
231名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 06:13:15.53ID:bfb/9izo0
そういえばエヴァンゲリオンとAKIRAの実写化はどうなった?
232名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 10:02:42.19ID:WEjtHgZL0
>>219
しかもそのときはガンダムに乗ってない
233名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 10:19:59.61ID:nixoXxV50
>>232
セイラさんに乗っていたんですね
分かります
(実際このネタで使いやすいから有名になっただけだろうな)
234名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 10:23:23.12ID:zMSXW+Qg0
セイラが中国ブス女優
アムロはモンゴル系デブチビ俳優
シャアは漢人

こんな配役予想
235名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 10:31:27.43ID:vsm8czQt0
サンダーボルトが割と海外で受けが良いと聞いたし
がっつり対象年齢を上げまくってシビアな描写をバンバン入れたほうが良いかもな
236名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 10:33:33.22ID:QYB+7vsj0
>>212
ハリウッド映画にするならダグラムの方が面白くなりそうだよね
デロイア星をはっきりと中東とかアフリカのイメージにして描けば
アメリカが抱えるいろいろな問題提起みたいな描き方もできそうだし
237名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 11:52:47.82ID:7Knzx75Za
>>236
巨大ロボはどれ実写化しても微妙になると思うが・・・

ボトムズ実写化が一番無難な気がする
ATはもともとどれも実写向きのデザインだし
238名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 11:55:18.18ID:y/fePO7g0
フォトリアル大好き君は絶対見ないとな
239名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 12:01:13.20ID:7Knzx75Za
実写の巨大ロボ物が難しいのは、
人とロボのスケールが違い過ぎて、一枚の画像に両方を移すのが難しいとこ

同一画像に本物とCG両方の全体像が映り込んでる方が本物らしさが増すんだが、
これがどうしてもやり難くなる
240名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 12:06:37.48ID:Y1LzFelD0
>>239
北米なんかは割とパワードスーツ系が好きだから
8メートル級くらいに変えてくるかもね

流石に18メートルはでかすぎて
MSと人のからみがやりにくいってのは
ずっと言ってる人いる問題だし

ただ中国資本の方が発言力強かったら
普通に18メートル維持してきそうな気がするけど
241名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 12:25:21.46ID:q9mDuyz70
DBやMHの空港をリオレウスが襲撃!なんて絵を見ると
米人学生達が日本旅行中に謎の宇宙ロボ軍団が襲来逃げ惑うなか、隠れたお台場のアレが実は日米が極秘開発していたロボで
こいつ、動くぞとうっかり迎撃してそのまま地球防衛戦争に巻き込まれる
このくらいイカれた話になってもさもありなん
242名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 13:18:56.89ID:qhvXjy/S0
人間同士がドロドロした派閥争いしてる宇宙世紀物は海外じゃ受けないんじゃねえの?
謎の地球外来種の侵略に人類が結託して反抗するほうがシンプルで受けそうだが
00劇場版タイプな
一歩間違えるとAGEタイプになるから注意が必要だが
243名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 13:25:44.23ID:nixoXxV50
>>240
キングコングの逆襲とかフランケンシュタイン対バラゴンとか向こうからのそういう要求で10mくらいにしてるらしいね
244名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 13:34:51.04ID:CAc9n92W0
出て来ては沈められるだけのサラミスがレビル指揮で艦隊戦で活躍したり
アニメ以上にモビルアーマーが猛威を振るったりして欲しいもんだな
245名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 13:35:39.83ID:X43+GFN20
ストリートファイターの主題歌はチャゲアスだったよね
246名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 13:38:18.33ID:0w2vwFum0
シャアはあのケツ顎なんだろうな?(´・ω・`)
247名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 13:41:53.69ID:0w2vwFum0
戸田さん、富野節でやってくれないとファン怒るから翻訳は注意してね(´・ω・`)
248名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 16:41:41.16ID:nixoXxV50
>>244
でもレビルって本来陸軍の将軍じゃないの?
宇宙艦隊戦の専門家のティアンムは提督だしただ単に総司令官として戦場に行っただけでは?
249名無しさん必死だな
2018/07/08(日) 20:33:17.31ID:BmTsLNjm0
シャアがロリマザ設定じゃなきゃOK
250ゲハ ◆GhXkFJ1Xak
2018/07/08(日) 21:53:47.79ID:GzyCoPiq0
カイガイではマザコンはスタンダードだぞ
日本が異常なだけ
251名無しさん必死だな
2018/07/09(月) 03:23:23.75ID:MFvg66Ci0
Gセイバーは無かったことなの
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250123194551
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1530839746/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】機動戦士ガンダム:ハリウッドで実写映画化決定 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
「ロックマン」がハリウッドで実写映画化決定 タイトルは「MEGA MAN(仮称)」 2018/10/04
【ケツアゴ】シャアが来る!ガンダム ハリウッドで実写映画化!
【映画】「ガンダム」ハリウッドで実写映画化!制作はレジェンダリー・ピクチャーズ★4
【映画】「ガンダム」ハリウッドで実写映画化!制作はレジェンダリー・ピクチャーズ★2
【アニメ】日テレ深夜枠「映画天国」が単発で再始動!『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』の放送が決定 [鳥獣戯画★]
「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」が劇場三部作で映像化決定!
「君の名は。」がハリウッドで実写映画化!
【速報】「進撃の巨人」米ハリウッドで実写映画化へ
【悲報】ハリウッドで実写映画化中の日本のコンテンツが多すぎる
【映画】「進撃の巨人」ハリウッドで実写映画化 「ハリー・ポッター」のヘイマン氏がプロデュース ★3
【速報】機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ続編決定
聖闘士星矢ハリウッドで実写映画化 [無断転載禁止]
【映画】「聖闘士星矢」がハリウッドで実写映画化!!瞬役に岡田奈々
【映画】「ロックマン」がハリウッドで実写映画化、バットマン新作の脚本家が参加
【映画】ハローキティ、初のハリウッド映画化決定
ガンダムの最新映画『機動戦士ガンダム NT(ナラティブ)』が今夜19時から無料で見れちまうんだ
【アニメ】『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』第6話「誕生 赤い彗星」劇場公開日が決定!さらに前売券第1弾にはシャア専用ザクIIヘッド付!!
機動戦士ガンダム『閃光のハサウェイ』、キャスト発表でハサウェイ役決定
【悲報】大友克洋『AKIRA アキラ』ハリウッド実写映画化の製作が無期限休止
【映画】機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ、劇場アニメとして3部作を公開へ★3
「トミカ×機動戦士ガンダム」発売決定…第1弾はホワイトベース [鳥獣戯画★]
【映画】『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』7月23日に全国公開。アムロとシャアの因縁と最後の戦いを描く特報が公開
■ 古谷徹・池田秀一 ■ 日本テレビ 『映画天国「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」』 ■ 25:59〜27:59 ■
【映画】「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」メインキャスト一新の発表にハサウェイ役声優・佐々木望「えっわっ私じゃない?」
■ 無料 ■ BSアニマックス 『映画 機動戦士ガンダムI・II・III<HDリマスター>』 ■ 11:00〜18:25 ■ [無断転載禁止]
ハリウッド実写映画版「攻殻機動隊」 の責任者が興行的惨敗にコメント 「素子(日本人)を白人(漂白化)にしたのが敗因」 [無断転載禁止]
機動戦士ガンダムNT(ナラティブ) Part2
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」4DX版、今日から公開 逆シャアは観に行くけど一緒にやる「NT(マラティブ)」ってやつは面白いのか?
【ガンダム】あなたが最強だと思う「機動戦士Zガンダム」の強化人間が決定! 2位のロザミアを抑えて1位になった強化人間は? [征夷大将軍★]
「機動戦士ガンダム」のランバ・ラルが35歳だと知った時ビックリしたよな
機動戦士ガンダム00 GN-493
機動戦士ガンダム THE ORIGIN
機動戦士ガンダムF91総合Part7
機動戦士ガンダム即応戦線 Part4
機動戦士ガンダムF91総合Part7
ガンダム、ハリウッドで実写化
劇場版機動戦士ガンダム三部作 Part2
機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ
機動戦士ガンダムオンラインpart6791
機動戦士ガンダムオンラインpart6695
機動戦士ガンダム00ネタバレスレ7061
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ22
機動戦士ガンダムオンラインpart6658
機動戦士ガンダムオンラインpart6754
機動戦士ガンダムオンラインpart6780
機動戦士ガンダムオンラインPart7110
機動戦士ガンダムオンラインpart6999
機動戦士ガンダムオンラインpart6749
機動戦士ガンダムオンラインPart6259
機動戦士ガンダム00ネタバレスレ7058
機動戦士ガンダムオンラインpart6668
機動戦士ガンダムオンラインPart6403
機動戦士ガンダムオンラインPart6285
機動戦士ガンダム00ネタバレスレ7060
機動戦士ガンダムオンラインpart6998
機動戦士ガンダムオンラインPart6420
機動戦士ガンダムオンラインPart6111
機動戦士ガンダムオンラインPart6018
機動戦士ガンダムオンラインPart7091
機動戦士ガンダムオンラインpart6677
機動戦士ガンダムオンラインPart7018
機動戦士ガンダムオンラインPart6265
機動戦士ガンダムオンラインPart6353
機動戦士ガンダムオンラインPart6552
03:47:22 up 22 days, 4:50, 0 users, load average: 8.50, 14.82, 14.95

in 0.075541019439697 sec @0.075541019439697@0b7 on 020417