◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

暇なSIEJと協力してアトリエのオープンワールド作ってほしいんだがどう思う?


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1530884020/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2018/07/06(金) 22:33:40.63ID:07oe4LAv0
グラはワンダと巨像みたいにする(もちろん配色はワンダみたいなのではなくアトリエっぽい鮮やかに調整)

戦闘はクソつまんねえコマンド戦闘を何とかする

キャラモデリングはゼノゴミ2の進化系にする

オープンワールドで探索楽しい

PS4独占

神ゲー確定

2名無しさん必死だな2018/07/06(金) 22:39:55.48ID:127UTqHY0
グラはグラビティデイズ2じゃないんか

3名無しさん必死だな2018/07/06(金) 22:40:08.20ID:07oe4LAv0
アトリエのオープンワールド…
やりたいやつ多いだろうなぁ〜
コエテクとかいうカスじゃなくてSIEJのしもべにつけば今頃アトリエはJRPG大作に入ってたろうなあ〜

トトリのアトリエから今のアトリエ
何ら変わってねーのが笑えるポイント
開発力技術力上ってないってゲームつくっててたのしいのかなw

4名無しさん必死だな2018/07/06(金) 22:40:29.43ID:07oe4LAv0
>>2
まあそれでもいいよ

5名無しさん必死だな2018/07/06(金) 22:41:39.80ID:0Hf2y9kw0
project Gonjiroで忙しいからね

6名無しさん必死だな2018/07/06(金) 22:46:34.99ID:YdPwqw1B0
SIEJAが何を協力するの?
開発力もお金も無いけど

7名無しさん必死だな2018/07/06(金) 23:07:36.93ID:3RWFcE8x0
>>1
ゼノゴミと言いつつ参考にはするんだw

8名無しさん必死だな2018/07/06(金) 23:10:44.62ID:2kV5YKyz0
キャラクターを強く押している作品なのに、さらにめんどくさい、糞ゲーになりそうだが。

9名無しさん必死だな2018/07/06(金) 23:17:37.38ID:43Ad3/Ym0
採取地まで歩いて行かされるのか

10名無しさん必死だな2018/07/06(金) 23:18:37.42ID:07oe4LAv0
>>9
ファストトラベルって知らんの?お前

11名無しさん必死だな2018/07/06(金) 23:21:41.10ID:43Ad3/Ym0
>>10
ならオープンワールドにする必要ないんでは?

12名無しさん必死だな2018/07/06(金) 23:22:49.30ID:2kV5YKyz0
>>10
それ遊んでればいいじゃん。

13名無しさん必死だな2018/07/06(金) 23:23:10.17ID:07oe4LAv0
>>11
お前本当に馬鹿だな
ゲーム全くやってなさそうで吹くわ

14名無しさん必死だな2018/07/06(金) 23:25:32.10ID:2kV5YKyz0
なんでも、オープンワールド系にすれば面白くなると思っている馬鹿の典型的な例のスレ

15名無しさん必死だな2018/07/06(金) 23:26:45.16ID:07oe4LAv0
ゴミハードクソッチじゃオープンワールドきついからってオープンワールド嫌いにならないでくださいよぉ!!めんどくさいなぁ!w

16名無しさん必死だな2018/07/06(金) 23:28:28.79ID:43Ad3/Ym0
ゲーム性との相性考えずオープンワールド病にかかった結果が無双オープンワールドだよ
モンハンはちゃんとそこを考えてオープンワールドは選ばなかった

17大東亜共栄圏のその先へ ◆IX.CWGxbW5Jr 2018/07/06(金) 23:32:55.87ID:bh8+yBw00
確かに素材集めが多いからオープンワールドとの相性は良さそう

18名無しさん必死だな2018/07/06(金) 23:34:14.88ID:hRpVjfuX0
オープンワールドなら片道3日の採集場所は、ゲーム内時間で3日掛かって欲しいよな

19名無しさん必死だな2018/07/06(金) 23:38:40.80ID:07oe4LAv0
>>17
だろぉ?
ぜってえ相性いいわ

20名無しさん必死だな2018/07/06(金) 23:40:51.88ID:oDiqiAkD0
>>14
オープンワールドなら話題になるしみんな買うから
正直、日本のアニメコンテンツ全部オープンワールド化したら売れると思うわ
ワンピースのオープンワールド出るしな、それに続いてジブリ作品のオープンワールドとかやって欲しいw
ナルトやヒロアカのオープンワールドとか海外で売れるんじゃね??w

21名無しさん必死だな2018/07/06(金) 23:41:33.23ID:uC9hbFEY0
素材集め系でオープンワールドとか一番最悪なパターンじゃん
洋ゲーのオープンワールドとかやったことあるのかな?
オープンワールドで大量のアイテム収集って苦痛でしかないぞ

22名無しさん必死だな2018/07/06(金) 23:42:20.42ID:grsZ8oL90
課金まみれで地獄と化す

23名無しさん必死だな2018/07/06(金) 23:42:58.50ID:07oe4LAv0
>>21
んで洋ゲーで【素材集めがメイン】のオープンワールド教えて?

24名無しさん必死だな2018/07/06(金) 23:47:09.76ID:uC9hbFEY0
>>23
最悪の組み合わせだからそんなのメインにしてるわけないじゃん
GTAとかアサクリの収集とか苦痛以外の何でもないし
てかそれくらいわかれよw少しくらいゲームやれ

25名無しさん必死だな2018/07/06(金) 23:48:27.45ID:07oe4LAv0
>>24
あー
お前がゲームやってないのわかったわ もういいよお前はw帰ってどうぞw

26名無しさん必死だな2018/07/06(金) 23:50:23.61ID:uC9hbFEY0
>>25
君よりやってるよー
トロフィーレベルも38この前到達したし

27名無しさん必死だな2018/07/06(金) 23:53:08.53ID:eVyYnYBMd
>>26
トロレベ38ってすげえな…どんだけゲームやってんだよ

28名無しさん必死だな2018/07/06(金) 23:53:26.34ID:07oe4LAv0
>>26
俺はトロレベ42だわ
すまんな それにゲームはPCでもやるのでw

29大東亜共栄圏のその先へ ◆IX.CWGxbW5Jr 2018/07/06(金) 23:54:10.51ID:bh8+yBw00
大量のトロフィー集めとか苦痛以外の何でもないし

30名無しさん必死だな2018/07/06(金) 23:54:31.65ID:20kLHD500
作品にもよるが、アトリエは基本的に錬金術によるクラフトワークが中心で、フィールド探索はオマケでしかない

1の言うような改修を施したら、それはもう普通のRPGだし
だったらアトリエである必要がない
新規IPとして立ち上げても問題ないだろう

31名無しさん必死だな2018/07/06(金) 23:55:37.47ID:eVyYnYBMd
てかまたトロフィー厨が暴れてるのかよw
本当トロフィー厨気持ち悪いな

32名無しさん必死だな2018/07/07(土) 00:00:20.92ID:MYThtZWA0
>>31
仕方ない。トロフィーしか自慢出来るものがないんだから
仮にレベル42でこんな簡単な事もわからないって事は所詮ギャルゲースキっパーって事だ
もしくは頭が足りないか

33大東亜共栄圏のその先へ ◆IX.CWGxbW5Jr 2018/07/07(土) 00:20:01.60ID:wM9tR3J/0
逆に大抵のオープンワールドに収集クエストがよくあるのは
それが好きな人もおるからやって想像できんのか?
俺が嫌いなのはみんな嫌いなはずって自閉症かよ

>>31
しかもトロフィー集めとる癖にアイテム収集は否定する矛盾っぷりに草
そもそもアイテム収集がトロフィーになってるのも多いのによくレベル38行ったよねw

34名無しさん必死だな2018/07/07(土) 00:23:57.52ID:U04WfzoPd
やっぱりトロフィーの話になると変なやつが湧いてくるなぁ…
こりゃみんな毛嫌いしますわ

35名無しさん必死だな2018/07/07(土) 00:52:49.78ID:d4aqK9DC0
アイス喰うので忙しいだろ農協は

36名無しさん必死だな2018/07/07(土) 00:58:23.69ID:cjDD5cW1M
オープンワールドにしたら探索だけでなく調合やイベントのリミットもリアルタイムになるし
時間単位で他キャラのイベント管理もしなきゃならんでクッソめんどくさなるで

37名無しさん必死だな2018/07/07(土) 01:01:26.79ID:aRqYseZm0
ファンタジーライフやれよ

38名無しさん必死だな2018/07/07(土) 01:13:57.94ID:gNtJifJRd
>>3
トトリから今のが変わってないとかエアプも良いとこじゃねぇか
フィリスで一気に進化してたわ
リスで退化したが

39名無しさん必死だな2018/07/07(土) 01:15:17.80ID:2ebeZ+Gvd
>>36
それオープンワールド関係ないじゃん

40名無しさん必死だな2018/07/07(土) 05:02:05.14ID:yUAKnJf1p
FF15の企画会議とかこんなレベルだったんだろうな

41名無しさん必死だな2018/07/07(土) 06:12:50.13ID:jSpzmegL0
お前が何千万軽く稼ぐ人間になれば作らせることも可能だろうな

42名無しさん必死だな2018/07/07(土) 06:56:51.33ID:vBS/QEue0
>>6
ステマの協力はできるぞw

43名無しさん必死だな2018/07/07(土) 07:02:28.19ID:wSq07bld00707
今のSIEJにそんな力も金も開発力もやる気もあるわけがない

44名無しさん必死だな2018/07/07(土) 07:02:34.61ID:c5skj4dq00707
でもアトリエだしスケジュール管理がメインになるんだろ?

遠くへの移動が不便なのを
旅をしてる感と勘違いしたMMO上がりの人には受けそうだけど

45名無しさん必死だな2018/07/07(土) 07:10:33.37ID:ExEnHPy700707
タムソフトと協力しろ
伊達に夏色ハイスクルを作っちゃいねぇぞ

46名無しさん必死だな2018/07/07(土) 09:26:57.35ID:h3/Gm0Z/00707
オープンワールドなんてそういくつもやるもんじゃないだろ

47名無しさん必死だな2018/07/07(土) 09:30:40.22ID:mT9Nml4Wd0707
フィールドを一繋ぎにしてデカくしただけじゃ、ただのテンポの悪いクソゲになるだけだぞ。

48名無しさん必死だな2018/07/07(土) 09:57:52.34ID:MYThtZWA00707
>>47
まぁそんな事もわからないんだろうねぇスレ主は

49名無しさん必死だな2018/07/07(土) 10:24:12.00ID:ARBJvBmP00707
アトリエは探索や冒険よりも素材集め、調合、依頼達成ってのが基本だからなぁ
オープンワールドにした場合素材集めが面倒になるだろうけどトラベルスキップであちこちワープ出来るようにしたらわざわざオープンワールドにした意味が薄くなる

50名無しさん必死だな2018/07/07(土) 10:47:51.33ID:UuL4UfB800707
オープンワールドは解りやすく説明する為の方便だろ
その定義だってあやふやな物だしな
要はしっかりした世界を作ってそのフィールドを冒険したいって事じゃ無いのか?

51名無しさん必死だな2018/07/07(土) 10:50:17.61ID:d4aqK9DC00707
まあマップの作り方次第だろな
素材集めが一癖出て、それが好評になるか不評になるか
要はモンハンにしろってことだろ

52名無しさん必死だな2018/07/07(土) 10:51:31.51ID:0VxVv8LO00707
ゲーム性を全く考慮せずにとりあえずオープンワールド化とか言う奴がいまだにいるとはwww
オープンワールドを魔法かなんかと勘違いしてんのかwww

53名無しさん必死だな2018/07/07(土) 10:56:15.97ID:NibhuyIeM0707
アトリエの売上が死んでるんだからソニーも拒否するし
予算があれば復権できると思い込んでるのも間違い

54名無しさん必死だな2018/07/07(土) 10:58:05.31ID:NibhuyIeM0707
オープンワールドとの相性は明確に悪い
相性がいいのは作物植物を育てるとか

55名無しさん必死だな2018/07/07(土) 12:08:53.09ID:QvViwAyzp0707
コエテク長野左遷場の信者は相変わらずズレてるなあと再認識したわ

56名無しさん必死だな2018/07/07(土) 14:49:36.58ID:V4W/bsTj00707
>>38
フィリスって最近で一番評判悪いんですが・・・
エアプの方ですか?

57名無しさん必死だな2018/07/07(土) 16:09:14.69ID:h3/Gm0Z/00707
オープンワールドとか1年に1タイトルやればもうお腹一杯でしょ
アトリエに求めてるのなんて長いお散歩じゃないしやめてほしい

58名無しさん必死だな2018/07/07(土) 16:36:48.27ID:9e24PZ2A00707
初期は工房にこもるゲームなのに

59名無しさん必死だな2018/07/08(日) 01:04:54.20ID:WPl/LQfeM
結局外に出るのは素材探しのためだからな
最悪ガチャでもスマホでも十分にできるゲーム

ダウンロードとスマホ版でやっていけばいいだろ
逆にやらないで出遅れるならパクられるだけだと思うが

-curl
lud20191225043704
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1530884020/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「暇なSIEJと協力してアトリエのオープンワールド作ってほしいんだがどう思う? 」を見た人も見ています:
ガンダムのオープンワールドゲー作ったら面白そう
あなたが思う「オープンワールドの最高傑作」は?
【PS4】アトリエリズィーがゼルダ越えの美麗で広大なオープンワールドな件
ぶっちゃけオープンワールドで『世界』作ったゲームってあんの?
オープンワールドアトリエ、オープンワールドルンファ、ディスガイアアクション
マリオのオープンワールドって成功すると思う?
オープンワールドゼルダの次回作とFF7リメイクはどちらが先に発売すると思う?
デベロッパー「任天堂がPCでゼルダやらせないんで ゼルダ超えのオープンワールドゲーをVRで作ってる」
アナログスティックの代わりに乳首を使って操作するエロオープンワールドゲーを作って人生逆転狙う [無断転載禁止]
コーエーにまともなオープンワールドって作れると思う?
山内「『GTもオープンワールドのレースゲームを作ってほしい』と言う要望の回答がミュージックラリー」
オープンワールドしか作ってこなかった洋ゲー、詰む
オープンワールド イコール 神ゲーみたいな風潮を作ったゼルダの罪
ファイナルファンタジー15の真実が判明 「FF12方式で作ってたのにオープンワールドにするため作り直し。結果ストーリーがスカスカ」 [無断転載禁止]
 現時点での「オープンワールド史上最高傑作」ってなんだと思う?
ゲーム会社買収したんだけど「オープンワールド作れ」「作ったことないから無理」って言ってきた
【シームレス】今にして思うとWiiでゼノブレイド出せたのすげぇよな【オープンワールド】
モンハンワールドの累計爆死ラインってどんくらいだと思う?
今更、モンハンワールド買うのってアリだと思う?
2Dマリオ最高傑作ってワールドでいいよね?
モンハンワールド 本日コングポイント+64で 昨日作った新記録を1日で更新wwwwwwwwwwww
モンハンワールドはアマゾンレビューで「購入者のみ」の制限をすべきではないと思う
MHワールド糞グラ過ぎw3年前にテンセントの金で作ったMHオンラインの方がグラが綺麗でワラタ
大物モンハンYouTuber「E3前にMHワールドIBPV2を公開したのはべつのモンハンを作っているから」
オープンワールドゲーが嫌いなんだが
マジでオープンワールドの定義って何?
現時点で最強のオープンワールドゲームってなんだ?
疑問なんだが、オープンワールドって楽しいか?
日本のオープンワールドって北海道だけじゃん
牧場物語ってオープンワールド化しないの?
モンハン、オープンワールド失敗
オープンワールドで時限イベントってどうなの?
【疑問】史上最高のオープンワールドゲームって何?
ゼルダbotwのオープンワールド部分って明らかにFF15を真似してるよね
ゼルダの伝説BOTW絶賛してる豚って本物のオープンワールドゲーしたことないんだな…
面白いオープンワールドゲームに必須な要素
もうオープンワールドのゼルダはいらない
セガ「ソニックのオープンワールド作るからクラウドファンディングします」
三國無双をオープンワールド化って・・・、今までの無双と何がどう違うんだ?
オープンワールドと相性の良さそうなゲーム
オープンワールドのソニック!!!!
オープンワールドって言うほど楽しいか? ゲーム時間の6割は走ってるの眺めてるだけなんだが
 今後のオープンワールドで「ここをもっと作り込んでほしい」ってのある? たとえば、
日本人にオープンワールドゲーは作れるのか
オープンワールドゲームってもう詰んでるんじゃね?
 ゼルダみたいな「木や草をコピペしただけの自称広大なオープンワールド」はやめてほしいんだが
オープンワールド最高傑作をそろそろ決めようか
ドラクエ11(PS4版)をやって確信した。RPGがオープンワールドである必要は全くない。エリア形式で十分
FF15って結局オープンワールドじゃないよね?
マリオオデッセイってオープンワールドなの?
傑作FF15に見習って、他の全てのゲームをオープンワールドにしたらどうなるか妄想してみようぜ
クソグラのオープンワールドって存在価値無いよな
PS4のオープンワールドゲーム全部教えてくれ
オープンワールドと箱庭ってどんな基準で区別されてるの?
一体オープンワールドとは何だったのか?
正直オープンワールドで時間経過っていらないだろ
ブレワイとツシマ以上に面白いオープンワールド教えて
オープンワールドって「端に行くと進めなくなる」じゃなくて地球みたいに一周出来るようにして欲しい
ペーパーマリオ新作、オープンワールドだった
GTも「Forza Horizon 」の様なオープンワールドレースゲーム版も開発してほしいんだが何故作らないの?
なぜベセスダを超えるオープンワールドが15年経っても出ないのか?
モンスターハンターをオープンワールドにしろ!ってあんまり言われなくなったよな
なんでどこも戦闘をこだわったオープンワールド出さないの?
最近のお前らってオープンワールド信仰みたいなのあるよね
なぜオープンワールドゲームの舞台は寒冷地が多いのか
00:16:00 up 33 days, 1:19, 3 users, load average: 54.35, 69.31, 71.66

in 0.68880200386047 sec @0.68880200386047@0b7 on 021514