◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

未だにパッケージ版(劣化版)を買ってるやつが信じられん ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1533461633/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 18:33:53.24ID:ctGsQqEnM
何一つ利点がない
2名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 18:34:54.25ID:LWzf5gZ00
貧乏人にとっては売れるのは最大の長所だからな
3名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 18:34:59.48ID:WWOOy4t/0
>>1
おまえはガンダムブレイカーをダウンロードした人の気持ちがわかるのか?
4名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 18:37:44.68ID:7yVK+5zr0
インストールする必要がないなら
それなりに利点有る
5名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 18:37:53.67ID:YvTGY7Cl0
>>3
遊びたくないなら最初から買うなよ
6名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 18:39:07.40ID:qWGOvbOb0
パッケは売れるじゃん
7名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 18:39:36.27ID:etXidjRoM
やっぱコレクションしたいですし
8名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 18:39:44.44ID:eqX/SsEO0
ソフトの貸し借りがゲームコミュニティにおいて重要すぎるからなあ
9名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 18:39:59.23ID:QCh639tR0
数百本並べてニヤニヤしたり
10名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 18:40:12.50ID:EIgXA0kja
何が劣化しているんだ?
11名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 18:40:20.95ID:WWOOy4t/0
>>5
遊びたくてダウンロードした人の気持ちがわかるのか?
12名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 18:41:01.68ID:vElz6FDM0
>>3
2時間くらい遊んで、つまらなかったら返品させるべきだよね
別に何日何十日遊ばせろとは言ってない1〜2時間で判断させろと、もしくは体験版絶対にする
13名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 18:41:37.28ID:YvTGY7Cl0
>>11じゃあ遊べばいいじゃん
14名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 18:41:57.89ID:0sLq77IA0
DL派だけど、パッケージの利点も普通にあるだろ
なんで一つも思いつかないのか信じられないな
15名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 18:43:20.78ID:oTMrrzVPM
だって煽らないとスレが伸びないだろ
16名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 18:43:23.24ID:WNGY6RFE0
うだうだ言ってもいらなくなった時売れるのが最大の長所

趣味に使えるお金に余裕がある社会人はどうでもいいが
学生層は出来ればパッケージの方を買いたいでしょ
売ったお金プラスいくらかでまたソフトを買えるんだし
17名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 18:44:04.51ID:HN8SKlzh0
switchは32GBしかないから
18名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 18:44:33.87ID:HjVdBKjp0
前は説明書があったからいいけど
今は何もついてないからな

強いてあげれば販売店で大量のソフト見ながら
当初買う予定なかったけど、裏表紙見てたら気に入って購入とか
特価セールしてたから適当に買い漁ったら予想外に面白かった物に出会えるとかぐらいか
19名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 18:44:41.94ID:jKW96/VR0
パッケージほしいけどダウンロードの方が楽だよね
だからパッケージの中にダウンロードカードいれているのが一番ベストだ思うわ
20名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 18:45:03.58ID:0SlboaUg0
>>12
箱がそうなるとアナウンスされてるから他もおいおいそうなるだろ
21名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 18:45:55.84ID:kVwZ0+io0
ソフトの入れ替え要らないとか利点は色々あるけど、ほぼ定価のDL版買ってつまらなかったりすぐセールとか値崩れする時もあるからなー
無駄にお金使いたくないってのはあるw
22名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 18:46:31.09ID:QCh639tR0
DL版がパッケージに比べてかなり安いなら考えなくもないが
俺はパッケージ派かなあ
23名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 18:47:11.61ID:mtBPiJHY0
>>19
別にフルインスコするならディスクでもDLでもどっちでもよくね?
変らないなら要らなくなった時に売れるディスクのが良い気がする
24名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 18:49:20.64ID:Qj2axSnK0
PS4はディスク版もインストール必須なの知らない人いないよな?
25名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 18:50:22.96ID:QCh639tR0
アンインスコしてたゲームをまたやりたくなった場合
パッケージの方がDL版より早くゲーム遊べる利点はある
26名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 18:51:13.22ID:oETbOEOL0
ネット対戦メインの長期間やり込むタイトルならDLで買うけど
一回遊んだら二度とやらなそうなのをDLで買うのは無理だな
27名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 18:51:54.88ID:ibDUwxvY0
並べて悦に入るんだよ
収集欲を満たすんだよ
28名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 18:54:09.12ID:pwfLWQW00
メーカー側がサービス終了しても、パッケージ版であれば遊べなくなるってことはないのがメリットか?
でも最近は発売と同時にパッチをダウンロードさせるのも珍しくないんだっけ?
29名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 18:54:29.03ID:rV7oCMcc0
売る以外にも貸し借りできる利点が大きい
30名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 18:57:35.47ID:mtBPiJHY0
DL版は品切れしてても買えるって利点以外は思いつかないなぁ
31名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 18:58:45.59ID:WNGY6RFE0
貸し借りってやるか?
まぁ学生なら分かるが大人はやらんでしょ
32名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 18:58:52.51ID:aVhZCe/Wp
パッケの方が安いし売れるし経済的
楽だからとDL買う奴は多分貧困層だわ
33名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 18:59:22.79ID:XPnK/rcK0
週販ランキングは情弱ランキングって流れにしたいの?
34名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 18:59:28.11ID:rV7oCMcc0
>>31
Switchは1家に1台とは限らんから
35名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 18:59:56.95ID:7r/dwjquH
自分もダウンロード版メインになってきてるけど、怖いのはNewガンダムブレイカーみたいなクソゲーを掴んでしまったとき取り返しがつかないことだよなあ
自然と信頼できるメーカーのソフトしか買わなくなる
36名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 19:01:20.67ID:WNGY6RFE0
>>34
家族間って意味なのね
それなら納得

友人同士とはいえ大の大人が消費を抑えるためソフトの貸し借りをやってまーすって話なら
情けなさすぎると思ったんで
37名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 19:01:37.33ID:WWOOy4t/0
ダウンロードのみになるとステマもやりやすくなるし
38名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 19:01:40.83ID:kZLxsjr3d
DL版の利点は現物無くてもいいが一番だと思うけどね
Diskは少数ならいいけど本数多くなると場所に困るしたまに中身入れ間違えてたままだったとかあるからPS4が外付け対応を機にDL版に切り替えたなぁ
39名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 19:02:18.09ID:0SlboaUg0
>>32
何言ってんのかわかんないんだけど
「俺はケチな貧乏人だからケチじゃない貧乏人より裕福!」みたいな理屈か
40名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 19:02:45.58ID:qdN2W00Y0
SDクラッシュしたらお陀仏だしなぁ期間過ぎたらDL版って
41名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 19:03:34.49ID:rQTMUox+0
容量食う時点で利点なしが崩壊してるやん
42名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 19:03:56.01ID:QCh639tR0
>>36
別に知り合いと貸し借りおかしくなくね?
うちは息子も自分でPS4買ってるから、俺が買ったソフトやりまくってるよ
アカウントも別やし
43名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 19:04:06.71ID:JNZ0Fvj6a
容量が大きい、一度クリアしたら当分再プレイしないRPGなんかはパッケでいいだろ
つまんなかったら売っても良いし
44名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 19:05:35.34ID:VI1g9pUj0
3DSって本体無くしたりしたら終わりだろ
リスク高すぎる
45名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 19:06:48.48ID:pXBoOKHE0
PS4でオフゲーをDLで買うのだけはやらないわ。大抵すぐに安くなって後悔する。
46名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 19:06:57.49ID:QCh639tR0
まず本体なくすって時点で、自分の行動色々改めた方がいいわ
47名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 19:07:53.08ID:WNGY6RFE0
>>42
だから家族間なら別にいいって言ってるじゃん
赤の他人同士なら情けないなぁって言ってるだけであなたに対して言ってるわけではないですよ
48名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 19:08:18.06ID:kZLxsjr3d
子供場合無くすとか盗まれるってのはあるけどね
子供いれば多少わかりそうだと思うけどなぁ
49名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 19:08:47.11ID:dZaFgMMY0
パッケは旧ハードのソフトだけでスペース圧迫してるからほぼDL版
特典次第でパッケージ
ソフト並べてニヤつく時期は自分はもう過ぎてたな
某ファミコン芸人までいかなくても生活スペースを占有してまでパッケージに拘れたなかった
合わなかったゲーム売り飛ばせるのはいいんだけどね
50名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 19:08:49.37ID:GyIBbcYV0
こういうこと
PS民はDLが多いから
パッケージの本数はノーカウントと

しょうもない印象操作だな
負けハード
51名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 19:09:38.31ID:WWSrAuVQ0
>>30
ディスク変更必要ないのは楽だよ
場所取らないってのもあるし
52名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 19:10:00.77ID:QCh639tR0
>>47
いや、逆に赤の他人だと何が恥ずかしいんだ?
例えば今月5本欲しいソフトがあったとする
とりあえず3本買っとくか
お?連れが俺の買ってないソフト持ってるなあ
こんな場合なら連れと遊び終わったソフト交換しあうの悪くないやろ
俺は自分で5本とも買うタイプだがw
53名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 19:10:44.11ID:JNZ0Fvj6a
switchも、パッケ買ってもインスコ出来たら良いんだけどな
オンライン認証で同時にインスコ出来るのは一台のみとか
良い仕組み考えてくれ
54名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 19:12:00.65ID:AS3RszeUr
パッケージを並べて悦に入る楽しみは分かるけど
ソフトの数が100本、200本、300本と増えていくともう邪魔で仕方ないから
ダンボールやら箱なんかに仕舞うようになった
やりたくなったときまた蓋開けて探すのが苦痛になったから
DL版に切り替えたわ
55名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 19:12:57.22ID:QCh639tR0
>>54
世代毎に大体5、600本は買ったりしてるから
それはわかるわ
56名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 19:13:31.76ID:OaKFtogJa
SDカードが高すぎてなぁ
まともな容量の奴を一枚用意するだけでゲーム一本分かかる
57名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 19:13:38.61ID:vGcNaI5DM
パケで買うのは限定版くらい
基本はDL
オフゲーもね
58名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 19:14:06.46ID:kZLxsjr3d
>>52
その人は恥ずかしいじゃなく“情けない”って言ってるけどな
俺はわかるわ社会人で趣味ゲームなら貸し借りなんかせず自分で買えよって考えるのは何もおかしくはねーわ
59名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 19:14:16.03ID:cA9S/vl5a
無駄とか言ってるがここで争うこと自体
時間の無駄
60名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 19:14:21.98ID:c0Nd5oDf0
ソフトの貸し借りできることはソニーもE3で発表してたくらいのPS4の売りの機能なんだけど…
61名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 19:14:33.68ID:WNGY6RFE0
>>52
そこまで必死にならなくてもいいのに

まぁなんというかあなたみたいな人もいるんだなって感じで覚えておくわ
まぁ考え方がお互い違うんでしょう
62名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 19:14:44.12ID:QCh639tR0
>>58
そんなこと言う奴に限って100本も買ってないとかな
63名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 19:16:19.76ID:dZaFgMMY0
>>54
三段積みのベランダボックスの一番下とか悲惨だわ
そこからお目当てのソフト取り出すだけでモチベがだいぶ落ちる
64名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 19:17:33.91ID:kZLxsjr3d
>>62
どれだけ買うかなんて欲しいゲーム出るかによるんじゃねーの?
いらないゲームまで買う奴の気持ちは理解できんかな
65名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 19:17:56.82ID:oK+SV5qH0
棚にずらーっとゲームが並んでるの見ると嬉しくなるじゃん
それに後で売れるし(売らないけど)
66名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 19:17:58.09ID:ysBEk6jV0
振り返ってみるとRPGとか結局クリアしたら二度とやらないなと気付いて
DLで買うのは対戦ゲームだけになった
67名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 19:19:46.05ID:Sbi0Yjy8r
ソフト沢山買うのはいいけどちゃんと遊べよ
大人ゲームファンは買って満足してゲームそのものをやらんって人多いし
時間がないとか言って面倒でやらないっていうね
68名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 19:19:57.39ID:QCh639tR0
>>64

だから欲しいソフトがそれだけしか無くて本数買ってないなら
偉そうに貸し借りは恥ずかしいとか抜かすなって話よ
てめーはそれだけ金使ってない癖に
と、金使ってる自分は思うわけです
69名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 19:20:03.41ID:tNdaKOdb0
売れるのはともかく
パッケージは2割引デフォなのが大きいわ
70名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 19:21:37.94ID:lmGMW16Zr
何かすごい必死な人がいる
71名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 19:25:21.69ID:kZLxsjr3d
>>68
論点が違いすぎて話にならん
欲しくないゲームまで何故買わなきゃならんの?
買う気無いゲームなんぞ借りてまで遊ぼうなどとそもそも思わない
君は毎回「俺は遊ばないゲームも買ってるゾ!すげーだろ!羨ましいしろよ」ってしてるだけやん・・・
72名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 19:28:42.40ID:SFvlgpQ9d
俺はGTSで失敗したわ。
73名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 19:30:12.49ID:YcY3/ehPM
定額やり放題の時代になりつつあるのに、まだこんな論争してんのか
74名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 19:31:26.90ID:QCh639tR0
そういやEA premium楽しみだな
75名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 19:40:05.44ID:9VXHpu75M
国内サードが小売に押し付けられなくなるようなことやると思ってんの?
76名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 19:44:37.84ID:FxbYo3cY0
パッケ版を発売日購入→とんでもない地雷だった→即日売り払って別の新作ゲームを1000円の追い金で購入してにっこり

デジタル版を発売日購入→とんでもない地雷だった→売り払うこともできず地雷がさく裂して涙目
77名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 19:48:32.13ID:Qj2axSnK0
パッケージオンリーにしていいから返金制度作って欲しい
78名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 19:48:42.13ID:vPkHZWXZ0
メリット→安い、売れる、貸し借りができる
79名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 19:51:48.86ID:XrrXldS50
パッケは並べておきたい派
でも最近はDLに行きがちだな
80名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 19:57:37.95ID:vgaWANFi0
>>1
ワゴン
中古
これだけで論破できるとは…
81名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 19:58:43.86ID:AdqRobGJa
>>76
DL版は返品できて全額返ってくるじゃん
82名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 20:00:32.85ID:Rb+TBK/Y0
android、iOS、pcソフトウェア。パッケージなんてないやん。パッケージなんて買ってるのおじいちゃんだけやん。なんでゲームの世界だけパッケージが生き残ってるんや。
キッズがおこずかい貯めて買うからか?
83名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 20:03:04.36ID:mw0sFo0Gd
>>17
じゃあvitaって全然DL版売れなかったんだな
84名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 20:09:26.74ID:SOOhDa5k0
新品新作ゲームがDLよりパッケージの方が安かったりするの何とかしろ
そもそもDLの方が2割位安くても良いだろ
85名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 20:13:18.59ID:Qj2axSnK0
>>84
小売のため
86名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 20:13:33.76ID:Yrgva3dD0
パッケで売る習慣残さないと小売からソフトが消えて
そして一般人の目に入る機会が減ってますますゲーム業界萎んでいくだろ
87名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 20:17:15.51ID:Qj2axSnK0
スマホゲーはDLオンリーだしそろそろ小売はハードと周辺機器だけでいいのにな
88名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 20:17:17.07ID:eH74rEo9a
PS4のゲームをダウンロードで買うのが一番情弱
89名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 20:18:19.90ID:eH74rEo9a
>>81
steamやAndroidとか限られてるし
90名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 20:19:33.05ID:9As3vK090
任天堂のソフトなら信頼感高いし中古値崩れないからDLでいいんだが、バンナムみたいな糞ゲー率高くてすぐ激安セール行きはないな
91名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 20:25:20.04ID:qdN2W00Y0
>>76
パワプロ2018で↓の被害受けたわ
92名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 20:30:16.94ID:XrrXldS50
>>82
CD、DVD、BD
93名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 20:37:46.61ID:t9HtTHWw0
ゲーム卒業したら本体ごと売るためにパケで買うんだろ
94名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 20:42:24.19ID:mtBPiJHY0
>>51
インストールしちゃうしちゃうからディスクの変更なんて最初しかしないでしょ?
場所取らないってのは確かに利点かもね
まぁ、場所に困った事は無いけど
95名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 20:43:24.20ID:c0Nd5oDf0
PS4は中古ゲームも対応してるしおっさん同士のゲームの貸し借りも推奨してる
https://www.4gamer.net/games/990/G999024/20130611026/

PS4はハードが売れてる割にはソフトガーとか言うやつがいるがPS4の機能をフルに活用するPSユーザーなら貸し借りしてるので当然
96名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 20:48:34.75ID:WWSrAuVQ0
>>94
複数のゲーム並列でやることあるからDLだとボタン一つで変えれるからさ
ディスクだとインストールしても別ゲーやるには変えないとダメだよね?
97名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 20:59:50.20ID:JRr1UQXK0
貸し借りする友達の有無による
98名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 21:13:51.96ID:QCh639tR0
>>96
ディスク交換普通にしてるが、そんな面倒かね
未だにパッケージ版(劣化版)を買ってるやつが信じられん 	->画像>4枚
99名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 21:21:11.89ID:CYWa9a4f0
>>97
これ
100名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 21:28:38.81ID:zhnf4eqj0
SDに固執する任天堂、ザ弱者
101名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 21:31:35.18ID:gBuhnfLs0
据置機なら売らない限りDL一択だが

携帯機はぶっちゃけパッケ版の方が便利な面がある
102名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 21:34:23.42ID:6gg8IeGj0
数時間もやれない程のクソゲーならまだしも
普通にプレイしたゲームを売るってのが意味がわからん
しかもDL版なら物理的にも邪魔にならんし
どんだけ金に余裕ないんだよ
103名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 21:37:06.71ID:Rb+TBK/YM
収集癖があるからパッケ買っちゃうわ
104名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 21:39:50.56ID:gFP2Bfrc0
劣化版だからこそだろ
持ってたってしょうがねえもん
105名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 21:41:49.80ID:Cv2TBENv0
一切売れないDL版と数千で売れるパケならその差は大きい
106名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 21:44:02.11ID:gBuhnfLs0
>>102
RPGとか、クリアしてエンディングのあるゲームはパッケ。
スプラとかパーティゲー、パズルゲーみたいなエンドレスなゲームはDL版と決めてる。

「クリア」 っていう区切りがあるゲームは
終わってもなお本体に残ってるのが気持ち悪いからなるべく消したい。

かといって、クリアするまで遊んだゲームは売りたくないから
本体には入れないけど手元になんらかの形で置いときたいので、必然的にパッケ。
人に勧める時も貸してあげられるし。
(クリアする気も起きなかったゲームは迷わず売るけど)

個人的にはそんな分け方。
107名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 21:46:25.54ID:nktkKXwoM
ディスクメディアはパッケージに戻さないとダメなのが痛いな
その点でスイッチはまだパッケージ行けるハードだと思うわ
まあ本体の容量も関係してるが
108名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 21:48:45.62ID:Sc9xOziK0
コレクションできない
自分の物にならない
中古で売買できない
これなんだからコレクターはパッケージだし
金のない貧乏な奴もパッケージだし
なんでDL押すんだよ
好きな奴だけ買ってろよ
109名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 21:52:43.51ID:foIsIkUiM
糞ゲー保険として
110名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 21:56:58.90ID:3FFU33ca0
DL版ばっか買ってて部屋になんもない奴ってつまんねえよな
111名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 21:58:28.28ID:rV7oCMcc0
>>93
卒業はせんけど、次世代機になってしばらくしたら前世代機は処分しちゃうな
112名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 22:00:34.11ID:1Ywkbgz40
俺はPSとXBOXはDLだな。ほとんどセールで買ってるし。光学メディアは机に置けないし。

switchはパッケージだな。switchのパッケージはデザインがいいから欲しくなる。
113名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 22:01:42.40ID:QCh639tR0
>>102
パッケージ派=売るって決めつけもどうかと
プラチナ取っても売らずにおいてる
未だにパッケージ版(劣化版)を買ってるやつが信じられん 	->画像>4枚
114名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 22:02:11.82ID:+gJGxFs1M
基本DLだけどパケ版買う奴の気持ち分からんでもないけどな
理解出来ないって奴は
客観的に捉えられない何か問題あるんじゃないか?w
115名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 22:04:13.64ID:gBuhnfLs0
オフ専はパッケージ。
オンライン主体のゲームはDLでいいんじゃないかと思う。

要するにそのゲームを未来永劫100%いつでも思い出した時に楽しめる状態を
自分でコントロールできるゲームはパッケージ。
(ハードの稼働ととディスクさえ維持してれば10年後でも20年後で確実に100%遊べる)

オンゲは、いくらパッケージで持っててもサービス停止したらそれまでだから
116名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 22:11:22.97ID:1Ywkbgz40
>>115
でも最近のゲームはアップデート前提になってきてるから、こだわりは止めた。

パッケージが並んでるの眺めるの好きだけどね。
117名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 22:14:51.22ID:QCh639tR0
UOとかSWGとかパッケージ見ながら当時を思い出すのも一興
118名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 22:15:33.82ID:ytcBTqgh0
>>108
発売日買いだとしたら、高く買ってる優越感とか?
なんか、変なプライド持ってるよね。
119名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 22:15:55.33ID:foIsIkUiM
実際は132ぐらいだろ
120名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 22:16:24.95ID:rcgn+0oTd
フルインストのハードでも
いまだにDLは容量くうと思ってる人もいる
121名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 22:18:26.56ID:s9gUD2oIp
カートリッジとディスクじゃモノとしての価値が全然違うからな
PSはそのモノとしての価値を捨て去り、任天堂はSwitchで取り戻した

俺はWii Uでは全てDL購入してたけど、Switchではカートリッジあるものは全部パッケだわ
122名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 22:21:29.61ID:o4Zmr89M0
もっと利便性語ればいいのにモノのしての価値とかブツブツ唱え始めてるの本当草
123名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 22:26:16.27ID:gBuhnfLs0
ぶっちゃけ

携帯機はハード本体を家族それぞれ1台ずつ持って
ソフトを共有するって使い方の家庭が多いから、DL版の方が不便だったりする。

ってかコレクター性以外でパッケージ版が売れる一般的な理由ってそこでしょ。
124名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 23:18:46.28ID:kAsPVVEK0
>>115
電子部品は経年劣化するから未来永劫は言い過ぎ
メーカーもいずれ生産終了して修理も受け付けなくなる
Xboxみたいに互換していくならともかく
125名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 23:29:27.31ID:UVtdoAjp0
新品で買ったパケは愛着湧いて売れなくなるの俺だけなん?
126名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 23:33:51.35ID:UVtdoAjp0
パケ派キチガイばっかだな(笑)
127名無しさん必死だな
2018/08/05(日) 23:34:15.37ID:JNZ0Fvj6a
電池や電解コンデンサの類は経年劣化するからね
パッケだろうとDLだろうと、そのうち起動出来なくなるのは同じ
128名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 00:00:12.31ID:YK302yFl0
PS4のソフト不調をごまかすために時代はDL言い出したんだな
129名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 00:44:18.90ID:dXW0NOUm0
大抵貸し借りすると壊されるか無くされるかって2択の結末しかないんだよな
まぁ人に貸しといてガタガタ言うなって感じかもしれないけど
130名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 00:56:00.47ID:hkAE3RvG0
どんだけだらしない友達なんだよw
自分の好きなゲームを布教の為に人に貸すってのはよくしてるわ
マイナーな洋ゲーとか知らん人多いけど、内容を教えると面白そうって興味示してくれるからさ
131名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 01:41:15.21ID:0tMOf9fP0
今のプレステのソフトって20ギガバイトくらいあるの?
プロバイダによっては速度制限かからない?
俺んち低速だからリナックスのisoイメージ落とすだけでも結構時間かかるんだけど
132名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 01:57:11.36ID:cA13KYhy0
PS4を2箇所に置いてるとDL版とプラスのセーブデータアップロードが便利過ぎるからDL版しか買わない
133名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 05:30:30.41ID:Pdrxfb440
>>1←セールで投売りになるような古いゲームしか遊べない可哀想なやつw
134名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 06:02:56.70ID:+N0VwMldp
小学生でファミコン直撃世代だけど、友達とカセット貸し借り当たり前だったよね
金銭的にもそんなホイホイ買えるもんでもなかったし、自分のツインビーと友達のグーニーズ交換とかしたもんだ
数少ないセガ持ちには本体ごと借りてファンタシースターとかやったり
今もそういうのあるんだろうけど「貸してよ」「ごめんDLなんだ」みたいなやり取りも普通なんだろうなあ
135名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 06:09:26.54ID:A1jyoAsu0
ワイもPSくらいまでゲームの貸し借りしてた
でも職場の奴にPSのゲームを貸したけど
そいつの家に行ったらディスクを裸のまま、しかも読み込み面を
下にして汚いテーブルの上に放置されているのを見てゲームを貸すのを辞めた
問題があるのはソイツだけど、他も安全とは言い切れないから一切貸し借りしなくなった
136名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 06:15:27.13ID:lW5ejY+p0
DL版の方が流通コストがないぶん安く出来そうなもんだが
現状では何故かDL版の方が相場としては高いんだよな
そんなんで普及する訳がねえ
137名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 06:48:59.54ID:qDDMYA6ZM
>>115
長い目で見るならそれがベストだよねぇ。
30年以上前のファミコンカセット、
実機でも動くし吸い出せるし。
本体は壊れたら買い直せば良いし。

個人的には、20年後とかゲーム事業撤退してそうな会社のDL版は考えられないなw
138名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 06:52:56.25ID:lW5ejY+p0
ぶっちゃけメーカー的には最終的にはDL販売のみに持って行きたいじゃないかなあ?
そっちの方がメーカー的にはメリットあるしな
ただ急激に変えるとユーザー離れとかもあるかもしれないから
今はソフトランディングで少しずつユーザー側にも慣れさせてる状態  の気がするわ
139名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 07:32:30.95ID:432A07si0
>>137
wiz8日本語パッケージ持ってて良かったと
今になって思うわ
値段もう下がったかも知れんが、一時期10万越えてた
140名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 07:35:40.02ID:dekixiSIp
これ下の方どうやって取るんだろ
未だにパッケージ版(劣化版)を買ってるやつが信じられん 	->画像>4枚
141名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 08:17:27.03ID:Jw/w8WuPr
パケ版じゃないとゴキちゃん御用達の空予約出来ないじゃん
142名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 08:30:44.34ID:u2TpPnun0
高いってのが一番だろ
パッケージ‥6800
ダウンロード‥8400
143名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 09:10:01.73ID:4W65fKk90
>>138
ハードをどこで売るんだ?
ソフト無いと利益率の悪いゲームハードなんて小売は取り扱わないぞ
144名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 09:12:12.01ID:OqIZSaFo0
日本ではくそげーも小売りに押し込めるからパッケで売りたいでしょ
海外は返品あるからDLにしたいんだと思う

特に値段にそれが表れてる
おま値おま国…
145名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 09:25:00.63ID:z0Un06Vha
シューティングマニアかつコレクターなんでなるべくパッケージで欲しいけど今時のはアップデート入るからパッケージで買うのはあんまり良くないね
一応ダライアスとさいヴぁりあ
146名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 09:27:33.29ID:z0Un06Vha
途中で書き込んでしまった
ダライアスとサイヴァリアΔは買うけどね
レゲーなら現物買えば済むから楽なんだけどな
147名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 09:57:51.70ID:cBVJ1mE/0
勝手に自分でダウンロード買ってりゃいいのに自信ないからこんなクソスレ立ててそういうことにしたいんだろうけど
互換も望めないCSでダウンロード版とかアホの極み
全然合理的じゃない方法提示してドヤ顔とか本当笑える
148名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 10:00:08.83ID:oGSfv18E0
失業経験ない人の考えだなw
失業したときヤフオクで売ればパンが1個買えるw
149名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 10:10:45.62ID:jqep9cCGM
長く続けうる対戦系やクリエイト系はDLの方が便利な場合もあるけど、
RPGやアクションなどの一人用はパッケ買いだな。基本的にクリアしたら売るから。
150名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 10:22:35.25ID:oqz8AlyKp
パッケージで買おうがDLで買おうがどっちでも良くないか
151名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 10:46:57.02ID:3XuTUJ1C0
>>139
良い物持ってるなぁ。
捨て値のアスカ見参でさえ、
Win10でも動くんだから、
パッケージ最強だと思う。

>>150
どっちでも良いのに、なぜかDL派がマウント取りたがるからねぇ。
誇り高いんだよ、なぜか彼らはw
152名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 10:54:14.71ID:4W65fKk90
>>151
アスカをWin10で起動させるのは超面倒だぞ
https://kazenoko27.com/asuka-windows10
153名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 11:03:21.45ID:cyKWa8BLd
xboxは最近日本はDLのみになってきてる。
まあこの売上じゃ日本語版があるだけで感謝しないといけないな
154名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 11:09:01.71ID:mLBybnlVa
本体のみで100本以上インスコ出来るならDL版だけでいいが
任天堂は容量をケチるからな
155名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 11:23:34.15ID:oGSfv18E0
シャイニングなんかはタペストリーが5000円超えて無料で遊べる
ゲームはあくまでオマケw クソゲーしかない世の中w
156名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 11:43:52.58ID:jMckanM2M
>>151
だって無駄やん。
小売のマージンとか、人件費とかパッケージの製作費とか物流費とか、DL版にも乗ってるんやで。
みんな安くゲームしたくないのん。
157名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 15:35:13.48ID:C/QB4iXgp
DL学園がいるねw
158名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 15:35:49.42ID:3XuTUJ1C0
>>152
https://asukaplus.blogspot.com/2018/01/windows1064os.html

そんな難しいかな?
159名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 19:33:06.10ID:oxWWRTYtM
アカウントが吹っ飛ぶことだってあるんですよ?
160名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 20:22:39.47ID:Y7qGNjjJa
DL版って便利だし俺もDL派だけど将来性考えるとパケ派有利だよね
PS storeもいつかなくなるかもしれないし、メーカー倒産したゲームはDLリストから消えるしね
ローカルバックアップも世代交代とか考えるとパケ版の方が持ち良さそう
161名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 20:48:31.45ID:oGSfv18E0
50年後にはレトロゲームブームで100万円の価値になるw
162名無しさん必死だな
2018/08/06(月) 20:55:56.53ID:C2YHKoOL0
今のパッケって世の中に出回ってる総数がかなり少ないからな
20年後でもどうなってるのかさっぱりわからん
163名無しさん必死だな
2018/08/07(火) 06:25:21.91ID:DY0wbfyq0
とりあえずスイッチは本体容量が少ないからまだまだDLは普及しないと思われ
まあスイッチは携帯するという兼合いであまりハードをデカく出来なかったからその分HDDに
あまりスペースも割けないからそれで割を食ったんだろう。ただそれもいずれは技術が進んで解決されるか
164名無しさん必死だな
2018/08/07(火) 09:08:11.64ID:PE/FfLyM0
DL買う方が多いけど、なんでパッケージが劣化っていう事になるのかさっぱりわからん
165名無しさん必死だな
2018/08/07(火) 09:22:25.90ID:yLB64x4T0
>163
携帯機でHDDとかごきゃんべん
傾けるたびに針を避難させるのか
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250123005121
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1533461633/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「未だにパッケージ版(劣化版)を買ってるやつが信じられん ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
未だにパッケージ版とかいう時代遅れ版買ってるガイジおるか?
結局PS4ってPCの劣化版なんやん・・・
PS4ってゲーミングPCの劣化版じゃね?ゲーミングPC買う金ないの?★2
今まで超絶劣化版のモンハンワールドでシコってたゴキって今どんな気持ちなん?w
100歩譲ってドラクエ11のスイッチ版が来たとしよう PS4版の劣化版になるんじゃね?
「SwitchはPS4と較べて性能が低い。だからサードの新作はSwitchでは劣化版になる」←これで合ってる?
ゲハ脳抜きで考えるとPS4には今後もすべての和ゲーが集まってスイッチにはその劣化版が7割程度集まり
箱版モンハン、4K非対応の劣化版か
よく妹いるやつがさ、「妹の裸なんかじゃ興奮しない」って言うけど信じられない
よく妹いるやつがさ、「妹の裸なんかじゃ興奮しない」って言うけど信じられない
【悲報】DOAX3S、やはりPS4版は規制劣化版だった【ポリコレ】
【悲報】エースコンバット7、PS4ではガックガク【劣化版】
妊娠「3DSで全部のドラクエができる!」 ぼく「劣化版やるの?」
【謎判明?】PS4版FF15は実は劣化版だった??? 注意:質バレ有り
【悲報】SWITCH版のドラクエヒーローズはやっぱりvita版準拠の超絶劣化版!【スイッチ】
【悲報】スイッチ版ワンピース無双3 PS3より劣る30fpsのガクガク劣化版であることが判明!!!
ドラゴンクエストビルダーズ2、DLC全収録+4K対応の完全版が発売決定!Switch版は劣化版に
【Maxwell確定】スイッチの「カスタムTegra」は「Tegra X1」の“劣化版”だったww【レントゲンあり】
【ゼルダ】ブレスオブザワイルドやった後のドラクエ11が箱庭の劣化版にしか感じない件【DQ11】
【悲報】スイッチ版ドラクエヒーローズはVITA版準拠のカクカクボケボケの劣化版確定!★2【Switch】
【速報】ベヨネッタPC版発売、家ゴミ版は劣化版に
PS4版バイオ8が超絶劣化版なわけだが買うやついるの?
エルデンリング、結局PS5は劣化版だったことが判明
スイッチ版レゴシティ30fps(PS4は60fps)の劣化版...
PSユーザーさん、劣化版GTA6に耐えきれずPS5 Proの集団幻覚を見てしまう
スイッチ版ベヨネッタが30fpsの最低劣化版な事が判明wwwww
豚「PS4版DQ11はグラだけの内容劣化版だけどSwitch版はPS4の移植がいい」
パワプロのスイッチ版はPS4版の劣化版wwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】DF「アサクリ新作、PS5は影、LOD、DoFがPC版より低品質の劣化版。PC最高や」←これPCでよくね?
PS「ペルソナ劣化版、完全版、DLC全部買わされました」Switch「最初から全部セットです」
某有名修理業者「Nintendo Switch 有機EL版はスタンド以外は何も進化してない。むしろ劣化版」
ゼルダBotWってスイッチのせいで本来の姿から大幅に劣化させられた残念な作品だよね
未だに任天堂にとって親の仇みたいなクラウド(FF7)がスマブラに2作連続で出場するのが信じられない
モンハンライズパッケージ版なしってなんでよ!!!!!!!!!!
いまやゲームはDL版が主流なのにいつまでもパッケージ版の売り上げを語ってるゲハって遅れてるよな
メーカー「PS4とSwitchのパッケージ版、どちらを買う?」→無慈悲な結果に
ソニー、Switch『不思議の幻想郷TOD -RELOADED-』パッケージ版を発売決定!豪華特典付きの限定版も!
仕事休みでやる事ないって言うやつが信じられない
キングダムハーツって凄くね?スクエニが作ったとか信じられん
勇者ネプテューヌ限定版買ってきた
Switchのディアブロ3海外版買っちゃって良いのかな?
Dl版買う人って飽きたらどうすんの?パケなら売って金になるのに
ドラクエ11の3DS版買った人って、もうこの先PS4の本体買わない人だよね
任天堂「ゲームカード持ち歩いてるの?まだダウンロード版買ってないの〜!?」
Steamって「おま国」って言われてるけど、PS4やSwitchみたいに簡単に海外版買えないの?
スイッチのロケットリーグが完全劣化と話題に
【競泳】池江璃花子選手(18) 白血病を公表「未だに信じられず、混乱している状況です」★21
【競泳】池江璃花子選手(18)、白血病を公表「未だに信じられず、混乱している状況です」★3
猿が人間に進化したって話がどうも信じられないんだが本当なのか?
競泳・池江璃花子選手、白血病を公表「未だに信じられず、混乱している状況」
文科省「いじめはいじめられるやつが100%悪い、生物界では弱者は淘汰され次の命の糧となる。死ね!」
【競泳】池江璃花子選手(18) 白血病を公表「未だに信じられず、混乱している状況です」★17
出席番号が32番よりも上のやつって日付で当てられるやつのことどんな目で見てんの?
セガってハードから撤退したら、急速にソフトも劣化したよな?
ブヒッチ版劣化クエスト11って追加要素あっても10万も売れないよな
【バグまみれ】アトリエ、Switch版のみ計5.4GBのバグ修正大容量パッチを配信【劣化】
【悲報】Switchのために地獄の劣化作業を強いられたニーアオートマタさん、初週3万の爆死
誇り高きニンテン民族のニシくんには劣化してるゲームは進んで拒否するいう矜持をもってほしい。
なんでスイッチの動画って実機プレイにしないではめ込み合成にしたの?隠すってことは劣化は確定なの?
百田尚樹「信じられないかもしれないけど…鳩山由紀夫が総理大臣で、枝野、辻本、福山、細野、蓮舫が大臣をやっていた時代が日本にあった
Switchのパッケージ版が売れる理由がわかった
PS5 ライザのアトリエのパッケージ版発売中止 その4
PS5 ライザのアトリエのパッケージ版発売中止 その3
PSはDL版のほうがパッケージ版より売れてると判明したのにファミ通売上で騒いでる豚www
【悲報】サイバーパンク2077 PS4パッケージ版 PS5への互換・アップグレードなし
12:15:47 up 32 days, 13:19, 0 users, load average: 27.59, 47.22, 61.55

in 0.17544484138489 sec @0.17544484138489@0b7 on 021502