ほんとにボイス追加だけでこれだけ手間かかってるのかそれとも別の要因なのか
ニコ生
lv314685483
3:17:25〜
堀井雄二「(ドラクエ11)スイッチ版はあまり話せないけど順調に進んでます。ゲームショウで結構いろいろ発表できるんじゃないかなって感じかな。どこまで話していいのか・・・」
内川D「近々何か発表できるんじゃないかな?って感じ」
2018年8月25日 大阪開催 「ドラゴンクエスト夏祭り2018 WEST」
2018年9月4日 DQ11海外版発売 (PS4/Steam)
2018年9月20日〜23日 東京ゲームショウ2018
ゲームショウで言えるかもって言ってたから
来年の春あたりじゃね
今年のゲームショウは任天堂も来るから
他にもスイッチタイトルで色々発表ありそうな予感
Steam版とPS4海外版から半年は空けるだろうから
2019年の4〜7月くらいでは
9月に発売日が決まれば今年の12月発売もある
9月にちょっとだけ情報出すだけなら早くて来年3月かな
スイッチのドラクエ11なんか、ドラクエに何の権限も責任も無い部外者の堀井が勝手に言ってるだけで、
最初から開発もしてないから発表なんて永久に無いよ。
スクエニは堀井を訴えるべきだよ
順調なのに大人の事情で発表出来なかったわけだ
海外版発売で遂に縛りが完全に解けるんだな
>10
(C) ついてる3人が作ってる作品を、スクエニがその独占権持ってるだけやで?
>>10 いや、スクエニ社員の内川Dももうすぐ続報あるって言ってるんだがw
ダウンロード&関連動画>> 来年の5月27日の記念日に真の記念作品として発売する
PS4のDQ10の情報を出すのにも一年半かけてたしスクエニにも色々事情があるんだろ
DQ10の移植がそこまで時間かかるわけないしな
>16
デジタル作品とうことで16進数で 0x20 年記念! とかやるのかね
しかし、フルボイス完全版はPS4に出て、その劣化版がswitchだというオチですが?
まあ、ゆっくり出して貰って構わんよ
ソフトの弾が全然ないPS4と違ってキラータイトル揃いのスイッチは
今更ドラクエに頼る必要も特にねえからな
>>23 > フルボイス完全版はPS4に出て
というあなたの認識がこの世界にはないズレた状態だから、多分あなたが異世界にいることになる
グラが劣るからスイッチ版は完全版じゃないわな
PCで出してくれたらいいんだけど
9月に発表→来年2〜5月に発売 と予想
どうせ年末年始はポケモンスマブラだし、それによってハード普及が進んだ後で
毎年任天堂ソフトの穴になる春に出すのがちょうどいい
いつだかの雑誌だかの記事で3機種4種類のグラって書いてあったから
switch版は違うグラになる可能性は?DQ10みたいな感じがいいと思うけど。
>>29 丁寧な作り込みって感じではDQXのクオリティがダントツだよな
>>10 お前ずーっとそれ言ってるけど普通に風説の流布だからな?
業績予想に入ってないから今年度は無いだろ。任天堂が手薄になる春、GW頃じゃね?
スイッチ版出ても声ついたくらいじゃ今さら買う気はせんわ
それこそリメイクかってくらい追加要素あれば別だけど
それもスクエニ側が「リメイク」なんて言って出したら
いい加減張り倒すぞ
宣伝するメディア側が言ったなら紙屑投げつける
ビルダーズやヒーローズも追加要素あるのにこれだけそのまんまのベタ移植なわけないだろ
そもそも追加要素入れてるってことは前に明言してるはず