◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 YouTube動画>2本 ->画像>42枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1534907929/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:18:49.61ID:KToFksEr0
PS4/Switch『ラングリッサーI&II』フルリメイクで発売決定
http://ryokutya2089.com/archives/13213

発売日未定
角川ゲームス
企画制作 キャラアニ
監修 エクストリーム
キャラクターデザイン 凪良
音楽 岩垂徳行
8月29日制作発表会が開催

グラフィックからシステムまでフルリメイク
初心者にも遊びやすく最適化。
戦闘にはカットインも。
オリジナルにはない新規要素も追加。

大軍勢バトルは健在。
ラングリッサーらしい艶っぽさは薄まっていますが全年齢向けらしい雰囲気に。
2名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:20:04.13ID:mUtg53yzp
あのビキニアーマーは今できるのか?
3名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:20:34.34ID:gbU9NV7N0
うるし原じゃない
4名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:20:54.79ID:sXEbb0Bga
角川で期待も糞もないわ
5名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:20:57.04ID:j7Ax7jlba
3DS版は絶許
6名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:20:58.98ID:UFTCxzUT0
やったー!
1が一番面白かったので楽しみ
7名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:21:36.68ID:ukjQTGxX0
角川にキャラアニとか
8名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:21:37.94ID:tiREC5EO0
リメイク、てところにいやな予感しかしないw
9名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:21:48.21ID:jTrK+PAd0
グラフィックは一新しちゃだめってなぜわからんのかねぇ…
10名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:21:49.88ID:NgYZTqH50
角川の製品なんて買わないよ
11名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:22:15.13ID:DRxAaK57M
全年齢ってことはたわしじゃないのか(´・ω・`)
12名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:22:19.45ID:cF4NiWsw0
あれ?キャラデザ…
13名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:23:08.35ID:Xx+yt3mA0
>ラングリッサーらしい艶っぽさは薄まっていますが全年齢向けらしい雰囲気に。

まあうるし原じゃなかったらそうなるだろうが、それはそれでどうなんだろうw
14名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:23:19.26ID:DRxAaK57M
そういやー全年齢対応の新作だしてたよな?
まだだっけ?
15名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:23:25.80ID:jisG63bq0
>>4>>7
これほど地雷臭が濃厚にしている組み合わせは他にないな
16名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:23:35.52ID:dyIHD/RTp
リンカネーション被害者の会だから盛大に様子見するわ
17名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:23:38.18ID:MOqWcWLkK
うるし原じゃないなんて買う価値ないじゃん
また同じミスするのかよ
旧版そのまま移植で十分だろ改悪リメイクはいらない
18名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:23:41.76ID:Pd2jd7sId
これは魅力半減だねぇ
19名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:23:45.23ID:BeNAOZfNx
こりゃあかん
20名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:23:53.61ID:GkX4Cw42p
3DS版と変わらんのでは…?
21名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:24:26.10ID:YCbZ//K8M
リンカーネーションとかいう転生事故ゲーはなかった事になりそう
22名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:24:44.45ID:zrQMWZ5Lr
うるし原…
23名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:24:51.98ID:VNQi1eCqd
空エボ、ダラバーとできよかったし
ちょっと期待
凪良って誰だ?
24名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:24:51.49ID:GUENThRPd
うるしじゃなけりゃラングじゃない
25名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:24:55.84ID:ASU06/Wir
どうせダクソトリロジーは角川も関わってるんだろ
誰が買うかボケ
26名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:25:14.97ID:wxufMAZi0
あかんな
27名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:25:19.15ID:lyCx1ijQ0
角川
28名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:25:28.00ID:lyCx1ijQ0
ラングリッサーよりグローランサーリメイクはよしろアトラス
29名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:25:32.75ID:nMrtYX6a0
いらね
30名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:25:43.67ID:/lv9S7v40
シリーズの顔みたいなものを変えて上手く続いたのってペルソナメガテンぐらいじゃねぇの。
それだってかなり慎重に慎重を重ねてやってる。
31名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:25:57.02ID:jTrK+PAd0
YU-NOの悲劇
32名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:26:20.31ID:0ZemvlhPa
なんでうるし原じゃないんだよ
意味ないだろ
33名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:26:52.45ID:0MoiYeCZd
>>1
今からでもリメイクじゃなくリマスターになりませんかね?
ゲーム性そのままでいいしキャラデザ変えないでくれ
34名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:27:10.40ID:zrQMWZ5Lr
こんなんならリメイクすんなよw
35名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:27:21.27ID:2mTJZTUt0
キャリアに監修させろや
36名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:27:33.53ID:jAuQQb2UM
中華のスマホ版はまだたわし絵に近づけようとしていたが、こっちはどうなんだ?
【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 	YouTube動画>2本 ->画像>42枚
37名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:27:40.27ID:aL5xorMRd
ラングリッサー=たわしやろ
一番変えたらアカンとこ変えてどうすんねん
38名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:28:17.51ID:gyH9/9SPa
凪良ってアルトネリコか
39名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:28:28.27ID:9l6isYQVM
たわしさんじゃないラングリッサーなんて魅力半減どころじゃないだろ
40名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:28:29.04ID:Sz2LdxA8d
頑なにたわし使わないのな
アホだろ
41名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:28:54.44ID:JhqwsxNld
うるし原じゃない時点でリメイクじゃないじゃん
42名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:30:13.21ID:hGKpz7Zda
アカンやろ
たわし原さんの絵だから売れたんだ

2のシェリーのケツ丸出し鎧が大好きです(小声
43名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:30:14.79ID:I9L5mdpOa
たわしじゃ無いのかよ
44名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:30:19.30ID:uk0Q/ee0M
たわしなら売れるんですか?
45名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:30:23.15ID:zrQMWZ5Lr
>>36
ええやん
これなり文句ないかも
46名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:30:26.09ID:lyCx1ijQ0
うるし原はグローランサーリメイクの方で乞うご期待!
47名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:30:33.34ID:NtJeohfcx
アルトネ1の頃の絵が好きだったなあ
なんで今あんな薄味なの
48名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:30:36.15ID:SnYrA9130
デッドラはガセかぁ
ニシ君ざまぁw
49名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:30:53.43ID:9lDwklu8a
どうこう言ったって流石にうるし原さんはキツイでしょ
サターンの頃ですらもうかなりギリだったよ
50名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:31:02.45ID:mUqDCayz0
うるし原でも買わねぇだろ糞豚
51名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:32:13.37ID:dyIHD/RTp
>>44
少なくともリンカネーションで様子見になったファンを
ギリ引き戻せるんじゃない
52名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:32:24.31ID:scg4rUux0
煽らないと死ぬ病は大変だな
にしてもフルリメイクときたか
53名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:32:30.48ID:XqHkPHwQd
3の戦闘システムは結構好きだった
54名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:33:03.26ID:UhdWnzZA0
買ったことないが「随分テカテカした絵だなぁ」と昔から絵だけは印象に残ってる
55名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:33:29.81ID:zrQMWZ5Lr
タクティクスオウガの絵師変更は許せるけどこれはあかんわ
リメイクしてどこに売る気なんだよw
56名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:33:32.07ID:m/8nB9wor
この絵師悪くないと思うけどなあ

たわしはもう歳だろう
57名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:33:39.42ID:b7VLW95vr
凪良といい実質アルトネリコやん
58名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:33:46.94ID:ClsHdH4ed
たわし原に草不可避
59名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:34:20.41ID:0OatfhuPd
リメイクなら
システムは5に近づけるのかね
60名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:34:21.21ID:b7fY057d0
3は戦闘が長すぎる
OFFにすると味気ない
61名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:34:46.69ID:KORAzZPsp
ゴミステとマルチかよ
パス
62名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:35:37.16ID:r3nNtV20d
たわし先生じゃなきゃ昔の客は興味持たないのでは
新しく客がつくようなタイトルじゃないし
63名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:35:37.20ID:P4habwMCd
まじかー
64名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:35:55.41ID:lyCx1ijQ0
開発の魂はもうアトラスだから
アトラスじゃないと事実上このシリーズ復元は無理よ
65名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:36:27.12ID:jJq4+wbH0
キャラクターデザイン 凪良

はいアウト!たわしじゃないラングはラングじゃない
66名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:37:04.25ID:zrQMWZ5Lr
LUNARもそうだけど角川にメガドラの思い出ぶち壊されまくってる気がする
67名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:38:04.86ID:O4L7EpwH0
FEがキャラデザとかがっつり変えて蘇生したから
まあそういうの狙ってるのかもしれんけれども
68名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:38:23.04ID:P4habwMCd
タワシさんがいいのに。

>>50
うるしなら8万

この人なら3万

ぐらいと予想。
69名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:38:56.39ID:Z2U8Dc0o0
ラングリッサーであったらキャラデザはとりあえずいいんだが・・・

最大の地雷臭は「角川」だよなやっぱ
70名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:40:11.13ID:dyIHD/RTp
>>67
問題はリンカネーションで盛大にやらかした後だからなあ
マルチなら予算は3ds版より多いんだろうけど不安だ
71名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:40:40.54ID:VV6ILBHJa
>>36
あれ、なんか悪くないな
72名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:40:49.26ID:UvOUxAmt0
リメイクか
たわしじゃなくてもいいけどリインカーネーションの悪評のあとで中身は大丈夫か?
73名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:40:51.00ID:Gf/A1qued
デアラングリッサーがWiiバーチャルコンソールで遊べるよ
74名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:40:58.09ID:Z2U8Dc0o0
でもまあ、グランディアに続いてラングリッサー・・・
岩垂フィーバーだな
75名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:41:27.69ID:jhOgLM2x0
グランディアといい岩垂徳行音楽作品のリバイバルブームでも来てるのか?
76名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:41:42.99ID:Hx82fBvF0
うるし原じゃ無かったらいみねーだろ
77名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:41:44.67ID:mS47hnUBa
このタイトルってたわし原じゃなかったらほぼ価値ないんじゃね
ゲームとしては面白くないし
78名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:42:22.05ID:V8mleDMH0
PS2だったに移植された時点でうるし原絵修正されてたからな
現代だと厳しいんじゃね
79名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:43:04.41ID:MMCmcok60
1、2はメガドライブ
3、4、5はセガサターン
どうして今、メガドライブ?
セガサターンでトリビュートという1〜5全部あるのに
どうして今、1&2だけ?
80名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:43:08.82ID:Hat1GkYo0
うお、これは嬉しい、これカウントダウンやってたやつだよな
正直これがスイッチ独占だったらいよいよ俺もスイッチ買わなければと思ってたけどPS4でも出るならPS4で買うわ
81名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:43:23.40ID:gCHc7AIm0
あそこが特徴的だなーって思ったことあるけどたわしって呼ばれてるのかw
82名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:43:31.28ID:vryLGRY9d
うるし原今でも普通に仕事してるよな
使えばいいのに
83名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:44:14.99ID:Z2U8Dc0o0
>>81
おっぱい星人のたわし原
84名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:44:46.78ID:/lv9S7v40
おっぱいとたわしが目印だからしょうがないね
85名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:45:12.12ID:zrQMWZ5Lr
あとおじさんのきれいな目
86名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:45:42.73ID:dyIHD/RTp
>>85
わかる
87名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:45:55.04ID:16ZoBOQia
角川ゲームス
エクストリーム

この時点でスルー確定
ラングリッサーを作ってたチームはアトラスに入ってキャリアソフトとしてグローランサーとか作ったりしてたし
コンパイルハートの聖魔導物語みたいなもん
88名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:46:03.89ID:mUtg53yzp
>>36
めちゃくちゃいいじゃん
89名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:46:40.46ID:l3Jm2bAO0
脱任?www
90名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:46:58.53ID:xY7jnDJ8d
たわし原さんは?
91名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:47:00.86ID:asbNrwmdx
介錯・・
92名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:47:37.85ID:Z2U8Dc0o0
あとはもう宣伝とかPVみてからかなぁ・・・

無駄に超兄貴押してきたり戦闘画面隠したりし始めたら危険だ
あとお値段
93名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:48:18.56ID:MmZKRQ8oM
>>61
ぶひっち「なんで?」
94名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:48:23.51ID:Hx82fBvF0
>>36
変なしがらみがないぶん中華は原作の人気重視して
キャラデザを大事にした結果だな
まじ角川はどんだけ斜め下の展開やれば気が済むんだよ
95名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:48:29.98ID:scg4rUux0
そうだな超兄貴マップは残しておいてくれ
96名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:49:57.52ID:0DbDddFC0
3DS版のって壮絶なクソゲーだったけど大丈夫なの?
97名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:50:00.24ID:Hx82fBvF0
>>82
普通にエロ漫画雑誌の表紙書いてるな
98名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:50:24.85ID:MmZKRQ8oM
たわしはどうした
99名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:50:34.09ID:zrQMWZ5Lr
夜中にエロ抜いて放送してるエロアニメにも関わってるな
100名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:51:03.64ID:EYMTENDG0
うるしうるし言ってる奴いるけどあの絵じゃ新規入らないしそれこそ爆死確定やん。
101名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:51:11.13ID:KV30q+Loa
なぎらって読むの?
102名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:51:58.98ID:Z2U8Dc0o0
>>101
なぎ りょう
103名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:52:13.46ID:BJGfRUHda
3を
システムをそのままで
3d戦闘は不要
104名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:52:16.97ID:uM5srM/g0
デアラングリッサーまだ?
105名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:52:25.43ID:1WG4gbIl0
リマスターでいいんだよなー
解像度上げるとアニメ絵かなり綺麗になるし
バランスとかシステムもいじって欲しくない
106名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:52:31.96ID:jisG63bq0
>>94
IP・コンテッツ破壊の職人みたいな会社だからな
あれだけラノベ市場の独占とその膨大アーカイブス持ちながら
うだつの上がらない三流出版社ブランドのままなんだぞ
ここは本当に社内が腐っているんだよ
107名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:52:41.54ID:r3nNtV20d
新規はある程度人がいないとそうそう入って来ないからね
昔からの客ってのも古いタイトル再興するには大事なのよ
108名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:52:45.80ID:Pd2jd7sId
懐古向けじゃないの?
新規は誰であろうと手に取らないんじゃない
109名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:53:12.28ID:xqqqPtuy0
>>100
リインカネーションはどうなったか言ってみろよ
110名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:53:14.01ID:FwOG1dBE0
SRPGというジャンル自体が
作りやすいから作られるというだけのクソゲーだから無理
海外ではこんなジャンルは存在しないからね
111名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:53:28.30ID:MmZKRQ8oM
>>98
あれ?
112名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:53:48.85ID:NFwTAhf50
たわしじゃなくなったら意味がない
113名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:54:27.36ID:Z2U8Dc0o0
正直リインカネーションはキャラデザとか以前の問題だったと思う
114名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:55:01.17ID:5WWbV0KZ0
345フルリメイクで頼む
115名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:55:39.67ID:5WWbV0KZ0
いや…フルリマスターとするべき?
116名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:55:46.59ID:UvOUxAmt0
>>109
あれは中身も致命傷
117名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:55:55.71ID:Ox0Ul72ZM
こんなゲームに新規なんか来ないわな
来たって先は無いんだしw
118名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:55:59.53ID:Hx82fBvF0
>>106
ニコニコも滅亡にまっしぐらだし
艦これもゴミデベにCS版任せておしゃかにしたし
腐り具合が半端じゃない企業だな
119名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:56:18.17ID:EYMTENDG0
>>109
あれを絵のせいにするのは違うだろ。
元の絵だったとしてまともなゲームにはなってねえだろ。
120名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:57:35.51ID:hGKpz7Zda
>>113
5はまずストーリーがね…
シリーズ散々出てきた聖剣と魔剣がデカい人工衛星のリモコンでした、とかアレでOK出した奴はアタマおかしいわ
121名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:57:39.32ID:Msl1okcWp
>>100
ミレニアムの過ちをまた繰り返すのか
122名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:57:52.62ID:5WWbV0KZ0
キャラデザなぎらってアルトネリコの奴か
123名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:58:06.58ID:hGKpz7Zda
あ、120は>>114宛て
124名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:58:20.45ID:5LfUukJTd
女性キャラは脱衣KOつけてくれ
125名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:58:37.43ID:dyIHD/RTp
もうセガに開発させろよ
ゴミはゴミでも他に役立つゴミにはなるだろ
126名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 12:59:09.14ID:D8RaTJFv0
キャラデザ変えるとかアホかw
127名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:00:22.60ID:EWnaiBdC0
キャラデザあの人じゃなくて大丈夫か?
128名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:01:48.20ID:Hx82fBvF0
>>100
そもそもゲームのシステム上新規なんて望めないジャンルだから
古参を敵に回して売上減らしたら意味ない
129名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:02:22.47ID:TTkOE4gt0
もとはPS向けにつくってたんだろうなぁ
PS4が壊滅的だからな今
130名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:02:56.30ID:FWmo0tzN0
【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 	YouTube動画>2本 ->画像>42枚
【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 	YouTube動画>2本 ->画像>42枚

本人無理なら、この人のそのまま流用でいいのに
131名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:03:42.45ID:xqqqPtuy0
角川×キャラアニ×フルリメイク-たわし=
132名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:03:54.01ID:5u1knV+K0
タワシ使えよ
133名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:04:48.24ID:uLBHQFGKa
>>120
え?そうなの?
あれ宇宙人の話だったの?
134名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:05:35.05ID:MDLwN4n10
>>68
ワンダと巨像リメイク初週21000本
2週目ランク外(4000本以下)

だぞ?
135名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:05:41.60ID:UhdWnzZA0
>>130
肩パッド胸パッドすらつけるのを諦めて完全にビキニにマントをつけてるキャラとかウケるな
開き直ってる感がw
136名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:06:36.46ID:0ZemvlhPa
新規がって言うなら完全に新作を作ればいいだろ
うるし原で受けた作品のリメイクで変えたら文句がでるに決まってるだろ
137名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:06:47.07ID:Hx82fBvF0
>>125
セガというかアトラスのグロラン関係者だな
まぁ、それならグロランリメイクしろって話になるけど
138名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:07:38.05ID:hrByXq6t0
スマホ版の日本進出じゃなかったのか
139名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:09:43.60ID:lXZO58rf0
>>36
なかなかえーやん
140名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:10:36.24ID:+IcUaxGLd
キャラデザはまあいい

それより初代BGM使えるのか?版権の関係で相変わらず使えないなら魅力200%減だわ
ラングの真骨頂はテンポ良いノリノリのあの音楽 と臭い演出
141名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:11:40.95ID:lXZO58rf0
角川は爆死請負人だな
すぐ値崩れしそう
142名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:12:40.37ID:n4oq1zPg0
ラングリッサーは途中でダレて止まっちゃうわ
有利不利が兵種で決まるからユニット動かす数が多いんだよ
143名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:12:47.33ID:16ZoBOQia
グローランサーのリメイクというか完全版はすでにPSPで失敗している
AI戦闘を削除してオートでルイセが殴りにいく改悪、せっかくの追加シナリオが棒読み声優だらけで終わっている
しかもこのPSP版のせいでゲームアーカイブスにPS版が出ない始末
144名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:12:56.01ID:ARK6yr7l0
これって何?JRPG?
てかやっぱスイッチとPS4のマルチ増えてきたね。
逆にスイッチとスマホのマルチは増えないww
145名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:13:45.04ID:8/a0ooc+d
しかしPS4/Switchマルチがもはや当たり前になって来て驚かんな
超高性能のPS4とは何だったのか
146名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:15:43.21ID:MtVtEyU+K
どうしてPS4だけじゃないのか
任天堂ハードはほぼ任天堂ソフトしか売れないのに

steamの方がマシ
147名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:15:55.24ID:BeNAOZfNx
>>145
いやクソみたいな和ゲーはマルチで当然だろ
148名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:15:57.25ID:giwqVQqbp
嫌な予感しかしないんですが
149名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:16:04.73ID:tKOmwVo40
タワシは?
150名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:16:16.33ID:16ZoBOQia
まあ凪良自体は悪くないと思うよ
アルトネリコシリーズの人だから
151名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:16:27.43ID:UMKPkJlZ0
グロー1のPSP版好きだがな
原作より更に問題解決に寄せた新分岐付けて新ラスボスまで追加って楽しいじゃん
152名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:17:01.84ID:uhDH+bqRr
和サードの多くはPS4の性能生かせてないってことやね
153名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:17:07.83ID:UNU57raU0
>>145
そりゃ日本のメーカー技術力無いの多いからスイッチレベルで妥協で丁度いいんだろう
PS4オンリーでもPS3レベルになりそうだしw
154名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:17:13.26ID:lXZO58rf0
>>146
角川がスイッチにも出して保険かけてるのが腹立つわ
155名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:17:28.04ID:MDLwN4n10
グローランサー2だけやった事あるけど
ゲームシステムがよく分からなくて投げたな
敵からランダム能力の武器拾うハクスラ系だっけ?
でもスパロボみたいに面が進んでいくから稼ぎも出来なかった

ラングリッサーはまるで知らん
156名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:18:50.51ID:Hx82fBvF0
そう言えばグロランは4も完全版出てたな
双子の新キャラ追加したやつ
157名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:19:29.50ID:+cE61C9Dr
この絵師の人はなんか合わないんだよなぁ
なんというか安っぽさがある気がする
158名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:19:38.91ID:+IcUaxGLd
>>145
こんな移植にps4要らん
俺はswitch持ってないから選択肢ないけど

それよりBGMだ エンジン版のCDは唯一無二のメディアだから捨てられん
賛同する人がいなくて寂しいぞ
159名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:20:27.14ID:Z7A7CL8o0
こないだ発売したグランなんとかの使い回しかな
160名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:20:53.37ID:uLBHQFGKa
>>77
3しかやってないけどゲーム部分というか戦闘がまじで好きだったんだが。これ少数派でもないでしょ
161名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:21:02.79ID:zXSECkWq0
そもそもうるし原ってもう60〜70のじいさんじゃね
しかも仕事が遅いのは描き込むからでいいとしても、あまり働きたくねーって
人だろ、もう引退させてやれやw
162名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:21:26.66ID:hGKpz7Zda
>>155
アレ(リングウェポン)は2から4まで
武器グラを共通化して能力だけ変えた手抜き

ついでに言うと2がシリーズ最大の手抜き作品
163名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:21:50.34ID:Hx82fBvF0
うるし原は女キャラがネタになるけど
おっさんキャラの出来の良さも半端ないんだよなぁ
164名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:22:34.52ID:16ZoBOQia
>>156
4リメイクは良かった
キャラの殆どが殴りキャラだからオート戦闘でも問題なかった
毒舌キャラがマイルドになりすぎとも思ったが
165名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:23:08.23ID:j/4EqjiX0
うるし原変えたら価値ないだろ
166名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:23:34.59ID:Hx82fBvF0
>>162
結構分岐があったりして手抜きではないだろ
167名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:23:47.77ID:UMKPkJlZ0
>>156
あれもラスボスの異界側のコアが真ラスボスとして追加されてたり
ラングリッサー2・4みたいな敵に与してかつての仲間にケンカ売るルート増えてたり悪くない
168名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:24:27.27ID:pYW5byHu0
うるし原、当時リアルタイムでも絵柄が受け付けなかったんだが、
最近の子とかどうなん。
169名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:25:25.91ID:2U0BcxvDd
内容忘れたけどうるし原キャラのテカテカ感と音楽が何かカッコ良かったのは覚えてるわ
170名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:25:31.87ID:4n9kYQQL0
まーた懐古釣れない懐古ゲーか?
171名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:26:18.59ID:r3nNtV20d
PS4でサード売れるって言っても1タイトル当たりの平均だと低いからね
マルチで出せるならその方がいいだろうさ
172名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:26:38.06ID:Hat1GkYo0
>>161
まだ50歳ぐらいだろ
173名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:27:00.73ID:hGKpz7Zda
>>166
フィールドMAPどころか街がない、ダンジョンすらないし
流石に微妙過ぎだろ2
174名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:27:34.40ID:16ZoBOQia
うるし原は自分が担当したゲームのキャラのエロを許可無く描きすぎて切られたんじゃなかったっけ
今回の件とは関係無いと思うけど
175名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:30:50.10ID:KDxP+aSNa
うるし原じゃないとか解散
176名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:30:56.11ID:UMKPkJlZ0
ラング3からグロー4リメイクまで延々たわし絵描いてるのにそれで切られるってのは無いと思うが…
そして何故かたわし絵描かれて無かった気がするグロー5のメインヒロインの数人
177名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:33:00.54ID:IK50lDf+0
うるし原じゃないとか文句付けてる奴いるけど、流石に今の時代あれは流行らねーよ
完全におっさん向けエロ本需要しか無いだろ
178名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:34:12.51ID:Msl1okcWp
>>161
まだ52だぞ
179名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:34:17.71ID:lXZO58rf0
たわし先生変えたらもうラングリッサーじゃねえよww
180名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:34:24.67ID:jAHaXzTB0
・システムにリメイク
ああ、これ3リメイクから続いてまた超ショップとステージセレクト消されるフラグだ

しっかしまあ、リインカーネーションをここまでなかった事にできる面の皮の厚さは素晴らしい
もういい加減眠らせてあげてよ…もはや公式がグロブという勢い
181名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:35:30.83ID:zHMX6kSv0
うるし以外だとしても
雰囲気を出せるイラストレーターじゃないとこのシリーズは売れないと思うぞ
182名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:35:53.46ID:jTHyUeDx0
ラングはたわしと超兄貴だろ
ここ外したら懐古すら滑るわ
183名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:36:11.47ID:63U+eTnPx
>ラングリッサーらしい艶っぽさは薄まっていますが全年齢向けらしい雰囲気に

これはダメだろ
こんなもん誰が買うんだよ
184名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:37:21.83ID:qRWHX9PYa
盛大にコレじゃないになりそうで大丈夫?
185名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:37:23.68ID:R85h43sC0
>>183
ほんまそれな
それがウリで売れてたのに無くしたら売れるわけねーだろ
186名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:38:38.81ID:jG1aHJvc0
売れないと思う
187名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:38:50.39ID:lXZO58rf0
角川のゲームってすぐ値崩れ爆死するから
発売日買うのは危険だよ
188名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:39:41.56ID:/lv9S7v40
そこまでラングリッサー色を無くすなら新作で勝負せいって当然なる
189名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:40:36.13ID:4n9kYQQL0
たわしでおっさんに媚びすぎるのはよくないというのは一理あるだろうが
若年層がらんぐりっさーの名前に興味を持つかと言うとそれもないだろうし
純粋な神ゲーとして仕上がる希望は角川である以上ゼロだし
誰に売るつもりなのやら。かまいたちの萌え絵リメイクのようだ
190名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:42:50.05ID:CNmU242p0
キャラデザ凪良に不安しかない
リメイクしたYU-NOのキャラデザでボロクソに叩かれたのに角川正気なのか
今の変わり果てた貧相な絵柄ではなくアルトネリコの頃の絵柄に戻してくれたらいいんだがな
191名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:43:51.92ID:jAHaXzTB0
>>188
やった結果がリインカーネーションです

それこそ織田nonのがまだましだったんじゃないかねえ
あるいは近いタッチだと横田守とか
192名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:44:39.78ID:lXZO58rf0
絵師を変えたら懐古ユーザーにも響かないし
誰得タイトルになりそう
193名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:44:58.93ID:0ZemvlhPa
たわしは男キャラがいいわね
優男ですら謎の強者感がある
194名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:45:01.09ID:/lv9S7v40
>>191
いやそうではなく、新規IPでってことね。
195名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:47:06.93ID:MNtK0MaN0
うるし原とキャリアソフト外すとか9割捨ててるようなもんだろ
つーかSSもしくはPS版が完璧すぎてもうリメイクする必要すら無いっていう
196名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:50:32.43ID:+IcUaxGLd
なんかここ若いね
メガドラ1、2
せいぜいエンジンまで、それ以降駄作
サターンの3は思い出しただけで腹が立ってくる

みたいなやつは化石か
197名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:50:37.40ID:EYMTENDG0
>>168
絶対無理。
198名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:52:08.95ID:yZUNVyMg0
ラングリッサーからたわし原下ろしたら何が残るんだよ
199名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:52:22.67ID:hGKpz7Zda
>>193
そしてラングにもグローにもいる
ヤン・ウェンリー感満載の軍師的キャラ
200名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:53:40.69ID:6q+joEOO0
コミケなんか行ってると若いオタもおっさんオタも好み大した変わらずに
同じような大手巡ってるの多いから
古臭い厨って金出す奴には少ない気がする
ネットで声だけ大きいんじゃないかね
201名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:53:47.09ID:mAmryjF80
たわしのエロスがラング支えてたところも大きいよね
リーンカーネションの二の舞の予感しかしない
202名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:54:02.33ID:lXZO58rf0
個性あるキャラ大事だよね(´・ω・`)
203名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:54:45.94ID:jAHaXzTB0
>>196
たぶんデアから入った層が一番多いんじゃないかな
なんのかんので当時の最大勢力SFCだったし
204名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:55:25.30ID:1s039/rha
キャラデザ代わるのかよ
205名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:55:44.97ID:qKW5DISTd
角川のうえにたわしリストラとか何に期待すればいいの?
206名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:56:37.48ID:qRWHX9PYa
>>205
ネームバリュー
207名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:57:12.27ID:lXZO58rf0
作曲 岩垂徳行
ここだけリストラなし
208名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:57:35.98ID:+k6ug/lRd
うひょー
これは嬉しい😊
209名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:57:38.38ID:jAHaXzTB0
とりあえず新規デザインのベルンハルトとエグベルトとバルガスとロウガを見たい
この辺がどうなるかでまずありかなしかわかる
210名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:57:42.96ID:S5orslz70
たわし先生、エロ漫画の表紙の人としか認識されなくなってるから商業でのキャラデザはもう無理やろ
211名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:57:43.87ID:MlQfZKwN0
>角川ゲームス
>監修 エクストリーム

もの凄い絶望感漂うメンツ
212名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:58:21.03ID:Hat1GkYo0
>>199
グローランサ−4のルーミスは何故か強烈に印象に残ってる
213名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:59:16.83ID:+IcUaxGLd
>>203
だろうね もしくはSSやPSのリメイク
ファンだから初代買ったけど、BGMか
軒並み削除されてて腹立つより悲しかった思い出
214名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 13:59:52.90ID:MlQfZKwN0
どうせ糞しかひり出せないんだから余計な事しないで普通に1〜5までのリマスターで良いんだけどな
215名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 14:00:20.25ID:Hat1GkYo0
後はラングリッサー3のルナかな
この2人は軍師的ポジションですごい印象深かった
216名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 14:00:54.57ID:16ZoBOQia
岩垂さんはそのままだから音楽だけは大丈夫
なのかな?
217名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 14:01:13.86ID:j6hcrO4Y0
たわし先生ああ見えて王子様系イケメンから怠惰デブまで一通りこなせるから貴重なんだよな
もれなく全員キラキラしてるが
218名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 14:01:15.46ID:jAHaXzTB0
>>215
ウィラー提督というギリギリのキャラ
219名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 14:01:24.10ID:+IcUaxGLd
すまん、変な日本語になってしまった

ファンだから買ったけど、初代BGMは版権の関係だかで軒並み削除になっていた、と書きたかった
220名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 14:01:48.11ID:4dn8wrurM
>>36
中華はFGOよりも強いラングリッサーモバイルだからな
221名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 14:02:36.04ID:+k6ug/lRd
オワコン国内CSに久々の明るい話題ですな
222名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 14:02:49.01ID:co2qiBdL0
角川ゲームス ・・・この時点でやべー臭いしか
223名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 14:02:51.62ID:d72/Nr9D0
角川?開発は別か?
224名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 14:03:49.34ID:+k6ug/lRd
>>220
早く国内でも配信して欲しいわ
最強のレアードを育てたい
225名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 14:04:17.66ID:rpXFizU30
案の定たわしスレに
226名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 14:04:35.45ID:lXZO58rf0
開発ピラミッドだったりしてw
227名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 14:04:36.10ID:jAHaXzTB0
>>222
角川よりエクストリームが万倍やべーやつだから
「あの」クロスノーツの社長が作った会社
228名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 14:06:08.04ID:mAmryjF80
>>210
織田のメタルマックスもあるしゼノブレ2のsaitomもあるし別にエロだから無理ってのは無いだろ
229名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 14:06:19.72ID:4dn8wrurM
うるし原は貴重な筋肉隆々な厳ついおっさんも描ける人だってのを忘れちゃいけない
おっさんは時代を選ばないもんだ
渋ければ渋いほど良い暑苦しければ暑苦しいほど良い
230名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 14:13:29.76ID:7fTdp6+O0
角川チュンスパでまともなゲームって最近ある?
ツクールですらゴミ化してるよな
231名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 14:18:58.95ID:cbl45s6MK
>>230
3DSで出たツクールはアプデでかなりマシになった
アプデ前はガチ糞
232名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 14:19:32.48ID:WLcBAY8F0
たわしじゃないとか制作者が一番良さをわかってなくて草

これはゲームの方も期待できんな
233名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 14:21:14.35ID:uMGfRsYA0
無難な感じでもやっぱたわしじゃなきゃ売れないだろ
ビーチくんとか描いてる場合じゃないぞ
234名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 14:28:34.61ID:Uk1lXcVy0
新規を取り込むためにキャラデザ変えたって意見あるけど
よく考えてみなよ
今の新規なんて基本無料ゲーで慣らされた世代がほとんどだぞ
まず売れるわけがない
235名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 14:33:33.63ID:6q+joEOO0
>>216
聖剣2リメイクが作曲者本人のアレンジと思えないほど酷かったな・・・
本人だから安心とは限らない
236名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 14:38:47.35ID:qjPbI/Kur
ただの2なんて誰も望んでないだろ
デア以降の2にしとけ
237名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 14:39:00.70ID:nI+S40nLd
昔聞いた話だと、たわし原を制御するのが難しくキャリア以外じゃ仕事頼めんらしい
最近アトラスとも仕事してないみたいだしゲームの仕事は難しいんじゃないか?
238名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 14:39:23.70ID:tfds3R4x0
3DSのアレよりはまともだったらいいなw
239名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 14:42:22.56ID:+k6ug/lRd
>>238
3DSのアレと違い
ラング1、2は元ゲーからして名作やからのう
240名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 14:43:45.02ID:jAHaXzTB0
>>239
>グラフィックからシステムまでフルリメイク
>オリジナルにはない新規要素も追加

元ゲーは名作だよね、元はね
241名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 14:44:23.44ID:+k6ug/lRd
>>236
デアより分岐が無い分1本の話は
ラング2の方が完成度上やからのう
242名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 14:46:08.33ID:pDmxGgV0d
>>49
これで言えるのはこのipは封印すべきってこと
元々絵柄が一番の売りで今さら需要もないipを一番の売りを外して売るって
しかも新しいキャラデザも正直古くさい
00年代前半の深夜アニメみたいだし(実際アルトネリコの絵ならその時期)

これならガチガチの今風にするか36っぽくなんとなくそれっぽくするか普通にたわし使うかがベストだと思う
正直中途半端な改革だと思う
これだと数少ない古参からはコレチガウ
新規からは古い言われかねない
そもそもそんな有名ipじゃないし

>>36
悪くない
これは絵柄的にはかなり別人の絵だが雰囲気はそれっぽいから
243名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 14:46:21.57ID:9LIy2PlQ0
>>235
本人アレンジが安心出来んというかイトケンのアレンジが酷すぎる
サガ2のアレンジなんて全曲劣化版でつれーわ
244名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 14:46:22.46ID:Hat1GkYo0
>>230
軌跡evo
245名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 14:47:05.80ID:tfds3R4x0
>>240
期待より不安が強いのは、アレのせいだよな
246名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 14:47:40.01ID:xf4yEooG0
いくら名作とはいっても、メガドライブ時代に始まって、PS・SS時代で終わったシリーズだぞ
フルリメイクしたところで、今のユーザーの視点からすれば、いろんな面で不十分に見えるだろうに
247名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 14:50:33.15ID:9LIy2PlQ0
けど4のリメイクはやってみたいな
最終ステージのBGMが最高なんじゃ
248名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 14:51:53.38ID:+k6ug/lRd
>>247
5の最終ステージの音楽も最高ですよー
249名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 14:52:35.53ID:5GEtGAMB0
少し前にラングリッサーは出さなかったっけ、凄まじい低評価で。
250名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 14:53:57.48ID:P4habwMCd
>>236
それは多分大丈夫さ
251名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 14:54:35.66ID:jAHaXzTB0
>>249
あまりに評価が低すぎて公式がなかった事にしてる
252名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 14:55:48.20ID:lXZO58rf0
ラングリッサー ミレニアムも評価よろしくなかった
253名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 14:55:48.25ID:6q+joEOO0
>>243
イトケンは何でもギターにすればいいと思ってるっぽい
ゲーム機の音源縛りしとかんと駄目な奴だ

>>249
無かった事リスト入りしてるな
先日もラングリッサー関連の記事で
「これまでシリーズ6作が発売されてる」なんて書かれてたけど
DC版とDS版どっちかが無かった事になっているが
どう考えても無かった事にしたいのは後者なんだろうな
254名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 14:55:59.94ID:9LIy2PlQ0
>>248
マジで?
何か5はシュバルツ兄さんの声の奴と相打ちになって終わったがひょっとして真endじゃなかったか?
微妙な出来だったんでそこで止めちまったんだよな
255名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 14:56:32.55ID:P4habwMCd
>>196
ラング3は明確に糞ゲー
4は名作、5はボンゲー

異議は認める
256名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 14:57:28.02ID:rAvQer/vd
DSの偽りのロンドは佳作だったけどリンカがマジ糞だからなあ
257名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 14:58:06.15ID:5GEtGAMB0
エルスリード戦記とガイアの紋章をいれたりいれなかったりしてシリーズ本数を調整するんですねわかります。

バリってるガイフレームもシリーズにいれてもいいのよ?
258名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 14:58:40.92ID:+k6ug/lRd
ラング3は戦闘OFFにして
主人公のゲッターな声を我慢すれば
イケる。
259名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 14:59:38.91ID:jAHaXzTB0
>>258
シルバーウルフの声は我慢しなくてもいいんだ!
260名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:00:05.13ID:r5npSehg0
>>190
今の時代漆原以上のエロ絵師いくらでもいるのによりにもよってあれかよ
261名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:03:44.36ID:yT7H8Gk00
これ、ファイアーエムブレムみたいな感じ?

ここ読んでると角川の評判が悪いみたいだけど、なんかやらかしたの?
262名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:04:40.36ID:+IcUaxGLd
>>258
まさにそうして遊んでたの思い出したw

>>255
4以降みかぎってやってないのだよ‥
263名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:05:54.55ID:HpqB48ia0
まあたゴミキチガイ窃盗犯罪者ブログソースでスレ立て
264名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:12:30.41ID:bVeAEWxmx
>>209
今の萌え絵だと威厳あるおっさんの絵柄なんてないしなあ、皇帝陛下とか凄く不安
265名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:14:45.38ID:efzHIav30
>>36
なんで新作はこれができなかったのか
できててもクソゲーなんだけどさ
266名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:17:11.56ID:eNmaMgOc0
全てのゲームが集まり
ゲーム業界を再編する帝王のハードスイッチ
267名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:18:28.34ID:41MXgbiXd
なんで「フル」リメイクなんだよ。
キャラデザ変えるにしても、元デザインを生かさないとリンカーの悲劇再びだぞ

中華のスマホゲーのが求めていたラングリッサーっぽいわ
268名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:20:11.41ID:9LIy2PlQ0
けどまだリメイク版の画像は出てないんだよな?
中華版みたいな感じにしてくれるならデザインに関しては俺は文句無いな
269名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:20:53.03ID:57IK9lRx0
>>1
ラングリッサー、今でも人気あるんだねぇ。

それにしても・・・・・・なぜ凪良さんなんだろ。

リメイク版『YU-NO』のデザインは、業界内では評価高かったのかな?
個人的には買わなかった最大の理由になっているんだが。
270名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:21:45.01ID:uBp1l5ZQa
てかラングリッサーとかグランディアでアホみたいに盛り上がってるのみるとやっぱゲハって中年のおっさんの溜まり場なんだな
271名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:22:39.61ID:Z2U8Dc0o0
うるし原にする→評価は得られるが値段が高く、CEROが高くなる恐れがある

って理由だったりして
272名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:23:20.04ID:uBp1l5ZQa
たわし変えたらゲームの個性なくなるな
まああの絵今だしたらきついとおもうけど
でもリメイクとか懐古層しかほとんど買わんだろうし絵師を変えることで売り上げよくなるのかね
273名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:23:23.73ID:57IK9lRx0
まえから言っているケド、

うるし原さんがどうしてもだめなら、りんしんさんが描いて欲しいかな。
274名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:24:18.26ID:HpqB48ia0
>>270
そらこんなんやし
【悲報】PS4、9割が男で30歳以上が10代の倍以上多いキモオタオッサンハードであることが明白にwwww
http://2chb.net/r/ghard/1534863199/
275名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:24:53.48ID:XvWrdQHgM
>>101
な、なぎらぁ……ポロポロ
276名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:25:08.66ID:57IK9lRx0
>>272
諸事情から絵師さんが変わるのは仕方が無いにしても、

なんというか、残しておいて欲しい部分はあるね。
277名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:25:30.56ID:Ijdkahvx0
うるし原先生じゃ若者は手に取らないだろうからなあ
でもうるし原先生じゃなかったらおっさんは手に取らないし
278名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:26:23.35ID:uBp1l5ZQa
>>274
ゲハがおっさんばっかなのは両陣営一緒だろ
グランディアとかスレ完走してるし
279名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:26:36.29ID:UMKPkJlZ0
たわしがダメなら介錯がいるじゃない
280名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:27:01.75ID:c7vscFh30
たわし原じゃないじゃん
281名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:29:19.91ID:57IK9lRx0
>>279
それは・・・・・・とりあえずダメなのでは。

介錯さん自身の仕事はともかく、結果としては黒歴史に近い扱いされている作品だから。
282名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:32:15.32ID:Z2U8Dc0o0
どっちにしろ早くゲーム内容の方を発表してほしい
283名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:32:34.69ID:YCgEpTIYa
でこの新しい絵師はどんな絵描くの?
284名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:32:41.17ID:S+YGEwQQM
介錯含めてこれで3度目の過ち
285名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:34:19.89ID:Z2U8Dc0o0
>>283
【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 	YouTube動画>2本 ->画像>42枚
286名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:34:29.07ID:57IK9lRx0
>>283
時期によって絵柄にかなりの変化があるけど、
とりあえず、『YU-NO』が参考になるのでは。

http://yu-no.jp/character/
287名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:35:00.91ID:BtlmCG9N0
うるし原じゃなくて文句言ってるヤツはうるし原で売れると思ってんのかな?
グローランサーとか周りの人みんな拒否反応おこしてたぞ
288名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:35:08.49ID:YCgEpTIYa
>>285
男キャラヘッタクソだなおい
289名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:35:50.90ID:HlZtEh+y0
角川の時点でスイッチ版だけ延期させるのがわかる
かいさーんw
290名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:35:55.30ID:RfGN2pZ0p
ミレニアムなんてなかった
291名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:37:27.96ID:gffrpoc5M
PCエンジン版だして
292名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:37:28.18ID:57IK9lRx0
>>287
今時、ラングリッサーのリメイクなんて誰が買うんだよ。

商品を語るときには、
「誰をターゲットにして、彼らに対してどのようにして売るか」
という発想を持つべき。
293名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:38:58.84ID:gv1V1JrZ0
うるしなのかたわしなのか統一してくれ
誰だか知らんがその人の絵でも買わねーだろお前ら
294名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:39:19.59ID:LMDdBcKl0
>>287
むしろうるし原じゃないと売れないだろ
どんな判断だ(´・ω・`)
295名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:39:27.98ID:UMKPkJlZ0
なんだかんだテイルズとか80年代絵師の感性過ぎて最近絵柄マンネリでも
藤島いのまたじゃなくなったらそっぽ向かれるみたいな
エルハザード絵のレジェンディア最高だろうに…!
296名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:41:10.26ID:0CZQp+KU0
>>295
Lはそれ以前に主人公の武器種が拳ってのに違和感感じて買わなかったわ
297名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:42:16.33ID:AsvzWCCFK
>>1
マジか!!!!

つうか18禁くらいにしてエロくして
298名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:43:15.81ID:j6hcrO4Y0
最悪なのは変更したキャラデザもピークは10年前に過ぎ去った、一昔前の絵ってとこなんだよな
誰も得しない
299名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:44:13.61ID:HpqB48ia0
>>278
質は全然違うみたいだがな
300名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:44:44.97ID:LMDdBcKl0
いやたわし先生の女の子は今でも全然通用すると思います(´・ω・`)
301名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:45:07.93ID:rV3znysL0
うるし原先生を外すとか
ドラクエから鳥山を外すようなもの
302名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:45:11.80ID:Z2U8Dc0o0
>>298
それならうるし原続投でもいいと思うんだけどねぇ、現役だし
絵が古いとかの前にそのゲームに合っているかだと思うんだが
303名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:46:08.10ID:41MXgbiXd
完全新作ならキャラデザ変えてもいい。
でもメガドラ時代のリメイクなんて買う層が限られているから、キャラデザ変えたフルリメイクは悪手な気がするわ

新しいユーザー取り込みたいなら、リメイクなんて作らず、シャイニングtonyくらい過去と決別して開き直りしないとな

まあ、開き直りし過ぎたリンカーはアレだったけどw
304名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:47:08.83ID:IP52qzqI0
たわしだと絵が古すぎるせいで新規が望めなくなるという致命的弱点が……
今でも買う古参なんてそう多くないだろうし……
305名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:47:54.60ID:rV3znysL0
うるし原先生の都合が付かないなら
木村義浩に描いてもらうべき
306名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:49:06.37ID:AsvzWCCFK
>>298
古いかな?

青年誌みたいなリアル系で時代あまり関係なさそうな雰囲気を感じるが
307名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:50:39.31ID:Z2U8Dc0o0
古いっていうよりずっと艶々テカテカな絵を描き通してる人って感じだな
画像検索かけたら肌色多いけど

古いってなら鳥山絵だって古いしねぇ
絵の新しい古いってのは関係ないと思うんだ
308名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:51:06.23ID:bVeAEWxmx
Iの結末がIIに影響するとかあるのかな
309名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:51:15.06ID:0CZQp+KU0
もっと今風のエッチなの描けるイラストレーター連れてこないと
310名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:51:55.26ID:rV3znysL0
うるし原先生はいかついおっさんも上手
311名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:53:55.18ID:UbYgyI+cM
1はめっちゃはまったな
うぉうううううおおおーーー  きゃきゃーきゃーーー
312名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:54:13.97ID:Z2U8Dc0o0
>>309
例えを出さないと・・・
313名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:54:16.62ID:rV3znysL0
けつ丸出しの衣装とか
刺々しい鎧のセンスも素晴らしい
314名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:55:29.45ID:RGKxDqZm0
スーファミのデアラングリッサーを新品980円で買ったわ
シナリオ分岐多くて面白かった
315名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:55:29.24ID:lfEku25b0
たわし原じゃないとラングリッサーじゃないだろって思うけど
たわし原で出されても買わないよな

つまりそもそもリメイク企画が無理筋
316名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:56:44.16ID:0MoiYeCZd
国内向けなんだからswitch独占でいいのにな来年春にはswitchがPS4抜いてるしPS4はソフト売れないじゃん
317名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:57:15.32ID:UbYgyI+cM
にんぶー自粛せよ
318名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:57:26.48ID:0CZQp+KU0
>>312
最近のは詳しくないんだ、ただ悪名高い角川が噛んでるならそういうコネはいくらでもあるでしょ
319名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:57:35.09ID:Z2U8Dc0o0
キャラもだけど戦闘システムとかゲーム部分もどうリメイクされるんだろうな
キャラデザよりもそっちの方が心配、角川だし
320名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 15:59:19.92ID:UMKPkJlZ0
うるし原先生は鎧無しの若い野郎は微妙というか
グローの主人公ズはカーマイン他全員妙にキモい…
321名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:00:07.07ID:8RJptPYXM
これのせいでたわし原先生のエロ同人がNGになったりしなければどうでもいい
322名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:01:55.05ID:Z2U8Dc0o0
俺はこのくどい感じがラングリッサーって世界に合っていていいと思うんだがなぁ
【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 	YouTube動画>2本 ->画像>42枚
323名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:04:07.34ID:r3nNtV20d
昔からクドイ系で人選ぶ方だったから
時代に合う合わないはあんま関係ない気もするね
324名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:05:04.67ID:UMKPkJlZ0
>>321
というか既に止まってるような
グロー4リロのはゲーム本編のアニメシーン絵コンテにエロピンナップ付いてる半公式みたいな本だったし
325名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:05:06.36ID:TaOOad9Sa
ラングリッサーらしい艶っぽさは薄まっていますが全年齢向けらしい雰囲気に。

売れる売れないはともかくそれラングリッサーの必要ある?
326名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:05:17.06ID:8RJptPYXM
かつての仲間も女神も邪神も容赦なくぶっ殺していくデアラングみたいな分岐あるゲームまたどこか作ってくれよ
327名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:06:25.49ID:rV3znysL0
1のBGMも気になるかな
昔のリメイクだと凡庸な曲に差し替えられてた

MDの1とPCエンジン版の曲が良かったのに
328名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:07:13.72ID:uBp1l5ZQa
たわしとか当時ですら普通にみて気持ち悪いテカテカ絵だからな
古臭いというよりこの部分が今ですら通用してしまってる
でも絵師を変えることで売り上げよくなるとも思えん
少なくとも懐古はかなり逃がしただろうな
この絵師ありきのゲームなのに
329名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:07:15.60ID:Z2U8Dc0o0
>>325
変に見たら今回の絵師にも失礼な言葉に取れるな
ラングリッサーが艶っぽいと思ってるなら何でわざわざ薄くしてそれを絵師のせいにするのかって・・・
330名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:10:18.55ID:zXSECkWq0
>>325
オレは3が好きだがラングリッサーで一番売れてゲームファンに評価も認知も
されてるのはデアラングリッサーだぞ
大多数のゲームファンは絵師で見てないんだが?
331名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:11:03.00ID:Yk2GfN6Id
これは難しいな
俺はたわし原でないラングに興味はないが、たわしの絵では今の若い子に受けないだろうし
332名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:11:56.77ID:2oB/zjzdd
>>315
結果論だけどRPGで絵師を固定させる事自体がシリーズに無駄に固定観念を付けてしまうから失策だった
うるし原みたいな現役エロ漫画家ともなれば特に
333名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:13:00.37ID:TcuiiKiid
>>308
ないと思うよ
1と2に歴史が変わって困るような直接の繋がりはない

EDが影響させたいなら3もセットでリメイクしなきゃな
334名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:13:30.94ID:+IcUaxGLd
>>327
同士発見
キャラデザよりそっち気になる
まあ無理なんだろうな 名曲揃いなのに
エンジンの追加曲も素晴らしかった
みんな知らんのだろうな…
335名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:13:52.89ID:jAHaXzTB0
絵師以外にもラングらしさってのは色々あるとは思うよ
まあ、前作では公式が光輝を「こうき」って読む程度にはラングらしさを否定してたけど
336名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:14:03.62ID:rV3znysL0
つーか違う絵師のは既に何作か出てるよな
介錯のとかヒットしたか?
337名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:16:01.68ID:2oB/zjzdd
>>301
鳥山明→今でもドラゴンボールで年商数百億
うるし原→今は三流エロ漫画雑誌で乳首と隠毛がグロい表紙とカラー絵描いてるだけ


流石にキャリアが違い過ぎて鳥山明と同列には語れんわ
338名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:17:07.99ID:Z2U8Dc0o0
やめて欲しいこと
・有料DLC 「ラングリッサー1・2オリジナルキャラデータ」
・有料DLC 「ラングリッサー1・2オリジナルFM音源曲データ」
339名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:17:23.49ID:6PdWFVv9a
https://www.recordchina.co.jp/b634404-s0-c20-d0142.html
ラングリッサーはスマホゲーが中国で大当たりしてるらしいな
340名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:17:49.27ID:zqas07dL0
ラングリッサー=うるし原だったのにこりゃ駄目だろ
341名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:18:34.91ID:63U+eTnPx
SRPGのようなとっつきにくいゲームにプレイヤーを引き込むにはエロ可愛い系のキャラデザが効果的だったんだよ
それを何の特徴もないキャラにしたら誰も見向きもしないし触りもしないよ
たわしを変えるなら同系の絵師を連れてこないと
342名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:19:39.79ID:3zj4jNU8a
うるし原智志で画像検索してみたけど、昭和感あるけどエロくて良い絵柄だねえ
いまのどれも似たような萌え絵よりはるかに良いわ
343名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:19:46.83ID:TcuiiKiid
ラングリッサーの最高峰はラングリッサーDEだからな
洗脳した挙句どのルートでも最後まで付いてきてくれる親友すらぶった斬るルートが唯一あるリメイクw
344名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:20:21.80ID:FYINSG9c0
また新たな黒歴史が一ページ
345名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:20:46.00ID:wHIOoezZ0
遂に角川ゲームスすらswitchマルチするようになったか
角ソ連とは何だったのか?
346名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:21:56.16ID:GlldUi060
なんの説明もなく、ほとんどの人が「たわし」で話通じてるのが笑えるw

>>337
あの表紙以外の仕事って全然してないの?
347名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:23:11.65ID:8RJptPYXM
>>343
エグベルト説得して帝国と和解するルートもあったりするしな
PCFX版になかったルートだけ音声無しなのがちょっと残念だが
348名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:25:30.75ID:Z2U8Dc0o0
>>346
うるし原知ってる人でたわし通じない人はいないんじゃないだろうか
ってぐらいたわし言われてる
349名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:26:03.82ID:UMKPkJlZ0
つーか新しい人の絵で何かやりたいなら
ラングにツバつけんでもバンナム&コーエーと交渉してアルトネリコ4でも作りなよと
350名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:26:05.13ID:fapvvvmb0
案の定、たわし言ってる人多数で笑ったw
351名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:26:20.45ID:rV3znysL0
絵師を変えたらラングである必要もないというか
352名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:26:45.65ID:EaGkXJbz0
うるし原の女キャラ大嫌いだからリストラ大歓迎だが、
新しいキャラデザの奴も調べてみたら微妙だな・・・
ヴォルコフ改悪したら許さんぞ
353名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:27:35.60ID:Z2U8Dc0o0
そもそもうるし原嫌いなやつがラングリッサーやってるってのはおかしいんだよなぁ・・・
354名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:28:12.73ID:GlldUi060
>>348
まあなあ、本名忘れそうなレベルなのは判るが
それにしても由来考えると、みな平然とたわしたわし言い過ぎw
355名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:29:03.81ID:0CZQp+KU0
イラストレーター変えるなら素直に新作にしといたらいいのに、ってのがやっぱあるよね
356名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:29:19.52ID:18e1pDRB0
ラングリッサーってそんなに
売れたわけでも有名なわけでもないのに
357名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:30:01.33ID:wU0lCA7G0
うるし原さんはヒロイン全裸にしてくれる神やぞ
358名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:30:11.15ID:DsPfoXH8K
>>346
元々アニメーターだから時々原画描いてる
359名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:30:35.95ID:Y6hFbCUdd
時代に合わせてキャラデザ変えるのはまぁ仕方ない
でも色気を薄めたらリメイクの意味ないじゃん
求められてるのは色気だと理解しろ
360名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:30:48.11ID:bQVr6SbP0
ラングのゲームシステムとたわし絵はマジで良かったな
すんごい良く出来てた
361名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:30:48.13ID:Z2U8Dc0o0
>>357
その全裸絵をポスターにしてゲーム雑誌の付録に入れる
362名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:31:24.14ID:E6X6mw8Oa
うるし原のおっさん系キャラが別デザインリメイクで上手く行く気がしない
363名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:32:24.60ID:jAHaXzTB0
>>357
あれはそっくりさんだから
11歳のそっくりさんも脱がしたけどそっくりさんは年齢不詳だから
ただ、さすがにたわしではなかった
364名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:32:51.23ID:FYINSG9c0
>>362
求められる絵のテイストが誰もあってないからな
たわし絵はあくまでもたわしにしか描けないし
365名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:32:54.74ID:6PdWFVv9a
>>362
ヒロインまだ賛否あるかもしれんがオッサン爺さんは酷評ルートしか見えんな
366名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:33:41.95ID:Z2U8Dc0o0
おっさん絵ハードルその1 ヴォルコフさん
367名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:33:41.83ID:rV3znysL0
>>356
ファイヤーエムブレム
ラングリッサー
シャイニングフォース

で3大SRPGかと思ってたんだが
ラングは20年前に逝ったからなあ
368名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:33:59.67ID:SYUtz7yGa
>>357
>>363
最近はTonyも似たような理屈でシャイニングのキャラ脱がしてるよなw
369名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:36:41.10ID:mAmryjF80
>>350
リーンカーネーションの時も散々たわしたわし言われてたなw
ジャイロゼッターの人もアルトネリコの人もいい絵描くだけにかわいそうではある
370名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:38:08.05ID:UMKPkJlZ0
フェーダを仲間に入れて4大SRPGにしてあげてください…
371名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:38:18.72ID:EaGkXJbz0
>>366
ラングで一番好きなキャラなんじゃよ・・・
うるし原はおっさんじいさんは良い絵描くのになあ
女キャラもせめてあの痴女みたいな衣装なんとかしてくれりゃなあ
372名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:38:31.01ID:lMJP6EkbM
SRPGはシャイニングフォースくらいしか知らなかった当時、指揮範囲、指揮修正とかはすごい軍を率いてる感じがして楽しかった。

そこに魅力的なキャラにアガるBGM、豊富なクラスチェンジ。

いろんな要素が噛み合ってこそのラングかと。

なおクラスチェンジが3分岐くら2分岐に減ったデアはちょい残念だった
373名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:40:37.64ID:Hx82fBvF0
>>268
yu-noリメイクで原作の雰囲気まるで感じさせない
糞みたいなちゃっちいデザインに変えたから
中華のラング開発者に笑われるゴミデザの可能性大
374名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:41:45.34ID:xf4yEooG0
>>367
SRPGというジャンル自体が今どきのゲームにはあまり合ってないような気がしないでもない
ターン制ストラテジーゲームという言い方でもできるかもしれんが、今はRTSの時代だろうしな
375名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:43:13.14ID:UMKPkJlZ0
つまりこれからはラングでなくファーストクイーンの時代!
376名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:43:33.77ID:W7KwT7UF0
>>168
ぐぐって絵みてみたけど古臭くてくどい絵という感想
377名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:43:34.90ID:KpAonCEd0
角川FEみたいに復活させたいのかね
やってる事何か悪手ばっかりだけど
378名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:44:20.94ID:jAHaXzTB0
>>371
しかしながらリインカーネーションでは衣装の痴女度が増すという謎の采配だった
379名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:47:01.62ID:Z2U8Dc0o0
【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 	YouTube動画>2本 ->画像>42枚
【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 	YouTube動画>2本 ->画像>42枚
【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 	YouTube動画>2本 ->画像>42枚
【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 	YouTube動画>2本 ->画像>42枚
【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 	YouTube動画>2本 ->画像>42枚

ここら辺の兄貴とオッサン達がどうなるか・・・
380名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:52:32.38ID:rV3znysL0
アニキの経験値が高いんだよな
381名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:54:14.53ID:+IcUaxGLd
初代ラングが発売された1991年春に存在したマトモなSRPGは初代ファミコン版FEのみ
今でこそ見栄えは古いが当時は美麗グラフィックwと爽快感あるシステムでメカドラユーザーの誇りだった
ちなみ当時Beepのレビューでそこそこそ評価してくれてたジャムおじさんは最近GODSとか言うこれまたSRPGゲーム出したらしいが
382名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 16:58:17.04ID:5WWbV0KZ0
天才魔軍師アイヴァー様復活してぐでえええええええ
ギザロフ様復活しでぐでえええええええ
糞王様復活してぐれえええええええ
ナール戻ってぎでぐでえええええ
383名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 17:00:43.08ID:b3wGpZ/TM
サードが集まるSwitch
384名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 17:01:02.03ID:P4habwMCd
>>261
FEみたいなゲーム


角川は糞
ぐぐれ
385名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 17:03:01.86ID:5GEtGAMB0
>>379
絵柄も古いしアーマーはダセェけどみんないい顔してやがるのは流石よな
386名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 17:09:07.85ID:C2vrP+/40
グランディアに続きラングリッサーもスイッチへ来るのか
この流れが加速してシャイニングフォースV3部作も出ろ
387名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 17:10:50.95ID:UMKPkJlZ0
セガに過度の期待はやめとけと
シャイニングフォースとか時折1移植されても2すら出さずに放置ばかりじゃん…
388名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 17:13:28.72ID:DBrQfP0WM
漆原じゃないならサイズによらず全ての女性の乳が垂れているってことはないな
389名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 17:16:23.85ID:4xG+/CbG0
>キャラクターデザイン 凪良
YU-NOに続きラングリッサーも担当するのか

原作レイパーのイメージがついてるしかなり叩かれそうだわ
390名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 17:32:21.67ID:mT1ebPwo0
マジかよ
391名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 17:33:08.02ID:4dn8wrurM
うるし原がたわし原になるのは脱いだ時だけだ
基本は着衣なので超際どいハイレグでパイパンみたいなもんだぞ
392名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 17:33:38.26ID:uPFIHubrd
美形すぎて主人喰ってしまったが故に
リメイクで変な兜被らされた副官のレアード
393名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 17:40:20.58ID:2oB/zjzdd
>>391
一般向けゲームのキャラ(のそっくりさんという言い訳)を脱がせてたわしにしてる時点でその言い訳は苦しい
ユーザーとしては脱ごうが脱ぐまいが着衣と全裸のイラストを頭の中で結び付けてしまう
394名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 17:42:58.12ID:CFDGt25R0
たわしって何で人気あるの
正直あんまり好きじゃない
395名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 17:44:13.27ID:p6HofQ0S0
株価が急落してるな

(株)エクストリーム【6033】:株式/株価 - Yahoo!ファイナンス
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=6033.T
396名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 17:48:43.57ID:2oB/zjzdd
株価が落ちてるのは先月に中国でソシャゲが当たって連日ストップ高だったのが中国政府の規制強化で先行きが怪しくなったからだよ
コンシューマの影響ではない
397名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 17:50:25.01ID:5WWbV0KZ0
いやよく見るとエクストリーム気持ち悪い値動きしてんぞw
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=6033.T&;ct=z&t=3m&q=l&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v

急にぶちあがって急に下降してる
398名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 17:50:34.09ID:Hx82fBvF0
>>387
GBAでシャイニング・フォース黒き流の復活出すから
SFV路線復活かって期待したところからの
ティアーズだのネオだのを出したのは今でも許さん
399名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 17:53:54.17ID:Z2U8Dc0o0
たわし絵で無いとダメってことは無いけど
ラングリッサーといえばうるし原
うるし原っていえばラングリッサー
ってぐらいには定着してるのでそこを変えるのは難しいね

世界樹のメインキャラがロリ向さんじゃ無くなるような感じ
400名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 17:57:12.57ID:ZGPDdidO0
>>60
長いだけならまだしも頻繁にフリーズするからな
401名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 17:58:58.57ID:YCgEpTIYa
イラスト変わるのはええよ
ただ新しい人単純に下手くそやん
402名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 18:01:36.19ID:ZGPDdidO0
>>343
ぶった斬ってねーよ
エルウィン庇って死ぬ
403名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 18:03:51.83ID:ZGPDdidO0
>>399
遅筆のうるし原に新規デザイン依頼したらいつまで経っても完成しないし仕方ない
404名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 18:06:13.66ID:d8n8r0Ui0
今度こそ信じていいの?
別に絵師は誰でもいいけどあのクソゲー見せつけられて信じられるほど俺も人が良くできていないのよ
405名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 18:07:23.24ID:TxWUDupb0
誰に売りたいんだろうな
おっさんなら絵を変えないほうがいいし
ナウなヤングならレゲーじゃないほうがいいよな
406名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 18:09:50.97ID:Z2U8Dc0o0
>>404
角川を信じれるなら信じてみてください
407名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 18:14:42.20ID:Zk3CrKqz0
リメイク版『YU-NO』の絵がひどすぎるな
泣きたくなるぐらいだ
408名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 18:14:52.69ID:Hx82fBvF0
>>404
監修の実績がこれで信じられるなら信じてみたら?
https://www.e-xtreme.co.jp/contents/
409名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 18:16:30.39ID:WdvvKRHM0
凪良って誰やねん
どうせなら朝凪連れてくるくらいの思い切りしないなら意味ないだろ
410名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 18:16:57.08ID:ZGPDdidO0
>>404
どうか僕等を信じていて欲しいんだ
411名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 18:17:59.48ID:9LIy2PlQ0
>>404
トラスト・ミー
412名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 18:19:35.15ID:Hx82fBvF0
3DSでゴミ出した企業に再度作らせるとか
角川は税金対策でゲーム開発やってるのかね
413名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 18:20:39.22ID:V8mleDMH0
リンカは別にキャラ絵でクソだったわけじゃないからなぁ

おまえら角川角川ってときどきいいからGOD WARSのことおもいだしてあげてください
414名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 18:23:39.24ID:Hx82fBvF0
>>313
大丈夫わかってる半分はネタでの煽りだから
フロムも身売りして今は角川傘下だし
415名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 18:24:14.40ID:2oB/zjzdd
前作がジャイロゼッターで今回がアルトネリコ

自分はうるし原は変えるべきだと思うけど、何でこんな微妙に要所を外したような人選にするんだろうな
416名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 18:24:47.72ID:7j0QXAhG0
ゴッドウォーズは面白かったぞ
悲しいくらい売れてないが
417名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 18:26:46.77ID:qHSugiSJ0
角川に謎移行しとるしたわしじゃないしどん判
418名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 18:26:48.65ID:Hx82fBvF0
>>414
313じゃなくて>>413
419名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 18:27:51.44ID:ZGPDdidO0
>>415
エロエロだと一般層に避けられる
まあ一般層が手を出すゲームではないんだが
420名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 18:34:29.51ID:td6UddMU0
取り巻きでも1匹につき1マス埋まるせいで
狭い道の進軍がめちゃくちゃやりづらくて
ストレスのたまるゲームだったな

>>416
ゴッドウォーズは序盤から戦闘1回にかかる時間が長いし
紙芝居シーンも長くてテンポの悪いゲームだと思った
421名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 18:44:47.25ID:Z2U8Dc0o0
で、1・2のリメイク、角川、新規デザイン
色々含めて・・・おいくら設定してくるだろうね
422名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 18:46:09.64ID:MY/I/nzUM
そう考えると当時FEのキャラデザをコザキにしたのは英断だったんだな
全年齢向けで丁度いいデザイン担当はいないものか
423名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 18:51:42.14ID:5rfncXEo0
うるし原の絵を古臭いとか言ってる奴アホかよ
全然今でもいけるわ
424名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 18:52:28.23ID:xfkCzr1q0
タワシでいいだろ
なんで変更するのか
425名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 18:56:25.26ID:Z2U8Dc0o0
うるし原は採用しませんが
岩垂さんは採用します

変だよねー
426名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 18:56:53.25ID:Vi/sATGb0
フルリメイクというより劣化リメイク
427名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 18:58:38.53ID:xfkCzr1q0
スマホ版の声優
http://news.zlongame.com/hero/index.jhtml

変わってるけども、わりと良かった
428名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 18:58:45.28ID:HGwq9pC10
介錯
TVアニメ化作品が4本
うるし原
原画担当大量、キャラデザ:じょしおち、ゼオライマー

どっちが凄いんだ
429名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 19:00:20.33ID:iVE+2TQG0
いらんことしなくていいから
操作フィールだけ改善した、ドラマティックエディションをベタ移植しろ
BGMをSS版、MD版任意切り替え可能くらいは許す
430名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 19:01:44.74ID:0CZQp+KU0
>>427
やっぱめっちゃ使い回してるな
431名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 19:07:23.28ID:FYINSG9c0
たわしは業界黎明期からのレジェンドだから比較すること自体がアホらしくなる
まあ、ベースが80年代まんまだから今の絵柄にはマッチしないだろうけど
432名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 19:09:06.65ID:8VadDYKLM
ラングリッサーは魅力的なキャラが居ない
433名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 19:11:10.95ID:9T+P1j610
絵が変わるならやりたくねえ
434名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 19:12:39.20ID:9T+P1j610
>>432
4だったかのアホ軍師が好きだった
435名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 19:12:55.96ID:9lRuPbOnM
キャラデはYUNOリメイクの人?
436名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 19:13:52.37ID:xfkCzr1q0
>>435
un.
437名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 19:14:09.19ID:vvYkbaqG0
うるし原は絵が濃過ぎて合わない人には見た瞬間にそっぽ向かれるしこれはしょうがないんじゃないの
438名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 19:16:46.66ID:bUn+SYBga
どうせならグロラン1リメイクしてくれよ
PSPのロードもっさいし
439名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 19:16:51.99ID:Z2U8Dc0o0
>>434
【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 	YouTube動画>2本 ->画像>42枚
440名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 19:17:07.49ID:CNmU242p0
個人的にキャラデザは雷太にしてくれたら文句なかった
この人は本人の趣味全開でやらせずちゃんと指定すればまともな絵もかける
441名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 19:17:21.14ID:bUn+SYBga
>>435
アルトネリコの人だっけ
442名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 19:18:18.76ID:bUn+SYBga
てかラングリッサーて何気にセリフフルボイスじゃなかったか
音声使い回すのかね
443名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 19:18:58.61ID:5rfncXEo0
>>437
ジョジョの漫画描いてる人に近い
根本の絵柄が濃いから好き嫌いは分かれるが今でも通用するよ
グローランサー6でかなりマイルドになってるし
444名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 19:21:39.70ID:1Vz6bq/L0
版権はアトラスと関係無いの?
445名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 19:21:46.16ID:r0KjrN8O0
>>432
真ボーセルとかルナとかアルテミュラーとか好きだけどな
3ばっかだけど
446名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 19:35:31.77ID:ZGPDdidO0
>>438
デバッグめんどくさくてもう作りたくないと開発者が言ってたから無理だろ
447名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 19:40:33.17ID:xfkCzr1q0
PS版まだ持ってたわ
【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 	YouTube動画>2本 ->画像>42枚

>>442
ボーゼルの人とか、鶴さんとか死んでるから
別の声優で取り直しただと思う

>>444
版権はもともとメサイヤのもの
社員が抜けてアトラスに移籍したけど版権はメサイヤがもってて、数年前にエクストリームって会社に売ったはず
448名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 19:42:21.44ID:dyIHD/RTp
>>406
角川を信じるな
たつき監督を信じろ
449名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 19:49:19.67ID:w5BmD1Hq0
うるし原ってやたら推す人がいるが、あの絵のどこが良いのか正直解らんわ
エロゲやら少女漫画やらに共通する妙な濃さがある癖のある絵だから、
受け付けない層も多いだろう
ある意味このシリーズが一般向けになり得なかった理由の一つだと思う
450名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 19:50:17.48ID:dyIHD/RTp
ラングリッサーを一般向けにする?
正気か?
451名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 19:50:55.23ID:9LIy2PlQ0
うるし外して3本作っただろ
売り上げはどうでしたか?
452名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 19:53:54.21ID:xfkCzr1q0
>>451
爆死でしたね。
453名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 19:56:51.45ID:n9JLmpXFa
メガドライブの名作だね
けどSRPGはSwitchでないとやる気が
454名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 19:57:07.18ID:vHkLSLsh0
FF1〜6を野村絵にするようなもんだろ
そんなの到底受け入れられないよ
455名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 20:03:04.79ID:bUn+SYBga
てか開発アトラスじゃない時点でな
グロラン、ラングリッサー、デビサバと同じスタッフだったけどバトルパートの絶妙な難易度角川には作れんだろ
456名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 20:07:27.58ID:r0DeSuVV0
2はデアラングじゃないんけ?
だったらイラネ
457名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 20:26:00.52ID:YqrsjOCn0
>>456
DE基準ならデアルート+新ルート込みやろ
今更孤独ルート無しは嫌や
458名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 20:27:26.55ID:YMx6T+0S0
2の帝国軍主要メンバーの声優はレオン以外全員死んでる
459名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 20:28:01.82ID:xfkCzr1q0
>>456
サターンとPSででた2は、タイトルは2だけども内容はデアの強化版だった
おそらくは今作もデアベース
460名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 20:29:34.84ID:YqrsjOCn0
塩沢ボーゼル良過ぎたから
誰がやっても見劣りしそうだしな
そのせいか5のラスボスが残念な事になっちまったし
461名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 20:32:03.50ID:E3NtPdKa0
キャラデザが大人し過ぎるな…
462名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 20:32:10.55ID:k4PdX+1j0
今からTUをアーカイヴスでやっても
大丈夫?
463名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 20:36:34.43ID:xfkCzr1q0
スマホのボーゼルはここで声聞けるね
http://mz.zlongame.com/main.html

個人的にセーフ
464名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 20:37:05.55ID:J6axM4r40
ラング2はPCのセガ本舗のやつがどっかにあるかなぁ
サイズ小さいからデスクトップに実行ファイルコピーしてすぐ遊べた
465名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 20:37:15.41ID:xfkCzr1q0
>>462
今からやってもそこそこ楽しめると思うよ
過去の名作なのはガチ
466名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 20:39:57.16ID:PO0BgAxk0
たわしグラと新グラ
切り替え出来るなら…
467名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 20:44:05.20ID:RnwTfhD30
キャラデザたわしじゃない
終了
468名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 20:44:28.30ID:k4w+k+MR0
うるし原から変えるなら新規IPにすればいいのに
469名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 20:48:09.31ID:Z2U8Dc0o0
正直
「ラングリッサーシリーズの遺伝子を受け継いだ新作!」
の方がいいよな
470名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 20:51:46.99ID:6Ov6Ba9O0
>>410
ガラスみたいな夢はいつか終わるんだ
471名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 20:59:04.55ID:I5ZE12j2d
たわし原
472名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 21:00:05.25ID:RnwTfhD30
たわしは時代遅れとか言ってるバカがいるがラングリッサーのリメイクが絵師変えて売れると本気で思ってるのか
おっさん相手に手堅く売るだけでいいだろこんなもん
473名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 21:02:34.24ID:tSr7e0fA0
うるし原じゃないとラングリッサーじゃない
474名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 21:03:29.93ID:Z2U8Dc0o0
ラングリッサー新作発表→おぉ!!
絵師変更!→おぉ?

ラングリッサー1・2フルリメイク発表!→おぉ!!
絵師変更!→おぉ?
角川プレゼンツ!→ぁ・・・

発表時の落胆度は今回の方が大きい
475名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 21:10:48.31ID:svlpB+pm0
>グラフィックからシステムまでフルリメイク


悪い予感しかしない
つかデザインがうるし原智志で無い時点で俺の求めるものじゃない(´・ω・`)
476名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 21:11:11.71ID:zmlodcYvd
>>472
うるし原なんておっさん向けの中でもキワモノ寄りの奴のファンだけ相手にしてたらペイ出来ないのが分かりきってるから絵柄変えるんだろ
当時からしてうるし原なんて別に王道でも全然無かったぞ
477名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 21:13:37.28ID:iNLem5wE0
本当にうるし原が今も昔も第一線でやれると思うなら、何でラング以外にどのメーカーもゲームの仕事頼まずにエロ漫画ばっかり描いてるのか
「過去作が蔑ろにされた!」ってので感情的に反発してる奴だって、本心ではうるし原が今のゲーム業界で必要とされてる人材かどうかなんて分かってるんだろ
478名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 21:15:24.87ID:RnwTfhD30
>>476
それだけでペイ出来ないようなタイトルリメイクする価値なんて無いじゃん
新作作れよ
479名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 21:16:26.44ID:wBIFgmH10
>>476
ラングリッサー自体がおっさん向けの中でもキワモノ寄りのファンの為のゲームじゃね?
480名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 21:24:26.86ID:ZGPDdidO0
>>477
仕事が遅いから
481名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 21:27:07.45ID:WxqsmVJ+d
今のエロ漫画のページ数しか描けないくらい仕事遅いならどっちにしろそれ以外の仕事なんて全部無理だろ
月刊誌でカラー2ページとか3ページだぞ
482名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 21:29:07.95ID:xwf3PLgIa
何でタワシ先生じゃ無いの ナギラって誰なのよ
ハァー…
483名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 21:31:26.07ID:X5iLL2vEM
ナンバリング以後は元の開発チームの手を離れたタイトルだけ同じな別の何かだったからな

キャラデザ変更だけが売れなかった要因ではない
484名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 21:34:50.84ID:TVTugw0D0
ONIシリーズも復活してくれ
485名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 21:35:13.58ID:FeLzZoHUa
うるし原が描く公式キャラが脱いでる店舗特典テレカを集めるという楽しみが無いと知って絶望だわ…
486名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 21:46:54.16ID:YqrsjOCn0
全裸マウスパッドとテレカなんだよなぁ
487名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 21:48:23.88ID:4sQ3gD8qa
ファミ通読んだ
一番期待されてた女キャラの露出度が全く改善されてなくてこりゃアカンと思ったが、
あの露出度でなくてはイカンという人も多いのだろうか
488名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 22:01:21.27ID:0IN/9wGd0
今もグローランサーのそっくりさんポスターを出しているという・・・
今年はラングリッサーのナームとソフィアだった
489名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 22:21:43.59ID:ClsHdH4ed
たわしはこれ由来じゃないのに通じてて草不可避
490名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 22:40:34.44ID:Ton6tGLV0
>>1
元々キャラクター人気があったものを変えるとか意味わから
ちょっと前に3DSでの失敗を見てないのかね
そもそも誰に向けての作品なんだよ
491名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 22:44:16.65ID:6YjJzHlCK
クロスノーツ(だっけ?)の残党が関わってたらスルーだな
角川ってのもアレだが
492名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 22:50:56.53ID:WdvvKRHM0
シスプリが天広直人絵じゃなかったらそれはもうシスプリではないだろ
絵で売ったゲームが絵を変えたらもう別ものなんだよ
493名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 23:03:41.43ID:jAHaXzTB0
>>491
残党どころかクロスノーツの創始者がエクストリームの社長ですが
494名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 23:04:18.68ID:r0DeSuVV0
おお2はデアベースなのか
これは買いだな
1にはもちろん超らんぐ入ってるよね?
面セレ使ってバグ面飛ばして最後まで遊んだ思い出
495名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 23:10:40.78ID:5GEtGAMB0
エルスリード戦記のリブートだからたわしは関係ないのだ理論
496名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 23:24:34.38ID:xwf3PLgIa
エクストリームってリインカネーション作ったとこじゃん
そのエクストリームも元はクロスノーツの創設者が起こしたと…

えっ何でラングリッサーってこんなクソな状況になってんの
ソシャゲのラングリッサーもわけわかんねーアジア企業が作ってるし、どうしてこんなことに
497名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 23:28:42.73ID:h6bsaZSid
角川ガーっていってる人たちなんてもともと買う気ないでしょ
キャラアニはわりといい移植する
声優回りで難ありなことはあるが
498名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 23:32:42.90ID:jAHaXzTB0
>>496
そのクロスノーツの創設者でエクストリームの社長が元メサイヤの社員
ただ、メサイヤの社員といっても開発にはかかわってない
で、色々あって今はこいつがメサイヤの版権を握ってる
499名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 23:35:56.32ID:J6axM4r40
すでに書かれているが、
絵も変えたフルリメイクならラングリッサーの名前つける意味がないんだよな
知らない人がこのタイトルに惹かれるハズがないし
500名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 23:36:17.71ID:Z2U8Dc0o0
とりあえずもっとゲーム内容が出てこないと何もいえない

ただ今の所は前の3DSと同じ流れになってる・・・
501名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 23:37:40.69ID:/5TYsr930
クソ移植とか手抜きとか言われようとリマスターでよかったね
502名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 23:39:25.01ID:b0QWJ3Gxa
どこの誰に向けたリメイクなのかわからないの好きよね
503名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 23:40:45.31ID:Z2U8Dc0o0
宣伝で「超兄貴あります!」「うみにんいます!!」が始まったらいよいよ危ない
504名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 23:42:52.98ID:6YjJzHlCK
その辺はオリジナルにあるんだから、あって当たり前って感覚だが不安だわな
505名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 23:47:24.45ID:UvOUxAmt0
版権的に超兄貴は大丈夫なんだろうか
506名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 23:49:04.74ID:Z2U8Dc0o0
>>505
超兄貴もうみにんもラインナップに入っていたからそこは大丈夫だと思う

ただ3DSの時は「まず超兄貴!」で無駄に押してきたから不安だった・・・
507名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 23:50:00.98ID:/5TYsr930
超兄貴ってゲームセンターCXでやってたり、2年くらい前にマーベラスの剣と魔法のログレスってソシャゲでコラボしてたね
508名無しさん必死だな
2018/08/22(水) 23:53:30.83ID:I5ZE12j2d
>>379
PCエンジンだと王子役が王子
509名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 00:14:24.57ID:YZaHJjbo0
たわし原はじょしを天井から降らせるのに忙しいんだよ
510名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 00:27:45.87ID:g7OqnBtT0
>>476
当時からキワモノ狙いの隙間産業やろ
そこを変えてまでブランドに固執する理由はなんなんだよ
まあ小売に押し込むためなんだろうけど
511名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 00:28:32.98ID:g7OqnBtT0
>>485
それ大事
512名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 00:33:22.95ID:JeIPjeiUM
1ー2フルリメイクって
それもうるしじゃないって

もう新規IPでよかったんじゃない?
新規者向けっていいつつタイトル使ってるんだから古参?狙いなんだろうなー
めんどくさいことしてんなw
513名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 00:35:31.26ID:pGrrqwZi0
うるし原じゃない時点で終わり

何度もいうけどさ
ラングリッサーはうるし原ありきなんだよ
どこのバカが企画したのか知らんが、アフォだよこいつは
最初からコケるの確定して企画進めてるんだから
514名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 00:39:51.49ID:QbWnHU+/d
早くスマホのラングリッサーやりたいわ
レオン、レアード、ランス、ナーム、ルナと
ワイのお気に入りキャラを育てたいわ
515名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 00:40:10.49ID:MQWMTpiFa
今の誰向けリメイクよりおっさん狙い撃ちでラングリッサー1〜5を収録したコレクションの方がおっさん懐かしがって買いそうだし売れそうだなぁ
知らんけどもね
516名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 00:43:06.00ID:KUoqCrc2K
キャラアニと角川だから声優も総入れ替えなんだろうな…
517名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 00:46:12.10ID:QK719dar0
キャラデザがあかん
518名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 00:47:10.33ID:tbetjn4J0
数分で消されたが中国のbaiduに画像あった
予想以上に酷い絵でゲーム画面も不安しかないやつ
519名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 00:47:42.65ID:tbyswjnm0
キャラ絵なんて一番使い回ししやすい部分なのにわざわざカネかけて致命的改悪かけるんだからな
520名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 00:48:04.51ID:QbWnHU+/d
スマホのラングリッサーはうるしリスペクトな
絵だぞ。音楽もラング2の音楽が
使われているしな。
将来4、5勢が参戦して
シグマのテーマが流れたら
感動してまうw
521名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 00:49:09.79ID:THo0XMg/0
https://bookwalker.jp/def3f415c2-a854-404b-84c2-4d8a1383856a/

ファミ通のサンプル画像からちょっと見られるっぽい
522名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 00:49:34.67ID:tbetjn4J0
https://viewer-trial.bookwalker.jp/03/3/viewer.html?cid=f3f415c2-a854-404b-84c2-4d8a1383856a&;cty=1
523名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 00:51:08.97ID:QbWnHU+/d
思ったよりはマシやな
スマホラングの方が好みだが
524名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 00:52:46.60ID:GXxljH7Od
【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 	YouTube動画>2本 ->画像>42枚
【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 	YouTube動画>2本 ->画像>42枚
【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 	YouTube動画>2本 ->画像>42枚
525名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 00:54:31.01ID:lU5LCXUg0
薄い絵だな…たわしが濃いせいもあるが
526名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 00:55:52.90ID:tbetjn4J0
トライソードレベルだな
絵もあれだがゲーム画面見て不安しかない
527名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 00:56:30.99ID:O+dxoBuV0
数値を見るに計算式も違うみたいだしこれ本当に「ラングじゃなくてよくね?」なんだけど…
そして絵を見ていよいよガチムチ系に期待が持てない
528名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 00:57:29.95ID:THo0XMg/0
ナームはまだ可愛い
クリスが元気はつらつさが消えて村娘Aになってね?

クリスはこれだろ?
【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 	YouTube動画>2本 ->画像>42枚
529名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 00:59:09.95ID:QbWnHU+/d
リッキーはどうなるの?
ラングシリーズナンバー1の濃い顔
リッキーwww
530名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 01:01:26.87ID:QbWnHU+/d
CSもスマホも将来4に到達した時に
リッキーの顔をどうするんや?
リッキーだけはうるし先生に
お願いしとけ。
531名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 01:02:28.07ID:zl1IYFdA0
たわし先生は開発チームと一緒にグローランサーの方へ行っちゃったから
532名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 01:05:26.52ID:tbetjn4J0
twitterや掲示板でちょい漏れただけでこの有様
公式のカウントダウン明け荒れるぞこれ
533名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 01:05:49.60ID:AZsrfx0f0
>>524
戦闘画面が凄いソシャゲくさいです
534名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 01:06:56.45ID:VsMqvTFw0
中華スマホ版絵はまぁまぁだな
535名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 01:07:37.28ID:QbWnHU+/d
今時な3Dバリバリの戦闘よりいい
3の悪夢が蘇る
536名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 01:08:58.76ID:THo0XMg/0
PS3のゲームアーカイブズ版を買うかな、こりゃ。

>>535
戦闘を全スキップすればそれなりに遊べた
537名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 01:08:58.98ID:O+dxoBuV0
>>533
そういえば指揮官と傭兵が同時にいるね
これどうなってるんだろう
538名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 01:10:51.18ID:5LS+WnfK0
3DSのクソゲで懲りとけばいいのになんで糞リメイク
スマホが一番マシまである
539名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 01:16:10.40ID:y2L+Ph9C0
ボーゼルの鎧とか独特の色が無くなっちゃう
あとハイレグ
540名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 01:17:49.53ID:LBFjBq4T0
グランクレストっぽい
541名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 01:18:23.99ID:tbetjn4J0
実際スマホが一番マシ
あれはあっちでも新規獲得に成功してるし日本で手を付けた新規もいる
このリメイクはない
これで新規釣りとか転生を思い出せよってレベル
542名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 01:25:30.20ID:eHncI1qh0
やっぱうるしじゃないとダメだなと再認識できたわ
売れるといいな俺は買わんが
543名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 01:25:37.00ID:UZZNcvX9p
ラングリッサー好きだったが、これでは自分も買わないな。。。残念。
544名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 01:26:46.24ID:MQWMTpiFa
まぁもうラングリッサーミレニアムまで頑張ってフルリメイクしてねと投げやりに言うしか
545名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 01:28:11.41ID:NRs1ys0q0
良くも悪くもねぇええ!w
546名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 01:28:44.23ID:KPjhBWZaa
たわし先生の絵は今でも全然通用すると思うんだけど、何でどこも使わないんだろ
547名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 01:28:50.61ID:BS84rFvJd
とりあえずラング1の音楽がどうなるか?
メガドライブ、PCエンジン版の
カッコイイ曲じゃないと
燃えませんわ。
548名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 01:29:36.70ID:NRs1ys0q0
>>546
大好き!ビーチくん!で検索するんじゃねぇぞ
549名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 01:30:32.61ID:qQs+F6rc0
海外販売も意識するならエロ本の表紙と同一視されるリスクは避けたいだろ
550名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 01:33:00.76ID:qjgnOddfd
うるしじゃないラングなんてラングじゃないじゃん
うるしだからラングなの
551名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 01:34:45.01ID:+09TjlXB0
>>546
企業側が有利な契約が難しいからじゃね?
ゲーム制作会社は、イラスト1枚8000円で書かせたいんだぜ
552名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 01:36:14.20ID:VsMqvTFw0
キャリアある人は桁二つ以上違うからな・・・・・w
553名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 01:36:52.25ID:XYcHp6Jw0
>>427
みんな身長たけえな
554名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 01:36:54.39ID:KUoqCrc2K
うるし先生最近ショートアニメやってたじゃん
555名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 01:38:04.88ID:LBFjBq4T0
>>546
何度も言うけど仕事が遅くて支障をきたすから
556名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 01:39:33.00ID:NRs1ys0q0
かわらじまさんではいかんのか
557名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 01:40:46.06ID:+09TjlXB0
仕事が遅いとかゲーム業界の持病やんけ
558名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 01:55:57.77ID:tbetjn4J0
うるし原が起用出来ない理由はずっと前から言われてたのでしょうがない
ただ中国のソシャゲみたいに合う絵師を起用しないのが最大の疑問
ミレニアム→トライソード→転生全部同じことの繰り返し
台湾産の開発段階で頓挫したシュヴァルツは論外
559名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 01:57:03.88ID:TPlHr0hG0
イラストレーター変わるのはまあいいけど絵が悪いよ絵が
何なのこの何の特徴もないマネキンは
560名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 02:36:58.64ID:pgBhzUtN0
>>503
俺はそっちの方が欲しいんだが
561名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 02:55:29.08ID:D7LRBkGN0
この手の移植ものっては基本的に希望的観測による需要期待にそって
企画される絵師を変えることにより、新規の若年層への需要を掘り起こし
さらなるIPの発展と購買が見込めると

その際には絵師を変えることによるマイナス分や、果たして若年層に需要を
生むゲームジャンルであるのか、そしてそれを生むにはどのような絵で
どのようなプロモーションが必要であるのか等々は深く考慮されない
何より変えることでプロデューサーは過去に頼った企画ではなく仕事を
した気分になれるし、売れなければそもそも元から需要のない
IPだったのだと思えばいいという反省することのない仕事
562名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 03:02:58.78ID:qfqOpXof0
タワシじゃないのに売れるとは思えん
563名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 03:04:06.70ID:WgEb//qM0
FE覚醒のヒットに便乗しようとサブタイの意味も似せて3dsで出したのに盛大に死んだあれか
564名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 03:09:14.99ID:tbetjn4J0
baiduや4chanでも軒並み低評価
4chanのf**kで草
565名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 03:14:51.80ID:9guFVbQh0
個性が消えちゃったな勿体ない
566名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 03:15:17.47ID:QONQpHuJ0
ラングリッサーがリメイクって聞いてとんでもなくワクワクしてたけど画面写真見て萎えた
これは発売日に買うのは地雷だわ
567名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 03:21:18.75ID:QONQpHuJ0
この人の絵アルトネリコ1,2の頃は結構好きな絵だと思ってたんだけどなんか変わった?
568名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 03:34:14.00ID:VsMqvTFw0
角川なので売れた場合のメディアミックスで使えるデザイナー選択かねえ?
569名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 03:57:11.33ID:tbyswjnm0
うるし絵じゃないとか以前のレベルでクリスとリアナぶっさ…
レディンも立ち絵はいいとしてカットイン絵が
570名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 05:40:27.36ID:f0IMdqMf0
うるし原で作り直せ
571名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 06:03:54.34ID:LxqycCCpa
肝心のキャラデザ変えるとか信じられんわ…はぁ〜orz
572名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 06:10:39.56ID:RsAdBQf10
>>524
シコれない絵やなぁ
つなことかに頼めばいいのに
573名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 06:24:10.37ID:xOETAUBJ0
>>524
あ、まだおもったよりラングリッサーだ・・・3DSのよりはよさそう
574名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 06:24:43.63ID:RUdVnEn60
うるし原のキラッキラの絵じゃないとやっぱ駄目だわ
というか新規キャラデザの人なんか絵に個性ないな
ラングリッサーのタイトルじゃなかったらアリなんだけどね
575名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 06:29:17.23ID:9guFVbQh0
やっぱリメイクって絵変えちゃダメだよな
576名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 06:30:12.19ID:4RfX8TJW0
こりゃ大爆死確実だなw
577名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 06:32:59.09ID:xOETAUBJ0
今思ったが「HP100」!?

もしかして傭兵指揮官含めて1つのコマになってるのか?
578名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 06:36:49.00ID:fkiFOtan0
これ見てグローランサーはリメイクしなくていいやと思ってしまった
579名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 06:39:25.54ID:xOETAUBJ0
ところで主人公2人の服装が「改造学生服」っぽい
580名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 06:43:19.20ID:xOETAUBJ0
あとヒロイン二人、へそだしっていうより腹手術でもしたのかな・・・
581名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 07:31:36.92ID:OhJDhnbv0
ヘビーオブジェクトの人か
悪くはないんだが…うるし原のあのアーマーを再現できるのか
582名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 07:41:56.91ID:yvRwAs6td
昨日も書いたけど初代の神曲BGM群が使えないならただのゴミ
回顧ユーザー嘗めんなよ
583名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 07:45:37.53ID:OhJDhnbv0
【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 	YouTube動画>2本 ->画像>42枚
【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 	YouTube動画>2本 ->画像>42枚
【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 	YouTube動画>2本 ->画像>42枚
【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 	YouTube動画>2本 ->画像>42枚
ていうか中華のスマホラングの人でよくない?
あっちは旧作の使いまわしもあるけど1と2のキャラは新規絵みたいだし
584名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 07:50:21.88ID:h4w6qTit0
ソシャゲ版なら文句は無いが524はきついっす
585名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 07:52:17.57ID:xOETAUBJ0
このレディンがどうしても「なんでやねん!」ってツッコミいれてるように見える・・・
【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 	YouTube動画>2本 ->画像>42枚
586名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 07:58:02.32ID:XleQZkcK0
>>524
たわしじゃなくてもいいと思ってたけどこれはちょっと微妙だな
BGMやゲーム部分がしっかりラングなら許容範囲だが希望はあるのか
587名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 07:59:08.49ID:xOETAUBJ0
>>586
BGMは岩垂さんなので心配はしてない
それ以外が角川だから心配なんです
588名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 07:59:32.47ID:Qe14JCwo0
うるし原絵の80年代臭の良さがわからんやつは完全に部外者だと思うわ

ゲームは90年代だけどw
589名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 08:01:06.88ID:K6KYI5vy0
うるし原じゃ無いとかありえないだろw
存在価値ないって事だぞそれw
590名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 08:03:32.15ID:yvRwAs6td
>>586
様子見するがなんだかんだゲーム部分がしっかりしてるなら買う気はある
こういう分かりやすくてくっさい演出(褒め言葉)のSRPG少なくてな FEぐらいか

砦を1人ぼろぼろになりながら守ったり、もうだめだろこれってタイミングで味方の援軍現れたり、やたらカッコいいライバルがいたり

需要あると思うんだけどな
591名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 08:03:43.87ID:6qfmYdRi0
角川ゲームス
企画制作 キャラアニ
監修 エクストリーム

この時点で爆死だから関係無い
592名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 08:05:52.21ID:yvRwAs6td
>>587
あなた詳しそうだから聞くけど初代のBGM使えるのかな?SSとかのリメイクバッサリ削除されてたよね
出来ればエンジン版の追加曲ともども復活して欲しい
593名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 08:08:16.51ID:xOETAUBJ0
>>592
FM音源再収録とかすればつかえるだろうけど
岩垂さんが新しくアレンジして収録ってのが妥当じゃないかな

メガドラ音源DLCとかPCエンジン音源DLCとかで売って来る可能性も・・・
594名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 08:09:55.73ID:Oy4RYt3ud
>>586
BGMは多分大丈夫
595名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 08:11:19.16ID:Oy4RYt3ud
>>524
リアナの露出、原作より酷くなってるw
596名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 08:12:14.79ID:yvRwAs6td
>>593
ありがと
音源には拘ってないのよ
あのメロディラインで戦えるかだけ
昔何かの雑誌で版権の関係で移植する際に使えなくなった、みたいなの読んだ記憶あり 今回もダメなのかなと

今朝エンジンから落としこんだ音楽聞きながら出勤 やっぱり名曲だわ
597名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 08:14:56.75ID:xOETAUBJ0
>>596
3DSの初回限定で1・2の音楽CD付いていたから曲はそのまま使うならつかえると思うよ
598名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 08:16:58.98ID:lffwtFrG0
魔将ガイエル
599名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 08:17:51.38ID:h4w6qTit0
BGM以外危険な香りしかしないのが何とも・・・
600名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 08:17:55.37ID:Oy4RYt3ud
>>537
合わせて1ユニット、みたいな改悪かな
601名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 08:18:37.22ID:xOETAUBJ0
>>600
それにしてはステータスにちゃんと「指揮範囲」が付いてる
602名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 08:20:19.36ID:Oy4RYt3ud
>>583
スマホの方がマシだよな
603名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 08:21:01.62ID:xOETAUBJ0
もしかしたら指揮官に傭兵を重ねることが出来るのかもな
重ねたらそのぶん指揮官のHPがアップするとか
604名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 08:21:09.27ID:h4w6qTit0
一応下の方に傭兵っぽいユニットも映ってるから何時ものシステムじゃろ
指揮官単騎にしなかったのは単なる演出かしら?
605名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 08:21:21.26ID:Oy4RYt3ud
>>601
あるな

じゃあ、そこは大丈夫か
606名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 08:24:14.41ID:yvRwAs6td
>>597
そうなのか!
ありがと、希望が出てきた
みんなあの曲で戦って欲しい
キャラクターは、まあ、無難ならそれで
607名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 08:26:46.86ID:cSeW85DD0
美しく見やすいというか
解像度高いけどスカスカかつ平らな感じがPC98のTGLやKSSのSRPGのようだ…
608名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 08:28:12.60ID:BUL6i0co0
完全に中華スマホ版の方ができてるw
おいおいおい日本のゲームだろう
609名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 08:35:59.86ID:RFEmaw3Q0
>>585
うるし原は何だかんだ言って画力自体は高かったんだなあ、と思えてしまう・・・
レディンのカッコよさが段違いだ
610名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 08:38:08.53ID:DMOUeUKu0
>>595
股間がふんどしみたいになってるけど大丈夫か
611名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 08:50:13.67ID:lU5LCXUg0
露出上がってるけど全然色気ないな
612名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 08:54:29.59ID:KeH4u5Dxd
エロゲーや同人より絵のクオリティ低いな
613名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 09:07:40.34ID:ZliiAqAk0
ただの量産型痴女絵じゃもうピクリともせんな
614名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 09:16:59.33ID:cKAMP8CXd
これから更にラーナがダサかったから全力で叩くわ
あとジェシカを再びロリ化したら許さん
615名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 09:18:34.87ID:3TUZN5HJd
たわしから変わって痴女から普通になった感じ
おばさんかロリになるかジェシカがどうなるか気になるw

1と2の因縁の始まりと各ご先祖様が活躍する3もリメイクすりゃいいのにな
616名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 09:46:20.11ID:JSZ7iHnm0
中華版ラングの完成度がえらい高いらしい。
重装機兵レイノスのときはドラキューが開発、中華ラングは紫龍が開発。
今度のリメイクもエクストリームじゃないとこが開発してくれたほうがいいな。
PS2ヴァルケンや3DSラングのときはウンザリだった!
617名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 09:58:13.52ID:r6cpwRR60
流星野郎好きだったなあ・・・
618名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 09:58:22.42ID:O4x37k2Ld
シカ族陣営でプレイ出来るなら買う
619名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 10:03:03.77ID:WZle+sQS0
余計な事しないでデアラングリッサーFXの完全移植版出してくれよ
あれ以上のラングリッサーはもう無理だろ
620名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 10:09:03.96ID:Oy4RYt3ud
ベタ移植の方がよかった
621名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 10:11:27.05ID:O4x37k2Ld
中華版の絵はうるし原ではないが、リスペクトしているのは分かるから好感が持てる
これはアルトネリコの人がやるみたいだけど、この人の絵は艶っぽさが全く無くて、うるし原とは対極に見える
何故か分からないけど、ラングリッサーよりイースの新作のアドルとかリリアだと言われても違和感ない感じ
622名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 10:14:55.21ID:KPjhBWZaa
たわし先生の艶のあるキャラと全く逆の、ノッペリした絵を描く絵師を採用してる時点で原作に対するリスペクトが無いのが丸わかり
ソシャゲ版の方が雰囲気似せようとしてるしまだイイ
【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 	YouTube動画>2本 ->画像>42枚
623名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 10:29:02.67ID:ayEdRK6Va
そりゃ雰囲気違うなら新規タイトルで良くないか
わざわざラングリッサーの名前を使ってそれじゃない奴を出されても反応に困る
624名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 10:33:31.51ID:M5QaYDQKM
やっぱたわし先生と比べると画力に圧倒的に差があるわ
【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 	YouTube動画>2本 ->画像>42枚
【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 	YouTube動画>2本 ->画像>42枚
【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 	YouTube動画>2本 ->画像>42枚
【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 	YouTube動画>2本 ->画像>42枚
625名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 10:39:32.62ID:2XJX/Gux0
まぁどうせアルトネリコのファンタジー的なイメージで凪良を採用したんだろうね
現在はアルトネリコの頃みたいな深みはなくなり平面的というか薄っぺらで簡素な感じになってしまってるのにな
626名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 10:40:20.18ID:qxc3h8w40
アルトネリコは世界観込みでよかったからなぁ
627名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 10:42:47.65ID:Bpu1Xj6m0
このキャラデザはファンが望んでない方向に行ったな
キラキラしてこそラングリッサーだろ
628名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 10:42:50.94ID:O4x37k2Ld
逆にアルトネリコのリメイクで、あののっぺりさが全く無くなったら違和感しか無くなるな
新作でキャラ一新ならともかく
629名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 10:49:48.20ID:KUoqCrc2K
もうこのキービジュアルだけで期待できない
630名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 10:52:43.18ID:eCIdFstQx
主人公やヒロインはどんな絵師でもそこそこは描ける
おっさんが重要
631名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 10:56:12.13ID:8AC9i8std
>>624
絵柄は古いとはいえやっぱ上手いな
男の方は今でも全然いけるんじゃね
632名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 10:57:48.94ID:1bG/Yu6r0
うるしの絵はたしかに古いけどさ
新しい方は単純に絵が下手すぎるだろ
633名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 10:58:01.76ID:XyVXLjhN0
リアルタイムですらうるし原デザインは古く感じたのに今採用しても当時遊んでた懐古の一部しか買わんだろ
新作として出して新規ユーザー獲得できなきゃ売れるわけ無い

>>68
うるし原でも合計二万売れたら奇蹟だ
現実見ろ
634名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 10:58:31.23ID:O4x37k2Ld
>>631
むしろ、この人男の方が上手いと思う(特におっさんキャラ)
本人も男描くのが好きだけど、男を描く依頼がほとんど来ないw
635名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 11:00:11.00ID:ZliiAqAk0
油ギッシュなオッサンや1癖も2癖もありそうなオッサン描かせたら右に出る人おらんやろうな
女キャラ?たわしだからどうでもいい
636名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 11:01:49.19ID:iA+kiZUi0
スマホの方だと若干今風に変えたから全然行けると思う
637名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 11:02:45.47ID:XyVXLjhN0
>>154
保険もなにも日本でしか売れないのにPS41本で出すとか自殺やろ
638名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 11:04:47.60ID:qxc3h8w40
アジア圏でそこそこ売れるシリーズらしいが
639名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 11:04:53.97ID:tr+xzzOZ0
たわし先生は元々優秀なアニメーターでアナログで色々書いてる人だからね
デジタル頼りの今の絵描きとはレベルが違う
640名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 11:07:42.55ID:Qe14JCwo0
イケメン描くのも上手いし
おっさんもハゲも上手いし

お尻やおっぱいや陰毛だけやないぞ
うるし原先生は
641名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 11:15:31.36ID:3TUZN5HJd
うるしが素晴らしいとは言わないけど
ラングリッサー、グローランサーに関してはうるしってイメージがついちゃってるな
642名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 11:16:35.12ID:FxO3YLLE0
YU-NOの悲劇がまた繰り返されたな
画力低すぎてちゃちすぎるだろ
643名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 11:16:54.18ID:W7OvqEGB0
>>610
マーニャ「呼ばれた気がした」
644名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 11:17:33.79ID:jNeK31am0
普通に新作かつ新絵師で出したほうが良かったんじゃないの?
初回特典で1・2がそのまま遊べます的なアプリのコードつけるぐらいでさ
645名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 11:18:16.12ID:iYqdbQQqd
【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 	YouTube動画>2本 ->画像>42枚


戦闘シーンもうちょっとどうにかならんかったのか
インディーズでよくこう言うの見るぞ
646名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 11:18:54.64ID:FxO3YLLE0
>>638
スマホ版と比較されてボッコボコに叩かれる未来しか見えん
監修が3DSのゴミ作った所な時点で
647名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 11:21:01.50ID:W7OvqEGB0
>>645
一瞬DSのゲームかと思った
648名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 11:21:04.95ID:FxO3YLLE0
>>644
CEROに引っ掛かる部分修正したPC版付けて
YU-NOリメイクはなんとか売り上げだしたな
649名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 11:21:12.81ID:3TUZN5HJd
個人的にはHPが10から増えてるのが気になる
650名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 11:25:06.72ID:baopU1anM
ラングリッサー5が一番好きだな、完結したし聖剣が宇宙船の鍵と言う落ちも当時感心した。
651名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 11:26:56.22ID:CK/BovwY0
メサイヤの版権がクロスノーツに移った時点で全てが終わってたんだよ。
652名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 11:27:24.47ID:jNeK31am0
3DSのラングリッサー作ったの、ちゆうどうという同人サークルだったしな
本当に制作してるところを見ないと安心できない
653名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 11:28:12.95ID:yvRwAs6td
音楽が当時の使えるならと喜んだが、ここ見てると他が軒並みダメそうだな
勿体ないよなあ FEに次ぐ古豪なのに
654名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 11:28:27.45ID:FxO3YLLE0
>>647
ラングリッサー リインカーネーション -転生作ったゴミが関係してるからこんなもんだろ
655名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 11:31:23.63ID:CW4WCtR5a
思春期だったからクリスとナームと飽きるくらい寝た
656名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 11:34:06.66ID:FxO3YLLE0
>>653
SFもFE同様に真摯にSRPG路線守ればよかったのに
トニーフォースにして今は虫の息だな
FEに先んじて3D化して色々と思考凝らした
ギミックマップで面白いSRPGだったのに
657名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 11:35:58.12ID:jNeK31am0
【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 	YouTube動画>2本 ->画像>42枚

これ見たら戦闘シーンは2Dにして正解ではあるな
658名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 11:46:00.69ID:22bc1ZGwd
>>524
思っていたよりは酷くはないな。
てっきり顔も衣装も全く別物になると思っていたが、あくまでうるし原キャラをベースにしているのはほっとした。

でもまあ、良くも悪くもうるし原みたいな濃さが無い。
元をプレイしていなければ、近年風に万人向けなキャラデザとも言える。

キャラデザの人はyu-noと言い、名作リメイクの絵師なんて叩かれの確実になのに、よくまた受けたものだw
659名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 11:48:50.82ID:KUoqCrc2K
>>640
これな。レオンやランフォード、マクレーンのような男も描けるんだよね
660名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 11:48:54.91ID:tbetjn4J0
露出上がってるけど全然色気ない絵
転生のカイエダと同じ
661名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 11:49:00.91ID:jNeK31am0
>>658
そりゃ角川系のラノベの絵の仕事もしてるし断れんでしょう
662名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 11:50:10.38ID:bWKVsW4i0
>>657
つーか戦闘シーンは
3DのFE新作もしょっぱいしなw
663名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 12:03:22.80ID:limXteNw0
4のストーリーすきだったなあ
ただ妹を救うため、光輝の末裔じゃない村人の青年が戦い続けて聖剣に選ばれるっていう
クリムゾニアのことは知らん・・・
664名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 12:15:26.41ID:Oy4RYt3ud
まあ、3DS版よりはマシだろう
665名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 12:16:39.91ID:cOCBUz3M0
凪良の絵自体はいいのにyu-noといいこれといい
ガッツリ信者固まってるようなゲームにあてがわれて悲惨だな
まあ仕事受けた時点で同情する余地はないんだけどさ
666名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 12:17:52.03ID:cOCBUz3M0
戦闘シーンはFEHっぽいな、SDキャラも含めて
667名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 12:22:34.01ID:tbetjn4J0
出来の悪い同人ゲーの3DS転生と比べてマシって時点でダメだろw
668名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 12:22:56.54ID:yvRwAs6td
>>656
SFはいまいちスピード感がなくてこっちほどのめり込まなかったが育てればFEの次ぐらいにシリーズで頑張れたはず
勿体無いね
669名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 12:25:23.21ID:D7LRBkGN0
角川か1日カラー2枚、次の日にカラー1枚白黒5枚という仕事を
さくさくとこなす使い勝手のいい人なんじゃないかな
670名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 12:28:58.57ID:cOCBUz3M0
シミュレーションRPGは今はもうFEと辛うじてスパロボ以外ほぼ死んでるから頑張って欲しいとこ
671名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 12:29:47.46ID:mLrkLuL00
大物でもない限り仕事選ぶほどないんじゃね
672名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 12:35:12.82ID:ZliiAqAk0
>>665
良くも悪くも個性のない画だしな
アルネトリコん時ぐらい昔は絵師としての色があったんだけど

今はほんと無個性
673名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 12:45:13.22ID:Qe14JCwo0
凪良さんはマゾなのかな

最大往生なんかは良い感じだったけど
674名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 12:46:58.45ID:KWNolfgKa
ラングリッサーのキャラデザ変わりすぎで
お口がアングリッさーヽ(^o^)丿
675名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 12:50:02.21ID:5ozJjWsf0
凪良のおかげでYU-NOに続いてラングリッサーも死んじゃうのか。。。
676名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 12:56:52.43ID:gmo7nW/a0
キャラデザ変えるなら、オリジナルでやれ。
677名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 13:10:10.39ID:HFoB+ngna
たわし先生はキラキラしたライバル野郎やおっさんもいい味出してるんだよなあ
678名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 13:31:52.07ID:A1pVaYked
豚にラングリッサーって関係無いよな
知ってんの?ラングリッサー
ラングリッサー12はメガドラとPCEだし
3はサターンとPS2だし
45はサターンとPSだし
ほぼ全ての人はメガドラ、PCE→サターン→PS1234に移行してるんだから
これ絶対買わないだろ豚は
679名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 13:33:08.17ID:5ozJjWsf0
SFCにデアラングリッサーあるぞ
WiiのVCにMDのラングリッサー1.2
WiiUのVCにPCEのラングリッサー1あるし
680名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 13:33:13.43ID:T+2hOhDlp
>>678
リインカーネーションを引き出そうとしてるのか
681名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 13:34:04.14ID:yvRwAs6td
>>678
デアがあるぞ
まあ俺はパチモン認識だから認めないが
あれほぼ2だし
682名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 13:36:25.35ID:IKMgaw0Ta
さっき知ったけどラングリッサー復活してたのか
リンカとリメイク3の悪夢麹トび辞めてくれb
中華ソャVャゲなんか良bウげなんだかw
683名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 13:38:23.10ID:tbetjn4J0
復活じゃなくて死体起こしな
684名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 13:43:39.98ID:713AjUQM0
デアから入った身としては邪道として思われるのは残念だわ
685名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 13:56:14.49ID:Qe14JCwo0
デァは外道ルートがあるから人気なんだよな
グラとBGMは2の方がよかったけど
686名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 14:05:58.63ID:LBFjBq4T0
>>644
世界観やストーリー考えるのもタダじゃないんで
687名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 14:06:30.48ID:4nUtiYT6H
公式サイトできてた。
https://www.langrisser.com/1_2/
688名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 14:08:09.72ID:xOETAUBJ0
アホ毛を生やせばいいってもんじゃないが・・・
【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 	YouTube動画>2本 ->画像>42枚

3DSのよりはマシな感じ?
689名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 14:09:26.52ID:Hg/68oLR0
うるし原をあえて採用しない判断をするにしてもなぜ凪良
単純に合わないだろ
690名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 14:10:54.67ID:urVN5fif0
うるし原じゃないならいらないや
パチモンじゃん
691名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 14:12:09.49ID:LBFjBq4T0
>>683
ミハリ・クシゼキキ・イヨカナ・ハグジソラム!
692名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 14:15:33.93ID:Bq3jTDGva
>>689
全年齢にしたいからか?
でも3の限定版なんか真っ裸のヒロイン並べたパッケージで売ってたのになw
時代も変わったもんだぜ
693名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 14:16:28.91ID:dinT6JY70
キャラメイクたわしにしろとか言ってる懐古はこれを思い出せ

https://encrypted-tbn1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTdjwGcCaTwxq-8Kn7qHjaOajjhmEFuyBLD2N4IlBOF8MRFI6rf

と思ったけどこれは新作だしそもそもそんな次元の問題じゃないか…
694名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 14:17:37.47ID:LBFjBq4T0
>>692
あの頃のサターンなんて完全にマニア向けだし
695名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 14:17:59.28ID:xOETAUBJ0
>>692
うるし原はどんな健全な絵を描いてもCERO上がるのかw

凪なんとかさんだってエロ絵描いてるし
世界樹のロリ向さんなんて本編でヒロイン脱がしてるし
696名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 14:21:37.67ID:LBFjBq4T0
の割にはリアナとか露出度上がってるし謎だ
697名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 14:22:37.28ID:Qe14JCwo0
主流とはいえないハードで生まれて
主流とはいえないハードで育ったシリーズだと思うんだが

デァだけ特別なだけで
698名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 14:23:57.43ID:xOETAUBJ0
つまりCEROが理由じゃなく
うるし原が断ったか
もしくは角川がお抱えじゃなきゃヤダとか安く済ませたかったとか

そこらへんが理由なのかもな
699名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 14:24:34.49ID:mHg1veQ8a
>>697
デアはメジャーなイメージw
700名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 14:25:49.75ID:W7OvqEGB0
>>693
本人じゃなくてもそれっぽくしてくれれば、まだ良いんだけどな>>130
701名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 14:28:03.38ID:9C2TjTX60
今更ラングリッサーを「フルリメイク」だと?
702名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 14:29:13.67ID:fegoq66va
>>698
FEがコザキで復活した上に稼ぎ頭に出世したからあわよくばって魂胆なんだろうけどなあ
元々ドット絵ありきで固定イメージのなかったFEと違って、
ラングはうるし原のイメージ強すぎてどうにもならん気がする
703名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 14:31:10.01ID:yvRwAs6td
>>684
気を悪くしたならすまんな、謝る
そういう人こそ初代ラングをあのBGMと臭い演出で遊んで欲しい
2も面白いけどね、個人的に展開は落ちる
ランス居ないしさ(FEにおけるカミュもどき)
704名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 14:31:36.51ID:FxO3YLLE0
>>698
開発するデベにわざわざゴミ使うぐらいだから
キャラデザ変更も角川の意向だろうな
YU-NO開発した5pb.も角川の傘下だったし
705名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 14:32:39.05ID:OxskJjp+0
>>130
これをあと100%キラキラさせたら漆原に見えなくもないw
706名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 14:33:13.40ID:qJZNz7X8M
1のオープニングいいよな
最終ステージがオープニングと同じBGMというものよかった

BGMは思い出補正と言われようと1が一番いい
707名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 14:38:35.52ID:afOV5tKBM
うるし原智志ってまだ52歳か。じゅうぶん描けるんじゃないか
現代風じゃないにしても懐古ファンは取り込めると思うが
まあグローランサーのほうが知名度あるんだろうけどさ
708名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 14:39:12.25ID:jFsNsKSM0
介錯の時と違って前のと今回は単純に絵にやる気が感じられん。パラメーターも変わってるしどうせバランス崩壊すんだろ。
709名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 14:39:42.85ID:yvHMiTwN0
>689
ゲーム関係の仕事経験、実績。
そんなもんよ。
710名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 14:40:09.93ID:LBFjBq4T0
>>705
これはこれで量産型ラノベキャラって感じ
711名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 14:42:30.09ID:xOETAUBJ0
>>706
このうるし絵に負けないくらいくどいメガドラFM音源
ダウンロード&関連動画>>

712名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 14:43:20.79ID:OxskJjp+0
漆原はそっくりさん書いちゃうからなぁw
ゲーム会社も怒るだろうしあんま器用したくないのかも
713名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 14:45:40.49ID:afOV5tKBM
じゃあTonyのほうがまだマシだったかね?w
714名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 14:48:23.82ID:qJZNz7X8M
>>711
そうそうこれこれ
1の曲は今でも頭にぱっと浮かんでくるくらい名曲揃い
715名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 14:52:26.96ID:FxO3YLLE0
>>712
ウマ娘みたいに色々厄介じゃない限り何も言わんだろ
もしもそれで揉めてたらグロランに起用なんてしてなかっただろうし
716名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 14:53:29.80ID:iWip6Am00
新作ならまだしもリメイクで旧ファン釣るならそりゃたわし先生にしろって言われてもしゃーないよな
717名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 14:58:15.20ID:Oy4RYt3ud
>>713
うん。
718名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 15:03:21.07ID:7JIYDLpO0
【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 	YouTube動画>2本 ->画像>42枚
【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 	YouTube動画>2本 ->画像>42枚
【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 	YouTube動画>2本 ->画像>42枚
【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 	YouTube動画>2本 ->画像>42枚
【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 	YouTube動画>2本 ->画像>42枚
719名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 15:04:16.03ID:yvRwAs6td
>>714
1は本当に名曲多い
今朝久々に聞いて改めて思った 埋もれたままなのは勿体無い
エレキの音とか当時思い出して泣けてくる
720名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 15:12:04.83ID:7GlFibWY0
>>718
きたか
シェリーは日本版だとTバックに戻るのかな?アズレンみたいに
721名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 15:17:55.73ID:LBFjBq4T0
>>720
オムツだろ
722名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 15:29:41.56ID:23yebQZ+0
公式サイト見てきたが、なんか昭和のエロゲ臭いイラスト過ぎて笑った
723名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 15:35:19.53ID:ZliiAqAk0
>>713
担当するゲームが不幸になる呪いの原画師は箱の中に閉じ込めた方が良いと思うのです
724名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 15:41:55.11ID:XleQZkcK0
>>723
おそらく本人の行いとは関係ないのにクソゲーと縁の深い浜渦とかTonyはなんなんだろなw
725名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 15:42:35.39ID:OhJDhnbv0
>>678
デアラングあるじゃん
726名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 15:44:35.63ID:bhmnWLUSa
>>678
デア知らんとかニワカかな?w
727名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 15:47:35.13ID:n7C1DTIz0
キャラのおでこ広くね? 将来禿げそう
728名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 15:50:26.14ID:713AjUQM0
>>678
シリーズで1番人気あるデアラングリッサーを知らんのか

ラングリッサー取るために飛兵にしたのはいい思い出
729名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 15:52:09.82ID:Qe14JCwo0
イメルダとかも短パン履かされる時代なんかな
お立ち台クイーンやぞ?
730名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 15:56:10.09ID:DnB7M/L90
たわしさんはレジェンドすぎてもうゲームで起用するのは無理なのか?
あんなゲーム向きな人もそういないと思うんだが
731名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 15:58:58.31ID:iA+kiZUi0
>>718
こっちがps4に見えるw
732名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 15:59:00.69ID:jNeK31am0
デアラングリッサーはPS1・SS・PCFXと割とマルチに出してたからな
733名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 15:59:07.99ID:LBFjBq4T0
何度も言うけど遅筆すぎて
キャリアや学研みたいに付き合い長いとこしか使いこなせない
734名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 16:03:04.38ID:xOETAUBJ0
バーチャルコンソールでもラングリッサー1・2・ディアは出てたな
735名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 16:06:29.27ID:ImWzBr8xa
>>718
尻・・・じゃなくてシェリーええやん
736名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 16:06:57.73ID:rLUDCBI30
かなりディープな回顧厨にしか訴求力ないタイトルなのにリメイクして絵も変えるとか
もうどこをターゲットにしてるのかさっぱりわからんね
737名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 16:14:38.32ID:3TUZN5HJd
>>718
子孫とご先祖のレオンとディハルト並べてるの見ると感慨深いな

うん、3好きだったんだよ
738名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 16:16:29.50ID:M7pDeVCU0
こっちも言っとくぞ、ラングリッサーは中国で売れてる
国内販売はそのおこぼれにすぎない
誰も金ない回顧なオレらには期待してない
739名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 16:23:33.49ID:rsTjkGbEa
エクストリームは無い
740名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 16:24:13.17ID:eCIdFstQx
>>718
皇帝陛下の人は亡くなられたんだっけ
若本か……まあそのへんかなあ
741名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 16:37:25.82ID:713AjUQM0
ラングリッサーはちゃんと伏線というか設定を回収したシリーズだからな
突発的に出てきたレオンがご先祖様から受け継いだ〜でジェシカがアレはとか
ランスやシェリーやレオンが光輝の末裔である理由もちゃんと回収したからな
742名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 16:40:36.57ID:cSeW85DD0
これが中華で売れるとはとても思えんが…
トライソードやリインカーネション同様エクストリームのいつもの病気だろ?
743名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 16:44:29.64ID:LBFjBq4T0
>>741
過去の話が後で作られてるんだから伏線じゃなくて後付設定だけどな
744名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 16:48:54.48ID:yvRwAs6td
ランスとナームがくっつくの2発売当時からあった設定だっけ…なんか違和感あるが昔だから思いだせん
745名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 16:51:10.02ID:Qe14JCwo0
シェリーのカルザス城ってランス・カルザスからとったんと違うのけ
746名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 16:52:56.53ID:Qe14JCwo0
元はレイノスのライバルか
747名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 16:53:20.11ID:Oy4RYt3ud
>>742
なぜかスマホ版が中国で大人気と聞いているよ
748名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 16:54:18.22ID:713AjUQM0
>>743
過去編を年数跨いで後で出すゲームって大抵、伏線を切り捨ててるか都合のいいように改変したりとかするし
ちゃんと辻褄を考えてシナリオを作ってるってことだろ
749名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 16:57:54.48ID:JrvGJHI6a
>>742
なんか、あのfgoよりセルラン上らしいぞw
750名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 17:01:15.17ID:7/vJBlXyM
1と2はわりと考え無しに作った印象だな
伏線というより3で辻褄合わせたのが上手いと思った
「ふたつの月」とか続編でも使えるような種を蒔いておいてるし
751名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 17:02:08.00ID:tbetjn4J0
ソシャゲは中華で好評稼働中
日本でも既に新規が数人手を出してるし期待できる
リメイクは中国でも絵に対して大ブーイング
752名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 17:03:46.47ID:tbetjn4J0
ソシャゲはエクストリームが中国の紫龍に権利を譲渡しただけでゲーム開発は紫龍が担当した
753名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 17:06:38.68ID:QkqlSLCca
そりゃあ、ラングリッサー好きが作ったんならツボは押さえてるんだろうな。

>中華ラング
754名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 17:14:29.86ID:xOETAUBJ0
はたしてこのラングはラングであってくれるんだろうか・・・
755名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 17:15:03.69ID:xS8AU00j0
久々にワラタ

以下AA略。
756名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 17:18:37.34ID:tbetjn4J0
https://tieba.baidu.com/p/5680317275
https://tieba.baidu.com/p/5760639011
https://tieba.baidu.com/p/5837230750
https://tieba.baidu.com/p/5499856030
一般人も改造ラング作ってたりする
757名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 17:22:31.71ID:xOETAUBJ0
>>756
もれなくキャラ名とか一部はカタカナのままだな
758名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 17:24:10.19ID:7/vJBlXyM
顔グラの再現度が凄い
759名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 17:24:39.76ID:yvRwAs6td
>>746
そう
あと頃のメサイヤのお決まり、
と言いたいがこれとレイノスぐらいか
760名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 17:43:10.94ID:k1IvZuTKF
つまりうるし原たわしは中国でも人気な可能性が微レ存…?
761名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 17:44:27.62ID:FxO3YLLE0
>>751
好き過ぎて原作絵出来る限り再現したゲームが
サービス開始前に注目集めるぐらいだから
こんなしょぼいの見せられたら大ブーイング起きるわな
戦闘画面も3DSで十分ってレベルだし
762名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 17:46:19.06ID:2hWRfVCfa
何でフルリメイクなんだ
そこはSEGA AGESでMD版DE版入り出しとくべきだったろ
763名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 17:48:06.82ID:jfz5oHT2p
>>524
同人ゲーにしか見えなくて草
764名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 17:49:31.16ID:tbetjn4J0
>>760
何言ってんだ大人気だよw
765名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 17:49:34.39ID:xOETAUBJ0
っていうかいっそVCでいい
766名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 17:51:27.22ID:h4w6qTit0
リメイク楽しみにしてていざプレイしてみるとなんか微妙でオリジナルを引っ張り出してプレイする
みんなこんな経験あるよな?
767名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 17:52:21.30ID:FxO3YLLE0
>>764
大人気だからわざわざ仕様許可得て
元絵の雰囲気守りつつソシャゲにしたんだしな
768名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 17:52:56.34ID:jfz5oHT2p
>>759
ヴァルケンのヒロイン可愛かったね
769名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 17:53:26.94ID:7/vJBlXyM
今回はプレイまで心折れずにたどり着ける旧来ファンは居るのかどうか
770名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 17:53:37.00ID:5ozJjWsf0
キャラデザもぱっとしないし
別にラングリッサーの名前つけなくても良かったんじゃない?
771名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 17:55:12.59ID:yvRwAs6td
>>768
もとメガドライバー(死語)に喧嘩売ってんのか?
確かに可愛かったな
772名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 17:56:18.01ID:yvHMiTwN0
>770
角川の小銭稼ぎがオリジナルで勝負するわけ無いだろう。
773名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 17:57:01.62ID:h4w6qTit0
というかもうラングリッサーってクソゲーの代名詞みたいになってるしな
5もちょっとアレだったがその後に比べれば100倍マシだわ
774名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 17:58:09.48ID:2hWRfVCfa
MD版もSSのDEも実家にあるけど、
持ってくるのめんどいんだよなー
775名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 18:11:20.26ID:4OnQb8Bp0
【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 	YouTube動画>2本 ->画像>42枚
うーん微妙
たわしと言われる癖のあるキャラの方が人気でる
デアはルートで主人公の行動がバラバラになるけどそこが人気出た
何の特徴もないゲームよりクソゲーでも注目浴びるって事
776名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 18:12:48.86ID:S0DRH+L6a
>>773
本家が作ったのはおもしれーんだよ
名前だけ引き継いだ同人作品が漏れなくウンコなんだ
メサイヤスタッフ今どこにいんだ?
777名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 18:13:04.64ID:vqJTewVW0
ファミ通で画面見たけど、高解像度の2D絵で逆に魅力がなくなってる典型的な画だったな…
ドラクエのHDリメイクのようなコレジャナイ感
778名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 18:14:28.06ID:4OnQb8Bp0
売らないと分からないけどこのキャラがルートによって変顔したらある意味面白いけど
779名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 18:16:40.61ID:yvRwAs6td
さっきも書いたけどファミコンFEしか無い時代にこれが出たのは衝撃的だったよ まあ今見るとグラフィック相当ショボいが
780名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 18:17:05.37ID:CPGkFiYW0
角川ゲームズ社長の安田はメガドラ誌ライター時代、PCEへの1移植に怒ってメサイヤに2はどうなってるんだと突撃取材した熱い男だよ。
ラングへの思いは強そうなので、MD版2作収録くらいしてくれてもおかしくない。
781名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 18:18:11.89ID:C3J9UYkN0
でも今の角川はゴミそのものじゃん
782名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 18:19:09.65ID:KUoqCrc2K
>>750
ロト3部作を彷彿とさせるっつーか
2の時代にはディハルトの子孫がライバルってのが感慨深い
783名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 18:19:19.20ID:LBFjBq4T0
>>776
キャリアの連中はアトラス
メサイヤに残ってたLansとかは不明
784名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 18:19:54.58ID:ZliiAqAk0
>>780
時間は人を変えちまうんやで、ヒゲなんてただの権力欲と自己顕示欲の亡者やん
785名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 18:21:27.42ID:p9ZssQ+80
>>775
ほんま、微妙。って表現だなw


3DSのは一目見て核地雷確定だったけど
786名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 18:21:51.90ID:yvRwAs6td
>>780
ジャムおじさんだから俺も信じたいがここ見るとダメ出しばかりで
でもGODSとか最近出したんだろ?ならワンちゃんある、かも
787名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 18:22:31.23ID:sxBzveiF0
企画からして中国市場がメインで日本はオマケなんだからゲハで古参が息巻いてても仕方ないよね
「新規なんてどうせいないんだから俺達をオッサン相手にすべきだ」
とか言ってても、その「新規」が日本人だけとは限らないんだからパイが違い過ぎる
788名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 18:25:55.98ID:GM6wQOCz0
あざといくらいにこれだよこれってキャラデザにして欲しかったな
789名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 18:33:05.66ID:psL/fMDK0
これくらいがちょうどいいな
【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 	YouTube動画>2本 ->画像>42枚
790名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 18:43:48.74ID:psL/fMDK0
色気が違うな・・・キャラから滲み出る
【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 	YouTube動画>2本 ->画像>42枚
【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 	YouTube動画>2本 ->画像>42枚
【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 	YouTube動画>2本 ->画像>42枚
【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 	YouTube動画>2本 ->画像>42枚
https://i.pinimg.com/originals/a8/5a/9e/a85a9ece348593cdae670d7ff3c90043.jp
【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 	YouTube動画>2本 ->画像>42枚
791名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 18:46:39.83ID:8KtvPupg0
最近の流行絵でも割とキラキラしたイラストだってあるのになあ
なぜこののっぺりした絵なんだ…やっぱりつらいわ
792名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 18:49:45.67ID:8Q/0cfJo0
>>42
それな。
DQの鳥山
FFの天野喜孝
とまでは言わんけどやっぱりラングはうるしばらだろ?
まあメーカー代わってるってのもあるだろうけどさセガのボダブレといいこのラングといいイラストレーターの影響力舐めすぎだろ
793名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 18:53:49.13ID:xOETAUBJ0
>>792
世界樹の日向
794名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 18:57:45.94ID:S+RB8P530
ラングリッサーモバイルの国内配信決定の続報かと思ってたらリメイクも出るのか

欲を言うならモバイルをオフライン向けにリメイクしてほしい
795名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 19:00:30.00ID:5ozJjWsf0
ジャムおじさん担当してたのに全然わかってねえよな
やっぱセガ信者は頭わるいの多すぎ そりゃ売れないわ
796名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 19:00:33.09ID:GqO2GlgL0
ラングリッサーといえば無駄にゴツイ鎧と女性キャラの防御力皆無な鎧
【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 	YouTube動画>2本 ->画像>42枚
【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 	YouTube動画>2本 ->画像>42枚
【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 	YouTube動画>2本 ->画像>42枚

特に尻丸出しのやつ頭おかしい
797名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 19:06:55.42ID:BUL6i0co0
ビギニ鎧はアメリカ発祥だよ
798名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 19:09:47.84ID:Qe14JCwo0
ラングリッサー2のパッケージは
このケツなんだよな
799名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 19:10:19.15ID:zM/Lbgg/0
むしろこれでこそラングリッサー
800名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 19:10:28.02ID:0iBBmVCsd
かつてのジャムおじさんが会社のトップなら、ラングはうるし原じゃなきゃダメだ!って開発に言って欲しかった。
801名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 19:13:12.38ID:IX7zWb9Oa
>>128
技術力的にRTSにはできんのかね。
802名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 19:13:53.17ID:xOETAUBJ0
この絵のせいでシェリーはシリーって呼ばれるようになった
803名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 19:20:26.46ID:yvRwAs6td
>>800
もう年だし30年も前の話忘れてる可能性
804名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 19:25:16.88ID:a17z67EZx
>>796
さあラグナロクシティで検索するんだ。
もっと頭おかしい世界が君を待ってるぞ
805名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 19:26:34.44ID:X39HvNUB0
ここまでスレが伸びるなんて、ラングリッサーって人気があるんだな
806名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 19:26:41.88ID:Y5OVVRmtd
>>764
あいつらもたわしが好きだったなんて…!
807名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 19:38:04.16ID:c6KjjNkUM
>>595 >>610 >>611 >>660 >>696
露出度は単純な肌面積じゃなくて
腰回りや胸周りなど肝心なところをどう見せるかで決まる

ビキニの水着と比べてどうなのか考えれば分かりやすいはず
今回のリアナはスカートじゃなくなって短パンになってるっぽいので露出が下がっている
808名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 19:40:16.08ID:c6KjjNkUM
3DS版は露出度は高かったがローライズ(=ローレグ)ばっかだったのが色気の点でマイナスになってるな
ローライズは色気が少ないから女性のモデルに好まれやすいんだけど、ありがたくない衣装の一つ
809名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 19:46:52.12ID:v6i1kxLNK
>>804
機械化改造が蔓延してるから
生身アピールのために全裸同然の服が当たり前という設定だったか
810名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 19:51:58.60ID:QONQpHuJ0
正式発表したのに何でファミ通さんは記事を上げてくれないの?
811名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 20:14:30.22ID:KUoqCrc2K
まぁたわし先生仕事遅いってのは納得するけどさぁ…
姦からなぶる発売まで何年待たせたんだ。
ダーククリムゾンも待ってるぞコラ
812名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 20:18:43.93ID:opBnOMNaK
角川・キャラアニ・エクストリーム…
何このラングブレイカーw
813名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 20:37:46.51ID:ZliiAqAk0
>>811
フロントイノセントの商業的大失敗で死ぬまで仕事しなきゃなんない
たわし先生の次回のお仕事にご期待ください!
814名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 20:39:26.16ID:jfz5oHT2p
トニーとうるし原ってジャンルは同じだよね
815名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 20:42:10.76ID:2lUnZvnR0
>>790
若い奴からしたら古臭いの一言で終わるけどな
816名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 20:43:30.38ID:R3S9+Tu60
>>787
その市場で受けてんのがたわし遺伝子じゃねーか無能
817名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 20:43:46.03ID:TPlHr0hG0
>>815
でも新しい絵がいいとはならないでしょ?
818名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 20:56:17.95ID:vqJTewVW0
そもそも論として、なんでオリジナルの人に依頼してないの??
819名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 20:58:54.33ID:p9ZssQ+80
公式サイトがあるね
https://www.langrisser.com/1_2/

内容はない
820名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:00:54.56ID:tbetjn4J0
>>815
そもそも日本ではマイナーな部類に入る作品のリメイクなのに古参を振り落とすのがおかしいんだよ
ラングの絵を今風の適当な物にしたって新規が釣れないのは血の通った鬼才の件で証明済
この凪名の絵も鬼才と同じでどの層をターゲットにしてるのか不明なんだよ
821名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:02:04.27ID:p9ZssQ+80
>>818
わからん。
822名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:04:17.66ID:tbetjn4J0
>>818
たわし先生は遅筆だからキャラ絵を描くのに時間が掛かりすぎるから
823名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:04:28.59ID:jNeK31am0
凪名はラノベとか他のゲームでもキャラデザとかやってるから
うるし原よりかは扱いやすいんだろう

言っちゃ悪いがうるし原に拘ってるオッサン層が今更ゲーム買うわけでもないし
おっさんらはエロの画集なら喜んで買いそうだけどね
824名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:06:21.02ID:Av1ndl4bF
>>814
こマ?第2のたわし?
825名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:07:18.31ID:7/vJBlXyM
うるし原先生に依頼してるのに蹴られてる可能性は無いの?
826名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:08:04.01ID:tbetjn4J0
>>823
たわしがただ女のエロを描くだけと思ってる時点でにわかだな
男キャラもしっかり見ろよ
827名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:13:44.60ID:7/vJBlXyM
新規獲得のために今風にって方針なら
音楽担当を毎回岩垂さんにオファーしてるのはおかしいし
キャラデザもうるし原先生にオファー出してるんじゃないかな
828名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:15:24.47ID:mLrkLuL00
>>823
少なくとも凪良よりは集客力あるのは間違いないな
829名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:16:05.20ID:jNeK31am0
>>826
男描くとか描かないとかじゃないから
当時リアルタイムだった小中学生も50代か40代とかだろ
CSゲーするような年代じゃもうないんだよ

だったらまだ凪名の方が若い世代にも受ける
ラングリッサーという古いIPの再利用が目的なだけで
ゲーム買うかどうかわからない初老なんか相手にしてないんだよ
830名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:17:07.65ID:R3S9+Tu60
完全新規デザインじゃ無いなら絵師変える意味ないしな
他人のデザインだからぶっちゃけ下手だろ
831名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:18:03.22ID:p9ZssQ+80
>>829
ラングリッサーは20年前のゲームだから
当時中学生でもまだ40にはなってない、ソースは俺
832名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:18:14.88ID:TPlHr0hG0
>>829
本当に新規デザインは若い世代に受けるの?
受けないと思うよ
833名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:21:17.16ID:jNeK31am0
>>831
[MD]:1991年4月26日

27年前
当時のメイン層は大体40代だな
834名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:22:27.65ID:Ho0zYHBy0
たわし先生の絵は古臭いというけどそれは当時も今も変わらない
古臭い「けど通用する」のがたわし先生
835名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:24:24.41ID:7/vJBlXyM
一体みんな誰と戦ってるんだ…
836名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:24:59.49ID:55j/TlhV0
絵師が木村明広だっけ?エメラルドドラゴン書いてた人なら、まだ買う気でたんだけどなぁ
837名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:25:25.15ID:p9ZssQ+80
>>835
たわし先生に依頼しなかった無能な角川と
838名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:26:11.86ID:TPlHr0hG0
別に無名の新人でも絵に魅力があればそれでよかったよ
新しいイラスト何の魅力もないじゃん
839名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:26:19.81ID:LmKUj/qOd
ラングリッサーがマイナーとか正気かよ
未だにラングリッサーシリーズより面白いSRPGは存在しないって言われるくらい評価されてる作品じゃねぇか
840名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:26:49.86ID:7/vJBlXyM
もうキャラデザは今さらどうにもならないしなあ
841名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:27:38.18ID:QONQpHuJ0
PVでシリーズ累計100万本突破ってのを見てあ、たったそれだけしか売れてなかったんだって思った
当時は売上とか全く気にしてなかったしどこに載ってるかも知らなかったしね
842名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:27:46.77ID:jNeK31am0
うるし原参加の一般ゲーム

ラングリッサーシリーズ(キャラクターデザイン・原画)[6]
グローランサーシリーズ(絵コンテ・キャラクターデザイン・作画監督・原画)
重装機兵ヴァルケン(キャラクターデザイン)
アマランスシリーズ
アマランスII(パッケージイラスト)
アマランスIII(パッケージイラスト)

ラングリッサーとグローランサーで数はそれなりに多いけど一般ではそれほど活躍してるわけじゃない
エロ以外だとアニメの作画や作監もやってる
やはり一般向けの原画家じゃない
843名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:29:08.36ID:TPlHr0hG0
>>842
で新しい絵は若い世代には受けるの?これが?
844名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:31:14.44ID:3Vlj+bIU0
>>833
俺は50だ ハハハ
845名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:31:25.92ID:jNeK31am0
うるし原の仕事見てると最近のアニメの絵コンテとかしてるし
単にスケジュール的に厳しかったのもあるんじゃないの?

それで角川系やゲームでの実績がある凪名が担当したと考えると落ち着くんだけど
846名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:34:24.12ID:jNeK31am0
>>843
http://www.sec.or.tv/

過去に担当したラノベがアニメ化もされとるし、CSゲー以外にも色々と仕事してるみたいだけどね
847名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:35:31.58ID:Ojeobe7k0
これ買うより
メガドラミニとSEGAAGESのラインナップある程度わかるまでととってある
WiiのVCでデアラング買ったほうがいいかなー
1はWiiUのほうでPCE版を
MD版もWiiではあるけど
さすがにそこまで余裕ないからのう
848名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:35:32.93ID:FxO3YLLE0
>>832
キャラデザ以前にあのしょぼそうな戦闘画面で飛びつく新規は皆無だろうな
いまどきユーザーに向けてリメイクしてアレとか何の冗談だよ
849名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:35:58.38ID:5EXa0+eY0
既にのっぺりしてて没個性で下手な絵公開された後に
アホみたいな長文書いてる奴はセンスないんだと思う
期待は既に裏切られた後なんだが
若かろうが魅力無いものは無い
850名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:37:16.36ID:o4I6Rwmq0
ゲーム性が良ければ買うが、そうでないなら旧作をそのままやるかな
851名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:39:30.90ID:FxO3YLLE0
>>842
知ってる人間少ないかもしれんが
ネクストキングのSS版にも
うるし原絡んでるんだけどね
852名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:39:45.52ID:p9ZssQ+80
>>847
デアラングはボイス無しだし
それよりは今回の新作の方がいいんじゃね

うるし絵に思い入れないんでしょ
853名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:39:57.46ID:yvHMiTwN0
新人を有名シリーズリメイクの絵師に使うのはさすがにな。
ある程度実績あるやつじゃないとキャリア的に。
854名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:42:42.74ID:jNeK31am0
>>851
ジャケット絵を描いただけみたいだね
855名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:43:48.10ID:jNeK31am0
>>853
新人じゃないし結構実績ある人だぞ
ゲームだとアルトネリコでキャラデザしてるし
856名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:44:29.23ID:5EXa0+eY0
DE版やら何度も移植してるんだし
そろそろ4&5もひっそりリメイクして欲しい
敵はギザロフが1番好きだわ
857名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:45:08.57ID:oqdhueNS0
まぁリメイク版は大爆死だろうな
ファンすら敵に回して何がしたかったのやら
858名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:46:35.48ID:jNeK31am0
ファンを敵に回したとか言ってるが、今さらwiiのVC版を買うとか言い出してるようなファンとか居ても居なくても同じだろ
859名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:47:56.64ID:TPlHr0hG0
キャラデザ変えるなら変えるでもっとまともな絵を描けるやつ連れてきて欲しかったよ
pixivあたりにいる素人の方がマシだろこれ
860名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:48:20.60ID:7OoSxm9U0
もはやWiiなんかなかったことにされてるハードなのに
861名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:48:39.52ID:FxO3YLLE0
>>857
最近もメタルマックス死体蹴りしたし平常運転でしょ
862名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:49:46.27ID:8AC9i8std
この絵だから買おうって奴はいないだろうし
ラングリッサーという名前だけで買おうと言う奴もいないだろう
ブランドとしてはとっくに死んでるから
863名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:51:21.81ID:/RlnP7Xt0
公式絵みたら古臭くてヤバいな
うるし原のキラキラ感とFE覚醒でコザキを選択て凄かったんだと実感したわ
864名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:52:30.77ID:jNeK31am0
>>863
元が古臭いデザインだから仕方がないだろ
865名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:54:41.44ID:dP3qQmKfa
絵が下手すぎるのは分かる
866名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:55:37.73ID:p9ZssQ+80
>>862
今回の絵なら商品として売っても文句は出ないレベルだろ
3DSのあのやばいやつって前例と比べたらよゆー
867名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 21:58:20.93ID:FxO3YLLE0
>>866
そのヤバいやつを作ったところが
監修してる時点で文句が出ない作品になる可能性低いけどな
868名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 22:02:06.55ID:KUoqCrc2K
デアの分岐は今でもオンリーワンだと思う
魔装機神とかも凄かったけど

だからこそ絵だけが…
869名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 22:05:39.77ID:7/vJBlXyM
今風と言われてるけどこのリメイクにしてもソシャゲにしても
そこそこ今風ってだけじゃ、最新のゲームの中では中途半端で通用しないと思うんだよなあ
本物の今風の物なんて他に沢山あるわけだし
新規ファン獲得の武器になるほどパワーあるのかなこれ
870名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 22:06:47.90ID:a7PCvuDR0
おまえらうるし原好きすぎてワロタ
871名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 22:10:18.78ID:FxO3YLLE0
>>870
ここ数十年クオリティ維持して
独特の世界観維持してる絵師だからな
女のデザインに賛否あるかもしれんが
おっさんのデザインは半端じゃ無いからな
872名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 22:18:45.28ID:WjagMGe20
いやキャラデザ変わったのはまだいいけど
このなんていうの?味のないデザインは何?
センスがなさすぎ

これだったらビキニのたわし先生のほうがええわ
873名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 22:20:52.06ID:RFxOjsL50
この絵師ってアルトネリコやヘヴィーオブジェクトでそこそこ実績あって
良くも悪くも尖った個性がないからリメイクには重宝する絵なんだろうな
874名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 22:22:02.53ID:m7g1LCPZ0
懐古はデザイナー違うだけで否定して文句言うからな
どっちにしろ買う気なんて無いのに
875名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 22:24:51.90ID:/o2++P2IM
>>524
オッサンが映っていないから不安が募るな…
876名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 22:30:19.12ID:9n/zvKwD0
>>868
ナンバリングでさえ、次点が4の3分岐だからな
今じゃこういう作りは難しいんだろうな
877名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 22:31:40.56ID:f0IMdqMf0
たわし原つかえよクソアホ大澤直人カドカワ
878名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 22:32:04.03ID:f0IMdqMf0
>>570とIDかぶってビビった
879名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 22:32:20.32ID:oCgDatdE0
なんだたわしじゃないのか、じゃあいらないな
880名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 22:52:47.38ID:S+RB8P530
>>874
開発とか色々障害が多いからな
881名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 22:58:30.56ID:zGg0Scj70
イケメンが爽やか青年にかわってるな
劣化ファンキルにならない事を祈ってます
882名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 22:58:48.33ID:KWlTovIE0
たわし伝説は伊達じゃないわさすがに
883名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 23:00:59.98ID:yJoOY8150
よくもわるくもたわし先生ゲーで固定されてんだよな
ラングリッサーの思い出は
884名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 23:01:02.92ID:IBIMSvAh0
マジかよ
PCエンジンのラングリッサー買おうかと考えてたところだぞ
動画見てたらBGMが良かったので
885名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 23:07:27.07ID:c6KjjNkUM
豆知識、
ビキニの水着でCERO B
水着でもパレオ付や短パンタイプはCERO Aになる
886名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 23:22:44.09ID:yJoOY8150
キャラデザが旧デザインを中途半端に引きずってるせいで
バッタもんげーの印象しかないな・・・
あのへんな兜とかたわし先生じゃないと使いこなせないよ・・・
887名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 23:30:35.29ID:O+dxoBuV0
>>886
【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 	YouTube動画>2本 ->画像>42枚

へんな兜じゃないけど、まあこうなりますわな
888名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 23:34:34.70ID:Qe14JCwo0
ラングからハイレグをとったら何が残るんだよ…
889名無しさん必死だな
2018/08/23(木) 23:37:51.52ID:AXbiCkGA0
>>878
内容もかぶってんぞ
890名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 00:00:00.31ID:hCQ71oQO0000000
>>889
ほんとこわいアフィ大澤直人
891名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 00:15:51.90ID:1ZfH3wok0
>>887
これひでぇな
たわし先生の悪役のセンス引き継げないのに無理すんなとしか

パウルボーゼルとか出自が超絶小物噛ませなのに
声とデザインでかっこいい悪役やれてるからな
892名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 00:20:37.77ID:ZnFubllz0
>>886
わかる
たわしだから成立する絶妙なバランスなんな
893名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 00:25:14.27ID:PGUSMeIEM
そう言えばボーゼルのあのデザインって
ラングリッサーの前身エルスリード三部作の頃から無かったっけ
894名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 00:33:50.52ID:PGUSMeIEM
ググってみるとエルスリードでも似たようなデザインだった
原案はたわし先生じゃないわけで、既存のデザインを下敷きに描くにしても
オリジナルを踏まえつつそれを超える物に仕上げられる人と仕上げられない人いるんだな
895名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 00:38:57.25ID:GhPFcEtfM
ラングリの意味がないよなあ

新規IPのほうがあとあとよかったんじゃない?
好評だったら次々出す予定?
896名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 00:51:21.29ID:tiPPexxya
やっぱうるし原なんだよなぁ
うるし原てだけでラングリ→グロランな流れ勝手に出来たからなw
897名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 00:57:42.33ID:d6VW/TZG0
今でも同人でオリキャラと称してラングやグロランで見たようなキャラを脱がせて色々やってるからな。
危なくて起用できないだろ…
898名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 01:00:47.58ID:BHmDTBIR0
なんでや!クリムゾン先生は許されてるのに
899名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 01:03:03.73ID:PGUSMeIEM
今回のソシャゲ中国進出で初めて成功したようだけど
これまでエクストリームは「ラングリッサー」ブランドの恩恵受けた事一度も無いのに
ブランド力に自信持っていられたのは何故なんだろう
900名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 01:03:54.90ID:aD5adXhOK
あくまでも、そっくりさんだからねw
901名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 01:06:24.40ID:KEFUKaL50
ティアリスなんか13歳だからな。まー、そっくりさんも13歳かは知らんが
902名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 01:09:51.34ID:e8NbqMWe0
アルトネリコとヘヴィーオブジェクトの絵と見比べても残念クオリティーなのは素人が見てもわかる
>>524
の絵見てカッコいい!ワクワクする!プレイしたい!とは思わん
903名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 01:12:24.11ID:nLh0C/W/0
アルトネリコは世界観とあってたからあれはあれでいいものだ。
904名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 01:17:33.37ID:qW7d4GW90
>>884
PCエンジン版のラングリッサーはBGMも良いし買う価値はあるよ
逆にPSやSSで出てるリメイクは絶対買わない方がいい
BGMがUのアレンジを1で使いまわしてるし1だけのBGMがごっそりなくなってる
メガドラ版の完全版がPCエンジン版
PSやSS版、FX版はBGMがこれじゃない感満載でゴミ
905名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 01:31:35.10ID:RVs2iYBM0
懐古層はたわしじゃやきゃ買わないだろうし
新規はあんな華のないデザインの古くさいゲーム買うの?
906名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 01:37:48.34ID:PGUSMeIEM
PS4、スイッチ世代の据え置き機のソフトなんてもっと高いレベルで各社競ってるのに
これが今風だと思って戦場に突撃できるのが謎だよな
907名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 01:41:07.68ID:WD5Ss3al0
順番が逆なんだよ
古い作品を復活させるならいきなり新規を狙うんじゃなく古参を逃がさずそこそこ程度でいいから結果を残して認知度を広げる
最初から新規を意識したって新規は昔の作品なんか見向きもしないし古参も離れるしで二兎を追う者なんとやら

ある程度知られたタイトルを引っ張ってくれば簡単に売れると考えるのは間違い、
そういうタイトルこそ1作目を2作目で当てるための投資にできるくらい体力のある会社でないとその先にあるのは大失敗
908名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 01:42:31.23ID:hx4/IQCc0
>>895
この手のやり方で次が出たためしなんてほとんどない
もっというと大抵出てくる物は微妙な出来でプロジェクト自体がポシャる

そもそもこいつらがなかったことにしてる3DS版自体
「メサイヤのタイトル復刻させようプロジェクト」の第一弾だったわけで
それをなかった事にしつつラングリッサー復活!なんて茶番劇もいいところ
909名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 01:45:20.92ID:btRa+PDo0
20年前のファンなんてゲーム卒業してるって
910名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 02:22:37.83ID:7aIZM9790
まだ普通にプレイしてるわ
ただラングにとってかわるSRPGはまだ出てないな
911名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 02:31:23.26ID:UYv9v55C0
>>904
1はpcエンジン版がオススメとして、2かデアはどのバージョンがオススメ?
912名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 02:34:01.81ID:BVSYHmKfd
ラングリッサーに比べりゃファイヤーエンブレムなんかゴミみたいなもんだしな
マジでラングリッサーに代わるもんが無いから困る
913名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 03:50:38.75ID:AuJKRsXy0
エンブレムとか言っちゃってる時点で詳しくないやつの発言の方がゴミじゃないかw
914名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 06:04:39.57ID:vWhX8rhA0
他を貶してホルホルする惨めなスレ
915名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 06:11:32.94ID:4V/MUnfo0
今見ると絵に癖があり過ぎるから仕方無いと言えば仕方が無い
916名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 06:21:23.01ID:AhbOSDT30
正直、3DSの転生が無ければ今回のはもうちょっと注目されていたと思う

あと遅くなってもいいからたわしに描かせるべきだった
917名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 06:27:05.03ID:MsI9usnra
>>904
これには同意しかねる
リアルタイムでプレイした思い出補正込みで
MDの1、2、SSのDEが好きだわ
918名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 06:57:55.88ID:xYCL0OEPd
エンジン版は音楽がいいのは認める CDだしエンディングには歌もある あとグラフィックま見映えもする
が、ゲーム部分がかなりおおざっぱな印象受けた
MDのはなんつーかバランスいいのよ
ギリギリ全員マックスにいかない経験値とか まあ思い出補正もあるかもね
1を発売日に買って3周は遊んだ人の意見
919名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 07:03:58.79ID:xYCL0OEPd
>>917
俺も似たような意見よ
もっとも3でガッカリして以降のラングは見限ったので未プレイ
2もまあまあ面白かったけど、ちょっと違和感感じて周回はせんかったな
やはり1の熱い展開が好きだわ
920名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 07:19:11.19ID:fuEwaJc70
>>887
これはひどい

これはひどい
921名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 07:20:33.26ID:fuEwaJc70
ラング2はPCFX版が最高と聞いている
プレイはしたことがないが
922名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 07:42:26.86ID:7OLAXjand
兄貴ステージが大好きだった
923名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 07:47:22.77ID:AhbOSDT30
兄貴ステージはおもしろい
だがあくまで1発ネタステージだ、メインに置くもんではないな
924名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 07:55:11.92ID:fJIOTYcFr
兄貴ステージ専用の撤退セリフ作る凝りよう
925名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 07:56:17.45ID:7nrUnv6W0
>>921
持ってたけど動画関連はサターンPSより滑らかで優れてた
それ以外はPCEに毛が生えてた程度だがw
リターントウゾークとかも
926名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 08:02:28.88ID:xSBXLBZBr
いつ出るんだろう
FEまでの繋ぎに良さそうやな
927名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 08:03:19.71ID:AhbOSDT30
>>925
動画関連は当時最強だったんだがなぁ
それ以外はPCエンジンだった・・・

ゆえにギャルゲー専用みたいなハードになったな
ファーストKISS物語とか卒業とか
928名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 08:11:33.91ID:7OLAXjand
そういえばセガサターン版はPCでゲームCD読み込むと開発の裏話の入ったテキストが出て来るんだよな
929名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 08:12:26.81ID:Uj4towQpd
>>911
2はサターン版が一番追加ルート多いはず
930名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 08:15:59.29ID:bYmVPBKZM
これでミンサガみたいなのが出てくるなら構わないけどまずそうならないだろうしな
931名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 08:16:11.35ID:Xrwb7flCp
>>927
バトルヒート、紺碧の艦隊とか好きだった
932名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 08:19:33.03ID:vWhX8rhA0
>>930
実績見るにゲームのような何かしか作れんだろうしな
933名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 08:21:32.47ID:AhbOSDT30
>>928
サターンの頃はPCデータを入れておくってのが多かったよね
サンダーフォースXもPC用壁紙入れてあるとか

アトリエでPC用ウイルスが入っていたなんてのもあった・・・
934名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 08:37:08.70ID:DFNgp7v90
おや、ラングリッサーのようすが…
935名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 08:40:45.64ID:0xT33I2Oa
今からシリーズ網羅したいならSSのトリビュート買ってアーカイブスの1、VCで2買えばいいかもな
SSのデアはシナリオ1番多いし、トリビュート版4は追加シナリオあるし、アーカイブスでPCE版1、VCで2補完
1はPCE版持ってるならPS,SS版やらなくていいまである、あれ別物過ぎるからw
936名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 08:45:58.19ID:AhbOSDT30
>>934
ラングリッサーが進化してメサイヤンソードになった!
937名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 10:01:04.85ID:KLV4djbEM
そういやメサイヤソードって名称どうなるんだ
938名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 10:05:58.65ID:nLh0C/W/0
本来の意味で使われるだけだろう
939名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 10:09:07.45ID:AhbOSDT30
封印が解かれたラングリッサーになるか
封印中のラングリッサーになるか
メサイヤンソードになるか・・・

このリメイクは取るまでわからんな
940名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 10:16:52.28ID:W0guJNf40
>>937
タイトー発売のPS2版3ではそのまま使われていたはず
941名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 10:42:25.65ID:yPAzOD0Zd
昔プレイした懐古層を狙うなら、HD化と操作性改良程度の移植で十分。

新規層の開拓なら1&2をリメイクなんかしないで、シャイニングシリーズみたく新作(新シリーズ)を作った方が良い。
それで慣らさせた上で、今作を発表なら有り。

フルリメイクの1&2は、誰得になりかねない
942名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 10:44:35.05ID:7TQjV6IN0
今のできは間違いなく誰得w
943名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 10:57:26.09ID:lsKv5DJJa
たわし人気あってのゲームなのに変えたら売れねーわ
944名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 11:06:45.15ID:7aIZM9790
1と2のリメイクは既に20年前に通った道なんだよな
あの時の1は雑なリメイクでがっかりしたわ
絵はうるし原のままだったけど
945名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 11:11:48.89ID:mCa8xbCA0
画像見る限りキャラとかチョイショボくても3Dにして
SSラング3みたいな戦闘演出にした方がまだマシになりそうな…
946名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 12:20:55.77ID:eR6YEb5Vp
>>896
うるし原×SLGであれば
勝手にまた流れ出来るやろな
947名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 12:21:32.02ID:eR6YEb5Vp
>>905
これな
948名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 12:29:42.63ID:Uj4towQpd
>>945
3Dにした、3DSラングって
ヤバイ前例があってなあ
949名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 12:35:44.22ID:vWhX8rhA0
>>948
あのどうしようもない出来でゴーサインが出たという狂気がやべぇ
950名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 12:36:56.74ID:AhbOSDT30
>>949
ギリギリまで戦闘画面を出さないあたり開発側もやべぇと思っていたんだろうな
951名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 12:42:39.51ID:rY0s+qcYM
今回のこれゴーサイン出したのも狂気感じるな
オクトパストラベラーで2Dドット表現少し見直された後にこれって
誰か止める奴いなかったのか
952名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 12:50:55.20ID:hHSUgf5gd
>>852
デアラングFXなら声有りだった
やった人は非常に少ないが良く出来てた
953名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 12:53:37.27ID:7aIZM9790
ぶっちゃけFXで一番遊べたゲームかも知れん
デァFX

本体のバックアップを全部使うから扱いに困ったけどw
954名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 12:57:31.24ID:hHSUgf5gd
>>927
動画処理にリソースを割きまくったハードだからな
他の部分がかなり犠牲になってる
出たタイトルは非常に少ないが、それでも幾つか良ゲーはあった(ゼロイガー、ニルゲンツ、纏組など)
目も当てられない惨状のタイトルもあったが(魔剣道Z)
955名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 12:59:05.62ID:hHSUgf5gd
>>953
ルナティックドーンFXも、シリーズ内でかなり上の評価だった記憶
FX独自の機能はあまり使われていないが
956名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 13:02:11.44ID:Xrwb7flCp
>>955
持ってたわ
地味だけど良作だった
957名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 13:32:48.94ID:jGQwamMV0
印象の薄い絵師を起用して懐古厨にも怒られて
新規もよりつかずに爆死 あるあるw
958名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 13:44:26.86ID:aD5adXhOK
EVE、デザイア、慟哭のリマスター作った人達の爪の垢煎じて飲ませたいわ
変えちゃならないものはあるし、良いものは時代なんか関係ない
959名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 13:48:27.21ID:cA0wl0gD0
PSPのEVEも角川だったな
960名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 15:37:11.12ID:jGQwamMV0
PSP【バーストエラー イブ・ザ・ファースト】PV
ダウンロード&関連動画>>



>>959
まったくの別物でわらった
961名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 15:47:32.53ID:bWgivFxsM
デア以降のシナリオ分岐ありの2なのか、原作MD版2をリメイクするのか
962名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 15:51:52.56ID:hx4/IQCc0
>>960
年齢不詳のエージェントがロリ化とか笑えんわ

指揮官と傭兵が一緒だったりHPが10固定じゃなかったり
絵師以外でも「これラングじゃなくてよくね?」感バリバリなんだよなあ…
963名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 15:56:04.97ID:RVs2iYBM0
ラジアントヒストリアも絵師変えてベリーショートの覚悟の決まった姫を
ロングヘアのロリっ娘に変えたとか改悪あったの思い出す
964名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 15:59:47.47ID:d5pNcZ3a0
>>775
同人ぽく見えるな、何か違う。
965名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 16:11:41.46ID:btRa+PDo0
>>940
あれアイテムのグラフィック用意してたりと無駄なとこは凝ってるんだよな
966名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 16:33:04.50ID:XLF/E5Vi0
そういや角川はEVEリメイクでも同じようなことやらかしてたな
薄い絵柄にすれば今風になるって思ってそう
967名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 16:35:37.16ID:QhLitKbxa
>>965
あれ期待してたんだけどなあ
まだ、たい平が笑点メンバーになる前にやってたゲームジョッキーて番組で猛プッシュして毎週宣伝してたのにw
ベタ移植でよかったのにそれすらできないという
SSのゲームて移植するの難しいの?
968名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 16:52:57.98ID:e8NbqMWe0
最近は肉感的でリアル寄りな絵が増えてるのに印象の薄い絵にする謎采配
しかもラングリッサーで
マジ意味不
969名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 16:55:20.55ID:f6dkdSQy0
今、たわし先生のアニメ放送中だしそれで忙しくて断った可能性ない?
たわし先生て確か遅筆だったような気がしたし
970名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 16:55:56.14ID:lMepL01ZM
ファイアーエムブレムのスレでラングリッサーを引き合いに出して熱弁を振るってた彼は元気だろうか
971名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 16:58:54.46ID:btRa+PDo0
>>969
キャラデザしかしてないだろあれ
972名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 17:07:18.71ID:JPCkvSpt0
4千円なら買うフルプライスなら買わない
973名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 17:07:56.03ID:dnFLKXjn0
>>969
僧侶枠返せとか言われてるあれか
974名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 17:46:11.14ID:eR6YEb5Vp
>>966
コザキフォロアーってことなんかね
上っ面しか見てねーなあカドカワ
975名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 17:47:36.96ID:vWhX8rhA0
子飼いの絵師にやっすい金で押し付けただけのような、よくやるやん角川
976名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 17:56:36.18ID:lMepL01ZM
コザキさんは薄いどころか輪郭がはっきりしていて
むしろ強い印象を残す絵だった
あとファイアーエムブレム覚醒の場合コザキさんのキャラ絵だけじゃなく周辺のデザインも優れていた
977名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 18:06:33.01ID:hCQ71oQO0
兄貴は出るんだろうな?
978名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 18:18:13.96ID:7aIZM9790
隠し面でアニキ達を大量に倒して成長させまくって
序盤のレオンを倒しに行くのが楽しかったな
979名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 18:23:54.96ID:RVs2iYBM0
うみにんいるかな
980名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 19:04:47.90ID:nM+9/Gym0
リメイクと聞いてきたけどキャラデザがいまいちだな
981名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 19:04:48.65ID:fuEwaJc70
この絵師さんは、角川の偉い人の愛人だったりするのかな
982名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 19:12:36.83ID:Z7YmcDZh0
たわし原先生といえばダーククリムゾンには世話になった
983名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 19:14:24.46ID:jGQwamMV0
絵師は女性なの?
984名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 19:14:41.59ID:+fzPjSPx0
アシュリン!アシュリン!アシュリン!
985名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 19:15:32.53ID:CKhvyosD0
なんで変えたんだ、そのまま使えばいいのに
986名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 19:17:55.45ID:5xdCjfGxa
ANGINのなんの印象にも残らない発売カレンダーの肥やしでしかないJRPGみたいな絵だな
987名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 19:19:32.36ID:TAeV86Nmd
コザキってシャープな印象が
薄さは感じないな
988名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 19:19:52.79ID:tFP2keI8p
>>983
なんで?
989名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 19:26:23.56ID:f6dkdSQy0
たわし先生じゃなくても、せめてたわし先生の弟子とかならなあ
ラングの薄い本出してるのいたけどあれアシとか弟子の人でしょ?
990名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 19:30:34.13ID:vWhX8rhA0
本人が自分のキャラを引ん?くのがライフワークやぞ(小声
991名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 19:34:09.44ID:fuEwaJc70
たわし先生は自分で持ちキャラの薄い本だすし
992名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 19:39:59.82ID:lDIDjYxgM
ゲーム性良くて、キャラデザも良いラングリッサー1&2あるの皆は知ってるかい?
993名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 19:58:17.36ID:fuEwaJc70
>>992
SFCのデアラングはガチの名作だったわ
994名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 20:01:46.02ID:lDIDjYxgM
特にリメイクで改良してくれないと困る問題点も無いんだし
ファンならオリジナルやろうぜ
ゲーム性向上も期待できない、特に好きでもないデザインの物買う必要無いでしょ
ふざけた物見せられて胸くそ悪いのはわかるけれども
995名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 20:08:49.18ID:fuEwaJc70
>>994
【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 	YouTube動画>2本 ->画像>42枚

オリジナルというか、PS版もってるけどさあ
PS4に互換機能クレクレなう 

あと、俺は今回の凪良さんの絵は実は及第点あると思ってる
996名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 20:16:35.15ID:lDIDjYxgM
第一報を聞いて、旧来のファンとしては
「最新のゲーム機でどんな風にパワーアップするんだろう」
って希望に皆胸踊らせたんだと思うんだ

でも直後の情報でパワーアップなどしないと分かったんだから
ケチつけていても仕方ないなと
期待が大きかった分、反動が大きいのも仕方ないけどね
997名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 20:30:07.83ID:t5Dp/YwN0
1スレ完走させる程度の力がたわし先生にはあったと言うことだ!
998名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 20:32:07.68ID:lDIDjYxgM
あと「PS4/Switchでリメイク!」の見出しもパワーある
どうしても過度な期待しちゃうよなあ
オクトラみたいなグラでラングリッサーをプレイできるのかと夢見てしまった
999名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 20:37:57.56ID:AP1jTeuq0
コザキ絵そんなに好きじゃないけど覚醒のパケ絵の完成度は異常
1000名無しさん必死だな
2018/08/24(金) 20:38:16.94ID:+fdKHKwA0
よく見たらシステムも改悪ひどそうだな
HPってw
倒せないような超ステ差も傭兵犠牲にして一歩づつ削れば無理矢理倒せるってのが
ラングのSLGとしての特徴であり魅力だったのに
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 8時間 19分 29秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215045500ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1534907929/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】ラングリッサーI&IIのフルリメイクがPS4/Switchで発売決定 YouTube動画>2本 ->画像>42枚 」を見た人も見ています:
2Dソウルライクゲーの『ソルト アンド サンクチュアリ』のNintendo Switch版が8月2日に発売決定!
【switch】グリザイアの果実・迷宮・楽園 フルパッケージ 2019年秋発売決定
【タイムトラベル】真のクロノトリガーがPS4/Switchで発売決定!発売日は2月28日
PS4版『moon』HDリマスター発売決定濃厚!アンケートの声を受けてサプライズ発表したら拍手喝采
つばきファクトリー 10thシングル『間違いじゃない 泣いたりしない』発売記念forTUNE musicイベント追加受付決定のお知らせ
ブルーリフレクション新作『BLUE REFLECTION TIE/帝』が10月21日にSwitch/PS4で発売決定!
『コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア』まずはPS4版の日本発売が決定
PS4/XB1『サムライスピリッツ』、6月に発売決定!SwitchとPCは2019Q4の後発に
「ゼルダの伝説 スカイウォードソード オリジナルサウンドトラック」発売決定!
【平等マン】アメリカ北西部を舞台にしたシリーズ最新作ファークライ5、全機種マルチで発売決定!!
【速報】ゼノブレイド2のホムラのスケールフィギュアが発売決定!
【真のFF】コンパ「フェアリーフェンサーエフ」Switchで発売決定!
PS4『マグラムロード』発売決定!サモンナイトスタッフの完全新作RPG
カグラとネプテューヌのコラボタイトルが発売決定!PS独占でSwitchはハブられるwwww
メタルギア3やサイレントヒル2リメイク等の年内発売が決定、ソニー自らがバラす
【朗報】バーチャルYouTuberミライアカリ、アニメジャパン2018にて限定グッズ発売決定!!
『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』の発売日が、11月19日に決定!
【PC/PS4/Xbox One】シリーズ最新作「ファークライ5」の国内発売は2018年春に決定。日本語吹き替え版のアナウンストレイラーも公開
Nintendo Switch『リングフィット アドベンチャー』10月18日発売決定 ★2
【ゴマエーDS】アイマスDS発売15周年記念イラストを使用したオリジナルグッズセットの受注販売が決定!!
【NMB48】「スタイル抜群」安田桃寧(20)、1st写真集発売決定!水着&セクシーランジェリーにも初挑戦「死ぬ気で体作りをしました」 [ジョーカーマン★]
あのドラクエ123リメイクがSwitchで発売決定!!!
【速報】ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団がswitchで発売決定
キングダムハーツ3のSwitch発売決定で五大JRPG最新作が遊べる唯一のハードに
『深夜廻』PS4とVitaで発売決定!日本一ソフトウェアが贈るホラーアクションの続編
PS4/Switch ワンピースアンリミテッドRデラックスエディション発売決定
Switch『モンスターハンターライズ』、PC版の発売が決定!2022年初頭に発売
【悲報】ヴァルキリープロファイル、発売1週間前に3ケ月の発売延期決定。クオリティ向上のため
Switchでも発売された『ネルケのアトリエ』、建物+衣装+BGM+ストーリー=7344円のDCを発売決定
DQ11不人気キャラのフィギュアが発売決定!→スクエニに「ビジネス面でかなり厳しい」と言われてしまう
【海外製ゼルダ】ダークサイダーズ3がPS4, Xbox One, Switchで発売決定!!!!!か【完全新作】
【速報】シュタインズゲートエリートの発売日が2018年9月20日に大決定!!!!【PS4/PS Vita/Switch】
「ロボティクス・ノーツ エリート」がSwitchで発売決定
四八(仮)シナリオ担当のホラーノベル『送り犬』がSwitchで発売決定
Switchで爆売れした蒼の彼方のフォーリズム、海外版の発売が決定に!!
【PS4/VITA】オメガラビリンスZ、イギリスで発売禁止決定【性的表現】
【任豚歓喜】Switchで発売されたアニプレックスのギャルゲー、TVアニメ化決定!【ブヒりハード】
矢沢永吉『フジロック』初出演決定 公式サイトで発表「レジェンドがフジロックに初降臨」 [爆笑ゴリラ★]
Switchでバットマンアーカムナイト発売か?過去にウィッチャー3アサクリ3を漏らした小売がリーク
【サッカー】スコットランドリーグ打ち切り決定で食野亮太郎所属のハーツが最下位、2部降格に異議を表明…「法廷闘争も辞さぬ [爆笑ゴリラ★]
【PS4/switch】 シリーズ最新作、信長の野望・大志が発売決定!
【Play,Doujin!】東方スカイアリーナがSwitchで発売決定!
今月発売のギャルゲー、CEROがSwitch版:D、PS4版:Cに決定!PS4版は高校生でも遊べる健全版に
『アサシンクリードオデッセイ』は2020年まで発売延期!PS5専用タイトルになるかもしれない
『ソードアートオンライン』完全版、PS4版は1月17日発売決定!Switch版は発売日未定で後発確定wwww
【スイッチ死亡】戦場のヴァルキュリア4、スイッチ版発売前にsteamで完全版が発売決定!
任豚がプレイできない超美麗グラフィックのプロスピ2024 9月19日に発売決定!!!!!!!!
歴代ダライアスを移植した『ダライアス コズミックコレクション』 がNintendo Switchで発売決定!
いよいよ今週発売のSwitch『リングフィットアドベンチャー』予約は13pt!ダンボール以上の大爆死濃厚か
【PS Vita/スマホ】「ロマンシング サ・ガ 3」が,Vitaとスマートフォンでリマスター化決定。グラフィックス周りが一新される
【音楽】英ブルース・ロック・バンド、テン・イヤーズ・アフターが9年ぶりの新アルバム『A Sting in the Tale』を発売
【サッカー】日本代表、1−2でシリアに敗れ史上初のグループステージ敗退決定!(オリンピックには出場できます) AFC U-23選手権 ★8
ラジオ日本で12月24、31日にハロプロスペシャル番組『ハッピーウインターステーション924』放送決定!パーソナリティーにあのメンバー!
リッジレーサー新作、Switchで発売決定!
【朗報】M2のSTG移植が脱P!エスプレイドがSwitchで発売決定!
【速報】『プロ野球スピリッツ』最新作がPS4/Vitaで発売決定!!
パックマン関連を14タイトル収録した『PAC-MAN MUSEUM+』が発売決定!
【速報】switchで新感覚リズムゲーム「マッサージフリークス」発売決定
Switch『実況パワフルプロ野球』の発売日が、6月27日に決定! 予約受付も開始!
【PS4/X】メガドライブコレクションが発売決定!50本の名作がこれ一本で!
ドラゴンクエストビルダーズ2、DLC全収録+4K対応の完全版が発売決定!Switch版は劣化版に
Switch『ディズニー ツムツム フェスティバル』が10月10日に発売決定!同梱版も発売
【マルチ】PS4 vs Switch ソフト発売予定表対決!!! in 2018年夏の陣【増えスギィ!】
豪華スタッフが集結した新作アクションRPG『CRY STAR』、PS4独占で10月18日発売決定!安定のスイッチングハブ
07:12:20 up 40 days, 8:15, 3 users, load average: 57.21, 83.71, 68.75

in 0.33590698242188 sec @0.33590698242188@0b7 on 022221