◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【朗報】Nintendo Switch、アップデートで同アカウントなら別ハードでもDLソフトの起動可能になる ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1537319068/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://en-americas-support.nintendo.com/app/answers/detail/a_id/22525/p/897 ・Play your digital software and content on non-primary consoles by linking your Nintendo Account
The term "active console" has been renamed "primary console" in Nintendo eShops
Playing software in multiple consoles has certain restrictions
・ニンテンドーのアカウントをリンクして、プライマリ以外のコンソールでデジタルソフトウェアとコンテンツをプレイする
Nintendo e-Shopでは、「アクティブコンソール」という名前が「プライマリコンソール」に改名されました
複数のコンソールでソフトウェアをプレイするには一定の制限があります
プライマリの切り替えじゃないのか 一定の制限ってなんだろ
Aのスイッチで買ったDLソフトをアカウントを共有してるBのスイッチでも起動出来るってこと?
ユーザー=ニンテンドーアカウント管理になったからだろうな これでセーブデータバックアップ不可なもの以外は 本体を紛失したりしてもだいたい復旧できそうかなあ
うーん恩恵でかそうなソフトはピカブイくらいか 様子見ですかねぇ
ありゴキではあるが 不正されやすくなりそうなのがな
携帯モード特化の小型サブ本体とか出してもこれでやりやすくなるのかな
いや遅過ぎやろ 垢紐付けとか何年前からあるんや DSiの頃からDLソフトあったのに今更かい
これで、部屋と居間に2台switchがあっても DLC購入なら、どちらからでもプレイできるようになったな
>>8 10年遅れで当たり前の機能が付いただけ
で制限条件読むとやっぱり意味のないゴミだってわかるよ?
きたぁ
というか周りは当たり前のようにやってる事をなんで土壇場まで言わないんですかね
ゴキのネガ材料が減ったなザマァ オレ1台だし関係無いけどなw
案の定ゴキブリダイハッキョw もう叩くことはできない苦しみw
ひとつわかんないんだけど、新しい本体へアカウント連携したユーザーの 情報をコピー? したいときはどうすんだ? 新しい本体でいったん新しいユーザーを作ってアカウント連携さすのか、 それともそれ用の方法が別にあるのか。
これ、子アカウントのゲームは親で出来ないのかな イカ専用機とそれ以外でわけてたから、DLゲームが分散してる
スプラトゥーンの場合は起動は出来てもギアとか引き継げないから新規で遊ぶ感じかな?
>>46 さすがにこれ治ってなきゃ,任天堂だけ時代に取り残されてたよ
ちなみにその一部制限はこれです
https://en-americas-support.nintendo.com/app/answers/detail/a_id/22448 プライマリ以外のコンソールを使用している間、ダウンロードコンテンツをプレイするには、インターネットに接続している必要があります。
プライマリ以外のコンソールでダウンロードコンテンツをプレイしているときにインターネットに接続できなくなった場合、ゲームは一定の時間が経過すると一時停止します。
ただし、いったんオンラインに接続すると、中止した時点から再開することができます。
>>16 そう
Googleplayとかappstoreと同じになった
>>51 外では無理だが、家にいるときは問題ないって感じか。
モバイルwifi持ってればどこでも問題なしだな。
これクラウドバックアップ関連でスプラは無理とかありそうだけどどーなん?
>>61 スマホのテザリングで問題ない
任天堂、神過ぎやろ…
>>51 任天堂は外でゲームやらせたくないようだな
>>48 両方の本体に親と子のアカウントを登録すれば行けそうな
この制限友人間でアカウント共有してやるの防ぐためだろ
しかしこれで子どもと共用で使ってたSwitchをやっと分けられる。 長かったぞ任天堂。
プライマリとそうでないの切り替えがどうなるかかな 結局引越ししないといけないじゃ壊れたとき新しいのを買った後どうすればいいか
Switch2台持ちなら、プライマリを携帯専用、 セカンダリを据置専用にするのが良さそうだな
確かにそれならいけるかもしれん 試してみるわ ありがとう
と思ったけど、プライマリが突然ぶっ壊れた時に 本体無しで認証解除出来るかどうかが重要だろ。
>>76 1年に1回という制限だができるようになった
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/usage_soft/primary.html 登録の解除は、ニンテンドーアカウント設定の「ショップメニュー」から「いつもあそぶ本体の解除」を選択し、行うこともできます(ショップメニューから行うと、同メニューからの解除は1年間できなくなります)。
当たり前だけど同じアカウントで同時に複数の本体で遊ぶことは出来ない仕組みだな
>>77 おーやるやん。これなら安心して大丈夫かな
これなら連携アカウントをコロコロ変えることができなくなったのも納得
別の家にSwitch置いてあれば自分の買ったソフトで遊べるのか 結構でかい情報じゃない?というかこれなら 将来小型Switch出てきても問題なくなるな
>>77 ショップメニューからその本体じゃなくても解除できるってことか。
これで紛失しても新しい本体でかなり元どおりにできるようになったな。
セーブデータだけ本体Aから本体Bに移せるのかな?クラウド使って 遊べる本体が増えてもセーブデータ置き去りは悲しい
昨日までオフラインにして壊れた扱いにすれば不正利用できる!って大騒ぎしてた任天堂信者赤っ恥もいいとこだな
これでやっと普通になっただけでむしろ安心した 喜ぶことではない
なんとまあ… パッケージ版の販売までの待ち時間やら子供の分のソフト重複購入やら返せよ任天堂 子供の分と3台で少なくとも2万円は行ってるぞ… スイッチ発売開始時点から早いうちに言うべきだろこんなのクソが
クラウドにセーブデータ上げられるのは大丈夫だろうけど制限ついてるのはきつそう
>>89 ん?
複数同時起動が必要なら
結局ソフトは複数必要だぞ?
ソニーからいつも数年遅れで実装するからそんなもんじゃね トロフィーはどうするんだろう
>>93 実績は本来の遊び方ではない。全てのソフトに無理矢理押しつけるのはおかしい!
って定期的に言わせないとな
>>89 子供と自分でやるなら複数購入するのは当たり前だろ
>>49 ファミリープランに入らなくてもサブ垢作れちゃう感じか?
任天堂はそもそもオモチャ屋だから対応が鈍いというか野暮ったさはあるわな ようやく重い腰をあげたというところか
>>96 「そんな事は言ってない。それはそういう意味ではない」と言い訳出来ないようにする意味がある
>>89 子どもの一緒にオンラインしてるなら文句言えんぞ
当たり前のことが当たり前にできるようになるって素晴らしいですね
>>93 実績のシステムは他から遅れてパクったの忘れてんだな
あれ? サードのことを考えて紐づけしてるんじゃなかったっけ? あれあれ?
>>89 馬鹿はよく分かってもないのに喋らない方が良い
口は災いの元
どうせ散々文句言った連中は誰ひとり使わない機能だろうがw
と思ったが、
>>71 読むと、我が家ではあんまり意味なかった
ダウンロード指定したハード以外では他のアカウントでは遊べないので微妙だな
あとオン必須で事実上自宅以外では無理なら尚更か
2台目買う独り身用だね
>>99 よくわからん
それ言ってるのは同一人物なん?
>>93 トロフィーww トロフィー自体がパクリなのに起源ヅラしてて笑うわw
>>106 散々こき下ろしておいてそれか
ごめんなさいは?
これで最初は一台から追加で買うとかもかなり助かるね
>>109 そらそうだろ
客観的に見て馬鹿が先走って馬鹿な事言ってるだけだもの。マウントってか訂正されるに決まってんだろ
>>102 ソニーキチは実績パクリの事実をなかったコトにして
トロフィーが起源だと本気で思い込んでる
>>106 何言ってんだ別宅持ちの妻子持ち用だぞ?
毒男なら本体持ち歩くだけですむだろ
>>109 君の中では間違いの指摘をマウントというのか?
どゆこと? 親が遊ばなくなったDLソフトを 子供のswitchで(親のアカウント入れれば)遊べるようになるってこと? んで遊んでる最中に親がそのソフトを起動すると一時停止しちゃうの?
早いうちに言うべきなのは間違いないだろよ、少なくとも2台目持ってる人は 誰かクリエイターも3台別の自宅にあるから不便て言ってなかったっけ
え?まだ紐付けだったの? WiiUで紐付け終わったのかと思ってたわ ゲハでなぜか紐付け紐付け言われなくなったから
プライマリって意味から???な層たっくさんやと思うんですけどー
>>77 これあれだな
ゴキちゃんが一年に二回無くしたら役に立たねーじゃねーか
とかいうゴキ難癖つけるパティーンや
>>22 他のハードではできてるし、そこまで大きな問題になったと聞いたことないからね
イケると判断したんだろう
正直どうでもいいけどゴキが難癖つけられなくなったのだけは嬉しい
>>122 どこに「プライマリ」って書いてあったんですかね?
>>117 同一人物じゃないなら言い訳とかなくね?
xbox360ではHDDを他人の本体に載せるとオンラインの時だけDLゲームがアクティベートされたけど、そういう感じかねえ。
今のxboxlive知らんが360時代にかなり近い仕組みみたいだな
>>124 ゴキちゃんの何の話だか理解できないけどとり合えず難癖つけとこうのレスがそれかよw
>>120 Switch元からアカウント制じゃね?ゲハで叩く奴がエアプだから知らないだけでなw
>>128 ゲバではハードファンの発言は連帯責任じゃね?
これ出来るしもう一台買おうかな 海岸ストア用のも買いたい
>>133 そのアカウントが大して意味なかっただろ
他所のアカウント利用でできる事とか全くできてなかったろ
まぁこれで家族でセーブデータ共有上書きしても問題なさそうなタイトルは共通垢作っといて重複で買わなくてよくなったのはありがたいな 特にインディ系のソロゲーなど、終わり次第順次貸し出しな感覚でできる
>>137 スプラとポケモンはデータ預かり非対応
他に移す方法あんのかな?
>>144 今までこんなあたりまえのことができなかった糞ハードだったんニシくん
本当に任天堂はサプライズが上手いwww ゴキが一瞬で顔面ブルーレイになっていて笑えるwww どんどんPS4の利点がなくなっているからなwww
ゴキゴキいってる奴はほんと悔しかったんだな😁 こんなの当たり前すぎてほーんとしか思わんわ😄
>>143 一部未対応のソフト以外はクラウドセーブで連携している本体は全部同じセーブデータになるはず。
>>147 流石に今まで遅れてたって自覚は持とう
こんなの何の強みにもならん
みんなやってる事だから
今までできなかったっていうのは問題だとしても、 できるようになったというのは素直に喜べる。
一家に一台で十分なPS4と家庭によっては一家に複数台あるスイッチでは同じサービスでも違ってくるよね
>>144 それ、昨日まで不正利用不正利用言ってた任天堂ファンの音だよ
630 名無しさん必死だな sage 2018/09/18(火) 19:54:09.07 ID:5BL2tHOWx
DL版がDLされた本体が増殖しちゃうだろ。
オフラインで遊ぶ限り。
>>154 やっと同じっていうのはかなり褒めた言い方
実際セーブデータ預かりタイトルはswitchが圧倒的に少ない。現時点で4つのサードタイトルはセーブデータ預かり非対応が発表されてる
ちなみにPSは有料会員にならなくてもセーブデータの移行も普通にできますw まだまだ糞ハードですねSwitch
ほーん、つまり俺がスプラやってる間は別の本体ではスプラはできないけどARMSはできるってことか?
紐づけは必要だとあれほど力説してたニシくんはゴキにごめんなさいしようね
この機能使う機会なんてそんなないな 親戚の家いって、なん時間もかけてDLなんかしないし てかゲームソフト持っていくとか自分のスイッチ持ってけばいいんだし 一体何を想定してんだろ 修理にだしてる間新しい本体買って遊ぶとか?
>>136 会話の流れ読めや
紐付けなの?って言われてるから違うよって話 Switch以降に紐付け喚いてたのゲハのアホだけやぞ
これでやっと休日に子供達がスプラで占拠してる間に、俺が積み上げてるインディーゲーとか消化出来るようになるんか
>>167 それで問題のあるやつなんて実際はほぼいないだろ、くらいの話ならしてたがね
大体紐付けの話の発端は
「PSアーカイブスはPSP、PS3、Vitaで共通して遊べるのにVCは買い直しだ!」
ってところからで、これはPSアーカイブスも結局引き継ぎなくなるってギャグで終わってるしw
最近の「本体壊れたら云々」なんてレアケースで紐付け叩き始めたのなんて後付けだしな
ゴキちゃんが叩く点がどんどん無くなっていく… ありゴキ
>>166 なるほど、帰ったら嫁のSwitchに俺のアカウント登録しとくか
>>172 ほらね。
こうやって後から条件出して「あれはそういう意味ではなかった」と言い出すんですわ
昨日のスレでは「アーカイブズなら引き継ぎ出来る」なんて事を論点にしてる言奴一人も居ないのに、早速アーカイブズの事だけが問題点だったかのように歴史改竄してる
【悲報】Switch、オン有料化でも本体紛失でDL資産が0になる不具合は治ってない…【糞アカウント】
http://2chb.net/r/ghard/1537074350/ 別本体OK、紐付けもサイトから可能になって不満点ほぼなくなったわ
>>175 事実だぞ
元々はアーカイブスとVCの話でしかなかった
「買い直しはクソ!」
それが使えなくなったから買い替えだの無くしただの壊れただののケース持ち出しただけ
アンチがな
ps4のいつも使うps4設定の丸パクリみたいな感じか? まじで10年遅れだな任天堂
増殖できるから任天堂はやらないとかほざいてたぶーちゃん赤っ恥
>>172 壊れたより無くしたときのダメージの方が大きかったろ
携帯機なんだから全然あり得る
他社の後追い丸パクリでも確実にいい方向に向かってるよな 豚だけは必死こいて否定してたけどほんと恥ずかしい生き物だ
俺の予想任天堂のセキュリティガバガバだから数カ月で全世界共有できるようになると思う
文句なしのありゴキ案件なのでこれからも足りてない部分はどんどん叩け
ゲェジなのはもう仕方がないが 今更どんなネガキャンしたところで情勢は1ミリも変わらんということくらい理解した方がいいな 時間の無駄だゾ
結局PSの後追いか 自動更新といい叩いてた奴らどう思ってるんだろ
セーブデータは同期できんの? 例えばスプラならバックアップ不可だからセーブデータは本体になるけど、その場合2台目でスプラ起動したら普通に最初からになるわけ?
>>191 家で使う用と持ち歩く用で複数台運用が出来るようになる
>>65 外に持ち出すスイッチをプライマリで良くね
>>192 クラウド対応なら出来るんじゃね?
オンライン加入必須だけど
これ今日から始まるオンライン用のFCアーカイブでもできるならかなり有能だしインディゲーム買う理由も増えてかなりいいなぁ あとは64GCwiiのソフトをどれだけ集めれるかだな
ネットに繋いだプライマリ以外のゲームを起動させた状態で、プライマリの方をオフラインで起動ってできないのかな?
>>193 携帯特化側をメイン機にする必要があるな
>>169 嫁のスイッチをDL専用ソフト用にできる
1台目で買ったゲームを2台目には無料でダウンロードは出来るの? それとも買い直す必要があるの?
>>202 無料でDLできるけど同時起動が出来ない
これ本体Aでゼルダ遊んだ後に本体Bでクラウドからセーブデータ落とさずに1から始めたとして 本体Bのセーブデータでクラウドのセーブデータが上書きされたりしないよな?? ちょっと怖い
>>34 制限条件はPS4と同じだけど
PS4もゴミすか
>>207 メイン機以外は自動ではされないんじゃね?
>>207 ダウンロード側の自動同期はないんじゃないかな
クラウド側のデータは自動更新で上書きされる可能性あるが
10年遅れなのにトップ企業ってスゲーな その会社に勝てない会社が2社あるわけだし(笑)
steamだとクラウドの方がデータ新しいけどどうする? みたいなポップアップが出るね
ゲームの起動に関しては箱○と同じ仕様になったか 良し
>>213 それはそれで、本体Aのデータがクラウドに残ってると思ったら、タイミング的に本体Bのデータだった。ってことになるから、怖い。
>>214 え?
箱1もPS4もswitchより普及してね?
家族向けにはかなり朗報だよね 家族用のSwitchをいつもの本体にして 自分用のSwitchをサブ機として運用できる 父ちゃんアカウントで買ったソフトを子供が遊びつつも父ちゃんは別のゲームが出来る
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/usage_soft/primary.html 「いつも遊ぶ本体」なら別のユーザーもDLソフトを遊べるわけだから
Aがソフトを購入、Aのいつも遊ぶ本体でBがそのソフトを起動、Aが別の本体でソフトを起動ってやるとDLソフト一本でAとBがローカル対戦とかが出来るって事かな?
PS4はそういう仕様だけれども
>>51 は????ネット繋げない民のことまた考えてないのかよ糞任天堂は
別の本体にセーブデータをDLした後の事が書いてないんだよね いつも遊ぶ本体ではない本体で更新されたセーブデータはどうなるんだろう というか「いつも遊ぶ本体」ではない本体って呼称なんとかならないのか任天堂w
>>222 同じソフトの同時起動は出来ないってあるでしょ
台数の制限はあるやよね PSPが初めの頃えらいことになってたし
>>226 ふと思ったんだが同時起動の判定ってネット繋いでる時しかできなくね?
つまり、Bの本体をネット経由で起動してAの本体をネット切断して起動すると同時起動が可能になるのでは
これ、子供用に2台目買うときは、親のを子供に渡して2台目を家用に使う感じになりそうだな。ややこしや。
>>228 vitaはもともと出来てたよ
同時サインイン出来ないってだけで
原理的にはいつも遊ぶ本体をオフラインにすれば同時起動出来そうだね いつも遊ぶ本体側が制約を受ける状態ではあるけど
>>232 であればローカル対戦も可能…?
まあローカルにせよ同じユーザー被ったら駄目な気がせんでもないし
そもそもローカル対戦できるぐらい近くにいるなら普通に一台でやれよって気がするが
帰ったら試してみるかな
これどうなんだろな
>>222 >>226 1つの本体に複数のアカウント登録ができる
同じ本体であれば別アカで買ったソフトも利用可能
別アカでソフト起動したとしても
本アカでプレイしてる情報が送信されるのかどうか
>>226 >同じニンテンドーアカウントが連携したユーザーは、同時にダウンロードソフトをプレイすることはできません。
ここの解釈だよね
Aのアカウントで買ったソフトを別アカウントであるBがプレイしている状態でAが別本体でソフト起動するのはどうなんだろう
まあアップデートはもう配信されてるんだからすぐに判明するだろうけど
アカウント紐付けに否定的だったぶーちゃんが掌返しで喜んでて笑った ゲームソフトにアップデートは必要ない!って語ってて マリカ7のバグで初のアップデート修正されて大はしゃぎしてた頃から何も変わってないな
>>239 何言ってんだ?
改善されるのは誰だって嬉しいだろ
いつも遊ぶ本体(A)はオフラインでも運用可能 いつも遊ばない本体(B)で起動時はネット判定必要 なのでAは通信切っておいてBだけネット繋げばローカルで遊べるけどそこまでして同時に遊ぶゲームってなんだろうか ゼルダみたいな一人用ゲームをどうしても今やりたいって二人で言い争うとか?
>>240 そのレス内でウエイト置いてんのは「掌返し」の部分だろ。文盲かよ。
同じユーザー同士だから起動は出来てもオフ対戦とかが出来ないとかいつも遊ぶ本体で起動は出来るが一定時間でネット認証要求されるとか制限はあるのかもね 1台しかもってないおれにはあんま関係のない機能だわ
>>239 本体紐づけに好意的、肯定的だった奴とかいたのか?知らんかったわ。
オフラインのいつもあそぶ本体Aでつかしんがマリカーを起動、オンラインの本体Bであゆむがマリカーを起動すればローカル通信できそうに読めるけどそこんとこどうなんだろうね 二台持ちの検証勢に期待するわ
二人で一緒にオフラインゲーを自宅でやりたい場合はDL版買えば1本で済むのかな
それで大きな問題を抱えるやつは居ないだろ、とは言ったな さっきも言ったが元々紐付けの話はあくまでVCとアーカイブスの引き継ぎの話でしかなかったし 無くしただののケースで叩き始めたのはアーカイブス引き継ぎがなくなって振り上げる拳を変えただけだもんな ソニーハードファンも
>>245 オフラインの端末とどうやって通信対戦するんだ?
ルーター側で紐づけ本体のインターネット接続禁止にして
LAN内のみ通信するようにすればできそうだけど
同時起動のローカル対戦はローカル通信経由で判別出来そうではあるけど 正直そこまで頑張る話でもない気が
>>249 ローカル通信というのがあってだな
あくまでDLした別ソフトを遊ぶ機能って感じには思う
親が一括で買ってる家庭多いだろうし
>>228 vita2とかPSP3とか、ゲハの馬鹿しか使ってないから口に出さない方が良いよ
まずスイッチはローカル通信プレイするにもネット接続が必要なんだが
>>252 本体紐付じゃない方はインターネット経由での認証が必須なんだが
何時間もチェックが無いような感じなら問題ないかも知らないが
オフラインだとソフトの起動出来ないんでない? ローカル通信以前の問題だと思うけど
勘違いしてるようだが ローカル通信プレイはソフトによってはネット接続が必要な場合があるのよスイッチの仕様は
あの…ニシくん…?
【悲報】Switch、オン有料化でも本体紛失でDL資産が0になる不具合は治ってない…【糞アカウント】
http://2chb.net/r/ghard/1537074350/ 9 名無しさん必死だな 2018/09/16(日) 14:08:51.19 ID:nZz6vRKv0
アカウント紐付けなんかにしたら別の本体に無限にダウンロードできるようになってゲームインストール済みの本体が転売されまくるわ
たわけが
225 名無しさん必死だな sage 2018/09/16(日) 16:30:07.09 ID:OnbmQ11Qr
他の本体やネット経由で連携解除できたら
アカウント名とパスワード知ってたら誰でもイタズラで解除できるわけだろ
アカウント名やパスワードなんて子供なら「俺パスワード〇〇にしたーw」とか言って
普通に友達にばらしまくるだろうから
大人ハードのPSとかと違って運営側である程度制限かけるのは必要だろう
621 名無しさん必死だな sage 2018/09/18(火) 19:22:19.97 ID:Mzjl4qFK0
財布を紛失しました
中に入ってたお金を保証してください
無くすなバカ
>>75 有料会員なら出来るみたいよ
クラウドのデータを共有って方法で
>>257 いつも遊ぶ本体側が接続切ってれば問題ないのでは
そもそもそこまでして同時起動したいソフトってのが思いつかないけど
本体故障で新しい本体買う場合でも自分で移行できるのか
>>263 接続切ってどうやって他の本体と通信するの?
これ本体を誰かに盗まれた時はどう対処したらいいの?
60. ラン 2018年09月19日 13:19 ID:X.VPuLpy0
switchのアカウントの紐つけがオンライン上でも管理出来るようになったみたいですねー、回数制限があるのかな?
でも使い勝手はかなり向上しますね、なりぞうさんは子供ユーザーさんに案内する機会もありそうかな。
61. まう 2018年09月19日 13:19 ID:ANwMQdu50
>>55 「ユーザーとアカウントの連携の紐付け解除不可」は、白菜さんも言及されているように、不可逆だから、ちょっと問題です。
なにも知らないでいると、自動的に(本体の更新で)、紐付け解除ができなくなるので、そのデメリットも含めて、100%の告知の徹底が必要です。紐付けがちゃんとしていないと期限までに対応が必要だから、告知期間も十分にあるべきです。
これに対しても、フォローアップ方法が別途用意されているのなら、問題はないですが。
不可逆でない制限事項ならば、サービス開始後でも対応できるので、不十分な事前告知でも徐々に浸透していってもいいです。
http://www.nariyukigame.com/archives/54159470.html#comments >>264 任天堂ハードの一番の障害が無くなったのは素直にいいことだと思うようんこすぎた
あとはSwitchの場合はSDカードの障害が残ってるけど。
>>265 インターネットの設定削除すればネット通信はしなくなるよ
なんでインターネット通信とローカル通信ごっちゃになってる奴混じってんだよ…
2台目でDLCも使えるようになるのかな? 本編はカートリッジ使用
「ダウンロードソフトや追加コンテンツの購入に利用したニンテンドーアカウント」が複数の本体のユーザーに連携している場合、一定の条件下で複数の本体でも遊べます。
「いつもあそぶ本体」ではない本体 で遊ぶ場合の注意点
・ダウンロードソフトを始めるときや、あそんでいるときには、本体をインターネットに接続しておいてください。
※本体がインターネットにつながっていない状態では、ダウンロードソフトを起動することはできません。
※起動時にインターネットに接続して、その後インターネット接続がない環境でプレイし続けていると、一定時間経過後にゲームソフトが中断されます。
・同じニンテンドーアカウントが連携したユーザーは、同時にダウンロードソフトをプレイすることはできません。
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/usage_soft/primary.html 待って、これフォートナイトとか無料DLゲーはどうなんの?
>同じニンテンドーアカウントが連携したユーザーは、同時にダウンロードソフトをプレイすることはできません。 これマリカとイカみたいに別のソフトなら大丈夫?
こんな回りくどいことせずにソフト無料で配ればいいだろ どうせゴミッチのソフトなんて無料レベルのゴミしかないんだからさ
>>276 そういう使い方想定してるんだとおもうよ
親アカウントで買ったソフト二種類を子アカウントでそれぞれ遊ぶみたい感じ
ああ子垢二つはダメだ 親アカウントと子アカウント、だな
>>278 それが出来るなら二台目購入もアリだな〜
サンクス!
>>277 頭悪いなら黙っといた方が賢く見えるよw
>>277 さすが月500円でソフト配りまくってるとこの信者は言うことが違うな。
クラウドセーブ対応ソフトならいいけどスプラは出来ないのかね
>>278 別本体では親アカウントじゃないと遊べないぞ
スイッチ持ってるはずなのに スイッチのローカル通信プレイはソフトによってネット接続必要なの知らない奴いたのか…
>>287 俺も知らんかったわ
どのソフトはネット接続必須なん?
豚が騒いでるけど これどうせ結局任天堂が得してユーザーが損するようになってるんだろ任天堂のことだから 任天堂株が上がってるのも任天堂がユーザーから金巻き上げてぼろ儲け出来そうだからでしょ つまりユーザーにとっては糞ってことじゃん
Wiiで買ったダウンロード販売のゲームまだWiiUに移行してないけど WiiUスキップしてSwitchで遊べる?
>>8 なぜゴキブリだけだと思った? MSもアップルもグーグルもアマゾンでもできて当たり前のことだが
いつも使うSwitch - 別のアカウントでソフトA 別のSwitch - いつも使うSwitchのアカウントでソフトA 遊べる
任天堂タイトルなら大体はネット接続なしでもローカル通信プレイは出来るんじゃない? サードのタイトルとなると別だけど
>>294 ほんと豚って都合の良い条件下だけで語るの好きだな
親アカでソフトAを遊び、子アカでソフトBを同時に遊ぶのは可能か
>>287 そのソフトを持ってなかったらしらんだろ
>>296 いつも使うSwitchがオンラインになった時点で別のスイッチからソフト起動できないだろ
任天堂はアカウントでしか判別してなゆるゆるなの?
コレに任天堂が対応したと言うことはユーザーに不利益過ぎると言う事を任天堂は認めたと言う事だな バックアップも早く対応しろ糞任天堂
やっとだ 二代目の意味ができた ネットに繋いでないと起動できないのもキッズとかが無限にインストールするのを防ぐし
これができるならゲームカード抜き差しが手間なのでDL版買うようになりそうだな。
そういえばオンラインの預かりサービスプレステも同じサービス内容だったわ
クラウド対応できなかったスプラは当然非該当という事実
本体A=垢1 (DLソフト多数) 本体B=垢2 (DLなし) 本体C=垢3 (DLなし)の状態で 本体B,Cに垢1を追加したら 本体Aで起動していないDLソフトを本体B,Cで遊べる 但し本体B,Cの垢1でログインしている場合に限る (垢2,3では起動不可) これで合ってる?
>>316 BCも同時には遊べない(あとから始めた方が優先される)
結局PS4ならアカウント違えば1ライセンスでメインサブ機同時起動出来るからSwitchもアカウントが別なら当然1ライセンスで同時起動出来る感じで合ってる? あと、いつも遊ぶ本体ならオフラインでも起動出来るで合ってる?
>>317 そこが抜けてたか、ありがとう
ついでに垢1でDLソフトをプレイすると
クラウドセーブ対応は続きから、非対応は本体保存データから再開になるのかな?
>>319 同一のアカウントじゃないと起動はできないんじゃないの?
>>322 メイン本体なら別垢でも起動できる(今まで通り)
サブ本体は買った垢だけ
メイン本体の別垢、サブ本体のメイン垢で同時起動できるかは知らない
外ではテザリングしながらじゃないと出来ないってことか
岩田社長が3DSのソフトは子供が無くしやすいのでダウンロード版がオススメですってやってたの狂気の沙汰だったからな 本体無くしたり壊したりしたら下手すりゃ10万以上のものが消えることになってたのに うん、ようやく普通
>>323 出来る
ぶっちゃけ本アカを別本体で別ユーザー全員起動、自分専用本体でサブ垢起動が正解かもしれん
>>327 じゃあソフト一本で対戦とかもできるのか
>>328 ごめん、同じソフト同時起動は試してない、多分無理
別ソフト同時起動の意味だった
>>327 本垢が複数本体で同時にログインしたら、
最後にログインしたユーザーしか残らないんじゃない?
>>! 別ハードのアカウントでも任天堂のゲームプレイ可能? PS4のアカウントでプレイ可能になるのか はやくPS4でマリオとゼルダとスプラとやりたい!!
これが当たり前とか言ってるけど据置ゲーム機二台にアカウント登録して両方で起動してる状況が当たり前にあるとは思えない スポーツ選手みたいな金あって生活拠点が複数ある移動の多い職業の人くらいか ユーザー毎に本体あって持ち運べる携帯機で二台を使い続けることはあるんだろか そうそうありそうな気がしないんだが
Vitaとかネット接続なくてもDL版動かせたけどどうやってたんだ?
>>157 おれ50本くらいソフトあるけど、オンライン専用ゲーム以外で非対応だったのはFIFAとマイクラだけだった
1000本以上ソフトあってその程度の本数なら圧倒的に少ないなんてことはないだろ
99.9%は対応してる数字だ
これ当初、キター!と思ったけど試してみたら使えんわ 例えば、 A(プライマリ機)でフォートナイトする BでAでダンロードで買ったスプラやろうとする→できない だったらいらないわ どういう時に便利なんだ?
>>162 セーブデータの移行はSwitchでも無料でできたろ
共有はクラウドセーブ必要だからPS4だって無料じゃできん
離れあるから寝る部屋とそっちで分けようかなぁ いちいち持ってくのめんどいし
>>338 同一ユーザーが、別々の本体で、
別々のゲームを同時に起動したいって事?
それは同一ユーザーが同時に複数の本体にログインする必要があるから普通に無理だろうけど、
別ユーザーなら出来るんじゃないの?
>>238 Aが起動したらBは切断される
Aがゲーム落としたらBの方が再開される
って説明を読んだ
>>343 同アカウントで同時にオンゲーはできない、てことだと思う
>>239 そもそもSwitchは最初からアカウント紐付けや
本体紐付けとか喚いてたのはここのアホなゴキブリだけや
>>346 同じアカウントで別々のゲームやりたいってことだよ
まあ無理か
>>260 それはスイッチはじゃなくて、ソフトによってはでしょ
しかもめっちゃレアケース
>>291 そもそも互換機でも何でもないからWiiやWii Uのゲームは遊べん
いくつか移植が出てるだけ
>>350 同時じゃなくても出来ないのか…それは確かに謎だな。
本体を持ち運ばずに、移動先にもう一台設置して遊ぶ…って使い方が出来ないな。
>>353 同時に同アカウントで別ハードで別のゲームをやりたいってことだろ
>>338 フォートナイトとスプラ同時プレイしたいとは器用な奴だな
これで携帯特化型の廉価版の発売はほぼ確実だな 否定していた奴www
>>353 同時じゃなく、片方スリープなら出来るよ
wiiやwiiUの資産サルベージしてくれんかねぇ ハード紐付き契約了承で買ったのはまちがいないけどさぁ
>>335 オン対戦で得られるものは殆どオンでの成績だけ
色々なコレクション要素を集めようとすると稼ぎで膨大な時間がかかるゲーム
当てはまるのは格ゲーみたいなヤツ
メイン本体オフラインで連コン放置金稼ぎ、サブ本体でオン対戦
メインのデータをクラウドに上げてカスタマイズ用の資金をサブ本体へ
>>349 普通に本体紐付けでしょ
それを知らないわからなかったってのは単純に他のを知らないからわからないだけで
20年遅れ
むしろできなかったのってレベル それよりも再DLとかはそのままなんかね
別ハード??? だったら課金したらPS4や箱のソフト遊べるのか? 無理だろ 糞豚は嘘つくなよ
任天堂は予定ないって言ってるけどWiiUで買ったVCをスイッチでプレイしたい タブコン疲れるんや・・・
いつも遊ぶで購入したDLソフトが遊べるまでしか書いてないんだよなあ
こんな当たり前のことができてなかったの? アカウントの意味任天堂理解してなかったのか?
>>314 都合悪いからやめなよ
>
>
> そういえばオンラインの預かりサービスプレステも同じサービス内容だったわ
つまり新しくswitch買った場合 親が新しいswitchをサブ機としてメインに使えば 旧本体の資産はそのままみんなが楽しめるというわけか
>>324 まあ出ても年が明けてからだろうな
もうポケモンやスマブラの同梱版が発売決定してるんだし
同梱版を買ったやつらにとってはその直後に新型発表で印象悪くなるだろうが
まあ仕方ない
>>362 アカウント紐付けです
DL先の本体とアカウントを紐付けるのと、ソフトとアカウント紐付けをわざとごっちゃにしてるだけ
ソフトは最初からアカウント紐付けだから本体切り替えたらそっちで遊べた
なんで本体紐付けと呼ばれてたかというと思想の違いで ■アカウントがあって、アカウントに紐付ける本体を都度選択するのが任天堂以外のやり方 ■本体がまず先にあって、その本体にアカウントをくっつけるというのが今までの任天堂のやり方 本体のほうがアカウントより上位にあるので、本体が壊れたら自力ではアカウントが動かせないし紛失したら死ぬ もうずっと言われてきて今回やっと治ったのにまだ何が変わったのか分かんないんだねそら今まで放置されるわけだよ
しかも、ダウンロードコンテンツが別のハードでも遊べるしか書いてないからまたよく解らない 遊べるかどうかじゃなくダウンロード出来て機器認証解除できるかどうかが分からない
子供二人いてファミリー登録で親垢に紐付け 親がソフトDLして子供が遊んでいる場合 Switch A:メイン機 親垢⇒起動可能 子(1,2)垢⇒起動可能 Switch B:サブ機 親垢⇒ネットあれば起動可能 子(1,2)垢⇒起動不可 これであってる? この通りならサブを買っても子供やれないし意味ねぇなって
これやるならsim内蔵Switch用意してくれんと面倒だな 携帯用と据置用の複数持ちとして 携帯用の方をプライマリに設定すると据置の別アカウントでできなくなって具合よくないし
>>379 ダウンロードできなくてどうやって遊ぶんだよ
>>380 親が今までの本体にメイン登録しておきつつ
親が新しい本体をサブ機として使い前の本体を子供にやればいい
ダウンロードし直す手間はあるけど
新しい本体をあげたいのならいつも使う本体を逆にすればいい
大事なのは家族で使う本体に親のメインアカウントを登録すること
サブ機はオンライン上じゃないと親の買ったダウンロードソフトを使えないこと
>>380 メイン機を子供との共用にして
サブ機を自分専用にすればいいじゃん
>>383 >>384 回答ありがとう
ただ意味合い違くて遊ぶのは子供1と2なんだよ
どっちも未成年だから俺がソフト購入してるんだけど、サブ機買っても俺の垢しか起動できないなら意味ないじゃんって話ね
かと言って俺の垢を子供にくれてやる訳にもいかんからなぁ…
そういう事したいなら おとなしくカートリッジ買えって話では
家族が自分の垢でゲーム起動するの嫌ならカートリッジ二本買って与えてやれよ 同時起動の機能はあくまでもメーカー許容範囲の裏技的なものでしかないからな
同じswitchのファミリーのアカウントくらい許容してくれりゃあ ファミリープラン入るメリットもあるのに
本当にファミリーだけで使われるならええけど ネット介して共有しようとする輩がどうしても出てくるからな PSPもそれが広まりそうだったから5台共有出来てたのが2台まで減ったし
>>390 ツイッターでファミリー乞食あふれてる状況で許可する訳ないやん
豚は良く飼い慣らされているw 教祖様の行いに疑問を持つことも許されないみたいだ 羨ましいねえ(嘲)
ファミリーに許可なんてしたらゲームDLサービスを個人で 始められるなw
>>391 本当のファミリーなら本体貸せばシェアできるしな
>>392 主アカウントと同一のSwitchに登録されてるファミリー限定ね
そらファミリーって条件じゃアカンわ
>>392 オン環境じゃないと起動できない縛りまで付けてんだから数ヶ月に一回定期的に親垢と同一IPに接続させてアクチすれば良さそうだけどな
これは母艦を任天堂サーバーにしたって事か? 遅すぎたぐらいようやくだけど
同じアカウントで、2台ともオンラインだと同時起動できないが、 1.いつもあそぶ本体を別のアカウントで起動なら、2台ともオンラインでも起動する。 2.同じアカウントでも、いつもあそぶ本体がオフラインなら2台とも起動する。 現状、試したところ1.2の場合、問題なく同時起動するんだけど、みんなはどう?
わざわざ変な縛りつけてる癖にPS4みたいに1ライセンスでオンゲ2台同時起動出来ないのかようんち
その辺の仕様は「DL版のメリットの一つ」としてあえてやってるのかもな。 うちはMHWのDL版1本を2台にインストールしてマルチで遊んでるわ。
>>404 にんさんが出来ないからって規約守って正規手順でやってるヤツを最低呼ばわりとかさすがゲハ民頭おかC
> 1ライセンスでオンゲ2台同時起動 むしろできる方に違和感 どういうライセンス内容なの?
数年遅れで後発のにんさんの仕様じゃなくて何年も前から同じ仕様のPS4の仕様の方に今さら違和感持っちゃう辺りゲハ民ってやっぱりゲハ民なんだなぁって
一手間あるけど、アカウント別ならPSは出来るね 公式でも認めてるのに一手間やらなきゃいけないのが謎だが
え、普通アカウントって個人に紐付けるものだよな? 同時にオンゲ起動ってPS4ユーザーって2か所に同時に存在できんの?器用だな
てことは、PSと同じってことか。 子供とやるために、パケ二つ買ってたのに、 これからは、ダウンロード版を一つ買えばいいのか。
わざわざ二台目用のアカウント作ってたんだけどマージさせてくれや
>>411 結構大きな変更だよね
兄弟にソフト1本づつ購入させるこれまでのやり方から脱却するのか
はたまたポケモン色違い商法を強化するのか
同時起動自体はサーバーが把握出来ない状態を利用した裏技みたいなもんだからな もしオフライン端末がオンライン端末経由で認証するようになれば 無理になる
402が試してくれたみたいだけど裏ワザでも何でもなくPS4と同じ「いつも遊ぶ本体1台+アカウント1つ」仕様だろ
>>414 ローカルのみじゃなくて普通にマルチで遊べる。
救難信号も出せるし集会エリアで合流もできるし、
ボイスチャットもできる。
テザリングで一定時間おきに認証するとして 通信データサイズはどの程度だろうか テザリングの場合、データサイズより 電池消耗のほうがネックかもだが
>>402 だけど、
さらに検証した結果
いつもあそぶ本体を別のアカウントで起動すると2台同時起動するが、
ローカル通信は、エラーになる。
色々なパターンを試したが、どうやっても無理みたい。
いつもあそぶ本体か、他の本体かは関係なく、合流しようとする方がエラーになる。
オンライン通信は、フレンド機能で問題なく一緒に遊べる。
検証ソフトは
スプラトゥーンとマリオカート
どうぶつの森エディション待ちだったけどDL版ひとつで家族とスプラのフェスとかできるなら早く買おうかな
>>420 おつ
ローカル対戦みたいなのはダメなのね
>>406 ワンライセンスで同時ログインできる規約のゲームがあるんか
どういう状況を想定してるんだ、それ
>>420 検証ソフト追加
マリオテニス 太鼓の達人
オンライン◯
ローカル×
ローカル通信アウトとか変な縛り入ってんのな ソフトに設定してあるユニークアドレスが同一だとローカル通信出来ないみたいな割れ想定した対策でも入ってるのかな
ローカル通信だと貴重アイテム貢ぎプレイとかやり放題になるからじゃね? ネットワーク介してだとユーザー数に限界くるから
>>402 検証乙
なんで1DLソフトでローカル通信できないのかわからねえな
俺も
>>427 と同じ考え
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250213083958このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1537319068/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【朗報】Nintendo Switch、アップデートで同アカウントなら別ハードでもDLソフトの起動可能になる ->画像>6枚 」 を見た人も見ています:・【画像】 エマ・シーンのフィギュアが登場! トレードマークの鬼頭ヘッドは、ヒダ部分も丁寧に作られモザイク必要なレベルに仕上がる ・[VIP931931]:【動画】スターウォーズの新ドロイド、BB-8をレゴで再現 本物そっくりにコロコロ転がる Ideasプロジェクトから商品化の可能性も ・【悲報】ポケモンGO、端末のroot化実績が1度でもあるとroot解除しても僅かな残留ファイルを検知して起動不可になるアップデート ・【アニメ】『インフィニティ フォース』映画化プロジェクト決定! TVアニメ版と同じく関智一さん・櫻井孝宏さんら出演で、2018年2月公開 [無断転載禁止] ・【サッカー】<怪物ハーランド>圧巻の“3連ボール”的当てに海外騒然「非現実的なトリックショット」動画の再生回数も半日で850万件超 [Egg★] ・【芸能】休養中のフジ渡邊渚アナ、インスタで心境吐露「病気になんてならなかったら…」 「未来に希望を」とハッシュタグも [Ailuropoda melanoleuca★] ・【アイドル】元SKE48須田亜香里(31)、セクシーなランジェリーカットに挑戦!フォトエッセイ発売決定 薄化粧でアンニュイな表情公開 [ジョーカーマン★] ・【芸能】ピンクの電話・清水よし子、食べ放題で別料金だったもの「こんなにお洒落な北京ダック」 [フォーエバー★] ・【芸能】妻夫木聡のアジア人気の理由を探る 『唐人街探偵 TOKYO MISSION』でさらなる世界進出? [フォーエバー★] ・イーサリアムの「The Merge」が完了、GPUで仮想通貨マイニングが不可能に、まもなく中古ビデオカードが大量に出回る模様 ・【芸能】木下優樹菜、Tバックビキニ姿で恋人や仲間たちとのBBQ動画を投稿し物議… 大胆な露出ショットに「いやらしすぎる」 [jinjin★] ・【アニメ】『インフィニティ フォース』関智一さん&鈴木監督が「超汐留パラダイス」に参加決定!当日は重大発表(新プロジェクト)も!? ・【映画】 ハリソン・フォードが『キャプテン・アメリカ』第4弾でサンダーボルトに!故ウィリアム・ハートから引き継ぐ [朝一から閉店までφ★] ・【芸能】BiSH露出増加でアンチ急増中?「サブカル気取りがハマるグループ」 ファッション誌表紙に不評の声続出 「魅力わからない」#はと [jinjin★] ・【PC】「Windows 10」、バグのあるアップデートを自動アンインストール可能に ・【脆弱性】7pay、攻撃にメルアドすら必要なし 連番のID(n桁の整数)を総当たりする→APIがトークン返す→犯人ログイン可能 ★2 ・【ラグビー】埼玉パナソニックワイルドナイツが18-12で東京サントリーサンゴリアスを下し、初代リーグワン王者に [THE FURYφ★] ・【となりの♪】ジブリ作品がいよいよネット配信!!Apple TVアプリでダウンロード購入可能に ・メンタリストDaiGo 差別的発言でYouTubeアカウントBAN(利用停止)の可能性も ★3 [Anonymous★] ・【トイレットペーパー・パニック】オーストラリアでも起きていた!シドニーでトイレットペーパーや消毒液などが品切れに 3日 ・【音楽】ザ・ウィークエンド、シティポップの人気曲「Midnight Pretenders」(亜蘭知子)をサンプリング 新アルバム収録の「Out Of Time」 [ニーニーφ★] ・外人のジンオウガトレーラーのリアクション動画見てたんだけど一人だけなぜかがっかりしてるやついるんだが……なんで? ・【サッカー】<日本代表に迫る起用再考のデッドライン>現状ではアジアの強豪に通用せず…ボールロストを繰り返す中島翔哉ら固定の危険性 ・【悲報】ベトナムのスタバでドライバーを差別した奴隷商久田健 現地メディアで報道されフェイスブックに9千人のベトナム人が集結★4 ・豊満ボディと肉棒のコントラストがすごいエッチ……ばん!氏が描くバニーガールのフィギュアがセクシーなパールVer.で再び登場! ©bbspink.com ・【NGT48】新曲『シャーベットピンク』、アイドルらしさあふれるジャケ写解禁!カップリング曲は「絶望の後で」「後悔ばっかり」 [ジョーカーマン★] ・中国大手通販サイト『京東集団(JD.com)』、4800億円を投じてスマートシティ建設。ドローン、自動運転、フィンテックなど最新技術を集約 [無断転載禁止] ・【音楽】ブルース・スプリングスティーン、新アルバム『レター・トゥ・ユー』を10/23に緊急発売! アメリカンロックの王道サウンドが炸裂 [湛然★] ・【芸能】キムタクファミリー総出で“工藤静香”の誕生日を祝福!木村拓哉は貴重なツーショット写真も公開 ・ガススタンドでテスラ(電気自動車)に給油しようと四苦八苦する典型的アメリカンジョークのブロンドが撮影される ・【ソースあり】アップフロントがハロプロの水着グラビア仕事を牧野真莉愛から羽賀朱音に移行させそうなんだが本当にそれでいいの? ・【音楽】クラシック音楽を「CDでもオンラインでもなく、ナマで体験する喜び」、クラシックオタクが全力でお伝えします…! [フォーエバー★] ・【サッカー】 CL敗戦のパリSG、韓国代表イ・ガンインの出番なしに母国メディアは愕然!「1分もプレーできなかった」 [5/2] [仮面ウニダー★] ・【同人】コミックマーケット以外の即売会を「コミケ」と報じるのは... 準備会などがメディアに苦言 #comiketofficial #phio_alchemist [少考さん★] ・【アイデアポケット】ミライの芸能人を先物買い!! 現役シロウト女子大生AVデビュー!! ネットで見つけたイマドキ女子大生 恥ずイキSEX事情【美少女/ハイビジョン】 ©bbspink.com ・Win10使ってるんやがアップデート停止ソフト入れても掻い潜って勝手にアップデート再起動しよる なんやこれ ・上垣皓太朗アナめぐる動画の炎上でフジテレビがコメント「ご指摘を真摯に受け止め」 [Ailuropoda melanoleuca★] ・『エイリアン』流しながらセックスするの楽しすぎw顔面ベロチューフェイスハガーにマンコバスターで女を食ってるわwww ・テレビ局関係者「ハロプロがコンサートでAKBの曲を選んで歌ったのはAKBに対してのエール。アイドル業界は一つというメッセージ」 ・英語とイラストで主に日本の食べ物を紹介しているInstagramのアカウントが外国人にウケているらしい だからInstagramってなんなんだよ! ・ローソン銀行ATMが期間限定で『ドラゴンクエスト』の画像仕様に。『ドラクエ』レベルアップの音が鳴り響く! 2019/08/29 ・【ネット】エンジニアが大量に退職、人材不足とインフラの貧弱さが深刻な『ニコニコ動画』が、中国の『ビリビリ動画』に買収される!? ・トリニティセブン、アルカフス、村人ですが何か?、僕のカノジョ先生 などドラゴンコミックスエイジ6月新刊 [朝一から閉店までφ★] ・【芸能】榊原郁恵 “イクエ”つながりで仙台育英の初優勝を祝福「何の関係も無いけど…勝手に親近感を」 [フォーエバー★] ・今のトレンドを全部入りのめたんこカッコイいスニーカーが発売される eVent+Vibramメガグリップで機能性も○ これは買い ・【野球】パ・リーグ M1-2H[9/6] 大竹7回1失点好投…7回押し出しで同点・8回今宮決勝打!ソフトバンク勝利 ロッテ涌井好投も援護1点 ・【芸能】アンジャッシュ・渡部建、豊洲アルバイト騒動で『とくダネ』小倉智昭のコメントに波紋 [砂漠のマスカレード★] ・YouTubeヘイト動画浄化作戦に噛みついたネトウヨ、「生活保護受給、鬱病で手帳持ち、家賃3.9Kの木造アパート住み」にハンJ民もドン引き ・【調査】<世界でもっとも有名なアスリート100人>3位メッシ、2位レブロン・ジェームズ、1位C・ロナウド...日本人もランクイン★3 ・【サッカー】ドルト14歳、8度目の“ハット”で今季43得点! U-17ブンデスの新記録更新が目前に U-16ドイツ代表FWユスファ・ムココ ・<アカデミー賞授賞式>ウィル・スミスに殴られたクリス・ロックのツイッターに擁護コメント殺到「冷静な行動に称賛」「訴えるべき」★2 [Egg★] ・■ Juice=Juice ■ フジテレビTWOドラマ・アニメ『IDOL SQUARE 6(初)音楽情報番組Tuneとの連動ライブイベント第6弾』 ■ 22:00〜23:30 ■ ・アニメで主人公が可愛い女の子と恋人同士になるとハッピーエンドで面白いって評価するじゃん? ・【悲報】今のジャップアニメ、海外の20年前も前のカートゥーンにさえクオリティが惨敗してると話題に ・【IT】「Windows 11」要件、企業ワークステーション約半数が満たさない可能性 [エリオット★]
18:40:04 up 30 days, 19:43, 3 users, load average: 101.25, 90.01, 89.48
in 6.4603178501129 sec
@5.7509160041809@0b7 on 021308