アレなんなのかね
PS派はわりと率直に批評するのにさ
自己批判の精神
が任天堂ファンには感じられないというかさ
ゼルダにしても、誉めることしか許さない空気作ってるし
ゼノブレ2に至っては「批判は劣等感があるから」みたいなトンデモ理論で擁護論展開するし
話にならんのよね
一体なんなんだろ
>PS派はわりと率直に批評するのにさ
それはギャグで言っているのか?
日本(ソニー)に劣等感抱く韓国(任天堂)みたいなもんだろ
スタフォ零も低評価を下して、ギミック重視で失敗したミヤホン叩いてたやんけ
好き嫌いの主観で語るのがファンで、良い悪いの客観で語るのが(本来の)オタク
最近は主観でしか語らないのにオタク気取りが嘆かわしい
全く逆
3Dマリオもゼルダも延々と64時オカと比較してファンが新作叩き続けてたのが任天堂ファン
オデッセイBotWは傑作すぎたからそういう流れは少なかったが
PSオールスターズに一度でもツッコミいれてるPS派閥みたことないぞ
>PS派はわりと率直に批評するのにさ
ゲーム性に興味ないから
批判に対して具体的に是非を語るとか不可能ってだけだろ
たいしてPSが好きでもないと思うよ
好き嫌いで語るのがファン
客観で語るのがオタク
客観と見てくれで他人にマウント取るのがゲハ
発売日までが高評価
発売されたら無評価
それがゴキブリ
任天堂ソフトでマリオでもスーパーシール は評価に値しない作品だと思ったから投げたよ俺は
続編のカラスプも買ってない
何言ってるの
ゴキちゃんこそ、PSで出てると言う理由だけで持ち上げてたゲームが
任天堂ハードに出ると叩きだしたりとか一貫性ゼロじゃねえか
「PSで出てれば良ゲー」ってのがこれガチでゴキちゃんの判定基準よ
普通におもしろいとか俺はロード気にならないとか
PSWでよく見るけど
ていうか、ハードを問わず叩くのを目的にするのやめないか?
プレステの方のゲームの書き込みに圧倒的に足りてないのは、楽しそうに遊んでる声。売り上げとか不満点とかそう言うので遊んでて楽しそうな声がかき消される。
スレ覗いた他人が「これ遊んでみたい」って思える書き込みが本当に皆無。
客観的に評価できるのがPS陣営
主観的かつ宗教上の都合で評価せざるを得ないのがキチ豚陣営
しかも、皆(ステマ)が面白いと先導したら、仲間はずれは嫌だからそれにのらざるをえないのもキチ豚陣営
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は臭いクズ会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!
>ゼルダにしても、誉めることしか許さない空気作ってるし
時岡はまあ宗教的な部分があるけど
それ以降はブレワイまで酷評されることも多々あるけどまあ
ゴキの設定内での豚は惨事しか言わないしな
つかそこまでキャラ作って楽しい?
「PSWには批判も許される自浄作用があるけど」みたいなことは
10年前にも行ってな
聖人面する体質は変わらないゴキども
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂は臭いクズ会社やな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!
彼らは数が数えられないそして計算ができない
平気で嘘をつくしそれがばれてもなんどでも書き込む
もちろん記憶力がないからだが商品名等も覚えられない
わけのわからん擬音や泣き声を突然書き込む
そして春はGU、夏は盃休みで家族で大テレビらしい
PS4は60fpsで動くのがいいというがGPDwin2は17fpsで十分遊べるという
そんな彼らが相手にしているのが業界に影響力を持ち
ソニーのスポンサーの番組の出演者に演技の指示をしたり
株価や白書の出荷数をも操作しうる自宅警備員だという
彼らに病院のベットで安息の日々が送れるように祈りたい
でもスパイダーマンをクソゲーって言われると
カサカサ集まってこない?
何が「良いのでは?」なのかさっぱりわからんw
皮肉が言いたいならもと頭使えw