https://twitter.com/MatPiscatella/status/1087466578659012609
594 New Video Game Releases came to packaged physical software on current generation platforms in the U.S. in 2018, an increase of 14% compared to 2017.
Nintendo Switch had 175 new packaged releases in the year, the only platform with year on year growth. Source: The NPD Group.
そんな出てるっけ
インディもどきやインディも入れてるのか
>>8
パケだけだからインディのはオーバークックくらいのしかはいってないんじゃね ゴキブーもう「AAAは?」しか言えなくなってて草生える
>>10
北米って日本と違ってインディーのパッケ版めっちゃ出てるぞ それはスイッチだけに限らないんじゃ?
インディーのパケ
AAAは任天堂のソフト、ゴキブリはアホだから認めないだろうけど
>>7
売れないのにAAA自称してるソフトは確かにないなw インディーっていうかゲーム機はネット必須にしたらだめだよ 子供でも年寄りでも山奥でも遊べるようにしろ
AAAもサードも最近じゃあんまり意味が無くなって来てるな
へー、SwitchってDLもパッケもゲーム多いんだ
もうスカスカとは言えないな
これからはAAA、AAA、AAAと連呼する作業だ
だからソフト無い無い言ってるのがおかしいんだよな
毎週結構出てるのに何故かゲハだと見ようとしない
AAAなんて無くても売れるんなら
AAAも結局はいちソフトでしか無いのだろうか
定価30ドル、Amazon販売20ドルくらいのパケ結構出てるのな
北米ではSwitchはセカンドハードだから、AAA出ない!とか言われても
AAAはPSか箱かPCでやるんだが何か?で終了だしな
そもそもSwitchで出てないようなAAAだのを求めてSwitch買ってないんだからAAA AAA言われても何の意味も無いわな
そんなにAAAとかやりたけりゃSwitch出る前に他機種も買ってるはずだし
>>23
switchしか持ってないとソフトいっぱいあるように感じるね 任天堂のソフトがAAA並みにユーザーを増やしてるって事でしょ。
そうして増やしたユーザーがインディーズソフト買ってマルチで一番売れてるという良い流れ。
>>30
それがなに?
移植だと出てない事になる独自ルール? インディーズ増やして
サードが集まってるような見せかけが悲しいな
>>30
最初の条件が「スイッチしか持ってない」なんだからそのユーザーにとっては移植だろうと立派な選択肢ですよ。
両機種持ちなら選択肢に入りにくいけど自分でスイッチオンリーユーザーって言ったよね?w PSみたいにクオリティマネージメントしてないから粗製乱造のゴミゲーしかないよ
>>33
自分でSwitchしか持ってない人の話しといてなに言ってんの? >>37
その条件で固定しているように見えるならアスペだなお前 ブーちゃん…移植インディーしかない事実に目を背けるなよ・
携帯機はスマホに完全に需要を奪われてるな
もう二度と出ないのでは…
>>42
いや、それはお前だろ
まあお前の場合国語力だけの問題じゃないか >>45
具体的にどんな問題?
このやり取りだけでなにがわかったんだお前 この内横スクロールとクォータービューはどのくらい?
確かにサードのAAAは無いけどだから何?ってのがSwitchじゃね
Switchがこんだけ売れてるのは任天堂のソフトを核にしてインディーやら
大手含めた豊富なタイトルがいつでもどこでも遊べるっていう所にあるわけで
サードのAAAがあるないってのはお門違いもいいとこ
インディーズのパケでお買い上げ製造数保証があるから
発売日に他機種の◯倍売れましたーが多いのか
DL版が売れてご祝儀で出すパッケージとか大抵投げ売りだけどな
正直目障りだから消えて欲しい
カイガイAAA(笑)とかいう人殺しゲーなんてなくていいわ
ロックオンして来たどこかの国のと同じで、嘘ついて話すり替えて擦り付けてとにかくデタラメをわめき散らすばかりで話が通じないからどうにもならないね
>>7
VITAにも無かったけどソフトが出てた時代は信者も大喜びだったじゃん ゴキブリと会話できるわけないやんなw
日本語喋る虫ですし
>>58
具体的にどこがデタラメ?
どの部分が話すり替え?
自分が国語力以外の問題云々言い出したんでしょ? >>40
自分でスイッチオンリーユーザーの話を持ち出しておいて都合が悪くなったら他機種持ちの話にスイッチしておいて突っ込まれたらアスペルガー扱いw
キミはただの迂闊なおバカさんですねw うちわけは1世代前の移植だらけで新作はハブ
中味の無い奴が数を誇るって奴まんまやな
>>62
VITAも移植多かったけど信者はそれでも新型機望む程度に満足してたっぽいけど
そもそも日本で売れない洋ゲーが大量に出ても欲しい人が少ないから
PS4の売り上げが低迷してるんだろう 正式な数の報告が有っても、自分の気分で認めたくないとか、韓国みたいだな
>>64
switchしか持ってないとソフトいっぱいあるように感じるという文から
switchは移植ばかりだから他ハード持っていたらソフト不足に感じるという意味を読み取れないからアスペって言ってるんだぞ ソフトが出ている、と言う事実を移植ガーインディガーAAAガーで話すり替えて否定してくるのは相当デタラメだよな
>>65
リアルタイムだと興味なくてやってない人が持ってるハードに来て買うならべつに良くね
元々のそのゲームの信者ならファン層が広がる可能性が増えるんだから喜ぶべき話だな 今週も龍が如く4とかいうリマスターが発売されてたな
>>70
移植だっていっても、PS4だと出てないゲームも増えて来たぞ 1年目からずっと同じ論調でネガってるけど同時発売ソフトがどんどん増えていってる事からは全力で目を逸らしてるよねw
このスレはアメリカの話題だけど日本ではビルダーズ2が同時発売でスイッチの方が売れたりしてるし。
>>9
>>15
>>60
はいAAAコンプ発症w
コンプ抱くのはいいけどネガキャンはすんなよw余りに惨めだからさw その内は移植やインディーご祝儀パッケ化、AAAタイトルもない前世代ゲーだからノーカン
PSユーザーは依然として無傷w、その勢いに乗ってPSの健全化を図るためエログロもどんどん規制だ
>>75
ハード売り上げは海外でも好調だし、日本だとかなり差があるから
刻々と状況が変化していってるもんな その割に豚は暇そうだし「ダイレクト来てくれ」ばかりいってるなw
実際たくさん出てるものを、自分がジョガイするから出てない事にする!ってただのキチガイじゃん
そんな奴の言う事なんか知らんがな
>>77
AAAの代わりが任天堂タイトルでしょ?
それで売れてるんだからコンプでも何でもなくね
だって、AAA欲しいならそのハード買えば良いだけだし >>70
「スイッチオンリーユーザーにはソフトが多く見える」>
「(スイッチしか持ってないなら)実際にソフト数多いじゃん」>「他機種持ちからしたら移植ばかり」
この流れでその言い草ですかw
みっともない言い訳はもうやめたら?w PSより出てた箱が完敗してたから
ソフト本数は情勢に関係ないんだよなw
実際国内も任天堂ハードで売れてるのは任天堂ばかりで
数万本差つけられてる鬼武者と同時期にビルダーズが数百本差で勝ったと
ネット中で涙流しながら喜んでた豚w
移植とインディーになにか問題でも?売れてるんだから別にいいだろ
>>77
そんなのやりたい人ならSwitch以外にも持ってるからコンプもクソもないだろ
Switchしか持ってないならそもそもそんなの興味ないからやっぱりコンプもクソもない
AAAコンプなんてのはお前さんの妄想にしか存在しないんだよ >>82
たしかにAAAゲームやりたきゃPS箱任天堂とインディーやりたきゃSwitch買うだけ
何でドヤ顔してるか意味不明なんだよな こんなもんやろってグラフじゃね?
3dsの死にっぷりは予想外だけど。
まぁその売れない洋ゲーより更に売れなくなってるソフトが多いから
ゲハじゃノーカンされがちってのはあるかもな
>>82
あっちゃーーーwAAAの「代わり」だってさw
コンプしすぎて自爆は草草の草w WiiU持ちだと任天堂すら移植ばっか出してきて嫌になるわ
>>93
またゴキちゃんがなりすましてんのかwお前の感想なんかどうでもいいんだよ >>84
そもそもAAAって開発費云々の話であって、売上とか全然関係ないから
誇るような内容でも無いんだがな
ちなみに任天堂には本来の開発費の意味でのAAAは存在しない模様
ゼルダやスマブラがA〜AAクラスの開発費
二ノ国2やモンハンw、バイオ7はAAA >>76
なんで君へのレスに専念しなきゃいけないんだよw
ちょっと別の書き込みしただけで逃げた!とかどっちが病気だよw 数百本差で勝ったと喜んでた豚がこの勢いでヴェスペリアもと意気込んでいたのに
結果出たらヴェスペリアを口にする豚はいなくなったw
>>93
任天堂のWIIUの移植はかりって具体的に何があるの?
マリカーの最近出したマリオ意外に何かあったっけ? >>89
インディーは他で出ててもわざわざswitch版買うユーザーが結構いるらしいからな
手軽に出来るのが良いんだろう PS4ユーザーですら大作AAAなんて買ってるのほんの一部なのになんでSwitchユーザーがやりたがってると思ってんだろ
やりたいソフトが無いって言ったらゴキブリ認定食らうんだろ?
>>92
AAAをどういう意味で使ってるんだか知らないが
金がかかってて売れるタイトルのことだぞ
>>96
開発費掛かってるから当然売れないとやばいぞ
特に開発費は高騰し続けてるから売れてるシリーズですらちょっとあやしくなってきた >>96
金かかってればえらいのか
お気楽で羨ましいな >>99
ゼルダ
キノピオ隊長
ドンキーコング
お前豚なのにswitchすら持ってないのか >>102
「スイッチ持ってるけどやりたいソフトが無い」ならゴキか馬鹿認定だろうね。 >>103
ここ数年、開発費高騰でEAがゲーム事業赤字続きだもんな
スケート4を開発費不足で発売中止にしたのマジ絶許 >>105
ゼルダ同発なのに移植認定かw
って、殆ど移植みたいな言い方で3つだけかw >>107
ルートボックス規制は開発の長大化に大きく影響与えちゃったよな >>102
自分がやりたいソフトが無いってだけならともかく、その他の部分で不自然な事言ってればそう扱われても仕方ないな
Switchしか持ってないのに移植やマルチは無い物扱いしてたりしたら不自然だろ? もう世界ではAAAタイトルやりたいからPS4か箱買う
任天堂タイトルとAAA以外のタイトルやりたいからSwitch買う
が決定的ですね
>>110
昔のように独占ばかりなら当然除外されてただろうな
今はマルチ全体の売り上げで任天堂と競合わせるんだから
逆に任天堂やばすぎだろってなってるわ >>108
ゼルダ無双知らんの?
除外するなよ5つでしょ
なんならスプラトゥーンなんて大型アプデレベルだぞ
持ってないお前には分からないだろうけど ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
任天堂信者はウンコ臭いクズやな!ヘドが出るわ!日本の恥!あはは!
あーあ豚が勝ち誇るために立てたスレなのに反論されてボコられてて草
目標の2000万台も無理みたいだしマジでゴミッチ終わってんなw
>>114
そんな事いってたらPS4の初期2年なんてPS3のマルチとか移植ばかりだったろw
スイッチの比では無いわw >>112
パワプロプロスピウイイレ
AAAだったんだ NPDはSwitchが箱の2倍売れて、Switch>箱>PS4の順番になった
まではリーク来たけど
中々続きが来ないな
正式発表は今日か明日だっけ
>>117
スイッチを叩くほどにそれ以下の国内PS4がみじめになるんだが良いのか 俺のなかではCiv6がSwitchに出てPS4に出ないってなった時に勝負あったと思った
>>122,>125
もうマルチも何もかも除外して
独占タイトルだけの勝負にしろよ
そうすりゃPS4Switch平等で勝負になるだろ 結局ゴミッチはクソゲーしかないし売れてるっていくら言っても無意味
むしろ本当に売れてるかを疑うレベル
>>123
世界のお話してるの
国内限定なら箱が選択肢入らないでしょw そのパッケージの殆どが後発移植と
なんだかわからん幼児向けやファミリー()向けのしょーもないゲームちゃうの
結局去年はスマブラとベヨネッタ2ぐらいしか買わなかったわ
すでにしゃぶり尽くされた移植でも割と高値で売れるからサードにとっちゃ美味しい市場だよな
>>132
それでいいんじゃない?
価値観なんて人それぞれなんだから
買いたいもの買えばいいんだよ
他人の価値観否定は恥じた方が良いけどな >>132-133
自分は興味ないとしてもそういう新規層開拓をバカにする奴らって頭おかしいよなあ 残念ながら俺ら日本人はAAAタイトルを欲しがらない国の国民だからなぁ
AAAが無い!って主張しても「あ?そんなのどっちでも良いよ…」みたいな
冷めた反応になるのはしゃーない
>>128
そもそもスレの趣旨が他ハードとの比較だろw
>>133
安値でしか売れないと次から金がかけられなくなっていく悪循環でやばいだろ
美味しくないくせに規制だけは強まるってサードもユーザーも軽視し過ぎだ AAAの分け方とか意味解らんのだが
スマブラやマリオカートはAAAにならんの?
そもそも自称AAAなのに50万本も越えられなくて採算取れてるのかねw
ファミ通2018年TOP10(暫定) 1/1〜12/30
*1位 2,360,655本 NS. 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
*2位 1,949,592本 PS4 モンスターハンター:ワールド
*3位 1,253,677本 NS. ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・イーブイ
*4位 1,122,324本 NS. スプラトゥーン 2
*5位 *,926,553本 NS. マリオカート 8 デラックス
*7位 *,764,853本 NS. スーパー マリオパーティ
*6位 *,664,815本 NS. 星のカービィ スターアライズ
*8位 *,575,926本 NS. スーパーマリオ オデッセイ
*9位 *,525,045本 NS. Minecraft
10位 *,491,648本 NS. ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
>>139
明確な基準は無いんで人それぞれ
ただゲハでSwitchにAAAが無いって言ってる奴ら読み取れるのは
AAA=リッチ&フォトリアルなグラフィックに金かけた大作で
ゼルダとかマリオはいくら金掛けてもAAAと認めないって考えだろう >>33
ゴキちゃん鬼武者とかロックマンとかTOVとかいっぱい克ってたね このAAAタイトル群遊べないぶーちゃん可哀想www
このタイトル群を。もう“群”じゃなくて“軍”と書きたくなるぐらい、
めちゃくちゃ強いラインナップじゃないですか?
こ、こんなのがはいってるんですよ!?
ヤバくない!?(興奮)
1名無しさん必死だな2018/06/18(月) 08:36:30.12ID:mnk17HuZ0
どうすんのよこれ
3名無しさん必死だな2018/06/18(月) 08:37:18.99ID:QRbA/Wg60>>323
10月のフルボッコ感やべー
4名無しさん必死だな2018/06/18(月) 08:37:48.70ID:65SurtMa0
11月には大正義FOきてるし 本格的にヤバイな >>139
ならんよ
AAAは開発費+宣伝費、つまりどれだけ金を注ぎ込んだかだから
任天堂全体の半年分の宣伝費を注ぎ込んだり
CG開発費に30億円とか注ぎ込んだりしたらAAAになれる
因みにAAAの二ノ国2は開発人員500人+外注で4年
任天堂史上最も開発費を掛けたと語るゼルダBotWは開発人員外注込み300人で3年(AAAじゃない) んで結果が↓、もう一度言うがPS4ソフトはほんとに採算取れてるのか?w
18年にゼルダ買い直して他に何も買ってない
メガテンはよ
AAAの定義なんて無いんだよなぁ
最初は500万本売れるソフト、程度の意味合いだったのに
いつの日か大作、或いはそれだけ金かけたソフトの意味に変遷してる
何十億ならAAAです、とか無いです
>>148
どうせ早くても2020年だろメガテンは AAAは元々は小売りが300万本以上(Aで100万)の売上を見込めるソフト、売れたソフトを指す言葉だったがメーカー側が使い始めた際にいわゆる大手メーカーが主力とする超大作ソフトを指す言葉になっていったと言われている。(諸説あります)
ここから推論だけど、この小売りというのはアメリカの小売りの事で300万というのはアメリカで300万以上のことだと思われる。
メガテンとゼルダやりたくて買ったようなもんだけどこの時期になっても何も情報出せませんって流石におそすぎる、適当にタイトル発表して何も作ってないんじゃないかって思ってしまうわ
海外はデータが限定的すぎるからね。
国内みたいに集計機関が無料で毎週データ更新してくれるところなんか他にないでしょ。
>>153
なら自分がソース有りの海外データ出せばいいじゃない ゴキブリにとってのAAAは相手を煽るための材料でしかない
P5で既に作ってある悪魔の3Dモデルは全然数が少ないから400体は出さないにしても200以上は用意するんだろうし素材を流用して作ったW finalですら2~3年掛かってるからストーリーやフィールドも何もかもほぼ1から作るXは一体あと何年待てば良いのやら…
完全にPS4上回ってるな
ソフト無いとは何だったん?
>>133
移植して黒字化してるからな
低コストで移植出来るのがいいんだろな AAAとやらもゲハで殴るための棍棒みたいなもんなんだろゴキちゃんにとって
>>144
AAAってニノ国のことだったのか、切実にいらねえ
ゴキちゃん買ってやれよ >>164
ゴミじゃないPS4のソフトが見当たらないんですが…w
ファミ通2018年TOP10(暫定) 1/1〜12/30
*1位 2,360,655本 NS. 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
*2位 1,949,592本 PS4 モンスターハンター:ワールド
*3位 1,253,677本 NS. ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・イーブイ
*4位 1,122,324本 NS. スプラトゥーン 2
*5位 *,926,553本 NS. マリオカート 8 デラックス
*7位 *,764,853本 NS. スーパー マリオパーティ
*6位 *,664,815本 NS. 星のカービィ スターアライズ
*8位 *,575,926本 NS. スーパーマリオ オデッセイ
*9位 *,525,045本 NS. Minecraft
10位 *,491,648本 NS. ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド >>8
当然だけどPS4や箱の発売本数にもインディのパケ含んでるからな? >>27
Switchでしか出てないAAAはBotW、スマブラ、ポケモンとかだろう
そしてSwitch買ってる人はこれらを求めて買ってる人が大半だと思う パッケージが売れて小売業界大喜びですね 流石スイッチ
>>133
正直後発移植がここまで売れる家庭用市場は初だしな ゴキちゃんがソフト買わないから節約でdog.jpgになったんだぞ、反省しろw
他所じゃもう市場価格ワンコインだったりする代物に
何千円も出してくれるんだからサードは美味しいよなあ
まあかといって新作出すかというと出さんわけだが
>>154
FIFA19とかドゥームとかウルフェンシュタインとかスイッチの好調を受けてマルチになったソフトもあるね。 スイッチが出てまだ2年なんだから制作期間考えれば移植メインになるのは当たり前
ゲェジかな?
5年でも相変わらずリマスターが出て売れてる?ハードもあるしな
Switch発売前は毎日
独占!!独占!!
マルチは除外!!除外!!
とか叫んでた豚は全員出荷されてしまったな
switchはソフトめちゃくちゃ多いよな
これだけソフトが出て任天堂のソフトが独占で遊べるんだからそら売れるわ
海外もついに日本の後追いでモバイル主導の市場になりつつあるな
>>212
ゲームのAAAって映画の宣伝でよくある「制作費○億円の超大作!」くらいの意味合いしかないけどね…まぁ別にハリウッド超大作が好きなのは構わんし、俺も嫌いじゃない
ただココでAAA煽りしてるゴキって「ハリウッド超大作しか認めない!低予算映画なんて糞!日本映画も糞!アニメはガキ向け!ただしエヴァは別!黒澤監督の名作?古臭いゴミじゃん!」みたいな奴が映画通気取ってる状態だからイタい テレビにかじりついてしかゲームができないなんて大きな足枷になったからな
>>108
ゼルダがブヒッチのためにわざわざ延期した事実w 本当なら2016年に発売してたんですけどね NPDで2018年は年間でSwitchがトップだと
開発人員って最大300人、二ノ国だって最大400人だからなんの指標にもならんけどな
>>193
二ノ国2は「レベルファイブのほぼ全社員と400人のお手伝いの方々」だろ
確かに宮本が
「303人で任天堂最大と言っても皆やる仕事が違うので、自分の担当がある日以外は別チームの仕事してる。
普段は多くて50人居ないくらいだよ。
100人以上集まったのは最後のみんなでデバッグ1週間だけだね。」
とは言ってたから、実際はどれ程かはわからんが
ある程度の指標にはなるだろ 関わった人の人数じゃなくて普通は人月で考えるよね?
>>196
人月で言ったら
レベルファイブは妖怪ウォッチバスターズ2のバグまみれの原因
レイトンジャーニー、スナックワールドの駄目移植
妖怪ウォッチ3、ファンタジーライフオンライン、イナズマイレブンの延期
2017〜2018発売タイトルの不具合は
謝罪の際にその原因の全てで
「二ノ国2の開発でほぼ全社員が年単位で常日頃から携わっており、他のタイトルは外注に任せきりだったから。」
って言ってるからな
二ノ国めっちゃ稼働高いぞ まあ全体的にはなんとも微妙な結果だな
PS4 110万 X1 130万 SW 200万なら景気が良かったんだが
スマホとPCへの移行が始まったという見方もできるのか
海外は日本市場の後追いすることが多いし
逆に日本はソシャゲ・ガチャ主体の揺り戻しがきそうな気配もあるが
ああ……あったね、誰に向けたかわからないイナイレ謝罪動画
>>103
じゃあ日本だとGTA5、モンハンW、ホモしかないなAAAは wiki見たらPS4はパッケージタイトル183本だったわ
>>198
メリケンは日本ほど世代交代早くねーからなぁ
あとPS4はそろそろ頭打ちじゃろ >>1
でもサードのAAAタイトルはスイッチにきませーん
みたいな煽りレス >>76
朝鮮人か?
読解力と語彙力に難がありそうやし AAAだなんだ言っても日本人にとってはしょせん存在感薄いから
実際は気にする人もあまりおらんやろうね
スイッチはソフト出まくってるのと発売済のソフトが長生きだからいつ本体買っても損はないよ
>>195
すぐ下のレスに人月の話あるけどメーカーが人月ださないと何の指標にもならんと思うよ ソフトもハードもSwitchの勝ちか、カイガイデハ!!とはなんだったんだ
>>213
宮本、日野の発言を見ると
ゼルダは50人月未満、二ノ国は常に高稼働ってのが見えるけどな >>216
任天堂のソフト開発費はたぶん想像以上に安い
ゼルダブレワイが「過去最高の開発費」だったらしいし
ポケモンピカブイなんて開発期間1年半とかだし 有象無象でドヤられても
主要のゲームからはことごとくハブられてるじゃん
マルチタイトルにハブられて年間売上トップならハブられた方がいいようだなw
>>220
もしそうだとして、それだとノーカンなの? >>221
そうだよ
ファーストと劣化マルチと残飯移植とガキ向けゲーはジョガイ!ジョガイ!だよ
ジョガイ!ジョガイ!するとスイッチには何にも出てない 任天堂信者がPS3のとき散々横マルチをバカにしてたろ
>>209
AAAどうこうより売れりゃ正義の業界だからな
むしろ今は利益出にくいAAAの方がヤバイ状態 移植が売れてる!移植が売れてる!
ってwiiUnkoちゃんの悪口やめなよ
>>223
情報から50人日ないんだったら
50人月も切るんだよなあ
100人超えたのが300人1週間の時だけって話も
普段50人月なら+65人月で115人月になるって話だろうしな >>228
去年も同じ内容のスレが1月に3週ほど立ってたな
去年はVitaが2本だったが
で、結局去年はどうなった? 任天堂は舐めプ、サードは手抜きしか出さないスイッチに予約が集まるソフトがあるハードが負けてるって自体終わってる
December 2018 NPD: Smash Bros. beats Spider-Man in exclusives battle | VentureBeat
https://venturebeat.com/2019/01/22/december-2018-npd-smash-bros-beats-spider-man-in-exclusives-battle/
Total: $3.415 billion (up 2 percent from $3.338 billion in December 2017)
Hardware: $1.168 billion (down 8 percent from $1.272 billion)
PC and console software: $1.237 billion (down 3 percent from $1.281 billion)
Accessories and game cards: $1.01 billion (up 29 percent from $785 million)
1. Super Smash Bros. Ultimate*
2. Call of Duty: Black Ops 4**
3. Red Dead Redemption II
4. Battlefield V**
5. NBA 2K19
6. Mario Kart 8*
7. Madden NFL 19**
8. Super Mario Party*
9. Pokemon: Lets Go Pikachu*
10. Marvel’s Spider-Man
11. Assassin’s Creed: Odyssey
12. Pokemon: Lets Go Eevee*
13. Super Mario Odyssey*
14. The Legend of Zelda: Breath of the Wild*
15. Just Cause 4
16. FIFA 19
17. Grand Theft Auto V
18. Minecraft
19. Spyro Reignited Trilogy**
20. Fallout 76*
マルチ合算のAAAが大敗、しかもSwitchタイトルはDL版は含まず
どう言い訳するんだ?w 最近のAAAなんてクソゲーの代名詞だろ
もうAAAなんて物量で誤魔化すクソゲーの時代は終わった
>>233
じゃあ君のなかでは
日の平均50人日の仕事は月に直すと何人月になるんだ? >>234
人月っていうのは一月あたり何人投入するかっていう速度の指標じゃないんだよ
1人が1ヶ月働いた成果を1単位として、ある仕事をこなすのに何単位かかったかっていう量の指標なの >>235
それは長期的な目算の際だろ
1ヶ人月ならそのチームの1ヶ月の在籍人数とイコールだぞ
普通の企業ならな
で1日50人日を人月に直すといくつになるんだ? >>236
長期的な目算がどうのじゃなくて人月の定義の問題だから、どこの企業でもかわんねーよ
言葉の定義を勝手に変えてたら商談成り立たねーだろ
だから人月の意味が分かってたらゼルダが50人月未満なんてあり得ないって分かるし、1日50人日とかいうおかしな表現は絶対出てこない訳
ちなみに50人日は人月に換算すると2.5人月な
なんでこうなるか説明できる? >>237
20営業日だからってんだろ
そうじゃなくて、ここに書いてる1月50人月は1ヶ月区切りにした場合の話だよ
じゃあこういう風に切れば文句ないか?
ゼルダは50×チーム立ち上げ14年春〜完成16年夏=2年半=30ヶ月で
推定約3000人月
二ノ国は日野の「社員のほとんどが付きっきりで、他のゲームは全て外注に任せた」と社員数280人から
まあ半数の140人×4年48ヶ月で
推定約6700人月 >>238
50×30は1500やったな
>>239
始まりはゼルダはAAA(=開発費が莫大なタイトル)かどうかって話 ゲームのネタが尽きてるんだろうな 新鮮なのがあまりないわ
PS4ケタン、パッケージ販売ペース大敗北クソザコwwwwwwwwwwwwww
アメリカでもswitchに勝てないPS死wwwwwwwwwwwwww