EVOJの組織や運営みても協力したいと思いますか?
ゲーム大会には協力する、浜村の欲望には手を貸さない
名前借りてるだけの別組織
韓国ミシュランみたいなもの。ミシュランは関与してない
本家IGNには発売前にレビュー用にソフト渡すけど産経とかいうゴミが運営してるIGNJには一切情報を渡さないのと一緒
そら朝鮮クソニー率いる反日朝鮮グループなんか無視だろ
スマブラは前からEVO正式採用タイトルやん
EVOJはゲロ以下の臭いがプンプンするパチモン
Japanはクソみたいな運営を露呈してたな
出さなくて正解じゃないか
浜村の貧乏神っぷりがまた証明されたEVOJapan
東京ゲームショウも出展しないし
日本の企業じゃねーな
>>8 「役所からきました」と、「ら役所の方からきました」
みたいなもんか。
ユニセフと日本ユニセフの違いと言ったらわかりやすかろう
EVOJは控えめに言っても糞中の糞だったからこれは英断
日本のゲーム業界ってマジで腐り切ってるよな
全てを利権化してしまう
どいつもこいつも自民の真似事をする
>>25 漁業組合や農協みても日本人が組織を作ると似たようになるってだけじゃね
自民関係ないやろ
>>28 日本中利権で張り巡らせるやり方の起源は田中角栄の日本列島改造論
日本と海外で営業部運営が違うんだから、宣伝戦略の違いだろう
そもそもEVOJって来年やるの?
2回目なのに末期闘劇みたいだったけど
違うテーブルに案内して待ってたら別テーブルで不戦敗とかまともな運営ならまずありえんしな
EVOにしては不手際だと思ったら中身闘劇が商売できなくなったから看板変えただけだったわけだ