◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
『アライアンスアライブ』脱任!PS4で完全版発売決定 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1551839920/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
これのディレクターはフリュー退社してなかったっけか
別の人が担当すんの?
また脱任か
任豚がめちゃくちゃ持ち上げてたタイトルだよな
PS4/Switch/PC
アライアンスアライブってなんだっけって思ったらフリューのじゃん
何を騒ぐことが有るのか
3DSのリマスターとか要らんぞ
PS2のリマスターよりグラ汚いからな
マルチ化したら脱○○だってぶーちゃんが叫んでるやつだよなw
>>11 まぁまぁ面白いから金に余裕があるなら買ってみたらいいぞ
どうせ今さら買う人もそう多くないだろうからスイッチもPSもすぐ値崩れするだろうし
>>1 評価低いんじゃなかったっけこのゲーム
しかもアライブってついてる
下手したらレフトアライブ、デッドオアアライブにならんでしまうよ?
>>21 いや要らん
元が3DSのソフトなんて高が知れてる
Switchで出せばもっと売れたのにもったいないなぁって本スレで言われてたの思い出した
>>22 それは前作のレジェンドオブレガシーの方
こっちはそこそこ評価高い
>>22 前作?のレジェンドオブレガシーは微妙だけどアラアラはそれなりに面白い
ライブアライブはそれなりにマシだったろ!!
いや戦闘面結構糞ではあったが
これでフリューがハード分けてたRPGがほぼ入れ替えて移植されたわけか。
レジェレガは置いといて。
アラアラはそこまで悪くは無いんだけどね
レジェレガはやらなくて良いけど
キャラはなかなかいい感じだったが
戦闘はぶっちゃけ面白くなかったな
こういうときだけ マルチじゃんって言って主張してくるよね豚って
PSマルチなのに脱P脱P言ってることもう忘れてんのかね
鳥あたまならぬ豚頭か?
あーフリュー製のクソゲーは前作の方か
比較的マシなのね
>>6 スパロボTのときさんざん脱Pとか言っときながら何いってんだ
ちょっと待って!!
○○アライブってゲームは危険ですよ!!!
ゴキは脱任で満足して買わない
豚はサードゲー興味ないから買わない
(ぶっちゃけ3DS版も売れなかった)
発売前から爆死が約束されたソフト
>>35 いやそもそも脱皮とかけた脱Pに対して脱任ってなんだよって話だがまず
リリースまでで満足して買わないのがゴキブリ朝鮮流だからな
>>37 フリューはパブリッシャーだからフリュー製ってことはないけどな
>>1 20年前レベルの個人ブログ貼るなよ
画像すらないじゃねえか
任天堂独占じゃなくなったのは抜け任とでも言えばいいのか?
3DSぐらいまでなら許せるけどHD据置機とかにリマスターとはいえ出すようなもんでも・・・
インディーズ扱いならいいか?
体験版は結構面白かったやつ
ジェネリックサガの前作レジェレガもバランス直してリメイクして欲しい所だな
>>50 確かにブタが徹底的に叩きにくるところも似てるな
>>41 任天堂から脱出して生還したという意味だぞ
脱出して任務成功→脱任
>>7 マルチでも脱Pとかわめいてるおまえらが何言っとんじゃ
PSWが死ぬほど嫌うようになった俯瞰フィールドマップの古典JRPGだろ
>>50 抜けとか脱ってのは
元の場所からいなくなる事
兼任と言おう
>>53 チョコボとかFF7で任天堂信者大喜びなんだからいいだろ
>>44 つまりはあれか?
ガンガンピクシーズがPS4switchマルチ同時発売なのに
コンパイルハート脱P脱Pと騒いでるだろ!と言いたい訳か?
実際はPS4マルチではないし、スイッチに出てくることさえ何考えてんだって話だが
ワールドマップおじさんが持ち上げてたけど買わなかった奴だ
正直3DSだからよかったけどこんなの大画面でみてもきついぞ
>>1 やるじゃん
Switch入ってるなら他はどこで出してもいいわ
こういうのはちょっとね
ソニーさん自らGOWやらスパイダーマンやらで模範解答示しちゃってるだけに
>>71 そんなタイトルスイッチにいくらでもあるやん
移植するにはローポリ過ぎたりムービーあるのにCVなかったりもとのショボさが気になる
ちゃんと据え置き並みに作り直してくれるなら嬉しいけどそこまで金かけるかな
俺のパーティメンバーがよくカバのメイルシュトロームにズタボロにされたゲームだ
それなりに面白いけど仲間になったギルドメンバーの扱いとか不満もそれなりに有ったからリマスターじゃなくてそれなりに中身弄って欲しいんだけどなあ
後半世界のボリュームもっとあればな間違いなく良作なんだが
ほんまだが買わぬキチガイ土人豚劣化スイッチって存在価値ねぇよなwwwwww
ほぼ間違いなく解像度だけ上げたまんまで発売でしょ・・・
これも赤字補填みたいな企画だろw
ディレクター退社してるから中身弄らせられる人居なさそう
ベタ移植の予感
>>64 いや初耳だが
最初はキチガイたちも
>>60使っててまだ意味通ってたんだよな
何故か途中から使わなくなって意味不明な脱任連呼し始めたんだよね
レジェンドオブレガシーってすげー持ち上げられてたのに
こっちはさっぱりだったよな
>>84 いや兼任とか聞いたことないけど
脱PのPを任にしただけで特に深い意味はないんでは
>>86 レジェンドのほうがクソゲーだぞ
アラアラはそっちのクソゲーにがっかりした人が多くてゲームは良かったが売上は落ちた
これの続編が出るとしてもps4版もある
マルチになるんだろうなぁ
>>85 ああこっちだったか
抜け任もあまり聞かないからこれからだな
>>90 作ったスタッフはもうフリュー辞めてるけどな
シンノブレイブリー作ってくれるスタッフをPSで占有したい劣等感抱えてるのはよくわかったわw
3DSで出来るんだから、やりたいならやればいいのにね
なにか出来ない理由でもあるのかな?
>>93 出るだけいいだろ?ps4版が売れたら続編を作るかもしれんし笑
世界観、キャラクターは良い
戦闘もサガっぽい感じで好き
ただ名作になるにはあともう少し足らないという感じかな
個人的にはクリア後の高難易度のダンジョンとか欲しかった
>>89 うん、すげぇしょうもないのに持ち上げられ方だけすごかった
懐古層なら買うかと思ったのに飛びついたのはオクトラだけ
スクエニの名は伊達ではないってことか
なんだっけ、これと同時期に似たようなRPG日本出て、どっちかだけ評価高かったんじゃないっけ
これどっちだ?
>>4 >>6 豚はマルチになることを脱xxって言うみたいだから合わせてるあげてるんじゃね
ロマサガと幻想水滸伝を足して3で割った感じ
DQ11よりは面白かった
ゴキちゃん、いつものように「また移植」「何年前のゲームだよ」「残飯」って叩かないと
それとも、ソニー無罪か?
リマスターっつっても3DSからなら
ある程度別物のつもりで作り直さないとだろうし
それなりのリファインっぷりなら買いなおすが
中盤以降力尽きてボリューム無くなっていくのがバレてるからな
追加要素が無いと売れなさそう
定価が安めならワンチャンあるかもしれんが多分5800円とかそれくらい取るだろうし
残飯に大喜びのゴキブリ
PS4てやるもんないんだね
スクエニ浅野ゲーに似た路線だからこれ奪えればズタズタにされた優越感が少しは癒せるのかもね
リメイクFF売上でPSが惨敗しなければ浅野を独占される今も無かったけど
何かしらの追加があるなら迷わず買うが期待はできないか
わくわくの値段見てるとこれもワゴン待ちでいいかなってなる
こんなのを弾扱いするほどゲーム業界は貧しくないよな?
アライアンス・アライブ 17/06/22 26,421
売上げこんなもんか
追加要素なしだとどっちも4桁とかになりそう
これでゼノコンプ基地外が解放されたな
良ゲーだから残飯でも食えよブリ虫
丁度昨日リマスターでないなら3DSで買うか一瞬悩んだんだ
スイッチにもでるじゃん
ゴキ豚はなにを喜んでるんだ
覚醒の演出がレガシーから劣化しててやる気出なかったゲーム
>>126 むしろ、こういうのってゴキブリが「残飯」と言って喜んでたパターンでは?
ゴキ君は都合が悪くなると自分たちの悪事をミエナイキコエナイするよね
3DSなのに立体視対応してないってのが超超マイナスポイントでスルーしてた
それならリマスター的なの待つわって
結構面白かったけど周回プレイする気は起きないゲームだったしなあ
3DSだからグラの品質とキャラデザが合ってていい感じだったけど
PS4やPCもとなるとリマスターというよりもリメイクやらんとあかんでしょ
カリギュラがswich/PCになったしフリューが
過去の独占タイトルをマルチ化の方向で動いてるんでしょ
まーぶっちゃけテレビじゃ辛いと思うぜw
スイッチの携帯モードなら
なんとか許されるレベル
>>1 3DSで独占で出してたタイトルが次々と脱任
世界樹も逆転裁判もマルチになるだろうね
俺がこの5年間で唯一クリアしたゲーム
移植は嬉しいような残念なような
>>129 一応街だけは立体視対応
出来も良かっただけに惜しかった
全編作るには人手不足だったんだろうなー
ヒロイン目隠しの意味と城決戦後の尻すぼみ感を改善してくれればなぁ
買ってタイトルまで遊んだ後放置してる。評判通りの面白さは感じたけど、他にやりたいゲームができて積んじゃったな。
低予算ながらもよくあそこまで作れたものだと俺は感心したけど
お前らにとっては無価値も同然だろうな
今年はやたらアライブが多いな
次はライブアライブリマスターか?
ググったら普通にレビュー高い作品じゃん
Switchで買うわ
これ3DS版ガチの未完成だったんだけど、
ちゃんと修正したんだろうな?
後半になって予算と納期足りなくなったのモロバレだったぞ
後半の2つの国でイベントが全く発生せず、
「あ、ここでイベントやる予定だったんだろうな」ていう謎の場所が何箇所も存在するっていう
後半仲間になるサムライとか「ちょっとお前らについてくわ」程度のノリだし
レジェレガと2本セットで3000円が妥当な値段だろ
>>81 松浦さんがどこで何やってるのか知らんけど
フリューはだいたい外の人集めて作るから
松浦さんも呼んでくりゃ良いんじゃね
昨日イナイレのスレで書いたことがそのまま起きてるな
DSや3DSの続編タイトルは脱任(ゴミステマルチ)対象
ただ、ここで重要なのはゴミステ版のみグラが綺麗とかfps高いといった特徴は一切ないということ
逆パターンのスパロボTでも然り
ようするに覇権ハード側に寄せて調整されちゃうってこと
ゴキちゃんたちは不満だろうけどね
アライアンスアライブ
レフトアライブ
並べると上の方が面白そうに見える不思議
後半の未消化感たっぷりのイベントを充実させた完全版ならまた買いたい
ただのリマスターなら要らないなぁ…
だから言ってんじゃん
Ffがマルチに舵切った時点でもうマルチは当たり前なんだよ
アトラスはいつも通り動きが遅いだけで、マルチに走るぞ
世界樹あたりがマルチになってゴキブリの優越感を満たした次に
ペルソナマルチ来るぞ
面白いぞ。俺が偏った客なんだろうけどキャトルコール製RPGは面白い
>>162 ラストっていうか後ろ半分な
イベントもほとんど起こらなくなるし、
マチルダとサムライ何のために加入したのか意味不明なレベル
構想段階ではちゃんとした加入イベントとかあったんだろうなぁ
前半が結構まともな出来だから後半のクソさが余計際立つっていう
3ds版やったけどスイッチで出たらまた買っちゃうわ
>>167 FFって旧作の話やろ次の16や7Rがスイッチマルチはまぁないかなぁー
ぶっちゃけ佳作レベルだぞ後半の尻すぼみがひどい
ラスダンついたと思ったらラスボス突っ立ってた時のSO5感とかほんときつい
フリューの任天堂独占だったタイトルが次々PS4に・・・
買うけど単なるリマスターなら残念
でも開発期間や予算もらえるタイトルでもないので
そうなりそうだ
攻略本が出たら良いな
同じような状況だったエバオアもswitchで出して
松浦Dは有能だよね
またよく分からないメーカーで働いててほしい
全く知らんゲームだけど評判良さそうだな
値段によるけど出たら買ってみるか
ほーんアラアラ出るのか
Dが抜けたあと展開されるのは少し新納を思い出す
>>139 目隠しは呪いだったか封印だったかで
冒頭で青空を夢見てたヒロインが目が見えなくなって、ラストで目隠しを取ったときは青空だったって演出の為じゃないのか?
フリューはカリギュラ辺りから節操なくなったな
松浦さん抜けたから正直もうどうでもいいわ
今何やってるんだろうな
ゴキちゃんも是非遊んでほしい
発売日に必ず買うように
みんな書いてるけど、
後半の尻すぼみというか予算足りませんでした感がほんとダメなんだわこのゲーム
ちゃんと後半のイベント追加してくれるんなら買うけど
追加イベントなしのリマスターなら買わん
レジェンドオブレガシーよりは遊べるゲームになったって点が評価されてるんだよなこのゲーム
3DSのリマスターはもうちょい増えてほしい
好きなソフトなら買い直したい
レガシーリマスターも出ないかな
新規マップとかボス追加で
スレタイが嘘じゃない意味で完全版ならいいが
リマスターならあまり意味はなさそうだ
散々言われてるが前半はフリューにしてはマトモでも後半が急にスカスカになっていつものフリュークオリティ
値崩れして2800円なら買ってもいいが5800円とかのフルプライスなら買う気がしない
ゴキちゃんが普段から脱任脱任騒ぎまくってるくせして同じことされた途端被害者面し始めてるのがウケるんだけどwww
ドンだけ面の皮分厚いんだこの朝鮮人たちはwww
>>167 開発チームでハードも分けているからなぁ
アトラスはそのへんは妙にこだわっているしどうだろ
スイッチにも出るやんw
任天堂→PS=脱任!
PS→任天堂=残飯!
あいつらアホやなwww
単純に任天堂ハードだけじゃ売れないのが
3DSで証明してしまってるし
もともとマルチのFFがスイッチにも発売
→脱P脱P
任天堂ハード独占だったアラアラがPS4でも発売→スイッチにもてるじゃん!脱任じゃない!
3DSのゲームをPS4やPCでやるのなんかきっついわ
Switchならまぁ許せる感じがするのは
ハードによって求めるものや期待値が違うからか
>>193 この前のアンケート見た限り要望多ければ
マルチしていくと思うよ
イベントシーンで演技してるのに声がないのがやたらと違和感を覚えたゲーム
当然フルボイス化しますよね?
これ魔族の女のパンツが見えるシーンあったよな
PS4版は規制されるんじゃね?
後半スカスカのせいか水魔の巣巡りでボコられラスダンでも育て必須が印象悪い
結構な微妙ゲーだったぞ
3DSだから許されたショボさが他のハードだとキツイと思うんだが
脱任ウレションゴッキーしか集まらない しかもだが買わぬ宣言満載だし ダメだ終わっとる
>>208 逆転裁判で買わないのは証明されちゃったしな
後半、本当にイベント存在しないからな
一応地形だけは作り込んでるんだけど何もイベント起きないから素通りするだけ
尻切れトンボって感じだわ
>>209 カプコンはマルチにできるもんはマルチにするやろ
REエンジンが動かないとかないし
アラアラ脱任とか喜ぶその影でもう100本以上脱Pしてるという事実
クラッシュバンディクー脱P
パワプロ脱P
イース8脱P
SAO脱P
キルラキル脱P
ガルパン脱P
戦ヴァル脱P
FF7,9,10,12脱P
サガスカ脱P
カリギュラ脱P
ドラクエ全般脱P(11SはSwitch独占)
プラチナゲームズ脱P(バビロンの明日はいずこ)
コンパ脱P(要らない)
乙女ゲー全般脱P(てか脱VITA)
その他多数(数えきれない)
フリューだしただのHD移植だろうな
後半に追加っつっても松浦Dもういないし
>>213 ドラクエとモンハンの脱任に比べたらたいしたことじゃない
この流れスパボンRでも見たな…。どうなりましたっけ?
これは素直にうれしい
小粒ながら良ゲーだからクソゲーの集まりに疲れたゴキブリにも遊んでほしい
これレジェレガと違ってめっちゃ面白いからな
未プレイの人はお勧め。3DS後期の名作と言って良い
序盤中盤面白いけど終盤駆け足の畳み方とコピペ塔が残念
クリア後の各地の裏設定話とかは面白いのでもっと予算あったら良ゲーになってたと思う
元が3DSって事は間違いなくクソゲーだから、サード殺しのスイッチにはお似合いだろうが他機種は回避推奨だな
ゴキはどうせ買わないのに
やっぱり自尊心が重要なのか
>>225 クソゲーラッシュのPS4に対する皮肉かな?
B級マイナーRPGとしては充分おすすめできる出来
あとは追加要素次第だな
>>203 俺はこれが原因で買わなかった
ドラクエ11もそうだが、ムービーで声無し字幕は辛い
そういや今日はPS4版ワークワークの週販出る日じゃんw
PS4ユーザーはグラだけクソゲーが好きなんだから
こういった系統は好かんし買わないんだろ
>>218 これ元々3DSでもそんな売れてないので、スイッチ版大差で勝利とかは期待できない
完全版は売れないのが普通だし
3DSだから埋もれたけどまぁPS4に出てるほとんどのゲームよか面白い
あとはナナドラ3部作とステラグロウ来てくれりゃ個人的には満足だが
どちらも販売元があのセガかつ、ステラグロウはもう無理そうなのがな
ヤバい
脱人とか関係なく、興味ないタイトルだわ
でも妊娠やゴキなどが好きそうなタイトルだね
それなりに遊べたけどクリア後やることが負けボス倒すくらいしかないのがな
移植神だろこれ
3DSのRPG移植の流れもっと来て欲しいな
3DSからスイッチの流れ一番うれしい
アラアラは戦闘は面白いんだけど話がな…
仲間になった魔族がちょっと魔界の家に行って魔界の行き方調べてくるわって言って家帰ったら当然のように他の魔族に捕まって
そのまま囚われるのかと思ったら呪いかけられてパーティーの元に戻られる展開は唖然とした
>>137 旧3DSだと処理オチが目立つから無理だったんだろう
あのグラを据え置きで遊ぶとか耐えられるもんじゃねーだろw
リマスター版の発売時期が秋だからまたDQ11とぶつかるなw
3DSの時も夏でDQ11と被ってたし
豪華声優陣フルボイスにして
八頭身でパンツをみせるまでやらないと
ゴキちゃんが買わない
フリューの懐古RPG路線のラインで新作出したかったけどディレクターもう居ないから仕方なくリマスター出すしかなかったんだろうな
ググったらグラが汚すぎてワロタw
豚は2年前でこのレベルに6000円払ってたのかよw
ドラクエ11が出たくらいの時期じゃねーか
HD化しようがこの汚いグラはどうやっても無理
変に追加要素入れたらカリギュラオーバードーズみたいなことになりそう
発売日に3DS版買って、まだ未開封なんですけどーw
ただ発売日秋で価格未定なのが苛つくわ
これに6000円とかで売ってくるんだろ?死ねよマジでさ
しかも秋まで待たせるなんよカス
任天堂のハードに出しても全く儲からない、って証拠だな
そもそも3DS向けに開発がされた低コストのJRPGなわけよ
PS4みたいな無駄にコスト高くてレフトアライブみたいなゴミ量産するハードには生まれない神ゲーなわけよ
出しても貰えることを感謝しろよゴキちゃん
あれ?唯一の特技買取保証しなかったのかなぁw
任天堂さぁーんwww
PS4『Anthem』プレイ時のクラッシュに対し、ソニーが払い戻しを開始
https://realsound.jp/tech/2019/03/post-328469.html ソニーはAnthemに対する払い戻しを始めたと、ゲームメディア『VG247』は3日公開の記事で伝えた。
払い戻しを受けたプレイヤーでReddit愛好者でもあるRedditネーム「SoundAndFury87」は、
ソニーはクラッシュ問題を完全に認識しており、払い戻し請求に対して何ひとつ質問されるようなことはなかった、とRedditに書き込んでいる。
同じくRedditユーザのsecond commentorは、ソニーのサポートセンターに問い合わせたところ、
ソニーとしてはPS4を危険にさらしたくなく、またAnthemは完全に欠陥品であるという説明を受けた、とコメントしている。
ソニーはクラッシュ問題を完全に認識しており、払い戻し請求に対して何ひとつ質問されるようなことはなかった
ゴキちゃん
PS4で出てる大半のゲームよりは圧倒的に面白いから
クソゲーに飽きたら買ってみてね
>>264 それでも後半のダンジョンとかイベントとか
予算が尽きて未完成のまま出したそうじゃないか
レフトオアアライヴと変わらんだろ
俯瞰型コマンドJRPGを遊ぶと精神に支障をきたすPSW
アラアラは紛れもなくキョンゲーのバランスだから、
アークオブアルケミストとかいうキョンの名前だけを利用したクソゲーに泣いた人にやってほしい
>>268 それがJRPGの限界なんだわ
だからこそ3DS一本になった
低コストの3DSですらコストの問題で完璧には作れないという現実に涙するしかないわな
VITAソフトは大量に流出してるけど
3DSソフトはまだ少ない
二画面からの作り直しになる
直近にドラクエ11を控え、エバーオアシスとともに爆死したアライアンスアライブか
>>274 またDQ11のSwitch版と発売時期が被ってひっそり爆死するぞw
ディレクターが抜けた後のリマスターで追加要素があったとしても内容に期待できないから
面白かったけど終盤駆け足過ぎてなー
その辺を拡充してくれるなら買うかも知れん
個人的には明らかに不完全燃焼で終わったレジェレガのリメイクの方が欲しい
ストーリーもそうだけど、歌う岩とかの周辺情報をもっと盛り込んで、バトルバランスは根本から見直しする感じで
>>265 シルヴァリオトリニティがソニーさんとのお約束で他に出せないのは何ていう買取保証?
>>25 だが買わぬ
ほんとゴキってゲーム買わんよな
松浦Dが残ってれば次回作への期待をこめてお布施したけど
彼がいないフリューから次は出ないだろうな
まぁSwitch移植のおまけでPS版もって感じやな
>>275 そういえばまたDQ11と発売時期被るのか…
>>280 発売日にアマゾンで1000何位だったから、それなりに売れたでしょうね
これ結構面白かったけど敵がそんな強くなかったのが残念だったな
全裸とか最少戦闘回数とかビビアンソロで連戦水魔とか色々やったわ
アラアラて発売前まで持ち上げられまくってたクソゲーじゃん
>>1 オクトラと同じく瞬間的にくそ持ち上げられてたけと3日くらいで全く話題にならんくなったやつやん
アラアラは普通に面白いからオススメできる
フリューとは思えん出来
ただし滅茶苦茶面白いってことはないから暇ならって感じだな
まじでアーシュラの目隠し外してくれ
せっかく可愛いのに
こういうのをPS4マルチにしても箱の時と違って一切PS系では売れないからその内その手間が無駄な事に気付いてやめるんだろうなw
今は少しでも出荷したくて藁にもすがる気持ちなところが多いからやめはしない
スイッチマルチで売れない奴と似たようなもの
今はもうPC版作ったら他のハードにも自動的に出せるから
専用の作りなんて無いだろ
あとはそのハードのスペックで出せるかどうか
>>301 だが買わぬもそうだろうが…もう元は出来てるんだから
僅かでも売れればという精神なのでは?どんないっても
PC次第だけど10万いかないでしょw
最近まじでリマスター多くないか?
そんな需要ないっての
PS4独占にして爆死した挙げ句
P自らPSユーザーさんもっと買ってくださいと懇願し
次作はスイッチとマルチになったデジモンの話する?
2画面からの1画面に作り直しになるし
もしかしたらモデリングもそれように作り直しにワンチャンかける?
フリューには無理か
アラアラめちゃくちゃ面白かったからまた遊べるのは嬉しいわ
まだやったことない人はこの機会にぜひプレイしてほしい
船&飛空艇のBGMを変更できるんだぜ
俺はこれがオススメだ
初期状態だと穏やかすぎるから熱血RPGに切り替えよう
ダウンロード&関連動画>> モンハンXXだのすばせかだのルンファク4だの
3DSからのリマスターがチョロチョロと出てくるな
>>314 フリューつか開発キャトルコールのままなら無理じゃないかね
あそこ身の丈にあった手堅い仕事してるイメージはあるけど(MMゼノは上が悪い)
CGは作れんでしょ
え、あのローポリ低身長のグラでPS4でやるの…?
せめてVITAでは…
リマスターがどんな感じなのかまだ分からないけど
もし買うなら3DSに体験版あるから参考になるぞ
アラアラは久し振りに安心して楽しめるRPGだったな
シナリオがテンポ良く進んで大団円エンドなのが良かった
ボイスなしとやり込みが殆どないのが欠点だったから当然そこは手入れてくるんだろうな
これ3DSだからスルーしてたんだよな
フリューの名作スタッフ詐欺ゲーシリーズの中では好評だったよね
>>327 あんなゲオでスイッチ版が1999円になってるようなのを買わせるのはさすがに無理がる
リマスターか・・・
中盤から明らかに息切れしてるからそこ補強してくれるなら買うけどなあ
オクトパストラベラーもそのうちマルチで出るだろうな
キャラやストーリー重視する人にはいいかもしれんが
戦闘には過度の期待はしない方がいい
ま ドラクエの戦闘とか好きな人なら
フツーに楽しめるレベルではある
メインテーマを鼻歌で歌うと絶対に世にも奇妙な物語になるやつね
見た目だけでオクトラ馬鹿にする連中は「だが買わぬ」間違いなし
>>336 地味にいい感じの普通のRPGだよ
ラーメン屋でラーメンでてくるくらい普通の安心感
ラーメン食堂FFでは輝くすばらしいおにぎり(打ち切り)がでてくるから
PSPの旧作リメイクFF爆死させなければPS側にオクトラ貰えてたわけなのに
フリュー自体完全に見下しつつ足がかりにしたいだけなのが最高に醜い
ルンファクもしっかりPS3で惨殺されてからDS系に籠って神ゲー評になったのに
数年の流れでなんでも罪が洗い流される気か
PS特化のイノセント牧場、DS特化のルンファク牧場というより遡った惨殺史もある
>>323 ディレクターがフリュー抜けてるからムリじゃね
下請けに追加要素どうするか指示できる人が居ないからそのままベタ移植の予感
>>337 オクトラと違って話が繋がってるしストーリー性があって面白いよ
レフトアライヴとかいうゴキブリゲーより面白いからゴキブリは遊んで死ね
レジェレガでやらかして出来良かったのに売れんかったやつか
きいてもないのにFF下げしながら語ってくるあたりが
ゲーム嫌い板のゲハらしい
これプロデューサーだかディレクターだかの重要な人が退社してんだっけ
もし売れても次に繋がらないのは残念だな
スイッチ版出るんじゃん
よかったいまさら3DS版買うか迷ってたし
>>345 そもそもフリューの開発がゲームから撤退した気が
声がついてないからイベントムービーのテンポが良かったわけで据置だとどうなることやら
もう一回やりたいけどもう一度やり直す必要が思い出せないな。仲間全員集めてみるか
ボイスつけろとか言ってる奴エアプだろ
ボイスよりもっと追加すべきもの山ほどある
これ後半(終盤ではない)本当にスッカスカだからな
マジでイベントが無いし、
加入イベント無く加入してくる仲間までいる始末
前半全力疾走して後半バテる小学生みたいなゲームだぞ
よく分からんがこれの完全版買うぐらいならDQ11の完全版買うのでは
>>354 いや幻想水滸伝も加入する時はそんなもんだったぞ
というかイベントが無いの意味がわからない
要のDがもういないのに後半の追加とか碌なもんにならんわ
イース8の移植でやらかした日本一ソフトウェアの他社作品乞食枠だったっぽいぞ
アラアラ移植の一番の追加要素がバグということになりかねんw
『アライアンスアライブHD』発売は日本一ソフトウェア
http://2chb.net/r/ghard/1551864248/ >>359 開発が日本一か否かだな
価格はもうお高いでしょうな
>>361 カリギュラのSwitch移植も日本一に全部お任せ状態だったからこれも同じパターンな気がする…
開発キャトルコールだったらそう書くだろうし日本一の名前が出た時点で
キャトルコールが直接手掛けて追加要素たっぷり的な事には期待できないな
3DSからPS4への移植なんてボタンひとつで出来るだろ
スイッチはテレビ用と携帯用ふたつ作らなきゃいけないから面倒だろうけど
イース8と同じく日本一からの提案で
日本一「アライアンスアライブの現行ハード移植と海外展開やらせてクレクレ」
フリュー「ディレクターもう居ないしご自由にどうぞ」
移植プロジェクトの経緯はこんな流れなんじゃね
>>366 二画面から一画面のUI再構成やらはそれなりに苦心するんじゃないの
例えばレフトアライブが脱Pしたとするよ
ゴキちゃんたちは悔しがると思うかい?
自分の胸に聞いてみな
リマスターじゃ売れんだろうな
かと言ってリメイクする予算は無いが
こういうのって松浦君やキョンキョン達主要スタッフにも前もって連絡いかないの?
だとしたらなんか嫌だな
松浦とキャトルコールとキョン呼び戻して2作るなら買ったるわスイッチ版
レジェンドオブレガシーも悪くはなかったんだけど
不親切でちびっ子には向かなかったな
とりあえずガードポジ入れればなんとかなる
と、余裕ぶっこいてるとカバに殺されるゲーム
この手の移植はもっとスイッチ初期に投入してりゃいいポジション取れたんじゃないかと思ってしまう
>>373 移植に話行くわけが無い
ソフト出てから初めて気付く開発者も居るくらいだ
大して売れてもいないタイトルで大きな話題にもなってない気がするが、わざわざリマスターして売れるの?
このゲーム、当時はマシだったが今やるとたぶん半日で投げる
キャラ強化してもそれを御披露目する場が皆無に等しい
エンドコンテンツを充実させたら買ってもいいかな
移植丸投げなら追加要素もまずないな
正直大画面で見れるようなグラじゃないし微妙ゲーだしだす意味あんのか?
知らないからググったけどPS1並のグラフィックの画像ばっかり
>>385 本数売れなくても請け負った日本一の小遣い稼ぎになる
なんだこのゴミグラ
任豚は買い支えてやれ
ウリアゲで勝って勝利のダンスを好きなだけ踊っていいぞ
エアプのバカが微妙ゲーとかほざいてるけどサガスカみたいなゴミよりはマシだしなぁ
>>54 レガシーの方もPTメンバー5人くらいなら、あのシステムでも良いと思うんだけどね。
毎ターン取り合いするのに、メンバー3人は辛かったわ。
>>105 結晶世界もう少し頑張って、魔界を広くするだけでもかなり違うよね。
>>359 海外みたいにアトラスが出せば少しは気が楽になったかもしれないのに
>>393 ドラクエ11のクリア前の半分、命の大樹で負けずにそのまま魔王倒して終わった感じだったわ
>>392 レジェレガの何が辛かったって、3人PTよりも2回行動する雑魚が群れを成して襲ってくるところだと思うわ
精霊貰いますねーついでに高威力攻撃しますねーってのが3体に、単体攻撃ついでに全体攻撃しますねーってのが2体同時に出てくるとかザラだし
そりゃあ安定行動しかしなくなるに決まってるよ……
>>395 あれと比べればストーリーの中身の濃さが全然違うじゃないか
あくまであれと比べればだけど
結構面白かったなあ
ラスダンが割とだるいから尻すぼみな感じはあるものの
知らんなあ、こんな裏切り者ゴミなんて知らんわ!!!
>>399 で、ラストバトルのパーティ構成は?
言えないだろどうせやってないんだから
もうあんま覚えてないけど
FF5で言えばガラフ追って第二世界行ってエクスデス城突入して、
そのままエクスデス倒して完みたいな勢いの尻切れ感だった覚えが
安いDL専用ならいいけど日本一のぼったくり価格だったら・・・
この時期に3DSかよ…でスルーしたゲームだな。
面白いの?
アライブアライブ言われるとボスコニアンが浮かんでしまう
>>403 発売時期が近かったラジアントヒストリアリメイク版と同時に楽しめるゲーム
>>403 あの年はアラアラとラジヒスとエヴァオアとメガテンSTJが出て3DSのJRPGは豊作期だったぞ
両方体験版あったしどっち買うか悩ましかった
ラジヒスもやりたいな
アラアラはエンカウントで戦闘への移り変わりもスムーズで、4倍速機能でますます雑魚敵のテンポよかった。
3DSでもショボいグラなのにPS4 switch移植はどうなの?
少しだけ綺麗になったベタ移植だなこれ
>>403 おもしろい
シナリオもシステムもよくできてる
人にRPG勧めるならオクトパスよりこっちを選ぶくらい
未プレイならオススメ
俺も未プレイなら買ったかもしれないけど
追加要素なしのベタ移植じゃなぁ
結局いくらで売るかが一番の問題だ
6000円ならやめとけと言うし2000円なら勧める
>>409 3DS版は開発キャトルコールだから
ハードの限界まで叩いてたからロードなしの高速戦闘が実現できてたけど
PS4/SWの移植担当は日本一なんだろ
操作感が再現できてるか不安だな
>>35 自社タイトルが弱くてサードに頼ってるPSにとってはサードがマルチになるのは死活問題だ
ファーストタイトルがメインの任天堂ハードにサードマルチはラインナップ増えるだけでマイナスにはならない
同じように見えてハードの売れ行きに与える影響は正反対
>>417 これがわかってない連中多いよなぁ
だからファーストはIP強化や開発力つけろと言ってたのに
これリマスターなのかな?
予算の関係で未完成品に終わった作品をリマスターで出すのなら
やっぱ3DSのでいいや
>>416 なんか不安しかないな…
けどまあ村山シナリオなら買うってやつもいるか
>>419 追加要素あるなら記事内で色々言及されると思うわ
レジェレガはもう中古300円で確保したけど
アライアンスアライブも3DS中古が送料込でも2000円しないんだよなもう
心配なのは移植を担当している会社だな・・・
PC版を担当するNIS Americaは大丈夫なのか?
最近はバグ多めで、イース8などは相当に酷かったようだが・・・
lud20250226050807このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1551839920/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「『アライアンスアライブ』脱任!PS4で完全版発売決定 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・PS4『アライアンス アライブ HDリマスター』10月10日に発売日決定!定価は6908円
・『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS』で「看板娘決定総選挙」を開催!! 2019/11/14
・『ライザのアトリエ』PS4版独占要素を発表!
・『アンジュルム 和田彩花ファンクラブツアー in 箱根〜芸術の旅 2019〜』開催決定!!
・『アンジュルム和田彩花ファンクラブツアーin箱根〜芸術の旅2019〜』開催決定!!
・【展示イベント】 9月13日(火)から『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』展開催決定!(東京アニメセンター)
・【速報】 PS4『ラストオブアス2』、今年10月発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・『ラブライブ!スクフェス』でμ’s「絢瀬絵里」誕生日記念キャンペーンを開催決定! 限定BOX勧誘やログボ、特別ストーリーなど
・【実況】TVアニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』全話一挙配信&2nd Liveダイジェスト【QU4RTZ】
・『マギレコ』で「若菜つむぎ」が活躍するイベント「トリック☆トラブル☆学園祭」とピックアップガチャを5月18日17時より開催! [朝一から閉店までφ★]
・■ モーニング娘。'17 ■ TBSテレビ系 『CDTVスペシャル!年越しプレミアライブ2016→2017』 ■ 23:45〜29:00 ■@ [無断転載禁止]
・ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルの質問に全力で答えるスレ Part.6
・『ラブプラス EVERY』8/5のサービス終了後にも遊べる“カノジョプラス Lite”が配信決定! AR撮影・VRイベント再生などが可能
・【毎週日曜】TVアニメ「ラブライブ!スーパースター!!」#4『街角ギャラクシー☆彡』【最速実況】★3
・静岡の三島市でラブライブラッピング電車が走行開始!駅長とアナウンスは声優の諏訪ななかさん!
・【ミリシタ】アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ Part2349
・【ミリシタ】アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ Part1604
・『M-1』決勝進出者9組が決定 マヂラブ、ニューヨークら ★2 [爆笑ゴリラ★]
・一人で行く『 譜久村聖・石田亜佑美ファンクラブツアー in 山梨』 1号車 [無断転載禁止]
・【ミリシタ】アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ Part2284
・【ミリシタ】アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ Part4
・【毎週日曜】TVアニメ「ラブライブ!スーパースター!!」#6『夢見ていた』【最速実況】★1
・PS4『ラスト・オブ・アス』、100円セール開始! マルチが特に神ゲーだから買っといて損はない
・【PS4速報】レフトアライブ(新品)税込499円 アンセム(新品)税込999円 BFX(新品)税込999円
・アニメ「ラブライブ!」のイベント爆破予告で高校生逮捕
・【朗報】AKB48の次世代エース候補・チーム8小栗有以14歳が、女子中高生ファッション誌 『ラブベリー』の専属モデル決定したよ!
・【アニメ】『ラブライブ!スーパースター!!』11話“鬱展開”の回避に拍手喝采「花田先生神」 [カラス★]
・【徹底討論】なぜ1円ライブの不人気サンシャインは最強のライブチケを付けてもアイマスに惨敗したのか
・【ミリシタ】アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ Part1708
・一人で行くカントリー・ガールズ ファンクラブツアー in 静岡“一富士 二鷹 三カントリー!2台目
・【ラブライブ!】西木野真姫×星空凛アンチスレ Part.6 【りんまき】
・【ラブライブ!】μ'sファイナルライブを4月5日「めざましテレビ」でオンエア [無断転載禁止]
・【ミリシタ】アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ Part2001
・【ミリシタ】アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ Part385
・【ミリシタ】アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ Part2844
・【実況】TVアニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』最新話直前生放送【第5話】★1
・【実況】TVアニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』 放送直前TOKIMEKI特番 〜ススメ!ニジガク!〜 ★2
・【グラビア】WEEKDAYはグラドル日記 昨年のミスヤングチャンピオンファイナリスト『舞波ゆうり』[07/02] ©bbspink.com
・【スクスタ】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS ☆44
・【社会】『ラブライブ!サンシャイン!!』などの非公式グッズを作り、2年で約3250万円を売り上げた会社員を逮捕! [無断転載禁止]
・【公式アプリ「青瓦台」】アイドルファンクラブ『のどかな韓国大統領府』サイト[11/20]
・TMA(AV)ラブアイブ!限定スレ [無断転載禁止]©bbspink.com
・NHKスペシャル 食の起源(3)▽『脂』〜発見!人類を救う“命のアブラ”〜 ★1
・ラブライブ!がジャンプアニメでにこちゃんが死ぬ回にありがちな事
・【ゲーム】 『ラブプラス EVERY』が今冬配信! TGS2017のKONAMIブースにも出展決定!! [無断転載禁止]
・【毎週土曜】TVアニメ ラブライブ!サンシャイン!! 第2期 第1話「ネクストステップ」【実況】 ★2
・【速報】アンジュルム中野サンプラザコンサートでアクシデント発生!!!!!
・【bless You!】オリジナル・ラブ 田島貴男part.14【ツアー2019】
・ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 総合スレ 活動42日目
・【スクスタ】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS ☆31
・【スクスタ】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS ☆9
・【スクスタ】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS ☆26
・【スクフェス】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルinラブライブ板 Rank.1144
・池上彰「一党独裁の中国は発展、アラブの春で独裁を倒した国々は大混乱。『民主主義は素晴らしい』とは言えないよね」
・ラブライブ!フィギュア総合スレ42体目
・【スクフェス】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルinラブライブ板 Rank.1148
・【スクフェス】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルinラブライブ板 Rank.1184
・【毎週土曜】TVアニメ ラブライブ!サンシャイン!! 第2期 第9話「Awaken the power」【実況】
・【スクフェス】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルinラブライブ板 Rank.1064
・【スクフェス】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルinラブライブ板 Rank.1045
・【スクフェス】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルinラブライブ板 Rank.1074
・【ウェアラブル】低価格アクションカメラ専用スレ 4【一万円台位まで】
・ラブライブ!PDP 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 総合 活動5日目
・【スクスタ】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS ☆16
・ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルinラブライブ板 Rank.1034
・【スクスタ】ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS ★148
15:08:07 up 43 days, 16:11, 0 users, load average: 5.30, 10.53, 15.74
in 0.54982304573059 sec
@0.039956092834473@0b7 on 022605
|