◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

コナミ50周年記念アーケードクラシックス、悪魔城ドラキュラ、魂斗羅コレクション発売決定! YouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1553048296/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:18:16.14ID:Tu4lwUH80
https://www.konami.com/games/50th/ac/jp/ja/

4/18 アニバーサリーコレクション アーケードクラシックス
https://www.konami.com/games/50th/ac/arcade/jp/ja/
2019春 悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション
https://www.konami.com/games/50th/ac/castlevania/jp/ja/
2019 魂斗羅 アニバーサリーコレクション
https://www.konami.com/games/50th/ac/contra/jp/ja/
2名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:19:19.74ID:z8x8AB3a0
まーたSwitchのサードソフトが増えてしまった
3名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:20:32.09ID:0s7BZsAs0
嬉しいけどアケアカ単品で集めてるとコレクション系とのアイコンのバラツキが気になる
4名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:21:09.46ID:lX9NCg1+p
パケで出せ
5名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:21:15.37ID:f/U7PVmT0
グラディウスコレクションは〜?
6名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:22:07.48ID:9DJU+ttJ0
なんだ、全部まとめて1パッケージじゃないのか
悪い意味でさすがはコナミ!
7名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:22:18.09ID:liPG4GCPM
先週箱一でドラキュラHD互換が来たのはこれの布石か
8名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:23:08.42ID:X6F2IcDN0
これまで一切移植せずに独占保ってた任天堂機の膨大な悪魔城資産を結局ばら撒くのかよカス会社
PSWなんて永久に月下だけが全てだとほざくうすら馬鹿で十分なのに
9名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:24:01.90ID:ysgXLL0F0
グラディウス出せよ
10名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:25:13.95ID:43bE2y14M
>>8
実際月下が頂点で他クソじゃん
まぁクソでもPSに出たら仕方なく買ってやるけどねw
11名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:25:32.36ID:OWGjnMtI0
グラディウスはアーケードコレクションに入ってるけど2までしかないんかい
12名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:25:53.04ID:WjokLgeg0
マルチかよ
スイッチ独占じゃないのらいらんわ
13名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:25:54.00ID:YpVvwXbhd
>>8
逆に月下が移植されるんだからええやろ()
14名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:26:28.30ID:2MEkDzird
マルチなのは残念だがスイッチに出したのは評価する
とりあえずスマブラに出したのにコナミはドラキュラ出さないって言ってたやつも成仏するだろう
次はアトラスお前の番だ
15名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:26:38.41ID:0s7BZsAsM
>>10
DSのギャビリンスは月下超えてる。というか、月下の完全体みたいなもんよ
16名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:27:03.24ID:ysgXLL0F0
グラディウスさっさと出せよ
17名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:27:37.35ID:etcGR6eD0
DL専用かい!!

エミュあるからいらん
18名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:29:14.12ID:liPG4GCPM
こういうタイトルでマルチが残念ってどゆこと
19名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:30:01.19ID:jN+njt4m0
Coming Soonのところに何が入るかだな(悪魔城魂斗羅それぞれ枠4つ)
グラディウスアニバーサリーコレクションあったら
上記3つのリバースシリーズはまず入ってそうだったが
20名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:30:39.57ID:zer/GsFhp
ツインビーとかも頼むわ
21名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:31:06.71ID:M3jav5IzM
>>14
マルチなのは残念って意味が分からない
信者拗らせてて気持ち悪い
22名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:31:33.50ID:DKPX0Zw4M
ドラキュラも魂斗羅もアーケード版は面白くないんよ…
23名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:32:07.57ID:X6F2IcDN0
>>10
月下はUIや装備システムの突貫不便さで盛り込んだ要素を活かせてない失敗作よ
IGA作品は蒼真登場からアルカードより圧倒的に出来ることが多く操作性が洗練されてる
月下が未完成品だと思い知らせたからこそ神格化された
Bloodstainedも月下2ではない
24名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:32:28.46ID:BKox4P4N0
パロディウスが入ってないって思ったら1980年代か
50周年といいつつ中途半端な企画だな
25名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:33:03.89ID:oFyzhWbRd
一気に来たな
グラディウスコレクションとツインビーコレクションとパロディウスコレクションとゴエモンコレクションも頼むぞコナミ
26名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:33:11.07ID:IbF7lgb90
パロディウス

ゴエモンが


ない、、だと?
27名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:35:23.96ID:EoA0IXwy0
魔城伝説シリーズいれてくれ
28名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:36:07.04ID:+S6PmbKT0
パケは?
これ寝かせれば確実にプレミアだぞ
29名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:36:18.78ID:zer/GsFhp
マジハロコレクションはよ
30名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:37:51.58ID:CadlrC4h0
メタルギアソリッドコレクションはどうした?
31名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:38:09.11ID:liPG4GCPM
>>28
ダウンロードあるのにそれはねーよ
32名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:38:46.76ID:5kVvBKp20
>>30
汚物はイラン
33名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:38:46.64ID:+S6PmbKT0
パロディウスってアケより先に出たのMSX版なんだよな
やったことないけど
34名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:39:26.29ID:oFvaQXER0
コントラ欲しいかも
35名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:39:49.68ID:aLyJYDQy0
ゴエモンコレクションは?
36名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:39:53.78ID:LtcHOLT6a
悪魔城ドラキュラGBA3作とDS3作とネイサンとマキシームを追加したHDだったら誰だって買うよ
37名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:40:48.12ID:+6caJlCC0
こういうゲーム遊ぶのに据え置き機はないんだよな
switchが理想
38名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:41:05.10ID:+S6PmbKT0
360のパケSTGとかプレミアになってるぞ
DL版あるにも関わらず
無い方が上がりやすいけどね
39名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:41:48.31ID:X6F2IcDN0
先行公開枠が任天堂機モノに偏るのは仕方ないにしても
シューティング周りのコレクションがないとかは
任天堂機資産ばかりばら撒いてPS資産の流出は減らしたいクズスタンスなんだろどうせ
40名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:42:05.31ID:liPG4GCPM
>>38
アレンジサントラとか付いてるからでしょあれ
41名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:42:17.38ID:m6ndUxeX0
アケアカ被り多いな
カプやナムコも出さんかな
42名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:43:15.27ID:vPUQAuiN0
>>31
最近の手持ちだと、ベヨクライマックスエディションとMetalMax4がパケプレミア化してる
43名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:44:14.18ID:TY0042ly0
グラ3・4、マンダ2、サンクロ2、トライゴンも欲しかったなぁ
44名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:44:35.50ID:Uo8MUV1C0
この手のコレクションでDL専売はなかなかセンスない
45名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:44:51.55ID:wtVw7ylq0
最近のコナミはこういう商売多いね
46名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:44:58.75ID:8N9FiLT40
8本だけかよって感じはするね
vol.分けして網羅してほしいくらいだ
47名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:45:04.74ID:SGjzCeX30
ドラキュラは多過ぎて予想つかないし、
魂斗羅はスピリッツ入ってるから他はどうとでもなってくれ。

アーケードは全部見せてるが、早くも2を出せこの野郎感が強い。
48名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:45:44.04ID:Wf8bandt0
>>11
>Powered by アーケードアーカイブス
この文言で察してください
49名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:45:46.52ID:+S6PmbKT0
少なくてもグラディウスのWiiウェア専用のは入ってないみたいだな
超希少になったな
ドラキュラとコントラはわからんけどそれとDSのは無理っぽいか
50名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:46:48.19ID:TY0042ly0
コナミもレトロゲーセットが金になるって食いついてきたんかねえ
51名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:50:10.88ID:wv0P+xk5a
ドラキュラくんも入れろよな
52名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:50:12.71ID:8N9FiLT40
>>28
ダウンロード専用って書いてあるね パケで欲しかったけど残念
53名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:50:45.80ID:LF3SBtQx0
ボンバーマンコレクション出せ
54名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:51:03.54ID:8purF9kY0
グラディウスは何でIIまでしかないねん
リバースとソーラーアサルトも移植してくれ
55名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:51:19.71ID:lX9NCg1+p
ダライアスはDL版出さなかったり
こっちはDL版しか出さなかったり
なぜチグハグなのか
56名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:51:23.44ID:Ml498xih0
めちゃ古いのスクランブルだけかよ!
他にもいろいろあるだろ!
57名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:51:37.34ID:yfv+Z2lL0
幻想水滸伝コレクションも出せ
58名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:52:01.93ID:IED4ILdFr
ドラキュラ魂斗羅と、海外人気あるシリーズだけ出す気なんかね
ツインビーとかゴエモンはやる気ないぽい
59名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:53:03.02ID:b1+WXpN20
なんつーかどの陣営もこれはガッカリか
パケが無いってどういう判断
60名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:53:39.75ID:Bj7KcMOW0
DSの魂斗羅やってないから入れて欲しいな。
61名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:55:01.62ID:C1SIMEyFp
>>2
ゴミステとマルチじゃん…
どうすっかな…
62名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:55:07.43ID:SGjzCeX30
このチャンスにワイワイワールドのキャラ入れ替えたバージョンをどっかに入れてくれてもいいのにな。
アクションだし、ゴエモンコレクションの隙間にでもだな…

まあ、ゴエモンも8枠じゃ足りないんだけどな。
63名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:55:10.26ID:oFyzhWbRd
>>59
全然ガッカリじゃないが?
64名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:55:13.72ID:+S6PmbKT0
今から買うならONEかSTEAM安定だな
PS4とSwitchだと次の世代で遊べない可能性
DLのみだから互換は重要
65名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:55:28.89ID:lX9NCg1+p
今のところSwitchで出てるクラシックコレクション

ナムコミュージアム
SNKクラシックコレクション
SEGS GENESISコレクション
ATARIフラッシュコレクション
カプコンベルトアクションコレクション
ダライアスコレクション
これにコナミコレクション入るから

結局VCの代用品出せてないの任天堂ハードのSFCや64タイトルに固まってるの意味わかんねーな
66名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:55:58.17ID:Q28aQK+vM
>>27
まあ無理やろ(笑)
なんなら三作グラフィックから
書き換えてリメイク欲しいけどな。
67名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:56:55.91ID:yuuo+EHc0
WiiUのバーチャルコンソールみてるとラインナップの見当が付くような気がするw
アケはPowered by アーケードアーカイブスって書いてあるからそっちの都合が大きいかね
にしてもコレならグラ系3本は要らんような
68名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:57:28.30ID:NKHAKTsQ0
カミングスーンにDSドラキュラ入ってたら確実に買うわ
69名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:58:26.22ID:lX9NCg1+p
無駄にプレミアついてるDSシリーズ入れるべきだよな
70名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:58:32.18ID:K733ag0zp
DSドラキュラ入っててほしいけどタッチパネル使ってたのをどうするかってなると無いだろうなあ
GBAのやつならいけるかね
71名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:58:33.95ID:2OjHeFfX0
魂斗羅8作品もあったっけ?
72名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:58:43.40ID:Bj7KcMOW0
真魂斗羅や魂斗羅リバースまで入るかな。
73名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:58:48.79ID:TY0042ly0
どうせXXやGBA版だろう、64のもあったりw
74名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:59:14.09ID:k79AztTd0
これはうれしい!
75名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:59:30.69ID:lX9NCg1+p
>>71
リバース入りそうじゃね
後PS2の奴とか
76名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:59:45.25ID:cPFRhcNC0
魂斗羅は買うしかねえ!
77名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 11:59:56.45ID:TY0042ly0
コントラはMDやGBにも出てたしね
78魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w
2019/03/20(水) 12:00:08.19ID:+iJLJEhvd
KONAMIさん、すいませんでした。
79名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:00:31.71ID:xKFPwdgYp
魂斗羅はPS2の2作とDSのは来るだろ
ドラキュラは輪廻、月下は確定だと思うがプレミア付いてるヴァンパイアキラーが入るか
残りはPS2の2作、GBA、DSからどれが来るか
80名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:00:59.03ID:k79AztTd0
ドラキュラHDはいらないかなあw
81名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:01:09.71ID:JozxKiiV0
蒼真主人公でもう一作やりたかったけど
Bloodstainedが完璧にそれっぽいから別にいらんのよな
82名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:01:42.83ID:lX9NCg1+p
>>80
じゃあWiiのジャッジメントが付いてくるぞ
83名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:02:00.12ID:odiYoPDw0
初期の8タイトルって言ってるから
DSのドラキュラはないんじゃねーかな
84名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:02:20.83ID:x7fiHcgC0
サイレントヒルとか幻想水滸伝コレクションも出してくれ
85名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:02:22.50ID:xKFPwdgYp
グラディウス無し!
PSPのやったし5はつまらなかっだからいいけどwiiかなんかで出たやつ(ドラキュラだっけ?)やってないからやりたかった
86名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:03:46.67ID:lzU5s+5S0
ヴァンパイアハンターとDS3作はいつなったら移植されるん?
87名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:03:58.59ID:rUjTH+Rr0
SFCは名作だが初期のじゃなくてGBAとDSの探索型やりたいんじゃ
刻印だけもう手元に無いからまたやりたい
88名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:04:04.30ID:V7/u9eYkd
ゴキちゃんは目が潰れちゃうから買えないね
89名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:04:18.14ID:43twZq8Xd
50年も続いてた会社なのか知らなかった
90名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:04:34.13ID:NKHAKTsQ0
幻水コレクションは欲しいな
91名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:05:15.01ID:8purF9kY0
流れに乗ってゴエモンもこういうの出そうぜ
92名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:06:38.59ID:oFyzhWbRd
ドラキュラコレクションにバンパイアキラーが入るといいが
93名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:06:53.50ID:lX9NCg1+p
ハドソンコレクションも出してあげて原人くんシリーズとか
94名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:06:56.09ID:ZZwLKL5m0
正直コナミを舐めていた
これなら波風たたないし皆喜ぶ
95名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:07:09.50ID:9iIVb68Md
グラガグラガ言ってるゴキブリは買えないねww
96名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:07:39.31ID:eAXLOmdy0
DSやってない人に遊んでほしいから収録してほしいね
月下ももちろん面白いけど、DSも最高だぞ
97名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:08:27.04ID:j+2ZuWIk0
こう言うの、機種別販売数知りたいよね。
98名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:08:29.63ID:RONu5Eki0
>>10
お前がゲーム音痴なのはPSファンボーイだからだと、
声を高らかに自ら証明していくスタイルなのか?ww
99名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:08:34.20ID:lX9NCg1+p
コナミはFC版やSFC版そのままPS4に出せるのに
どうしてクズエニはSFC版のDQ3配信出来ないんだろうなw
100名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:08:54.59ID:bnw55p6gd
初期の8作ってなってるから、プレミア化のDS、GBAのは無いな。
ドラ伝1、X68000版、呪いの封印、バンパイアキラー辺りかな。MSX2版入れてくれれば嬉しいけど。
101名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:09:39.94ID:2gN5otO4r
魂斗羅って面白いの?
タイトルだけ知っとるけど遊んだことねーわ
102名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:09:54.80ID:X6F2IcDN0
X68000、輪廻、バンパイアキラー、月下あたりが順当だな

ここらへんきっちり任天堂機で動いてもらうぞ
輪廻はWiiVCであったけど終わったし
103名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:10:10.23ID:J0U5+h/V0
メタルギアコレクションもだせよ
104名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:10:15.24ID:RONu5Eki0
スクエニも配信してるのはスマホ版のドラクエだろう
コナミはやるきねーからエミュだろ
残りも精々がGBAあたりまでだな
PCEすら怪しい
105名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:10:32.41ID:fgGCnqys0
>>15
ギャラリーオブラビリンスはぜひプレイしてほしいところだな
106名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:11:01.16ID:2gN5otO4r
誰か神谷英樹のツイッターで喋ってこい
107名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:11:04.03ID:Wf8bandt0
>>67
でもグラUと沙羅曼蛇を削ったとしても代わりの選択肢は
魂斗羅、フラックアタック、Mr.五右衛門だよ?
108名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:11:12.64ID:4sA31lPi0
パケ版出して欲しいな
switchはDL専用ソフトも売れたらパケ化している例もそこそこあるのでそれを期待しつつDL版買う
109名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:11:19.17ID:xKFPwdgYp
IGA()の年表考えるとレオンヴァニラ、呪印、蒼真二部作、刻印、GoL、白夜が必要だが
もうコナミいないしそんなのどうでもいいからサークルオブザムーンとか64とか歴史から消されたやつだせ
110名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:12:07.30ID://5VZ6GT0
ドラキュラと魂斗羅はシリーズでまとめてるんだから、アーケードからグラディウス抜いてグラディウスコレクション作れよ
アーケードは他にもたくさんあるだろ
111名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:12:20.35ID:2gN5otO4r
コジヒデいなくなってからフットワーク軽くなったよな
112名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:12:26.50ID:Ti7reo9S0
レゲー各メーカーから色々出てきたけど
価格とラインナップのバランス断トツでいいな
アーケード第二第三と続けてくれりゃあ文句なし
113名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:12:26.59ID:j+2ZuWIk0
>>92
去年、オリジナルを5万オーバーで買った人としては、
入ってたら少し複雑な気分かもw

つうか、ダライアスみたいな、
信者に壺売るような商売しないんだな。
ドラキュラなんて、コロッと買うファンが山程居るのに。
114名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:12:59.60ID:lX9NCg1+p
>>101
メタルスラッグが楽しめるなら
115名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:13:15.46ID:9KWnET2zr
まあ、これは買う
旧機種で持ってるが、まあ買うわ
116名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:13:20.48ID:lUPLcXa10
グラディウスって単体でコレクションにまとめるほど何本も出てたっけ?
117名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:14:27.50ID:ZWXgEOGor
魂斗羅は1面のBGMを入れ替える機能とか欲しい
118名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:14:40.04ID:Lb047Jz4d
>>86
ヴァンパイアハンター?
なんでカプコン?
119名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:15:54.22ID:8purF9kY0
>>110
グラディウスは集客できることがわかってるからバラしてるとか?
グラディウスアルティメットコレクションには沙羅曼蛇はナシだったが
その後出たコナミシューティングコレクションには沙羅曼蛇収録してた事もある
120名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:15:56.47ID:oFyzhWbRd
>>100
ドラ伝1は先に2載せてる時点でないと思うが
代わりにドラキュラ伝説リバース入れるんじゃね?
121名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:16:37.33ID:X1y4l6U6a
アーケードだけ?悪魔城伝説がやりたいんだが
122名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:17:30.84ID:Ij5s9iDy0
アーケード版ドラキュラだけ切り離すなよ・・・
123名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:17:50.34ID:X4owRgVxa
ドラキュラは初期8作というならSFC世代までかな
最近のコナミのフットワークの軽さなら好評につき第2弾の展開もあると思うので3本買うよ
124名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:18:20.84ID://5VZ6GT0
>>116
1〜5に外伝、リバース
パロディウスシリーズに沙羅曼蛇シリーズ
家庭用移植版もたくさんあるし、他にもなんかあっただろ
ダライアスみたいにまとめてほしいんだよ
125名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:18:26.65ID:AZhguv9ua
>>1
海外でパッケージ版が出たらそっち買うわ
126名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:18:28.35ID:oFyzhWbRd
>>113
あれはタイトーが無能なだけ
こういうコレクション系統は普通そこまで高くしてこないぞ
127名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:18:33.78ID:JW41pZOI0
魂斗羅のハードコアは入るのだろうか
128名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:19:36.04ID:Bj7KcMOW0
>>116
ネメシスとか沙羅曼蛇とかMSXのとか。
129名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:19:39.21ID:8eUbdsOWd
スイッチングハブざまあ
130名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:19:40.39ID:oO8wLpARM
グラディウスコレクションとか沙羅曼蛇コレクションとかPSの頃からあるよな
今でもPSP版のやってるよ
ぶっちゃけ他のゲームで頼む

ダババやエスパードリームのリメイクとか
131名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:19:45.21ID:szWZs54Ma
DSの中古クッソ高くてびっくりした
132名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:19:59.62ID:Cl9v+dh5M
ドラキュラ買うけどパッケージ欲しかったね
133名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:20:28.34ID:b3flpOZGd
メタルギアコレクションとか幻想水滸伝コレクションを出せとか言ってるゴミは空気読めよw
FCメタルギアすら未プレイの僕ちゃんでしょw
134名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:20:40.60ID:opN9UUUb0
50周年っていうならbeatmaniaIII THE FINAL出してくれよーお布施するからさあ
135名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:21:23.23ID:Bj7KcMOW0
ネメシスの1と2がやりたかった。
136名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:22:07.44ID:upasTo2L0
MSX版グラディスは入らんか・・
デキ良いのにな・・
137名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:22:40.54ID:4KoS0L83p
コントラは全部網羅出来そうな本数だな
ハードコアは傑作なのでぜひやってほしいタイトルだし入れて欲しいわ
138名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:23:30.79ID:BN04Sao80
悪魔城ドラキュラにアーケード版が存在したのか・・・(小声)
139名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:23:43.02ID:985xtdjOa
>>65
聖剣忘れんな
140名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:23:49.75ID:/Yjk9BTla
こういうのでいきなり64とかGBA版が入ってると話題のつかみがバッチリなんだがなあ
学ばないよなあ
141名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:23:50.28ID:X5GLIQ9wp
ドラキュラはDS作も月下もなくてガッカリってパターンになりそうw
142名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:25:05.38ID:qSxCGFSa0
どこでもセーブはあるのかな
あれがないとクリアできそうにない
143名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:25:26.49ID:Bj7KcMOW0
ドラキュラはX68が人気だけどあまり移植されてないって聞いた。
144名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:25:28.48ID:985xtdjOa
ここはあえてグラジェネ収録でたのむ
145名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:25:58.68ID:QBHK3Wdgd
3,000円でA-JAXと沙羅曼蛇買えると思えばまぁ
146名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:26:20.16ID:4KoS0L83p
>>100
初期と有るし90年代のものになるのかね
X68の完全移植有ると相当ありがたいが
147名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:26:26.32ID:BRPC+QJR0
http://2chb.net/r/famicom/1551774938/

コナミアーケード系はPS4独占だったのがマルチになり発狂するソニー信者の集まり
148名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:26:42.91ID:oDK5QPyma
探索型ドラキュラの詰め合わせを期待してたのに…
149名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:26:48.22ID:X6F2IcDN0
ここでの月下収録スマブラ伏線回収無かったらコナミ心底軽蔑するわ
DSドラキュラお祭りゲーのHoDでハブったままどこまで任天堂小馬鹿にしたいんだよ
150名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:27:20.78ID:F7KaXlJy0
ドラキュラはX68K版頼むぞ、コナミ。
151名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:27:20.96ID:V7/u9eYkd
まーた神谷がバラで出せって暴れるのか
152名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:27:34.30ID:8purF9kY0
>>144
BGMは差し替えないとな
153名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:27:52.48ID:BRPC+QJR0
悪魔城ドラキュラコレクション魂斗羅コレクション

も発売予定らしいぞ
154名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:27:55.40ID:oO8wLpARM
>>136
PSP版のやればいいだろ
155名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:28:10.07ID:oDK5QPyma
探索型は月下から全て遊んだけど、やっぱりdsギャラリー〜がベストだと思うね
156名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:29:31.41ID:WjQPBfDYr
アケアカにもないがグラ3不遇すぎ
157名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:29:32.52ID:KYTojf/Lp
関係無いと思いたいけどあの人いなくなってからのコナミはほんと柔軟だな
関係無いと思いたいけど
158名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:29:51.02ID:AZhguv9ua
>>1
ドラキュラと魂斗羅の4タイトル隠すとか勿体ぶるようなことする必要ないだろ?
159名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:30:30.62ID:8j1hu7dYd
月下って図書館の雑魚からバランスブレイカーな武器取れたよな
当たり判定が上下にもあって、さらに走りながら取らずに使えて、
さらに一振りで3回攻撃という…
160名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:30:43.73ID:43twZq8Xd
>>156
あれは駄作だから別に構わない
161名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:31:11.39ID:X6F2IcDN0
ギャラリーオブは20周年作品で
マップ面積と各種要素の項目数で月下を事実上超えた探索型の最大ボリューム作品
その達成には前作蒼月からの流用も目立ちすぎる裏側があるが
162名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:32:08.42ID:cmBPH1Fea
悪魔城コレクション、初期8作って言ったら他は何になるんだ
初期って明言してるぐらいだしX以降はなしかね
163名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:32:15.82ID:Ij5s9iDy0
>>149
スマブラの複線ってなんだよ
リヒターシモンならFC・SFCのシリーズで出てるし
有角さんなら蒼真シリーズで出てるぞ
164名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:32:20.38ID:XitGTrT6H
>>134
コントローラー付きじゃないと納得しないでしょ
165名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:32:23.13ID:m/IL1hcE0
月下はコマンド技がめんどくさいのがな
かといってソウルスティールは有用過ぎて封印するのはきついし
166名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:32:33.38ID:8yBm64Sxa
>>160
駄作というかネタゲーぞ。
167名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:32:54.44ID:CMBX9H+l0
コレクションなら全部入れろや
特にドラキュラ
168名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:33:01.15ID:besLVNLgr
>>159
スマブラでも持ってきてたなヴァルマンウェ
両手持ちにすると正に無双
169名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:33:26.36ID:ip0+6OpI0
嬉しい反面、コナミが殺したシリーズの多さにもドン引き
ゴエモンコレクションも出してええんやで?
170名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:33:40.70ID:Ij5s9iDy0
キュウ狩りが捗る
171名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:33:43.59ID:9AcSCkgpa
IGAキュラのファンとしてはGBA以降のタイトルやりたいのに初期だけなのか
172名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:34:28.46ID:odiYoPDw0
>>162
X68版AC版PCE版バンパイアキラーとかかなぁ?
173名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:34:28.48ID:EAIaE1Z6d
>>154
MSX版は収録されて無いだろ
174名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:35:07.53ID:nL6saaxIa
初期だとバンパイアキラー入るかどうかあたりまでか
GBAまでは行かんだろうな
175名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:35:22.98ID:yN3udhXFa
>>169
殺したIPの数ならカプコンとかいうもっと酷いところがあるから…
まぁあっちはまだ生きてるIPが何本かあってコナミは皆無だからそういう意味じゃ完全に負けだが
176名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:35:25.40ID:m/IL1hcE0
正直ゴエモンにしろグラディウスにしろ
時代に淘汰された感はある
ドラキュラもあんまり売れては無かったしな
177名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:35:27.67ID:8j1hu7dYd
>>168
何考えてあんなもん実装したんだろな
他の武器の存在意味ないやん
178名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:35:36.86ID:54wwAjM+a
オンラインストアのみ販売ってことはダウンロード版だけってこと?
それともアマゾンとかではパッケージで販売するの??
179名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:36:28.59ID:3RCf3xp40
8本で3000円かこれは買っちゃうな
180名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:36:43.14ID:P6yogUxtp
>>143
一応PSの年代記があるんだけど
曲とか違うし演出も違うので(・ω・)
181名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:36:50.42ID:2ts/MP/s0
ドラキュラ8作だけかよ
182名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:36:57.38ID:TGpgL5HC0
>>50
まぁPSでは売れない事を知らないのはあれだけどな
183名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:37:01.03ID:yPmxrPwo0
パワポケコレクションも期待していいのか!
184名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:37:10.34ID:oFyzhWbRd
>>162
出た順に並んでるし残り4本はスーファミ以降に出た作品じゃないかね
185名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:37:34.87ID:nLCFTim9d
月下は面白いけど、レベルデザインは正直かなり甘い
186名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:37:57.23ID:jhMbiED6a
何つーか最近のコナミフットワーク軽くなったね
以前公式Twitterでゲーム事業頑張ってないみたいなイメージ払拭したいって言ってたし今後もこういう過去タイトルコレクション出したりボンバーマンみたいに復活させたりしてくれそう
187名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:37:57.89ID:3RCf3xp40
ナムコVCで配信してないのあるし他のメーカーも
やって欲しい
188名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:37:58.35ID:X4owRgVxa
GBA以降はまだまだプレイ環境あるし
WiiUでも何本か配信されたよな
189名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:38:03.49ID:Bj7KcMOW0
沙羅曼蛇はファミコン版じゃないと。
190名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:38:12.61ID:POEuWm0gM
ドラキュラ以外シューティングって、バランス考えろよw
191名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:38:16.32ID:bK3ljhcg0
なぜ無印のツインビー?
192名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:38:22.12ID:besLVNLgr
>>177
救済措置みたいなもんじゃねえの?
よっぽど意図的に頑張らんと手に入らないし
193名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:38:43.19ID:lX9NCg1+p
ドラキュラくんだったりしてw
194名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:38:45.95ID:X1y4l6U6a
モアイくんコレクションも出せや
195名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:39:11.34ID:fBeGM/jYd
ツインビーとパロディウスのコレクションもおくれや
196名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:39:12.70ID:Ij5s9iDy0
>>162
どちらにしろタッチ操作等で実質リメイクする必要があるDS三部作が入ることは無いだろうな
(開発の手間的な意味で)手抜きで出せるのが前提だろうし
197名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:39:19.46ID:m/IL1hcE0
>>193
それはそれで
198名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:40:12.70ID:fgGCnqys0
本当に小島が消えてからガラリと変わった
199名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:40:35.96ID:mNz1SGio0
月下は探索・強化は楽しいけどアルカード強すぎてバランスなにそれだからな
ぶっ壊れ装備・スキルがわんさとある
200名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:40:55.62ID:X4owRgVxa
今までなら日本だけ6800円とかそういうヤツだよなw
201名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:41:11.92ID:8H5Jvm4Ja
メガドラのヴァンパイアキラーがやりたくなってきた
202名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:41:12.06ID:7Kur15LeM
コナミはタイトー以上にエゲツない売り方するかと思ったが。
DL版発売した後でレアな追加要素入れたパッケ版を売るつもりなんじゃないかと疑心暗鬼
203名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:41:38.23ID:CMBX9H+l0
ドラキュラ後期は3dsだけでいいからコレクション出して欲しい
204名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:41:38.74ID:Wf8bandt0
>>191
アケアカで配信されてるから
ラインナップに入って無いのはアケアカで配信されてないから
(魂斗羅、フラックアタック、Mr.五右衛門以外)
205名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:41:58.39ID:HK2d6cRJ0
小島がいたらPSオンリーだっただろな
206名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:42:21.45ID:WjQPBfDYr
ライフフォースも遊べるんだろうな?
アケアカのサラマンダはできたぞ
207名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:42:48.41ID:htUq6xKn0
ツインビーコレクションにしてくれよ
ヤッホーまで入れてくれ
208名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:43:11.57ID:ip0+6OpI0
幻想水滸伝コレクションとパワポケコレクションも期待してええんかなぁ
209名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:43:44.79ID:KYTojf/Lp
>>202
逆よりは良いかな
210名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:44:38.29ID:nLCFTim9d
19.99ドルって事は日本だと多分2980円(販売開始セールで10%オフ)とかだな
211名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:44:56.11ID:K0lv6SZa0
ドラキュラコレクションってPS4とかで月下入りのたくさん入ったの出てなかった?
212名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:45:48.01ID:Gzxyb9YT0
パロディウスコレクションは無理ですかね…?
いまだにPSP版やってるんだがしんどいよ
213名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:45:57.67ID:SZvidHqBa
何ならサイレントヒルとかも出してほしいけど難しいだろうか
214名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:46:51.14ID:CWb1QJPS0
>>208
あーそっちならほしい
215名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:46:54.50ID:m/IL1hcE0
小島ばかり悪者にされるけど
コナミはWiiUのVCには結構出してたけどな
GBAドラキュラ三作あるしスペースマンボウとかまで出してる
216名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:47:06.96ID:4KoS0L83p
>>199
アクションとして見るとどうしても大味だよな
実験的な部分が多いから仕方ないんだろうけど
217名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:47:40.68ID:X6F2IcDN0
>>211
出てない。PCエンジンゲー輪廻の続編設定で作ったのが月下で
それとの2作品収録のみをコレクションと謳ってただけ

ドラキュラは100年に一度復活して倒される設定で、別の時代の戦いは任天堂機作品ばかり
218名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:48:13.35ID:upc8Qnbh0
>>106
神谷は単品派だからコレクション物は
嫌うだろ
219名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:49:22.28ID:fgGCnqys0
>>203
> ドラキュラ後期は3dsだけでいいからコレクション出して欲しい
激しく同意
ただ蒼月はボスのトドメにタッチパネル使わせるのがあった記憶があるんで
直すのに手間金かかりそう
220名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:49:24.03ID:bnw55p6gd
プレイ困難なwiiのリバース3作をそれぞれに、1本づつ収録してくれたらコナミ見直すんだけど。
221名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:49:49.61ID:Uo8MUV1C0
>>212
だ!のランク上昇緩すぎてつれぇわ
ちゃんとしたの出してほしいね
222名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:50:24.06ID:KYTojf/Lp
>>215
でもIGAがコナミ辞めた理由が「自分が本当に作りたいゲームを制作するために退職した」だからなあ
223名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:50:27.10ID:jNrC1pOl0
さすゲハ、見事な対立論調だらけで草
224名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:51:21.01ID:NLLhwL2Y0
源平討魔伝+月風魔伝コレクションは?
225名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:51:23.00ID:Bo90XhFb0
こないだ話題になってたドラキュラコレクションはこれかー
226名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:55:10.49ID:CWb1QJPS0
>>223
どっちでもでるんだよな?これ
なんで対立してんだろう
227名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:55:23.06ID:TY0042ly0
グラI(AC・FC・MSX・PC88)
グラII(AC・FC・PCE)
グラIII(AC・SFC)
グラIV(AC)
グラV(PS2)
グラ外(PS1)
リバース(Wiiウェア)
グラ2(MSX)/ネメシス90改(X68k)
ネメシス1・2(GB)
グラジェネ(GBA)
ソーラアサルト&リバイズド(AC)
沙羅曼蛇(AC・FC・PCE)/ライフフォース(AC)
沙羅曼蛇2(AC)
ガラケーの2作?

これを網羅出来たら神なんだがw
228名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:56:14.89ID:Ij5s9iDy0
>>222
あれ誰にあてつけてたのかわからんけどな
ちょうどあの時期、何故だかドラキュラIPの主導権を小島が握ってて
「映画的ゲーム」のおもちゃにされてその頃から探索ドラキュラが出なくなった
小島にあてつけてたんならコナミ出るのが少し早かったな
229名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:56:21.52ID:TY0042ly0
MSXの沙羅曼蛇とGOFER抜けたわ
230名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:56:35.21ID:5kVvBKp20
児島という癌が消えて風通しが少しは良くなったな
231名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:56:51.88ID:kmPLyNVS0
PS4版の月下って、サターン版なの?
232名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:57:31.34ID:X4owRgVxa
サターン版てもうデータ残ってないんじゃなかったっけ?
233名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:57:45.69ID:Fp3mKwJGa
>>71
初期物縛りなら初代AC版、FC版、MSX版、スーパーAC版、FC版
GB版コントラ、SFC版スピリッツ、MD版ハードコアで8本埋められるか
今まで復刻・配信スルー状態な初代FC版とハードコアが入れば相当強力だけど、どうなるかね
234名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:58:14.34ID:KYTojf/Lp
>>228
コジキュラは酷かったな
ゲーム単体で見たら悪くなかったんだけどドラキュラではなく劣化ゴッド・オブ・ウォー
235名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:58:30.99ID:X4owRgVxa
>>233
メチャクチャ強力なラインナップw
236名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 12:58:37.09ID:m/IL1hcE0
>>231
半透明使えずメッシュのサターン版は使わんだろ
でもマリアモード有るんだっけ
237名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:01:37.40ID:3DHTSI5T0
MSX版ドラは出来いいけど、MSX版コントラはほんと酷いからな。
238名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:02:08.34ID:aIejFYaRM
>>227
パロディウスも入れよう
239名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:02:19.17ID:6qzONFnoM
ダダンダーンとかガイアポリスとか
未移植コレクション出してクレクレ
240名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:02:24.98ID:72d84r8ld
パケで出せや
241名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:02:29.34ID:OHLxCwX00
コナミワイワイワールドコレクション出してくれ
242名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:03:32.71ID:X6F2IcDN0
ようやくPSWも初代や悪伝を遊ぶことになり
IGAキュラは月下のモンスター流用しすぎとうだうだケチつけるアホ連中が
ファミコンドットでアルカードとともにあれもこれも相当数出来上がっていたことを知るのか
メインキャラが全部借り物なのが月下だってのに
243名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:03:40.68ID:UgdPxSW/M
>>235
ドラキュラHoDみたいなごちゃ混ぜゲーイメージして吹いた
244名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:04:05.32ID:mNz1SGio0
>>239
アウトフォクシーズも
245名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:05:27.77ID:Ij5s9iDy0
>>244
ナムコな
246名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:05:53.71ID:m/IL1hcE0
未移植の名作といえばカプコンの19XX
プロギアの嵐もまだだっけ?
247名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:06:45.30ID:YNWgvg6dM
ドラキュラ2とンパイアキラーが入ってたら保存用とプレイ用に2つ買うわ
248名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:07:00.57ID:Ssmp+fekM
タートルズ・イン・タイムはやはり絶望的か。
4人プレイ実現可能なのに。
249名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:07:12.36ID:k63Yrh460
コジマコレクション無いのかよ
250名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:07:38.65ID:mNz1SGio0
>>245
失敬
なんかあれコナミとよく勘違いする
251名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:08:14.98ID:m/IL1hcE0
>>249
スナッチャー
ポリスノーツ
ぼくらの太陽

こんなのか
252名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:09:40.03ID:IuKS5/tp0
>>228
なぜかオトメディウス続編やらされたのと
ドラキュラHDチームさっさと解散させられたのと
小島城は出るのに
探索ドラキュラの企画が通らなくなったのとで
いろいろ限界だったんじゃないかと妄想してる
253名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:09:42.56ID:86k4Ew9Kd
なんでPS4以外ででるってだけで暴れるんだろう
254名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:10:00.03ID:gYswAsI2a
まだゲームを出す事に関しては評価したいが、サイレントヒル2の移植すらまともにできない会社だからな
255名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:10:34.95ID:jaXgVaxya
コレクションもいいけどHD出してよ
シキソリスト増えてほしい
256名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:11:05.98ID:oFyzhWbRd
>>202
コナミはそこまで悪どくないわ
前までは某監督がいたからソフト出さなくなってただけなんだよ
257名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:11:47.37ID:UgdPxSW/M
>>247
パケじゃないのな保存用とか言い出す男の人って…
258名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:11:49.07ID:oFyzhWbRd
>>204
魂斗羅は魂斗羅コレクションに入るぞ
259名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:12:39.32ID:dn0fCSGT0
探索ドラキュラは別に出しそうだがなぁ
というか出してください
260名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:13:23.40ID:8f+LvXIN0
初期作品なんて散々VCとかで来てるから逆にいらないんだよ
261名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:13:51.20ID:2HNEzco5M
パケパケうるさい老害多くて草
262名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:14:07.02ID:htUq6xKn0
>>251
ときメモドラマシリーズ
263名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:14:43.54ID:985xtdjOa
ドラマシリーズはまとめて出してほしいな
264名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:14:48.90ID:Ti7reo9S0
>>227
X68k付属のグラTも入れて
あのオルガン演奏みたいなBGMも味があるんだ
265名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:15:03.70ID:STJABGQCM
>>103
メタルギアは何しても信者がうるさいからなあw
メタルギアに関しては触れないのが正解w
266名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:15:05.64ID:oO8wLpARM
コレクションシリーズは評判よかったら続くだろ
267名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:15:49.69ID:BRPC+QJR0
>>253
いままでコナミアーケードはPS4独占だったからな
268名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:17:28.76ID:jYML62ahM
>>169
殺したのはメタルギアばかりに開発費集中させた小島なw
悪魔城に至っては小島城で自ら殺しにかかってたけどw
269名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:17:30.40ID:yCxySqTZ0
魂斗羅のファミコンの1作目って入るんかな
あれって今まで配信されてないよね
270名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:17:31.61ID:aSwafOjOd
コジカンいた頃はpspによくこういうの出してたのにな
powered by アケアカってことはハムスターに丸投げなんだろう、やる気ねえなコナミ
271名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:18:20.13ID:5NLW+tle0
コナミ名古屋のゲームボーイの奴も入れろよ
272名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:18:47.57ID:3TrOT/xCr
>>33
コッテコテの大阪モノやで
273名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:19:10.61ID:V+lsEDVCa
真魂斗羅が入ってるかどうかで姿勢がわかる
274名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:19:39.16ID:oFyzhWbRd
>>217
コレクションではなくセレクションだったぞ
275名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:20:12.79ID:IKWISsbiM
>>249
信者がうるさいのでNG
276名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:21:08.71ID:D+Zmhwkk0
>>151
既に
277名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:21:12.38ID:meGxFBf/0
IGAは批判どころか当時の小島の状況を憂慮してた
https://www.ign.com/articles/2015/05/11/castlevania-producer-iga-condemns-konami-over-kojima-debacle
278名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:21:38.76ID:oFyzhWbRd
>>224
片方ナムコなんですが…
279名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:22:20.76ID:j+2ZuWIk0
>>261
その人達向けのソフトだからなw
280名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:22:30.88ID:IKWISsbiM
>>270
やる気なきゃそもそも出さねえよバーカw
281名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:22:45.43ID:LF3SBtQx0
>>249
小島はエミュでやれよ
282名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:23:30.52ID:F9fwgcJYd
MADARAコレクションも出せよついでにラグランジュポイントもつけてさー
283名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:24:19.74ID:z8x8AB3a0
>>282
BGM丸パクリしたゲームが出ただろ
284名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:27:24.86ID:yecfr/WH0
ついに任天堂据置にACグラディウスが
WiiUに入ってる家庭用グラディウス12本と合わせて春のグラディウス祭を開催します
285名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:28:11.03ID:kMp3EWfE0
なんでファミコンの魂斗羅ないの
VCにも来なかったしなんか事情あるのか
286名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:28:12.81ID:oO8wLpARM
コナミのゲームは音楽もいいからな
魂斗羅なんて音楽で持ってるようなゲーム
287名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:28:28.03ID:j+2ZuWIk0
こう言うの、何かボタン押しながら大元起動したら、
特定のタイトルが直起動とか出来ないもんかね。
288名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:29:30.88ID:V905tjJe0
グラディウスは
289名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:30:00.48ID:Ge25NZgj0
ゴエモンコレクションは?
290名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:30:57.78ID:cW1d79kC0
ドラキュラ伝説IIはなにげに初移植?
291名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:31:39.20ID:n4DJS6xs0
これはニンテンドーswitchオンラインに悪魔城ドラキュラこないとみていいのかな
スマブラでシモンよく使うのに悪魔城ドラキュラやったことないからやってみたかったんだよ
残りの4枠に数年前箱で出たHDのやつも入れてほしいけど3000円じゃそこまでは望めないかw
292名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:31:50.30ID:UgdPxSW/M
>>285
日本版はゲートアレイ使っててその手間が、なのかも
293名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:32:54.51ID:985xtdjOa
>>290
VCで出てる
294名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:35:02.57ID:985xtdjOa
>>290
すまん勘違いや、初代だけやったわ…
295名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:36:55.28ID:L7W29w4+H
グラディウスポータブルは?
296名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:37:20.89ID:fyksN5z4x
完全移植という意味だと
X68000ドラキュラとPS1悪魔城年代記の差は
どんな感じなの?
297名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:37:47.94ID:JruJMKxG0
これはいい企画
298名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:37:50.81ID:3Y2v6Ma40
DS三作遊びたいからそれだけでもいいから全部入れてくれ
299名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:40:52.30ID:qf88/4m00
>>129
えっ
300名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:44:01.28ID:lrRP0wv8p
3DS三部作とGBA三部作入ってなきゃドラキュラなんてゴミじゃん
301名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:45:11.26ID:Ij5s9iDy0
サークルオブザムーンと白夜は大味だけどな
302名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:46:02.20ID:UPy+iTYvM
GBAやDSの悪魔城ありがたがってる奴たまにいるけどギャビリンス以外別にたいした作品じゃないからなw
303名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:46:15.60ID:+xPkPRJ50
ゴエモンコレクションも頼むわ
304名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:47:24.19ID:H7iq7SUC0
ドラキュラのHoDは単品販売でもいいから現行機で出してくれ
PS3版DLC含めて積んでるけど、今更やりたくないわ
305名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:48:00.68ID:MX09BpBW0
ドラキュラ伝説2来るのかよ!
3DSのVCでずっと待ってて来なかったから嬉しい・・・
306名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:48:56.00ID:oO8wLpARM
お前らほんとに買うのか?
307名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:50:13.94ID:F9fwgcJYd
価格も手頃だし買うに決まってるじゃん
308名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:50:38.18ID:jnrH1EV60
サークルオブザムーン好きだけどな
ドラキュラ変身後が画面スクロール型のデカキャラなのが良し
309名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:50:47.88ID:O4BwXra70
またオワ捨てハブられたのかww
310名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:51:30.65ID:N8DaEsDd0
やっとMDのハードコアとヴァンパイアキラーが出来る、と思ったけどメガドラミニに収録して欲しかったなぁ。そっちの方が良かった。
311名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:53:00.19ID:MX09BpBW0
コナミもやればできるじゃねぇか
とりあえずドラキュラコレクションは買うわ
312名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:53:18.25ID:Ij5s9iDy0
>>306
パッケージが無いから値段次第では少し考えるところはあるかもな
こういうのは箱としてコレクションするところにも価値があるわけで
ドラキュラで言えばオリジナルのタイトルはいまだに持ってるしな・・・(AC以外)
なんか5000円くらいの価格設定しそうなんだよな、3000円なら買うけど
313名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:53:20.79ID:RpSs2vzk0
アケアカの使用で考えたらPS4一択かな
スイッチのアケアカって最初の画面からゲームに入る時に変なラグがあるんだよな
あれって治らんもんかね
314名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:54:33.93ID:47LsPOyWp
ドラキュラHoDがSTADIA独占とかだったら俺が泣く
315名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 13:58:55.24ID:cbNQb5wZa
pcとスイッチは覇権ハードだな
316名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:00:15.66ID:HTbIv1YGa
ドラキュラHoDはこないだ箱一の360互換で
出来るようになったわけだが
317名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:00:31.74ID:985xtdjOa
>>304
箱1で互換来てるぞ
318名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:00:36.64ID:jnrH1EV60
魂斗羅は後4つも枠あるならリバース入れろって感じだが
ドラキュラはリバース入れる隙間あるか微妙な感じだな…
ダメージや空中での制動やりにくく即死穴がエグいXXは欲しいぞ
319名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:08:19.42ID:985xtdjOa
ドラキュラHDとランブルローズの互換、プロスピ新作、パワプロSwitch
最近のコナミちょっとおかしいよなこれじゃあゲームメーカーみたいじゃん
320名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:08:30.85ID:HTbIv1YGa
魂斗羅は無印とスーパーのアケ版は
箱一の360XBLA互換であるんだよなぁ
移植したのはデジタルエクリプスなので再現度の高さは御墨付き
(一部BGMのループに違和感あるけど)

でももしメガドラのハードコア入るなら買うわ
真はムズすぎて投げた
321名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:09:41.05ID:T99n1YE60
頼むからガイアポリス出してくれ
これのサントラ売ったのは今でも後悔してる
322名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:10:19.89ID:33OfOHL80
散々偉そうにコナミ叩いてたくせに
ちょっと懐古に媚びたら
手のひら返して

ちょろいな
323名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:11:18.35ID:oFyzhWbRd
>>320
BGMのループに違和感あるなら再現度高くないじゃん
324名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:14:48.55ID:z/0bF2aR0
アケアカまんま移植ってこれまた手抜きだなw
まぁPS4版は出来よかったし下手な移植するよりは妥当か
UIアプデしてんのかね
325名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:15:45.35ID:d0TariEP0
悪魔城ドラキュラってアーケード版あったのか知らなかった
326名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:17:10.67ID:z/0bF2aR0
>>325
家庭用版とは比較にならないクソゲーやぞ
先にファミコンで後から意味わからない新作として作ったアケ版
327名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:17:14.46ID:MX09BpBW0
しかし新作は全く望まれてないんだなw
328名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:17:27.05ID:oIgTw9HL0
ロックマン、Xコレクションも買ったのにドラキュラと魂斗羅もDL専かよ
パケ出してくれねーかな
グラディウスコレクションも来たら俺のスイッチがコレクションコレクションになっちまうよ
329名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:18:16.07ID:LmqV/sbIa
>>327
今のコナミが新作出すとしてどのタイトルなら期待できるか?って話なので…
330名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:19:04.34ID:78dGY2rY0
ときメモコレクションも頼むわ
331名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:19:25.99ID:h9COhGq1d
>>328
コレクションコレクションしたハードを揃えてコレクションコレクションコレクションにしようぜ
332名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:19:48.07ID:985xtdjOa
ゴエモンコレクションも欲しいけどあれ海外版ないんだだけ?
333名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:19:51.64ID:+S6PmbKT0
MD版はバンパイアキラーとハードコアだっけか
334名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:19:51.97ID:jnrH1EV60
スマホでやろうとしてたHoDモドキはちょっと興味あったぞ
335名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:21:31.10ID:odiYoPDw0
MSX版ドラキュラはどうなんだろうな
やったことないから詳しく知らんけど
ひたすら壁壊して鍵集めてるイメージしかないわ
336名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:23:46.41ID:z/0bF2aR0
x68000版ドラキュラ移植してほしいなぁ
今だとPS1版くらいしかないし
337名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:24:56.88ID:oFyzhWbRd
>>332
海外で出たゴエモンは
SFCゆき姫
GBエビス丸
GB黒船党
64桃山
64でろでろ
これだけだな
あとは全部日本のみ発売
338名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:25:02.40ID:X6F2IcDN0
IGAも去ってまともな新作なんて出せるわけがない
有門、蒼真、シャーロット、シャノアとかのキャラ遺産使ってソシャゲ作っただけの酷さ
339名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:25:19.30ID:xuYRrfC20
>>336
ほんそれ
340名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:27:07.07ID:UcNeUyY30
コントラはいろんな意味で貴重だから買うけどドラキュラはバンパイアキラーと月下次第かな
341名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:27:09.18ID:33OfOHL80
>>327
普通のユーザーは望んでいる
が口汚くコナミ貶してた人らの8割は懐古だったわけ
この声のデカい懐古たちさえ黙らせとけば
ネットで叩かれないってことに気付いたんだろ
342名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:29:19.17ID:LuMIi5he0
ハドソンの方のソフト資産は生かさんのかな
343名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:30:13.88ID:obXbDV5/M
>>326
ただしBGMには価値がある
344名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:30:33.22ID:z/0bF2aR0
>>340
月下と血の輪廻はこないだ移植されたよ
出来も概ね良い
今セール中だったはず
345名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:30:34.58ID:+ahW5dhLd
山下絹代コレクションも出してくれ。

悪魔城ドラキュラ
もえろツインビー シナモン博士を救え!
キングコング2 怒りのメガトンパンチ
火の鳥 鳳凰編 我王の冒険
エスパードリーム
アルマナの奇跡
魔城伝説II 大魔司教ガリウス
346名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:30:54.97ID:DS7C49Xn0
タイトーのアレよりは移植度期待していいんか?
つーかタイトーはタイトーメモリーズの頃からなんも変わっとらんのだな
347名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:32:30.91ID:z/0bF2aR0
>>346
少なくともアーケードは全部アケアカまるまる移植っぽいから移植作業に不備がなければほぼ完璧
去年末に移植された月下と血の輪廻見る限りコナミ側の移植班もまぁ問題なさそうだから他のタイトルも大丈夫だろう
348名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:33:22.43ID:oFyzhWbRd
>>346
タイトーのアレは一応M2移植なんだけど微妙みたいだな
349名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:33:30.87ID:jPx3xTfXa
どう考えてもこの内容でパケだと3000円じゃムリ
コナミにしては珍しくバランスの取れた内容でびっくりしてる
魚屋聞いてるかー?
350名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:33:37.97ID:jnrH1EV60
ハドソンはまだブランドとして生きてた頃PSPで
天外魔境コレクションだのソルジャーコレクションだのやってたっけ
351名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:34:29.45ID:mUr/ZhUNx
一方、セガは配信終了するのであった

『電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録インデックス 
とある魔術の電脳戦機バーチャロン』販売一時休止のお知らせ

http://vo-index.sega.jp/topics/20190320_01.html

欲しい人は急いで買っといてね
352名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:35:50.90ID:DEq/MV8E0
しねコナミ
353名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:36:21.70ID:obXbDV5/M
SS版の無茶振りとまでは言わんからMSXコレクションも出してくれないかね
同タイトルでもFC版より面白いのが多いし、埋もれたままなのは惜しいわ
354名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:36:33.01ID:H7iq7SUC0
>>317
あ…箱のこと忘れてたわw
でもさすがにその1本では買えんなあ 360も持ってないし
355名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:38:37.64ID:Wf8bandt0
>>351
終了じゃなくて一時休止ってななだろね
ピエール案件でも無いし
356名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:42:26.97ID:X6F2IcDN0
他陣営の人間はこれまで悪魔城ドラキュラを知らないに他ならなかった
100年に一回のドラキュラを倒す話が
悪魔城伝説、ドラキュラ伝説2、初代、血の輪廻などと作られ、最後の英雄ユリウスも設定したのもGBA
月下自体は輪廻の数年後にご都合で復活する外伝で、時オカとは違って糞みたいなポジションな

その後GBA、DS、PS2作品らが正史ストーリーを進めてはいるがPS2作品は不評
PSWは悪魔城の歴史なんてもう知るか、HoDでキャラはパラレル回収したし勝ちなんだとしてた残念な連中
357名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:43:40.51ID:xFn+HHhx0
クレジットを投入させること
余計なUIを挟まないこと
ドットバイドット
これだけは頼むわ
358名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:44:08.82ID:jPx3xTfXa
>>356
日本語でおk
気持ちが高ぶるあまり自分にしかわからん文章を書くなよ
359名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:45:32.73ID:HK2d6cRJ0
ハドソンも欲しいな
360名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:46:23.62ID:LeT0tCx7a
ドラキュラが2019春って春は何月までだ?
アケクラが4月って言ってるのに被らせてこないだろうし5月くらい?
そのままコントラ6月に出して7月8月と50周年終わる来年3月まで
月刊コナミコレクションやってもいいんだぞ
361名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:47:29.44ID:X6F2IcDN0
>>358
お前が日本語分からないんだろ

月下という外伝作品ひとつとパラレルお祭りゲーを褒めてきただけのPSWでは
これまでシリーズ年表で繋がっている悪魔城史をほとんど追えてこれなかったという明解な話だ
レトロコレクションが出てよかったですね
362名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:47:43.33ID:kPTsclde0
カプコン→ベルスクコレクション
ナムコ→ナムコミュージアム
セガ→SEGA AGES
スクエニ→聖剣コレクション、FF過去作
タイトー→ダライアス
コナミ→悪魔城、コントラ、アーケードコレクション←NEW

こうして見たら本当におっさん向けハードだなw
アーケードファンはうれしいだろうな
363名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:49:09.05ID:z/0bF2aR0
>>360
ゲーム業界の春は大体9月くらいまで
364名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:49:09.86ID:6/cR1f6g0
グラディウスが出ない意味がわからん
まーたSIE忖度か?
365名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:49:19.02ID:jPx3xTfXa
>>361
話は明快だがお前の文章は分かりにくいってだけだよ
366名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:49:53.99ID:z/0bF2aR0
>>364
え?
367名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:50:03.59ID:jnrH1EV60
悪魔城年代記すらスルーしてドラキュラを語るか…
368名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:51:58.24ID:yecfr/WH0
グラディウスは個人的には極パロまで出してくれればいいかな
あそこで一区切りだと思ってる
369名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:52:17.38ID:DS7C49Xn0
>>347
ナムコの誰だったかが遅延はハードの問題とかなんとか言ってやがった気がするけど、ちゃんとしたの出してもらいたいね
>>348
売り方頭おかしいのはM2も被害者と言えるけど、振動無しはいただけないね
370名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:52:57.46ID:U+x+pSy30
どうりでSwitchでコナミのアケアカが来なかったわけだ
371名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:53:07.38ID:DS7C49Xn0
コナミはDSのアーケードコレクションも良かったな
DS縦に置いて縦画面として使って、もう1台のDSをコントローラーとして使うとかいう変態仕様よく搭載したよな
Switchなら縦置きでそのまま遊べるしまた出してくれんかね
372名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:53:27.77ID:j+5YU16L0
脱穀と暁……この感じだとスルーされそうやな
無難にロンドと月下とバンパイアキラーか
373名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:54:17.96ID:xFn+HHhx0
はー楽しみ
374名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:54:40.03ID:z/0bF2aR0
というかこの件で一番がっかりなのはグラディウスVがないことと、リバース三部作いれろよということだな
特にリバース三部作に関してはここに入れないでどうするんだレベル
375名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:56:33.44ID:z/0bF2aR0
月下と血の輪廻はこないだPS4に出したばかりだしあやしいけどな
でもどちらも人気作だから無理矢理入れてくるのかね
DSのも移植めんどくさそうだから絶対なさそう
GBAはワンチャンある
バンパイアキラーとハードコアは目玉だろうな
376名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:56:53.64ID:jPx3xTfXa
悪魔城年代記なんて無かった、いいね?

アクション時代のドラキュラを知らないIGAが
適当に外注にぶん投げたおかげで鞭のリーチが違ってて
ジャンプ下打ちが使い物にならなくなるわ
2面ボスが運ゲーレベルに難しくなるわ
音はブチブチ途切れてて不愉快だわ
音楽のアレンジも原曲知らずに何かのアレンジバージョンをベースにアレンジしてるからファミコンの別ステージの曲も混ざってるわ
挙句に3ヶ月で廉価版だすわ
そんなソフトは無かった、いいね?
377名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:56:56.56ID:H7iq7SUC0
PSP版沙羅曼蛇のオマケで入ってたグラディウス2リメイクも欲しいぞ
あれも移植したのはM2だったっけな
378名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:58:02.49ID:sHzLnyBea
>>269
海外(NES)版ならDSデュアルスピリッツに隠しで入ってるけど、国内(FC)版は残念ながら……
379名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:58:12.60ID:8purF9kY0
>>362
彩京コレクションなんかもあったはず
380名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:58:58.92ID:gNL0622Y0
前世代までの作品くらい全部入れろよ(´・ω・`)
381名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:59:45.26ID:obXbDV5/M
>>369
その遅延の件に対してはM2のほりいが否定する事を言ってたよ
382名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 14:59:48.60ID:ZdbMhkHn0
steam版あるとか神じゃん、どうしたコナミ
でも悪魔城Xと月下は入らないのかなあ残念
383名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:00:43.26ID:X6F2IcDN0
魂斗羅DSは二画面ぶちぬきの攻防が熱いから収録不可能だな
switchテーブルモード縦置きしかねえ
384名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:01:08.54ID:miLlFUk0M
>>7
マジ?
385名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:01:35.47ID:1hwzjgtn0
パロディウスが入ってない!はいやり直し!
386名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:02:44.81ID:8yIStAZCp
これレアゲー持ってるやつだいぶ死ぬやつやん
387名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:03:53.28ID:jPx3xTfXa
箱とswitchとsteam版は全部買うわ
388名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:05:05.72ID:z/0bF2aR0
月下と血の輪廻は今現在セール中だから多分入れないだろう
後からXコレクション他機種にも移植するんじゃないか
389名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:06:57.27ID:z/0bF2aR0
>>386
バンパイアキラーもハードコアも血の輪廻も持ってるけど別に死なないしむしろ遊べる環境が増えるのはうれしい
そもそもこの手の移植が出たところでプレミア価格もそんなに下がらないんだよなぁ
下がるなら下がった方がいいんだが
390名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:07:20.05ID:j+5YU16L0
>>378
そうやった。DSにスーパーも入ってるな
391名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:08:19.19ID:89idYrnMF
PS4アケアカで全部買ってるからなあ
その先のを出せよ
392名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:08:36.31ID:xKFPwdgYp
タイトーはスペースインベーダーコレクションだせよ
393名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:09:13.13ID:xFn+HHhx0
プレミア価格は、当時品を手元に残しておきたいコレクター価格だから
さほど影響ないでしょう
394名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:09:30.87ID:y9URMPAz0
なんでこんなレトロげーのスレがバズってるの?
395名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:09:34.69ID:HTbIv1YGa
>>386
いままでもそう言われてきたけど
旧パケ版需要というのも存在するので、死ぬとまではいかない
血の輪廻だって散々エミュ移植されたけど、パケは相場まだ一万円前後

メガドラ版のプレ値は半額になるくらいかな
396名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:10:03.11ID:9NmxXGc50
>>14
宗教入ってるやつきっしょ
397名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:10:14.26ID:8yIStAZCp
>>389
ハードコアは買うか考えてたけど、これに入るなら購入予定からは外れるかな。パッケージあんまり好きじゃない。まー、過去にシルバーガンもDLでちょっと下がったけど今は持ち直してるし一時的に下がるだけかもね
398名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:11:22.51ID:gNL0622Y0
シリーズ初期作よりドラキュラHDを現行機でまたやり直したい
つーか悪魔城伝説は3DSのVCにまず出して?
399名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:11:39.35ID:z/0bF2aR0
>>397
逆にいうとオリジナルパッケージ版欲しいやつはこういう移植が出て一時的に少し相場が落ちたところが狙い目だったりするw
バンパイアキラーはともかくハードコアはマジ神ゲー
400名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:11:46.59ID:ijE8qE9Aa
箱では小島城や月下やHoDの互換あるからこれも含めてドラキュラシリーズ豊富よ
401名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:11:58.61ID:EoqQuRyt0
アケアカあるのにPS4版出す意味ある?
402名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:12:08.05ID:j+5YU16L0
アケのスパ魂とファミコンのスパ魂が入ってることに嫌な予感がする
403名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:12:34.54ID:z/0bF2aR0
>>401
やすい
404名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:13:18.98ID:odiYoPDw0
SS版の月下でればな
SSだと処理落ち酷かったけど現行機なら処理落ちないだろうし
まあ庭園ステージ短いからあんま+要素ないけど
405名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:16:06.50ID:yLovKgNg0
2Dゼルダの伝説コレクション
・初代
・リンク
・神🐅
・夢島
・大地
・時空
・ふしぎ
406名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:17:32.23ID:HTbIv1YGa
>>323
だから「完全移植」とは言ってないでしょ
相当やりこんでないとわからんレベルだしね
わかりやすいのはスーパーコントラの一面。
ボス前までのループが無くて、ステージ開始の出だしに戻る

>>402
ファミコン版はアケには無いオリジナルステージあるから
……かな? たぶん
407名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:17:47.50ID:X6F2IcDN0
厳選8本で月下までの歴史はまとめてもらおう
コレクション版は最低限動くだけにして
Xセレクションは安さと高解像度オプションとかをウリにすればいいじゃん
408名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:18:57.70ID:kaRDxx7qd
>>355
まさかピエール案件でキムタク売れたから理由は特にないけど同じ手で…って訳じゃないよな
409名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:19:39.89ID:IuKS5/tp0
>>404
アルカードスピアかランスがあったやつだな
幻想水滸伝も重かったしサターンのコナミソフトはあまり印象に残ってないね
410名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:21:23.38ID:kMp3EWfE0
SS月下はなんたらの靴で後半の移動が楽になるのが良かった
411ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2019/03/20(水) 15:23:44.17ID:sV5zQjlpd
月下は収録されないんだろう、きっと
412名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:24:40.28ID:oFyzhWbRd
>>407
悪魔城ドラキュラXセレクション
1980+税

…安さ?
413名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:24:40.23ID:7fSgV1R6M
残りの4タイトル勿体ぶるとかそんなに自信あるのかコンマイ
セガエイジスみたいに発売まで分からない隠しタイトルなら皆に喜ばれるだろうが
414名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:25:53.71ID:FEVJTz/Y0
ドラキュラとかDS3部作とHDだろみんなが欲しいものは
415名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:26:26.50ID:yecfr/WH0
SSのMSXコレクションは良かった
3分割されたPS版を1本にまとめて、しかもPS版1本より定価が安い
今だったら荒れると思う
416名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:27:32.98ID:5QmVKREc0
月下はpsp版は追加要素あったよな
417名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:28:31.83ID:kaRDxx7qd
PS4のアケアカコナミタイトル全部買ってるけど開発資料付いてくるなら買わざるを得ない…
フラッグアタックは入らなかったんか
つーかコナミ担当者!先日のファミ通アケアカ特集でアケアカのコナミ新作も宜しくねハムさんって言ってたのは何なんだよ
GV出せよ…
418名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:30:16.27ID:0be+iCHD0
アケアカそのままならグラ1は画面サイズが小さいまま、これ地味に嫌なんだが
あと左右の壁紙も消せない、というか結局グラ3や出たなツインビー出なそうなのがほんと勿体無い
419名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:33:45.99ID:ML0g0K9g0
>>12
買わない豚が寝言か。そりゃサード売れねーわw
420名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:33:46.26ID:1LzHp6whp
>>414
とりあえずHDさえラインナップしてくれれば、
迷わずダウンロードする!!!
コナミの事だから、ラインナップしなさそうなんだよなぁ。
421名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:35:08.87ID:Lr2Ya2I60
HDは出すならピンでくるでしょ…
まとめて入れるには手間かかりすぎる
422名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:35:12.10ID:X6F2IcDN0
>>416
マリア・ラーネッドで遊べるだけだな
セガサターンの要素は何も入ってないみたい
423名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:35:54.14ID:5QmVKREc0
HDもう来てるじゃん
424名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:36:00.40ID:gw1De3P40
グラW全然やったことないから一緒に入れてほしいわ
Vはいらんけど
425名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:36:59.41ID:5QmVKREc0
>>422
サターン版も違うのか。PS版しかやったことなかったわ。
426名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:37:38.38ID:leXG3lyJd
>>419
プークスクス

http://hissi.org/read.php/ghard/20190320/V2pva0xnZWcw.html
427名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:39:48.52ID:43twZq8Xd
沙羅曼陀は処理落ちまで再現してくれないとクリア難しそう
428名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:40:15.69ID:mUr/ZhUNx
>>415
PSのMSXコレクションは2本だけですが
429名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:40:41.56ID:QGraIB0bM
小島が消えてほんとフットワーク軽くなったよなコナミ
430名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:41:42.58ID:ip0+6OpI0
月下以前と月下以降は海外のドラキュラファンでも別物って認識だから今回は月下以降無いやろ
431名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:42:29.08ID:WaPmLdbN0
ゴエモンコレクションは?
432名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:44:22.99ID:xKFPwdgYp
>>424
最大のクソ シリーズで1番つまらない
433名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:45:05.04ID:syKZsqFP0
脱Pでございます

お帰りなさい
434名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:45:52.23ID:1LzHp6whp
シリーズ初期の8作品って書いてたわ。。。
それならHDは入ってないね。
435名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:47:30.32ID:nYGVGn2Op
脱PS嬉しいなー
436名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:48:37.65ID:X6F2IcDN0
月下収録が決まるまでは脱任のクソ企画だよこれ
平等に開放してもらおうか
437名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:48:51.16ID:MX09BpBW0
シリーズ初期だからGBAすら入ってないだろう
あとは輪舞と月下と年代記とドラキュラくんとみた
438名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:50:23.16ID:a832Xbow0
久し振りにドラキュるか
439名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:50:55.48ID:z/0bF2aR0
x68000版だけでも入ってたら3000円以上の価値がある
440名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:50:59.65ID:MX09BpBW0
まぁぶっちゃけドラキュラ伝説2だけでも嬉しい
あと地味に気になるのがちゃんとプラチナトロフィーがあるかーどうか
441名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:52:38.90ID:6SV4QHvt0
>>415
MSXコレクションはPS版が処理落ち遅すぎ、SS版が逆に速すぎでとてもまともな移植とは言えなかったw

>>428
PS版は3本だよ、なぜかVol.3だけ配信がなくてパッケージのみ
442名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:54:09.70ID:2IrhR4Ny0
悪魔城ドラキュラ黙示録
悪魔城ドラキュラ黙示録外伝 LEGEND OF CORNELL
443名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:54:12.32ID:lfRhzXPPa
小島いなくなったらまともになったな
前ならこういうのも出せなかったからな
444名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:54:21.24ID:QBHK3Wdgd
>>362
アケアカNEOGEO
445名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:55:38.30ID:z/0bF2aR0
>>443
アケアカ「」
PSPコレクション「」
446名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:56:13.24ID:V/bp7uiD0
悪魔城はDS版入ってたら買う
447名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:56:38.26ID:Wb2vSAoMa
どらぼっちゃんは?
448名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:56:53.55ID:a832Xbow0
>>442
黙示録遊びたいな
ニトロ運びたい
449名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:57:14.98ID:HjbrKhHE0
いやグラディウスこそコレクション出せや
ダライアスに合わせて絶好のタイミングなのに
450名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:58:24.44ID:V/bp7uiD0
>>422
今でもサターン版プレミア付いてるな
451名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 15:58:38.65ID:VRA6cfrnd
ダライアスはDLないから買わなかった。
これは朗報
452名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 16:00:31.47ID:oFyzhWbRd
>>445
アケアカは許可出しただけだろ
PSPコレクションはまだあの人が大人しかった頃だろ
453名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 16:02:18.90ID:obXbDV5/M
グラIIIは、ゲームとして全体的な完成度はIIより下がるけど
一周以上クリア出来るぐらいの腕前がある人だと
IIIが一番好きだってのは結構いる
454名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 16:04:15.13ID:41Xx4RGQM
>>362
ロックマンとロックマンXを忘れるな
455名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 16:05:50.02ID:NKHAKTsQ0
しかし本当監督いなくなってからフットワーク軽くなったな
456名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 16:07:58.37ID:X6F2IcDN0
現状3DSで買えるドラキュラ伝説1は操作性とバランスが鬼畜で触れたのを後悔しうるものだが
悪魔城伝説の後となったドラ伝2は完成度がまるで違う傑作になった
GBで遊べるグラディウスであるネメシス2作のように一見ショボくても上質な作り込みと独自性を持ち
操作に慣れればシリーズ入門作にも適したややマイルドな難しさ。ラスボス付近除いてだけど
457名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 16:13:09.31ID:HK2d6cRJ0
小島がいなくなってから
業績もよくなったからな
458名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 16:16:09.75ID:bO9kU1K40
ジョイコンに十字キーが存在しないのが悔やまれる
459名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 16:27:41.65ID:3TrOT/xCr
>>415
ウルトラコレクションな
あれは良かった

MSX2のとガリウスとかシャロムとかエルギーザとかF1スピリットとかグーニーズとかのパスワードコンティニューものが一切なかったのが残念
460名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 16:31:13.67ID:dY9pezoR0
悪魔城伝説が入っている+10点
初代はPCエンジン版かX68000版で頼む
461名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 16:32:34.22ID:H7iq7SUC0
某板のアケアカスレじゃセガ3DSがまとめたやつ後出しした時にボロクソ叩いてたのに
アケアカまとめたこっちは歓迎ムードとか、なんというダブスタっぷりよ
462名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 16:35:54.12ID:RpSs2vzk0
アケアカで持ってる人は最初のは買わなくていいし
以降のドラキュラとコントラだけ買えばいいわけでしょ
セガのとは状況が違くない?
463名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 16:37:18.72ID:jPx3xTfXa
>>461
俺は3D復刻を叩いたことないしバラ売りも纏めも両方買ってるからな
DL販売がある限り買えるものは喜んで買うよ
パケ版しかないアレは要らないけどな
464名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 16:37:29.03ID:mUr/ZhUNx
>>441
そうなのか
PS1版ディスク版って3作あったのか
DL版でしか知らなかったよ
465名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 16:37:41.52ID:VqGin54XK
良いね
ツインビーとグラディウスもパロディウスも頼むわ
466名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 16:38:37.32ID:oFyzhWbRd
>>461
セガのはパッケージ版限定の追加要素があったからだろ
467名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 16:40:59.78ID:gvmXiO2PK
メタルギアコレクション
遊戯王コレクション
ときめきメモリアルコレクション

この辺りも頼むわ
468名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 16:41:16.09ID:obXbDV5/M
>>461
これは酷いニワカっぷり
469名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 16:42:35.11ID:0qKl5yF5d
現行機でドラキュラHDが遊べるのはXboxだけか
互換していくし永久保存版としてい良いな
Switchも寝ながらやりたいから買うかも
470名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 16:42:42.01ID:vJEJEd+2a
ツインビーあるのか!
これは絶対買う
471名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 16:43:17.41ID:l1WX/kGc0
FCのグラディウスIとIIとSFCのIIIが欲しかったなw
それとトロフィーが楽だといいなw
472名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 16:43:53.02ID:UcNeUyY30
>>344
スマン、PS4は持ってないんだ・・・
473名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 16:43:59.81ID:a832Xbow0
スクランブルが気になるな
LSIのスクランブルはよくできてた
474名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 16:47:05.39ID:jPx3xTfXa
スクランブルなんかそれこそ何度も移植されてて何も気にする要素がない
旧ハムスターの所業の中でもまとも扱いされてたくらいだし
いろいろひどい初期XBLAでもまともだったし
475名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 16:47:34.63ID:eE2vaJaB0
仮に月下収録するならサターン版で頼むぞ
というかなんでPSP版はサターンから劣化移植になったんだろう
476名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 16:48:17.43ID:2XeY2LSs0
>>471
"アーケード"クラシックス、な
コンソールクラシックスじゃないんだわ、これ
ファミコンキッズはバーチャルコンソール遊んでてくれや
477名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 16:49:48.75ID:TY0042ly0
月下はPS版が一番だろ
SS版は追加ステージとマリアがあるけど他は全部糞
478名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 16:51:05.61ID:TY0042ly0
グラのトロフィーとか1コイン1000万とかにすればいい
479名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 16:53:34.18ID:3CcwlHIg0
コズコレもそうだけどセットになってるやつはコストの問題か単品より再現度が低いのがなぁ
480名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 16:54:24.05ID:4Hjt5S030
ドラキュラはGBAやDSのは収録されなそうだな
481名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 16:56:19.03ID:a832Xbow0
初期8作だとPSまで届きそうにないな
482名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 16:58:11.09ID:6YZ55wAVd
ごえもんコレクションマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
483名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 16:59:50.91ID:dWwYCES+0
>>21
そういうなりすまし
484名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 17:01:08.86ID:H7iq7SUC0
>>466
これだって元に無い設定資料付いてくるじゃん
オレだってアケアカ版ほとんど持ってるけど、資料集なんてすげー欲しいわ
485名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 17:03:30.13ID:TY0042ly0
むしろセガ3Dプロジェクトは後発単品が修正版なのにパッケ版をアプデしなかったのがいけない
486名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 17:04:27.96ID:oFyzhWbRd
>>484
資料集付くのとパッケージ版限定のゲームが数本付くのじゃ大差だろ
そんなのわざわざ言わないとわからない程アホなのか?
487名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 17:06:55.30ID:MX09BpBW0
コナミが頑張ったのは分かるけどこれDL専売だしたぶん1万も売れないだろうな
俺はドラキュラだけ買うかなー
488名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 17:09:08.86ID:P3DEGYXE0
トロフィーあるなら買う
489名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 17:10:26.16ID:obXbDV5/M
>>486
まだ資料集の内容も分からんしな
490名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 17:14:01.08ID:TY0042ly0
アケアカはPS4のは大丈夫だろうけど他はそれの移植版だから心配っちゃ心配だな
まあ携帯モードでやりたいから結局Switch版買うしか選択できないんだがw
491名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 17:16:40.11ID:z/0bF2aR0
>>461
あれは後出しのパケ版にだけ追加ゲームとかあったからだろ
なんも知らんのに適当なこと言うな
492名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 17:17:56.37ID:z/0bF2aR0
>>472
コナミのことだからどうせマルチ化するんじゃないか
少し待ったら年内には他機種でも出しそう
493名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 17:18:25.37ID:PRETw//P0
ゴエモンって軽んじられてるのか?
2P同時プレイでこんなに楽しいゲームもなかなかないのに
494名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 17:25:27.60ID:X6F2IcDN0
>>493
新作展開が息してなかったぶんには仕方ないのでは
495名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 17:26:20.14ID:ulLsUlh4d
こういうのはパッケージじゃないと意味無いんだよな
ほんと分かってない
496名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 17:28:46.88ID:oFyzhWbRd
>>493
まともに海外展開してなかったからな…

>>495
DL専売なんて今どき普通だろ
時代に取り残されすぎ
497名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 17:31:58.74ID:yqgsGuv50
>>8
Blood Stainedの発売後には確実に売上が下がるからじゃないかなあ
498名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 17:33:16.27ID:jnrH1EV60
BOOKは現物で欲しいがな
ゲーム内からしか閲覧出来んデジタルなら
せめて昔のナムコミュージアムみたいな一工夫欲しいとこ
499名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 17:33:22.81ID:Bj7KcMOW0
STGは連射を入れてくれ。
もう手で連射なんて疲れて出来ない。
500名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 17:34:35.24ID:G+E+eO800
>>495
むしろパッケのみのダライアスの方が分かってない
501名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 17:35:18.86ID:TY0042ly0
アケアカと同じ仕様じゃないかな
502名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 17:38:13.80ID:z/0bF2aR0
>>499
アケアカのベタ移植っぽいから少なくともアーケードコレクションは連射あるはず
503名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 17:38:36.07ID:l1WX/kGc0
>>476
いや、おっさんですw
当時はゲーセンの台にファミコンがそのまま入ってて遊べたんだよw
知らずに100円入れたらレーザーが小さいのw
504名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 17:41:17.30ID:P6yogUxtp
>>408
価格改定版が次年度予算で出るんじゃないかなと
505名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 17:41:52.16ID:MX09BpBW0
>>495
容量小さいからDL版一択だろ
パッケとか気が向いた時に出来ないじゃん
506名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 17:43:22.09ID:CIMDzy2S0
あの・・・ゴエモンさんは・・・
507名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 17:44:31.32ID:NOtV1CTMa
ゴエモンさんは任天堂のファミコンVCで配信しそう
508名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 17:45:33.70ID:G+E+eO800
五右衛門は五右衛門コレクションが出る可能性があるが
全く予想出来ないのはフラックアタックだろ
509名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 17:46:03.32ID:3HFjYxGn0
なんか、これが出ることで被る作品をファミコンオンラインに出してくれなくなりそうだなコナミ
実際バンナムはナムコミュージアム出してて全然そっちに出してくれないしな
個人的にはちょっと残念かな
510名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 17:50:52.56ID:j+5YU16L0
黙示録を忘れていた
あれはいいものだ。コーネルでなく無印でいい
511名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 17:51:35.45ID:ZhDKCuRd0
ドラキュラコレクションはマスト
512名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 17:52:41.48ID:TolBgDkQ0
小島が消えて良かった
こいつはホントに癌だわ
513名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 17:53:45.20ID:ZhDKCuRd0
って、血の輪廻は入ってないの?
だめじゃん
だめじゃないけど残念
514名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 17:54:49.76ID:odiYoPDw0
>>513
8個中のあと4つはまだ明かされてないから
入ってる可能性もある
515名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 17:56:19.49ID:VLVgXvFKF
ダウンロード版はいいとしてもCDやボーナスブックのぶつを付けた
限定版パッケージいるやろ
一万は余裕でふんだくれる
516名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 17:56:19.61ID:oFyzhWbRd
>>513
シリーズ初期の代表作8本だから多分入るぞ
517名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 17:59:56.51ID:AZhguv9ua
>>515
ダライアスの例も有るしな
国内で出なくても海外でなら出るだろうからそっちで買う
518名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 18:00:52.29ID:MW8DaG8w0
>>16
ガイジ
519名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 18:02:18.07ID:dWwYCES+0
>>494
グラディウスよりは続いたのにな
520名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 18:03:16.22ID:On9sAwLr0
え?全部アケアカにある奴じゃないの?
521名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 18:03:42.64ID:3HFjYxGn0
魂斗羅コレクションみたいなのを出すんなら
その内ゴエモンコレクションも出そうではあるがなあ

もしかしてパロディネタとかが多いから版権的に難しいとかあったりすんのかな
522名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 18:04:46.05ID:z/0bF2aR0
>>521
シモネタとかカマネタも多いからなぁ
523名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 18:06:54.90ID:a832Xbow0
謎の壁とかエスパードリームとかツインビー集めた
ディスクシステムコレクション
昔何持ってたかなって思い出してたら何気にコナミのいっぱい買ってた
524名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 18:07:57.25ID:X6F2IcDN0
初代、悪伝、ドラ伝2、SFC、?、?、?、?

判明分の4作が任天堂関連からは完璧な厳選
時系列順ならば、もうドラキュラくんGBしかないまま輪廻が来て
XXをはさんで月下の時代になる
X関連入れるしかねえだろもう。輪廻優先してXX削りそう
525名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 18:08:43.76ID:MX09BpBW0
幻水コレクションも出してくれ
トロフィー対応してくれたらまたやり込むわ
526名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 18:10:29.51ID:sEdojFWE0
パッケージ無しかよ
解散
527名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 18:10:49.48ID:Aqq+FK700
SFC一作目のドラキュラってスーファミの初期を超感じる
528名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 18:12:31.24ID:z/0bF2aR0
どうせパッケージ出すなら一旦DL版出してバグとか全部取りきった後にパッケージにまとめてほしい
どうせバグあるし
529名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 18:14:55.70ID:GJgcoc5B0
個人的にはドラキュラシリーズで一番大好きな
悪魔城伝説が入っていればドラキュラは買おう
BGMがある意味劣化してなければ、だが
530名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 18:18:17.42ID:KvK/JFTv0
3000円で八本か
悪くないけどなんか少ない感じやな
531名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 18:19:58.27ID:7q3oedhHa
イーアルカンフー無いんかい
532名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 18:23:02.33ID:oFyzhWbRd
>>521
ゴエモンは海外版がほとんどないからだろ
533名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 18:23:45.71ID:Nu+CgtVPd
スーファミドラキュラきたか!
534名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 18:25:05.17ID:a832Xbow0
ゴエモンなんか海外出したら受けそうだが
そうでもないのか
まあゴエモンインパクトで笑えるのは日本人くらいだろうけど
535名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 18:30:16.80ID:gNL0622Y0
ドラキュラは初期8作とかいう謎の条件だから
1、2、悪伝、ドラ伝2まで確定であと残り4作だとXまでギリ入るかなぁ
536名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 18:30:46.22ID:yOcVEW3r0
バブルシステム起動音とか入ってるんかな
537名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 18:32:43.61ID:SJ6zez8c0
ドラキュラ隠れてる4作ってなんだろう
PCEのX or SFCのXX
PS2の悪魔城ドラキュラ
月下
ACのドラキュラ
かな

これだと、月下とXが出すぎだよな
538名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 18:32:57.41ID:gNL0622Y0
あ、2は入ってないのか・・?(要らないけど)
539名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 18:33:42.31ID:EjUYx+CO0
ドラキュラにはドラキュラrebirthが、コントラにはコントラrebirthが収録されてるらしい
wiiで出たやつ
540名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 18:34:13.56ID:oFyzhWbRd
>>537
アケ版はアーケードクラシックスの方に入ってる
541名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 18:36:32.24ID:xzZZnGKB0
どうせ買ってもやらないシリーズ
542名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 18:37:46.34ID:G+E+eO800
>>528
パケ出すならその形が理想的だよね
ダライアスコレクションは最悪のパターン
543名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 18:39:13.09ID:/JBg5llJa
>>539
ソース
544名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 18:46:18.49ID:rD9SF7I4a
あと4作
輪廻
月下
蒼月
ギャビ

かな
545名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 18:47:19.75ID:obXbDV5/M
>>528
なお、カプコンのベルコレはDL先行な上にパケ版が出る前に
アプデがあったにも拘らず、修正内容がパケに内含されていない模様
546名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 18:47:46.23ID:lyEiAJydM
グラディウスはT〜X、外伝、neo、ジェネレーション、リバースの全部入りを出してほしい
547名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 18:48:02.58ID:rD9SF7I4a
ああ初期8作なのか
548名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 18:48:03.10ID:X6F2IcDN0
ドラキュラ側は初期の代表作からの8作品ともう言い切ってるんだから
DSやWiiの美味いとこ食える浅ましい夢は捨てようや
549名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 18:50:33.09ID:rD9SF7I4a
つーかGBA〜DSの6作はそれだけでvol.2やれるから取っとくだろうな
550名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 18:50:51.65ID:OyJotGPQ0
あれ、ディスクのドラキュラU入ってないのか?
551名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 18:52:03.35ID:X6F2IcDN0
初期8作の4枠でSFC無印にまでたどり着くということは
折り返し4枠の有力はX68k、バンキラ、輪廻、月下といった任天堂機以外のものになる
552名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 18:53:50.14ID:SaexB/XH0
>>550
まだわからん
553名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 18:57:18.40ID:MeYwzMRJa
>>152
なんで?
554名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 18:58:28.30ID:oFyzhWbRd
>>550
あれは代表作と言える出来ではないしいらんだろ…
555名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 19:03:03.93ID:CwIwdUUc0
>>36

> 悪魔城ドラキュラGBA3作とDS3作とネイサンとマキシームを追加したHDだったら誰だって買うよ

↑コレ。プレミアついてっから全部揃えたらswitchやPS本体より余裕で高くなるという…
556名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 19:11:59.84ID:MX09BpBW0
ドラキュラ2は3DSでやったけどクソゲーだったな
間違ってもあんなもん入れるんじゃねぇぞ
557名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 19:14:12.87ID:z/0bF2aR0
>>545
パケが遅延解消バージョンならコレクション用に買ったのになぁ
カプコンはアホすぎた
558名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 19:16:03.61ID:oFyzhWbRd
>>556
ドラキュラIIとかドラキュラ伝説みたいなのを入れるなら最初から載せてるだろう
559名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 19:16:08.78ID:h2Q+H55z0
もう粗方持ってるからなぁ
3000円って金の亡者やん
560名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 19:16:17.12ID:a832Xbow0
>>556
リンクの冒険といい
あの当時の流行のRPG要素の取り入れ方はなんか間違ってる
561名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 19:16:57.77ID:X6F2IcDN0
リンクの冒険に感化されてドラキュラIIを作り
リンクの冒険ともども黒歴史組になってしまった悲哀
562名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 19:18:04.57ID:oFyzhWbRd
>>559
8タイトル入って3000円で金の亡者って貧乏人かよ
563名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 19:19:05.14ID:8yBm64Sxa
>>546
沙羅曼蛇、MSX、今まで移植されてないソーラーアサルトも入れたグラディウスコンプリートをだな…
564名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 19:21:00.70ID:McWalRAZK
>>559はIP218.228.83.220の岐阜県民のゲハ業者
毎日同じスレを同じ順に3〜4周書き込む仕事をしていた50台
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりを見せている
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っているが
用意できるIDは1日に2つまでの模様

ID:h2Q+H55z0
http://hissi.org/read.php/ghard/20190320/aDJRK0g1NXow.html?thread=all
565名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 19:25:33.52ID:8purF9kY0
リンクの冒険は面白いだろ
あれはアクション習得した辺りから楽しくなるんだよ
どんどん自分が上達するのがわかるから
566名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 19:28:30.36ID:Xre//Gru0
月下みたいな魂斗羅ならやってみたい
567名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 19:28:59.43ID:z/0bF2aR0
え、ドラキュラUおもしろいだろ
568名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 19:30:08.71ID:3BwR6f1ka
リンク別に面白くないだろ
神殿の中で下突きで延々経験値稼ぎしてさいつよにしてからやっとスタートラインだし
アクションにあんな稼ぎ要素要らん
569名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 19:31:33.34ID:aJDSB8M90
MDの2本入らんかなぁ
しまった本体用意するのダルいんだ
570名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 19:34:59.45ID:oFyzhWbRd
>>567
お、おう…
571名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 19:37:07.30ID:H9w/gc/N0
コナミのアケゲーコレクションって言うからてっきり
タイムパイロットプーヤンツタンカームジャイラスサーカスチャーリーとおるくんタイムパイロット
あたりのグラディウスより前のタイトルで埋まると思ってたから意外
フロッガーなんて海外ではかなり人気あったのに
572名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 19:37:33.40ID:TY0042ly0
ドラキュラIIにしてもリンクにしてもあの程度で糞ゲー扱いしてたら
FC時代生き残れないわなw
573名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 19:40:03.04ID:bntOjm0t0
>>537
X
月下
X68k
ドラキュラくん
574名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 19:42:20.04ID:DK5WZBnm0
ドラキュラはCEROの審査が終わっている

魂斗羅はCEROの審査がまだ終わってない

これの意味するところは一体
575名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 19:42:46.77ID:5zN1j6HZ0
コナミが最近、力入れ出してるのってなんで?
576名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 19:43:35.82ID:WhPXZ6sWa
今のコナミはほんとゲーマー寄りに戻ってくれてなにより
あれ、どしたのゴキちゃん?
577名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 19:43:59.60ID:0s7BZsAs0
>>560
頭脳戦艦ガルとスーパーゼビウスも
578名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 19:45:32.15ID:L50yAV2Pa
>>574
ドラキュラは発売日が近い
579名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 19:45:42.65ID:X6F2IcDN0
ソシャゲで勝ち組のコナミとか言われても
CS資産としては死蔵したままなら痛い目を見る時がくるはず
580名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 19:47:11.39ID:MX09BpBW0
ドラキュラは5月かね
輪廻と月下は入るんだろうけど正直もうやり飽きたから別のがほしい
581名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 19:47:25.03ID:G99/KtFXp
Bloodstainedって出来不出来よりも全体に漂うパチもん感がな
やっと本家が出るか
582名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 19:49:42.86ID:MX09BpBW0
ブラステはブラステで楽しみだけどな
ドラキュラ新作なんてどうせ出さないだろうから
583名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 19:50:14.49ID:rD9SF7I4a
あえて漆黒たる〜入れてきたら逆に評価する
584名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 19:51:05.92ID:rD9SF7I4a
bloodstainedは事実上の本家新作だろあれもう
585名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 19:52:15.31ID:vVoAosTS0
そもそもIGA自体が本家を名乗るに値しないよそ者だからな
586名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 19:57:10.46ID:z/sE24T30
ドラキュラ来るなら愛戦士ニコルやエスパードリームも来るか?
587名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 19:58:48.68ID:cxCUmHaH0
>>475
あのゴミ移植のSS版クレクレする奴初めて見たわ
588名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 20:00:08.36ID:nauwdpVwM
PS2の真魂斗羅久々にやりたい
589名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 20:01:03.85ID:X6F2IcDN0
IGAはIGAキュラを作るのが使命だから
bloodstained本編は明確に蒼真シリーズ以降の能力取集ドラキュラをベースにしてるな
拾いもののアイテムが当たり前に宝箱に入ってるとかもDSからになるし
590名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 20:02:06.93ID:X6F2IcDN0
すでに配信された8bit版作品について
PS縛りの層は悪魔城伝説を知らないばかりにこれはロックマンだとしか口に出来ないのが新鮮
591名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 20:02:38.58ID:ML0g0K9g0
>>576
豚にすり寄りがどうかしたニカ?w
592名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 20:04:03.30ID:JcnLUfWQ0
>>555
プレ値ってAmazonのやつだろ?街の中古ショップじゃもう5000円台で買えるぞ
593名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 20:05:19.40ID:eN7f2kUmM
IGAキュラはしょせんIGAキュラ
悪魔城とは似て非なるもの
594名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 20:06:17.29ID:eN7f2kUmM
>>592
だなw
PS2のボトムズの方が高いw
595名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 20:09:58.89ID:HK2d6cRJ0
IGAのとドラキュラは似てるっちゃ似てるけど
割と違う
596名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 20:10:03.93ID:4LP/Mlj10
ときメモコレクション マダー?
597名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 20:20:48.13ID:3CcwlHIg0
そもそもIGAは本家じゃなくて後から来て悪魔城のストーリー改悪した人だしなぁ
598名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 20:20:49.18ID:3RCf3xp40
A-JAXの曲beatmaniaで好きだったなあ
何回やった事か
599名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 20:23:06.97ID:i5/jGCfL0
スイッチングハブw
600名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 20:27:25.22ID:P6yogUxtp
>>599
こいつ大丈夫か?もうだめなのか?
601名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 20:27:36.68ID:IdDSR2P/0
>>599
お前池沼?
602名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 20:28:43.97ID:aaXu5aT9a
>>599
こういう虫ってどこに目がついてんだろうね
603名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 20:28:51.35ID:7em6tp2O0
>>1
読めない池沼ゴキブリが湧いたぞーー!!
604名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 20:32:38.72ID:X15tXTAg0
クライムファイターズとかサンセットライダーズとかミスティックウォリアーズとか
605名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 20:33:41.25ID:j6PlCXpD0
イーアルカンフーは?
606名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 20:33:57.40ID:HTbIv1YGa
>>600
大丈夫じゃないから
ゴキブリなんかやってんだろな

>>599
みたいなキチガイによって
PSWは支えられています
607名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 20:43:12.32ID:qqwiqEDhd
ラビリンスランナーとか魔獣の王国とか
ガイアポリスとかトライゴンないのか
608名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 20:44:46.54ID:QSLQeMd60
ダババ待ってます
609名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 20:45:02.92ID:j6PlCXpD0
どうせ買っても全部一回やって終わりそうだけど買っちゃうんだろうな
610名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 20:46:12.53ID:MwAolxBh0
>>609
こういうのは買う事自体で満足
611名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 20:48:20.64ID:7em6tp2O0
>>604
クライムファイターズ2はご遠慮いたします。

バッキーオヘアとかシンプソンズとかX-メンとか
ビーマニがヒットするまでのコナミは迷走しまくってたなぁ
612名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 20:48:27.15ID:/a8ObH4p0
なんかハブとか言ってる奴とかグラディウスは?とかいってる奴とか記事を読まないアホが多すぎる
613名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 20:49:38.59ID:Qb9Tj2Xh0
パロディウスとかオトメディウスとかないねんな。
STGは不憫やのう。
614名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 20:50:23.42ID:vVoAosTS0
まとめて出されると途中で飽きるのが難点だよな
こういうのは一本ずつじっくりやらないと力尽きる
コナミ50周年記念アーケードクラシックス、悪魔城ドラキュラ、魂斗羅コレクション発売決定! 	YouTube動画>1本 ->画像>2枚
615名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 20:50:51.86ID:fWViCG/o0
もうカミナンデスいないしグッドフィールにゴエモン製作依頼出せよ
616名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 20:51:46.92ID:AKaFxe5Op
絶対買うわ全部
617名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 20:59:49.69ID:qqwiqEDhd
>>611
個人的には迷走じゃないと思うが
変態プログラムのFC版バッキーオヘアとか
SFCのタートルズとかタイニートゥーンとか出来良いが
版権的に出せるわけないが
618名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 21:01:26.46ID:cxCUmHaH0
>>611
迷走っていうか単純に海外向け重視に舵切ってただけな
619名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 21:02:25.01ID:ucNBnFbBa
>>585
企画に関わるようになったのが途中からなだけでずっとプログラマやってた身内だぞ
620名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 21:06:58.70ID:ucNBnFbBa
>>597
元々年表に起こそうとしてみたら矛盾だらけだったストーリーをどうにか繋げて一本の時系列まとめただけだぞ
とは言えとても整合性つけてまとめきれるもんじゃないほど取っ散らかってたんだけど、その整合性の取れなさをIGAがむちゃくちゃにしたかのように思ってるのがよくいるけど
621名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 21:07:00.07ID:ijE8qE9Aa
ギャラクティックウォーリアーズとかバトランティスとかファイナライザーとか
そのあたりもそろそろ封印解いてもいいだろ
622名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 21:08:27.53ID:oFyzhWbRd
>>612
最近スレタイ見ただけでレスする馬鹿が増え過ぎだよな
623名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 21:11:45.16ID:X15tXTAg0
迷走というかあの時期は亀忍者が海外で大ヒットしたんでその手のアメコミものが増えたって流れじゃなかったか
624名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 21:13:09.23ID:aEXN+LP10
サンダークロスつまんねえけど久しぶりにやりたい
625名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 21:14:13.84ID:g//uIfjV0
月下とか蒼真とかギャビリンスとかの話題だらけなんだが奪われた刻印はあかんかったんか?
626名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 21:21:24.82ID:9nF94NNsa
スペマンとかアクスレイだせよ
627名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 21:23:45.07ID:PHJjk0bf0
刻印を蟹倒して村娘助けた辺りで売っちまったのを今でも後悔してる
628名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 21:26:14.43ID:3RwyxvKsa
>>626
そういうのは皆様からの熱意(=売り上げ)次第じゃないの…
アレ出たら買うとかコレが入ってないから買わないとか言う手合いが多過ぎるしね
629名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 21:31:09.14ID:ucNBnFbBa
>>625
刻印も良かった
けど蒼月ギャビに比べるとどうしてもやや落ちる
630名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 21:34:22.38ID:OGjQY8rAH
ツインビーも出せ
631名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 21:42:31.91ID:fGr+2epD0
脱任
632名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 21:43:10.20ID:+S6PmbKT0
アルマナの奇跡やりたいんでロックンロープコレクション出してくれ
633名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 21:47:34.65ID:7em6tp2O0
>>621
ファイナライザーとギャラクティックウォリアーズ(とフラックアタック)は箱360のGAME ROOMに有ったんだよなぁ

>>624
サンダークロスは無印はそれなりに遊べたけど
2は……某ときメモプロデューサーに祭り上げられた人の
BGMしか褒めるところが無い……
なんで無印よりグラフイック劣化しとんねんと
634名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 21:49:50.28ID:TY0042ly0
いやサンクロ2も良いだろ
演出面も良いし1に比べて難しくなってるのがマイナスなぐらい
曲は神だったし
635名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 21:50:59.69ID:I/ZYYNDI0
こういうレトロゲー復刻って大抵80年代で終わるイメージ
90年代アーケードも頼みます
636名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 22:01:23.81ID:I2kUX9On0
>>630
ツインビーも収録されてる8作品で3000円
楽しみでしかたない
637名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 22:09:59.96ID:pNZUKEJJM
今日プレデターやってたけどカプコンのエイリアンvsプレデターもいつか移植してほしい
638名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 22:11:30.46ID:SJ6zez8c0
50周年の勢いで、パワフルプロ野球コレクション、ウイニングイレブンコレクションも出しちゃえよw
639名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 22:16:08.26ID:/nuVfZJ60
GBの白黒をPS4で遊ぶってのも変な話だな
640名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 22:16:50.88ID:yfkF+ABKd
>>371
俺のDS版コナミアーケードコレクションがゴミになる日がついに来たかと思ったが
まだそこまでではないな
まあスーパーバスケットボールなんか二度と移植されない気がする
641名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 22:18:24.48ID:7ef+X0xid
>>159
個人的にはどのボスもスキなしでハメ殺せる消費ゼロの残像攻撃持ちのまさむねの方がヤバかったと思うけどな。
642名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 22:18:52.62ID:I2kUX9On0
アケ版のイーアルカンフーくそおもしろかった記憶
思い出補正だろうけどだしてくれてもいいのよ?
643名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 22:20:23.68ID:ucNBnFbBa
レアな壊れ武器手に入れるために雑魚乱獲してるうちにレベル上がり過ぎて壊れ武器なくてもヌルくなる探索ドラキュラにありがちな
644名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 22:24:55.47ID:cKMnhdbWp
最初にDL版出しておいて後からパッケージ版発売で2回買わせる作戦はやめて下さい
645名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 22:26:29.20ID:F5YesaVr0
ドラキュラって探索系とか3Dアクションとか全部入ってんの?
646名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 22:26:32.81ID:I2kUX9On0
今のPC性能でやれるとかワクワクする
647名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 22:30:03.72ID:Pkh0xcGV0
タイトル少なっ
648名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 22:33:15.42ID:t8YaaZUO0
最高傑作は暁月だと思う
649名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 22:35:12.54ID:2/5DWuve0
グラディウスVをHD移植してくれよ
650名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 22:48:37.63ID:0s7BZsAs0
ついにホットチェイスが手元で遊べるのか!?
651名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 22:51:39.19ID:EeT59IZs0
>>28
なんで寝かせるんだよ?
遊ぶ気なんてこれっぽっちも無いマニアはこれだから嫌いだ
652名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 23:03:14.79ID:G9ZdRBdN0
>>260
まあ入るとしたらバンパイヤキラーの為だけだろうな
あとはGB以外は出来るだろうし
653名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 23:04:52.87ID:tn/5r4Iw0
アーケードクラシックスいいね
価格も良心的だ
654名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 23:08:26.50ID:Ec4g7MLaa
そう言えば魂斗羅の移植版は国内、北米、欧州でそれぞれ仕様が違っているけど
コンフィグとかで切り替えられたら……は流石に厳しいか
欧州版(所謂プロボテクター)とか珍しいと思うんだけどな〜

あと魂斗羅移植版は海外版が総じて辛口仕様、らしい
655名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 23:10:44.89ID:MX09BpBW0
ドラキュラ伝説2のBGMがドラキュラシリーズで一番好き
全部神曲
656名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 23:14:39.06ID:G+E+eO800
>>642
今改めてやると当たり判定の大雑把さや動きの鈍さが苦痛よ
俺も当時はカンストするくらいハマったけど
657名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 23:17:21.05ID:X7W4aoGy0
こういうのはパッケージで出して頂かないと…
658名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 23:20:28.78ID:xvOSEIifa
ドラキュラは正直今のメトロイドヴァニラよりスーファミの初代リメイクが一番すこ
659名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 23:51:26.01ID:TXQKN5tA0
>>633
その中ではファイナライザーしか出てないだろ
日本未発売のスクーターシューターとか
どマイナーなメガゾーンとか変なチョイスのはあったけど
660名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 23:56:47.77ID:DFC0kx960
上の方で任天堂独占がどうのこうの連呼してるのなりすましやろこれ
661名無しさん必死だな
2019/03/20(水) 23:59:09.95ID:XyRIBlV00
>>18
宗教ですな
662名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 00:02:13.52ID:niY33iMP0
パワプロコレクションとかウイイレコレクションは出さないのか
個人的にはゴエモンコレクション
663名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 00:02:25.45ID:ycv/3j0Y0
>>122
アーケードクラシックスはアケアカコレクションなので仕方ない
664名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 00:06:18.99ID:8tpLFZiJ0
コントラコレクションは欲しいな
665名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 00:07:59.92ID:JLhIrvrt0
おいくらなの?
666名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 00:08:24.06ID:niY33iMP0
コントラとメタルスラッグって
どっちが格上なの
667名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 00:10:09.53ID:lvAl5d2ep
>>637
エリプレはカプコンが版権でやらかしたから一生移植される事はないぞ
668名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 00:18:46.87ID:Z7WF6MQq0
アーケードクラシックスがもし単品だったら
絶対買う グラTグラU沙羅曼蛇
買うかも AJAX サンクロ ツインビー
買わない スクランブル 悪魔城

お得だわー
スイッチに来るの待ってた甲斐があった
669名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 00:34:46.27ID:xMqyPcOI0
ヴァルマンウェをヴェルマンウェだと思ってた
670名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 00:35:50.27ID:L5eA1IV00
ときメモ
ゴエモン


出してくれや
671名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 00:40:51.08ID:FuNH7wZ40
ときメモはセットつーか
PCEからSS版までのSTG要素全部寄せ集め
GBC版の追加ヒロインやSS版の告白要素も搭載した決定版が欲しいな
672名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 00:41:08.72ID:xVf4CH8q0
ワイワイワールドやらせろよカス
673名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 00:43:47.56ID:8tpLFZiJ0
ときメモは2だけでええわ
全キャラ制覇する程度にはやりこんだ
674名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 00:46:22.99ID:2lmxcuj50
ときメモコレクションはいいね
PCE、PS、SS、SFC、GB文化系運動系、アーケードの7本で1パッケージでもいいw
675名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 00:49:37.20ID:LR8jw4bn0
ドラキュラばかり
イラネエ
たった8本とか
今まででたので1番糞だろ、
676名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 00:54:41.12ID:8tpLFZiJ0
ときメモコレクション出すなら本編詰合せより派生作品詰め合わせてくれたほうが嬉しいわ
677名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 01:07:14.95ID:dOF/xSCm0
>>546
グラディウスはめちゃくちゃ数が多いから
後からフルコンプ版出すんだろうな

ダライアスみたいな売り方するかどうかは考え中と思う
678名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 01:12:28.08ID:2lmxcuj50
本編コレクションだと「すべてのバージョンで藤崎詩織エンドを見た」の実績とか作れるかなと思ってw
679名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 01:15:32.47ID:yA+QAQx50
魂斗羅コレクションってどこまで収録される?
680名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 01:16:00.64ID:N9N9FRYQ0
>>304
XboxOneで互換来てるで

スイッチでほしいけど
681名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 01:43:13.57ID:CoQVXOq5M
>>663
魂斗羅「せやな」
682名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 01:44:40.98ID:KalUN7P30
>>659
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Game_Room

いやあったっての。コナミのはフォロー多くて
バトランティスやジャッカルやRF-2もあった。

サンセットライダーズは予定あったのに未配信で終わったのが残念……
683名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 01:45:12.37ID:pTD0zI3S0
SS版月下とバンパイアキラーだろ。
後はハードコアね。

、、、全部外されそうですんw

AC何とかはA-JAXの為に買ってやる。
684名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 02:00:12.08ID:UOw8FwPw0
サターン版月下とか追加要素以外はめちゃくちゃな劣化版だぞ
685名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 02:24:58.18ID:a0Civ9jr0
SS月下は追加エリアもドットの質が悪い
移植担当で評判のよろしくないKCE名古屋が自前で打ったから
686名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 02:29:35.64ID:pTD0zI3S0
追加BGMいいぜ。

いいんだよメッシュだのそんなのは。
687名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 02:35:43.15ID:08AeSG3OK
高すぎだろ
PS1時代より高くなっとるやんアホか
688名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 02:47:03.21ID:VS5jmqFY0
おまえの収入はPS1の頃より少なくなってんの
689名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 03:28:20.55ID:hQileUjS0
バンパイアキラーはやったことないけど動画見るとPCエンジンのにくらべて微妙な感じ
歯車みたいなのがワシャワシャ動くボスとか出るゲーム間違えてるよね
690名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 03:31:04.48ID:yN0De1Lud
何もかもゴミ移植の月下SS推してるエアプニワカはドラキュラ自体語る資格無いから黙ってろ
691名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 03:55:05.00ID:TIZ7sTnD0
ドラキュラの残りはバンパイアキラー輪廻x68000月下だと良いなあ
692名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 04:08:20.40ID:pTD0zI3S0
ピーピーうるせぇなw
入りゃいいって話じゃねぇか。

SS月下にカツアゲでもされたのか?w
693名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 04:28:10.31ID:xMw6BEVka
呪いの封印
悪魔城伝説
血の輪廻
月下の夜想曲
サークルオブザムーン
白夜の協奏曲
暁月の円舞曲
蒼月の十字架
ギャラリーオブラビリンス
奪われた刻印
バンパイアキラー

これなら完璧
694名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 04:50:53.86ID:UOw8FwPw0
>>689
ただ数が少ない上に人気シリーズの一作ってことでプレミア化してるだけでゲームとしては悪魔城シリーズの中でも中の中くらいだよ
初代、伝説、血の輪廻とかそのレベルのもん期待するとがっかりすると思う
ただチーム基地GUYがメガドライブの技術デモ的なボスは必見(でも多関節でガシガシ動くボスとか悪魔城シリーズっぽくねえ)
695名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 04:53:23.39ID:UOw8FwPw0
ちなみに魂斗羅ザハードコアの方は本当に神ゲーで魂斗羅っぽくないものの下手したら魂斗羅最高傑作と言えなくもないハイスピードな展開が最高
こっちはプレミア化してても買う価値がある名作ゲーム
この手のジャンルとしても傑作
ちなみにボスは多関se
696名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 06:11:44.13ID:aFZZ1wuDM
>>695
以前家にあったカートリッジ売ったら5万円で売れてびっくりしたわ
とっときゃ良かったかな
697名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 06:28:44.59ID:AECcoZG0M
スピリッツのバカ演出で神ゲーと思ってたら
後に見たハードコアが完全にブチ抜いてた
698名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 06:34:35.44ID:VhAaLOBba
>>364
外国人は出てけよ
699名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 06:37:40.45ID:VhAaLOBba
>>428
え?w
700名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 06:40:51.37ID:VhAaLOBba
>>503
llやlllはねーだろw
701名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 07:14:26.74ID:gyQJWYrkM
>>695
GBA版は不評だけどハードコアのステージ遊べたのは良かったな
702名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 07:23:29.41ID:PFhXEP9fd
刻印も入ってるの?
703名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 07:52:31.90ID:40Dah6Zl0
MSXのソフトも配信してるのに、王家の谷は絶対に移植されないのは何か事情あるのかな
704名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 07:58:57.07ID:GL8VB+ri0
メガドラのドラキュラやコントラ入ったら2本買う
705名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 08:09:01.62ID:xALAeTGu0
どうせ遅延(ry
706名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 08:32:05.10ID:hQileUjS0
リバース全作品が欲しいんだけどなあ
707名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 08:49:54.81ID:UlME64F8a
>>635
90年代に差し掛かるともうベルスク、格ゲー全盛期に入っちゃうからね。カプコンやSNKが活躍していた時代
708名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 09:24:29.00ID:+x4N0sfg0
>>706
ある訳無いじゃん
今年の1月まで1024円で販売されてたんだし
終了駆け込み需要で相当売れたの分かってんだから空気読むだろ
709名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 09:27:55.92ID:MNe28KpF0
駆け込みで買うような層はただの保険でしょ
さっさと出したほうが喜ばれる
つーか出せwiiUパッド操作対応してないし
起動する気にならん
710名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 09:33:31.85ID:g869Unkw0
児島が好き放題やったことに対する贖罪かと思うと泣けてくる
711名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 09:34:13.55ID:GL8VB+ri0
グラ2と沙羅曼蛇持ってるからなぁ…
グラ3と沙羅曼蛇2なら欲しい
ポータブルには入ってなかった?
712名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 09:36:34.69ID:+x4N0sfg0
>>709
保険かどうかなんてお前に分かるかよ
売上がすべて
お前の感想なんて無意味
713名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 09:36:36.23ID:GEyPhlfla
グラディウス全部入りのは無いのか
714名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 09:37:06.82ID:RJaOXnU00
>>689
今はレアゲーってだけで持ち上げられてるだけで
普通に店頭に並んでた当時は誰も手を出さなかったB級だからな
べつに今さらお金払って遊ぶものでもないと思う
715名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 09:39:19.45ID:+x4N0sfg0
>>713
PSP版をお買い上げください
716名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 09:39:36.69ID:MNe28KpF0
>>712
それなら空気読みに
どれほどの信憑性があるんだよ
それこそ無意味
717名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 09:39:54.42ID:yi65nnmw0
グラディウス2はファミコン版がいい
718名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 09:40:13.05ID:GEyPhlfla
バンパイヤキラーって鞭と槍とでキャラ選べるけどヤリ使いが優遇過ぎる気がした
719名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 09:41:24.74ID:+x4N0sfg0
空気読むだろ
1本1024円だからな
8本3000円のセットに入れる訳無い
720名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 09:42:01.66ID:GEyPhlfla
>>715
ツインビー沙羅曼蛇パロディウスグラディウス全部持っててPSP本体処分できない理由の一つになっている
それとグラディウス5も入れて欲しい
721名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 09:43:32.38ID:d/p8o92J0
任天堂機の資産ばっか吐き出させるスタンスに見えるしPSべったりのSTG系はまとめないんだろうな糞が
722名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 09:48:55.26ID:b0YpknR10
AC版ドラキュラはゲームはアレだが曲は最高
723名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 09:49:46.68ID:MNe28KpF0
これとは別でリバース全作移植待ってるわ
ここまで言わないと話通じない人だった無念
724名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 09:57:22.23ID:I3qt0XNe0
ドラキュラXは入っていなくてもいいから、PS4で出たやつをちゃんと後発マルチにするように。
725名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 10:00:40.38ID:U4H4fRHd0
それこそリバースセットだったら相応の値段になるだろうし
好みの違いもあるから売れなさそう
726名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 10:05:21.34ID:d/p8o92J0
代表作を8本収録と大きく出て、判明分の4作はレトロ任天堂機のトップ4
これでWiiVC化もされてた血の輪廻すら収録渋った二軍で任天堂機統一でもしたら
コナミはぶん殴られていい詐欺師
何がアニバーサリーコレクションだ笑わせんなパック
727名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 10:24:23.03ID:en5edSYZ0
>>682
あれー?
俺の視界に入ってなかっただけか?
んなアホな…?
出たなとか買ってるから途中で見切りつけたってこともない筈だが
すまんかったな
728名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 10:32:09.13ID:RNdUIItM0
>>693
HDが抜けてるから完璧では無いな
729名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 10:34:06.68ID:ootlXx6l0
ドラキュラのセットにはドラキュラrebirthが、コントラのセットにはコントラrebirthが入ってるそう
wiiはHDMI端子ないので今のハードで遊べるのはいい
730名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 10:36:27.77ID:ootlXx6l0
rebirth系の移植は何ヶ月か前の段階でもリークされてたが、このセットで収録するために移植してたんだな
731名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 10:38:14.99ID:Xvhu1/920
グラディウスリバースだけが悔やまれるな
732名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 10:45:49.30ID:dleTl7tQ0
といってもアーケードはアケアカ品、他のはCSエミュでお手軽移植だから
金掛けないで済ませようとしてるのは間違いないね
だから後期作品は出ない可能性大
733ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2019/03/21(木) 10:53:18.44ID:GRd4Go3kd
ドラコレの残りはドラキュラ伝説I、ぼくドラキュラくん、ドラキュラII、ぼくドラキュラくんGBだろ
734名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 11:06:26.87ID:CoQVXOq5M
>>719
まぁ3DSで空気を読まなかったセガみたなところもあるからな
なお、Switchで敬遠されている模様
735名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 11:06:48.55ID:UOw8FwPw0
>>718
むしろ槍の方選ぶとヌルゲーになるからジョニーモリスの方がたのしい
736名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 11:08:40.61ID:UOw8FwPw0
>>726
血の輪廻と月下はこないだ出したやつに入ってたからなぁ
もし出すとしてもあの二作を他機種にも移植って形だと思う
8本くらいしかないうちの2本を直近に出した移植ものと被らせたらそれこそ文句言われるわw
737名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 11:15:01.28ID:8JGCVKksd
>>729
だからそれどこ情報なんだよ
738名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 11:20:30.19ID:eYm9leyD0
ナムコもこれくらい色気を出してほしいもんだ
毎回ナムコミュージアムアンソロジーだせ
739名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 11:20:45.10ID:5NUnHcTP0
下請がどこかが問題だよな

デジタルエクリプスやドットエミューなら
いらない
740名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 11:21:46.05ID:UOw8FwPw0
>>738
なんかスイッチに出してたけど2作目とか出さないな
妖怪道中記とかやりたかった
741名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 11:50:06.46ID:ZD8I618Ax
カプコン、タイトー、セガも続け
10本3,000円が希望だけど
742名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 11:54:08.97ID:w8NldKTH0
特装版18000万円になります
743名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 12:03:46.53ID:XAySKD/Ia
>>739
コナミが金かける訳ないしその辺りだと思うぞ
韓国のリコシスじゃないことを祈るしかない
744名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 12:05:10.61ID:yBYOWkCS0
コレクションていうからにはパケで出せよ
745名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 12:13:48.75ID:mexs6SIC0
>>742
開発費でもそんないかないだろ
746名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 12:14:59.17ID:GsU/DlWia
DEは最近はそんなに悪くないっていうじゃん
XBLAの頃は困ったちゃんだったけど
ジャイラスのリズムパート鳴らさないとか死ねと思った
747名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 12:52:03.78ID:XdVm/T6B0
いい加減コナミワイワイワールド出せや
748名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 13:08:46.23ID:G0fHl2uZ0
悪魔城伝説音源再現出来るの?
749名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 13:15:39.09ID:8JGCVKksd
>>748
WiiとWiiUのバーチャルコンソールで出てたんだから問題なく行けるだろ
750名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 13:16:27.50ID:MMM+fvgd0
できないわけないでしょ
751名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 13:21:25.97ID:2iiOAIe+0
>>614
AC版ならともかく糞みたいなFC版よくもそこまで遊べるなw
752名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 13:56:22.31ID:i3DMcTngr
>>715
vitaでは出来へん配信ナシとかふざけてるわな
753名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 14:00:11.33ID:7Z2yOK4Za
悪魔城ドラキュラアーケード
BGM以外万人が認めるクソゲーである
754名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 14:04:26.38ID:Bhb/s87I0
ACドラキュラはグラIIと同時期に出たのが信じられないゲーム
755名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 14:04:44.54ID:mexs6SIC0
まぁドラキュラコレクションからハブられるくらいだし
当時人気無かったもんな
756名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 14:05:12.84ID:stF0H/h3d
コジマがもっと早く消えてくれていたらドラキュラGBAやDSのコレクションが3DSで出ていた可能性あったかもな。
757名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 14:33:05.86ID:tILIWt2X0
ロード高速化したドラキュラ2でないかな
758名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 14:46:54.04ID:SMvADSEJ0
パケ版出せおらっ
759名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 14:50:06.79ID:l4hLdAn8a
>>754
昔、大阪に旅行に行った時に入ったゲーセンでロケテやってて
インストもなくて
「どこかのパチもんアーケードか?」と思ってたんだけど
まさか本家本元のクソゲーだったとは夢にも思わんかったぜ
760名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 14:51:36.07ID:hQileUjS0
こういうコレクション系はいつも空気読まないラインナップだがはてさて
761名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 15:25:49.75ID:h7YJhNJwd
思えばPSPのポータブルシリーズは豪華だったな。最新作まで収録して、おまけMSXのアレンジ移植まで入ってて。
762名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 15:35:32.80ID:GsU/DlWia
>>751
糞糞いうけど、アーケードのフィーチャーをほぼ削除なしに実装したという意味では当時最高峰の出来ではあるんだぞ
763名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 15:36:34.87ID:gVkOUkYU0
ポータブルは移植度が低い
764名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 15:43:58.47ID:6mi9TpY50
DSで出てたコナミのアケコレだっけか?
難易度変えようと思ってメニュー入ったら画面にディップスイッチ出てきたの
余計に操作メンドウなんだが、コレクター向き商品なんだからあんな遊び心というか余裕が欲しいな
765名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 15:44:56.84ID:wqw+CW5g0
沙羅ポはいいけどグラポはなー…
色々な部分がアレだしIIIの詐欺判定収録してないのもな
766名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 15:47:06.14ID:WYfFPYmBa
DSのコナミコレクションのラインナップは神がかってたな
あれでいいから頼む
767名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 16:57:28.25ID:dleTl7tQ0
>>762
それに高難易度自慢?の魔界村シリーズの中でも難しい方だからな、FC版w
768名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 17:01:04.35ID:dleTl7tQ0
PSPのレトロゲー復刻シリーズ(詰め合わせや極魔界村やときメモ4なんかの新作)って
本当勿体無かったわ
懐古層は昔から任天堂ハードに多いのにPSばっかにだして全部討ち死してさ
性能のせいで出せないってのはあったけどねえ
769名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 17:14:23.21ID:o5urtwJ3a
DSでグラディウスが動いたんだから大抵のことはできただろう
770名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 17:30:31.09ID:vjcu02pu0
極魔界村は投入先と核爆死を馬鹿にされてた
ヒゲがお姫様助けに行く題材だけにね
771名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 17:51:44.75ID:eumqexBLa
リバースはWiiのVC終わるからって買って先月クリアしたわ
もう出すんかよ
DOA6無料版再びかよ
772名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 18:02:59.05ID:w8NldKTH0
リバは確定ではない
773名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 18:17:07.17ID:U4H4fRHd0
グラリバは持ってるからドラキュラのはやってみたいな
774名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 18:26:26.56ID:wqw+CW5g0
グラリバもランキング復活させて移植してほしい
775名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 18:27:49.48ID:vjcu02pu0
「初期の代表作8本」とサイトで言い切ってるのに
22年前の月下をガードしながら任天堂機後年の美味しいところばかり奪おうとする強欲ばかり
任天堂機の資産をむしり取るのだけは何でも正当正義と処理される歪んだ業界
776名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 18:31:38.59ID:8JGCVKksd
リバースが入るかどうかは知らんが約10年前に出たゲームを今更遊んどいてもう出すのかよとか言ってる>>771は基地害過ぎるだろ…
777名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 18:34:27.56ID:8JGCVKksd
>>775
お前もお前で何を言ってるんだよ…
まだ月下は入る可能性あるだろ
778名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 18:46:11.20ID:w8NldKTH0
確実に月下は入る
イガキュラの代表作だしな
779名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 18:46:34.01ID:GL8VB+ri0
ドラキュラリバースが悪魔城伝説のリメイクならなぁ
780名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 18:53:52.93ID:yA+QAQx50
初期ってあるけど、何年までのことなんだろうな
あと、ぼくドラキュラくんも入るのだろうか
初期でまだ発表されてないのって
DISK ドラキュラ2
GB ドラキュラ伝説
PCE X
SFC XX
MD バンパイアキラー


XとXXはどちらかとして、4本になるな
781名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 18:53:57.22ID:8JGCVKksd
PS4で出てるXセレクションと被るから絶対入らないとでも思ってんのかねえ
そもそも被ってる云々言い出したらアーケードクラシックスはPS4アケアカのコナミラインナップと全部被ってるからな
それでもアーケードクラシックスはPS4版も出すわけで被る云々は一切関係ないってこった
782名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 18:55:05.71ID:ah6XvRFO0
MSXのゲーム全部収録してほしい
あれこそコナミの絶頂期だろ
783名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 18:56:16.69ID:8JGCVKksd
>>780
その中だとドラキュラ伝説はまず入らないな
もし入るならドラキュラ伝説2から先に情報公開なんてするわけない
784名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 18:58:42.58ID:8JGCVKksd
>>782
確かにMSXコレクションは出してもらわんとな
785名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 18:59:23.39ID:swJJxNPC0
意地でも探索系外して
XXとヴァンパイアキラー、悪魔上すぺしゃる2作にしそう
786名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 19:00:32.06ID:1KrhJVgKM
>>780
SFC版は、それはそれで面白かったけど、貴重な枠を他に回してほしいからPCEのXだけでいいかな
787名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 19:07:08.96ID:vjcu02pu0
上のほうでも語られてるけどな

代表作だとして初代、悪伝、ドラ伝、SFCでまず4枠が埋まり
残りも発売順並びにすべて準じているとするなら
もうドラキュラくんGBのあと輪廻になっちまうんだよ
輪廻が出てからのXX、そして月下なんだよ

ほぼ不可能なんだよX2作ガードして任天堂機オンリーでむしる奇行は
いい加減にしろってこったよ
788名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 19:07:11.59ID:BsUPs1Mhp
>>785
初期のと明言してるしそのパターンはかなりありそう
789名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 19:08:54.43ID:SMvADSEJ0
資産云々言ってる奴は何と戦っとるんや・・
790名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 19:09:13.37ID:vjcu02pu0
輪廻無視してXX収録したらパーフェクトなソニー忖度確定
791名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 19:14:08.01ID:GL8VB+ri0
月下(SS版)ならほしい
792名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 19:15:55.96ID:vjcu02pu0
古い作品だけで埋まるらしい空き枠以外はボーナスブックの文字しかないようだが
それでもドラ伝リバースが収録される可能性は否定されないんだろ
Xセレクション出てるPSユーザーの気を遣う考え全力優先ですげーよ
793名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 19:16:06.84ID:88c7sCVh0
まあsteam版だな
半永久的に遊べるし
リモートプレイも可能だし
794名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 19:18:17.14ID:1KrhJVgKM
>>785
探索系は探索系で出してほしくね?
PSの月下
GBAの3作
DSの3作
の探索コレクションとかさ

悪伝からシリーズにハマったから今回のは嬉しいし買うけど、探索は探索で面白かったから絶対に出してほしいわ
795名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 19:19:54.67ID:88c7sCVh0
>>784
コナミのMSXゲーは大体やってるけど
ソリッドスネークはやったことないから移植して欲しい
あとはキングコング2とか火の鳥とかゴエモンはまたやりたい
グラ2だけは最新技術でリメイクして欲しい
796名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 19:22:30.88ID:IyHTT+bb0
コナミ版権コレクションだしてくれ
グーニーズ1・2
797名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 19:23:19.43ID:swJJxNPC0
>>794
俺はそれで良いと思ってる
50周年タイトルが続く可能性あるからな

今回わざわざ名作アクションシリーズと書いてるあたり
探索系は期待してない
798名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 19:48:30.06ID:iWjZUo2Td
>>762
確かにそこは評価ポイントだな、けどやっぱり糞だと思うw
1世代前機wii(wiiU)、PS3、360でAC版移植遊べるのにそんなにFC版が好きなのかなと疑問に思っただけなんだ
好きならスマンかった
799名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 19:49:10.72ID:1KrhJVgKM
>>797
今回みたいなコレクション系続いてほしいよな
魂斗羅の方も残り4枠にハードコアが収録されれば買おうと思ってるし、コナミのシューティングコレクションも出してほしいわ(ハドソン系のコレクションも…)
800名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 19:56:22.98ID:dleTl7tQ0
コナミはほんと名作良作沢山出してたしね
もう旧作移植だけで良いぐらいなんでなんとか継続して欲しいが
801名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 20:00:57.15ID:M/0tzoDS0
次はゴエモンコレクションか?
メタルギアコレクションもありえるな

天外魔境もコナミが版権持ってるらしいので
こっちもありえるな
802名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 20:03:58.90ID:ah6XvRFO0
>>796
超同意だけど、まず無理だろうな

遊ぼうと思ったらヤフオクとかで出回ってる本体とソフトを手に入れないと
803名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 20:07:22.16ID:o5urtwJ3a
>>798
今世代機で遊べるのはFC版だけだからな
804名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 20:34:30.16ID:TIZ7sTnD0
>>780
86年発売の今年で33周年なので、前期中期後期11年刻みで見ると97年もギリギリ初期扱い
805名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 20:38:51.03ID:/cG6zwtf0
ビーマニやDDRのコレクション出してくれたら買うかも知れない
806名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 20:40:30.02ID:UOw8FwPw0
>>781
コナミが自社で出してるからなぁ
しかも数ヶ月前に出したばかりで今現在もバリバリセール中だし
どちらかというとX2作はXセレクションの他機種移植に任せてほかのドラキュラ入ってくれたほうがうれしいじゃん
807名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 20:48:38.09ID:SJoILMmta
>>805
switchは指を出すには最適だと思うんだがな
PS2を最後にビーマニのCS展開が死んだのが惜しまれる
808名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 21:03:51.77ID:heai2/tH0
グラディウス1&2だけで3K出す価値あるわ
809名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 21:09:10.72ID:8JGCVKksd
>>806
出るかどうかわからない物に期待するぐらいならこのコレクションに入った方がいいけどなあ
そもそもX2作の方にセレクションってタイトル付けたのはコレクションにも入るからなんじゃ…
810名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 21:12:10.36ID:0YB0VD1q0
がんばれゴエモン アニバーサリーコレクション出してよ
811名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 21:12:25.04ID:UhZpFSSP0
探索系以前の最高傑作X68000版と未配信未移植のMD版スルーしたら、コレクションの価値がないな。
812名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 21:18:26.47ID:8JGCVKksd
コレクション→収集、物を広く集める事
セレクション→選択、選りすぐり

普通に考えたらコレクションの中から選りすぐった物がセレクションだと思うけどな
813名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 21:18:51.45ID:fwfBIwDW0
グラ3出せよなぁ。SFC版も
814名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 21:20:43.27ID:BoLaAqyb0
ときめきコレクションて権利的に無理かなあ…
815名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 21:23:19.45ID:WE0IOYcT0
コントラはともかくドラキュラはもういいだろ
何回移植すれば気が済むんだよ
816名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 21:25:09.84ID:Gmf9y85A0
ハムスターの開発したのを使ってるぽいから移植度も大丈夫そうだし
8本で3000円は安いな
817名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 21:25:35.10ID:X8jc0HE40
もしXセレクションに入ってる2作が除外されるとしたらドラキュラ初期の代表作って相当限られちゃうよね
既に収録が決まってる物以外で初期の代表作となると
X68000 悪魔城ドラキュラ
MD バンパイアキラー
SFC 悪魔城ドラキュラXX
この3本ぐらいしかないんじゃ
818名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 21:31:53.54ID:0YxKU3/90
こういうの見るとまだまだ欲しいのがあるな。
コナミアーケードヒストリー
ダウンロード&関連動画>>

819名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 21:37:27.40ID:IGq8M9IWa
>>817
それらにPCエンジン版を加えれば丸く収まりそうな気がするがどうよ?
820名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 21:45:11.17ID:Gmf9y85A0
つかナムコは何しとんねん
ナムコミュージアム1出てからもうすぐ2年だぞ
821名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 21:54:14.77ID:yuJv1aW90
超個人的予想
PCE X
MD バンパイアキラー
AC ドラキュラ
X68 ドラキュラ
822名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 22:05:52.76ID:X8jc0HE40
>>819
Xセレクションに入ってるから被っちゃうんだよね
1作だけ被るなんてことするぐらいなら両方入れてしまうと思うけど

>>821
AC版ドラキュラはアーケードクラシックスの方に収録されるよ
823名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 22:06:50.87ID:fScWYxXT0
>>818
最初の何だよ音がインベーダーまんまじゃんw
824名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 22:09:43.66ID:+d3eUiUgM
がっかりパターンもあるぞ

FC ドラキュラII
FC ドラキュラくん
GB ドラキュラ伝説
GB ドラキュラくん
825名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 22:09:46.47ID:5lyZ5kbv0
ドラキュラ後期コレクションも出すんじゃないの
826名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 22:10:11.17ID:8JGCVKksd
>>822
Xセレクションの2作は両方入れるか両方省くかの2択だな
827名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 22:13:07.07ID:gnSs9Uo0a
>>824
ガッカリなら
GBドラキュラくん out
GB 漆黒 in
828名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 22:13:10.44ID:X8jc0HE40
>>824
もしそのラインナップなら半分も伏せる必要ないでしょう
こういうのは普通サプライズになるから伏せるんじゃないかなぁ
829名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 22:13:45.49ID:znqX9RkC0
バンパイア キラー 6万円(中古)
魂斗羅 ザ ハードコア MD 6万7989円(中古)
830名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 22:14:43.00ID:8JGCVKksd
>>828
それな
なんで微妙なタイトルを伏せるんだよと
流石にコナミを馬鹿にし過ぎだわな
831名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 22:15:23.34ID:dleTl7tQ0
X68k版はPCE版と同時期でどちらも素晴らしい出来で
面白いけど、最高傑作は悪伝だと思うわ
832名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 22:16:22.17ID:SMvADSEJ0
そういやドラキュラくんはVCとか出てないのか
買った記憶がない
833名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 22:18:20.62ID:Cm+E/mKx0
ときメモコレクション

ときメモ(PCエンジン)
ときメモ(プレイステーション)
ときメモ(サターン)
ときメモ(スーパーファミコン)
ときメモ(ゲームボーイカラー)
834名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 22:21:00.68ID:yuJv1aW90
アーケードにACドラキュラあるのか
ややこしいね
実質ドラキュラだけで9枠確保
アーケードもグラVないしなんとなくパンチ不足感あるね
魔獣の王国(沙羅曼蛇みたいなカプセルパワーアップ式アクション)
とかあれば新鮮味あるけど
835名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 22:21:40.27ID:8JGCVKksd
みんな知らんのかもしれんがファミコンのドラキュラくんは海外で未発売だからな
何故かゲームボーイ版は海外でも出てるからこっちは可能性あるかもな
836名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 22:22:44.93ID:yuJv1aW90
>>829
ハードコアはたぶん最後に買ったMDソフト
もうMDはほとんど手持ち残ってないけどまだ実家にあるはずw
837名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 22:25:11.28ID:8JGCVKksd
でもストーリー的にはゲームボーイ版はファミコンの続編だからそうなるとゲームボーイ版もないか
838名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 22:26:01.02ID:iGhKBaJ50
個人的にはファミコンディスクシステムコレクションも欲しいな
エスパードリームとかニコルとかダババなど名作揃いだから
839名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 22:30:05.30ID:X8jc0HE40
>>835
海外版のあるなしは結構見逃しがちなポイントだよね
ゴエモンコレクションはそれで無理そうだし
でもそうなるとX68000版のドラキュラは日本でしか出てないからこれも無理か
悪魔城年代記なら海外でも出てるしいけそうだけど
840名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 22:31:35.56ID:92pyCMj+0
グラディウスポータブル
パロディウスポータブル
沙羅曼蛇ポータブル
ツインビーポータブル
グラディウスリバース
ドラキュラリバース
魂斗羅リバース
全収録しろ
841名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 22:38:37.45ID:kWJaYjxz0
残り4枠は伏せてるのか、それとも未定なのか?
842名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 22:40:39.54ID:X8jc0HE40
>>841
伏せてるだけだと思うよ
そうでないと初期8タイトルなんて書かないだろうし
843名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 22:44:45.00ID:kWJaYjxz0
>>842
やはりそうだよね
わざわざ期待を煽るやり方をするんだから、期待していいんだな!
844名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 22:47:33.09ID:IyHTT+bb0
桃鉄コレクション
FC 桃太郎電鉄
SFC スーパー桃太郎電鉄II
SS 桃太郎道中記
PS 桃太郎電鉄V
PS2 桃太郎電鉄12 西日本編もありまっせー!
PS2 桃太郎電鉄USA
これでお願いします
845名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 23:01:53.83ID:1KrhJVgKM
>>844
桃鉄好きだけど、桃鉄だらけは厳しくね?w
桃太郎伝説1、2や新桃太郎伝説や桃太郎伝説外伝も含めた桃太郎コレクションならほしい
846名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 23:03:03.54ID:Wa6M5QmY0
>>843
そう思いたい
これで輪廻と月下両方とも入ってたら笑うが
隠す意味とは一体
847名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 23:03:52.97ID:feeEcEW00
>>844
さくま次第だろ
848名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 23:06:04.90ID:Wa6M5QmY0
>>847
そういえばコナミと非常に仲が悪いんだっけか
849名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 23:24:20.33ID:8JGCVKksd
>>846
現在PS4で悪魔城ドラキュラXセレクションが4月1日まで20%offの1710円で販売中

多分これのせい
850名無しさん必死だな
2019/03/21(木) 23:30:09.66ID:5ywwZ1Gn0
売れるのわかってんだからちょちょこ出さんと全部出せ!
んっとミミッチいなあ!
851名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 00:00:46.01ID:YfNVVfBp0
>>847
まだ生きてんの?
852名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 00:05:09.95ID:kXtDczAh0
Windowsに初移植される物がほとんどだから価値がある
853名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 00:06:46.01ID:ayd8+BZk0
パッケージ版出せや
854名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 00:12:08.27ID:95O1/AY30
ワンパターンのゲームばかりで今までで1番糞になるだろ
855名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 00:50:19.11ID:Xjvy7PDi0
>>847
昔さくまがブログで桃鉄12以前のプログラムをハドソンが廃棄したしたから移植リメイクは無理だ云々言ってたな
856名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 00:55:29.35ID:Xjvy7PDi0
>>839
ゴエモンコレクションは海外が無理なら日本でだけ出すくらいの意気込みがほしいな
難しいのかもしれんが
857名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 01:01:24.41ID:sVXF6N5s0
アケクラだけじゃなくてコレクション全部がコナミの50周年企画みたいだから
吸収合併したハドソンのゲームは流石に出てこないだろう
ハドソンが創業から数え年で50年のときに出るかどうかだけど
858名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 01:03:03.99ID:iVrrqHIQ0
火の鳥とキングコングの
1Mコンビ出そう
859名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 01:04:11.73ID:jyabi/Cj0
アケアカコレクションが欲しい
860名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 01:26:45.30ID:53gl9Vsy0
ドラキュラくんなんて入れたら暴動もんだろw
セガのアレックスキッドの真似なんてしなくてよろしい
861名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 01:48:25.94ID:vs+idQ450
矩形波倶楽部のコレクションBOXも出して
862名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 01:51:13.82ID:/soL8IGja
てかお前らこんなのでお布施するなよ
863名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 03:10:02.95ID:JV82RD/jd
VCが続いてりゃこんな移植待たなくて良かったのに時代が逆戻りしたよな
864名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 04:12:39.42ID:rNW0VN7z0
王家の谷とエルギーザの封印出してくれ
865 
2019/03/22(金) 06:42:16.20ID:DBkuDwl+a
>>6
思った
866名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 07:09:16.15ID:8Jvw8Iw1p
ガイアポリスまだかよ
867名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 07:15:22.12ID:JpX1hpxk0
switchのファミコンに来ないかな?
ダババ出るなら月額上がってもいいぞ
868名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 07:44:57.16ID:iVrrqHIQ0
月風魔伝忘れてた
ロードファイターで逆ハン切るのもいいな
雪で車がスリップしたとき初めて逆ハン切ったわ
止まらなくて怖かったw
869名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 08:00:18.31ID:AmAGbudv0
ダババって人気あるのな
当時つまんねと思ってすぐに書き換えた
もっとやり込んでみたら面白さがわかったかもな
870名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 08:47:48.84ID:JpX1hpxk0
ダババは音楽が病みつきになるよ
跳ねながらリズムとるとネクロダンサーみたいだしw
ステージのパズル要素とアクション要素のバランスが良かった
871名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 08:52:29.92ID:AaAsFn8+d
ハドソンコレクションだせよ
PCエンジンすきなんだよな
872名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 08:58:37.65ID:T0+2kFJP0
>>863
コナミのアーケード作品って1個でもあった?
873名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 09:05:37.62ID:Bg9jx8CbM
月風魔伝懐かしいなぁ

ぬんたむ ふへぬろ
ぬみねね つつはめ

パスワードまだ覚えてるわw
龍骨鬼直前からスタート出来るから暇な人やってみて
874名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 10:03:44.29ID:jG21kl0O0
レトロゲームの単品売りは定期的に低コストで出せなきゃ駄目ってわかったんだろ。
アケアカみたいに。

売上や開発費考えると数本まとめて3000円ぐらいじゃないと
単品だとソフトごとの差が激しいし、やっぱレトロは数が売れないと。
875名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 10:30:19.85ID:wbNDkTzv0
>>689
お前の意見なんか誰も聞いてない
速やかに死ね
876名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 10:47:59.52ID:eMDdcK1O0
Switchで月下や輪廻すら動かないまま
GBA、DSの6部作は吐き出せというソニーの犬に満ちた展開が無いのを祈る
セレクションとしてた以上は後からのコレクションで重複くらっていい道理にはなってるもんだ
877名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 10:51:40.36ID:vT9JlGOD0
ここはゲハだけど、ある意味それ以上に酷いのがレゲー移植の時に起こる
メーカーやら開発会社やらの罵り合い で、結局買わねーんだもんな
878名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 11:02:28.62ID:5KISOBcPa
バンパイアキラーは発売当時の年表でいくと
一番現代に近いんじゃなかったかな?
時代設定かWW1前とかだったような
879名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 11:10:03.68ID:InxPow2t0
今やるとドラキュラ伝説のカクカクっぷりがヤバイな初期とはいえマリオランドですらまともな動きだったのに
それに比べると2の進歩が凄い、ステージ選択とかモロにロックマンから影響受けてそうだけど
そして晩年になって発売された漆黒という文字通りの黒歴史
880名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 11:28:40.50ID:kPSJORTg0
コナミベルトアクションコレクション

マッドギア
クライムファイターズ1、2
TMNT
メタモルフィックフォース
バイオレントストーム
シンプソンズ



無理だな
881名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 12:37:12.06ID:NWehyLKjx
これ、十中八九「遅延がー遅延がー」ってなるよ。
882名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 12:57:15.61ID:O+zRlhmY0
現行ハードにレゲー移植すると構造上遅延起きるからな
安いところに投げると解消せず酷くて感じる
883名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 13:25:50.77ID:s6U2Up8v0
>>803
XBOX ONEなら360のアーケードキャビネットが互換で遊べるぞ
884名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 13:34:06.36ID:aiAQSo9m0
ドラキュラ伝説って厳しいよな
初代も悪魔城伝説も普通にクリアできたけど
これはもっさり&ギリジャン連続要求できつかった
885名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 13:38:29.07ID:nBZzvZLoM
>>880
X-MENやTMNT2も入れてあげて
886名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 13:52:45.37ID:RasEp0Lnd
>>884
慣れるとドラ伝のがクリア安定するんだけどな
あれは完全なるパターンゲーでランダム要素がほぼない
初代悪魔城のが俺は未だに詰まるわ
887名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 14:03:56.38ID:3L9Ik/wNF
箱360のgame roomに結構コナミのクラシックゲームがあったんだよなー
開発元が消滅してOne互換もせず消えちまったが
888名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 14:17:44.10ID:eMDdcK1O0
ドラ伝1のジャンプ挙動は信頼がおけないのよ
放物線の頂点を感じられず、終始ガクついてるクソ馴染めないやつを全編酷使させる

ドラ2はグラが美しくなったけど、敵やギミックの大半は1のをそのまま踏襲してて
主人公もサブウェポン使えるようになった以外は鈍足のままで大差ない作品
それで評価真逆に上向いたのは作り直しで手触りが神になったからだな
889名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 14:52:38.38ID:dx9IPZxhM
>>116
サントラBOX出したら7枚組になったぞ
890名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 14:54:59.54ID:0ufEYk5UM
グラディウスの版権ってハムスターじゃないの? PS4版そうだよね
コナミ自ら出すってことは移植とかでなく
ACエミュレータってことなのかな?
891名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 14:59:52.88ID:v2UHeZrm0
>>890
PS4のアーケードアーカイブスによる販売元であって
アーカイブスのグラディウスに関しての権利は有していても
グラディウスそのもの権利はハムスターにはないでしょ
892名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 15:05:11.49ID:0rffAZ9M0
>>890
Powered by アーケードアーカイブスと表記
PS4アケアカからの移植だろう
警察が多かったタイトルだらけだから
そこらのエミュより移植度は高いはず
893名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 15:16:19.05ID:Rnav1qKj0
ドラキュラ輪廻とx68000はオリジナル版やりたいけど世界同時発売となると
オリジナルは海外で出てないのでGBぼくドラバンキラXX月下になりそう
894名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 15:17:43.03ID:J1rIyC8E0
>>890
グラディウスをアケアカタイトルとして発売元になれる権利を与えられただけ(ショバ代がっぽり)

ハムスターが取得してるのはニチブツゲームの全ての権利とあと他の少々
895名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 15:47:24.61ID:r/TnCOnw0
>>892
PS4アケアカからの移植するのが開発担当してたゴッチじゃなくてコナミかどっからしいから、そこからの移植で遅延とか発生したら終わるな
896名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 15:50:18.27ID:xwZO1l1c0
>>895
それ一体どこ情報よ
897名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 16:11:43.93ID:96OW2cFh0
>>894
ニチブツと聞くとマグマックス思い出すわw
898名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 16:48:14.30ID:FoiG4R1o0
コレクションは全部入れて完全版にしてほしい
中途半端に抜けがあったりするのを見ると痒くなる
899名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 16:55:04.83ID:x8ELhf6D0
ドラキュラはVCでほとんど買ってるから今更だがスマブラみたいに収録全タイトルにミュージックプレーヤー機能があったら買うわ
900名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 16:58:30.77ID:aRNrOWGP0
ゴッチ自体ハムのアケアカSwitch版移植担当だからなぁ
手が空いてないかもしれない
またゴッチがPS4ですらグラIを完全にエミュるのは難しいって言ってただけに
他機種版は心配っちゃ心配ではある
901名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 17:23:42.15ID:C01lWIEn0
意外とIGAのいないドラキュラなんて!みたいな意見があることに驚き
探索タイプの話ならともかく
このクラシックスタイトルが好きな人ってIGAキュラの糞年表とかホモンとかすげー嫌ってたと思ったが…
902名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 17:52:23.04ID:kXtDczAh0
買うけどグラディウスシリーズだけでまとめて欲しかったな
903名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 17:58:18.49ID:E+7wvjCW0
面クリ
探索
3Dドラキュラ(和製)
LOS三部作

分割でいいから全部コレクションとして出そうぜ
下2つは需要ないかもだが
904名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 18:00:18.90ID:dx9IPZxhM
パロディウスコレクションも頼むわ
スーファミのパロウォーズ込みで
905名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 18:24:08.40ID:4khR/glFa
>>904
パロは先ずBGMをどうにかしないと
906名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 18:33:40.08ID:kXtDczAh0
音楽が差し替えられたやつあったよね
PSPだったっけか
907名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 18:36:56.88ID:p0TgQzHA0
剣の舞?
908名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 18:46:35.27ID:x7tYUVun0
ポータブルシリーズはまだ手放せないな
909名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 18:54:12.49ID:5PpUHdRC0
PSPグラと沙羅だけ持ってるけど
まさかプレミア付くほど移植来なくなるとはなあ
910名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 19:07:00.40ID:v2UHeZrm0
パロディウスなら「ひでぶ」じゃないと
911名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 19:09:28.78ID:Xjvy7PDi0
>>909
グラディウスはPSPのやつよりPS1のデラックスパックのほうが高いのが謎だな
収録内容もPSP版のが多かったはずだが
912名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 19:10:52.32ID:eXd1YaMT0
クラシックって版権フリーじゃなかったのか?
913名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 19:14:32.28ID:aRNrOWGP0
古いから&市場に出回ってる数が少ないから
デラパの出来ならSS版のがいいしね
914名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 19:21:07.91ID:TGI66XxJx
遊戯王コレクションないのか
915名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 19:21:23.76ID:O+zRlhmY0
グラのデラパって下の砲台が弾撃たないダメ移植じゃなかったけ
916名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 19:21:53.62ID:xwZO1l1c0
フリーだと思ってたらそうじゃないのが混ざってたんだろ
917名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 19:22:16.43ID:RARNbKbya
PS5はPS4互換があると言われてる
steamはPCがよっぼど進化しない限り、10年以上は動く
Switchはあと3年で世代交代し、次世代機は互換がないと思われる
買うならPS4版だな
918名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 19:22:47.01ID:USJyrtdoa
>>912
「クラシック」でも作曲者が生きてたら現代音楽だよ
ハチャトゥリアンは1978年死去なのでフリーになるわけがない
919名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 19:32:40.14ID:LrEFt1EKM
>>917
その理屈ならSTEAMじゃね?
920名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 19:38:53.03ID:USJyrtdoa
買えるプラットフォームの分は全部買ったるよ
うちはPS4以外だな
921名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 19:41:28.90ID:kXtDczAh0
スイッチはアカウントじゃなくて本体に紐付けと聞いた
本体が壊れたらソフトも買い直しなんじゃないの
本体が生産終了になったらDLサービスも終わるだろうし
922名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 19:45:27.21ID:67C10YiCp
>>919
そうだな
Steamに1票
923名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 19:46:55.24ID:aRNrOWGP0
知識が古過ぎるw
924名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 19:56:17.19ID:xwZO1l1c0
>>921
アカウント紐付けだよ
925名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 20:02:21.21ID:vUvFIjDOa
>>921
レトロゲーオタクは知識をアップデートもできないのかって思ったが、 switch持ってないレゲーオタがいるわけもないからこいつはただのバカ
926名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 20:09:23.84ID:C01lWIEn0
>PS5はPS4互換があると言われてる
それPS3のときもPS4のときも聞いたよ……
927名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 20:27:19.58ID:a1FmRS6va
>>845
女湯に修正かかるなぁ・・・
928名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 20:28:29.56ID:a1FmRS6va
>>926
PS3はcell変態仕様だがPS4は実質PCみたいなもんだからPS5が延長線上に作られるならPS4互換は容易になるはず
929名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 20:30:41.05ID:A2Im/uw+a
ポータブル海外版の
グラディウスコレクション売らなきゃよかった…
ヤフオクやメルカリで買い戻そうにもなかなか見つからないや
930名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 20:33:55.07ID:otKxUloAa
>>929
海外アカウントでDL版買えたぞ
931名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 20:36:53.34ID:UZJE6I7/0
PS5はCPU変わるし互換無理じゃね
リマスター商法もできないし
逆に任天堂はいつも1世代前は互換してる
932名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 20:41:25.27ID:UZJE6I7/0
MSみたくOSのレイヤー厚くすりゃいいのに
ソニーは出来るだけレイヤー薄くしてマシンパワー限界まで絞り出す方針だからいつも互換が厳しくなる
933名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 20:49:20.20ID:gWQWaGKTM
>>930
PSPやVITAだとアカウントを据え置き機みたいに
気軽に切り替えられないのが辛いところなんだよな
934名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 22:01:05.28ID:np0p2CDo0
>>844
ワールドと16が入ってない
12はセリフスキップが出来ないのでいらない
道中記は無理だな
935名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 22:04:17.55ID:QH7bzYY00
>>932
PS4だってDirextX同様のAPI使ってるから厚みは変わらんよ
箱は仮想化してるから厚く見えると言いたいんだろうけど
936名無しさん必死だな
2019/03/22(金) 22:55:44.22ID:xAhcaUUg0
>>917
スイッチも互換路線やで
937MONAD
2019/03/23(土) 04:58:52.39ID:Zmsh/i100
ロックンロープは?
938MONAD
2019/03/23(土) 05:06:25.76ID:Zmsh/i100
エキサイティングビリヤードは?
エキサイティングバスケットは?
エキサイティングベースボールは?(要らん)

謎の壁は?
グリーンベレーは?
ファイナルコマンド赤い要塞は?
939名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 05:42:34.75ID:uE48fO2l0
>>938
懐かしい
940名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 07:16:07.76ID:XFCHA3aX0
これでとりあえずメガトラミニにはバンパイアキラーもコントラハードコアも収録されないのが濃厚になったなあ。
メガトラミニはソニックベアナクッルゴールデンアックスのいつもの面子になりそうね。
941名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 07:20:16.73ID:cd52Yx8ea
>>901
ホモンはともかく年表は元々辻褄合わないだらけで適当に作られてきた作品を時系列順に並べただけだぞ
IGAがプロデューサーになる前からファンサイトで年表に起こしていやーもう設定むちゃくちゃだわーwってやってるのは今でも検索すれば出てくる
時系列から省かれて外伝的扱いとされる物はIGA作品でもあるし
942名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 08:19:42.14ID:y1f0sDfc0
>>917
だったらsteamだろ
馬鹿なの?
943名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 08:58:45.95ID:OiWoqzD30
>>938
パワプロ前のコナミの野球ゲームは
独特の癖が面白かったw
944名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 09:06:01.90ID:zIWVXCib0
DS 奪われた刻印 ギャオスやってみたい あとHD
そしてサントラも欲しい 
945名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 09:28:56.12ID:LlReL9/Bd
>>938
ベースボールはポール際に絶対ランニングホームランになる場所があったな
946名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 09:33:24.33ID:gjjyHc2Sx
>>930
なんだと!
海外はPSPグラポのDL版あるのか
日本コンマイは何をやってんだよ
VITAでやりたいんだよ
947名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 10:08:09.57ID:oQ6saeIaM
>>855
さくまめちゃくちゃ無能で草w
948名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 10:17:42.82ID:PEOb6k3Ip
>>938
エキサイティングベースボールは試合に勝つと選手の能力がアップするのだが、試合数をこなすと全員がスーパーな選手になったな
949名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 10:20:21.42ID:WOXxVAFRa
>>947
ソースコードに関してはさくま関係無いぞ
ハドソンがズサンなだけ
天外2もマスター紛失して岩崎が持ってたマスター直前のデータ使って復刻したし(だからマントーのアドリブが無い)
950名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 10:43:20.70ID:fwmwTzXB0
3000円もエリート様に貢ぎたくないから買わね(´・ω・`)
951名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 10:48:23.28ID:AYTDio3C0
グラディウス3本はすでにアケアカで持ってるんでセールで安くなったら買うかもレベル
952名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 11:03:04.98ID:b2yzo+SR0
グラ3、4は、SFC版とPS2版のセットで出してほしい
それ以外のゲームは無くてもいいから、当然PC版も
953名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 11:11:23.10ID:b2yzo+SR0
あと、マイナーだがメガゾーンも面白かった
954名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 11:21:28.44ID:G6At3dcg0
>>951
グラIとIIと…
あとアケアカに何か出てたっけ?
955名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 11:27:20.48ID:AYTDio3C0
>>954
突っ込まれるかなとは思ってたが沙羅曼蛇
956名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 13:19:03.61ID:sgBGv66kM
コナミは新入社員とおるくんを移植しなさい
お願いします
957名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 13:19:26.72ID:OiWoqzD30
GBのネメシス1,2はどこでも遊べたんで当時重宝してた
958名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 13:38:17.48ID:0AQ2iVrA0
>>956
BGMに障害が
959名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 13:42:15.24ID:3X4lboT80
桃伝、桃伝2、外伝、新桃伝の桃伝コレクション出してくれ
960名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 16:02:25.70ID:fSZpjPQd0
>>959
女湯に謎の光が
961名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 22:33:02.01ID:nIxCgwOI0
>941
俺は無理やり繋げたことこそが余計なことしてくれたなって感じ
直接的続編でないものはパラレルみたいな扱いでいいと思うんだがなぁ
962名無しさん必死だな
2019/03/23(土) 23:10:10.56ID:LpWVl1Zc0
そもそもだけどリバースってええのん?
963名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 07:58:18.11ID:Ar6S5sKO0
>>961
それだよな
ゼルダやナムコのUGSFとかもそうだけど、なんでそんな設定厨みたいなことやりたがるのかさっぱり理解できん
後付け設定出されるごとに気持ちが離れていくわ
964名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 11:17:03.91ID:WIQlDwry0
外伝扱いされてるIGAキュラってシャノアのこと?
あれは鞭も出してないしベルモンドの血のこともあってもとから外伝として作ったと思うが…
だからこそ従来とは色々違うことができたんだと思うし
965名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 11:25:28.85ID:6RU2DB5y0
>>963
分かる
設定繋げて縛る事のなにが面白いんだろうね
966名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 12:06:51.78ID:gDFjxWo00
ドラキュラごときのうっすい話でガチギレするとか頭おかしいなオッサンは
967名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 12:17:35.56ID:rYvky9oba
グラ3はアーケード版よりSFC版の方が出来が良い
968名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 12:20:21.39ID:tA+odjHe0
>>966
復活したドラキュラを鞭でしばき倒す程度の話なのに
ぼくのかんがえた設定で上塗りしたからIGAは嫌われたんだよ
969名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 12:38:45.65ID:VY3oWX/Ra
あー分かる
でも自分が高校生の頃は設定が繋がるのを見てなんとなく悪魔城シリーズってすげーみたいに思ってたな
今思うとただの子供騙しで本質的な楽しさとは遠いものだったけど
970名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 13:11:24.29ID:ZkSdChmca
>>961
無理矢理もなにも元々無理矢理だったんだよ
ベルモンド一族と宿敵ドラキュラ、あとそれに関わる人々の物語として展開してきたけど、探索型になる前からとっくに設定も行き当たりばったりのむちゃくちゃで整合性なんてなかった
ファンは年表なんて公式が用意しようがしまいが地続きのお話として整合性の取れてなさもまあドラキュラだからしゃーないw って接して来てたの
ドラキュラファンサイトでもツッコミ入れつつ年表作られてたりして
それを公式がやった途端ニワカが騒いだだけ、それを真に受けた奴らがIGAがストーリーむちゃくちゃにしたって思ってるだけ
971名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 13:14:22.84ID:ZkSdChmca
>>966
正直頭おかしいと思うわ
972名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 13:18:04.61ID:2wU1FAGq0
設定とか何も考えずに遊べるゲームなのに
973名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 13:22:55.82ID:gGkMLv5M0
別にやってて楽しいから設定とか別に目くじら立てて気にはしないなぁ、俺のドラキュラを汚されたって思うなら年表なんかも気にせず別物として考えればいいのに
974名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 13:28:15.80ID:e1hPxlOFa
あの当時はキャラデザインを小島さんの耽美系で上塗りして探索型ばかり作ってたからな
年代記も音飛びのダメ移植だったし
シリーズを私物化したと受け取られてもしゃーない
975名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 13:31:23.04ID:1lq22SeJ0
整合性の無いパラレルでいいから無理に繋げる必要なかったと言ってるのに
無理矢理じゃないと整合性とれないなんて長文書いてガチギレしてる人がいる…
見覚えあったからコピペかと思ったけど>>620の人か
976名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 13:54:15.16ID:WIQlDwry0
>974
赤髪シモンとその年代記の出来の悪さの鬱憤がそちらにも回ってしまった感は多少あったな
個人的にはその後のPS2キャッスルヴァニアが一番アレだと思ったけど

ギャビリンスの特典だか海外情報だかでも新年表あったんだっけ?
977名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 13:54:35.56ID:ZkSdChmca
>>975
日本語読めないのは分かった

そもそも本当にIGAが悪魔城ファンキャッスルヴァニアファンから嫌われてたらキックスターターがあそこまで豪快に支援得て成功しないわ
978名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 13:57:47.54ID:ZkSdChmca
PS2キャッスルヴァニアは二作目で多少はマシになったんだけどね
黙示録も微妙だったしまあ3Dゲー向いてないわ
979名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 13:58:55.72ID:WIQlDwry0
うんこ稲船も金集められたからそれは関係ないんじゃねーの?

IGAの年代記〜PS2とWiiのヴァニアの仕事はうんこだとおもうけど別に探索型は嫌いじゃない、っていうか好きだし
980名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 16:07:13.67ID:rGTrYgo+K
>>967
PS2で出たグラディウス3&4買ったけど3は1面の
砂漠ステージすらクリア出来なくて投げた記憶がある
981名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 19:09:43.01ID:tA+odjHe0
ACグラ3はSFC3をクリアできれば3面までは行けると思うが
982名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 20:25:30.61ID:3/VFvv0X0
>>30
4出す前に出してたじゃん
983名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 20:54:01.13ID:0KtblULF0
アケ版の超絶望的発狂難度から一転、難度ヌルく、遊び易く調整されたSFC版を"出来が良い"と言うのは判断の分かれるところだ

アケアカなりこのアーケードクラシックスでは家庭用機向けアレンジ調整移植されたものじゃなくて、
極力アケ基板を忠実に再現されたものをやりたいんだよ
そういうニッチな人ら需要だって確かにあることを自分には理解できないものかもしれないが許容してくれや
984名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 21:01:46.76ID:TNefM0pF0
配信限定な時点でイラネー
配信終了しまーすってなったら買うか考えるわ
985名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 21:03:24.52ID:TNefM0pF0
この手のゲームってプレミア見越しての投資需要のために買ってるからね
配信限定じゃ価値0円だし
配信でゴミ詰め合わせ買うなら中華エミュ機で十分
986名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 21:06:06.51ID:TNefM0pF0
アマゾンで普通に売ってる中華エミュ機に全部入ってる
これ以外にも数千本のゲームが入って1万円もしない
そんな時代にこの手のゲームを買うのはプレミア目当てだからねー
ダライアスみたいに限定煽ってくれないと買わないよ
逆に限定さえ煽ってくれれば高くても買うのにな
コナミスタイル初回受注限定で資料集とアレンジサントラ付きパッケージ販売のみだったら各タイトル2万円でも買ったよ
987名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 21:07:47.18ID:DDC7Z1Vp0
グラ3は当時クリスタルキューブの所で同じプレイヤーが全滅するプレイを後ろから見てたな
いつも同じところでやられるから正解がわからなかった
キューブ終わっても少し動くからそこでぶつかったりw
988名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 21:08:01.02ID:btf/zaNl0
ドラキュラは途中の雑魚はスルーしてボス戦まで体力温存する糞ゲーだからな
コントラはコンティニューの連続技だけ有効
つまらんゲーム集めて出すんでない、名古屋コナミかよ
989名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 21:22:27.17ID:zHcdyt6J0
魂斗羅系ではなぜかいつも餓流禍が入っていない
餓流禍とGIジョー
GIジョーが一番面白かったけど無理だろうな
餓流禍入ってたら買いそう
990名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 21:30:36.84ID:i72VulFK0
キューブやビッグコアMk-IIIは当時ガチ避けを想定してたって言うんだから恐ろしい
991名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 21:57:44.72ID:bNWBhSefa
現物なら買うんだけどね
配信なら海外でパッケージが出るだろうからそっち買うわ
992名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 22:11:10.88ID:0xlIRYBj0
>>990
ビッグコアの反射レーザーはオプション4つつけてレーザー撃ちまくって
処理落ちを起こさないと避けられんかったわw
993名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 22:12:36.94ID:OqK0BPUI0
ううまま うままう うまう うままう
994名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 22:21:03.16ID:EzngIclZd
(´・ω・) ワイのスイッチ インディ買いすぎてデータがパンパンやからパッケージ版で出しておくれ
995名無しさん必死だな
2019/03/24(日) 23:34:56.39ID:jtLi9TgC0
たぶんすぐ落ちると思うけど
コナミ50周年記念アーケードクラシックス、悪魔城ドラキュラ、魂斗羅コレクション発売決定!2
http://2chb.net/r/ghard/1553438060/
996名無しさん必死だな
2019/03/25(月) 01:15:42.32ID:2Hs5KaLy0
ラインナップでも書いて埋めときましょうかね
997名無しさん必死だな
2019/03/25(月) 01:17:36.69ID:2Hs5KaLy0
アニバーサリーコレクション アーケードクラシックス Powered by アーケードアーカイブス
悪魔城ドラキュラ
A-JAX
グラディウス
グラディウスII GOFERの野望
沙羅曼蛇
サンダークロス
スクランブル
ツインビー
資料集
998名無しさん必死だな
2019/03/25(月) 01:18:35.48ID:2Hs5KaLy0
悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション
悪魔城ドラキュラ FC
悪魔城伝説
ドラキュラ伝説U
悪魔城ドラキュラ SFC
資料集
残り四本不明
999名無しさん必死だな
2019/03/25(月) 01:19:15.61ID:2Hs5KaLy0
魂斗羅 アニバーサリーコレクション
魂斗羅
SUPER魂斗羅 エイリアンの逆襲
SUPER魂斗羅 FC
魂斗羅スピリッツ
資料集
残り四本不明
1000名無しさん必死だな
2019/03/25(月) 01:19:36.99ID:2Hs5KaLy0
次スレ
http://2chb.net/r/ghard/1553438060/
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 14時間 1分 22秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250112074939ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1553048296/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「コナミ50周年記念アーケードクラシックス、悪魔城ドラキュラ、魂斗羅コレクション発売決定! YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【極上】ファイナルファンタジー30周年記念ワイン発売決定! 超プレミア価格108000円で販売
【音楽】安全地帯デビュー35周年記念 アルバム14タイトルの紙ジャケコレクション発売決定
【音楽】スーパーカー20周年記念ベスト発売決定!ゆるふわギャングバージョンも
NintendoSwitch スーパーマリオ30周年記念カラー発売決定!
「嗣永桃子 アイドル15周年記念アルバム ♡ありがとう おとももち♡」発売決定!収録曲の投票受付開始!
【速報】キングダムハーツ20周年記念完全新作、Switch独占で発売決定!
【ハード】20周年記念特別版「PlayStation 4 20周年アニバーサリー エディション」が発売決定。ソニーストアにて本日19:00より申込開始
『ザ・ビートルズ(ホワイト・アルバム)』、50周年記念エディションが11月10日(金)発売決定。 2
【映画】「ムトゥ 踊るマハラジャ」4K&5.1chリマスター版が11月全国ロードショー決定! 日本公開20周年記念
ミュータントタートルズカワバンガコレクション発売決定!!
【Switch】ロックマンクラシックスコレクション1+2が5月22日に発売決定
【音楽】ラモーンズ『Road to Ruin』の発売40周年記念デラックス・エディション発売
Switch『ドラゴンクエスト コレクション』発売決定!価格は4512円
デビルメイクライHDコレクション全機種マルチで発売決定!!
【PS4/Switch】余計なブックスタンドのないDARK SOULSコレクションが発売決定!
5大ディスクシステムの名作 ゼルダの伝説、悪魔城ドラキュラ、メトロイド、パルテナの鏡、中山美穂のトキメキハイスカール
『悪魔城ドラキュラGBAコレクション』の対応ハードが判明。全機種確認!
【速報】ワンピース20周年記念ゲーム、PS4で発売決定
ドラクエ11 PS4ロトエディション、2DSはぐれメタルエディション発売決定!
【小説】 『生徒会の一存』シリーズ10周年記念文庫『生徒会の周年』が2018年7月20日に発売決定
『てさぐれ!部活もの』実写番外編DVD第3弾が発売決定!西明日香さん・三上枝織さんのニコ生特番や5周年記念イベント情報もお届け
【ゲーム】「ダライアス」シリーズの移植作品、Switch用「ダライアス コズミックコレクション」のダウンロード版発売決定!
【東方】Switch/PC『紅魔城レミリアII 妖幻の鎮魂歌』、発売決定!
【音楽】スピッツ、ブレイク前夜の名盤『空の飛び方』の30周年記念盤が発売決定 [湛然★]
【音楽】#福山雅治 デビュー30周年記念、6年8ヵ月ぶりのオリジナル・アルバム発売決定 [湛然★]
【速報】ミニPS登場! “プレイステーション クラシック”が12月3日発売決定!『FFVII』『R4』など?
コナミ、メタルギアソリッド、サイレントヒル、悪魔城ドラキュラの新作開発に着手
【マターリ】けいおん!10周年記念アンコール ♯8→BAKUMATSUクライシス 第9話
【マターリ】けいおん!10周年記念アンコール ♯3→BAKUMATSUクライシス 第3話
【マターリ】けいおん!10周年記念アンコール ♯9→BAKUMATSUクライシス 第10話
【マターリ】[新]けいおん!10周年記念アンコール ♯1→[新]BAKUMATSUクライシス 第1話
FF15ロイヤルエディション発売決定!!!!
ソフトバンクセレクションの10周年記念グッズは「うんこ先生」
【ゲーム】「ストリートファイター 30周年記念コレクション」の海外版が入荷、計12作品を収録
「ガンダム40周年記念 超アイテムコレクション」がBS日テレにて7月8日よりスタート!番組でしか買えない40周年記念商品も!
【アニメ】『少女革命ウテナ』放送開始20周年記念! 8月1日(火)より、アニメイトカフェショップ池袋にてコラボ開催決定!
【音楽】 アニプレックス、作曲家の神前暁氏デビュー20周年を記念した作品集を来年3月18日に発売決定!
Switch『聖剣伝説コレクション』2017年6月1日(木)発売決定! ★3
歴代ダライアスを移植した『ダライアス コズミックコレクション』 がNintendo Switchで発売決定!
【朗報】ロックマンコレクションがセットになってニンテンドーswitchで5月24日発売決定!!
【任天堂】[ドラクエ」などを収録したミニファミコン発売決定! 「週刊少年ジャンプ」関連作品20タイトル入りで7/7発売
歴代ダライアスを移植した『ダライアス コズミックコレクション』 がNintendo Switchで発売決定! ★2
【ビルボード】竹内まりやの40周年記念アルバム『Turntable』が9.4万枚でALセールス首位獲得 2位に矢沢永吉が続く
マリオ35周年記念コレクション発売予定だったことが判明…
カプコンファイティングコレクション発売決定
【音楽】ニルヴァーナ『Nevermind』30周年記念エディション発売 92年来日公演含む未発表音源も多数収録 [湛然★]
Switch『聖剣伝説コレクション』2017年6月1日(木)発売決定!
【PS4/Switch】ロックマンコレクション2が発売決定!
PS4独占ソフト『ケムコ RPGセレクション Vol.10』 12月15日に発売決定!
『サムライスピリッツ ネオジオコレクション』がPS4、Switch、PCで発売決定!
ブルーリフレクション新作『BLUE REFLECTION TIE/帝』が10月21日にSwitch/PS4で発売決定!
デビルズサードオンライン発売決定!!!
ミュージックステーション テレビ朝日開局60周年記念 3時間スペシャル★2
ミュージックステーション テレビ朝日開局60周年記念 3時間スペシャル★11
ミュージックステーション テレビ朝日開局60周年記念 3時間スペシャル★16
ミュージックステーション テレビ朝日開局60周年記念 3時間スペシャル★17
PS4/Switch ワンピースアンリミテッドRデラックスエディション発売決定
【速報】ストリートファイターVアーケードエディション 2018年1月16日発売決定!
【カプセルトイ】「1/32 スーパーカブコレクション」発売決定 スタンダードや、岡持ちバージョンなど全6種で登場
元DQ10ディレクターの新作、年明けにβテストを実施し2023年発売決定!ハードはPS5か
けいおん!10周年記念アンコール ♯8「新歓!」★3
けいおん!10周年記念アンコール ♯8「新歓!」★2
けいおん!10周年記念アンコール ♯11「ピンチ!」★3
けいおん!10周年記念アンコール ♯10「また合宿!」★3
01:57:35 up 19 days, 3:01, 0 users, load average: 12.17, 11.57, 11.75

in 0.27592301368713 sec @0.27592301368713@0b7 on 020115