◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ソニー、PS5の詳細を公表!AMD Zen2+Navi、8K対応、後方互換、レイトレ、専用SSD搭載 ★2 ニコニコ動画>1本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1555425860/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:44:20.53ID:rsv4H9r20
https://www.wired.com/story/exclusive-sony-next-gen-console/

※前スレ
ソニー、PS5の詳細を公表!2020年発売、AMD Zen2、8K対応、後方互換、レイトレ、専用SSD搭載
http://2chb.net/r/ghard/1555419615/

2上生菓子 ◆27lGosbYAuyR 2019/04/16(火) 23:45:31.12ID:StaZ1+SYM
やっぱり、ソニーはVRで大花火上げないと厳しいかな
クラウドゲーミングが実用に耐えうるものではなかった
としてもだ、現行機相手に強気に出られないだろう
よっぽど、4K8Kに魅力が凄まじく、消費者に伝われば
まだワンチャンスあるのかもしれないけど
相当厳しいんじゃないかな?って思う

3名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:45:53.50ID:B/z/CYWka
STADIAほどの魅力がマジで無いわ
これ買ってもPC以下だし
何が凄いって訳でもなあからね
相手は欲しいと思ったら数秒でラグなし
無音超高画質ゲームが
気軽きに始められ携帯にだって高画質で移行出来るからね
円盤買ってインスコ待って起動待って
ようやく始めるか4G回線でちんたらDLして
始めるとかもう旧世代になりつつある事を
まだやろうとするとかw
悪いけどこんなの買う奴に同情するわw

4名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:46:08.38ID:fmFOInOV0
ロード爆速でPS4のゲームが出来るってだけで買いですわ

5名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:46:13.53ID:j+Uz6ESn0
薄型化して4万円台になったら選択肢に入るだろうけど、最初に59800円で
ドライヤー状態だと開拓者たちの配信をみて「すげ〜」と言ってるだけでいいかな。

6名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:46:29.96ID:U9un7VwV0
アンチソニー発狂中

7名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:46:31.36ID:kJs9r2eQ0
HDMI2.1か

8名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:46:43.89ID:+egU1nBXa
価格は499ドルでPS4をソニーが100ドルで下取りして

実質399ドル

9名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:46:48.17ID:1D1/37wd0
>>3
STADIAでなんのゲームやるん?w

10名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:47:08.61ID:wgJPTUSGd
>>1

「次世代PlayStation」はどのようなものになるのか?
PS4を開発したMark Cerny氏がスペックの概要を明かす
https://automaton-media.com

次世代PlayStationについてCerny氏は、現在ある体験にさらなるレイヤーを加えるようなものではなく、
ゲームがなし得ることについて根本的な変革をもたらすことが鍵だとする。
話題の中心は技術的な部分で、CPUはAMDの第3世代Ryzenシリーズ(7nmプロセス・8コア)を採用し、
GPUには同じくAMDのRadeon Naviシリーズのものを採用するという。
そしてレイトレーシングや3Dオーディオをサポートするそうだ。レイトレーシングではプレイヤーがゲームから得る情報にさらなるファクターを追加。
3Dオーディオについては、PS3やPS4で大きな進化のなかった部分に劇的な変化をもたらし、
プレイヤーは今あるテレビのスピーカーのままで、より没入感を感じてもらえるだろうとしている。
また、8K解像度の対応も見込んでいるとのこと。

内蔵ストレージにはSSDを採用するという。
そのメリットのひとつはロード時間で、Cerny氏は開発機上でPS4向け『Marvel’s Spider-Man』のデモを披露。
あるファストトラベルのシーンにて、PS4上では15秒かかっていたところが、次世代PSでは0.8秒にまで短縮。
なお、この開発機はまだ初期の速度の遅いバージョンだそうだ。
ゲーム内では、マップの読み込みのスピードアップも期待でき、その結果キャラクターが高速に移動できるようになるなど、
ゲームプレイにも好影響を与えるとしている。
採用するSSDの詳細については不明だが、現在PC向けに利用されているSSDよりも広い帯域幅を持つとのこと。

なお、次世代PSは物理メディアを引き続きサポートし、PS4との互換性を持つことも明らかにされた。
PS3以前の世代との互換性については不明。また、PlayStation VRとの互換性も持つという。
一方、PS VRの後継機については言及を避けた。
Cerny氏によると、次世代PSは2019年内に登場することはないとのこと。
ただ、開発者への開発キットの提供はすでに始まっており、最近になってそのピッチを上げているという。

11名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:47:25.16ID:ASD7CoPT0
ブーちゃん冷えとるか〜

12名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:48:02.90ID:rDKH3URg0
>>3
最高にバカw

13名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:48:26.31ID:s2FeP5Kt0
PS4、VRと互換性ありって時点でもう最高や!!

14名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:48:27.05ID:i6kORNE+0
>>3
クラウドもやるって

> 新世代機は、ダウンロード専用のハードではない(物理的なメディアを受け付ける)。
PS4のアーキテクチャの一部をもとにしているからで、後方互換性を持つと思われる。
数多のゲームが、PS4と新世代機の両方に向けて発売されるだろう
(小島秀夫氏の最新作『デス・ストランディング』についてもそうなるかは不明。
 そのことについて尋ねたとき、広報担当者は「『デス・ストランディング』はPS4向けに発売されます」と述べたが、
 マーク・サーニーの笑みと沈黙は、同作が2プラットフォーム向けに発売されることを意味していたのではないか、と推測できる)

 Googleはクラウドゲームサービス“Stadia”を展開予定で、
マイクロソフトの新世代機もクラウドゲーミングを含むものだと思われるが、このソニーの新世代機についてはどうか。
クラウドについてマーク・サーニー氏は口を閉ざしている。
>「我々はクラウドゲーミングのパイオニアです。
>我々のビジョンは、新ハードのローンチが近づくにつれて明らかになっていくでしょう」とだけ述べた。

15名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:48:31.90ID:m5m6Ukpr0
4K8Kなんて置く場所ないからHMDで対応してくれ

16名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:48:50.61ID:N3u3ku5S0
で、これはすごいの?しょぼいの?

17名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:49:02.95ID:G13jBchO0
ハックしてLinuxインストールして
超コスパのPCにしたくなるスペック

18名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:49:12.29ID:y2aK2q2TM
コストを犠牲に高性能に振り切ってもXboxアナコンダに負けたら何の意味ないけど
SIEはスペック競争でMSに勝つ自信あるのか

19名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:49:27.18ID:djRoWAGp0
物売るってレベルじゃなくなりそう

20名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:49:46.96ID:3/b/k53E0
やっぱりクッタリだな

21名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:49:51.00ID:74momScVa
ようやくロード地獄から解放されるのか

22名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:50:15.89ID:dfxCC/k10
いろいろと中途半端な情報の出し方するなぁ

23名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:50:18.44ID:lUeSyAX10
長いロードはだいたい別の原因があって
HDDが遅いからロードに時間かかってる状況なんてまず無いので

24名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:50:21.93ID:ADA5Z+yD0
これ…いくらで売るつもりなんだ…?

25名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:50:40.18ID:FI5cerq70
Stadiaが8kも対応しますと言ったから強がってみたんだよ

26名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:50:45.41ID:fMh2rPrc0
>>16
凄いよこのスペックでほんとに出せれば

27名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:50:48.21ID:Z2brh+lga
Steamと合併すればいいんだよ

28名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:50:59.65ID:cgm65tu40
5万くらいなら買うなあ

29名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:51:08.58ID:3FLKPD4q0
15秒が1秒未満はわかったが1分のロードがどうなるか教えて欲しいね

30名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:51:11.58ID:B/z/CYWka
>>9
AAAのゲームが大量にくるだろ
円盤何か作る必要ないからな
しかも資金力もあるしw
ソニーより期待できる

31名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:51:13.49ID:j+Uz6ESn0
オープンワールドでもワープするとネオジオCDくらい待たされるからなぁ

32名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:51:14.49ID:5rH61RMG0
ヌビの最上位ですら4k60FPSギリギリなのに8kとか嘘くせぇ

33名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:51:17.88ID:vrNIhLFu0
期待できそうじゃん
名前はPS4pro2かな?

34名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:51:23.09ID:uVDYbWEP0
8Kレイトレ詐欺やるのか
PS4じゃ結局、4KHDRも60fpsもPS2の頃から変わらない詐欺だったな

35名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:51:25.79ID:Fo0/+2Pe0
>>23
pro+SSDでロード大改善すること知らなさそう

36名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:51:31.68ID:djRoWAGp0
>>24
そりゃ「安すぎたかも(笑)」って言っちゃうくらいの値段よ

37名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:51:32.35ID:uf6FXj050
いや、、

この間RTX2600のゲーミングパソコン買ったばかりなんだけど


パソゴミとパソ豚に騙されたわ本気で

クズ「PS5でない!PCが一番!」

大嘘つきのクソホラ吹き野郎共が

38名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:51:36.02ID:ICPQFELt0
PS5の時点でコストがヤバそうだから
それを箱が越えたら値段が上がりすぎて最悪共倒れするぞ

39名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:51:58.06ID:hjDPo+b4
二世代続いて同じ路線で成功したのはFC>SFCだけと言っていいし(PS2ですらDVDがあった)
国内では世代交代ごとに市場が萎んでいってるから
「いつもどおり」だと確実にPS5は失敗する

いったいどんな奇跡がおこればPS5は成功はするかを語らないといけないのだけど
PS4もライバルの自滅という最上の条件で大したインパクトを残せなかった時点でわりと詰んでるよなぁ

40名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:52:01.71ID:9PhikXYWd
あー出たら敗けを認めてやるよ
絶対に不可能だかな

41名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:52:01.82ID:x/v6NK9M0
僅かでもアナコンダの上取れなきゃ即死、取れたら生き残るチャンスがある

42名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:52:09.89ID:55Q+PTdf0
次世代XBOXもそのくらい出るだろ。むしろPS5が絶対的に凄えとか言ってる奴の方が嘘臭えわw

43名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:52:15.62ID:1LRf4f/q0
>>23
Pro+SSDとPro+HDDでは明らかな差が出るのにそれはないだろ

44名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:52:14.89ID:DVA2hd0Ia
822 名無しさん必死だな 2019/04/16(火) 23:24:38.53 ID:B/z/CYWka
>>773
SSDはHDDより耐久性ないのが弱点だよ

これすき

45名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:52:21.09ID:SaGjKGQl0
で、おいくら万円やねん

46名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:52:33.88ID:uf6FXj050
>>40
不可能とか意味分かんないよキミ

公式が言ってんだよマヌケが

47名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:52:46.37ID:6ducajdo0
前は先に発表してMSにポップコーン落とすほどの衝撃与えたけど、今回はどうかね?
焦ってるのか余裕か、明日のinsideやE3は色んな意味で楽しみになってきた

48名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:52:55.10ID:NuPCWAsi0
4万ライン守れるのは新箱の安い方だけになりそう

49名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:53:04.34ID:9jHJElZ60
5G推してる奴は通信費とか分かってる?
今冬国内だとハゲが第一陣だけど月額8000円くらいだと思うぞ

50名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:53:04.74ID:xHV4f4TJ0
8Kはハッタリだろ
PS4も最初は4Kって噂があったが結局ゲームは対応しない、ビデオには対応するとか言ってたが結局それも実装されなかったしな
> 吉田:写真やビデオなどのパーソナルコンテンツは、4K2Kでの出力をサポートしていますが、ゲームではサポートされていません。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/589023.html

51名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:53:07.82ID:uf6FXj050
あーまじで2ヶ月前に時間戻してくれ

ゲーミングパソコンなんて買わなきゃよかったわ
しねまじで
だましたゴミ共死ね

52名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:53:09.79ID:gsaicyGB0
少しでもゲーム用PC買おうかと、考えたことあるやつなら
4k30fpsすら高いハードルだとわかる

53名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:53:10.87ID:J5izeNTJ0
ロード早くps4のソフト出来るなら、割と買う気になるわ

54名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:53:19.25ID:fMh2rPrc0
>>37
このスペックで一般据置ハードレベルの金額では出せないから安心しろ

55名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:53:20.77ID:bvc6sn7Cd
>>30
スマホでやるの?
G-クラスター版FF13やったことある?
遅延で30秒くらいしょっちゅう止まるよ

56名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:53:26.97ID:B7s8JlR1d
このタイミングでMSのE3特設ページがオープンした
https://twitter.com/xbox/status/1118153920423940096
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

57名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:53:32.91ID:/jHTCjSSd
>>16
凄いっちゃ凄いんだが感覚や方向性はPS3に近い
そのまま発売すると日本では5万超えな上に逆ザヤでめっちゃ危ないんで
ある程度はマイルドにするとは思われる
まあMSの出方次第だけど

58名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:53:35.38ID:bXoQJPVo0
>>38
どっちにしろ両方現行のゲーミングPCに近付けるなら値段はやばいことになる

59名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:53:45.93ID:Hq9k82rI0
>>37
騙されたんじゃない、お前が馬鹿なだけだ

60名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:54:05.54ID:U9un7VwV0
いよいよ盛り上がってきたな

61名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:54:07.22ID:55Q+PTdf0
8Kってアップスケーリングだろ。また得意の偽8Kなのにまともに捉えてるのはアホ信者くらい

62名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:54:12.35ID:FLm1Jwhy0
ロードが爆速ってのはいいよね
今更pro+SSDに買い替えるのは抵抗あったがps5への買い替えなら抵抗少ない
まあソフト次第だけど

63名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:54:17.38ID:vrNIhLFu0
>>45
5万くらいじゃね
6万超えると流石にライト層買わないだろ

64名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:54:31.89ID:5rH61RMG0
ヌビですら論外なのにAMDに8kゲーミングが
実現できるGPUが提供できるわけがない

65名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:54:42.98ID:3/b/k53E0
>>46
ソニーのクッタリの歴史を見ても、このまま出ると思うのはナイーブすぎるぞw

66名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:54:48.57ID:kJs9r2eQ0
>>37
RTX2060だろ

67名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:54:52.19ID:bvc6sn7Cd
>>37
2080買えばいいじゃん
そうすればPS5より高性能だぞ

68名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:54:52.38ID:FaokvuIV0
互換いらないんじゃなかったのか

69名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:54:53.37ID:9WTypBFy0
ほんと盛り上がらねーなw
スレ乱立してる割にさ

70名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:54:56.30ID:GcIPsLm20
>>52
FHD、WQHDから4kでもかなり振り幅あって重くなるからな
現状4k60fpsきっちり出すのって難しいし

71名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:54:56.45ID:XP95cjP10
このスペックが本当なら今BTOで買う人はほとんどがPS5以下だな

72名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:54:57.58ID:9PhikXYWd
>>46
ゴメン言い方間違えたわ5万以内に出せたらな
4万以内は流石に10000%不可能だからハンデくれてやるわwww

73名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:55:17.51ID:wNfd699FM
E3出ないと言っていて発表会でもなんでもないインタビューで概要発表とか迷走してんな
E3で発表されると予想されてる次世代箱の性能どっかで掴んだんかね

74名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:55:19.26ID:bXoQJPVo0
>>63
日本じゃ5万でも買わん
というか4万でも厳しい

75名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:55:26.59ID:j+Uz6ESn0
>>63
税抜き5万4800円で年末とかに最初の値下げで49800円みたいな展開を予想

76名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:55:34.79ID:9jHJElZ60
2060程度のPCで後悔したとか何言ってんだ

77名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:55:35.14ID:55Q+PTdf0
ソニー信者の脳内お花畑なんだろ。ロクに計算出来てなさそう

78名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:55:42.67ID:AO9a8FapH
結局アメリカ市場を取れるかどうかだけだからな

79名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:56:01.55ID:B/z/CYWka
4kも未だなのにいきなり8kとか
ホラ吹きまくりだろ
まだ8kとか映像ですらあんま
ないし、TVも普及全然してないし
超高額なのに2020年にそんなゲームが
出せるわけない。
STADIAみたくいずれ対応を目指すなら
ともかくw

80名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:56:06.83ID:KKqjZ3rZ0
これはモロタわw さすがサーニーや天才やでしかし
ゲーム界の新庄や

81名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:56:48.76ID:gXDdZSa/0
流石にIPv6に対応するよな

82名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:57:01.52ID:WEmgib0J0
8Kは流石に嘘やろ
8Kなんて2080tiでも安定しないぞ
4Kですら設定上げたらギリだろ

83名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:57:05.37ID:9PhikXYWd
8kとか2080ti二枚刺しでも結構キツイ
ちなみに一枚15万とかする

84名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:57:06.21ID:aQj7K4Gf0
>>1
屈むとか言ってたわりには余りに世間の話題から取り残されたから焦って情報垂れ流し出したって事か?w

85名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:57:13.27ID:crB+aQlHH
まじかよ
PS5勝利じゃん

86名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:57:14.54ID:Uwv8Ax1d0
買うつもりはまったくないけど
新しいハード情報はワクワクするな
いい悪いを妄想で色々語れちゃう

87名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:57:15.37ID:AO9a8FapH
>>73
マジで意味不明だよ
ここで発表するならE3出て宣伝すればいいだけなのに

88名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:57:23.18ID:U9un7VwV0
ゲームが8K対応とは言ってないよな

89名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:57:26.74ID:55Q+PTdf0
PS4で騙せたからPS5でも騙せると思ってるんだろ。悪いけどそこまでアホじゃないわ。Proで散々誤魔化されたから騙されねーよw

90名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:57:35.06ID:+1alJ0zG0
>>37
rtx2600…

91名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:57:46.92ID:ac25nWNC0
ロードが早いならPS4のゲームを遊ぶのでも恩恵ありそうだな

92名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:57:53.82ID:wl1ff+fsd
>>69
ハッタリなのがバレバレだしな

93名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:57:56.13ID:uf6FXj050
>>68
PS4の互換あればいいわ
PS3 2 1はいらん

94名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:58:01.07ID:9jHJElZ60
>>88
うん、呆れてしまうw

95名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:58:05.47ID:UpU+KlKj0
4kレイトレはPS6に温存してPS5はFHDできっちりゲーム開発する方針にして欲しかった
MSも本音を言えば4kはまだ踏み込みたくないだろPS4に負けたから窮鼠猫噛みでX出したんだろうし

96名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:58:14.48ID:mnCZiUGh0
>>60
また札束の殴り合いが始まったな

97名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:58:18.92ID:SaGjKGQl0
>>63
高いなぁ
税込み39800位でないとライト層は近づかない気がする

98名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:58:21.54ID:zoTR/BnT0
PS5はメカデザインが超カッコいい宇宙や他星系を舞台にしたSFモノのシューティングやRPG、FPS&TPSとか沢山欲しいよな
任天堂信者どもが馬鹿みたいに大好きな低文化な世界観の剣と魔法のファンタジー(笑)なゲームばかりじゃ飽きてきちゃうよ(´・ω・`)

99名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:58:28.06ID:nP8B+F060
>>18
ライバルより高くて低性能だとPS3やOneの再来になるからなぁ
CellもKinectもない次世代はどっちも横並びの価格だろうし
性能を制した方がリードを取れるからSIE、MS共に是が非でも性能で勝ちたいところだろう

Scorpio開発のチーム続投のMSに対し、Pro設計したサーニーが音頭とってるのは不安要素だな

100名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:58:30.43ID:fMh2rPrc0
>>80
それは褒めてんのか?www

101名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:58:33.91ID:55Q+PTdf0
ネイティブ8Kとは言ってない(キリッ

102名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:58:38.76ID:5VR8Ydoj0
そんな高解像度の仕様にしても
ソフト開発できんのかね
特に日本

103名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:58:40.24ID:va0lXYzKd
偽8kってオチなんだろ、もう分かってるw

104名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:58:40.90ID:Uwv8Ax1d0
そもそも8Kって作れるメーカーいるの?
開発費倍掛けになったりしない?

105名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:58:44.28ID:stkcqvq60
まあ8kはブラフだろな
ソニーはハード性能でふかさなかった試しが無い

106名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:58:48.96ID:5HmNb68k0
ふーん、結構良さそうじゃん
お値段が壊滅的なことになりそうで不安だけどSSDと後方互換搭載は頼もしい
ソニーの専用規格ってのがなんとも不安感溢れてるけど・・・

107名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:58:51.99ID:xHV4f4TJ0
>>88
PS4も最初はビデオだけ4K対応するとか言ってたぞ
結果的にそれすら対応しなかった訳だが

108名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:58:53.53ID:rirzjRvx0
8Kはいらんわな
4k 60fpsか1080p60fpsでいい

あとはふぁんの音
うるさいのは勘弁

109名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:58:54.86ID:YriyvBYd0
>>87
21年まで屈むとも言ってたし本当にまだ何も決まってないんだと思うわ。
とりあえず牽制としてハッタリ情報流しただけやなwいつもの姑息な手段

110びー太 ◆VITALev1GY 2019/04/16(火) 23:58:56.65ID:sIj9+AC90
ゲハ的に楽しみー

111名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:59:04.67ID:HznqKfFTa
>>87
E3で発表するなら目玉になるし詳細出さないといけないじゃん
で、今そんな詳細があるわけないじゃん
任天堂がNXって言ってたように作ってること仄めかしてるだけ

112名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:59:09.46ID:j+Uz6ESn0
嘘だ!本当だ!はもっと情報が出るまで水掛け論でしかないから
どうでもいいが、PS5PROであれPS6であれ、4Kでも十分だと思うが、
もし8K60フレームにCSが到達したら、この板で古来から言われ続けてきた
性能進化の歴史の終着点じゃないのか???

113名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:59:09.50ID:oyD+gPP70
色々とハッタリくさいなw

114名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:59:20.72ID:yFyX1lXxr
8kってもう実用化してたのか
まだ4kモニタすら買ってない

115名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:59:25.34ID:djRoWAGp0
5万もするならスイッチ本体と四天王ソフト買った方いいわ

116名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:59:52.28ID:Oe2sM2qQ0
GDDR6採用してくるだろうけどXO問題平気なんか?

117名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:59:53.38ID:9PhikXYWd
案外この発表で一番ビビってるのNVIDIAだろうな

118名無しさん必死だな2019/04/16(火) 23:59:57.96ID:aQj7K4Gf0
>>73
SIE「箱買わないでクレクレ〜〜」

119名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:00:01.04ID:BTacmfG40
E3でソニーが出ない、これが唯一のハッタリではない。所詮は負け犬の遠吠えでしかない

120名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:00:02.62ID:iNgCXMsl0
8Kってのは自社テレビとかで先の映像配信に対応してますよって事だろ

121名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:00:08.43ID:D/jQ7Erxa
ほぼガキの妄想レベル
8Kで動かせたりPCよりロードが短かったり
まずまともなスマホも作れないのに

122名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:00:24.01ID:veMT3Go90
>>98
SFは大人向けでファンタジーは幼稚とか的外れもいいとこだろ
そもそもジャンルで括るのは大雑把すぎてそんなこと言ってるほうがよほど幼稚に見えるわ

123名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:00:26.44ID:7iQjkFyDd
>>112
終着点は箱が持ってく流れです

124名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:00:27.69ID:9NVDMrA+0
>>95
アップグレード版で出来るのにやらない忖度設定
それがCS
>>108
ファーストタイトルが1、2こ4k60fpsに対応ってところだろ

125名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:00:32.63ID:CkYu/M5W0
誇大広告きたぁああああああwwwwww

126名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:00:37.97ID:TOppCAMr0
ロード15秒が0.8秒になるって
お前ら信じるの?

127名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:00:42.48ID:uFttpuMv0
>>88
huluやNetflixは8K対応します!!は?ゲームが8K対応するなんて言いましたっけ?
絶対こうなるわ

128名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:00:45.92ID:qs6Uv1HhH
このビックウェーブに乗れよ
踊りゃな損損

129名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:00:50.80ID:d9oEb+H8d
未だにソニーのやり方に騙される情弱多すぎだろ…
いい加減気付けよ

130名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:01:04.27ID:wwcPn4qF0
まあ8Kは映像再生だけでゲームの実用レベルは4Kやろ

131名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:01:08.40ID:cz1vZuNQ0
このタイプは59980円でSSDからHDDに変更したモデルを39980〜49980円で発売するとみた
59980円じゃまた痛い目見るぞ相手にすらならなかったはずの360にシェアを二分されたように

132びー太 ◆VITALev1GY 2019/04/17(水) 00:01:23.10ID:So4ec93i0
>>112
てか、重たい系のゲームで8K60フレームなんて
PCでもまだ無理だよね(グラボ2枚差しとかの変態を除く

133名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:01:23.87ID:aJR/OmP80
チョニーは出展しないくせにE3直前に何で重要な情報をリークし始めたのか

来年のPS5+PSVR2発売はほぼ確定か?
Zen2+NaviのAPU予想はすでに誰でも知っているからがっかりだな、PC用パーツが出たら上限性能がPS5が出る前に分かってしまうことになる

134名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:01:24.77ID:itHtSdVQM
PS5は出ない連呼してたぶーちゃんがよっぽどハッタリやんけ

135名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:01:28.77ID:hsa8x6De0
8K解像度のグラフィックス表示 → 誰も30fps以上で表示できるとは言っていない

136名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:01:29.51ID:cQSCoNTg0
>>100
新庄を引き合いに出す時点で褒めてないだろw

137名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:01:33.34ID:ifxT1Lwy0
ゲームが8Kで出来るなんて言ってない
勝手に勘違いして叩いてるアフォが多いがw

138名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:01:34.44ID:gQ7QB/X/d
プレステはまず時代遅れのクッソダサいプレイステーションてネーミングをなんとかしようぜw

139名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:01:35.58ID:GKjnrHY+0
>>126
SSD使った事ある人なら可能な範囲と考えるけど

140名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:01:37.79ID:HCfp1SfH0
>>126
ゲームによるわ
すべてのゲームがそうなるわけない

141名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:01:51.18ID:kjCLGLFa0
何でこの時期に情報流してんだ

142名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:01:52.59ID:qs6Uv1HhH
>>129
ソニーウソ付かない!!

143名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:01:53.41ID:R3TyU1qg0
PS4とアーキテクチャ同じなら大した進歩は無いな

144名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:01:58.01ID:hV+cSMsN0
あの情報はウソだホントだと言い合えるのは今の時期だけだからな
発売前特有のワクワク感というか独特の空気があるわ

詳細が判明していくにつれ「ああこれが現実か・・・」になっていくんだろうけど

145名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:02:01.01ID:Iq3vIOSR0
>>113
まさかのPS5からのPS5PROで実現するかもな””

146名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:02:02.15ID:cyPBvZjua
ま、いつも発売前は
スゲー!!!超ハイスペックやん最強 w w w これもう天下取ったじゃんw w w ウハッw w w
ってなるけどいざ出たらガッカリスペック…
そこら辺ソニーさんは裏切らないと思います

147名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:02:10.92ID:CkYu/M5W0
疑似8k可変15フレームで草wwwwww
情弱騙すのに必死すぎ

148名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:02:15.88ID:iGTevtDF0
業界の方のコメントがこれだからな・・・ブラフだろうね、他機種への対抗で。
<8Kやレイトレーシングにも対応って、PCでもまだまだきついのに、どうする気なの?

そりゃコスト度外視の最高峰PCでも厳しい時点で、バレバレの時代に信用出来るPSハードファンは凄い。

149名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:02:17.95ID:6aOwliNd0
>>105
でもPS4はメモリ4Gとか言われてたのにGDDRの8Gだったから
今回もちょっとは期待しようぜ

150名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:02:26.07ID:Ihv2HMZS0
>>112
フレームは120まで頑張ろう!

151名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:02:29.47ID:pAnIBWIf0
すんません……これってただの妄想じゃないんスか?w

152名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:02:38.53ID:zY5fW55o0
4Kレベルで普通に見てて立体に見えるらしいが
8Kとかなったらどうなるんだろうな
いや日本の狭い子供部屋にそれちゃんと距離取って見られる大きなテレビ置けるのか

153名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:02:54.16ID:6aOwliNd0
>>149
GDDR5の8G

154名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:03:02.57ID:CkYu/M5W0
>>132
無理だよねではなく8kを出力できる規格ないから
コード束ねて出力だよ

155名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:03:02.36ID:WmdSy9rNa
専用SSDってなんだよ
まずproをまともに動かしてくれよ

156名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:03:06.74ID:C+pwfjCQ0
ロードが短縮されてれば8kなんぞいらん

157名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:03:13.83ID:hsa8x6De0
>>133
でも、PSハードは低レベルプログラミングで同じスペック以上のグラフィックが表示できるから

158名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:03:24.84ID:a/sgMUnKd
>>126
信じれるわけない

159名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:03:26.63ID:i3fMmsWk0
ソニーのドリームキャスト…

160名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:03:30.14ID:9K2gjggk0
レイトレは次世代から標準になるか

161名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:03:31.62ID:HCfp1SfH0
>>155
??
PROはVR用なのしらないの?

162名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:03:33.34ID:uhhKbFpwM
>>133
E3前にちょくちょくリークでるのはここ最近では普通やん

163名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:03:34.65ID:LyytTj+M0
>>132
街頭の大型ヴィジョンでもないかぎり、4Kでも十分なわけじゃん。
4K60フレームで映像的になんの不満もない。少なくとも、その
次世代機が8K120フレームと言われても家のテレビではさほど違いが
分からないし、買い替えの必要性を感じない。いつかくると言われ続けた
進化で新型を買わせるサイクルの終焉ついに間近じゃないのかね。

164名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:03:43.15ID:iNgCXMsl0
8Kでゲーム言ってる奴って少し勉強した方がいいよ
というか8Kじゃ2080tiだろうが動かない
FHDの16倍

165名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:03:49.99ID:cQSCoNTg0
>>145
PS7PROあたりじゃねw

166名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:03:54.49ID:CkYu/M5W0
8kゲーミングできると思ってて草

167名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:03:54.49ID:Ojb82cPS0
盛りすぎて草w

168名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:03:56.55ID:veMT3Go90
6万とか自殺行為もいいとこだろ
そんなに高いと普及がどんだけ滞るかわかんない、ゲハでスイッチの普及ペースと比べられてさんざん煽られることになるのは間違いないだろうな

169名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:03:59.90ID:HgOunSra0
ちなみにswitchも発売前の噂では据え置きにするとドックの方にチップが載っててグラフィックが強化されるって噂があったぞ
基本的にゲーム機の噂は劣化前提で聞くべき

170名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:04:05.33ID:qpreU/Mx0
PCで8K対応だと何十万もかかる上に一桁FPSでクラッシュしまくりってレベルが2019年の現状
8K対応+PS4互換を5万円台で実現できたらさすがにもう他陣営に勝ち目ないでしょ
話にならんくらい差がつく

171名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:04:07.86ID:NyoKbKKZ0
こうやって情弱を騙すんだよな

172名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:04:14.18ID:TZmoxpXY0
うーん、いくら盛ってもワイの20万のゲーミングPCには遠く及ばないんやろ?何だかなぁ
やっぱPC持ってる身からすると任天堂ハードの方が楽しみだな

173名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:04:27.35ID:Ihv2HMZS0
>>134
人事異動とかE3撤退とかでゲーム事業売却するのが決定的って言ってたっけw

174名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:04:34.30ID:NPJ1MbmQ0
PS2の時代からスペック詐欺やりすぎなんだよ

175名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:04:38.29ID:OuPbSjGZ0
今はPCで最新の性能限界がどれくらいなのかをみんなわかってるから、
性能と値段の現実をわかってれば妄想語っても騙される人は少ないよ

176名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:04:40.12ID:b08yoWF80
8kでレイトレ対応って今のグラボだとどれくらいの製品でできるものなの?
安いRTX2070製品ですら5万超えてるんだけど、これでできる?

177名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:04:54.31ID:CkYu/M5W0
>>169
散々x2チップと言われてたけど普通に型落ちx1チップで草だったわww
家ゴミって情弱騙すのに必死なんだよね

178名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:05:07.61ID:8klJOlIp0
>>38
次世代箱に関しては廉価版と上位版の2モデル出すという噂だな

179名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:05:09.06ID:RxrkDvH30
まーんまリーク通りやんけ

ソニー、PS5の詳細を公表!AMD Zen2+Navi、8K対応、後方互換、レイトレ、専用SSD搭載 ★2 	ニコニコ動画>1本 ->画像>12枚

180名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:05:10.16ID:qKygrDH50
仮に本当だとしてもどうせ日本では出ないか2年遅れ

181名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:05:28.53ID:PLZp61W20
>>176
今のグラボでもできるよ
ただフレームレートはお察し

182名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:05:32.65ID:6aOwliNd0
>>154
HDMI2.1なら8Kいけるけどそもそも8Kを問題なく動かせる高性能なグラボなんて存在しないからな
2080tiのSLIでやっとこさってところだろ
ありえんわー

183名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:05:33.69ID:1pZRzUUW0
まず8KTVが50万以上するだろ

184名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:05:42.66ID:9NVDMrA+0
>>130
つうか現行機で全てが1080pでしたか?って事よね
っていうかスペック的に次世代機で4kのが厳しいし

4k60fpsなんて次世代機じゃほとんど達成しないぞ

185名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:05:42.79ID:zY5fW55o0
割と宇宙人から技術提供受けたレベル?

186名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:05:55.02ID:fMHTqnfE0
>>176
そんなGPUは存在しない

187名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:05:58.27ID:ifxT1Lwy0
8Kゲームが出ると思ってるのはどんな頭してんだよ

188名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:06:00.21ID:CkYu/M5W0
SSD搭載か否かで大分変わると思うよ家ゴミは
zen2は詰めないと思うね
zen+のAPUでしょ

189名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:06:02.49ID:RvhRCL720
互換PS4だけ?マジで?ゴミじゃん

190名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:06:06.85ID:qs6Uv1HhH
ソニーは情報漏れすぎて怖いなー
これ以上の隠し玉あるんだろうな!!

191名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:06:09.35ID:gQ7QB/X/d
>>139
ssdだけで速くなるんだったらプレステ4のゲーム糞ロードだらけにならねえっつうのw

192名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:06:22.87ID:GKjnrHY+0
>>172
PC持ってるけど任天堂ハードなんか微塵も興味ないわw
お前みたいなやつが普段声がデカイんだろうな

193名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:06:25.47ID:K7+fWWYg0
盛り上がってきたな
ゲーム業界ネタが尽きかけてきてたし

194名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:06:28.91ID:cWZRv4yF0
やっぱりこのワクワク感がソニーだよな
任天堂ハードじゃハッタリギミックだけってわかってるからこうはならない

195名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:06:34.70ID:ceNyv/HC0
ゲーミングPC買って騙されたって言ってる奴
それ(まぁ嘘だろうけど)言ったところでなんか意味あんの?w
それでどこかの誰かがダメージ受けると思ってるとか?
マジで?w

196名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:06:38.21ID:TaGNv19K0
>>3
マイクロソフトの重役、Google Stadiaについて「彼らにはコンテンツがない」と発言

マイクロソフトの重役はGoogle Stadiaや他のクラウドゲーミングサービスについて、ゲーム業界にいるメジャーなプラットフォームに比べて「彼らにはコンテンツがない」と発言した。

WCCFTechが引用したThe Telegraphの報道によると、マイクロソフトのXbox部門のチーフ・マーケティング・オフィサーであるマイク・ニコルズは、

Google Stadiaや他のクラウドベースのサービスがインフラを整備していることを認めつつ、業界で花咲くためのコンテンツを欠いていると話した。

「Googleをはじめ、新たに出現した競合相手はクラウドのインフラやYouTubeのコミュニティを持っていますが、彼らにはコンテンツがありません」とニコルズ。

「将来にはプレイヤー自身がデバイスを持つ必要がなくなるかもしれませんが、最高のゲーム体験をするためには、やはりローカルの処理能力が必要なのです」

197名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:06:39.62ID:R3TyU1qg0
>>179
だとしたら箱に毛が生えた程度やんやばない
E3で即死アリエルで

198上生菓子 ◆27lGosbYAuyR 2019/04/17(水) 00:06:47.36ID:SpTVpRh+M
今回はコンテンツが移るのか?って疑問が強く残る
PS3箱○からPS4箱1への移行がスムーズだったのは
任天堂が先制で自滅したこと
現行機での開発が割に合わなかったこと
競合するようなライバルが少なかったこと
次世代機ではこれらの流れがあまり期待できない
一番不味いことはサードが迷い箸で探ってる間に
ハードが腐ってしまうということ
スタートダッシュをミスれば十分可能性がある

199名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:06:48.01ID:BTacmfG40
今発表したってことは間違いなく次世代XBOXのビビってるだろw

200名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:06:56.55ID:9qHYJuSI0
8Kって動画再生のことだろ。ゲームだと4Kのさらに4倍の負荷だから4Kで60fps出たとしても8Kだと15fpsになってゲームにならない
まぁ100ドル以上の赤字覚悟が本当なら良くてGTX1080くらいだな(Naviはもともと低コストで1080レベルが開発のターゲットだから)

しかしどうあがいてもPCのハイエンドには勝てないのに次世代機っていつも「今までの常識を覆す」とか「まさに次元が違う」とか大風呂敷広げるよな。ガチPC勢はもうそのレベル以上のマシン持ってるのに

201名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:06:57.88ID:Ihv2HMZS0
>>175
ソフトのシステム要件の最低値を底上げしてくれるだけで充分

202名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:07:13.96ID:a/sgMUnKd
もう妄想乙でいいじゃん

203名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:07:14.73ID:G/KIXwYo0
4Kが標準になるんだろうがそれに見合った作り込みをする場合
開発費や開発期間はどうなってしまうんだ?

204名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:07:18.94ID:aNzDcmMC0
PS4PRO買ったやつが一番かわいそう
ソフト次第だけど買うならPS5だな
まぁメイン機はPCだけど

205名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:07:49.86ID:xeI6ILYt0
8K対応テレビ持ってる人がいったいどれほどいるってんだ。ありえねーわ

206名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:07:55.48ID:ai5h+r4Y0
PCとしても使えるとかはないの?アンドロイドとかiOSでもいいんだけど。

207名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:07:56.86ID:60ACSEq30
本当にPS5出すつもりなのか
楽しみだな
箱Xと同じ未来しか見えないけど

208名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:08:01.46ID:dh4a1frH0
FF16DQ12MHW2を出せば大勝利確定なんやがwwwwwwww

209名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:08:11.95ID:fyeWy7uE0
楽しみだけど初期ロットへの信頼性が無いのよ

210名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:08:21.48ID:0KkRculb0
リーク通り次世代Xboxにスペック挟まれる形だと

ゴキちゃん「性能が重要!」
アナコンダ「せやな」

ゴキちゃん「性能は重要じゃない!」
ロックハート「せやな」

となるからファースト強化しなかった判断が致命傷になりかねない

211名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:08:23.30ID:HCfp1SfH0
>>192
これなwww

任天堂とか新しいリカちゃん人形セット並みに興味ないw

212名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:08:24.08ID:GKjnrHY+0
>>191
少なくてもSEKIROはPro+SSDでストレスなく出来たぞ
なんのゲームのこと言ってるんだか

213名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:08:25.12ID:Jz7bVGKy0
豚ちゃんびびりまくりwwww

214名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:08:27.88ID:kxb9U7Nx0
>>190
インタビューから判明した情報なのに漏れって何だよw

215名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:08:35.21ID:P/7J+/8l0
SSD標準搭載だったらPCがゴミになるな
マルチでHDDの人のロード待つのはもううんざり

216名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:08:35.72ID:zY5fW55o0
8Kとか一枚の画像にファミコンタイトル全部入るくらいの情報量なのかな?

217名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:08:45.01ID:RxrkDvH30
>>197
ちなみに箱はこれやで
値段がマニアすぎ

ソニー、PS5の詳細を公表!AMD Zen2+Navi、8K対応、後方互換、レイトレ、専用SSD搭載 ★2 	ニコニコ動画>1本 ->画像>12枚

218名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:08:48.67ID:CbgK8j260
ps4proより安くなるとは思わないから
値下がり待ちで普及には時間がかかるだろう

219名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:08:53.61ID:NT0UAmeM0
↓ちょっと前のぶーちゃん
豚「PS5は出ない!ソニーテタイテタイ!」

俺「お前それPS3の時から言ってるよな、いい加減アホな事止めたら?」

豚「は?毎回俺らに心配されてるのが問題だというのにこれだから池沼ゴキブリは…(呆れ)早くPS4を10台買ってこないとソニー潰れるぞwww」

俺(ガイジかな…?)


お人形遊びではなくガチで言われた

220名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:09:01.14ID:hw+vZKk9a
S「専用SSD買え!」ってことになるのかな?
紫色の板みたいにならなければいいけど

221名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:09:12.12ID:v8nEplyYx
>>16
並み

222名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:09:19.16ID:O1yLU4wJa
PC買えない貧乏人に優しい値段だといいな

223名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:09:38.95ID:nvlije9pd
ん?レイトレにも対応かー

224名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:09:43.48ID:C+pwfjCQ0
SSD化にコストを割くのは英断だよ
さすがマークはわかってる

225名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:09:47.68ID:BTacmfG40
ますます次世代XBOXが楽しみだな。PS5が倒れる方が面白い

226名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:09:59.84ID:ai5h+r4Y0
SSDはAMDのSTOREMImitainisurunokana
【レビュー】無料のAMDストレージ高速化技術「StoreMI」でHDD/SSDが速くなるか検証 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1123034.html

227名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:10:01.03ID:qs6Uv1HhH
>>214
漏れ漏れやん

228名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:10:03.17ID:4jq3fhOj0
次世代箱2機種リークがマジなら公式発表されたゲームスタジオへの投資を含めてSONYに勝ち目ないぞ
欧州と日本だけ勝てるだろうがスペックと価格を押さえられたらマジで厳しい

229名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:10:02.99ID:iNgCXMsl0
これで喜ぶべきはPCユーザーだろ
今まで散々CSが足枷でまともな映像表現できなかった
精々テクスチャや環境の描写程度
やっと先へ進める

230名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:10:07.97ID:tJ6XXDVC0
SSD搭載でロード早いわって話は分かるけど
8Kでうんたらかんたらは眉唾すぎ

231名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:10:11.07ID:Iq3vIOSR0
>>179
えっ・・・?

232名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:10:11.50ID:kUz0XlYD0
重要なのはゲームだからなぁ
今世代でGOWやスパイダーマンやホライゾン出せたのはデカイね
これらはもう続編決まってるようなモンだし
コレが出るならPS5買っちゃうわ

233名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:10:23.06ID:ThGyaUJia
SSDの値段も落ちてきてるし
2020年にGTX1070相当のGPU積んで
まぁ5、6万ってとこじゃね

234名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:10:24.25ID:ifxT1Lwy0
PS4 Pro値下げで$299
PS5が$499
こんな感じで売ってくんだろ
数年は縦マルチなのを見越して

235名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:10:26.19ID:R3TyU1qg0
>>217
5万円台に抑えてくるんじゃね

236名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:10:25.64ID:VD/cdnk2d
>>180
お、PS5は出ない!
から
日本では出ない!

とは随分謙虚になったな

237名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:10:31.51ID:slhORI4M0
>>169
ソニーのマークサニーへのインタビューを元に記事書いてんだから
そりゃ噂レベルの話とはわけが違うんですわ
公式発表ですから

238名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:10:37.46ID:6aOwliNd0
>>206
iOSはありえないがAndroidベースは十分あり得る
ただAndroid TVもそうだがくっそ重いぞ
なんであんなレスポンス悪いのか分からん
独自OS使った方がサクサクになると思う

239名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:10:42.36ID:A6CGN9A70
ゲーム機はスペーックじゃない
ソフトのラインナップと価格なんだ
箱を見ればわかるだろ
スペック良くても売れない

240名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:10:45.10ID:zY5fW55o0
SSDってそんなにいいのか
PC替えるかな

241名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:11:08.17ID:hqFQCiGs0
で、どんなソフトが目玉でキラーなんだい

242名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:11:11.03ID:xKg/+soy0
レイトレで8kってぶっちぎりの高性能じゃん
PC最強厨死んだな

243名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:11:32.85ID:9NVDMrA+0
>>220
普通に換装不可で外付け対応だろ
どうせ内臓だけじゃ容量足りん

244名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:11:40.09ID:nvlije9pd
SSD乗っけたらコストすげえ上がりそうだけどどうなんだろう

245名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:11:47.61ID:UT3XI4tO0
ラスアス2と対馬はps5とps4両方で出す感じになるのかな
対馬は確実にそうなるだろう

246名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:11:49.48ID:QLhA4HA2K
>>125はIP218.228.83.220の岐阜県民のゲハ業者
毎日同じスレを同じ順に3〜4周書き込む仕事をしていた50台
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりを見せている
最近は頻度が少なくなっているが不定期にIDを変え、幻影陣も行っているが
用意できるIDは1日に2つまでの模様

ID:CkYu/M5W0
http://hissi.org/read.php/ghard/20190417/Q2tZdS9NNVcw.html?thread=all

247名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:11:50.57ID:4jq3fhOj0
>>229
性能の進歩的にそこまで進まないっしょ

248名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:11:54.19ID:dh4a1frH0
>>239
switchの売れっぷりとPS4の落ちぶれっぷりを見てるとよくわかるわ確かにw

249名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:12:10.48ID:AquvJwFpM
ゲハのスレタイに騙されて8Kでゲーム出来ないだろ
とか叩いてるやつ最高にアホ

250名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:12:14.81ID:aNzDcmMC0
>>229
結局のところCSはずっと足枷だぞ
性能勝てないくせにソフトの独占だけはするから

251名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:12:15.33ID:kUz0XlYD0
>>239
正確にはバランス取れてないとダメなんだよね
MSがもっと良い独占ソフト連発できてたら違ってた
後ニーアとか仁王とかのソフトでも後発販売に甘んじてたのも良くなかった

252名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:12:27.93ID:B5HV21YE0
ps5ってソニー規制変わらないし現状から何も変わらん気がする
マルチはpcで買うだけ
国内ゲームとインディはswitchで
ps5独占のゲームどれだけ出せるかだなしょせんrtx2070 超えてこないの見えてるし
gtx1080でも諸々合わせて6〜7万くらいになりそうだな

253名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:12:28.72ID:XjZaIiXh0
あれのリークなら一番売れるのPS5だと思うわ
グラボもそうだが中間が一番売れるんだよな

254名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:12:43.36ID:qs6Uv1HhH
>>239
ナックさん来るかな?

255名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:12:54.51ID:P/7J+/8l0
>>240
システムドライブがHDDなら馬鹿みたいに違うぞ

256名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:12:57.97ID:8xXk6nXu0
まあ、rendering負荷はvariable rate shadingで下がるのだろうが
これってAAの逆でエッジ以外解像度半減で計算してごまかすだけだよね
まあ4Kなんて真面目にレンダリングしたところで誰も違いがわからないから無駄だってのは真実だが
低解像度で適用したら酷いことになるよね

257名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:12:59.73ID:4jq3fhOj0
>>250
そりゃ一番売れるから当然だろ

258名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:13:03.21ID:1RETqwyZ0
>>195
実際君がうけているやん
受けてなければそんな事は書かないよなあ(笑)

259名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:13:05.47ID:CbgK8j260
基本縦マルチでPS4で暫くは十分ってなると
5万とか超えてくるならば
PS4を現在持ってる人の多くは安くなるまで待つだろう

260名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:13:10.70ID:iNgCXMsl0
>>247
今よりは多少マシになるだけでも嬉しいよ
もうそろそろ髪の毛の表現はなんとかして欲しい
ここ5年くらい進化がない

261名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:13:19.39ID:zcxA6SrG0
>>198
和サードはともかく
欧米サードは何と迷うの?

262名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:13:22.96ID:i0VIUEDl0
なんだなんだPS3の悪夢が再来するのか?

263名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:13:29.73ID:B2z4MCNr0
>>239
それに尽きる
アクション系は家庭用ゲーム機
ストラテジー系はPCでやってるけど、ストラテジー類も家庭用で出して欲しいわ

264名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:13:29.77ID:utYNBZKi0
>>241
FF7Rとかじゃね?

265名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:13:31.30ID:ai5h+r4Y0
8Kは映像出力のことでしょ。PS4が4K出力できるのと一緒。

266名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:13:32.37ID:gQ7QB/X/d
>>212
セキロなんて狭いフィールドのクソグラじゃんw
fo4やオープンワールドゲーなんか1分コースだっただろw

267名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:13:35.07ID:cyPBvZjua
このスペックをPCで例えるといくらくらいになるんだ?

268名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:13:35.35ID:wgUCq5xh0
(´∀`)

269名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:13:41.68ID:GI/7aTIu0
>>239
マシンが良くてソフトがその性能を引き出して、なおかつ面白くないといけないんだから結構なハードルよね
今のゲーム作りなんて大概そうとも言えるが…

270名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:13:56.42ID:R3TyU1qg0
アナコンダの後に出すのであればグラ的なインパクトはないし
ソフト的には任天堂に先んじられるしで中途半端感がすごい

271名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:13:57.03ID:1NsBcUMI0
https://wccftech.com/rumor-amd-navi-debuting-at-e3-launching-july-7-with-rtx-2080-class-performance/
naviの性能リークも来てるぞ
RX3080がRTX2080クラス249$150W
RX3070がRTX2060クラス199$120W
RX3060がGTX1660クラス129$75W
PS5はどれ積むんだろうか?

272名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:14:00.90ID:WRncMIqgM
勝ったなガハハ
豚ざまあ

273名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:14:04.01ID:kuZOgHhL0
あの天才サーニーが4k動かすのに8テラ必要って言ってたんだから、8kだと16テラ?
すごい性能になりそうだな

274名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:14:18.46ID:I3f0iMEX0
2021年後半辺りに最初の型番違いがでるだろうからその時買うかな。
そして2022年に箱Xの後継機をと。
2020年にはswitchの新型かな買うとしたらw

全ハード持ちは辛いぜ。

275名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:14:30.12ID:9qHYJuSI0
Naviってレイトレ対応してたっけ?新しいミドルレンジのGPUってことでレイトレの噂は聞いたことないな
pascal世代も「対応」はしたからそのレベルの話かな?ガックガクでRTXシリーズとは比べ物にならないけど

276名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:14:30.79ID:nvlije9pd
8Kはさすがに映像コンテンツだけっしょ

277名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:14:41.79ID:L7WrMVuq0
まあ薄型が出る頃じゃないと買わないかな

278名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:14:42.23ID:HCfp1SfH0
>>270
その割には君必死やねw

279名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:14:57.36ID:lSYNJH8md
https://twitter.com/yosp/status/1118138450497110017?s=19

(´-`).。oO(what a day...)


意図してない内容ってこと?むこうが勝手に喋っちゃったって感じかね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

280名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:14:58.82ID:NBN0MnZ2H
グラフィックよりロード早くなるのがいいね
3万ぐらいになったら買うわ

281名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:15:03.93ID:kUz0XlYD0
>>269
任天堂ハードですら3DSからSwitchのハードルで3DSでやってたメーカーはいくらか落ちたしね

282名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:15:07.16ID:htYnDzx/0
これほどのスペックなら全機種マルチしても誰も足を引っ張らなくなるしみんな幸せでめでたしめでたし
なぜ発狂してるやつがいるのか…

283名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:15:13.93ID:+PNWuzgU0
近視眼的な考えしか出来ないんだな
NGPの時と全く同じ
ありえねーって言われ続けて出て来たのがゴミみたいなVitaだった
PS5はハードルをスライディングして笑わせてくれる事だろう

284名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:15:15.93ID:tJ6XXDVC0
>>265
2020年でも8K需要はねーと思うから
止めといた方が良い気はする

285名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:15:21.08ID:vO70yP340
>>175
5万前後で来年出すなら、だいぶ盛ってもrtx2060くらいが限度じゃないか?
レイトレ使おうとしても、FHDですらキツイ

286名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:15:22.13ID:JTRu2bxz0
>>179
zen2とnaviは素人でも予想できたこと
メモリとSSDの容量はまだ不明

287名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:15:23.77ID:ai5h+r4Y0
レイトレどこまで可能なんだろう
個人的には4K60PよりフルHD+レイトレのほうが進化わかりやすくていい

288名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:15:25.22ID:zY5fW55o0
割と今でもソフト開発に苦労してそうなのに
4Kとか8Kとかゲーム作れるのかな
まあ洋ゲーは頑張るだろうけど

289名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:15:35.67ID:I3f0iMEX0
PS 5とPSVR2の組み合わせもありっちゃありだし悩むねぇ。

290名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:15:42.63ID:aNzDcmMC0
>>257
ところがMHWといいセキローの売上といい
現状コアゲーマーもメーカーもPCにシフトしてきてる良い傾向なんだよな
セガも如く解禁し出したし

291名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:15:47.12ID:BMVUgYowd
PS4と物理互換有りって読めるけど、これ、性能の足枷になるよね?
賛否両論かね

292名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:15:57.18ID:VK6JGt52M
マジでSSDなん?
5万くらいで出せるならパソコンよりいいじゃん
値段高いならアウトだけど、そこわかってんのかな?
勝負かけろよ?

293名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:15:58.89ID:R3TyU1qg0
>>278
お前と書き込み数同じやで。
発言が的を得てるからズバズバ突き刺さってるだけではw

294名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:16:00.29ID:UT3XI4tO0
kenshiがps5で出てくれるなら個人的に嬉しい
それだけで即買いになる

295名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:16:01.15ID:8klJOlIp0
>>273
解像度が縦も横も2倍なんだから
単純計算で4倍のスペックが要るぞ

296名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:16:01.96ID:UEjDxhGb0
結局のところ、これだけの性能の物がでたとして
それらを活用できる作品が本当にどれだけでるのか、そしてそれで作った会社は採算とれるのか
そういう事も考えると素直には喜べない側面のほうがでかいな
ただただ作品が肥大していって、程よい感覚でリリースのされない悪い悪循環に陥ると最悪の事態を招きかねない

297名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:16:07.55ID:B2z4MCNr0
>>253
価格の上がり具合と性能の上がり具合って、先に性能の上がり具合が止まるからね
価格と性能のバランスが一番良い部分が一番コスパ良くて売れる

298名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:16:22.79ID:BpJ/oWSI0
まぁロード無しがマジなら妊娠がパソカスのフリして煽ってたけど、それすらも黙っちゃう神ハードだからね
SCEは技術一本で勝負してきたから、この境地にたどり着けた

(´・ω・`)一方、妊娠おまえは今まで何やってたんだ?

299名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:16:45.13ID:kUz0XlYD0
>>288
フロムとかカプコンくらいしかついてけてないからなぁ...
ファルコムはなんやかんや開き直ってるから通常通りだとは思うが

300名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:16:48.42ID:9qHYJuSI0
>>273
4倍だから32Tだよ

301名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:16:58.63ID:WCkdQGWw0
冗談抜きでどれくらいの発熱になるの?

302名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:17:04.91ID:Ihv2HMZS0
>>240
シャットダウンに抵抗なくなるぞ

303名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:17:07.68ID:BTacmfG40
まあPS5はマシな物出してくれよ次世代XBOXでMSはThe Initiativeタイトルも期待したいところだが

304名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:17:12.55ID:d+gF+MqA0
>>264
20年に7が発売するとは思えんが

305名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:17:14.71ID:8j93A15s0
サードはどこまで付いていけるかね

306名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:17:14.96ID:bjeI2G8l0
8kでレイトレ実用レベルで対応とか10万でも無理だろ

307名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:17:22.21ID:aK8dQ0YV0
500万本売っても儲からないAAAが出始めてるからな
その内1000万本がペイラインになる

308名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:17:23.17ID:dh4a1frH0
× 技術
○ 欺術

309名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:17:35.11ID:60ACSEq30
>>232
もう洋ゲーハードまっしぐらだな
国内サードはスイッチが面倒みるから心置きなくStadiaと勝負してこいよ

310名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:17:36.44ID:qs6Uv1HhH
このスレのログは撮っておくべきだわw

311名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:17:51.14ID:9NVDMrA+0
いまさらSSD効果ってチンパンジーかよゲハは

312名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:17:57.80ID:R3TyU1qg0
>>291
箱の互換方式を知らないゴキちゃんが同じアーキテクチャじゃ
足かせになって大して進歩しないって自信満々に言ってたから
まー期待はできないな

313名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:18:06.07ID:FmktKJ11a
従来の延長線上かあ
ちょっとがっかり

314名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:18:15.86ID:DILvKPTt0
PS4ProとOneXを出したことが、裏目に出た気がする
あれのせいで、中途半端な性能だったらproでいいじゃんってなっちゃうし
かといって明確に性能差をアピールしようとしたらとんでもない値段になっちゃうし…

315名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:18:34.84ID:naUCzbql0
SATA3のHDDからどんなSSDに変えれば15秒が0.8秒になるんだ?
他のパーツ抜きで専用SSDだからなりました!みたいな記事とか無理ありすぎじゃね?

316名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:18:48.33ID:pQCQAcnv0
8k,レイトレをそのまま超高性能だと鵜呑みにするのはもうソニーの策略にはまってるね
この情報小出しはMSのE3での高性能次世代機のインパクトを削ぐのが目的
とはいえ、こんだけうまくいってるからMSの次世代機が15Tflopsと発表があってもたいしたことないと思わせれるだろうし
ひとまず先手攻撃は成功といっていいだろう、こういった情報戦はさすがに得意だなー

317名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:18:55.58ID:oZQKWehu0
naviってミドルレンジだけど8kレイトレっていけるのか?

318名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:18:56.21ID:a/sgMUnKd
今後数年はPCの方が足枷って言われるほどオーバースペック

319名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:19:04.00ID:kUz0XlYD0
>>291
PS4が最初にPS3/4マルチで出してた感じになるんじゃね?
時間が経ったら自ずと次世代に移行はすると思う
それかvitaとかに出してた所はそういう方向でマルチ継続するかもな

320名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:19:15.46ID:B5HV21YE0
ほんとps 5世代は余計にpcにユーザー流れそう
ps4ですらもはや劣化pcでps4ないとできない独占ソフト少ない現状
ps 5がいくら頑張ってもpcからすると中途半端には変わりないし
和ゲーもpcシフトps4世代で進めてps 5世代に備えてたんだろう

321名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:19:24.08ID:4N86hk7F0
ずっこけてもがいてるAAAが色々出始めたのと
googleとappleが大金抱えて乱入してきたのがどう転ぶか
つーかそもそもタイミングとして今用意するのは正しいのか?
その後数年間はこれで行くわけだろ

322名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:20:01.55ID:utYNBZKi0
>>304
分割で出るかなーと思ったけど無いか
そうするとラスアス2とか?

323名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:20:15.05ID:zY5fW55o0
てかここまで性能上がるなら互換なんていらないと思うが
ああでも読み込み速いならそれだけで価値があるか

324名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:20:15.37ID:28A9BMw5a
Arcturus出るまで待っても良かったんじゃね?
Naviなんて1080くらいの性能で普通にボトルネック確定だぞ

325名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:20:20.12ID:B2z4MCNr0
>>315
スペック関係はソニーハードなんで信じる方が馬鹿だと思う。もはや狼少年
普通にPS4Proの延長で良いというか、買う側もそれしか期待してないと思う

こういうハッタリ系って新規層を騙す効果を狙ってるんじゃないかなあ

326名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:20:21.05ID:qs6Uv1HhH
>>316
既存の物の8k、レイトレぐらいしか言えないのが
ソニーらしいわw


素直にハマるべきだろう

327名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:20:22.60ID:GI/7aTIu0
>>296
今のPS4の時点で既にクオリティチキンレースの様相を醸しているのが心配でならない
海外AAAもルートボックスでの搾取を利益の念頭に入れてたのがバレたし、最先端を突っ走れるサードは限られてしまうね

328名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:20:24.15ID:HwgIK48R0
3Dオーディオに力を入れるみたいだけど正直需要ないだろ・・・

329名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:20:24.35ID:A6CGN9A70
世の中の人間はそこまで高グラを求めていない
それはPS4とPS4proの売り上げ比較を見ても分かる
性能は低くても価格の安いPS4の方が売れる
後方互換があってもPS5専用ソフトが少なければ
高いPS5は様子見という人が多くなるだろう
(もちろん真っ先に買うって奴もいるだろうが)

330名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:20:27.78ID:TH0htBP50
PS5っていうかpro2って感じじゃん

331名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:20:37.06ID:3jDqhavo0
解像度が4倍だからって別に4kから8kで性能4倍はいらない
1080pから4kだって4倍も必要はない
まあ3倍くらい
どのみちPS5じゃ無理なのはかわらんが

332名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:20:50.91ID:Ztb934En0
PC業界ではゲームは高クロックのintelのGeforceというのが常識なんだがSONYはいつまでAMDとRADEONなんていうゴミを使い続けるつもりだ?

333名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:21:13.96ID:i0VIUEDl0
というかnaviでレイトレ対応なら来年以降のnavi20じゃないと対応してないぞ
今年出るnavi10は非対応だしな

334名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:21:20.08ID:F4UPiX64M
そうなんだよなぁ
バンバンセールとペイコンボの時もスリムのが売れた

335名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:21:38.18ID:/pUlKY3j0
>>63
日本でというならサンキュッパでも厳しいだろ。
ライト層が娯楽に(一度に)出せるカネもCS機への興味も下がってる現状じゃ

336名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:21:43.12ID:y1c57bQA0
リーク時がピークで正式に発表されてがっかりがいつものパターンだからね
PSX以来ずーっと

337名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:21:49.19ID:C+pwfjCQ0
intelのGeforce・・・・・

338名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:21:51.60ID:kUz0XlYD0
>>309
洋ゲーハードと言いつつ、平成最後に話題とったゲームの隻狼がおもっくそ和ゲーっていう
それになんやかんやペルソナやニーア含めて国内サードがヒット出すのってPC/PS/XBOX向けだしなぁ

339名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:21:53.63ID:oTnDUU1x0
互換やめて少しでも安くした方がいいと思う(´・ω・`)

340名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:21:58.58ID:IKK/FXxY0
PS3発売前→PS3はフルHD120fps2画面同時出力可能!→嘘でした
PS4発売前→PS4は現在の最高スペックのグラボを超える!→嘘でした
今回どうなるかなー

341名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:22:20.98ID:VHj/IWj20
互換ありなら爆死一直線だな
おつかれ

342名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:22:20.45ID:P/7J+/8l0
>>315
実際Wiredの前でデモンストレーションしてるんだから
そういうSSDがあるんでしょ
他のパーツがどういうものでもロード時間はたいして変わらんだろうし

343名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:22:21.77ID:kY7LoeKU0
まあ実際ものは出来てなくても言うだけならタダだからな

344名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:22:23.09ID:ei69/Gxh0
>>314
いやむしろその路線でいいんじゃないかな
iPhoneみたいに全部のハードで基本動かせて
古いハードを少しずつ非対応にしていくマイナーアップデート方式
これが一番ユーザーフレンドリー

ps5タイトルはps4タイトルじゃ動きませんっていうのは
これから無くしていけばいい
せっかくpcのアーキテクチャなんだから活かさないと

345名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:22:38.87ID:naUCzbql0
>>325
まあそりゃねw

ソニーがSSD作ってるわけでもないし
どこかに委託にしてもそんなすごいSSDをこんな変な発表の仕方させるわけないし
どう見てもハッタリですわw

346名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:22:41.84ID:8BFCwvR00
ソニーやMSはこういう挑戦をし続けるからいいんだ
どこぞの子供騙しギミックとは世界が違う

347名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:22:54.72ID:BpJ/oWSI0
とりあえずゴミッチの墓建てといてくれ

348名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:22:55.18ID:cQSCoNTg0
中期経営計画から今年度は言わずもがな来年度に出るのも望み薄だろうし

349名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:22:58.07ID:28A9BMw5a
>>317
レイトレは専用チップ積んだとしても8kはあり得ない
2080じゃなく1080とか2060相手の商品だから

350名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:23:00.19ID:+wWTd4mO0
いくらで出すんだ?
値段によっては覇権継続だわ

351名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:23:16.47ID:supxUQsY0
どうせなら25日まで発表を待ってペルソナPS4とのダブルパンチ発表にすれば
そうすればゼル伝VRやSwitch新作の話題も潰せるのに
広報が意外と下手だな

352名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:23:30.84ID:B5HV21YE0
GeForceは任天堂と協力してるしswitch次世代機もGeForce協力でしょ
psは痛いところ持ってかれてる
結局ps 5世代にswitch次世代機がps4レベルのソフト携帯できるようになればまたswitch次世代機の勝ちになる
ps 5はいかにpcにシェア持ってかれないかが勝負

353名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:23:55.61ID:tJ6XXDVC0
んでメモリ何ギガ積むの?ぐらいは聞いとけばよかったな

354名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:23:56.44ID:iGTevtDF0
>>247
ベンチマーク詐欺のAMDに、他社より高性能求める方が無理。
今出来ないのにこれからできる詐欺だからね、何時出せるんだよこのAMD・・・・って状況。

355名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:24:03.51ID:9NVDMrA+0
>>314
これな
箱1Xなんか一応ネイティブ4k達成しちまったし
本当に次世代機のインパクトがない
レイトレとか正直どうでもいいだろ?w
2080持ってるけどレイトレ全く興味ねえぞ

356名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:24:14.41ID:ei69/Gxh0
>>349
プリレンダなら8kいけるっしょ

357名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:24:14.55ID:9qHYJuSI0
>>271
一番上RTX2070クラスだろ。改変するなよ。まぁそれもリークでなく噂というか妄想記事
AMDはこんなに安い!って噂が事前に出て公式発表したらそうでもないってのばかり。ある意味AMDがかわいそうだわ

358名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:24:17.64ID:kUz0XlYD0
互換の維持は結局のところPSプラスで取った客を維持したい目的もあるんだろ
PS5も発売開始時のタイミングでプラス会員向けのなんらかの特典やサービスで客引きすんじゃないの?
フリプもそのまま5で使えるだろうし

359名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:24:17.31ID:xeI6ILYt0
PS5を20万円で出すの?

360名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:24:17.71ID:4N86hk7F0
>>344
箱はone出た当時からそれやりたいって言ってたし
pcとも互換性高いから準備できてるだろうけど
psは本当に準備できてんのかなそのへん

361名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:24:17.75ID:+W8yrykQ0
39800で出せたら覇権取れるかもな
ま無理なんですけど

362名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:24:27.00ID:1pZRzUUW0
>>345
ほんとな
そんな凄いSSDあるなら業務用なら2桁高い値段でも売れるよな

363名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:24:31.25ID:utYNBZKi0
発売日予想2020年の12月3日

364名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:24:31.93ID:FmktKJ11a
>>315
よくあるNVMeだろ多分

365名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:24:48.26ID:28A9BMw5a
>>332
Geforceはともかく脆弱性で性能下がりまくってるIntelはない
CF捨ててGF積むのはありかもと思うけど

366名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:24:57.95ID:2WXqPI1F0
やるときはやる男 それがサーニーやここ一番では輝く男やで
コスパの鬼やからな

367名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:24:59.13ID:Jgb+Y6fLd
AMD’s 7nm Chips For Next-Generation PlayStation 5 Will Be Ready In Q3 2020
https://wccftech.com/playstation-5-next-gen-q3-2020/

ここでDigitimesからのリーク
発売は来年末以降だなあ

368名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:25:16.26ID:K7+fWWYg0
互換は別に要らないな
良いゲームはどうせリマスターで出すんだろうし

369名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:25:19.92ID:0v8VppSSM
>>320
>pcからすると中途半端には変わりないし
そのpcって数パーセントくらいしかハイエンドPCから見た場合でしょ

大半の人はミドルPCとCSどっちも買ってるんやで

370名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:25:25.22ID:L8KWpsGA0
>>340
PS4は「steamroller採用!→間に合いませんでした」
が笑える

371名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:25:27.42ID:rVTwk/+qM
>>351
さすがにペルソナにそこまでの力ねーよ
荒れるのゲハぐらいだろ

372名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:25:27.77ID:UT3XI4tO0
辞めるか辞めないかでpcに人は流れないだろ
元々pcと家庭用でゲームする層は違うので

373名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:25:51.58ID:aK8dQ0YV0
>>348
来年度に出なかったら買い控えで本当にPS4かがむな

374名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:25:56.59ID:3jDqhavo0
>>356
そりゃプリレンダならな
ただの動画だし

375名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:26:03.39ID:PLZp61W20
ちなみに最高レベルのグラボは20万近くするからな

376名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:26:08.50ID:iGTevtDF0
>>279
寝てる吉田は蚊帳の外だし。
平井ちゃん、6末でいなくなるのでSIEは後ろ盾消えるし。

377名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:26:10.89ID:DJvmdlQX0
ソニー社員の多いスレやな

378名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:26:20.50ID:JTRu2bxz0
>>328
FPS TPSで超需要あるだろ

379名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:26:25.61ID:QXvZ52HW0
PS2に騙され
PS3に騙され
PS4に騙され
PS4Proに騙され

いつ学習するんだろう
PS4互換がつく時点でPS4Pro2からは脱却できん

380名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:26:25.24ID:YWBBRTYO0
もうPC要らないな

381名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:26:26.79ID:tJ6XXDVC0
>>356
メディアがきついからなUHD BDでもきっつい

382名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:26:32.04ID:FmktKJ11a
>>375
それほんとに最高レベルか?
えらく安いけど

383名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:26:38.20ID:Hb2KLfVe0
これを絵に描いた餅と言う

384名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:27:01.92ID:FmktKJ11a
>>328
むしろ高画質化よりこっちの方がまだ期待できる

385名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:27:20.37ID:ksnM7WvT0
>>382
一枚ならな
LSIなら二枚必要

386名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:27:21.44ID:y1c57bQA0
>>354
ベンチ詐欺というよりアーキテクチャが根本的にゲーム向きじゃないって方が正確な気がする
マイニング用途だとライバルとそのまま数字を比較できるけど
ゲーム向けならユニット数を2割引きしないとライバルと比較できないからね

387名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:27:21.76ID:VwdHXB4V0
任天堂はもう土俵が違うから、いくらハイスペックにしようと殺せんわ

388名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:27:22.80ID:28A9BMw5a
>>354
ゴミアーキのGCNが終わってから次世代機移行でも良かったと思うわ普通に
幾らzen2でもGPUがどうしようもなく足を引っ張るのが確定だし

389名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:27:28.58ID:4jq3fhOj0
>>340
PS3はMGS4を生贄にしたから性質が悪すぎた

390名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:27:44.13ID:kxb9U7Nx0
>>379
PS4は出た当時家庭用ゲーム機最高性能だったが
ソニーのゲーム機としては初な

391名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:27:45.85ID:ycOB/nt90
まーた世界中でバカ売れしちゃうんかなぁ
現状でPS4は絶好調過ぎるぐらいに世界では売れてるわけだがどうなるか

392名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:27:54.30ID:Zy9RLJb60
8Kはあくまでハードとしての対応でしょ
今までもそうじゃん
PS4が4K対応してるからって4Kのゲーム出力するわけじゃない

393名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:27:57.02ID:A8NcGkXd0
PSNのID変更を見るに
互換機能の実装も不具合タイトルのリスト公開と同時なんだろうなって

394名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:28:21.63ID:j69Y/MTF0
>>380
ExcelやWordもPS5で動かせばいいもんな

395名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:28:24.71ID:gS0hs+slM
ゲーム機の性能があがるってことはファルコムとコンパが開発しやすくなるやろ

396名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:28:28.12ID:ifxT1Lwy0
とりあえず、Stadia第1世代の10.7Tflopsは超えてくるやろ

397名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:28:33.80ID:YyhgIc5g0
まだ発売してないCPUとGPUなんか高すぎて使えないだろうから
こなれた値段になったころで契約して設計製造と考えて発売は早くて1年半後くらいか?
さらにコストを考えるとCPUはRyzen5でGPUはNaviのロースペックモデルが妥当か?

398名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:28:37.35ID:FmktKJ11a
>>385
にしても安い
ハイエンドは文字通り桁が違うだろ

399名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:28:46.77ID:naUCzbql0
>>342
他のパーツだって重要だろ
じゃなきゃPROのSSDより箱XHDDの方がロード早いのとか出ないし

>>364
そんな最近出てきたっぽいSSDでももう割りと値段もこなれてきて知れ渡ってるパーツを
あんな大層なもんみたいに言うかね?普通

400名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:28:49.76ID:B5HV21YE0
現にpcユーザー順調に増えてきてるよ
モンハンやバイオもpc売り上げ好調と明らかにpsと食い合い始めてる
うちもミドルのrtx2070だけどps4でわざわざマルチソフト買わないしな

401名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:28:49.36ID:+7POFa/u0
今時点ではすごくても発売時点じゃ枯れたスペックになってんだろ

402名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:28:52.66ID:RxrkDvH30
>>286
このリークの人、PS5のスペックは知っているがレイトレ機能があるかは不明としてるね
互換のせいでリリースが遅れてるとの見解だけど、確かにPS4の新作タイトルがPS5でできないダメージよりはリリース遅らせてでも補完したほうがいいとは思う


ソニー、PS5の詳細を公表!AMD Zen2+Navi、8K対応、後方互換、レイトレ、専用SSD搭載 ★2 	ニコニコ動画>1本 ->画像>12枚

403名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:28:56.54ID:9qHYJuSI0
>>379
PROはホント詐欺レベルだったなw
何が4Kだよ。最低限4Kブルーレイ対応なら誤魔化せたけどそれすらないしな

404名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:29:13.15ID:ou/H76oR0
レイトレといってもレイ数の匙加減で負荷軽減は可能だからなんともいえない
でも現状で噂されてたスペックからは2kで軽負荷前提のレイトレって感じじゃないかな

それよりPCより広帯域のSSDってところが
以前のリークにあったIntelの3D-XPointを想起させて興味深い
通常のSSDにキャッシュ用途の3D-XPointを載せて高速化させる製品が出てきていて
マーク・サーニーが現行SSDより高速なSSDに言及したなら俄然採用の可能性出てくる

405名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:29:20.12ID:VLm4Yhuc0
いままでソニーハードは、最初に出した数値から続報の度にどんどん低くなっていくのが普通だったので、
今回はそれにしては随分と最初から控えめなのがちょっとイヤな予感がするな

406名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:29:42.19ID:xKg/+soy0
さすがに123の互換なんて要らないわ

407名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:29:42.97ID:Zy9RLJb60
AMDは別にベンチ詐欺なわけじゃないよ
ただ開発環境がnVidiaだから向こうに最適化されてるだけ
CSは初めからこれに最適化するからそのままのスペックがでる

408名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:29:45.06ID:ei69/Gxh0
>>394
いっそ完全にPC/ATにしてWindowsとデュアルブートで
売ればよくね
Macみたいにさ

409上生菓子 ◆27lGosbYAuyR 2019/04/17(水) 00:29:51.02ID:SpTVpRh+M
>>261
一番は現行機だけど、クラウドやスマホなども絡むね
何よりもソフトメーカー側の体力的に次世代に
全振りなんて博打は厳しいんじゃないかと思うよ
さらに言えば、その小さいパイを箱と食い合うから
状況はもっと厳しいものになると思うよ

410名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:30:07.21ID:28A9BMw5a
>>386
マイカスですらゴミ性能に呆れラデ捨ててGFに乗り換えてるんだけどね
ゲームも穴掘りも半端で爆死してるのがここ数年のラデよ
GPGPUのHPC向けとか一番勝ち目がない市場の為にゲーム犠牲にした結果がこれ

411名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:30:09.62ID:5OAE1sRap
どうせクッタリだろ
ソニーってそんなんばかりだろう

412名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:30:16.25ID:MGFXw/W6d
>>266
1分が10秒になるってことでは?

413名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:30:17.71ID:NT0UAmeM0
>>379
それ全部歴代任天堂ハードに置き換えたらまんま豚の歴史じゃん

414名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:30:31.78ID:PKGnoQu50
8Kディスプレイはどれくらい普及してんだろ

415名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:30:44.40ID:Jgb+Y6fLd
>>405
どこが控えめなんだ?
あとPS4は当初の予想を上回る8GBのメモリを積んだろ

416名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:30:50.11ID:UbL4epFx0
これが屈み続けた結果か。ショボすぎて涙(´;ω;`)

417名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:30:58.50ID:d+gF+MqA0
PS2は6000万ポリゴンでしたよね

418名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:30:59.12ID:iNgCXMsl0
>>407
ほんこれ

419名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:30:59.66ID:FmktKJ11a
そもそもレイトレーシングなんて何十年前からある用語でまったく新鮮さを感じない

420名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:31:03.51ID:kUz0XlYD0
>>400
まぁ、結局独占ソフトの存在が完全にPSを切れない理由になってるなら十分じゃね?
箱みたいにPCにも出るからって理由でごっそり切られるよりは生き残りそう

421名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:31:06.68ID:L8KWpsGA0
>>390
AMD採用したMSも共倒れしただけで
steamroller詐欺には変わりない

422名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:31:11.26ID:j/kG5v0C0
これを国内でいくらで売るつもりだろう

423名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:31:11.48ID:/rJyG0B60
PS3は、フルHD 120fps 3画面のクッタリを実現したんだっけ?
実機も存在しないのにスペックで喜べるのはコスパ良いとは思うけどねw

424名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:31:14.36ID:IVdWfhqk0
相変わらずの性能アピール

ますます一般人離れてゲーマー以外の人は任天堂一択状態加速するだろこれ

425名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:31:23.33ID:9K2gjggk0
PS5のスペックに負ける
PCユーザーがゲハには
たくさん居そう

426名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:31:24.98ID:tJ6XXDVC0
>>415
今度は64GB積むんかねって話

427名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:31:29.38ID:XjZaIiXh0
AMDのトップも反応してるが何か契約したのかもな

428名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:31:38.67ID:ycOB/nt90
PS5にPS4の互換あったら確実に覇権ハードやん…
そんなん現PS4ユーザーが次に買うのが必然的にPS5しかないじゃん

429名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:31:42.91ID:1Esfx4Iu0
>>414
来年なら1%超えてれば予想以上だわ

430名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:31:47.94ID:naUCzbql0
>>398
TitanRTXなら30万〜だな
それでも2080tiより10%マシ程度だがw

431名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:31:51.05ID:bOOFUkbS0
>>417
XBOXはその二倍の1億2000万ポリゴン

432名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:31:59.86ID:y1c57bQA0
>>398
一般の自作市場におけるハイエンド(ただし最上位じゃない)の話だな
業務用だとすでに次世代技術が入って桁が一つ上のものがあるし

433名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:32:19.92ID:IJpryOKz0
PS4のPSVRはスカイリムやボダラン2といったPS3世代のフルVR化が出来たから
PS5ではPS4タイトルのVR化が進みそう
それだけで大きな武器だな
今のPSVRは使えるだろうし明るい未来しか感じない

434名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:32:24.28ID:Jgb+Y6fLd
>>426
んなこと言ってない
これが控えめなら>>405の予想はなんだって話

435名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:32:52.40ID:aK8dQ0YV0
忘れられてるかも知れないけどもPS3も最初はPS2の互換あったんだぜ

436名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:32:53.39ID:28A9BMw5a
>>397
Naviのローって2年後で1060か70くらいの性能だぞ
数千円の為にそれやったら、箱に惨敗確定

437名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:32:54.02ID:VLm4Yhuc0
しかしこれだけは言える

この通りであれば、間違いなく日本では更に下降路線だな

438名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:32:53.64ID:Vro1+ZcNx
>>69
あー?
俺が次世代機スレ立ててた時より随分楽しそうでいいじゃねーか
まあ豚カス負け確だからメシウマ

439名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:32:54.69ID:vtcuJ+Gt0
マジで!?

440名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:32:54.99ID:kT9D2u6p0
>>273
8Tならproの16nmから7nmで性能が2倍だから
ちょうどいい感じか

441名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:33:02.10ID:kiBnjv5Td
15秒のロードが0.8秒とか神の上か!?

442名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:33:07.26ID:tJ6XXDVC0
>>434
いやだってメモリどんぐらい積むのって大事じゃん
ここで16GB以下だったら
まあどっちらけでは

443名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:33:19.41ID:eo51FWO80
VRも解像度上げた新型出てくるだろうな

444名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:33:34.58ID:CKgPS90GM
>>417
ちなみにPS4が1000万ポリゴンです

445名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:33:45.89ID:WKckVMwP0
SSD含めほぼ予想通りの性能進化だったわ

4からPCの後を追う感じだからこうなるんだろうな

446名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:34:12.76ID:iNgCXMsl0
rtx7000番台とかでも2080tiとゲームだけならそんな数倍とか変わらんよ
あとSLIは素直に2倍なる訳じゃない

447名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:34:19.37ID:LIKWPU/q0
現在のPCでこのスペックで出すと268000位かな?

448名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:34:25.21ID:4N86hk7F0
>>444
PS2は性能が上がり続けるハードだから仕方ない

449名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:34:31.02ID:kUz0XlYD0
またフロムとJapanスタジオでなんか作るのかな?

450名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:34:35.96ID:cQSCoNTg0
>>427
開発の契約はしたんじゃねぇのw
発売するかは別問題だけど

451名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:34:36.12ID:FmktKJ11a
NVMeのRAID0構成でごまかしてる予感

452名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:34:36.21ID:Jgb+Y6fLd
>>442
?メモリの容量なんか今回の話に出てないだろ
>>405がいう控え目はなんだって話

453名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:34:47.32ID:0sU+QZdcd
バンバンとPayPayがくるまで待ちか

454名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:34:52.96ID:j1kVhnWn0
こりゃ当分発売される事は無いな
日本だと3年くらい後じゃないかな

455名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:35:26.77ID:tJ6XXDVC0
>>452
出て無いのがなんだかなーって話
一番分かり易いじゃんメモリどんぐらい積むの?ってさ

456名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:35:37.90ID:IVdWfhqk0
これこの通りなら、海外は兎も角、日本は売れないだろうなぁ……

457名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:35:41.48ID:qs6Uv1HhH
なんか情緒不安定の人いるな

458名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:35:48.17ID:8jRP1C+E0
>>344
客はiPhone筆頭とするスマホで、ハードのバージョンが上がると
できるソフトの種類が変わるってのに慣れたし
今ならできるよねそういう方式
SwitchもNvidiaと組んだのはそれやるためじゃないかって思ってる
新しいハード出すたびに全部リセットってのはもうきついよどこも

459名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:36:09.38ID:DJvmdlQX0
ゴキブリはなんJでもスレ立てればいいのに
もうやり慣れてるでしょ?

460名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:36:09.38ID:8xXk6nXu0
>>436
CSとしてはその程度が妥当な線だろ?
箱がいくらがんばっても1070越えない程度だよ

461名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:36:10.72ID:3kcHLqp/0
いくら本体の性能が良かろうがゲームタイトル次第なんだよps4 はこれで失敗した

462名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:36:14.50ID:Zy9RLJb60
PCの先をいったことなんか一回もないのに何言ってるだろ
子供のおもちゃがPCの先行くわけないだろ

463名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:36:17.89ID:sw62pvYW0
部品のラインの立ち上げはもう始まってるって噂を去年末頃から聞いてた
台数確保するための20年発売なんじゃないかな

464名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:36:33.46ID:wbXnTrXPM
499ドルだとマニアが飛び付いただけで終わる
どうやらまた任天堂のターンらしいな
PS5が売れ出すには時間がかかりそう

465名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:36:37.55ID:TOoEc8Aw0
まだハード売るのか

466名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:36:43.00ID:XvjbzjvM0
クラウドはどうせまたできるできる詐欺だろ
spotifyみたいなサブスクの波がゲームにもやってくるとしてあと何年後やろうな。

467名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:36:48.57ID:FmktKJ11a
グラがキレイになっても相変わらずのコントローラーでボタンぽちぽちとかもうほんと絶望するわ
いい加減ブレークスルーしてくれまじで

468名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:36:51.28ID:pLhJVHbE0

469名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:36:51.37ID:kiBnjv5Td
>>10
SSDはゲーム性にも影響するのか

470名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:36:55.17ID:74zQGTlm0
スペック自体は一部のメーカーにしか使い道のない飾りだな
VRを継続してなんとか定着させようとしてるのが本音の部分だ

いくら大コケしても突破口がそっち方面から攻めるしかないのをソニーもわかってる

471名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:37:06.24ID:9NVDMrA+0
>>436
一個上選んだところで
結局箱1Xに毛が生えたレベルにしかならなそうだな

472名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:37:08.54ID:RW5iNWHY0
レイトレと8kはなんちゃってだろ特別なSSDもふかし

473名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:37:33.05ID:K7+fWWYg0
>>328
俺もそう思う
PS3の頃からドルビーデジタルとかDTS利用してきたけど別になくてもいいと感じてる

474名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:37:36.55ID:Fmvykj6i0
ロンチはみんゴルとパラッパな

475名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:37:59.80ID:DILvKPTt0
>>344
CSの最大の強みって、性能の高さでも何でもなくて、性能が画一であるということだと俺は思うんだよ
性能が常に一定だからこそ、ユーザーは安心してハードを買って、サードも安心してソフトをだせた
proとOneXはその強みを自分から否定してしまっている
ますますPCでいいじゃんってことになっちゃう

476名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:38:06.02ID:eysEvCMo0
自分からゲロっちゃう意味が分からない
それなら早急に発表会やればいいじゃん
日本の会社なんだからもっと引き締めろよ

477名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:38:29.24ID:kxb9U7Nx0
>>471
箱XとはCPUが全然違う
ZEN2とJaguarカスタムじゃな

478名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:38:36.96ID:IJpryOKz0
アメリカの物価高いからな
時給も高いし
日本からのアメリカ進出した有名ラーメン屋は
ラーメン一杯2000円くらいする
PS5も日本の価格水準ではなく、アメリカの水準になりそう
このスペックで500ドルなら万々歳だわ

479名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:38:37.63ID:y1c57bQA0
>>462
仮にAMDの最先端を先行取得したとしてもPCではそのうえがあるからな
まして今回出てきた構成は来年以降で考えれば割と平凡だし

480名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:38:57.94ID:74zQGTlm0
つか、VRしか道がないなら、もう少し小さく軽くお手軽にできんか
PSVRとラボVR両方屋って思ったがデカいすぎる

481名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:38:57.33ID:FmktKJ11a
>>471
もしくはPCがハゲたレベル

482名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:39:06.25ID:PLZp61W20
>>476
ゲーム部分は日本は名だけやろ

483名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:39:07.49ID:ei69/Gxh0
>>458
この方式実は何が良いかって
古い機種のスペックに合わせて動作可能機種を最大化して開発するから
必然的に最新機種の最大最高スペックを発揮する必要がない事
売上は減らさずに開発費が抑えられるからソフトハウスにもメリットがある

でも部分的にしか買い替えが進まないから
間違いなくハードメーカーの収益は減る

484名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:39:15.54ID:LIKWPU/q0
ま、発売前にソースはソニーで盛り上がるのはゴキだけだからな
こんなマシンを一体幾らで出すのかは知らんけどw

485名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:39:39.68ID:naUCzbql0
>>475
確かにメリットだが5年も10年弱も経ってもスペックそのままって地味にきついぞ
完全に互換持たせて数年ごとにスペックアップした機種出すのが今の正解だと思う

486名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:39:49.37ID:REOn4hCHa
>>464
スイッチ3万でぼったくってるのに任天堂のターンとかないわ

487名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:39:52.39ID:gNnV9Y4E0
おいくら万円だよ
5万ぐらいはしそうじゃね?

488名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:40:15.94ID:B5HV21YE0
もともとps 3→ps4
の時点で日本軽視始まってるしps5で日本気にする必要ないしな
ps5は日本の箱の道を順調に辿ってるので日本語ユーザー少なくなりそう

489名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:40:17.02ID:kUz0XlYD0
>>476
でもこれでE3出ないのに説明ついちゃうしなぁ
PS4向けはMSが勝手に宣伝してくれるし
それならどっかで発表会を自分のタイミングでやって独占ソフトを集中して発表した方がいい
E3の時期だと早すぎる

490名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:40:16.78ID:utYNBZKi0
しかしメーカーも大変だな
ソフトの開発費高くなるだろうし
それとも安くなる手あるのかな?

491名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:40:19.38ID:Ihv2HMZS0
>>475
性能の問題でPCでいいじゃんにはならないんだよ
PCには手間という大きな壁がまだまだ存在してるから

492名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:40:25.59ID:miK9uaMQ0
これいくらでうるのさ
結局赤字覚悟でだしたらPS3と同じやんw

493名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:40:33.63ID:ZVf47+M30
豚めっちゃビビってて草

494名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:40:47.89ID:SSuXYtcN0
Zen2は流石にクロック落とすでしょ

495名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:40:50.67ID:ei69/Gxh0
>>478
アメリカでも工業製品は別に高くないよ
人件費が馬鹿みたいに高いからレストランが高いだけ

496名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:40:59.30ID:4N86hk7F0
>>475
いやその認識で合ってんじゃね
基本的にはもうpcでいい
ソフトだってpcマルチが当たり前な時点でハード合わせもクソもない
でもpcは煩雑だからcsを欲しがる客もいるだろうしそういう客向けに売ればいい

497名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:41:03.12ID:BMVUgYowd
>>319
PS4互換は確実に載せてくると思うけどな
切ったら絶対に売れんよ
ソフト普及数見たらユーザー移行しないよきっと

498名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:41:12.71ID:DpnIf1ON0
2020年て(笑)
ゲハのゴキブリの何匹かは死んでんだろ(笑)

499名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:41:13.55ID:28A9BMw5a
最初からスペックケチらず出してPROは当分考えてないと言わないと売れないっしょ
Naviの段階でワッパはともかくPS4pro1.5くらいの性能だぞ

500名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:41:13.72ID:fURNR9GY0
初っ端から互換あるなら移行はしやすいだろうな
PS+で囲い込みもしてるし

501名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:41:18.09ID:miK9uaMQ0
>>493
PS4ですら売れないのに日本じゃまず売れないだろうね

502名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:41:18.56ID:4qX5LlWT0
まだまだソニーの時代は続きそうだな

503名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:41:18.72ID:pLhJVHbE0
>>468

> この3060が候補か
> https://g-pc.info/archives/8889
>
> https://g-pc.info/archives/8517

いやこの価格が本当なら3080でもいけるかも

504名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:41:26.45ID:s9aHm06R0
肝心のゲームがなければ意味ないだろ
PS4にしたってろくなゲームがない

505名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:41:53.34ID:QwvIkZsba
スイッチの何十倍の性能?

506名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:41:53.33ID:UmrDtpRPp
値段抑えられるならいいハードになりそうだけど、国内は右肩下がりになるんだろうな。
国内サードはどう思っているのか。

507名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:41:54.47ID:eo51FWO80
>>492
だからPS+でユーザー囲ってんだろ

月額課金の方が儲かるから

508名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:42:02.26ID:PLZp61W20
PCとマルチならもちろんPC版買うよね
問題は独占ソフトよ

509名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:42:05.58ID:xigSeKJn0
マジでいくらでだすつもりなんだろう
興味尽きない

510名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:42:09.16ID:Zy9RLJb60
ぶーちゃんはスイッチの次を心配した方がいいよ
次を作れるとこないだろうけど

511名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:42:24.16ID:E+IRaWBy0
DS5コントローラーもどんな新機能付けてくるのかな
今みたいなSNSとの連携は当たり前だがクラウドデータサービスやAIアシスタントとの連携が来そうな予感

512名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:42:27.95ID:w0ENwfp40
グラフィックスがヤバくなる

まぁただそれだけ
ではあるが
やっと天井打ちになるから
ps6から真にゲームの進化が
始まる

513名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:42:48.44ID:9NVDMrA+0
>>477
CPUなんかよりGPUのがよっぽど性能関わってくるよね
CPU推しということはその程度の変化でしかないわけで
CSなんてコストパフォーマンスが重要だからCPUよりGPU優先してるわけで

514名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:43:01.08ID:cQSCoNTg0
>>476
MSが今夜何かやるんじゃなかったか
その前に先制攻撃したかったんだろw

515名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:43:03.93ID:kUz0XlYD0
>>490
ニーアとかいう低予算タイトルの存在がスペック上がったら無条件で高開発費にはならない事を証明してしまったからそんな心配でもない
結局ソフト次第だろ
ファルコムだってそんな変わってないらしいし

516名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:43:08.93ID:gs5pqML0d
皆分かってたと思うけどFF7Rが出るのやっぱこれPS6あたりだよね

517名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:43:37.84ID:IJpryOKz0
タイトルもロンチがホライゾン2とスパイダーマン2ならスタートダッシュは約束されたようなもの
日本でも人気タイトルだし、日本のロンチも上手くいくだろう
互換があるのも大きすぎる
ソフトが最強すぎて覇権ハードは確定

518名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:43:39.46ID:gl68r01Ma
6時間後にXBOXの次世代機の前座発表があるからその前にジャブ打っとくかって感じだな
こんな中途半端でええんかいとも思うがXBOXの出方見てどうにでもなる内容にしたとも取れるな

519名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:43:43.03ID:o4XMwRV60
ps4もういらんのじゃか
なんだよ読み込み速度20倍って
すげえ
いやだねえ情報のはやだしは売れなくなりそうで

520名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:43:50.75ID:s9aHm06R0
>>512
グラフィックにしてもここ10年ろくに進化してないだろ

521名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:43:52.43ID:3go7RPvp0
んーこれはPS3の二の舞になるのでは…
どっちにしろこれで据え置き世代は最後っぽいけどどこも

522名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:43:52.36ID:y1c57bQA0
>>494
クロック落とすしGPUの電圧も下げると思う
そうしないと平均の消費電力が300wを余裕で超えて放熱がやばくなるから

523名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:43:59.48ID:zvEt2nIP0
MSが後出しで更に上の性能にする宣言してるからどうなることやら

524名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:43:59.61ID:WKckVMwP0
>>486
5が4互換でメーカーも当面4基準で製作じゃ5買う動機が薄い
安くなってからでいいじゃんってなるだろ?

525名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:44:08.26ID:B5HV21YE0
ps5はスペック詐欺しないなら6〜7万くらいに抑えられるかが勝負
逆に 5万以内で出す気あるならスペック詐欺してくるだろ
ネガティブ8kネガティブレイトレ、ネガティブSSD等々

526名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:44:27.50ID:zF7ohVxD0
>>57
PS3は技術的にとんでもないことやりまくってたけど
PS4もPS5も既存技術でスペックを上げまくってるからコスト面ではそこまでじゃないよ

527名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:44:52.37ID:60ACSEq30
>>493
ゴキちゃん声震えてるよw

528名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:45:01.17ID:kxb9U7Nx0
>>513
PS4箱Pro箱XがGPUの割にパフォーマンスがゴミだったのはCPUがJaguarだったからだろ

529名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:45:07.06ID:s9aHm06R0
PS3くらいまでは国内メーカーも何とか出してたが
今や洋ゲーFPSばかり
これがますますひどくなるだけだろ

530名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:45:07.53ID:ydHvKojWd
>>516
普通にPS4とPS5のマルチで出すでしょ

531名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:45:09.69ID:1UfNOWuSM
>>490
フォトグラメトリとAI使ったプロシージャルなアセット生成くらいじゃね

532名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:45:10.60ID:klYCqUjd0
windows10が動かないのが残念なくらいの高スペックだな

533名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:45:15.82ID:Medevbcb0
>>517
日本ロンチは半年以上遅れるよ
PS4がそうだったように

534名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:45:22.49ID:R3TyU1qg0
PS4の互換を載せたところで結局、箱と違って前世代機を全て切り捨てて
0からのスタートになるから相当苦戦するのは明らか

535名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:45:28.91ID:zF7ohVxD0
>>523
後出しで高性能なハードが勝った歴史がないんだよなぁ
勝ちハードの条件は先に出すか、安価か

536名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:45:33.16ID:1Mhqzf9r0
>>87
アリカの三原の話からすると、スイッチの新型への牽制だと思うよ

537名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:45:40.74ID:WpA1FcGx0
どうせ60fps出ないんだろ?

538名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:45:48.44ID:PhJEi0l20
明日のは次世代機の前座以前の話のディスクレス版箱一じゃないの

539名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:45:50.00ID:RW5iNWHY0
税込みで5万超えそうな本体をどれだけの人が買うのやら

540名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:45:54.08ID:XjZaIiXh0
>>523
必然的に値段が上がるから共倒れやろ

541名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:46:09.63ID:JLys4wria
これが事実ならとても5万じゃ出せない代物になるんだが、ライト層完全に切り捨てるんかな

542名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:46:16.95ID:1kT4BBl90
あの休憩時間みたいに長いロードが一瞬で終わるなら大歓迎だわ(´・ω・`)<3万以下じゃないと買わないけど

543名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:46:18.67ID:1pZRzUUW0
>>526
とんでもないことやってるじゃん
PCでも使われてないゲームの為の高速SSDを開発してんだぜw
ハッタリじゃなければな

544名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:46:25.57ID:FWUo8sQqa
否定的な書き込みが多いほど1部の人の焦りを感じてるのが分かるのが面白いw

545名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:46:32.15ID:rF6aMu+90
スペックはいいけどPSNの鯖強化は?

546名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:46:38.18ID:utYNBZKi0
>>515
そりゃソフトによってまちまちだろうけど
AAAタイトル作らなきゃいけない病みたいなの有るじゃん

大手メーカーは大変なんじゃない?

547名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:46:46.84ID:1TFz+Vdw0
PS5で最後のハードになって後はクラウドストリーミングが主流になるんだろうね
10年後にはハード戦争は無くなってPSNというプラットフォームだけが残る感じ

548名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:46:46.69ID:a+H2l4Mj0
次世代ではロードが劇的に早くなるというのは一見地味だが、
ここがゲーマーには一番うれしいだろうな

549名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:47:06.59ID:28A9BMw5a
>>513
1年待ってArcturusのロー積めば性能もワッパも改善されたと思うんだがね
Naviだろうが何だろうが2周遅れ10年落ちのGCNでNVに勝てる訳がない
ソニー支持だがGPUはAMD切り捨てた方がいいとすら思ってるよ

550名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:47:07.79ID:waPcQFHj0
PS4は出ないPS4は出ないと予想してたのがゲハだからなw

551名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:47:17.99ID:cQSCoNTg0
>>541
夢を語るのはタダだからw

552名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:47:17.99ID:w0ENwfp40
今じゃps3のソフトがキツい
そのくらいには進歩する
ps4のクオリティじゃキツい
ってくらいには

ただここらが天井になるだろう

553名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:47:23.12ID:naUCzbql0
>>548
GTのロードが早くなったらゴミ通レビューで減点されるぞ

554名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:47:26.40ID:IVdWfhqk0
>>524
それは…確かに
今聞いて当たり前なのにほぁーってなった
ロンチタイトルの重要性が良くわかるな

555名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:47:29.20ID:DILvKPTt0
>>535
WiiUとPS4が同世代であると考えるなら、
後だしの高性能なPS4は大勝利を収めてるよ

556名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:47:40.07ID:PhJEi0l20
本体の音の方が気になる
それこそ轟音だったしPS4

557名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:47:44.64ID:M0MaxLzO0
49800円税別か59800円税別ってとこだな

558名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:47:46.61ID:B5HV21YE0
>>543
vitaのメモカの二の舞になりそうで楽しみだな

559名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:47:55.30ID:Medevbcb0
>>542
トイレ行ったり飲み物用意したりできなくなるじゃん

560名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:48:09.01ID:4N86hk7F0
ここで性能の情報出してきたのはMSへの牽制なんだろうけど
MS斜め上行きそうな気がする
MSがこれから喧嘩するのってgoogleとappleだろ

561名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:48:11.53ID:JLys4wria
>>552
十歳PS4のクオリティだとだいぶきつくなってるからな

562名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:48:11.63ID:s9aHm06R0
スペックなんてしょせん値段相応
というよりもはやグラフィックの向上は限界が来てるだろ
むしろゲームそのものの開発にいい加減力を入れろ

563名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:48:11.87ID:1UfNOWuSM
>>541
SSDが安くなるまで5万円かつ4と併売じゃろ

564名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:48:22.22ID:8xXk6nXu0
すでにvegaでgpuのメモリコントローラがSSDにまで対応した仮想メモリ機能を搭載しているのだから、そんなに驚くほどのことでも無いんだよね

565上生菓子 ◆27lGosbYAuyR 2019/04/17(水) 00:48:24.61ID:SpTVpRh+M
>>358
PSN+の客が他に流れるようになれば危機的だからね
クラウドやサブスクなどの利用料が安いとなれば
引き抜かれてしまう可能性も十分ある

566名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:48:32.39ID:WeuWuqh80
たった数万で時短できるならそっち取るだろうが大人ゲーマーは
キッズは寝とけ

567名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:48:40.39ID:K7+fWWYg0
>>536
スイッチの新型って小型化した携帯機じゃないの 競合全くしないし牽制する意味がない

568名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:48:44.47ID:9NVDMrA+0
>>528
でもコストパフォーマンスはGPUのがCPUより上だから
そういう選択がされているんだろ?
その程度の変化ではやっぱり箱1Xに毛が生えたレベルなんじゃないか?

569名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:48:50.58ID:kiBnjv5Td
ロードだけじゃなくてゲーム性にも影響するんじゃSSD搭載してくれていいな

570名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:48:50.65ID:60ACSEq30
しかしPS5がスイッチ後追いのハイブリッド機を出してくる可能性は消えたようで正直安心はした
PSPみたいにめんどくさい存在になる可能性があったからなw

571名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:48:59.37ID:IJpryOKz0
ソニーはもうxboxは眼中にないだろう
ソフトが弱すぎて今やトリプルスコアだし、ブランドイメージも最悪
PS5がxboxに負けるのが想像できない
XOXが商業的に大コケしたのに同じ路線で展開しても同様に大コケするだけ

任天堂も次のハードが大コケする未来しか見えない
スイッチが上手くいったのは、据え置きと携帯機を合体させたこと、
wiiu末期のタイトルをwiiu切り捨てて、スイッチのロンチに回せたこと
この2点が任天堂の次世代ハードでは使えない

572名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:49:00.37ID:wwFypoTo0
まぁコアゲーマーしか買わない値段になるんだろうな

573名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:49:03.91ID:kUz0XlYD0
>>546
そんなんあるの?
結局カプコンみたいに大手でもバイオ2やDMC5とかフロムの隻狼みたいにきっちりコンパクトに締めてる作品の方がいい評価もらってんじゃん

574名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:49:04.99ID:zusR1+GB0
そんな凄いSSDあるなら単体でサーバーやPC向けに売った方が売れるしストレージ業界にブランドを確立出来るのになんでやらないの?

575名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:49:20.67ID:tRzyb3N/0
これだと逆ザヤ無しで6万以上はしそうだな
8Kとレイトレいるか?

576名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:49:25.20ID:28A9BMw5a
>>541
SSDを200とか256にして外付けストレージ買わせるという可能性あるぞ

577名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:49:28.47ID:RW5iNWHY0
大体今までソニーの発言が言葉そのままのとおりになった事なんて無かった
全部ハッタリだった

578名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:49:40.14ID:vuzxjIkl0
2020年にはでるの?

579名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:49:54.52ID:R3TyU1qg0
3年屈む

580名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:49:57.51ID:pLhJVHbE0
SSDの高速版ってMVMeのことじゃないのか

581名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:49:58.45ID:XjZaIiXh0
ぶっちゃけもう本体よりPS+の方が利益凄いだろうしな

582名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:50:01.02ID:kxb9U7Nx0
PS5の価格は499ドルで、1台あたり100ドルほど逆ザヤの高性能ハードになるとリーク
http://2chb.net/r/ghard/1555189089/


これが本当でもこの性能実現出来るのかね

583名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:50:02.14ID:3go7RPvp0
2020年発売でどれだけの値段になるかだなあ
秋だとしてもZen2のRyzen 5 3600X(8コア)が$ 260って言われてるんだろ今

584名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:50:02.82ID:BjYjZVRFM
ID:B5HV21YE0
みたいなやつの発狂っぷりをみると豚が焦ってるのがよくわかるわ

585名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:50:18.36ID:1pZRzUUW0
大金出してでも現行より高速なSSD欲しい奴なんていくらでもいるのに
わざわざゲーム専用で作ってるんだぜw
頭おかしいぐらい金かけてるっしょw

586名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:50:18.71ID:RxrkDvH30
スペックと値段はこれだろう
ソニー、PS5の詳細を公表!AMD Zen2+Navi、8K対応、後方互換、レイトレ、専用SSD搭載 ★2 	ニコニコ動画>1本 ->画像>12枚

$100逆鞘で

587名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:50:26.61ID:DJvmdlQX0
>>493
ビビってクレクレ

588名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:50:31.02ID:cbP7Kfr10
[速報] PS5:ソニーが開発中の次世代ゲーム機の詳細発表、CPU / GPU / メモリー強化、今までにないグラフィックとサウンド、超高速SSDなど | EAA!!
https://fpsjp.net/archives/329235



これの凄いところだけを簡潔にまとめるとどうなるの?

589名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:50:32.83ID:eo51FWO80
確かにXBOXはもう眼中に無いだろうな

勝つのは当たり前でどれだけPS5が成功するかだけしか考えてないと思う

590名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:50:33.01ID:yVQn7pXc0
日本は2021年だろ、夢見すぎでは

591名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:50:40.32ID:IVdWfhqk0
>>563
それソニー的に5を売るメリットあるか?

592名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:50:55.70ID:Vro1+ZcNx
>>457
そりゃ豚は精神崩壊だろなw

593名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:51:02.01ID:1Mhqzf9r0
>>567
高性能版の噂も流れてる。

実際、今回のスイッチのアップデートは、ゲームのセーブデータを
本体間で移せるというもので、ユーザーデータごと移さなくて
良いようにした。

こんなことをするからには、ハードについても何か動く可能性はある。

594名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:51:15.91ID:F4UPiX64M
東京五輪あるし良いと思うけどね2020年
テレビもようやく売れ線テレビは4Kになってチューナーも内蔵された

595名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:51:18.35ID:utYNBZKi0
>>573
海外メーカーの大手はそうなんじゃないか
RDR2とかそういうの

596名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:51:26.78ID:+W8yrykQ0
>>577
結局値段を出さないリークてことはいつものハッタリでしかないのがソニー
後からいくらでも変えれるからね

597名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:51:36.26ID:8BFCwvR00
この先1年以上も豚の寝れない日が続くのは気の毒だと思う
まじでつらすぎるだろこれ

598名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:51:39.13ID:aK8dQ0YV0
GAFAと戦うのは別にMSだけじゃないだろうに

599名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:51:38.72ID:Vro1+ZcNx
>>459
とりあえず豚は用ないじゃん?

600名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:51:54.86ID:JLys4wria
>>586
100ドルじゃきかない

601名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:52:04.31ID:w0ENwfp40
箱が
スペックトップとリリース一番乗りで
オーパーツ繰り出せば
360の再来はある


まぁ可能性としてはとても低いな

602名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:52:16.35ID:oWHqlAdY0
すごいけど 値段いくらなんだよw
5万オーバーじゃ日本じゃ死ぬぞ

603名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:52:21.49ID:kT9D2u6p0
>>586
来年でも1TBのSSDを搭載で399ドルは
厳しくない?

604名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:52:25.80ID:y1c57bQA0
主な進化部分はストレージだろうね
CPUは禅2フルスぺックのハーフだしGPUはAMDのミドル
どちらもPC比でそれほどいいものではない

605名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:52:25.81ID:wwFypoTo0
>>571
PS5も値段次第じゃこけるよ
4万越えると普及スピードは一気に落ちるからな
ステイディアなんかもあるからなおさら

606名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:52:28.81ID:naUCzbql0
>>580
帯域広げてカスタムした特注NVMe(リークだと1T)を500ドルのCS機に積めるかね?

607名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:52:34.31ID:lfJOpnaQ0
何気にモンハンも互換で動くって事だよな。
しかもアーキテクチャ同じなら続編も作りやすくてワールド2も確定したようなもんじゃん。

608名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:52:47.99ID:hK30UZHk0
SSD標準は歓迎だが独自仕様はノーセンキュー

609名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:52:54.42ID:PhJEi0l20
>>589
PS3といいXBOX ONEといい前世代好調で勘違いして調子のるとコケる法則あるから気を付けてな

610名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:52:56.95ID:uRl9YIdT0
日本とアメリカでtwitterトレンド差がありすぎて草
まあSIE自ら望んだことだし日本とかどうでも良いよね〜

611名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:52:58.81ID:supxUQsY0
PS4(無印)と似た性能の超小型PCがカスタマイズで5万円弱
ただしCPU性能だけはPS4を圧倒するが

ThinkCentre M715q Tiny (※価格.com限定 パフォーマンス・モデル)
https://www.lenovo.com/jp/ja/kakaku/desktops/thinkcentre/m-series-tiny/ThinkCentre-M715q-Tiny/p/11TC1MT715Q

なんだかんだいってゲーム機はコスパが良い

612名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:53:01.25ID:B5HV21YE0
まあ国内は完全にswitchとswitchの次世代機で一色になるね
pcと同じ道を歩くんだからカジュアルやライト切り捨て路線一直線
加えて日本軽視の洋ゲー路線
和ゲーは開発費高騰に耐えられない場合の脱Pラッシュでswitchに来そう

613名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:53:07.13ID:S/mZ2P+k0
4もだが3さえ互換してくれりゃいい 6は4互換で7は543互換
12は標準で互換 クラシックとかいらんから後方互換モデルだせ

614名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:53:06.43ID:eo51FWO80
>>591
PS4を4万で3と併売してただろ
同じように段々PS4じゃ無理になって次世代独占になっていくんだよ

それを3年くらいかけて完全移行させる
PS4の時と一緒

615名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:53:10.17ID:bPDYNN9h0
>>590
50万台くらいなら用意容易じゃねぇかないけるだら

616名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:53:27.65ID:sVHP58yQd
実際そうならこんなゲロクソ高えゴミ狂信者クソニー豚の信仰力試されすぎで草

617名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:53:28.42ID:Vro1+ZcNx
>>593
ブヒッチなんか子供専用機に注力すんだからどうでもいいっての

618名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:53:38.45ID:1pZRzUUW0
ストレージ早ければ快適ではあるけどそんなもんに金かけるぐらいなら
GPUに金かけたほうが遥かに結果はいいだろう

619名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:53:50.87ID:F6IoaHhM0
PCとスイッチあればほとんどのソフトが遊べるのに
PS5なんて買う必要あるの?
残ってるのゴミばっかじゃんw

620名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:53:53.61ID:XdWcVqeb0
>>126
クソニーの新ハードの発表を信じるわけねーだろ
昔から捏造、詐欺発言のオンパレードだぞ

621名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:54:02.73ID:nFaRXyQJ0
豚息してる?
見た目は大人、頭脳は子供、ランドセルおじさんは子供部屋で床ドンしてる?
豚は全身の穴という穴から豚汁を吹き出して憤死するの?

622名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:54:07.69ID:kiBnjv5Td
見せてもらおうか通常のSSDより広い帯域幅を持つスペシャルSSDの性能とやらを

623名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:54:12.53ID:pLhJVHbE0
AMD Ryzen 5 Navi20CU 3600G 25000円
MVMeカスタムSSD 500GB 8000円
くらい?

624名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:54:12.75ID:9NVDMrA+0
MVMeなんかゲームやOS用途で使ってもコスパ悪いだけだぞ

625名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:54:17.33ID:JLys4wria
69800円くらいが妥当な気が
それなら初期不良わかった上で初回版買うわ

626名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:54:44.41ID:z8pb8/hE0
よし来月PS4買う予定は中止だ
PS5買えばいいからな

627名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:54:47.54ID:1Mhqzf9r0
他社への牽制で情報を出しただけで、後で仕様を変えることはあり得る

628名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:54:51.62ID:RxrkDvH30
>>600
2020年なら行けるかと

>>603
$100逆鞘の話があるから

629名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:55:00.93ID:JW9lfLDX0
>>3
馬鹿じゃねえの、お前ww

630名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:55:03.84ID:Vro1+ZcNx
>>616
そんな糞レスする前に地下豚の将来でも心配してろwww

631名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:55:11.27ID:xigSeKJn0
てっきりsata SSDで安くするのかと思ってたからびっくりではあるよなストレージ周り
妥協なしで高級機になりそうでワクワクするね

632名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:55:33.98ID:f0/uOu/s0
公式発表?

633名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:55:42.86ID:aj72uRnI0
発売日は2022年だろう
値段は49980円だ

634名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:55:47.59ID:JOE2nNHv0
>>621
同士ソニーハードファンを悪く言うんやめーや

635名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:55:48.51ID:FAhMCKK60
NVMEとかベンチだけで実用にはほとんど効果ないんだからSATAのSSDでいいやろ

636名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:55:58.37ID:1Mhqzf9r0
>>632
公式

637名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:56:08.67ID:WgIa0+2q0
>>615
早めにスイッチを潰すつもりならありえるな

638名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:56:22.95ID:K7+fWWYg0
>>593
まじかよ
スイッチの新型楽しみになってきた

639名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:56:29.26ID:Vro1+ZcNx
>>619
いや現実はPS5以外いらない

640名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:56:35.19ID:PhJEi0l20
最初からエントリーモデルとproモデルがあって
スペックの話と価格の話を意図的にごちゃ混ぜにして語ってる気がしないでもない

641名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:56:37.96ID:IVdWfhqk0
>>614
4それで日本の売上下がってる感あるだろ
またその売り方して、更に3みたいに無理した高性能独自開発機を高価格で売るんか?
日本では箱化するやろそれ

642名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:56:43.18ID:w57JumXWp
ps4と互換あるのは多分当分縦マルチしか出ないって事だろうな
弱気になったし多分値段的に問題あるんだろう

643名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:56:51.01ID:GCALKTA/0
PCから客奪うなら解像度より144とか240hz出せるようにしてマウスをネイティブ対応させたほうが良くない?

644名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:56:51.67ID:1pZRzUUW0
>>635
そんなもんで値段数千円上げるほどのもんじゃないよな
まずGPUやCPUの性能が足りてないのに

645名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:57:01.57ID:JLys4wria
>>637
Switchとは居間ですら全く競合してないから関係ないんじゃないか?
なんだかんだSwitchは高級携帯機として売れてるでしょ

646名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:57:06.02ID:ywXW4ZU60
オリンピック特需に合わせるのも良いが万博もあるからなぁ
ソニーはあせる必要なくね

647名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:57:11.06ID:kB80ZSzWa
>>16
大方の予想通り

648名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:57:23.35ID:cQSCoNTg0
>>603
GPU BDドライブ SSDこれだけでも4万近くがぶっ飛んでいくよな

649名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:57:25.82ID:Zy9RLJb60
グラ自体はまだまだ上がる余地があるよ
今のハリウッド映画とかCGだらけだけど全然分からんだろ
あのレベルまでは上げれる

650名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:57:31.93ID:sVHP58yQd
>>630
クソニー豚wwwwゴミステ5(笑)出たらちゃんと買えよw

651名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:57:43.93ID:JOE2nNHv0
>>642
PS3の時考えると互換恐いわ

652名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:57:46.71ID:8xXk6nXu0
NVMeなんて既製品よりフラッシュチップで買ってコントローラをSoCに内蔵させて基板上に実装したほうが安上がりで高性能になるだろ?

653名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:57:55.59ID:zY5fW55o0
日本だと何が出たら売れるの?
てか売れてるタイトルって普及待ちなところあるけど

654名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:58:04.08ID:JLys4wria
>>641
日本は据置機文化が完全に衰退してるのでもうターゲットにしてないんじゃないかな
ローンチもまた遅れると思う

655名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:58:10.36ID:REOn4hCHa
>>586
これなら妥当なスペックやね

656名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:58:22.42ID:ifxT1Lwy0
まず、PS4互換があるの確定しただけでも箱は大打撃
勝ちハードの資産を引き継げるってのはでかすぎる

657名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:58:27.17ID:Vro1+ZcNx
>>615
PS4は2時間で100万台売れなかったか?
次は記録更新だな!

658名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:58:30.70ID:pgeSNNna0
これはすごい
日本ではともかく世界では覇権間違いなしだは

659名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:58:54.67ID:naUCzbql0
>>651
産廃PSクラシックだしたSIEを信じろ

660名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:59:04.19ID:eo51FWO80
>>641
売上下がってる感ってなんだよガイジ
普及ペースはPS4の方がPS3より良いわ

イメージで語る馬鹿にこれ以上言っても無駄だろうが

661名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:59:09.02ID:mm0dOQbe0
このスペックのままいくらで出せるのか
それが問題だ

662名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:59:13.33ID:sMYZlTZG0
本体で利益出なくてもネット課金で稼げるってわかったから超強気だな

663名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:59:25.04ID:JOE2nNHv0
>>659
わかった!今回だけは信じる!

664名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:59:33.47ID:zitjLhoc0
どんなスペックでも値段でも国内psは次世代機で死ぬと思ってるわ
PS5日本で売れると信じてる奴いる?

665名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:59:37.85ID:FdC1OQPa0
今zen2って言っとけば実際に出たときそうじゃなくてもアホはzen2と思ってるからな
ソニーのいつものやり口

666名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:59:40.31ID:bjeI2G8l0
>>586
gddr6って時点で無理だろ

667名無しさん必死だな2019/04/17(水) 00:59:50.86ID:RjXJTrXid
MS「アナコンダ!」
ソニー「PS5!」
任「ダンボールでVRごっこできます!」

足並みが揃ってきたな

668名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:00:18.09ID:4jq3fhOj0
>>664
700万台は維持できる位置にはあると思うがソフト売り上げは今より下がるだろうな

669名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:00:17.94ID:iYzWveUy0
最初は4k60fpsでも段々1080p30fpsに劣化してくパターン。PS4も似たようなものだった

670名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:00:41.93ID:naUCzbql0
散々「互換なんていらない!古いゲームなんてやらない!最新のゲームこそ全て!」とイキってたゴキブリが互換にウッキウキで草
結局互換欲しいんじゃねえかw

671名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:00:46.50ID:du2D6xiw0
これスイッチがマジで化石になるやんw
値段しだいで海外では急速にオワコン化しそうやなw

672名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:00:55.80ID:JOE2nNHv0
>>662
稼げてるんか?プレステユーザーは金払い悪いの有名だけど

673名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:01:02.15ID:R3TyU1qg0
>>667
ユーザー数ではPS5が0からカウントし直しってのがちと痛いな

674名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:01:08.07ID:5zVenxvf0
まあ日本じゃ売れないね
任天堂とクラウドだけが生き残る

675名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:01:17.29ID:mm0dOQbe0
>>672
それ日本だけで海外は良いんじゃねえの?

676名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:01:21.31ID:PhJEi0l20
>>670
スレ見ていてこれに関しては本当にそう思う
あんなにディスってたのに

677名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:01:40.71ID:IVdWfhqk0
>>660
いや、4と3併売してなけりゃ、もっと4売れてたんじゃね?って話な

678名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:01:39.99ID:8/TTBcTa0
専用SSD搭載

679名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:01:50.44ID:ei69/Gxh0
>>586
$100逆ザヤじゃ収まらんよこれじゃ

CPU Ryzen5 3600X $260
Radeon RX 580 $200
1TB SSD $100

400ドルで売るには200ドルは逆ザヤ必要だな

680名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:01:50.72ID:V0vR+nYX0
>>668
700万すら夢の数字だと思う

681名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:01:50.27ID:foAy7EXY0
もうPCでよくね?

682名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:01:56.53ID:B5HV21YE0
>>656
pcの互換が今世代で強固になったんだよなぁ
正直ps3 の頃のpc対応ゲームソフトはcs向けのは少なすぎた
モンハン等のmod等で日本のpcゲームプレイヤー増えてるしps5の脅威はpcへの流出をどれだけ少なくできるか

683名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:02:16.84ID:JLys4wria
謎の国で3000万台くらい売れてるから日本市場はどうでもいいと思ってるはず

684名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:02:21.75ID:kxb9U7Nx0
コエテクによると2019年は現行世代の集大成らしいから
そのまま受け止めればPS5や次世代箱は2020年発売

https://www.famitsu.com/news/201812/27169945.html?page=4

コーエーテクモゲームス 小笠原賢一氏

■2019年のキーワード
現行世代の集大成をお届け!

■2019年の抱負
 2020年はゲーム業界に限らず大きな動きのある年になると思うので、ニーズの変化をしっかり捉えられるよう、さまざまな事象への対応に関して、スピードと柔軟性を上げていこうと思います。

■2019年に注目していること
 そろそろ新しいハードやプラットフォームに関して大きな発表がありそうなので、注目ですね。中国のセンサーシップの動向についても要チェックな状況かと

685名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:02:22.74ID:M0MaxLzO0
>>649
お前あのグラ作るのにどんだけ金かかってると思ってるんだ……

686名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:02:37.51ID:zitjLhoc0
>>668
それももう厳しそう
PS4ってドラクエFFモンハンキンハーとか国産最強IP揃えて今の売り上げだしね

687名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:02:41.79ID:aK8dQ0YV0
互換が役に立った事ないだろ
初期PS3はPS2の互換あったしwiiUもwiiの互換あったが
何か普及の助けになった感触は一切無い

688名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:02:42.50ID:Vro1+ZcNx
>>650
ソニーに豚くっつけんなお前の匂い移るから
大体豚はどの面下げてブヒブヒ息してんだ温暖化進むだろこのCO2吐き散らすな!

689名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:02:58.42ID:JOE2nNHv0
>>670
あいつらその時その時で都合の良い事言うだけの発達障害だよ

690名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:02:59.12ID:PhJEi0l20
>>677
だらだら併売を続けて移行遅いのはいつものPSハードの慣習

691名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:02:59.23ID:QwvIkZsba
安くしすぎたかもの二の舞になりそうな予感

692名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:03:00.37ID:du2D6xiw0
>>664
いうても4万なら死ぬことは無いと思うわ
後方互換あるのもでかいし

693名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:03:01.69ID:w0ENwfp40
でも
ニンテンの商売が一番
先進的な感じもするがな
ハードのスペックはともかく

ps5は世界で見ればps4より
成功すると思うが
新しさはない

694名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:03:05.53ID:1UfNOWuSM
>>591
MSに遅れをとらないことで客が箱に流れないようにできる
いくらPCが高画質でも次世代機の独占タイトルに太刀打ちするのは難しい

695名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:03:13.48ID:4cSSlO2C0
グラフィックの質は現行機とほぼ変わらないんじゃね?
フレームレートがようやく60fps安定化するかな〜?みたいな

696名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:03:20.95ID:xigSeKJn0
さすがにps1から3の互換はデタラメで
ねーなとは思ってたから4ならまぁそりゃやるの簡単だよねってだけだろ

697名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:03:23.17ID:ZZU9bXNid
何故か日本ではps4より売れる未来が見えないんだけど何でなんだろ???????????

698名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:03:43.10ID:eo51FWO80
>>677
いきなり3を切って普及台数0からのスタートしろってか?
国内サードとかどうすんの?ちょっとは頭使えよ

699名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:03:43.11ID:IVdWfhqk0
>>654
まー、この情報で日本人は食い付かんわな…

寧ろ値段高そう、マニア化加速しそうで敬遠するだろこれ

700名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:03:57.41ID:JLys4wria
>>695
それはない。現行期とのスペック差がとんでもないぞこれ

701名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:04:12.17ID:cQSCoNTg0
PSCでやらかしてるんだし、
発売してもなにこれ、ってことになりそうなのがなw

702名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:04:16.79ID:4N86hk7F0
PS3互換切ってPS4成功したのにPS4互換付けたがるのは実際よく分からん
何のために必要なんだ?どうせまたリマスター出すんだろ

703名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:04:24.01ID:xhqvK33V0
読み込みが早い
グラがいい
後方互換性がある

こんなのに反応するのは技術オタクだけw

704名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:04:29.46ID:iYzWveUy0
恐らくPSNの月額料金は値上げだろうな。そうなるとPCゲームに移行も視野に入ってくる

705名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:04:31.16ID:ou/H76oR0
>>635
NVMeみたいなインターフェースの話じゃなくて
キャッシュ用途の3D-XPoint混載のSSDだと思うけどな

AMDがVega以降に採用したHBCC使って
安物SSDかHDDに32GBぐらい足せば
さほどコストかからず高速化するし

706名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:04:45.17ID:RW5iNWHY0
>>697
そりゃ今でさえグラが売りのPS4が売れてないし更に高くなるからっしょ

707名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:04:51.59ID:ite7tG4uM
>>670
同じやつが言ってると勘違いしてる思ってる病気

708名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:05:14.92ID:mm0dOQbe0
スペック詐欺するか、バカ高になるか
その未来しか見えんが大丈夫か?

709名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:05:37.51ID:supxUQsY0
>>478
アメリカ人は手先が不器用だからサービス業が異様に高価なんだ
中国あたりで作らせる工業製品はむしろ安い

日本だと1万円のパッシブスピーカーが売れてるがアメリカだと100ドルのアクティブスピーカーが売れてる
https://www.amazon.com/Best-Sellers-Electronics-Bookshelf-Speakers/zgbs/electronics/3236451011/
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/2250463051/

710名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:05:45.69ID:1UfNOWuSM
>>695
お前PC版Ultra設定のBF5見たことある?
PS4はうまくやってるけど表現力が違うよ

711名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:05:53.41ID:HfAp3PJ20
レイトレの時点でスペック不足は確定なんでまた30fps以下だな

712名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:06:03.15ID:kiBnjv5Td
うひゅ〜!

713名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:06:04.00ID:3go7RPvp0
専用ソフトはしばらく出なさそうだな
3から4は大幅進化だったけど

714名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:06:07.56ID:JOE2nNHv0
E3出ないしどこで正式発表するんだろうなぁ
来年のE3?

715名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:06:10.53ID:B5HV21YE0
ps5独占の大作の未来が見えない不安 pcマルチ9割になりそう
switch次世代機でps4ソフトが携帯できるだけでswitch次世代機は勝ち確定
ps5の未来は暗いよ
いっそWiiみたいにはっきりわかるギミックでもないとpcに食われる

716名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:06:13.36ID:8/TTBcTa0
"PS4 Proで『Marvel's Spider-Man(スパイダーマン)』をプレイ。

スパイダーマンがファストトラベルを使用した際、15秒がかかったという。

一方、新世代機の開発機で同じことをしたところ…なんと0.8秒だったそうだ。"

717名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:06:13.45ID:YyhgIc5g0
これに対してMSがどう出るかは興味深い
スペックのせいで現行機大敗したから
Kinectなくなった分資金を性能に全振りできるからね

718名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:06:21.50ID:l56iK5Oi0
>>690
いきなり移行したら不調なのがバレるからな
そして都合が悪かったらVitaみたいに最後までPSP込みの数字しか出さないw
逆に任天堂機は実際の出足がどうだろうとネガキャンして不調ってことにしようとする

719名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:06:51.14ID:cQSCoNTg0
>>708
両方という可能性が高くねw

720名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:06:59.94ID:PhJEi0l20
>>702
そもそもcellみたいな変態ハード乗せてるPS3だから
PS4でPS3互換なんか乗せようものなら他機種どころじゃないコストが掛かるんで
乗せなかったじゃなくて乗せられなかったが正解なんだそこは

721名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:07:18.58ID:mV+XHA+E0
これで3万円台でスタート出来れば国内でも復活あるよね

722名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:07:27.06ID:IVdWfhqk0
>>698
その話はswitch見てたら少しは頷けるな…
switchでサードの開発追い付いてないもん
互換切りは任天堂ならファーストで初め2~3年位引っ張れるから出来る力業な気も確かにするわ

723名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:07:34.46ID:a+H2l4Mj0
レイトレは本当にやるなら、これから長い道のりだからな
今は部分的なレイトレだが、究極的にはすべてレイトレで描画することとなる
ここまでくると、今のそれっぽくみせていた小細工的なテクニックが不要なので、
開発コストは下がるかも

724名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:07:41.97ID:JOE2nNHv0
日本で絶大な威力となっていたお色気ゲームが禁止されたし大変だろうなぁ

725名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:07:43.07ID:uuAAoeg50
どっちにしてもゴキブリ買わないんでしょ?

>>707
どっちにしてもゴキブリ側が互換なんて要らないと言ってたのは間違いないわけで
どっちかの勢力に立って意見するならゴキブリの総意と取られる覚悟位しろよって言う

雑魚ブリは敗北者なんだから何を言ってもギャグになるし黙ってたら?

726名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:08:05.32ID:1UfNOWuSM
>>711
PS3発売当時のフルHD対応タイトルみたいなものだろうね
ほとんど非対応か720pまで下がる

727名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:08:08.02ID:RW5iNWHY0
キネクトを捨てたMSとVRを捨てられないソニー

728名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:08:30.93ID:supxUQsY0
NVMeって本当か?
内蔵用SSDにはeMMCって代物もあるんだぜ
SATAより安く済むが性能はピンキリだ

729名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:08:49.05ID:L8KWpsGA0
>>705
SSHDそのものだしインテルもRapid Storage Technologyとかやってたけど
限定条件でSSDの1/10程度の効果しかないぞ

730名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:09:01.11ID:aK8dQ0YV0
サード的には4kリマスタでもう一度売りたいから
互換無い方がいいんじゃないの?

731名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:09:10.23ID:PhJEi0l20
前世代機だらだら続けるって1年前後続けるならともかく
下手すれば3年くらい続けることに対して言ってるんだ

732名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:09:45.26ID:Ln0vUqyi0
ぶっちゃけクリアしたら売るから互換なんていらないんだよなぁ。

733名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:09:45.61ID:naUCzbql0
>>727
D4の続編待ってるんだが?(´;ω;`)

734名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:10:12.15ID:l56iK5Oi0
>>708
今までの成功体験が忘れられないソニーならスペック詐欺でしょ
そしてまた謎の国で売れてることにする戦略を加速させると思う
「過去最速で〇〇万台突破!」を何回も聞くことになるだろう

735名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:10:19.50ID:kxb9U7Nx0
これで互換無しハードはスイッチだけにw
まあどうせスイッチ2ではあるんだろうけど

736名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:10:37.72ID:GCALKTA/0
アメリカ主導体制になってもちゃんとこういうフカしを続けてるあたり
引継ぎはバッチリだね

737名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:10:46.18ID:4qHGO/Pvx
どう安く見積もっても7万以上はするなw
ゴキちゃん高いと買わないジャン

738名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:10:50.46ID:JOE2nNHv0
>>732
今日一番笑った

739名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:11:02.58ID:Vro1+ZcNx
>>670
>>689
豚教じゃあるまいし一致団結して同じ事言ってるの?

半々に別れて議論になってたわ

740名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:11:17.57ID:qwsEioLU0
>>716
ヤバすぎんか?
ファストトラベルPCより早いじゃん

741名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:11:38.50ID:w0ENwfp40
日本はソフト次第だからね
ブームを作れる様な
エポックメイキングな
ソフトが出せるか

だわね。勝敗の分かれ目は
ハードのスペックじゃない。
海外、アメリカはAAA続編がリッチに
満遍なく出せればそれでおk

742名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:11:46.20ID:0sU+QZdcd
Proとかいう半端モノ買った連中はご愁傷様だな

743名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:11:47.74ID:f0/uOu/s0
また決定ボタンとキャンセルボタンごちゃごちゃなん?w

744名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:11:49.29ID:zY5fW55o0
日本で売れる気がしないのは
和タイトルがすぐに出そうな感じがしないとこだろうな
大型タイトルはそれだけで時間が掛かるんだし
スイッチみたいに今作ってるものをPS5に回すのが順当かな
FF7Rとか
いやFFもハード牽引ってより今は普及待ちだな

745名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:11:48.77ID:L8KWpsGA0
>>736
久多良木からサーニーに魂が引き継がれてるなw

746名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:12:00.39ID:EYc9RpelM
>>738
お前の日常生活どんだけ面白くないんだよ

747名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:12:10.81ID:hK30UZHk0
>>662
ネットで稼ぐには数を稼いで薄利多売にする必要があるが、数を稼ぐと逆ザヤによる損失が大きくなる
結局逆ザヤが解消されるまで細々とやることになるでしょ

748名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:12:20.52ID:B5HV21YE0
日本はps6出る頃ps5がやっと買いやすい値段になってたりしてな

749名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:12:30.61ID:xigSeKJn0
>>721
その値段で出してほしいなら民主党政権時みたいに円高デフレにするしかない

750名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:12:29.86ID:Qtz6f6hQ0
来年またE3参加するくらいなら今年のE3にも出とけばいいだろうに
ゲームに金かける気ないですって宣言してるのと同じじゃん、いや実際公式でそう言ってるけど

751名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:12:42.20ID:l56iK5Oi0
>>722
Switchのサード開発の遅さはWiiU不振から乗っからなかったサードの少なさだから
互換がついてようと全く状況変わらなかっただろう
Wii→WiiUでサードが付いてこなかったのと一緒だし

752名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:12:42.35ID:PhJEi0l20
>>732
ぶっちゃけ箱一の互換は対応すると新品パッケージやDL版の売り上げが伸びてるから意味はあるよ

753名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:12:46.03ID:l5JdZNK10
次世代Xbox、コードネーム”Anubis”
CPU: カスタム8コア/16スレッド Zen2 CPU
GPU: カスタムNAVI@12Tflops
RAM:16GB GDDR6
ストレージ:1TB NVMe SSD@1+GB/ms
DirectX レイトレーシング対応
Microsoft AI対応

MSもほぼ同じスペックでリークされてるからな

754名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:13:04.35ID:t0tcuUbfd
たださ、これから一年、PS4は売れなくならないか?
一年で互換付きの次世代機が出るのに、何万も払ってPS4を買うか?

755名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:13:10.35ID:JOE2nNHv0
>>740
スパイダーマンってPC版あったの?

756名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:13:43.75ID:Vro1+ZcNx
>>699
ゲハの食いつき半端ないけどな
次世代機スレはあんな過疎無くせに(´;ω;`)

757名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:14:01.39ID:naUCzbql0
>>739
箱関係のスレに出張してくるゴキブリはほぼ不要だと言ってたがなw

ってか半々もいたのにこのスレでは「互換は要らないからその分値段下げる努力しろ!」
くらい言うやつ居てもいいのに皆無なのなw

758名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:14:24.75ID:cQSCoNTg0
>>753
MSに対しての牽制、そのためのインタビューって感じかな

759名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:14:26.40ID:TZ5+c2U40
PS4でさえありものの寄せ集めなのに
PS5だけ専用SSDやら8K対応やらいきなり他社スペック越えてきてて草

760名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:14:31.13ID:eo51FWO80
>>753
メモリが多いくらいであとはほとんど変わらんだろうな

だから独占タイトルが重要になってくるんだけどMSのファースト今世代酷かったしPCでも展開するから厳しいだろうな

761名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:14:32.68ID:L8KWpsGA0
>>754
そもそもこのリーク自体
売れない言い訳作りのためって面もあるだろ

762名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:14:34.61ID:4N86hk7F0
>>741
簡単に言うけどAAAは将来的に大丈夫なのか?
基本無料やらモバイルの隆盛でなんか色々と崩壊してきてない?

763名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:14:39.19ID:S/mZ2P+k0
>>742
FF15とモンハン以外で活躍してないだろうしな それもSSDまで乗っけないと意味ないし
なんちゃって4kもか

764名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:14:58.01ID:A8NcGkXd0
互換とか専用ストレージとかソニーの方針が変わりすぎて突っ込まれてもフリーズしてるじゃないか…
早く対応協議して

765名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:15:09.11ID:PhJEi0l20
>>740
PCで出てないソフトのファストトラベルをPCと比べるのか…すげぇな…

766名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:15:15.31ID:F4UPiX64M
バカ「全然盛り上がってない」

twitterトレンド一位

何故なのか?

767名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:15:25.15ID:9NVDMrA+0
>>695
ない
アップグレード版でやらなかったんだから尚更ない

SSDはHDDより壊れ安い云々より
NVMeの勘違いのが気になるんだがw

768名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:15:28.71ID:XjZaIiXh0
>>754
今買ってない奴は元から買う気ないでしょ
PS5も発売から5〜6年経っても渋ってる奴

769名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:15:30.52ID:zY5fW55o0
>>754
まあスリムのほうが売れてるし
買うやつは性能より安ければ買うよ
逆に言えば最初に買うやつは金に糸目は付けない

770名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:15:42.01ID:vE4lQKf50
Switchの次世代はPS4のおさがりを30fpsで動かすのが目標かな?w

771名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:15:44.23ID:WKckVMwP0
>>550
それPSP2のことでPS4じゃないぞ
当時知らないからまんまと鵜呑みにしたんだな

「失敗するからPSP2は出さない」言われてたが出たので一時期煽りで使われて
案の定VITAが失敗したせいで使えなくなった
でもPSに対する予想を裏切った事例だからアフィのキチガイだかがPS4のこととして捏造して転用した

772名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:16:08.98ID:28A9BMw5a
GPUがnaviという段階で次世代機はどっちも進歩しねえな
どっちかゲフォに乗り換えた方がCF失ったぶん引いても性能は一気に上がる

773名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:16:09.13ID:aK8dQ0YV0
>>753
どっちの方が逆鞘に耐えられるかの勝負になりそうで笑えない

774名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:16:28.43ID:l56iK5Oi0
>>761
屈んでる時期だからショウガナイを一年続ける気満々だろう
メディクリ非公開にしたのも一年捨てる前提

775名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:16:28.56ID:ifxT1Lwy0
PS4互換はPlus会員を繋ぎ止めるために大いに役立つ
例えば、乗り換えキャンペーンでPS4ゲームを大量にバラ撒いたり

776名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:16:55.90ID:zY5fW55o0
>>770
まあそれを携帯できるなら十分価値あるな

777名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:17:03.92ID:slhORI4M0
そりゃ互換あるとPS5の勝利確定だからなぁ

778名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:17:06.95ID:t0tcuUbfd
>>768
12月にProを買ったぞ、俺は
二本付きだったから

今はソフトが揃ってて安いから良い時期でもあるはず
それなのに一年間どうする気なんだと

779名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:17:19.79ID:O6yKYgp4p
>>716
うおおおおおおおお

これってブラッドボーンのリスタートのロードが0.8秒になるってことか

780名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:17:49.77ID:JOE2nNHv0
>>766
トゥイッタートレンド1位?なってないけど?

781名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:17:51.08ID:supxUQsY0
AMDが"K12"というRyzenのARM版CPUを開発してたんだが御無沙汰がなくなった
実用化してたらSwitchのポータブル路線と高性能路線の両立が可能だった

782名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:18:01.37ID:cAKyFarIM
8Kのゲームって容量どうなるんだよ、むりだろ

783名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:18:35.11ID:PhJEi0l20
>>760
そもそもゲーミングPC買えないor買うほどではないユーザーに対するエントリーハードだからな

784名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:18:41.10ID:MRLNYExH0
>>69
だって予想スペックだもん

785名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:19:00.42ID:w0ENwfp40
>>762
徐々に日本を追う
モバイル化は進むと思う
けどps5ぐらいの期間なら
まだデスマAAAのレッドオーシャンが
主戦場でしょうな
いくつかのIPは消えるだろうけど

786名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:19:06.86ID:xigSeKJn0
まぁなんにせよ楽しみではあるな
naviがいまのところpcですら出てきてないから
そっちがどうなのか次第ではあるけど

787名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:19:20.47ID:pNVjEjTna
>>770
PCゲームのおさがりハードがなに言ってんだよ
まともに動かせてねーし

788名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:19:27.02ID:aK8dQ0YV0
twitterトレンドの話は7位に「PSN障害」が入ってるからヤメロ

789名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:19:31.39ID:9K2gjggk0
Navi20が本命だからな

790名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:19:38.56ID:I7ST6geF0
出来たらPS4だけじゃなく、PS3の互換も欲しい
PS3のゲームには、個人的に好きなタイトルが多いからなぁ

791名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:19:45.41ID:WKckVMwP0
>>782
PS2で1080i PS3で1080P対応してたけどほぼ出なかっただろ
それと同じハッタリだよ

「対応はしてます」っていう

792名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:19:48.10ID:MKdzGDZz0
ff7リメイクまだですか?

793名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:20:16.99ID:PBKjEtBfx
爆速ロード60fpsだけで価値がある
最早グラなんかは一般人に見分けつかないレベルだよ

794名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:20:17.82ID:EFM1mOI10
>>753
もうゲーム機じゃなくてええやんて思う邪魔やし
やっぱゲームの特性を備えた物じゃないならPCでええわ
SWとPCでやっぱ正解だったんやってもうずっと思ってる

795名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:20:20.61ID:B5HV21YE0
バンバン投げ売りで買った人はご愁傷様
ゲハではゴキちゃんが一生懸命ps5否定していたからな
proはほんと価値無かったな
pro買ってしまってるからつれえわ

796名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:20:20.00ID:ou/H76oR0
>>729
インテルのOptaneメモリがそれだけど
HDDとの組み合わせではかなり効果あるでしょ
そもそも大容量SSDの搭載がコスト的に厳しいとか
諸々考えていけば取替可能な1TBHDDに
基盤付の16〜64GBの3D-XPointキャッシュがコスト的に可能性あるよ

797名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:20:25.80ID:JOE2nNHv0
>>788
ああ言って確認させてPSN障害を見せる手法だと気付けんかったわw

798名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:20:25.86ID:4N86hk7F0
>>773
MSは逆ザヤする気ないんじゃね
今でも叩き売りあんましてないしoneXも無茶な価格にはしなかったし
正直あの連中が何を考えてるのか分からん
SIEは何が何でも一位を確保したいってのは伝わってくるけど
なんか変な方向向いてるだろMS
少なくともCS単体で勝ち負け考えてる感じじゃない

799名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:20:32.32ID:Vro1+ZcNx
>>727
VRってやっと軌道に乗り始めたところなのに
なんかMSっていっつもピンボケじゃね?

結局WinとOfficeと鯖で食ってんのか?

800名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:21:21.83ID:qaICkyMA0
どうせ爆音のスペック使い切れない謎ハードなんだろ

801名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:21:26.62ID:RW5iNWHY0
これでproが全然売れなくなりそうだな

802名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:21:52.59ID:4cSSlO2C0
噂はいろいろ出ているけどZen2もNaviもまだ世の中に存在していないからね

これらにロマンを感じる人、感じない人、いろんなモノの見方があるよね〜

803名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:21:55.08ID:w0ENwfp40
ハッタリークにせよ
十分なスペックにせよ
箱は
明確な差をつけられなかったら
負け犬継続

804名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:21:57.55ID:dh4a1frH0
>>801
元々売れてないからセーフ!w

805名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:22:17.31ID:RUcKa1v0p
>>798
今世代のMSはやる気が感じられなかったな
ファーストも360に比べて弱かったし
このやり方間違ってないと思ってるのなら変わらんだろうな

806名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:22:22.27ID:RxrkDvH30
>>679
一年以上先の話だよ?

807名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:22:24.49ID:A7YnhOmQ0
PS4PROとONEXの性能差から考えてAMDはMSにしか本命チップ開発しないだろうけどな

808名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:22:36.76ID:t0tcuUbfd
>>798
クラウドゲームをスイッチで対応させたりしてきそうだと言われてるし
自社のカップヘッドをスイッチに出そうとしてる
パソコンとセットボックスとスイッチをクラウドでカバーするとか
してきそう

809名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:22:39.87ID:Cw4MPITR0
PROが4Kを売りにしてるのに、似非4Kやってる会社だぞ

発売されるまで信用ならんね

810名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:22:47.04ID:QLs1hh1D0
ロード早いのはいいけど爆音は不安だな

811名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:23:03.77ID:S/mZ2P+k0
>>790
今プレ値だし互換モデル欲しいわマジで トロ厨にも需要あんじゃねぇの
ホームフロントとか本体フリーズしまくりのゲームも気兼ねなく遊べるだろうし

812名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:23:06.35ID:/HhhAYXa0
NVIDIA任天堂陣営はリアルタイムレイトレーシング機能っていう大技があるからなぁ。
あれがスイッチの後継機に乗ったら、ソニー終わるわ。

813名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:23:55.07ID:tTXI1+Ana
ロード時間のバカみたいな長さがPS4の最大のネックだからな
これが解消されるならすごい進化だよ

814名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:24:02.26ID:hehOHNpbM
これで言えることは箱は次世代もドンケツってことだな

815名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:24:15.25ID:LfngCHUY0
この発表された直後が一番楽しい可能性

816名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:24:42.92ID:RwttqgVT0
ドンケツはSwitchだろ

817名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:25:01.29ID:t0tcuUbfd
>>806
一年で出来るのか疑問

>>813
どうやって実現するか分からないしなぁ

818名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:25:08.49ID:TN4XV/9G0
8Kなんて誰が望んでるの?

819名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:25:28.78ID:YxyfbiMd0
そういえばPS3はマルチモニター対応だったはず

820名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:25:29.59ID:4qHGO/Pvx
>>815
どんどん話変わってくるんだろうね…

821名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:25:36.32ID:Zy9RLJb60
nVidiaってもう新しいモバイル用の開発してないけど次どうするんだろうなw

822名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:25:44.78ID:JOE2nNHv0
机上の空論というか取らぬ狸の皮算用というか

823名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:26:22.06ID:NHpuE1Ez0
それよりも8k対応のゲーム作るとこあるのかという疑問が、グラフィック関連の制作費やべーことになりそう

824名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:26:26.54ID:1pZRzUUW0
>>813
そんなものは今世代だって簡単に解決できたけど
しなかった理由があるわけよ
高いゲーム機なんか誰も買わないからだ

825名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:27:22.91ID:1UfNOWuSM
>>798
MSはCEOが変わってから驚くほど柔軟になってる
PC向けにゲーム版サブスクリプション始める噂もある

826名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:27:39.50ID:L3zO9Tsv0
MSは最初から高性能機廉価機クラウド専用機で3タイプ出すみたいだけど

827名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:27:39.39ID:l56iK5Oi0
>>785
ここ10年以上大作志向で続けてきた開発体制をそうそう方針転換できないだろうし
恐竜絶滅に立ち会う感じになるだろうな

>>798
色んなところに満遍なくMSの商品・サービスが浸透してかつ儲けが出ていればそれでいい、なんじゃないの
実際コミコミで考えたときは黒字なんだし

828名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:28:14.81ID:PhJEi0l20
>>805
間違ってると気付いてるから開発スタジオをバンバン増やしたわけで
MSの考えは割りと簡単で根っこはwindowsをいかに生き残らせるか
大抵のことはandroidやiOSでカジュアルに出来てしまうからハイエンドなゲームに頼ろうってとこ
ただ誰も彼もゲーミングPCなんて買わないからliveも含めて
その囲い混みの取りこぼしを減らすための手段のゲーム機

829名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:28:33.70ID:/ZzThEmO0
GoogleAppleが参入してくるのにもうハードの売上なんかで競ってる時代じゃないぞ

830名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:28:33.97ID:Dsf3RzJH0
まぁ普通にPC界隈の情強がどうなっているか知っている人ならため息混じりで
「あぁ、いつものソニーだ。PS2でもPS3でもPS4でもフカシまくっていた、あのソニーだ」と失笑しているところだよな

ゴキブリが狂乱しているところを見るとやはりゴキブリって根本的に情弱なんだろうねぇ

831名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:28:43.57ID:MRLNYExH0
PS4の互換いらないから、安くしろよ

832名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:28:53.04ID:I7ST6geF0
>>818
8kTV持ってるなら、望むんじゃないかな?
2-30万も出せば買えるんだし

833名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:29:03.82ID:UKhw8EP70
国内だと、誰が買うんやろって感じやな…


かく言う俺は、まあPS4はPSハードで唯一飛ばしたから
値段によっちゃ買ってもいいとは思ってるけど

834名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:29:06.53ID:QLs1hh1D0
MSって次のハード出すんかね
サービスに特化した方が良さそうだが

835名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:29:10.25ID:mztmfiKO0
外人はCODやFIFAなどの定番AAAがやりたいからな

836名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:29:20.16ID:cR0g4Kfj0
AAAよりインディの方が面白くなってるくらいなのに
まあいいけどね、グラがリアルなら満足できちゃう人もいるみたいだから

837名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:29:47.11ID:Zy9RLJb60
さすがにPS4持ってないってゲーム全くやらんのだろうな

838名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:30:04.17ID:4cSSlO2C0
ここ数年のAMDはたしかにCPUに関しては本当に頑張ったと思うよ
インテルを強引にCPU多コア化の土俵に引きずり込んだ実績は素晴らしい、ありがとう
でもグラボはなぁ〜
毎回毎回、発表時は「やったか!?」みたいな雰囲気をかもしだすんだけど・・・

839名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:30:15.89ID:4N86hk7F0
>>825
ゲームのサブスクリプションは正直イケると思うんだよな
クソゲー食らっても笑って済ませられるし
動画や音楽よりよっぽど向いてるのになんで動きが鈍いのか

840名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:30:19.74ID:9NVDMrA+0
PS5のためなんぞに2、30万だして8kTV買うぐらいなら
普通にPC買えばいいのでは

841名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:30:19.97ID:PhJEi0l20
>>834
次世代ハードの存在は去年のE3で発表済み

842名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:30:29.41ID:TNACo/g10
開発キッド自体はもうかなり前から出回っているだろう
求人リークでスクエニがPS5向けのタイトルの開発が明らかにされていたし

843名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:30:41.96ID:CK9Hk9sJ0
任天堂で言うところの
Wiiの後継機のWii Uちゃん的なやつになりそう…

844名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:30:45.88ID:/XD9Hloo0
4k詐欺の次は8k詐欺かぁ

845名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:31:06.40ID:ou/H76oR0
>>821
GTX1660とかはRTCoreやTensorCoreが省かれてるGPUで
それにはTegraX1みたいなRapidPackedMathがあったはずなんで
Switch互換の次世代Tegraに使えるGPUコアはまだ開発継続してるんだと思うわ

846名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:31:18.99ID:JOE2nNHv0
>>834
MSはとっくに発表済みよ

847名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:32:00.14ID:qwsEioLU0
8k行けるスペックということはだ、4k60fpsがいけるということだ

848名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:32:08.02ID:nmXcTDY40
>>844
良かった、これで完全4Kが達成できるじゃん
前向きに捉えよう

849名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:32:45.47ID:wkwb85CU0
今回はソニーの方が後に出すだろうから少なくともMSと同等以上にはなるんじやないの?
何を焦ってるんだ

850名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:32:53.44ID:UauyMJjUd
日本で出るのか?

851名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:33:29.33ID:W5R5obVV0
>>812
結局性能って消費電力が最大の決定要因
消費電力が増えれば発熱も増える
携帯機では絶対に据え置きには勝てないんだわ

852名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:33:49.24ID:kiKbROvD0
エロ規制、グロ規制、MOD非対応は変わらないんだろ?
ゴミじゃん

853名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:33:49.79ID:+QIUVVTjp
スイッチは新型の噂出ても販売台数減る様子ないけどPS4はどうだろうな

854名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:34:36.43ID:aK8dQ0YV0
>>845
つか開発継続してないとジェンスンが20年つきあうなんて言わないわ
20年後もtegraX1カスタムだとか流石に無い

855名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:34:42.50ID:1UfNOWuSM
>>839
サブスクリプションは大量の顧客がいることが前提じゃないのか?
映画も音楽もスマホがあれば楽しめるがゲームは違う
・・・・・あっ

856名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:35:02.68ID:FUIG4FBLM
ぶーちゃんブヒブヒ大騒ぎ

857名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:35:33.64ID:BbU8Jmkk0
独自SSDって、またVitaちゃんの独自ストレージの悲劇を繰り返すん?

858名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:35:44.18ID:RvofQwMH0
日本はどうせ遅れて2021年なんだろうな

859名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:36:15.20ID:I7ST6geF0
>>847
それが出来そうだから一番うれしいわ
正直2kと4kの差は静止画やらデモならハッキリ分かったけど、動画の場合はそこまで差を感じなかったからなぁ
それと変わって、可変やら30fpsと、60fpsはうっほーって喜んだレベルで分かったからなぁ

860名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:36:19.21ID:PhJEi0l20
割りと真面目に語られてるスレに見えるけど>>856みたいなのは何を見てるんだろう
何も見てないか

861名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:36:20.30ID:NT0UAmeM0
>>857
ガイジかな

お前が

862名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:36:52.41ID:kT9D2u6p0
>>638
高性能って言っても携帯だから限界は
あるけど箱1なら実現可能かな

863名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:37:05.32ID:3aKXLLOvp
すごいけどまだいらないな
PS4に不満ないしまだやりたいゲームもいくらでもある
安くなるかどうしてもやりたいキラータイトル出たら買うかな

864名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:37:20.18ID:eeqKzajx0
8000への対応を見込んでいるw

つまり対応しないんだな

865名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:38:03.36ID:CNaJwzhr0
身の丈に合わないレイトレで30fpsのタイトル増えそう

866名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:38:15.30ID:Qtz6f6hQ0
携帯性だって性能の内だし、ハードの売りじゃないのかね

867名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:38:40.02ID:S/mZ2P+k0
>>863
4の時みたいに1〜2年後に買う奴多いだろうな つかそれが正解だわ

868名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:38:53.49ID:GGSwWJ/90
クッタリはマークサーニーに継承されたようでよかったよかった

869名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:39:11.84ID:JOE2nNHv0
>>861
ガイジだよ

お前が

870名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:39:20.65ID:kT9D2u6p0
>>656
switch も基本互換性ありで新製品を出す
方向らしいし、従来のCSとは違うのが
今のトレンドなんだろね

871名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:39:45.22ID:INKPF19nM
>>741
追い風に追い風を重ねて日本国内で考えられる限り最高の展開に持ち込めた筈のPS4が今の体たらくだからな
・モンハン最新作を独占する
・ドラクエ据置版を独占する
・ライバル機が不調からの生産停止
このPS4に吹いた追い風の要素が1つでも欠けたら、少なくとも国内においてはPS4と同等の成功すら不可能になる訳だ

872名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:40:17.30ID:Vro1+ZcNx
>>759
何言ってんだよ
当時GDDR8GBなんてないし箱の1.5倍性能だっての
都合悪い事はすぐ忘れるな

873名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:41:06.64ID:1pZRzUUW0
>>865
レイトレは2080tiでもFullHD厳しいだぜ
PS5なんかじゃ720pでもきついよ

874名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:41:28.42ID:UKhw8EP70
今世代はどこもPCとアーキテクチャの親和性高いハード作りしてっから
今後は後方互換なくなるみたいな事は無いのやろな

875名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:41:42.00ID:cyBkzIJ9a
>>870
どうせ5年後にはクラウドなんだから今更逆鞘を始めたら回収が間に合わないんだよ

876名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:41:52.96ID:nJl0RwgE0
pcも終わりそうだなおいw

877名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:41:58.03ID:+0B/CCvN0
>>593
それは発売時からいってたのをやっと今実現しただけやで
なんもしらんのな

878名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:41:59.40ID:mASPC3qq0
これ本当にこの通りなんかね?
それならいいんだけど

ここまで確定してる仕様ならE3に出せばいいのにね
全部見せなくても蠍みたいに発表すればかいいかと
その方が盛り上がるし

879名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:42:17.07ID:zY5fW55o0
>>871
初期に活躍してくれたメタルギアはもういないな

880上生菓子 ◆27lGosbYAuyR 2019/04/17(水) 01:42:44.19ID:SpTVpRh+M
>>862
箱1の性能まで引き上げられるなら
大きなアドバンテージになるだろうけど
まあ、正直そこまで期待できないかな

881名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:42:47.93ID:XjZaIiXh0
クラウドが普及するにゃあと10年はいるわ

882名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:43:01.48ID:XmuTUNH+d
あと2,3年で8kとか嘘やろ
ネイティブじゃないのは確定やろうけど

883名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:43:20.69ID:CjxEZah70
ps5で全てのゲームが遊べるってなったら流れが変わってくるぞ
>>645
ps5を初速で買う層とのほうが乖離してるよコアゲーマーオンリーだからね
それに出荷10万くらいで品薄でもいい宣伝になるそのためかはわからんがハードの売上も消していってるんだろね

884名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:43:23.26ID:9qHYJuSI0
AMDのPCでの実情というか実績知らない子が夢のマシンみたいに思ってて草

885名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:43:23.40ID:/XD9Hloo0
Knackを作ったマークサニーを信じろ

886名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:43:23.85ID:NgySYWNvM
>>656
互換に対する意見がお手手クルクルすぎて笑うわ

887名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:43:24.60ID:a5oT7gZI0
ここまで決まってんならなんでE3に参加しないんですかね…

888名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:43:26.91ID:VoY3w/sZ0
ソフト出そろう2年後ぐらいが買いかな

889名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:43:28.91ID:hLcZK/Fi0
やっぱ高スペック化はワクワクするな
新製品はこうでないとね

890名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:43:46.38ID:x+ceBkuD0
ネクストジェネレーション
どっかで見た記憶が…

891名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:44:00.87ID:RW5iNWHY0
メタルギアは死んだけどFFブランドも死に体だな

892名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:44:24.32ID:naUCzbql0
>>865
今のPCゲーみたく海外大手のAAAタイトルくらいしか使わないだろう
国内メーカーなんて今でも糞グラレベルだからレイトレなんて使いこなせるわけがない

893名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:44:47.45ID:itovBWtRM
豚がビビっててウケるw 1年先なんだからおとなしくしときなさいブヒブヒ

894名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:44:51.16ID:wBtwnzeb0
ペルソナ6は2023年あたりになるんかね

895名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:45:04.66ID:4l+06xab0
>>887
年内に出ないのにE3出て何するの?
ただでさえ「年内に出ないソフトをE3で発表するな」みたいな風潮になってるのに

896名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:45:04.97ID:3aKXLLOvp
ゲハとか叩く為に性能がーしてるけど普通にゲームするならPS4やスイッチで十分なんだよな

897名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:45:25.81ID:NF7D3g3A0
まずソフトどうやって供給するんだ?
ONEXがエンハンスド込みで大体100GB超えてんのに

898名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:45:30.83ID:4N86hk7F0
そういやgoogleとappleってE3出るの?

899名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:45:33.06ID:aK8dQ0YV0
名越が龍で孤軍奮闘するんだろ多分

900名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:45:35.03ID:zY5fW55o0
みんな長生きしなくちゃな

901名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:45:36.04ID:Ojb82cPS0
4Kすらできてないのになぜ8Kでできると思うんだ?

902名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:45:51.43ID:9qHYJuSI0
>>881
サーバー側の性能は既に十分なほど良いんだけどね
通信の技術が追いついていない

903名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:46:08.92ID:Vro1+ZcNx
>>766
あ、そー?
流石だわ爆売れ確定
目指せ1億台!

904名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:46:17.22ID:kT9D2u6p0
>>778
今の時期はWiiUに見切りをつけて
Switchに全力で取り組んでるのと
同じなのでは

905名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:46:25.72ID:ydHvKojWd
>>891
840万売れてるのに、どこが死に体だよ

906名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:46:35.19ID:4cSSlO2C0
リアルタイムレイトレはまだ始まったばかりなんだけど
去年、今年のゲームで「レイトレ対応ゲームは面白かったか?」と問われれば・・・・?

907名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:46:43.32ID:x+ceBkuD0
>>848
30fpsじゃない事を祈ります

908名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:46:45.13ID:INKPF19nM
>>879
正直、メタルギアとFFの最新作はもう市場を左右する弾にはなれんと思うわ

909名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:47:43.91ID:TNyDpXLM0
設定盛りすぎて倒せなくなったラスボスみたいになる予感しかしないわ
UBIのPV詐欺をハードでやらかすつもりか

910名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:48:00.54ID:NgySYWNvM
>>905
評判悪かった場合に売り上げガクッと下がるのは次作だからな

911名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:48:05.60ID:E+IRaWBy0
TSMCでほぼ決定だな

912名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:48:19.97ID:4l+06xab0
>>908
小島がいた頃ですら、小島が監督しないとメタルギアを冠してても売上は半減以下だったんだから、
メタルギアは小島が抜けた時点でブランドとして死んでる

913名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:48:25.85ID:KkyWrCTjd
ここからスペックダウンしなきゃいいけど

914名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:48:42.21ID:NgySYWNvM
>>909
いつものことじゃん

915名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:49:02.03ID:+Cfo+B4T0
なんかこういうスペック見せられると「ならゲーミングPCでいいか」って気になる
価格もかなり高くなりそうだし
魅力あるファーストのソフトを揃えられるかがより一層大事になると思った

916名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:49:05.29ID:LfngCHUY0
これまで以上に世界で売っていかないとソフト屋は大変だろうね、すでに大変か
大金使えるところは有利なんかね

917名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:49:05.52ID:oWHqlAdY0
マジで値段いくらだよ
税込6万くらいいくのか
PRO買い換えてないし買うけどさぁ

918名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:49:05.53ID:LNMUsIWw0
嘘スペックっぽいなぁ
これで出せたら褒めるわ

919名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:49:06.26ID:4N86hk7F0
ソフトに関しては何が出たとしてフォトナ超えられないんじゃねえのって思うんだけどな
もうCSも基本無料の時代に入ってきてるだろ

920名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:49:08.02ID:nLX/Q9Nc0
ps4互換が何より嬉しい
ps4買わなくて済む
1-3の互換はなくていいや

921名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:49:18.01ID:Nys0/qdG0
まあ何が出るのって話だな

922名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:49:21.83ID:/VlFk/1u0
こっからカタログスペックのまま出せたら大したもんだ

923名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:49:27.16ID:wBtwnzeb0
>>896
ゴキちゃんが豚ガー言ってるけどPS4の時点でスイッチに性能自体は勝ってるから
あんまこう、今と変わんないんじゃないかと思うんだよな
PS2の頃のDVDみたくゲーマー以外の層が欲しくなるものがあれば一般層巻き込んでPS2みたくなるんだろうけど
3や4みたくゲーマー層しか見てないなら国内800万が限界だよなあ

924名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:50:26.66ID:Xgn6o7CZ0
完全にPS5の勝利だな
豚の悲鳴が心地良いww

925名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:50:34.25ID:RW5iNWHY0
国内じゃFFなんてもう期待され無いだろ福袋3年で店の在庫をやっと始末できた出来だし

926名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:51:11.43ID:ppz7tGAgK
和サードは資金力続くのかな

927名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:51:14.75ID:luNAwIhcM
PS5になって無理矢理AAA捻り出した会社が何社消えるやら

928名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:51:59.13ID:WI/3jcV5a
とりあえずPS4が売れないのは買い控えが理由だの言い訳できるようになって良かったな

929名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:52:09.59ID:2y2IsyTy0
PS5を本当に出すならキラータイトルは何がくるのかと話は進むが、
いかんせんPSファーストで既存IPにこれといった魅力や期待される物が無い、
となると新規作品になるのだが高額であろう本体の魅力を伝え得るソフト開発は困難を極める事必至。
単純にAAAタイトル的な作りでいける保証もなしな上に、この発表でPS4proは役目を終えたと言える。
日本国内はこれまで以上に蚊帳の外だろうから杞憂なのかもしれないが。

930名無しさん必死だな2019/04/17(水) 01:52:10.40ID:4cSSlO2C0
>>890
2019/04/17(水) 02:13:04.18ID:NgySYWNvM
CSでそれくらい行くってことは
その頃にはPCは更に先の性能にいってるし
コントローラの選択の自由だとか諸々考えても不利ってことはねぇよ
ゲーミングPCに投資出来る人にとってはゲーミングPCが最適解はそのままの話

1000名無しさん必死だな2019/04/17(水) 02:13:07.18ID:1RETqwyZ0
売れる

-curl
lud20191217174751ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1555425860/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ソニー、PS5の詳細を公表!AMD Zen2+Navi、8K対応、後方互換、レイトレ、専用SSD搭載 ★2 ニコニコ動画>1本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
ソニー、PS5の詳細を公表!AMD Zen2+Navi、8K対応、後方互換、レイトレ、専用SSD搭載 ★5
ソニー、PS5の詳細を公表!AMD Zen2+Navi、8K対応、後方互換、レイトレ、専用SSD搭載 ★4
ソニー、PS5の詳細を公表!AMD Zen2+Navi、8K対応、後方互換、レイトレ、専用SSD搭載 ★3
【ゲーム】PS5が「PS4など過去のゲーム機用ソフト」をプレイできる後方互換に対応する可能性がソニーの特許出願から明らかに
ソニー 「PS4が後方互換に対応しても実際やんないっしょ?PS1とPS2のゲームなんて今さら誰がやんの?」
PS5 後方互換に対応したPS4のディスクならそのまま遊べます
【朗報】 PS5の後方互換はすべてのPS4タイトルに対応 ホワイトリスト無し
【朗報】Nintendo次世代Switchの詳細がリーク 4KDLSS対応でPS/箱ソフトを完全移植可 Switch互換はなし
CoDMW2がXboxOne後方互換に対応
プレステ5、後方互換に対応か
XBOXONE X 360ソフト4K対応&初代Xbox後方互換タイトル追加で神ハードへ
【画像】シャープ、SIMフリー専用機「AQUOS sense plus」発表。スナドラ630搭載、もちろんモバイルSuica対応
【悲報】XboxSX オフラインだと後方互換対応ゲームがほとんど起動できないと判明 海外「Xboxは最悪」
ソニー「後方互換は要望が多い割に使用されない。化石のようなPS1・2のゲームを誰がプレイするんだ?」
ソニーがPS5とPS4の互換性について公式発表「対応したゲームならそのままプレイ可能、テストした数千本のうち99%が動作している」
【超速報】プレイステーション5 2018年末発売へ AMD Zen8コアCPU AMDハイエンド向けGPU Navi搭載
コナミ「ソニーがPS5の後方互換についてなんも言わないから何も分からん。箱の互換は問題ない」
今からでも買ってプレイする価値が有る後方互換のXbox、Xbox360のソフト
Xbox Seriesの当初からの大きなDRM問題、サーバーが閉じられた場合、後方互換ゲームがプレイ出来ない
NECの本気?メッシュ対応Wi-Fi 6ルーター「Aterm WX5400HP」 トレンドマイクロのセキュリティ機能も搭載 ★2 [神★]
PS5詳細スペック発表!CPU3.2GHz8c16t,GPU2.23GHz10.1TFL RDNA2改,MEM16GB,SSD825GB5.5GB/s,PS4互換
次XBOXの詳細リーク Zen3+Arcturus搭載 100万円のゲーミングPC()を超える性能に GTX3080()
【朗報】任天堂、Switch Proを年内発売。4K非対応もFHD120Hz対応とPS5越え3.5GB/s超速SSD搭載
ゴキちゃんin2019「PS5はPS1234全互換対応か!天才マークサーニーも関与!
ゴキちゃんin2019「PS5はPS1235全互換対応か!天才マークサーニーも関与!
【サウジ皇太子が新戦略】46兆円超のインフラ整備計画−28日詳細公表
結局PS5のロード時間と後方互換性はどうなんだよ
悲報、PS5さん後方互換なくなる話が記事にされてしまう
PS5の後方互換で遊べないPS4ゲームが判明したみたいですよ…
【PS5】99%五感は本当?UBI が更に9つのソフトで互換無理を公表【Xbox series は可動】
PS5の互換はロンチに160タイトル以上が対応
海外でPS5ストアにPS3タイトルが登場、まもなく後方互換の拡大を発表か
 【後方互換】PS5「PS1〜4のソフトも遊べます」Switch「FC〜WiiUのソフトも遊べます」←本来こうすべきでは
【PS5発表会祝勝会場】箱SXより安く、完全な後方互換、日本と北米同発、モンハンとFF新作独占来るか!?
PS5版へのアップグレードは中古ディスクでも可能ー気になる後方互換についてもSIEに確認
【PS4大勝利】後方互換いらなくね? 箱oneで箱〇のソフトを遊んでるのはたった1.5%wwww
PS5、youtubeのインタビュー番組でゲーム開発者に絶賛される!ただし後方互換には不安ありか
MS箱トップ「後方互換ガー12TFLOPSガー120FPSガー」←ここまで次世代映像ゼロw
【朗報】IGN「PS6は2027年発売・後方互換性が維持されるかも」
Switch2の詳細が付属機器企業から流出、据置4K、携帯機1080p、下位互換性ありの仕様に
PS5公式HPでようやくPS4互換の情報公開!“PS4作品を楽しめます、対応タイトルはブーストできます”
【朗報】Xboxさん、20周年記念配信で大量の新規互換&FPSブースト対応を発表してしまう
【関電】関電社長、10月2日に再会見 受領者氏名や金額の詳細公表へ
任豚「後方互換の無いPS4は売れない!」→結果
Xbox Series X|S、Fallout4などの後方互換タイトルが60fpsHDR化
DF、XBOX series Xの後方互換はダブルFPS化が判明、次世代機での唯一のゲームチェンジャーになる
PlayStation 5 Proの詳細が判明!RDNA 3ハイブリッドGPUを搭載したモンスターマシン
【ゴキ悲報】XboxOneの後方互換が神機能だった件 2
デビルメイクライ5のPS5版が発売!レイトレや120fpsに対応!アップグレードは非対応で買い直し五千円
【朗報】ついに初代Xboxの後方互換か?!11月12日に特大の発表!!!
【PS5】祝正式発表 レイトレアクセラレータ搭載?SIE次世代機予想スレ【携帯機&PSVR2】 42世代目
【PS5】祝正式発表 レイトレアクセラレータ搭載?SIE次世代機予想スレ【携帯機&PSVR2】 41世代目
XBOX後方互換タイトルリスト第1弾104本発表
【XboxOne】バレットソウルが後方互換
【朗報】サイバーパンクPS5版、群衆密度がPC版相当に!4K60fps、レイトレ対応、ロードも短縮
次世代機版GTA5は4K、60fps、レイトレ対応、交通量増加、その他諸々進化する完全版!
ゴットオブウォー、PCで完全版が発売決定!4K120fpsでレイトレに対応!!
【悲報】東洋証券・安田氏「AAAと後方互換は優越感商法、百害あって一理なし」
エースコンバット6 解放への戦火がXboxOneで互換対応
4K60fps←嘘 レイトレ←嘘 完全下位互換←嘘 さらにロード時間ゼロまで嘘 PS5嘘しかなくね???
【悲報】あんだけPS5にはHWレイトレのないRDNA1って言ってたのにHWレイトレ対応してた模様
2024年のXbox PlayAnywhere対応ソフトたったの7%wwwwwこれじゃ次世代携帯機のの互換厳しそうだねw
【チョンゴキブリ悲報】ヒットマン新作、XSX/Sはレイトレーシングに対応するもPS5はなし
「PS5はレイトレーシング非対応ですか?」Ubisoft広報「現時点では発表していることが全てです」
Switchの新型は当然4K60fpsとレイトレ対応済みなんだろうな?
スイッチって据え置き機らしいけど、アンリアルエンジン5も、レイトレーシングも対応しないの?
06:36:10 up 42 days, 7:39, 0 users, load average: 100.51, 90.77, 90.10

in 2.0429749488831 sec @2.0429749488831@0b7 on 022420