◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

任天堂「いつでも、どこでも、誰とでも」 ソニー「いつでも、どこでも、切れ目なく」丸パクリな件 ->画像>22枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1558405051/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:17:31.97ID:EEpJ9SeH0
ゴキちゃんどうするの?

2名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:20:23.97ID:ZXK5kwM4M
初代社長盛田も草葉の陰で泣いてるな

3名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:20:28.24ID:ZrK5v9Xe0
これにはゴキちゃんもだんまりw

4名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:21:44.10ID:HdVU5K6IM
うちは何十年も前からそのコンセプト考えてたからこっちが先
はい論破




って言うだろうね

5名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:21:49.80ID:xSy8bDcq
劣化コピーじゃん

6名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:22:44.95ID:kI/nW2CC0
起源主張とかきっついなあ

7名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:22:45.85ID:2U063T7jM
次パクるものってスレあったけどまさかキャッチコピーパクるとは誰も思わなかっただろうな

8名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:24:02.05ID:ZrK5v9Xe0
どこでもって
PS5って持ち運ぶ気か?w

9名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:24:15.28ID:UjS90rtf0
ソニー「もっと前から考えていた

10名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:25:00.72ID:QNhMDftk0
モバイルとシームレスという何もかもが違うものだな

シームレスの"いつでも"は何が言いたいの
入力に応えることはあらゆるゲームが求められることだろ

11名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:25:03.51ID:o0mxccdsd
でも切れ目なくってワードは中々クールだよね
こっちの方が流行りそう

12名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:25:56.85ID:2CfSYGKv0
>>6
そうやって起源は別にある!て誤魔化そうとするけど
テストでカンニングばれたら「その方程式はコイツが考えたわけじゃないだろ!」
て逆ギレするようなもんだぞ

隣の席の答案用紙チラ見してるのが悪いのであってな

13名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:25:58.02ID:uoYAsoygM
モバイル機器で展開しないとコピー倒れになるな

14名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:25:59.75ID:byoYkxla0
日本語としておかしない?

15名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:26:31.88ID:eqJyB2270
すげーーーーーーーーーー!!!
また朴った!!wwww

もうマジでなんもないだろ、この企業

16名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:26:53.82ID:/PytPt3M0
チョニーw

17名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:27:00.23ID:QNhMDftk0
マップがシームレスでも
メニュー画面開いたらそれが切れ目だよ

18名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:27:19.79ID:xDw9NXezr
>>8
どこてもリモプクラウド

19名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:28:00.37ID:2qwT3aA5a
PSクラシックでCM構成までパクってたけど、まさかキャッチコピーまでパクるなんて

ソニーってこんな韓国みたいなことする企業だっけ?

20名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:28:36.69ID:Vk+Ovybna
利用料金の自動更新を数時間ごとオンになる機能つけて切れ目のないようにするんじゃねw

21名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:29:39.00ID:L2fcjuYW0
起源ハウリニダ

22名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:30:02.74ID:QUs5bB5Hp
PSのパクりの歴史を年表にしてくれる人はおらんのか

23名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:30:05.40ID:j0a75f8Ea
これまじ?

24名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:30:27.35ID:u5WHVi41d
おいおい、伝統のパクって2倍はどうした

いつでも どこでも いつでも どこでも 切れ目なく

だろ

25名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:30:33.59ID:RbSitJblM
>>22
楽しみ

26名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:30:45.49ID:UjS90rtf0

27名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:31:04.86ID:H3aSQlw/a
ソース見せろ 叩きづらいから

28名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:31:21.83ID:ZrK5v9Xe0
前から考えてた
ぱくりじゃない

29名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:32:05.50ID:2HzoRx070
ソーレソレソレよりはましだから良いんじゃない?

30名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:32:10.82ID:DYXnOpHh0
あくまで対比として被せてるんじゃ無いの?
目指す方向性の重なるところと異なるところを示唆するためにさ

…とか言ってみる

31名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:32:40.99ID:sb9uuEqz0
シームレスってことやろ

32名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:33:38.03ID:L2fcjuYW0
チョニーの名は伊達じゃない

33名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:34:06.17ID:Uhx7D1BUp
他に言いようがあっただろうに
考えることをやめたな

34名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:34:13.09ID:mOeDN0oY0
https://www.famitsu.com/news/201905/21176520.html
>・イマーシブ(没入感)と、シームレス(いつでも、どこでも切れ目なく)が進化のテーマ

>・・リモートプレイとプレイステーション ナウ(PS Now)の進化により、いつでもどこでもシームレスな
>ゲーム体験を提供。この方向性は次世代ゲーム機でも継承される

35名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:34:15.17ID:MDUy84urM
プライド無いんか

36名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:34:20.12ID:xDw9NXezr
いつでもどこでもの時点で
大体切れ目ないのがな

37名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:35:06.96ID:vDWxRtrK0
ユビキタス社会で検索しような

38名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:35:39.27ID:KvbRPFrq0
またソニーか・・・

39名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:35:56.53ID:oJ6ZVbvR0
バカにされる要因を自ら生み出すソニーの凄さ

40名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:35:58.50ID:uoYAsoygM
英文ツイートに案の定Switchと一緒ってツッコミ入ってるなw

41名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:36:31.31ID:j0a75f8Ea
切れ目なくって相当無理してない?
クラウドだろ?

42名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:36:38.73ID:m735wHfHp
似たフレーズ使うにしてももうちょっと改変しようや
途中までまんま同じて

43名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:36:54.24ID:7XJ7bwkG0
>>37
直接のライバルからダイレクトにパクるのがソニーの恥ずかし過ぎるところ
スマブラパクったりMoveパクったりしたああいう恥ずかしさがあるわ

44名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:36:57.19ID:tX6PwaMja
>>4
いつも言ってるしな
言うだけだけど

45名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:37:19.26ID:Hat+AuWYd
今までのリモプは準備に少し時間がかかってたがSwitchみたいにパッと切り替えられるようになるってことか?

46名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:38:09.13ID:2qwT3aA5a
いつでも、どこでも
vita死亡、スマホピンチ

いつでも、どこでもなんて言える立場かよw

47名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:38:22.46ID:xDw9NXezr
>>41
切れ目無くはSSDとかによる高速ロードっぽい
いつでもどこでもはリモプクラウド
PS5単体の話じゃないと思う

48名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:38:27.31ID:8gEyS1hbM
xperiaのリモートできるCMで既にいつでもどこでものフレーズ使ってるけどな!

49名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:38:38.77ID:KW/WrDHHp
>>43
ダイレクトもパクったしな

50名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:38:46.10ID:lmBagr5yK
ほんとパクってばっかだな、この会社は。

51名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:39:09.63ID:H3aSQlw/a
ソニーって金儲けのことしか考えてないからね 他所が受けたら勿論便乗しますよ

52名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:39:28.06ID:4lmZYsJLp
どこでも?Xperiaのことか?

53名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:39:34.54ID:QNhMDftk0
こんなところでパクる以上、PSP3待望論者はズタズタにされたな

54名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:39:48.53ID:CV169qLpd
せめて語感くらい変えてこいよ
イメージそのものからパクる気満々じゃん

55名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:40:35.27ID:qdu2JaeY0
てか何故バレッバレにパクる...
恥ずかしくないのか?

56名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:40:58.80ID:Yz0vfh+Cr
ユビキタスって知ってる?
とりあえず無知無知ポークは起源主張する前に調べような
恥かくから

57名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:42:00.50ID:xDw9NXezr
>>56
誰とでもが抜けるユビキタス…

58名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:42:33.17ID:mkQPalpwp
いつでもどこでもユビキタス

59名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:43:11.38ID:4Xx8oPxGM
ほんとソニーってパクリしかしねーなw
そもそもプレステからしてスーファミの市場盗んで普及しただけの盗人ハードだけど

60名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:44:23.65ID:qdu2JaeY0
いや起源がどうとかじゃなくてさ
何故現在進行形で使われてるライバル他社のキャッチコピーに似せてくるの?

61名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:44:54.39ID:IgGulGZMd
任天堂をパクって、ユビキタスもあるからセーフって。まんま社内打合せでやってそうなのがイタい

62名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:45:23.37ID:siSn59Q9a
(○○でも)×2、○○○でも と語呂がいいのに比べると
最後が「○○○なく」と落ちるのは牛尾感があるな

63名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:45:44.52ID:KvbRPFrq0
この会社には恥という言葉はないのかな

64名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:47:00.91ID:2AIZwqft0
>>37
それで2年前にNTTのパクリパクリと叩いてたのに、役満アドバンス出されてなかったことリスト行きしたのに、また掘り返すのかな?
http://www.nintendo.co.jp/n08/ayaj/jokyu/index.html

65名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:47:20.26ID:LTovdOz70
同じ分野でこれは真似してると思われても無理はないな

66名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:47:35.08ID:L2fcjuYW0
任天堂:十字ボタンはウチの特許ですよ?特許料払ってよ  
ソニー:ウリのは十字ボタンふうの方向キーニダ!真ん中使わないニダ!
任天堂:LRボタン付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!

任天堂:アナログスティック付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかも2個ニダ!
任天堂:振動機能付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!しかもデュアルニダ!
Immersion:付けるのはいいけど、特許料払ってよ
ソニー:振動機能はウリジナルるニダ!

MS:センターボタンが便利です
ソニー:もちろん付けたニダ!
任天堂:モーションセンサ付けてみました
ソニー:ウリも付けるニダ!

MS:実績システムを搭載してみました
ソニー:トロフィーを導入したニダ!
任天堂:リモコンが御支持をいただけました
ソニー:ウリも付けるニダ!

任天堂:リモコンの付属拡張コントローラーはヌンチャクです
ソニー:や、やっぱりそれも付けるニダ!
任天堂:タッチパネルを付けてみました
ソニー:ウリは2個付けるニダ!しかも背面ニダ!!

任天堂:いつでも、どこでも、誰とでも
ソニー:いつでも、どこでも、切れ目なく ←New

67名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:47:42.68ID:ZrK5v9Xe0
これ
switchパクってくるぞ
おそらくタブレットも導入してくるかもPS5

68名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:47:44.86ID:EEpJ9SeH0
>>64
ゴキブリの逃げ道潰すのやめたれw

69名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:48:44.03ID:j0a75f8Ea
任天堂がすでに行ったことを真似てるのが特に露骨

70名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:50:00.98ID:xDw9NXezr
>>60
Me too 戦略
Switchはすごい!
でも我が社も同じ事ができます!!

71名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:52:09.93ID:kfphyo4Gp
露骨に任天堂の影響受けすぎ

72名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:52:25.45ID:IgGulGZMd
リモプはSIEはかなり押してきたのは事実。リモプが(据え置きに比べて)時と場所を選ばないのも事実
ところが、キャッチコピー寄せたせいで後追い的な胡散臭さがでる事に考えが及ばないのが情けない

73名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:52:28.00ID:SWRda2iL0
誰とでもいっしょに遊べるswitch
ぼっちで切れ目ないことに感動するPS

74名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:53:58.56ID:sCAYIb2g0
ミニといいほんと節操ないな
てかチョンに汚染されてんの?

75名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:54:08.09ID:cjvt/qBB0
>>73
外へ行っても切れ目なくぼっちなのかよ…(絶望

76名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:54:15.33ID:R+CK8kNA0
ぼっちハードがこんなん言ってもね

77名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:55:09.89ID:/1xM89nn0
もうスイッチの互換機作らせてもらえば良いんじゃね?
また姑息な契約しようとして蹴られそうだけど

78名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:55:11.88ID:DWRFlHjmr
ゾッとするわマジ

79名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:56:02.04ID:2AIZwqft0
【悲報】スイッチのキャッチフレーズ「いつでも、どこでも、だれとでも」、NTTのもろパクリでした
http://2chb.net/r/ghard/1486869333/
【悲報】スイッチの「いつでも、どこでも、誰とでも」のキャッチフレーズ、丸パクリだった
http://2chb.net/r/ghard/1488919652/

任天堂「いつでもどこでも誰とでも」 俺「それ据え置きじゃねーじゃんwwwwwwwwwwwww」
http://2chb.net/r/ghard/1553785831/
豚「いつでもどこでも誰とでも!」俺「は?出掛けてまでゲームとかゲーム脳かよ」
http://2chb.net/r/ghard/1556783332/

80名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:57:00.00ID:/jvg6H0Yd
>>8
デカいポケット作ってそこにプレステ4サイズの本体突っ込んでモニター担いで遊ぶんだぞ

81名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:58:09.51ID:wOToRAnj0
もう
さすがにさあ…

てめえで考えろよ
キャッチコピーくらい

82名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:58:13.61ID:r8EbMh3X0
>>66
PSクラシックとダイレクトパクリも追加で

83名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:58:48.22ID:dqruDvvC0
>>26
「サードパーティとの関係を向上」って何よ?
規制チェックのせいで中小企業を潰した会社がよく言えるわ

どうせ大手しか優遇しないんだから大手サードと言えよ

84名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:58:56.42ID:HLSAlwEX0
またクッタリかwww
切れ目ありまくりじゃんw
外でガタガタのクラウド+スマホでゲームやれってか?

85名無しさん必死だな2019/05/21(火) 11:59:41.25ID:u5WHVi41d
誰とでもと言えないあたりがPSだなw

86名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:00:54.99ID:Hat+AuWYd
PS5はクラウド専用携帯機かな?

87名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:00:58.13ID:7XJ7bwkG0
>>56
起源とかじゃないんだよ

いつでもどこでも〜なんて言葉自体はありきたりでも
ライバル会社の新型がそれをキャッチコピーにしてる状況下で、恥ずかしげも無くパクる厚顔無恥さが指摘されてる

88名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:01:22.38ID:0eKcyL2X0
肩に担いで持ち運びかw

89名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:01:35.78ID:EEpJ9SeH0
ユビキタス社会ガー!NTTガー!

ゴキちゃん赤っ恥www

90名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:01:53.67ID:W6A8Ushar
2倍になってない劣化コピー

91名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:02:15.08ID:KKrK5pxG0
ユビキタス主張おじさん草

92名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:02:22.74ID:r8EbMh3X0
PSと任天堂製品を混同させたいのかね

93名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:03:02.07ID:5rkFawQX0
そもそも、いつでもどこでもじゃ全然コンセプトが違うだろwwwww


もと「ソロプレイ」をあっぴーるしないとw

94名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:05:00.91ID:5BT6wJDka
どこでもは無理だろPSじゃ

95名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:05:01.14ID:7XJ7bwkG0
>>64
結局こういう事になってるしなあ
ソニーのやる事をなんでも無理やり擁護しようとするからおかしな事になる

いくら信者でも、駄目なところは駄目だと言えるようにならんと

96名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:05:05.32ID:34ivH84ra
「いつでも、どこでも」が支持されるのは「誰とでも」のわいわい友達と楽しむことができるって要素が大きいからな訳で
外で人殺しゲームできたところで対して売りにはならんでしょ

97名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:05:24.18ID:hwZwZgqUd
まーた豚の起源主張かよ
こんなキャッチコピーよくあるだろ
ほんと恥知らず

98名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:05:31.39ID:4dbPwej90
というか「いつでもどこでも切れ目なく」って文としておかしくね?w

99名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:05:41.57ID:Hat+AuWYd
いつでも どこでも 切れ目なく ラグラグリモプへ レッツゴー!!

これで行こうぜ

100名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:06:24.64ID:KKrK5pxG0
>>97
イェーイユビキタス主張コロコロしてるー?

101名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:06:39.64ID:5gAUq3/70
スマホでリモプは出来てもコントローラどうするんだ?

102名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:06:52.97ID:YzCgdGOap
キレメナク
ユビキタス

103名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:06:55.00ID:OfaulE3id
>>64
そんな事あったんかwww

104名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:07:02.40ID:FH6UvtQx0
PS9「いつでも、どこでも、キメていく」
こうだろw

105名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:07:10.21ID:isppe78e0
×いつでも、どこでも、切れ目なく
○実家の、子供部屋でも、切れ目なく

106名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:07:22.63ID:lmBagr5yK
>>98

目的がパクリになってるから、そこら辺の整合性はどうでもいいのだろう。

107名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:08:25.07ID:/PytPt3M0
>>66
チョニーw

108名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:09:07.50ID:gaVIULQod
【断言】PS5は必ずswitchをパクる。
http://2chb.net/r/ghard/1502869871/

109名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:09:13.52ID:i9DpuX46d
Vita死んでからリモプ推しって
生きてるうちにやったれよ…

110名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:09:37.39ID:3jmJCrpdd
韻を踏んで無いから違和感
手間なく、待ちなく、切れ目なく
とかならまあ

111名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:09:43.54ID:xwnKSNcuM
日本人だったら切なんて不穏な文字を使わない
ほんとPS5は朝鮮的なプラットフォームなんだな

112名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:10:10.75ID:GS7RkvGSd
でも世界2位の企業のキャッチコピーとトップ5にも入れない企業のキャッチコピー並べてどっちがオリジナルかってなったら普通世界2位を選ぶよね
ぶーくんには理解しがたいかも知れないけどさ

113名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:10:14.45ID:HXpMcMmt0
例えAZURE使おうと屋外でのリモートプレイはガックガクのままやし
5Gも容量制限あるから1週間で速度制限かかる

114名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:10:21.28ID:Scq8DLFk0
下手にパクるから言葉の意味が通じないわ

115名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:10:46.28ID:rMkdGWE1a
はい、次のスレ行ってみよー

116名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:10:47.81ID:SVXUYzwi0
切れ目なくがいまいち伝わらないな
ゲームに詳しくないと

117名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:10:56.72ID:wOJXDFoWr
PSN いつでも、どこでも、切れまくり

118名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:10:58.89ID:AnaI4TbDa
パクリ種族朝鮮人のハードだから

119名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:11:04.35ID:5BT6wJDka
>>112
いや謎の順位とか関係なく先にあったものがオリジナルかな…普通は

120名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:11:06.33ID:SY0B5cxGd
>>112
脳内世間の話されてもな

121名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:11:16.56ID:NEAar4xfd
>>87
でもマリオってパックランドのパクリだよね??

122名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:12:05.98ID:HXpMcMmt0
>>93
実家ボーイズも入れよう

123名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:12:14.27ID:1sb1Qan/d
ライバルハードがその言葉使ってるのにそっくりそのまま使うのはさすがにパクリと思っちゃうわ

124名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:12:37.24ID:xDw9NXezr
>>1
1位のテンセントのスマホゲーは
いつでもどこでも満たせてるのがな…

125名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:13:09.38ID:PsEk+gn60
いつでも、どこでもって詐欺やんけ
リモプも電波ないとできないのにw

126名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:13:10.26ID:NhRao6pJp
プレステは「深夜にお部屋で一人きり」とかだろ

127名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:13:27.47ID:ZrK5v9Xe0
ソニー「ソフト出しまくります

サード「え?聞いてないよ」

128名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:13:42.64ID:BiTFTAAi0
もしこの宣伝文句をパクリでなく別個に思いついたとしても
ライバルの有名な宣伝文句に相当似てる時点で普通は採用しないよね

129名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:13:49.43ID:7XJ7bwkG0
ここまでくると社風なんだろうな

130名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:14:10.63ID:RdjFdOn30
かわいいやつめ

131名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:14:52.95ID:QApPkjA9a
パクったとしても有名な方が勝つ例は
lolとdota、OWとpaladinsね
でもPSの場合キムチ臭いからパクるだけでNGやで

132名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:15:10.56ID:SVXUYzwi0
そもそも通信環境に左右されそうな状況で
切れ目なくって不可能じゃね

133名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:15:45.42ID:60RUYw5Ep
スイッチのSはソニーのSのパクリ

134名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:15:52.91ID:+7iamX8BM
ソニー上層部に韓国系の人が多いせいでライバルのコピーと同じ文言使ってても何とも思わなかったんかな

135名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:16:00.57ID:NEAar4xfd
>>128
その「ライバル」が事前にあまりにも似たキャッチコピーを提示したってことに違和感感じないの豚信者は??

136名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:17:03.22ID:EEpJ9SeH0
>>135
何言ってんだこいつw

137名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:17:16.34ID:pawyTI4hd
ホモとの交流のことだな

138名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:17:21.28ID:yY4cDeq70
誰とでもって出会い系想像してイメージ悪いしここ変えたの正解だな
女性蔑視に繋がる

139名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:17:23.92ID:U6X/bYcRa
いつでもどこでも実家でも

140名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:17:25.04ID:Ameps4cQd
いつでもだれでもってありきたりやんけ

141名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:17:25.36ID:ZrK5v9Xe0
PS5が死にそうだからゴキちゃん機嫌悪いww

142名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:17:28.53ID:52Vp33oip
誰とでもが無いのを見るとPSファンはぼっち多いのね

143名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:17:32.49ID:5ueiKh1tr
これが一般人の認識なんだよね
聞いてる? ぶーちゃん

45 名無しさん必死だな (スプッッ Sdbf-4Lgz [1.75.253.147]) sage 2019/05/21(火) 11:33:52.52 ID:8WKnykZPd
いつのまにか「いつでもどこでも」が任天堂起源になったみたいですね(´・ω・`)

297 名無しさん必死だな (ワッチョイ 8fb9-Nno6 [27.141.40.60]) sage 2019/05/21(火) 12:10:19.52 ID:u1yUlbUo0
Sの次はいつでもどこでもの起源主張とは恐れ入る(´・ω・`)

144名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:17:38.25ID:AnaI4TbDa
ゴキブリは反日朝鮮人だしなんとも思わないんだろうな

145名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:17:50.26ID:QApPkjA9a
>>135
???
これほんとに何いってんだ?

146名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:17:54.89ID:kO7cRBwU0
今回は2倍でパクらんかったのかw

147名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:18:24.32ID:r3odsF8p0
パクりと起源は違うものだけど、ゴキちゃんがパクりだと言われると
起源のことを言われたようになって反論してくるからかみ合わないんだよね

見て、真似するってのがパクりなのでソニーのやっていることはパクりです

148名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:18:36.18ID:Ameps4cQd
9位をライバル扱いしてくれる優しいソニー

149名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:19:03.25ID:oJ6ZVbvR0
いつでもどこでも実家でも

150名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:19:03.68ID:1AAMX+zqa
こんな製品コンセプトまでパクってくるとかソニーも恥ずかしいやっちゃなーw

151名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:19:14.12ID:xvMt//Imd
どこでもって持ち運べるんか?

152名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:19:32.28ID:u5WHVi41d
切れ目なく

ホモの数珠繋ぎかな?

153名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:20:18.27ID:iJV3Y/lfd
任天堂のはリアルで友達が集まってるシーンが想像できるけどソニーの方は完全にゲーム画面しか見えてこないのが痛いだろこれ

154名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:20:19.15ID:CV169qLpd
>>112
声が大きい方が勝つとかまんま朝鮮じゃん

155名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:20:20.85ID:VFjBcKV00
こいつらいつもパクってるな

156名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:20:48.29ID:NEAar4xfd
>>147
カラーウォーズ
はい論破

157名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:20:52.58ID:H9MYy6ZId
>>152
切れ痔にならないようにしようという意味かも

158名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:21:03.40ID:r3odsF8p0
>>151
クラウドでしょ

159名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:21:05.70ID:H3wAlgtfa
うちの方が先に考えていたからパクリではない

160名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:21:16.69ID:EPwmOfppp
流石朝鮮企業

パクるばかりか語感も悪い

161名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:21:28.54ID:1AAMX+zqa
ようはクラウドゲーミングでそれを実現しようという発想なんだろうね
大事なデータはすべてクラウドにあって、環境を変えても同じゲームを続きから遊べる…って、まぁそれもすでにグーグルとかが言ってることだけどなw

162名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:22:01.26ID:NEAar4xfd
>>154
「資本主義」、ね

163名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:22:08.61ID:QhwQPXUAr
もう何度も言われてると思うけど

じゃあなんでvita切った

164名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:22:10.24ID:ZrK5v9Xe0
ゴキ発狂しすぎて日本語がおかしい

165名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:22:16.02ID:3/12rpKjd
>>143
一般人(ソク民)
豚ゴキ痴漢よりイかれてる奴を一般人呼ばわりは流石に無理があるぞ

166名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:22:17.11ID:j0a75f8Ea
>>156
えっ

167名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:22:41.99ID:xvMt//Imd
>>158
あークラウドだからどこでもいけて
通信が切れませんよってPRか
いや、分かりにくいわ

168名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:22:52.69ID:2AIZwqft0
>>151
いつでも、どこでも、列車でも
任天堂「いつでも、どこでも、誰とでも」 ソニー「いつでも、どこでも、切れ目なく」丸パクリな件 	->画像>22枚

169名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:23:10.33ID:mgCq/cZna
>>24

170名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:23:12.37ID:QApPkjA9a
まだ実現してない技術をキャッチコピーにするのかよw
ちなかこでのコピーは模倣って意味でコピーやぞ

171名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:23:17.70ID:Ameps4cQd
いや起源主張する方が朝鮮人ぽいよね

172名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:23:29.04ID:OfaulE3id
ゴキちゃん余裕が無いなw

173名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:24:03.40ID:x4UWWlzTM
>>24
面白いわ

174名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:24:06.56ID:UkCP5TYbd
ソニーと任天堂はお前らと違って仲良しなんだよ

175名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:24:07.17ID:VFjBcKV00
こういうセンスのないパクリを見るとゴキブリの親玉だって納得できちゃうな
ゴキブリもすぐパクるし

発狂した時の意味の通じない言葉だけはオリジナリティあふれるんだけどなあ

176名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:24:11.48ID:e1m8meZl0
誰とでもはおっさんが遊ぶ孤独なハードだから諦めたんだな

177名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:24:53.04ID:NEAar4xfd
そもそも「誰とでも」

178名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:24:58.86ID:Ameps4cQd
既にある医療用語を商標取る方が悪質じゃない?

179名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:25:05.48ID:f5RP03gmd
よりによって誰とでもを削るとか
子供部屋に引きこもって一人で遊んでろってことかね

180名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:25:15.01ID:yY4cDeq70
このワードでググっても任天堂なんか全くヒットしないんだが
ほんと起源主張キモいな

181名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:25:39.06ID:zcTGY6S6a
いつでもどこでもって違和感しかなくね?
いつでも実家で、だろ
実家版だし

182名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:25:39.98ID:uoYAsoygM
完全に一致させたほうが逆に良かったんじゃないかと思うんだけど
誰とでもが非現実的だったのか

183名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:25:42.72ID:r3odsF8p0
>>156
見たというソースは?
偶然で、そんな小さいところまで目が行き届かなかったというのが実のところだろうけどね

同じハードを作っている会社なら嫌でも目に入ってくるので分かるけど

184名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:25:50.72ID:R+CK8kNA0
ゴキブリイライラw

185名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:25:55.48ID:U5Ly1PmKp
いつでもどこでも誰とも…

186名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:26:03.96ID:Tt1T+uy60
いつでも、どこでもまではめちゃくちゃ被りやすいフレーズだからそう目くじら立てんでも

187名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:26:05.45ID:ZrK5v9Xe0
PS5を持ち運べ!(`・ω・´)

188名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:26:32.12ID:Q515P5DiM
よくこんな恥知らず企業の擁護とか出来るな
してる方も恥知らずだからか

189名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:26:36.72ID:4Xx8oPxGM
キチゴキ赤っ恥wwwwwwwwwwwwwwww

288 名前:名無しさん必死だな (オッペケ Sr27-aUH5 [126.34.25.249]) :2019/05/21(火) 12:08:55.19 ID:r13qkNmHr
>>273
うわ恥ずかしい
この人にユビキタス社会
のウィキ教えてあげなよ(´・ω・`)

378 名前:名無しさん必死だな (オッペケ Sr27-aUH5 [126.34.25.249]) :2019/05/21(火) 12:20:54.80 ID:r13qkNmHr
座敷@akirassy11
返信先: @mats012345さん、@tempo_i_さん
スレ覗いたらユビキタスが起源なのでセーフという書き込みが。
いや、Switchとモロかぶりなのが問題なのであって。

おい見てるか?ユビキタス知らなかったくせに起源主張してるんじゃねーよ(´・ω・`)9m

388 名前:名無しさん必死だな (ブーイモ MMdf-vpsV [49.239.65.146]) [sage] :2019/05/21(火) 12:21:44.81 ID:7mkqT+j9M
>>378
顔真っ赤にしてそう(´・ω・`)

403 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイ 974a-pzha [157.192.11.108]) [sage] :2019/05/21(火) 12:23:13.36 ID:X6oG7zsw0
>>378
さすがSにまで命名権を主張するニシくんは違うね(´・ω・`)

190名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:26:45.61ID:/PytPt3M0
我々の正しい声闘(ソント)に耳を傾けよ日本人

こうですか?ゴキブリさん

191名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:26:51.50ID:2AIZwqft0
>>171
なるほど

Harrison: We didn't steal Nintendo's idea
https://web.archive.org/web/20060620013353/http://www.computerandvideogames.com:80/article.php?id=140731&skip=yes
>"When we brought the PlayStation to the market in 1994, we introduced real time 3-D graphics for the first time,"
3Dグラフィックスはソニーが起源

ゲーム専用機は無くならない――SCEの吉田修平氏に聞く“PlayStation Vita”のコンセプト
http://www.4gamer.net/games/134/G013499/20110814002/
>ツインスティックのコントローラというのは,たぶんSCEが最初にやったと思う

192名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:26:52.95ID:Na0n89xea
実家要素、どこ?
子供部屋要素は?

193名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:27:21.69ID:5BT6wJDka
いつでも、実家で、一人で

194名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:27:25.66ID:e1m8meZl0
そもそもリモプなんてシームレスじゃなくガクガクだろ

195名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:27:27.85ID:Tt1T+uy60
>>156
そもそもカラーウォーズ開発その人がパクリ説を否定してただろ

196名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:27:31.54ID:CV169qLpd
ちょっと待って
なんでこんなに擁護してる奴いるの?
というかなんで擁護できるの?
独自規制の件もそうだけどさぁ、もし任天堂が同じことやったら俺だって任天堂に駄目出しするぞ?
信者がそんなんだからソニーもいつまで経っても変わんないんだよ

197名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:27:34.35ID:s+2lG2PF0
PS5はクラウドと関係ないのに「いつでも」はなんなんだよ

198名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:27:37.11ID:QApPkjA9a
>>185
ハッテン場提供する団体かな

199名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:27:39.44ID:SIcOedXPp
>>186
被りやすいキャッチフレーズをあえてゲームで被せてきたからバカにして遊んでるんだと思うよ

200名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:27:44.38ID:Gt6P8n1dr
マーシャルアーツかな

201名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:27:48.86ID:7jtzEUlva
クラウドでいつでも、どこでもは無いわ
通信環境整ってるとこのみじゃないか

202名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:28:05.39ID:NEAar4xfd
そもそも「誰とでも」というのはゲームの「技術」ではなくワラワラ遊ぶ「ガキども」に縋りきるというずさんなおもちゃコピー
一方で「切れ目なく」は完全に「次世代技術」を提示したコピーでありゲーム機の未来を想起させているわけでコピーのクオリティが段違いになってる

203名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:28:58.58ID:+DnwG/DE0
後追い猿真似パクリステーチョンwwwwwwwwwwwwww
朝鮮クオリティwwwwwwwwwwwwww

204名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:29:13.22ID:BiTFTAAi0
任天堂の方は三センテンスの最後を全て「でも」にして、繰り返しで印象を強めてるのに対して
ソニーの方は最後が「でも」と関係ない「切れ目なく」になってるのが…
ぶっちゃけコピーとして劣化してるよね、ただの劣化パクリ

205名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:29:25.37ID:KKrK5pxG0
>>193
1人だったら達観版で大丈夫なんだよなぁ

206名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:30:10.64ID:d1x1OtcFa
>>204
これがほんとセンスないわ
パクリだからなんも考えてないし仕方ないけど

207名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:30:11.13ID:vlhMBhKmd
誰とでもは無いんですか?

208名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:30:22.06ID:NEAar4xfd
>>204
>>202見ろ
置き論破されてんぞ

209名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:30:41.71ID:7tkHIlG6r
切れ目無く子供部屋で引きこもるのかな?
ボッチが他者との接点無しでやり込むイメージのスローガン

210名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:30:50.10ID:OfaulE3id
ソニーのパクりなんてもう見飽きたわ…

211名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:31:13.08ID:AC2qrlosa
>>207
実家で一人でやるんだぞ
母親に見られるリスクはある

212名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:31:42.24ID:R+CK8kNA0
アクロバティック擁護はもっとやれ

213名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:31:41.95ID:ndDUV2d50
どこでもいっしょ のほうが良かったのに

214名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:32:06.39ID:pHz4OITmx
>>24
怖いわ

215名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:32:13.78ID:lwuNbjz9a
>>83
中小はサードにあらず、インディだろ?日本一とか

ってことじゃない??

216名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:33:32.96ID:NEAar4xfd
こんな恥ずかしいコンプ晒しといて他人をとやかく言う権利はぶーくんに無いから


も/とも/とファ/ミコ/ンで展/開し/てたメ/ガ/テ/ン/シ/リ/ー/ズ
大/好/き/なア/ト/ラ/ス/(今/は/裏/切/り/者)が
大/好/き/な/ア/ト/ラ/ス/路/線/で
大/好/き/な/ア/ニ/メ/調/で
大/好/き/な/イ/ラ/スト/レー/タ/ーや声優が多数出演してる
大/好/き/な/JRPGを
大/嫌/い/な/PSハ/ード/独占で出して
大/嫌/い/な/PS/ファ/ンがめ/ちゃ/くち/ゃ/楽/しんで
しか/も/売/れてる

大/好/き/な/優/越/感/が/行/方/不/明
ペ/ル/コ/ン/プ発/症

217名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:33:56.22ID:7ozSvbVZ0
このコンセプトで携帯機捨てるのか

218名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:34:22.35ID:s+2lG2PF0
>>213
わいやったら
色んな光景、色んなデバイスの画面にトロが映ってる写真を背景に「どこでもいっしょ」にするわ
SIEよりセンスあってすまん

219名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:35:09.39ID:Tt1T+uy60
>>216
コピペまでライバルのパクリとか恥ずかしくないの?
お前みたいなイキのいいのは最近貴重だな

220名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:35:25.43ID:p1MFSb/ta
ソニーって韓国企業なんだなぁ

221名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:35:25.53ID:eKjVWT5ba
>>216
なんでゴキのパクリを貼り付けちゃうのか
親ゴキブリのパクリを子ゴキブリが補強してるだけやん
ソニーアンチだな

222名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:36:00.91ID:phr5czBTK
>>183は毎日過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
実年齢50過ぎの業者
IP218.228.83.220の岐阜県
過去に速報スレでスネ8というコテをしていた人物

今現在必死1位
ID:r3odsF8p0
http://hissi.org/read.php/ghard/20190521/cjNvZHNGOHAw.html?thread=all

昨日
ID:cgZwAcfR0
http://hissi.org/read.php/ghard/20190520/Y2dad0FjZlIw.html?thread=all

223名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:36:20.26ID:OfaulE3id
>>216
おじさんおじさん、それも、パクりやでw

224名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:36:25.52ID:NEAar4xfd
>>219
で?ペルソナとゼノブレイド2はどっちの方が売れてるの??

225名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:37:15.97ID:mCUJORoHd
PS5は本体とディスプレイ背負って遊ぶスタイルかなw

226名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:37:24.02ID:A+jd0fkx0
>>183
まずお前はこれのソースもって来いよ
普段から捏造ばっか書きこんでさ
虚言癖は精神病って知ってるか?

【速報】マリオテニスエース 6月22日発売
http://2chb.net/r/ghard/1520494256/

140 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/03/08(木) 18:04:38.83 ID:w6BY/Odw0
>Switch 斬撃のレギンレイヴX 7月19日

うおおおおおおおおおおおおあああああああああああああああああああ

227名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:37:25.89ID:QApPkjA9a
話題すり替えでダメージ軽減を試みる朝鮮人

228名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:37:29.92ID:CV169qLpd
>>224
ダサッ

229名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:38:54.55ID:JwrubUXf0
ソニーもソニー信者もパクリ大好きなキチガイなんだなって

230名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:39:30.39ID:DIkzu/hJa
ソニーも信者も劣化パクリばかりで草

231名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:39:44.34ID:NEAar4xfd
>>228
君の負けだよw
ペ / ル / コ / ン / プ くん笑

232名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:40:15.51ID:2AIZwqft0
>>216
NG対策とか、お前自分で俺はコピペ嵐でーすって自白してるようなもんじゃん

233名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:40:21.51ID:Tt1T+uy60
>>224
何の話?

234名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:40:37.78ID:OfaulE3id
>>231
パクり子供部屋おじさん

235名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:41:18.93ID:R+CK8kNA0
やっぱりこいつIDコロコロ末尾dくんかw

236名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:41:34.59ID:Td1WL1y+a
>>231
コピペすらも劣化パクリwww
ソニーを真似するなんて、さすが

237名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:42:18.13ID:NEAar4xfd
>>233
作品としての歴史も売上もペルソナの方が上だよね??
コピペ程度で起源主張して恥ずかしくないのって聞いてんだけど??

238名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:42:58.11ID:CV169qLpd
>>231
負け犬根性染み込み過ぎじゃねおまえ

239名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:43:20.43ID:ZrK5v9Xe0
SIE「ロードが早いんです!ロードが早いんです!」
SIE「いつでもどこでもきれめなく」

記者「やばいよこいつ」

240名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:43:26.89ID:1AAMX+zqa
>>213
それな

241名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:43:30.14ID:2AIZwqft0
ペルメタルパワーベラミクでVITAはさぞかし売れたんでしょうなぁ
そんなに売上自慢してるんだから

242名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:43:31.76ID:QApPkjA9a
なんでペルソナの話しになんだよwww
ペルソナコンプにコンプレックス抱くのは見てられない

243名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:44:14.60ID:Qw4GabIOM
>>224
反論できないから話題逸らしてて草
>>202>>204の論破になってないし
そもそもキャッチコピーなのに何の次世代技術か伝わりにくい時点でキャッチーじゃない2流なのに
ゼノコンプの馬鹿はおつむ弱いよなー

244名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:44:24.06ID:LTovdOz70
何となく金の切れ目とかそっちの方で連想した

245名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:44:30.70ID:1AAMX+zqa
ソニーもソニーならその信者もまたコピペ改変パクリ大好きだからなw

246名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:44:53.61ID:59YNhzxI0
ソニーは任天堂が採用したものを後追いするところがポイント
ソニーの言い訳どおりPSミニの企画が以前からあったとしても
それを採用するのはFCミニの後
社内に良い企画があったとしても上層部はその良し悪しを判断できない
任天堂が商品化することでそれが良いものだと気づき後から採用する
HD震動もその一つだろう

247名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:44:54.39ID:7XJ7bwkG0
>>236
恥知らずなパクリ会社を信奉してるだけの事はあるな
そうなってしまうんだというのを体現してるわ

248名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:45:38.92ID:B5ZV1HD3p
いつでも、どこでも、切れ目なく

249名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:45:53.17ID:Tt1T+uy60
>>237
起源主張っていうか、そりゃシリーズとしての格はペルソナのが上だよな
でもそれとコピペの元はゼノのが先だったって話は全く関係がなくないか?
どこか勘違いしてる?

250名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:47:05.78ID:dAaC48Ge0
>>247
NGワード避けしてるところにゼノコンプのをパクったって自覚あるんだろうな

251名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:47:14.94ID:NGxdHQEfd
まぁプレステのどこでもってのはWIFI環境がないとダメなんですけどね

252名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:47:25.47ID:PsEk+gn60
いつでも、どこでもなんてできないのにキャッチコピーからして失敗してて草

253名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:47:31.80ID:MHdoNrSM0
ペルコンプって単語にすごい違和感があったんだけど理由はあれか
ペルソナをペルとは略して言わないし単語でも意味をなさない

ゼノは略していうし単語でも意味がある
この違いかな

254名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:48:56.12ID:r6VS2URZ0
https://www.famitsu.com/news/201905/21176520.html
・イマーシブ(没入感)と、シームレス(いつでも、どこでも切れ目なく)が進化のテーマ

もっちーと違って句読点をカットする餅屋

255名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:49:01.18ID:PsEk+gn60
いつでも、どこでも、切れまくり
PSリモプのキャッチコピーやなww

256名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:49:12.56ID:7ozSvbVZ0
>>250
話題逸らしに貼りまくってるんだから見てもらえないと怒られるんだろう
誰かに

257名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:49:22.96ID:LTovdOz70
>>253
VITAの初期CMにペルメタルパワベラーミクなんてのがあったな

258名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:49:56.79ID:H9MYy6ZId
いろいろな人が
いろいろな人と
いろいろな愛を

259名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:50:16.79ID:qdu2JaeY0
>>253
そもそもペルコンプなんて存在しないし
言葉に魂がないからじゃないの

260名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:50:47.37ID:e1m8meZl0
みんなでわいわい遊ぶのを諦めたニッチなハードなんやな

261名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:51:07.36ID:7XJ7bwkG0
>>254
餅屋も「さすがにまんま過ぎてヤバいわ…」って思ってるんだな
キャッチを改ざんしてまでパクリ感を緩和しようとするとは

262名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:52:02.02ID:xFbrxvNNp
ペルってなに?

263名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:54:19.31ID:dAaC48Ge0
昔のハードのならまだしもなんでswitchの「いつでも、どこでも、誰とでも」パクっちゃうかなぁ

264名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:54:48.78ID:cjvt/qBB0
最新作までやってるようなシリーズユーザーなら略称はPって言うな

265名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:55:43.05ID:SVXUYzwi0
通信切れたらクレーム入れるかな
動画配信でも途切れることままあるのに

266名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:57:02.85ID:SxKmN+ZRp
いつでもどこでも切れてませんよ

267名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:57:16.00ID:L7yqyPrwd
【断言】PS5は必ずswitchをパクる。
http://2chb.net/r/ghard/1502869871/

268ぐりぐりくんSR ◆06mwKdPdbw 2019/05/21(火) 12:57:24.92ID:mJ2Qt5yF0
psに「いつでも」要素あるか?
「どこでも」要素あるか?
ps4担いで移動すんのけ?w

269名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:57:51.32ID:pitLO1f00
>>156
マリパのが先やね

270名無しさん必死だな2019/05/21(火) 12:59:02.71ID:ou1SLm970
信者もパクリしか出来ないんだからお似合いやろ

271名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:01:35.53ID:SE61tUDb0
切れ目なくってどういうことや?
ボッチってことか?

272名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:01:53.79ID:jQXw6B3r0
誰とでも、を入れられなかったってことは、一人ぼっちでテレビ画面の前に座ってカチャカチャやるのがPSではスタンダードってことか

273名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:02:56.17ID:lmBagr5yK
>>268

リモプやクラウドで「いつでも、どこでも、切れ目なく」を実現するんだってさ。

274名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:03:15.64ID:pHz4OITmx
>>191
へー

275名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:03:21.78ID:6kqT0uFs0
>>66
・Wiiリモコンからの音声出力 → DS4で実装
・Xbox360コントローラにVC用マイク接続端子 → DS4で実装
・Xbox360チャットパッド → DS3にワイヤレスキーパッド
・Xbox360コントローラの左右スティック押し込み → DS3で実装
・Xbox360コントローラのRT/LT → DS3で実装
・Xbox 360 SmartGlass → サブスクリーン
・WiiUゲームパッド → Cross-Controller(PS3+Vita)

>>82
社長が訊く、よゐこの○○生活も

276名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:04:08.51ID:r3odsF8p0
こんな露骨な事してきたら
いくら強めに洗脳受けてるゴキちゃんにもバレるってwwwwwwwwwww

277名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:04:35.80ID:JBkTXJfT0
>>213
どこでもいっしょって何か怖いよなぁ
ストーカーみたい

278名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:05:08.14ID:A+jd0fkx0
>>183
結局自分のレスのソースも持ってこれないんだな
終わってるよお前

279ぐりぐりくんSR ◆06mwKdPdbw 2019/05/21(火) 13:05:12.90ID:mJ2Qt5yF0
>>273
リモプはともかくクラウドでプレイするならもうpsハード無くていいじゃない

280名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:05:57.47ID:r3odsF8p0
>>277
KANの愛は勝つとかとんでもないストーカー応援ソングだよな・・・

281名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:09:05.62ID:bl+XpuTW0
同業他社の直近コンセプトの類似性は避けろよかっこわるいなぁ

282名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:10:28.87ID:MDUy84urM
切れ目なくってじわじわくるわw
センスありすぎ

283名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:10:28.19ID:SVXUYzwi0
クラシックミニといい
最近雑すぎるというかもうお構いなしだな
そういう時代なのか

284名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:11:11.47ID:6R/Gkc+/a
ソニー「子供部屋で、スネをかじりながら、一人きりで」

285名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:11:56.07ID:r3odsF8p0
>>278
もってこれないなら「そういう事実はない」でいいですか?

286名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:12:05.38ID:/h+cU3wwa
後出しフレーズで劣化する上に自前の商品と噛み合わないって
逆にすごい
こんなアホみたいな会社でも
ついてきてるユーザーがかわいそうになるわ

287名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:13:40.69ID:caEO7j3F0
チョニー:会社を設立する前からうちが先に考えていた、実際に発表しなかっただけ

288名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:14:14.56ID:Ca6vkRGw0
真似して悪いことか?
良いものは真似するべき

289名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:14:18.15ID:4yBZdaH/M
>>284
>ソニー「子供部屋で、スネをかじりながら、一人きりで」
任天堂「いつでも、どこでも、誰とでも」 ソニー「いつでも、どこでも、切れ目なく」丸パクリな件 	->画像>22枚

クソワロタwwwwwwwwww

290名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:18:04.71ID:Qk1Vo3oyp
PS5は3年は出ないのか

291名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:18:11.03ID:WDwp2QzC0
>>76
ぼっちハードだって分かってるから
誰とでもと言えなくて切れ目なくなんて微妙な言葉使ってるんだろう

292名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:19:36.71ID:tUevae1d0
>>204
しかも、切れ目なくじゃそれだけで意味分かんないし。
なに?切れ目なく、って。
切れ目なくタイトルリリースするとか?

293名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:21:57.16ID:NJEvPrPza
>>289
24才だろ

294名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:22:06.24ID:6G9YM03Ha
いつでもどこでもじゃなくて実家ハードだろ?
ソフトメーカーが実家版を出すようなハードだぞ
ユーザーたちは常に実家にいるからいつでもと切れ目なくは正しいか

295名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:22:41.57ID:caEO7j3F0
いつでもどこでもできなかったとしても
ゴキは実家なのでどっちにしろいつでもできるだろ

296名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:24:32.22ID:6R/Gkc+/a
>>289
死体蹴りやめたれwww

297名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:26:15.56ID:rOQI7vgc0
Switchっていつでもどこでもカックカクだよね

298名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:26:38.46ID:MAVoA04Md
>>292
あらゆる意味でだよ
ソフトは毎日新しいものが出る
テレビから離れても手持ちのスマホからすぐにプレイを再開できる
ネットワークは365日24時間安定して動かせる

それらの意味を含めて『切れ目なく』遊べるのがPS5

299名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:27:31.84ID:tDI/pny20
パクリ企業
朝鮮企業の伝統チョニー

300名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:28:06.44ID:JASZsvQf0
>>ネットワークは365日24時間安定して動かせる

クスクス

301名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:28:16.15ID:PsEk+gn60
>>295

いつも家にいるソニー信者なら確かに可能だわ

302名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:30:02.85ID:/h+cU3wwa
>>298
切れ目なくを強調したフレーズの方だ良かったんじゃないか?
それこそシームレスライフ!みたいなソニーが言いたそうな横文字使えばえけのに

303名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:30:27.08ID:6rMt7A7Zd
>>297
そんなオモチャのキャッチコピーをまるごとパクって恥ずかしくならないの?

304名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:30:38.60ID:phr5czBTK
>>285
>>226のソース持ってこれない人が他人にソース求めるのが草

305名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:30:58.48ID:QApPkjA9a
切れ目なくって詠うのは良いけど
実際に切れ目でたらどうすんだ?
嘘でしたは許されないぞ

306名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:30:58.89ID:phr5czBTK
>>285は3DSのドラクエ8発売時
PS2は低性能故にシンボルエンカウントのRPGは存在しなかった
だが3DSでそれが実現するハードが生まれた発言をしていた
当然の如くPS2のペルソナやテイルズはシンボルエンカウントな事を突っ込まれる
その後>>285はPS2と3DSのドラクエ8の話をしているのであって、他ゲーの話をしているのではない
他ゲーは関係ないと
かなり無理な言い訳をしていた

ちなみにDSの9の時点でシンボルエンカウントも採用されており
彼はそのことも知らなかった模様

307名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:31:51.66ID:phr5czBTK
とある日の>>285のレス

これだったら藤井聡太に勝てるってもの
http://2chb.net/r/ghard/1522922121/

2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/04/05(木) 18:57:45.30 ID:cMvyio400 [1/3]
エロサイトで一瞬にしてどこに本リンクがあるか見分ける能力


他に誇れるものはないのだろうか
さみしい人生である

308名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:32:07.56ID:FlFwZIs20
パクリでも勝てばええねん勝てば

309名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:33:23.97ID:hbICTMp5a
365日24時間安定してるってそんな無茶苦茶な
遊んでたらちょいちょいメンテしてるの知ってるだろ
またエアプのネガキャンか

310名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:35:50.31ID:fANax4Yg0
どこでもいっしょ
をリメイクすればいいのに

単語をカテゴリして覚えさせるシステム
シンプルだけど好きだった

311名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:36:30.91ID:6rMt7A7Zd
切れ目なくパクって誇張と捏造をし続ける社風

312名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:36:55.40ID:JASZsvQf0
パクリとか抜きにしてもいまいちピンとこないフレーズだよな
いつでも、どこでも、切れ目なく

313名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:37:48.53ID:u5WHVi41d
切れ目無くってどっちかと言うとスイッチのコンセプトだよなぁ

314名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:38:11.31ID:phr5czBTK
とある日の>>285
【朗報】スプラ小5女子ほのかちゃんゼノブレも遊んでいた
http://2chb.net/r/ghard/1532499409/

18 名無しさん必死だな 2018/07/25(水) 16:52:32.82 ID:tBvRk2eE0
ほのかちゃんかわいいね〜

小5の天才プロゲーマーほのかちゃん『好きなゲームはゼノブレイドです』
http://2chb.net/r/ghard/1532504969/

7 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/07/25(水) 17:12:28.03 ID:tBvRk2eE0
亀頭のシーンを見た感想聞きたいなw

これを書いても問題無いと判断できるような土壌が気持ち悪い

315名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:38:58.93ID:1AAMX+zqa
いつでもすきなときにすきなだけ
というキャッチフレーズだったらどうだろう?

316名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:39:13.78ID:phr5czBTK
>>285制作のAA
   ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
    マリカ      .|     信長の野望・大志
    ゼルダ     .|     The Surge
    スプラ      |    ゲーム天国 CruisinMix
    マリオ      |    モンハン
    ゼノブレ2    .|      
            -ニ三 リトアカ
         / ̄  ̄\   /)
 よいしょっと .|  ゴキ  |  / /
        6|      |9/ /
        /⌒''' ''''⌒ ´ /

このAAの改編前は
発売前のWiiUサードがろくなソフト
発売後のWiiUサードがろくでもないソフト
ニシ君が発売前は持ち上げるも、発売後の売上判明後に
そもそもろくでもないソフトだから
WiiUのサードはまともなソフトがまだ1つも出てない
だから売れた作品が1つもないだけなんだが
と言い訳したのが理由で
じゃあ発売前はドラクエ10やモンハンの移植も持ち上げてたけど
ろくな作品じゃない扱いになったんだなと
それを皮肉られたAAである
ろくなソフトを発売前のPSタイトルに改変せず、何故か任天堂タイトルに変えている辺り
彼は元のAAの内容も理解できてないと言える

317名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:40:08.35ID:/w7X310ca
>>305
切れてない時間に合わせてやれば実質切れてないから


767 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/02/08(月) 19:49:50.71 ID:/NWpM81P
別に深夜まで待ってから繋げば実質落ちてないじゃねえか・・・

769 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/02/08(月) 20:07:13.07 ID:/NWpM81P
一時的には落ちてるけど、深夜には復旧してるだろ
だから深夜に繋いで遊べば実質的には落ちてなくね?

771 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/02/08(月) 20:09:25.99 ID:/NWpM81P
落ちてない時間に繋げば落ちてないだろ
落ちっぱなしではないんたから、この辺はユーザー側で対処できる

772 :名無しさん必死だな@転載は禁止:2016/02/08(月) 20:10:24.58 ID:/NWpM81P
俺の言ってる意味わかってるか?
落ちてる時間にわざわざ繋ぐのをやめて
深夜には毎回復旧してるんだから、深夜に繋げば落ちてないだろ?

318名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:43:15.32ID:ZQpdm9S7M
いつでもどこでもが押し寄せてくるな
ゴキちゃんはこのコンセプトには否定的だけど

319名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:43:27.31ID:wvgjDpgXp
いつでもどこでもきれめなくて言葉としておかしいだろ

ソニーのトップてなんでキチガイ発言しかしないんだろ

320名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:47:21.42ID:6R/Gkc+/a
というかさ
これでps5には豪語できるだけの目新しさはないハードで
ただただPS4をスペックアップしただけのゴミってことが証明されたな

321名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:47:35.15ID:WDwp2QzC0
>>305
お客様の使用環境に関しては
当社としては責任を負いかねます
ご了承ください

322名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:48:42.49ID:E/92QC7/0
>>168
盗電してるw

323名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:51:04.44ID:rzDTXHWW0
切れ目なくとかマジで?もうPSNの長期メンテ無くなるの?すごいじゃん

324名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:51:58.16ID:eitAkd0n0
どこでも切れ目なく遊べたとしてその時にすげーなと思うのは回線引いたところに対してだよね

325名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:54:10.47ID:GgO//DPE0
豚はホントに経済を知らないんだなw
確かにこういう行為は日本では「パクリ」と呼ばれ忌避されているけど
韓国では「ベンチマーキング」と呼ばれて開発費を削減できる優秀な経営手段とされているんだよ。

326名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:54:59.42ID:/oITS6uz0
任天堂もラサール石井パクるなよな

327名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:55:18.32ID:qxIzVCn+0
これは情けないな

328名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:55:44.10ID:VYupW9O+M
パクリはソニーの得意技じゃん
先代のソニーと今のソニーは違うよ
ここ数十年はずっとこれだ

329名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:56:51.45ID:OByz2f1ma
いちいちゴロが悪いのはなんなんだ
いつでも、どこでも、つながってる
とかもっとあっただろ
何でこれオッケーしたの

330名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:56:53.49ID:d3VKoDXF0
えっこれマジなの?w

331名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:57:34.20ID:qEwgnHJc0
ソニーさんダッサw

332名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:58:03.92ID:VYupW9O+M
いつでも(平日から昼夜)
どこでも(実家の中ならどこでも)
切れ目なく(毎日メンテナンス)

333名無しさん必死だな2019/05/21(火) 13:58:08.22ID:kk8vVGQvp
>>325
じゃあ韓国に引っ込んでろよ

334名無しさん必死だな2019/05/21(火) 14:00:00.67ID:sIuT+FAv0
「いつでもどこでも誰とでも」ってフレーズの通りに運ぶのが簡単で出張ロケの撮影し易いからテレ東の有吉ぃぃeeeはswitchばっかりで残念だねゴキちゃんw

335名無しさん必死だな2019/05/21(火) 14:02:12.34ID:/oITS6uz0
おい、任天堂がラサール石井の書籍の題名そのままパクってるのは無視か?

336名無しさん必死だな2019/05/21(火) 14:11:00.73ID:TYNGjgyRp
遊び図鑑―いつでも どこでも だれとでも (Do!図鑑シリーズ) 単行本 – 1987/5/20

337名無しさん必死だな2019/05/21(火) 14:14:46.16ID:leGUWq6o0
シーコシコシコに比べたら全てがかすむわ

338名無しさん必死だな2019/05/21(火) 14:21:29.38ID:lI/3g2irr
これゴキちゃんどうやって擁護してるの?

339名無しさん必死だな2019/05/21(火) 14:24:48.01ID:R6PPxrrN0
チョンステの起源主張

340名無しさん必死だな2019/05/21(火) 14:28:52.85ID:1AAMX+zqa
>>338
ラサール石井の書籍が起源だって言い張ってる(´・ω・`)

341名無しさん必死だな2019/05/21(火) 14:29:09.09ID:1AAMX+zqa
こういう「コンセプト」ってそれこそ商品の命だと思うんだけど
ソニーにはそういう独自性を大切にするというかプライド的なものはないんだろうか?
それとも「うち、ソニーですよ?そのソニーが使ってやると言っているのだよ。ありがたく思いたまえ」的な感じなんだろうか?

342名無しさん必死だな2019/05/21(火) 14:30:26.23ID:eK0BUYtGp
またキチガイ土人が起源説唱えてんの?www

起源説
土人
捏造
パクリ
クレクレ
これ全部チョンキチガイ土人化石豚に当てはまってて草wwww

343名無しさん必死だな2019/05/21(火) 14:31:37.27ID:HQGIpWV7p
いつでも、どこでも、切れ目なくはスイッチのパクリ!ソニーガー!

2004年PSP「ゲームソフトを始めとして高品位の動画や音楽をいつでもどこでも気軽に楽しめる全く新しい携帯型ゲーム機です」

起源説は土人チョンキチガイ豚独占w

344名無しさん必死だな2019/05/21(火) 14:32:24.04ID:R6PPxrrN0
>>213
プラスの配布テーマでしか生存確認できないよね

345名無しさん必死だな2019/05/21(火) 14:33:55.80ID:r3odsF8p0
PS5、3年でないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

346名無しさん必死だな2019/05/21(火) 14:35:42.17ID:FVeofcHSd
任天堂はPSVRをパクったし多少はね

347名無しさん必死だな2019/05/21(火) 14:35:51.76ID:HhMZzP2iM
>>340
流石に草

348名無しさん必死だな2019/05/21(火) 14:36:28.02ID:8zhhkJmmp
いつも、いつでも、愉快なPS

349名無しさん必死だな2019/05/21(火) 14:41:06.07ID:jlM9lyz00
何ですぐパクっちゃうの
パクパクして2倍にしたら誰も気づかないとでも思ってるの?

350名無しさん必死だな2019/05/21(火) 14:42:42.36ID:/oITS6uz0
>>340
>>347
PSPのパクリ、遊び図鑑のパクリ、ラサール石井のパクリ
起源主張するならちゃんと調べとけ、韓国人か?

351名無しさん必死だな2019/05/21(火) 14:43:15.32ID:r3odsF8p0
任天堂が血圧計出してきたときも、すぐパクろうとしてたよなぁ

352名無しさん必死だな2019/05/21(火) 14:44:18.86ID:sIT8YZqx0
パクった方が語呂悪くてセンスないとかどういうことなの

353名無しさん必死だな2019/05/21(火) 14:45:06.76ID:ze2vizVFd
ネットワークはNURO使えってこと?

354名無しさん必死だな2019/05/21(火) 14:47:18.27ID:AUDrlXrh0
ニシくんが起源主張したけど任天堂のほうがパクリだったのかよwwww

355名無しさん必死だな2019/05/21(火) 14:47:36.47ID:d3VKoDXF0
その時代に知れ渡ってるキャッチフレーズ持ってきたのをばかにされとるんやぞ

356名無しさん必死だな2019/05/21(火) 14:48:28.27ID:SVXUYzwi0
いつでもどこでもさりげなく
そんな人に僕はなりたい

357名無しさん必死だな2019/05/21(火) 14:50:12.83ID:1AAMX+zqa
「いつでも、どこでも、だれとでも」っていう言い回しは実に任天堂らしい平易でわかりやすい言葉遣いだと思うんだけど
ソニーの歴代キャッチコピーってそういう感じのあったっけ?
「いくぜ!100万台!」とか
「全てのエンタテインメントは、ここに集まる。」とか
「PS3時代を宣言します。」とか
「ソーレソレソレ」とかさ
もうちょっと厨二病感というかイケイケ感というか、そういうのかもしてた気がするけどなー
「いつでも、どこでも、切れ目なく」ってなんかすごくソニーっぽくない(´・ω・`)

358名無しさん必死だな2019/05/21(火) 14:55:26.42ID:v1hxmxjad
>>6
韓国みたい

359名無しさん必死だな2019/05/21(火) 14:57:09.87ID:VYupW9O+M
>>357
できないことができるって最高だ プレイステーション4

360名無しさん必死だな2019/05/21(火) 14:57:34.27ID:e1m8meZl0
NUROはファーウェイのルーター使ってるんだっけ情報抜かれまくりだな

361名無しさん必死だな2019/05/21(火) 15:06:51.57ID:r3odsF8p0
競業他社がやってるのを見て真似するって
もう見下げはてた企業だなあ

362名無しさん必死だな2019/05/21(火) 15:08:05.41ID:Z45keGCfa
これは真似とかパクリじゃなくてただ喧嘩売ってるだけでしょ
xbox oneの時のゲームの貸し借り方法動画と同じ

363名無しさん必死だな2019/05/21(火) 15:12:53.42ID:p7UfkEera
海外でも「任天堂の真似」と笑われてるぞ。

364名無しさん必死だな2019/05/21(火) 15:41:12.21ID:hf8cJzDJd
回線必須なんだから「どこでも」ってわけにはいかないだろ

365名無しさん必死だな2019/05/21(火) 15:54:08.15ID:cjvt/qBB0
遊んだら仲間だ(感染拡大)

366名無しさん必死だな2019/05/21(火) 15:57:38.63ID:tSbCMkO00
3. 無味無臭 2019年05月21日 13:58
まるっきり、広告の惹句までパクるとか、任天堂の恥知らずもここまで来ていたんですねえ

2. 2019年05月21日 13:58
ニシくんは任天堂はパクられ側だってよく言うけど、普通にパクリ多いよねこの企業

 9. 無味無臭 2019年05月21日 14:00
 >>2
 私の憶えている限りでは、任天堂がソニーからパクら無かったモノは何一つ無いと思いますよ
 というか、FCのころでもカートリッジ交換型ゲームは他にエポック社ほかが出してましたし
 Philipsとの特許係争の時に
 「WiiリモコンはMoveのパクリであり、既に世に出ているからPhilipsの特許自体が無効!」
 って言い出したのには大嗤いさせてもらいました

  19. 2019年05月21日 14:19
  >9さん
  良かったら該当記事?教えていただけますか。
  確か裁判でのものだったと記憶しているのですが

   21. 無味無臭 2019年05月21日 14:24
   >>19
   記憶でググってみましたが、こちらでの記事はこれですね、他にも関連記事は多数あります
   キーワード「任天堂 フィリップス 特許係争 alt」
   ・2014年08月04日22:14
   [本家ソニーガー]任天堂が独でも特許訴訟に敗れていた事が明らかとなり、そのソニーガーっぷりが改めて話題に
   http://blog.hokanko-alt.com/archives/40192251.html

   ・2014年08月04日19:47
   [特許訴訟]任天堂の2015年3月期第1四半期報告書が公開、フィリップスによる訴訟で英に加え独でも敗訴していた事が明らかに
   http://blog.hokanko-alt.com/archives/40190428.html

367名無しさん必死だな2019/05/21(火) 15:59:57.83ID:JaVWMZLed
70〜【手遅れ】
電車 ゲーム(任天堂)くら寿司

60−69【すぐに引退しろ)】
アニメ 特撮 カードゲーム アイドル
まとめサイト閲覧 ニコニコ

50−59【キモいけど許容範囲】
Apple 鬼滅の刃 風俗
卓球 クリケット アメコミ映画 飛行機
筋トレ ドラゴボ なんJ 嫌儲

40−49【普通】
野球 相撲 ワンピース 車 Android
サイクリング  名探偵コナン
バラエティ鑑賞 資格勉強

30−39【人に自慢できる】
ゲーム(任天堂以外) サッカー 映画 読書 バスケ 女とデート youtube
カフェ巡り ファッション 料理 寿司屋(くら寿司以外)

368名無しさん必死だな2019/05/21(火) 16:01:10.75ID:1PsrpD7Hp
また丸パクリ起源説唱えるさとるのか、土人豚はwwww

安定のキチガイは土人独占やなwwww

369名無しさん必死だな2019/05/21(火) 16:01:27.26ID:QloLu2bJd
>>367
風俗のどこが許容範囲なのか説明よろしく

370名無しさん必死だな2019/05/21(火) 16:02:51.33ID:V86+sG7tp
起源説
パクリ
土人
クレクレ
周回遅れ

さすが豚はチョンなだけはあるなw

371名無しさん必死だな2019/05/21(火) 16:03:38.43ID:I9IAMi1up
間違えたチョンは俺らだったは

372名無しさん必死だな2019/05/21(火) 16:06:43.37ID:JaVWMZLed
>>369
性欲処理できる →つまり健康的

373名無しさん必死だな2019/05/21(火) 16:07:39.11ID:f6oYDKmkp
ソニーとSIEの間は切れ目だらけやないか

374名無しさん必死だな2019/05/21(火) 16:08:20.18ID:JnRWo40Rp
国内でも周回遅れの土人ハードに負けるわけがないからwwww
PS4巻き返すだろ

375名無しさん必死だな2019/05/21(火) 16:09:56.62ID:5M/f1vi4p
アマランもPS4独占だはwwww

376名無しさん必死だな2019/05/21(火) 16:09:59.05ID:MmqknkMlr
なんだよ、切れ目なくってw

377名無しさん必死だな2019/05/21(火) 16:11:09.93ID:LOfflws4M
そのレス保存しておくわ

378名無しさん必死だな2019/05/21(火) 16:13:03.57ID:KMxmJPoT0
起源とかどうでも良いけど、わざわざ競合メーカーの任天堂に被せてくるのはさすがにカッコ悪いです。

379名無しさん必死だな2019/05/21(火) 16:14:21.70ID:RZOBFfNZ0
1. まう 2019年05月21日 15:33 ID:9CRbVxW50
「イマーシブ(没入感)」と、「シームレス(いつでも、どこでも切れ目なく)」
いい表現ですね。
ワクワクする経営方針発表会とIR Dayでした。
PS Nowなどのクラウドサービスに焦点があたっていましたね。

http://www.nariyukigame.com/archives/55333568.html#comments

380名無しさん必死だな2019/05/21(火) 16:15:01.08ID:xtnCsp5Wp
いつでもどこでもだれとでものハードはやるゲームないだろwwww
ぶーちゃんはおとなしくブヒブヒゆってろなw

381名無しさん必死だな2019/05/21(火) 16:20:41.28ID:RYlO6CKcd
>>380
やめたれwwwwwwwww豚はネガキャンがやるゲームなんだから

382名無しさん必死だな2019/05/21(火) 16:23:07.89ID:Dfq3MCFwp
間違えたww
ゲームないのPS4だはwwww

383名無しさん必死だな2019/05/21(火) 16:24:03.33ID:RYlO6CKcd
>>382
死ね酢飯末尾p

384名無しさん必死だな2019/05/21(火) 16:25:39.17ID:jJa/wjvvp
>>383
イライラしたら任豚と間違えられるぞw
一旦落ち着こうかwwww

385名無しさん必死だな2019/05/21(火) 16:25:40.46ID:kk8vVGQvp
>>379
コクーンでパージがファルシでなんだって?

386名無しさん必死だな2019/05/21(火) 16:34:09.10ID:qS+ld9LSM
プレイステーションクラシックも先に考えてたんだっけか?w
毎回プライドだけは高いから言い訳までマウント取ろうとしてるのが惨めよな

387名無しさん必死だな2019/05/21(火) 16:40:30.27ID:lI/3g2irr
ゴキちゃんが必死に否定すればするほどダサいwww

388名無しさん必死だな2019/05/21(火) 16:41:50.25ID:DUxLcaNy0
ソニー狂信者共々恥知らず

389名無しさん必死だな2019/05/21(火) 16:41:53.70ID:DRxjNYRz0
「切れ目なく」はどちらかというとスイッチのコンセプトのような

390名無しさん必死だな2019/05/21(火) 16:44:16.39ID:ucrHaJrt0
チンコンも PSクラシックもコンセプトもPSが起源だからな真似すんなよ?

391名無しさん必死だな2019/05/21(火) 16:45:27.04ID:SVXUYzwi0
いつでもどこでも恥も外聞もなく

392名無しさん必死だな2019/05/21(火) 16:52:39.24ID:SY0B5cxGd
ツーマンセルとIDコロコロ
テンプレすぎるな

393名無しさん必死だな2019/05/21(火) 17:08:42.63ID:7pfLZRkUd
パクったのになんで語感悪くして劣化してんだよw
しかも切れ目なくってそんなに強調したい程のことか?
切れ目のあるゲームってなんだよ?

394名無しさん必死だな2019/05/21(火) 17:09:43.23ID:T9lBqOvja
>>380
ぶーちゃんはいまラップしてるよ?
オナラッパーしらない?w

395名無しさん必死だな2019/05/21(火) 17:11:07.96ID:E373/Py60
http://2chb.net/r/sony/1554205348/

>705 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2019/05/21(火) 16:24:33.43
>任天堂さえやっつければ良いので
>MSに土下座し、今からクラウドに投資してSwitch潰しが出来ればおk


ソニー全体の社是がアンチ任天堂かよ・・

396名無しさん必死だな2019/05/21(火) 17:12:24.57ID:T9lBqOvja
>>367
ただの主観か

397名無しさん必死だな2019/05/21(火) 17:14:18.77ID:hf8cJzDJd
switchより先に考えていたキャッチコピーだというのに!

398名無しさん必死だな2019/05/21(火) 17:15:01.41ID:sIuT+FAv0
>>335
俺は別にフレーズパクリは突っ込んでないぞ?
似たようなフレーズ使っても別に構わんと思うが、
そのフレーズに合ってる商品提供できてないから馬鹿にしてるだけ。

399名無しさん必死だな2019/05/21(火) 17:18:18.18ID:uCeev/nka
>>11
どこが?
ぼやっとしてて何を訴えたいのか全然わからなくて正直センスないと思うぞ

400名無しさん必死だな2019/05/21(火) 17:22:36.71ID:kq+fVwqMd
>>395
多分ソニーは任天堂なんてライバルとも思ってない

401名無しさん必死だな2019/05/21(火) 17:24:02.98ID:cQXu3S2NM
いろいろパクっておいてライバルと思ってないは逆にダセエ

402名無しさん必死だな2019/05/21(火) 17:24:55.38ID:lI/3g2irr
>>400
これまで散々パクって来てこれは苦しいwww

403名無しさん必死だな2019/05/21(火) 17:25:28.57ID:9mkq2wzjp
多分任天堂はソニーなんてライバルとも思ってない

404名無しさん必死だな2019/05/21(火) 17:29:38.34ID:zstF9kpd0
いつでも、どこでも、切れ目なくはスイッチのパクリ!ソニーガー!

2004年PSP「ゲームソフトを始めとして高品位の動画や音楽をいつでもどこでも気軽に楽しめる全く新しい携帯型ゲーム機です」

起源説は土人チョンキチガイ豚独占w

405名無しさん必死だな2019/05/21(火) 17:30:45.34ID:d3VKoDXF0
>>395
MSは儲かればいいわけだから普通にソニー以外(任天堂もありうる)とも組む可能性があるんだが
そんな戦略で大丈夫か?

406名無しさん必死だな2019/05/21(火) 17:33:24.63ID:zstF9kpd0
1. 2019年05月21日 13:55

起源主張ブーメランニシくんの息の根が止まっちゃう

2. 2019年05月21日 13:58
ニシくんは任天堂はパクられ側だってよく言うけど、普通にパクリ多いよねこの企業

3. 無味無臭 2019年05月21日 13:58
まるっきり、広告の惹句までパクるとか、任天堂の恥知らずもここまで来ていたんですねえ

4.   2019年05月21日 13:59
クソワロタ

5. 2019年05月21日 13:59
ニシ「そうか!PSPの頃から任天堂をパクってたんだな!」(錯乱)

6.   2019年05月21日 14:00
しかもPSPはTV出力も可能・・・
Vita憎しのあまりPSP(並みのもの)復刻させるとか任天堂、恐ろしい子・・・

7. 2019年05月21日 14:00
パクリもだけどバッテリー3時間弱でいつでもどこでもは普通に詐欺だと思う

8.   2019年05月21日 14:00
ニシくんどんだけ恥晒せば気が済むの…もう見てるこっちが恥ずかしいよ…

12. 2019年05月21日 14:03
こんなものの起源をいちいち主張するからニシ君は馬鹿にされるんですがね…
だいたいそこまで任天堂を崇拝するならなんでゲーム&ウォッチを誰ももってこないのか。
まあそれも「遊び図鑑のパクリ」で撃沈ですがw

13. 2019年05月21日 14:09
つくる、あそぶ、わかる
でしたっけ?ニシくんw
あれもひどかったね(´・ω・`)

16. 2019年05月21日 14:14
PS5が恐ろしすぎてどうしていいかわからないんだろうな
switchはほぼPS4!とか起源は任天堂!とか、もう任天堂のゲームでマウント取れないからこんなしょうもないことウダウダ言うしかないって終わりすぎ

17.    2019年05月21日 14:17
任天堂起源説

競合他社にあとからカブせてくることに批判してるんだがだが

PSP(2004年)「いつでもどこでも」←いまここ

20.   2019年05月21日 14:22
Sの次はいつでもどこでもを起源主張とか
ニシ君ってマジでガイジばっかやな

28.   2019年05月21日 15:41
「いつでもどこでも」なんてありふれた言葉過ぎて起源説を唱える人の頭が狂ってると思うわ

29.   2019年05月21日 16:15
いつでもどこでもという言葉自体が任天堂の創作だというのに
ソースは韓国の壁画(なげやり)

407名無しさん必死だな2019/05/21(火) 17:35:24.83ID:zstF9kpd0
>>405
妄想コメに「そんな戦略で大丈夫か?」
マジレスするとか
恥ずかしすぎだろこいつwww

408名無しさん必死だな2019/05/21(火) 17:36:15.95ID:d3VKoDXF0
頭altは黙ってろよw

409名無しさん必死だな2019/05/21(火) 17:37:36.77ID:4xX156HL0
いつでも どこでも 毛れ目なく
でゴンじろーを全面に押し出してたら評価されたのに(ゲハだけで)

410名無しさん必死だな2019/05/21(火) 17:40:39.72ID:hf8cJzDJd
そのよくある言い回しをわざわざ「いつでも、どこでも、誰とでも」に寄せてキャッチコピーにしてる事実には目を瞑りたいんだろうな
同業他社製競合品のキャッチコピーに寄せる意図とは?

411名無しさん必死だな2019/05/21(火) 17:43:34.36ID:E373/Py60
そもそも「どこでも」が虚偽広告
クラウドの弱点は環境依存で「どこでも」が難しい点にあるのに

412名無しさん必死だな2019/05/21(火) 17:45:00.63ID:QApPkjA9a
アングラなイメージを払拭したくて任天堂みたいにした説
ないな。どうせおふざけでしょ

413名無しさん必死だな2019/05/21(火) 18:01:15.57ID:tfLa/blJ0
いつも何度でも

414名無しさん必死だな2019/05/21(火) 18:06:24.66ID:wG5ewXoTK
>>110
それなw

415名無しさん必死だな2019/05/21(火) 18:08:26.88ID:3eYfYv8B0
なんの切れ目だよってなってストンと入ってこない辺り無能

416名無しさん必死だな2019/05/21(火) 18:09:38.82ID:hbktk/U4d
>>415
ホモ的に考えると肛門だろう

417名無しさん必死だな2019/05/21(火) 18:13:02.93ID:13eITs+/0
>>406
ゴキちゃんキャッチフレーズって言葉知らなさそうw

418名無しさん必死だな2019/05/21(火) 18:15:48.75ID:NhRao6pJp
>>366
笑いじゃなくて嗤いな辺りがなんかこう、物凄くソニーハードファンっぽい

419名無しさん必死だな2019/05/21(火) 18:15:54.28ID:/JU8BObld
>>404
「誰とでも」が肝だという事がわからないアホじゃん

420名無しさん必死だな2019/05/21(火) 18:19:16.29ID:OZhTzq210
ダイレクトもパクる、標語もパクる
自分たちでは何も生み出せない能なしSIEwww

421名無しさん必死だな2019/05/21(火) 18:19:45.42ID:Z5nZUbC5a
>>1
どうしたんだ?急に意味不明な事を言い出して
任天堂がこれからのゲームは2画面の時代だと言っておきながらスイッチになってやっぱ止めたと言うのは誰もが知っている事実だが

422びー太 ◆VITALev1GY 2019/05/21(火) 18:21:53.50ID:yCU12AYG0
>>421
今日、ソニーが新キャッチフレーズを発表したのよ

423名無しさん必死だな2019/05/21(火) 18:22:09.88ID:13eITs+/0
>>421
>どうしたんだ?急に意味不明な事を言い出して

これ絶対鏡に向かって言ってるだろ大爆笑wwwwwwwwwwww

424名無しさん必死だな2019/05/21(火) 18:22:41.21ID:Qw4GabIOM
>>415
PSNが切れることなく説
金の切れ目が縁の切れ目=ちゃんと貢げよ犬共説
シームレスでロードによる中断がないこと説
ホモセックスによる肛門裂傷がないことを祈る説

425名無しさん必死だな2019/05/21(火) 18:23:05.62ID:ZS21l+47M
なんの切れ目なのか気になるんだが
金の切れ目が縁の切れ目ぐらいしか浮かばねぇ

426名無しさん必死だな2019/05/21(火) 18:23:22.38ID:QApPkjA9a
>>416
いつでもどこでも尿漏れ無しみたいな
ホモ向け商品の宣伝にしか見えなくなったわ

427名無しさん必死だな2019/05/21(火) 18:23:44.16ID:6hgRGJcK0
>>424
シームレスでロードによる中断がないこと説、しかねえじゃねえか

428名無しさん必死だな2019/05/21(火) 18:24:41.46ID:13eITs+/0
>>427
これで切れ目があったらめっちゃ恥ずかしいんだが

429名無しさん必死だな2019/05/21(火) 18:24:58.07ID:ZS21l+47M
誰とでも(遊べる)と切れ目なく(遊べる)か

430名無しさん必死だな2019/05/21(火) 18:25:48.99ID:xnwVMEUc0
切れ込みが入ってるから十字キーじゃないニダのコピペそのまんまだな

431名無しさん必死だな2019/05/21(火) 18:27:48.56ID:wSiQlJ/x0
任天堂がパクりまくりなのに起源主張ばっかするの某国みたいだからやめなよ

432名無しさん必死だな2019/05/21(火) 18:28:59.25ID:XDJB9EGod
いつでもゲームウォッチ
どこでもゲームウォッチ
この頃から使ってた言い回しなんだな

433名無しさん必死だな2019/05/21(火) 18:33:22.51ID:qS+ld9LSM
>>420
コントローラいっつもパクりやからな…

434名無しさん必死だな2019/05/21(火) 18:34:53.66ID:BvsaBylt0
すげえ!パクったのに語呂が悪い!

435名無しさん必死だな2019/05/21(火) 18:38:10.53ID:NhRao6pJp
パクリなのはいつものことだからまぁいいとして、
PSのキャッチコピーとして「いつでも、どこでも」が根本的におかしいのが問題だと思う
いつでもどこでもやれるのって数年前に撤退したvitaだけじゃん

436びー太 ◆VITALev1GY 2019/05/21(火) 18:40:36.99ID:yCU12AYG0
スマホのリモートプレイでどこでもらしいけど
wifi使わないとギガ不足になるような

437名無しさん必死だな2019/05/21(火) 18:43:21.30ID:Tt7SfDhv0
>>434
これ

「いつでも、どこでも」部分が完全に蛇足

438名無しさん必死だな2019/05/21(火) 18:46:05.45ID:6G9YM03Ha
>>24のやつだったらむしろ清々しくて納得しちゃってたかも
パクリ企業にそんなセンスはないけど

439名無しさん必死だな2019/05/21(火) 18:48:48.80ID:n5Y908CJd
「でも」で韻を踏んでるからキャッチコピーとして意味があるのでは

440名無しさん必死だな2019/05/21(火) 18:53:03.23ID:d3VKoDXF0
韻を踏めないのはゲハのソニー派でもあるあるだな

441名無しさん必死だな2019/05/21(火) 18:54:44.95ID:SVXUYzwi0
>>439
なるほど
真似てるだけだから気付かないわな
文字数は揃えても

442名無しさん必死だな2019/05/21(火) 18:55:38.94ID:TseKOE8kd
>>439
はいブヒッチがPSPのコピーパクったことに一言どうぞ

443名無しさん必死だな2019/05/21(火) 18:56:35.04ID:1RT+SG+ad
おとなも、こどもも、おねーさんも

みたいなもんでしょ?
任天堂もソニーも糸井が考えたもののオマージュだよ

444名無しさん必死だな2019/05/21(火) 18:56:37.81ID:JhJYP2JO0
>>202
>>204
切れ目なくで切れちゃっているな

445名無しさん必死だな2019/05/21(火) 18:58:09.95ID:bzCl8MFAd
altくん「"いつでもどこでも"という言葉はソニーのパクリ!パクリなんだあああああああ!」

446名無しさん必死だな2019/05/21(火) 18:58:57.95ID:xgdNb5+kd
>>445
はいブヒッチがPSPのコピーパクったことに一言どうぞ

447名無しさん必死だな2019/05/21(火) 18:59:00.14ID:/pvQD0WBa
pspの歴代キャッチコピーがかすりもしなくて笑う

448名無しさん必死だな2019/05/21(火) 19:00:27.78ID:Fvz8AdGYd
>>447
いつでもどこでもPSPで検索しろコピコンプ

449名無しさん必死だな2019/05/21(火) 19:01:45.93ID:BvsaBylt0
つーか昔はソニーもセンスあったんだぞ
PSが12月3日発売で「1・2・3でゲームが変わる」とか

それが今じゃ「いつでも、どこでも、切れ目なく」だからな

450名無しさん必死だな2019/05/21(火) 19:01:50.21ID:1foWb4ji0
PSPのキャッチコピーってなんなんだっけ…?
検索しても出てこないぞ

451名無しさん必死だな2019/05/21(火) 19:03:14.89ID:/pvQD0WBa
>>450
検索したらWikipediaに歴代キャッチコピー出てきたわ

452名無しさん必死だな2019/05/21(火) 19:03:34.34ID:i568/OwiM

453名無しさん必死だな2019/05/21(火) 19:04:05.78ID:13eITs+/0
>>446
どこ?

454名無しさん必死だな2019/05/21(火) 19:05:26.04ID:BvsaBylt0
ついでに言うと「いつでも、どこでも、誰とでも」は日本じゃわりと昔から使われてるフレーズ
なのでそのまま使った方が「パクリじゃなくて任天堂が使う前からあるわボケ!」って反論がまだ成立した

今回最悪なのは「わざわざ最後を変える事でパクリになった」「任天堂が使い始めてすぐだからどう見ても後追い」「しかも語呂が悪い」ってところだ

455名無しさん必死だな2019/05/21(火) 19:05:32.05ID:NGxdHQEfd
PSPのキャッチコピーなんて、Switchでも全く同じ事ができちゃうから無意味なんだよね

456名無しさん必死だな2019/05/21(火) 19:05:55.68ID:yCU12AYG0
>>452
ゲームボーイアドバンスと、PSPってどっちが先だったっけ?

457名無しさん必死だな2019/05/21(火) 19:06:40.42ID:7gQdiaHO0
>>456
アドバンスに決まってんだろw

458名無しさん必死だな2019/05/21(火) 19:07:14.93ID:1foWb4ji0
全てのゲーム! を、持ちあるこう。
全ての楽しい! を、持ちあるこう。
さー、何して遊ぶ?
さー、新展開。
アソビが変わるぞ。
GOSHOCK(シャンパンゴールドが出るまでの5色の一時期)
これが、ゲームだ。
かるッ。(PSP-2000発売時)
美・画面(PSP-3000発売時)
4U (PSP-3000 カーニバルカラー発売時)
こころは、もっと動く。(PS3と共通のキャッチコピー、PSP-N1000発売時)
つかいきろう
PSPにおいで安っ。 - 価格改定時のキャッチコピー

wikipediaより転載

459名無しさん必死だな2019/05/21(火) 19:07:25.86ID:MyK+Fbh20
切れ目はあるよなぁ

だってニシくんがブチギレてるしw

460名無しさん必死だな2019/05/21(火) 19:09:05.37ID:/pvQD0WBa
そもそもいつでもどこでも要素がないのがな
見当違いなものをパクって使う様はまさにゴキブリ

461名無しさん必死だな2019/05/21(火) 19:09:10.58ID:SVXUYzwi0
>>458
おいでやすw
深読みしちゃう

462名無しさん必死だな2019/05/21(火) 19:09:32.17ID:AkB6C1ZS0
いつも、いつでも、いつまでも

俺ならこうする

463名無しさん必死だな2019/05/21(火) 19:09:49.80ID:1foWb4ji0
>>459
ユーザー対象外にしか掛からないキャッチコピーとか下策も下策なのでは速報君

http://hissi.org/read.php/ghard/20190521/TXlLK0ZiaDIw.html

464名無しさん必死だな2019/05/21(火) 19:11:03.06ID:g6IW/MSI0
PSPと違って「誰とでも」がある事が決定的に異なる点であり
その部分こそが過去の携帯可能なハードとは一線を画すswitchならではのアピールポイント

465名無しさん必死だな2019/05/21(火) 19:11:27.06ID:7gQdiaHO0
>>459
クソロードから解放されるといいねw

466名無しさん必死だな2019/05/21(火) 19:11:41.96ID:MyK+Fbh20
ほーら必死使うほどキレてるw

467名無しさん必死だな2019/05/21(火) 19:12:06.15ID:ucrHaJrt0
韻も踏めない無能集団

468名無しさん必死だな2019/05/21(火) 19:13:09.46ID:QRM8VHKWa
いつでも実家で切れ目なく

こうだな
子供部屋にいるニートなら24時間切れ目なく可能だし、説得力が増す

469名無しさん必死だな2019/05/21(火) 19:14:18.98ID:1foWb4ji0
>>466
必死使うのなんて対した労力使わないでしょ
そんなのより>>458コピペとかの方が必死なって探したんだよ!

470名無しさん必死だな2019/05/21(火) 19:15:06.12ID:9D0ooPlud
必死に探してきたPSPのいつでもどこでもより先にゲームボーイアドバンスの方が先にいつでもどこでも誰とでも使ってて草

471名無しさん必死だな2019/05/21(火) 19:15:47.44ID:YelI7GfY0
PS4モバイルとかでるのかね?

472名無しさん必死だな2019/05/21(火) 19:15:47.66ID:5FiaYuUtp
広がる世界、切れ目なく、プレイステーション

473名無しさん必死だな2019/05/21(火) 19:21:51.14ID:r3odsF8p0
ゴキちゃんは知らないかもしれないけど、ソニーの戦略ってこうなのよ…w

例えば
https://japanese.engadget.com/2007/10/24/ipod-nano-vs-cyber-shot/

474名無しさん必死だな2019/05/21(火) 19:22:37.03ID:L8rKs8/x0
>>452
知らんかった
再利用だったのか

475名無しさん必死だな2019/05/21(火) 19:23:56.80ID:lNv3onC5a
つーかクラウドの提供元、マイクロソフトしか載ってないから
これって完全に委託サービスだよね

476名無しさん必死だな2019/05/21(火) 19:25:59.55ID:xnjUcPKHa
>>11
切れ目がないとかよくわからん
ゲーム中毒にでもするつもりか?

477名無しさん必死だな2019/05/21(火) 19:29:32.56ID:8B1HuobZ0
【速報】かんたんに楽天ポイント150Pが貰える 
1.スマホで「楽天スーパーポイントスクリーン」を入手(iPhoneユーザーはweb版を利用)    
2.ユーザー手続きを終え「招侍コードをお持ちですか」へ    
3.コード「iMWvVL」を入力で150ポイントGET(2日後反映)   
簡単なので是非ご利用下さい

478名無しさん必死だな2019/05/21(火) 19:37:54.71ID:OSEYxeHXp
要はPSの歴史はパクりの歴史ってことだな

479名無しさん必死だな2019/05/21(火) 19:41:02.06ID:TxOiAS000
誰とでもをリモプに置き換えてるあたり本当に携帯機はVitaまででやめるつもりなんだな

480名無しさん必死だな2019/05/21(火) 19:41:47.71ID:7gQdiaHO0
>>478
はい

481名無しさん必死だな2019/05/21(火) 19:42:45.08ID:locxHFor0
>>477
もっとくれ

482名無しさん必死だな2019/05/21(火) 19:44:05.48ID:xSy8bDcq0
>>11
語呂が悪い
韻を踏むのが好きなソニーのやることではないな

483名無しさん必死だな2019/05/21(火) 19:44:31.13ID:QApPkjA9a
>>479
PSの売りであるスペックは中身がPCだからね
携帯機売るならUSB型PCからか、タブレットから技術パクるしかないし今後はでないだろうな

484名無しさん必死だな2019/05/21(火) 19:44:56.39ID:ed+U0+pR0
WHOがゲーム中毒を今まさに取り上げているんだけど
"切れ目なく"はネガな印象を受ける感じ

485名無しさん必死だな2019/05/21(火) 19:45:38.91ID:TB2x4TMfp
とりあえずコレ完売させてやりなよ

PSクラシック投げ売り3000円
http://2chb.net/r/ghard/1558330307/

486名無しさん必死だな2019/05/21(火) 19:46:46.07ID:sw4zbAIf0
PS=パクリとステマ

487名無しさん必死だな2019/05/21(火) 19:55:09.52ID:Lgf6tTtW0
ネットワーク障害だらけのソニーが切れ目なくとか
自虐か?

488名無しさん必死だな2019/05/21(火) 19:56:20.30ID:qS+ld9LSM
>>466
専ブラなんて2タッチで見れるぞ
お前みたいな頭悪い奴見たらレスする前に速報民だろうなって確認ぐらいするわ雑魚
速報に帰れ

489名無しさん必死だな2019/05/21(火) 19:58:37.00ID:NGxdHQEfd
切れ目なくレフトアライブをプレイすれば、きっと神ゲーになる!

490名無しさん必死だな2019/05/21(火) 20:05:56.68ID:49x8Ju8w0
スイッチが既に切れ目がないっていうね

491名無しさん必死だな2019/05/21(火) 20:06:38.59ID:SVXUYzwi0
いつになくどこでもなく切れ目なく

492名無しさん必死だな2019/05/21(火) 20:15:30.16ID:5nOwNf4S0
>>221
このスレにはあまり関係ないけれど
昆虫の方のゴキブリの幼虫は成虫の糞を好んで食べるそうです

493名無しさん必死だな2019/05/21(火) 20:18:46.73ID:lauk7MOs0
どこよりも勝ってる印象命のソニーが何でこうバカなのか理解に苦しむ
そういう印象は気にならねえんだ?っていうね

494名無しさん必死だな2019/05/21(火) 20:22:16.89ID:9N6ZiFs9a
フレーズブーメラン食らうのは流石に予想できんわw

495名無しさん必死だな2019/05/21(火) 20:32:42.14ID:Y9cdVSxma
いつでもどこでも、を任天堂が使ってるのになぜ選んだ
候補に上がったとして任天堂と被ることに突っ込む奴はいなかったのか

496名無しさん必死だな2019/05/21(火) 20:44:22.85ID:+5XmxBEY0
どこでもは
どこでもいっしょが起源だからセーフだニャ

497名無しさん必死だな2019/05/21(火) 20:45:37.76ID:VfvpDXVY0
>>496
墓に帰りたまえ

498名無しさん必死だな2019/05/21(火) 20:48:49.75ID:GmIXEXMc0
いつでも、どこでも、丸パクリ

499名無しさん必死だな2019/05/21(火) 21:04:56.56ID:R3DuWh4pM
当時の松下会長いわく、情報研究部

500名無しさん必死だな2019/05/21(火) 21:14:03.02ID:uJ7hXHMyd
いつでもどこでもってありきたりな定文やろ
いつでもどこでも支店
いつでもどこでもペイジー
いつでもどこでも読み放題(dブック)
その他多数

501名無しさん必死だな2019/05/21(火) 21:17:05.01ID:PoTqy66m0
>>454
これだな
「いつでも、どこでも、誰とでも」なんてキャッチコピーは昔からよく使われるもので、任天堂が最初に考えたなんて誰も言ってない

2つしかないはずのライバル企業とキャッチコピーが被ってるというのがキャッチコピーとして欠陥すぎる

502名無しさん必死だな2019/05/21(火) 21:23:33.63ID:6lMQ2dder
SONYはひき籠もりの子供部屋おじさんを想定して言ってるよね

503名無しさん必死だな2019/05/21(火) 21:26:44.08ID:D/sagXTpd
>>12
これは てすと じゃないんだよ ?
おまーじゅって しってる ??

504名無しさん必死だな2019/05/21(火) 21:27:49.57ID:D/sagXTpd
>>490
いや本体コントローラとスイッチで切れるじゃんw
いうほど繋がってなくねっていうwww

505名無しさん必死だな2019/05/21(火) 21:28:30.69ID:gy5IgfDqr
>>503
オマージュって敬意があるんだけど、敬意なんてPSにはないよねwww

506名無しさん必死だな2019/05/21(火) 21:28:38.22ID:D/sagXTpd
>>495
いつでもどこでも の特許取ってる??
どこで一緒ってトロだし

507名無しさん必死だな2019/05/21(火) 21:29:16.95ID:PnYW+s1qr
>>506
どこで一緒?

508名無しさん必死だな2019/05/21(火) 21:29:35.71ID:D/sagXTpd
>>505
決めつけてかかる奴wダッサww

509名無しさん必死だな2019/05/21(火) 21:31:02.84ID:D/sagXTpd
>>507
コロコロすんな

510名無しさん必死だな2019/05/21(火) 21:33:39.84ID:cXO6vHmjd
>>195
で?ソースないじゃん

511名無しさん必死だな2019/05/21(火) 21:34:37.10ID:R3DuWh4pM
>>510
アホハッケーン

512名無しさん必死だな2019/05/21(火) 21:36:38.04ID:66cv54v00
いつでもどこでも誰とでもみたいなフレーズなんて
ポケステの時使ってたんだよな
ぶーちゃん忘れててクソワロタ

513名無しさん必死だな2019/05/21(火) 21:41:31.53ID:P6m2g6F30
切れ目無くメンテ地獄?

514名無しさん必死だな2019/05/21(火) 21:56:37.50ID:j/cHZz5s0
>>512
あぁ、たまごっちパクったみたいなあれか

515名無しさん必死だな2019/05/21(火) 22:04:32.73ID:d3VKoDXF0
ビジュアルメモリーやろ〜
あれもひどい事件でしたね…

516名無しさん必死だな2019/05/21(火) 22:19:01.93ID:imKti/QSa
ソニーの営業ってもっと頭のいい人達がやってるんだと思ってた

517名無しさん必死だな2019/05/21(火) 22:25:01.25ID:X/MNgKYH0
>>516
うちソニーですよ?わかってます?

518名無しさん必死だな2019/05/21(火) 22:31:05.68ID:SUQQbn5R0
リアルタイムで同業他社が使ってるフレーズを使うのはわざとらしいわな

519名無しさん必死だな2019/05/21(火) 22:33:03.66ID:470lCMzx0
ソニーってさ、マジで任天堂に対してコンプレックス持ってんじゃね
任天堂でパクってないもの探すほうがむずいくらいじゃん

520名無しさん必死だな2019/05/21(火) 22:34:36.88ID:qS+ld9LSM
わざと当てつけたつもりが一般的に恥ずかしい行為だって気付いてないのかホント哀れ
今のソニーがどんな会社かよく分かる

521名無しさん必死だな2019/05/21(火) 22:36:58.85ID:2CfSYGKv0
もう一度言うけど隣の席の人の答案用紙見てるのをカンニングだと咎めたら
この方程式は隣の席の奴が考え出したわけじゃない、て言い訳するのは
論理のすり替えだぞ

522名無しさん必死だな2019/05/21(火) 22:49:16.37ID:i9B+b/Mt0
任天堂:日本
ソニー:韓国

まんまじゃん

523名無しさん必死だな2019/05/21(火) 22:58:37.06ID:lKEbxkFc0
パクるわ起源主張するわソニーってリアルテコンダー朴じゃないかw

524名無しさん必死だな2019/05/21(火) 23:51:44.92ID:r3odsF8p0
ガチできたないわソニー

525名無しさん必死だな2019/05/22(水) 00:11:17.04ID:6wNIRubU0
パクりのソニー本領発揮か

526名無しさん必死だな2019/05/22(水) 00:26:33.00ID:jpAFzT48a
シームレスのことか
ソフトの発売の事かと思ってたわw

527名無しさん必死だな2019/05/22(水) 00:41:24.52ID:yL6DEQjpM
はじめのプレイステーションの功績はナムコ

528名無しさん必死だな2019/05/22(水) 01:54:47.86ID:vvBotKhtM
これはパクリじゃないよ
煽りや皮肉りみたいなアレよ
ソニー的には上手いこと言ったとかジョークだと思ってやってる
センスが無いだけ

529名無しさん必死だな2019/05/22(水) 02:03:43.37ID:o+SK/sTHp
>>528
ただの性格悪いアホじゃん

530名無しさん必死だな2019/05/22(水) 03:42:07.72ID:915PDMzY0
シームレス強調したいだけなら
後追いパクリっぽいコンセプトなんて普通却下だし
PS5はただの据え置きだから「いつでも」「どこでも」は無理

任天堂が成功したからパクったなら無能だし
揶揄しようとしたなら失敗
ソニーらしい

531名無しさん必死だな 転載ダメ2019/05/22(水) 05:08:43.20ID:jEtvrzzN0
ここまでUCCコーヒー無し

532名無しさん必死だな2019/05/22(水) 05:44:36.32ID:zEq8cUCcM
相変わらずスレタイに騙されてるやつばっかやな

533名無しさん必死だな2019/05/22(水) 06:06:35.72ID:pn0KJAW70
よく考えたらさ、この2つのコピーってどっちもスマホゲーでも当てはまることなのよな

そりゃCSが廃れるわけだわ

534名無しさん必死だな2019/05/22(水) 06:11:06.94ID:pQIiTvFKd
しかも妙にに語呂悪いし、なんなの。

535名無しさん必死だな2019/05/22(水) 06:13:09.09ID:p/WSP5NFa
ダイレクトも発表の仕方もただの色ちがいなだけだしマジで朝鮮企業。
ソニーシネよ

536名無しさん必死だな2019/05/22(水) 06:19:10.37ID:opLI6ejSM
>>534
だってソースが望月だもん
CEOが言ってたことを無理矢理縮めて言ってる感じ

537名無しさん必死だな2019/05/22(水) 06:37:00.31ID:IUthpwc70
>>202
切れ目なくって言うが、ロード時間が短くなっただけで変わらず切れ目はあるだろうし、ネットワークサービスが障害やメンテで止まるたびに「いつでも、どこでも、切れ目なく」って今遊べねえじゃないか!ってユーザーが頭にくるだけだろう。全くいけてない

538名無しさん必死だな2019/05/22(水) 06:44:27.44ID:/jg8EHeZd
スマホって
いつでも、どこでも、誰とでも、切れ目なく

じゃね?

539名無しさん必死だな2019/05/22(水) 06:54:39.65ID:nEzk3acm0
seamless の訳し方が鍵だが難しいな

540名無しさん必死だな2019/05/22(水) 07:12:32.13ID:UF3a4VLNM
同じコピーライターじゃないの?

541名無しさん必死だな2019/05/22(水) 07:31:27.51ID:4361N/mP0
>>11
無理矢理感半端ない

542名無しさん必死だな2019/05/22(水) 07:48:19.07ID:iaSj5UdG0
いつでもどこでもまではいい感じなんだけど
最後の違和感半端ないって〜

543名無しさん必死だな2019/05/22(水) 08:05:16.34ID:cVZ8GAKK0
>>537
azureパワーでPSN障害の回数が減ったり・・・しないわな

544名無しさん必死だな2019/05/22(水) 08:09:30.55ID:2Kjrf9qkp
>>540
同じコピーライターだったら競合他社に出したコピー丸ごと流用なんて死んでもしねーよ

545名無しさん必死だな2019/05/22(水) 08:20:35.87ID:rNywTeY7M
>>539
キャッチコピーに英語を使ってる企業だっていっぱいあるし(ソニー本体もそうだし)、訳しにくいなら英語のままで良いんじゃない?
PSユーザーの大半は「大人」なんだから英語くらいわかるでしょ

546名無しさん必死だな2019/05/22(水) 08:37:35.04ID:e65gwZ9wa
ちょっと変えただけなのに
ターゲットがリア充から、ぼっちの陰キャ感丸出しに野郎に見事に変わってるのが凄いw

流石キモオタ専用機のプレステ。客層をしっかり把握してるなw

547名無しさん必死だな2019/05/22(水) 08:42:19.44ID:858RnGNea
>>540
任天堂の方のコピーライターはファイアーエムブレムシリーズのディレクター(元ネタのどこでも役満開発にも携わる)の人だから

548名無しさん必死だな2019/05/22(水) 08:43:41.48ID:OARQzHHm0
いつでも、どこでも、シームレス

549名無しさん必死だな2019/05/22(水) 08:45:04.54ID:4/zz8ypb0
いつでも、どこでも、銀行強盗

550名無しさん必死だな2019/05/22(水) 09:15:50.34ID:ZjLyPfxGd
イマーシブとシームレス
なぜかイマーシブの部分を無視してパクリと騒ぐ

551名無しさん必死だな2019/05/22(水) 09:19:42.51ID:joPPHzrMd
>>550
「いつでも、どこでも、」のどの辺にイマーシブが関係あるんですかね

552名無しさん必死だな2019/05/22(水) 09:26:59.99ID:W3H3sPTNa
>>550
無理して発言しなくていいよ

553名無しさん必死だな2019/05/22(水) 09:30:52.07ID:cXUItxRN0
任天堂の方はユーザー目線でソニーの方はソニー目線なんだよな
いかに熱中させるかに主眼が置かれてる
それに対し任天堂はユーザーの遊びたい気持ちを重視してるよな

554名無しさん必死だな2019/05/22(水) 09:41:37.77ID:qnEcLgdEa
次世代機では他の追随を許さない最高スペックを売りにするつもりだとは思うんだけどさ
実態は置いておいて
それを目指すとSwitchみたいに本体だけで「いつでもどこでも誰とでも」ってまぁ実現するのは難しいんだよね
だったら、据え置きらしいコピーにすればいいのになんで似たようなの選ぶかなー
クラウド時代を見据えてるなら尚更Switchの「色」がついてるワードは避けるべきだったね

555名無しさん必死だな2019/05/22(水) 09:51:00.02ID:o4lo+9MEa
>>423
任天堂がこれからは2画面の時代だと言ったのは鏡に向かって言っていたのかw

556名無しさん必死だな2019/05/22(水) 09:57:24.41ID:U3hADojA0
スイッチは商売女かよ

557名無しさん必死だな2019/05/22(水) 09:58:23.60ID:+/bmD6Rba
make believe

558名無しさん必死だな2019/05/22(水) 11:12:12.92ID:0+3Zm6Pt0
一回訴えようよ任天堂は

559名無しさん必死だな2019/05/22(水) 12:11:57.46ID:W3H3sPTNa
>>555
急にスレ違いな話持ち出してどうしたの?

560名無しさん必死だな2019/05/22(水) 12:16:52.81ID:C5gbtgORa
「パクリじゃない」←
事情しらない人でもパクったんやろなぁと思うな
擁護してるやつはソニーと同じ道徳観というか常識はずれというかね

561名無しさん必死だな2019/05/22(水) 12:19:38.31ID:sS4qwmbfM
>>482
パクったけど中途半端に独自性出そうとしたせいでダサいってすごいソニーらしいと思う

562名無しさん必死だな2019/05/22(水) 12:35:47.00ID:4IRETjWZM
>>554
>他の追随を許さない最高スペックを売りにするつもり
そうなんだろうけど、結局やってることは廉価版PCだし、どうあがいてもスペックは似たような物にしかならんのだよな
箱と差別化したいなら独自ギミックは必須だけどそんなことしないだろうし、どれだけスペック自慢しても発売を1年ズラすだけで、余裕で抜かされるんだよね

563名無しさん必死だな2019/05/22(水) 13:00:27.92ID:ZGWS1Etwp
なにかとあればスペック(パクリ倍乗せ)
なにがしたいの?
ゲーム機作りたいの?

564名無しさん必死だな2019/05/22(水) 15:02:29.05ID:sXp4VWKca
結局これも任天堂がパクったみたいね

565名無しさん必死だな2019/05/22(水) 15:06:17.80ID:yHCzGlvRr
時をかける任天堂

566名無しさん必死だな2019/05/22(水) 15:22:30.89ID:08k9gaC4a
ポケステだったかどこでもいっしょだったかPS oneで似たようなフレーズ使ってたような…。曖昧だけど

567名無しさん必死だな2019/05/22(水) 15:23:24.50ID:tpK0uvhC0
ライバル会社のフレーズパクって劣化させちゃうソニー

568名無しさん必死だな2019/05/22(水) 15:25:37.08ID:fYI+Q5jmp
>>566
調べたけど使ってたのは どこでもいっしょ の どこでも だけ

569名無しさん必死だな2019/05/22(水) 15:45:23.40ID:/r5x66hTa
本当に切れ目なく出しててそれがコンスタントに売れてるのであれば文句なんて言いようもないけど
そうではないから文句言われてるんだが
その辺理解してるんだろうか、ソニーのこういうキャッチフレーズ考えてる人らは

570名無しさん必死だな2019/05/22(水) 15:47:31.63ID:F5Nj6jJza
「いつでもどこでも誰とでも」は
任天堂なら1989年のゲームボーイロンチの役満GBのコンセプトが初出だな

PS信者の語るPSで先に出たパクり元ってのは何年のなんて作品?

571名無しさん必死だな2019/05/22(水) 15:53:06.30ID:ezFdbQWt0
PSは存在してないからソニー本体の話になるのか期待大だな(

572名無しさん必死だな2019/05/22(水) 15:55:56.08ID:joPPHzrMd
>>566
誰とでも ってのが結構難しいからな

いつでも、どこでも はポータブル機だとよくあるフレーズ


それを据え置きで使うのがソニークオリティw

573名無しさん必死だな2019/05/22(水) 15:56:35.47ID:j95c5J+Hr
>>550
そのシームレスにわざわざ(いつでも、どこでも、切れ目なく)なんてダッサいフレーズ入れてるから世間でフルボッコにされてるのが分からない?

574名無しさん必死だな2019/05/22(水) 15:59:57.18ID:aSImEk3F0
>>572
携帯機で使われるフレーズがリモプに移行したせいで嫌でも現実を思い知らされる

575名無しさん必死だな2019/05/22(水) 17:20:39.51ID:aqb93aLsM
ソニーの「いつでも、どこでも…」はウォークマンのイメージ。
だからPSは本家ソニーのウォークマンにも喧嘩を売ってる。

576名無しさん必死だな2019/05/22(水) 21:15:10.74ID:0+3Zm6Pt0
同じ市場にそういうこと言ってる会社があるのに臆面もなくそのフレーズを使っちゃうのは日本人のメンタルではない

577名無しさん必死だな2019/05/22(水) 21:24:19.60ID:N1drfFpL0
てかシームレスとか気にするのゲームやりまくってるような奴だけだな
そういう人たちも作り手ほどそこにあまり拘りはないと思うが
一般人にしてみたら何のこと?って感じに

578名無しさん必死だな2019/05/22(水) 21:57:49.19ID:0+3Zm6Pt0
切れ間なくってイマイチピンとこないよね

579名無しさん必死だな2019/05/22(水) 21:59:05.53ID:oz8fwJCI0
カタログチケットも真似しそう

580名無しさん必死だな2019/05/22(水) 22:03:09.70ID:x/ZdxD3R0
ここでオミットされた「だれとでも」ってのがなかなかにPSWにとって致命的な言葉なのよね

「だれとでも」とするにはまず前提としてゲーム自体に「だれでも」が実現されている必要がある
そして「だれでも」がつくことで初めて「いつでも、どこでも」は全地球人を対象にしている言葉になる

さらに「だれ『と』でも」なのは世界中の人と遊べます、とか、普段ゲームをしない人も遊べるから誘ってください
という、ゲームをしていない人まで巻き込む横のつながりを生じさせるものだ

これは、PSWにおけるある種の選民思想と相反するモノなんで、コピーとして使えない、という話になる
故に、対象は依然として既存の層だけで、広がっていかない

581名無しさん必死だな2019/05/22(水) 22:13:27.84ID:s6k7EY4NM
>>579
サードソフト4本と交換できるチケットが今なら2万円、とかやりそう
で、2万のうち4000円くらいを自社の利益にする

582名無しさん必死だな2019/05/22(水) 22:50:28.21ID:tff6Vpzz0
>>581
値崩れするから中古で買ったほうが安いか誰も買わないじゃん

583名無しさん必死だな2019/05/22(水) 23:08:38.31ID:SbYl1o5K0
昔流行ったキャッチコピーをリバイバル的にパクるのはアリだちは思うけど
今現在他社が使っているキャッチコピーをパクるのはダサいを通り越して
悪ふざけや馬鹿にしているって印象しか受けないわ

584名無しさん必死だな2019/05/22(水) 23:11:32.34ID:JtrCSCqHp
いつでも、どこでも、ヨンケタ

585名無しさん必死だな2019/05/23(木) 02:49:01.98ID:kWRKuS0g0
朝鮮人=ソニー=ゴキブリ
QED

586名無しさん必死だな2019/05/23(木) 02:54:27.57ID:0ztcFdyy0
切れ目なくってさあ……
今から三年間ずっとPS4メインって言ってる奴は、既に切れてるんじゃあないの? これ

587名無しさん必死だな2019/05/23(木) 02:56:13.11ID:ZUfgDxnE0
切れ目がないのはそれはそれで嫌なときもw

588名無しさん必死だな2019/05/23(木) 06:18:46.16ID:fH6NJ5kG0
>>577
これだけ聞くと、いつでもどこでも切れ目なくずーっとゲームをやり続けるってこと?
くらいにしか思われんだろうな

589名無しさん必死だな2019/05/23(木) 07:20:51.81ID:S5rH09vN0
>>275
ゲーム画面を写さないゲームハードのCMもな

Wiiはリモコン振る様も娯楽の一環だけど
PS3は画面が主戦力なんだからそれ真似ちゃダメだってのに…
しかも台詞が「すげぇ」「すげぇ」ばっかり
(あの映像もうどこにも残ってない不思議)

590名無しさん必死だな2019/05/23(木) 09:08:55.77ID:KKjH9YPD0
ソニーは気持ち悪いんだよねえ

591名無しさん必死だな2019/05/23(木) 09:18:13.40ID:P/qqngWc0
競合会社の独自性・独創性を陳腐化させるためなら
恥も外聞もなくこういうことをやってくるのがソニーっていう会社

592名無しさん必死だな2019/05/23(木) 09:51:41.89ID:Dp1N7LlQr
>>590
逆もまた然りとw

593名無しさん必死だな2019/05/23(木) 10:00:27.14ID:HrPjGyTSa
>>592
否定も出来なく理由無しに叩くしかないゴキブリはROMってようね

594名無しさん必死だな2019/05/23(木) 17:40:56.21ID:rJw9KZIVa
>>593
悔しいからとブゥブゥ鳴くなよw

595名無しさん必死だな2019/05/23(木) 18:03:31.28ID:HrPjGyTSa
>>594
叩ける点がないと人間って不思議なもので
違う点から無理矢理叩ける点を引っ張ってくるんだよ
任天堂ハードはGCしか持ってない俺でも豚認定してくるのが良い証拠だ

596名無しさん必死だな2019/05/23(木) 18:12:27.03ID:yEEFt6hya
まあ、>1の話に戻ればソニーがパクリなのは確実だからな

少なくとも任天堂は30年以上前には「いつでもどこでも誰とでも」を使ってたから

597名無しさん必死だな2019/05/23(木) 18:31:12.52ID:9RJGiDNDd
「いつでもどこでも」に限って言えばゲーム&ウォッチの頃から
任天堂にとってはお馴染みのフレーズだったりするんだよな

598名無しさん必死だな2019/05/23(木) 18:38:05.29ID:41B8bL4gM
>>592
「ソニーは気持ち悪いんだよねえ」の逆は「気持ち悪いといったらソニーだよねえ」になるんだけど、それでええんか?

599名無しさん必死だな2019/05/23(木) 19:39:51.71ID:KKjH9YPD0
聡を知れ!

600名無しさん必死だな2019/05/23(木) 19:50:25.41ID:On5i3tcsa
アメリカのImmersion社とソニーが触覚技術に関するライセンス契約を締結
https://ir.immersion.com/news-releases/news-release-details/immersion-and-sony-interactive-entertainment-enter-licensing

これはswitchのHD振動の技術と同じ会社の同じ特許です。PS5に使うのかな?w

601名無しさん必死だな2019/05/23(木) 20:19:48.59ID:stncBLFyd
             \任任任任任任任\
           任任任     任任任任\
         \任任             任任\
       \任任                 任任\
      任任   ┛┗              任任\
     任任    ┓┏ \      /      任任
    / 任_     /" ̄ ヽ  / ̄ヽ      任任\
   |  # ̄´・・・,; /¨\  ∨  _  |      任任
    : /        、 ヽ,_ ‖ /  / |_     任\
   /    ・∵・  \_ _人  ―´ / ̄・・=Q.任
  /      ∵・∵・∵(⌒ヽ   ,;―.―''' :・…∴ ̄ ヽ ~':
  ・      :∴・:∴ /      ‐'  ∴…∴・∴   'l 」
  i           /   / ̄ ̄ ̄ヽ、 :∴…∴:   |
  i          /   //|⌒|⌒|\ヽ   ・∴:     i
  ;         〆 ̄´/任任任任任/            :
  ・         <任任任任任任任l            /
   ・        、 \_       /| /         /
   ヽ        ヽ、  `-------' /  '         /
    ヽ        ヽ、__     /          ,
     `.          ` ̄ ̄´          /
       ヽ   \          /      /
        \   `ヽ.__,,,,.・´      /
          ヽ.              .´
            `・.______.・

602名無しさん必死だな2019/05/23(木) 20:37:59.89ID:0bEOo5nlp
>>601
PSユーザーの恭一郎じゃん

603名無しさん必死だな2019/05/23(木) 21:09:22.60ID:XlgOcopA0
いつでも、どこでも、切れ目なく……鼻からキメるPS9……つまりそれらが指し示すのは……!!

604名無しさん必死だな2019/05/23(木) 21:10:21.19ID:Jt48BCLZr
ドラッグ依存はNG

605名無しさん必死だな2019/05/23(木) 21:12:23.61ID:40bbCtEHd
70〜【手遅れ】
電車 ゲーム(任天堂)くら寿司 マック
abema ラーメン二郎

60−69【すぐに引退しろ)】
アニメ 特撮 カードゲーム アイドル
まとめサイト閲覧 ニコニコ バーミヤン

50−59【キモいけど許容範囲】
Apple 鬼滅の刃 風俗 ツイキャス
卓球 クリケット アメコミ映画 飛行機
筋トレ ドラゴボ なんJ 嫌儲

40−49【普通】
野球 相撲 ワンピース 車 Android
サイクリング  名探偵コナン
バラエティ鑑賞 資格勉強 ふわっち

30−39【人に自慢できる】
ゲーム(任天堂以外) サッカー 映画 読書 バスケ 女とデート youtube ビリビリ
カフェ巡り ファッション 料理
幸楽苑 餃子の王将 寿司屋(くら寿司以外)

606名無しさん必死だな2019/05/23(木) 21:16:28.22ID:W4PgIiIS0
>>605
これってユーザースコア?PS雑魚過ぎて笑う

607名無しさん必死だな2019/05/23(木) 21:18:33.81ID:DbTjudmF0
任天堂よりくら寿司が気になって仕方ない

608純狐 ◆xcHELsWztk 2019/05/23(木) 21:19:12.08ID:RTq4dwPr0
>>605
最近なんjでよく見かけるコピペだけど元はゲハのコピペだったんですね!

609名無しさん必死だな2019/05/23(木) 21:19:33.44ID:XlgOcopA0
>>605
PS9は何点だい?

610名無しさん必死だな2019/05/23(木) 21:20:51.14ID:mvc7B4rl0
>>605
そのコピペ、コケスレなんぞに貼ったせいで
altが貼ったってバレバレなんだよなあ

611名無しさん必死だな2019/05/23(木) 22:27:16.65ID:nONzDqqmM
>>607
寿司屋をランク付けするなら、普通は「まわる」「まわらない」で分けるよな
くら寿司以外の寿司屋にほぼ行ったことない奴が書いたんだろうな、ってのが読めるね
あと王将のポジションもお察しw

612名無しさん必死だな2019/05/24(金) 00:36:27.40ID:rHBcRDBz0
やめたれw

613名無しさん必死だな2019/05/24(金) 00:56:37.45ID:MMvE2sZU0
コピーに「切れ目」とか入れんなよ縁起悪い

614名無しさん必死だな2019/05/24(金) 01:48:23.89ID:wG0yaFAH0
>>605
ゴキブリ末尾dさん自分の考えた趣味コピペで任天堂を叩こうとするもなんj民から総叩きに合い無事死亡

任天堂「いつでも、どこでも、誰とでも」 ソニー「いつでも、どこでも、切れ目なく」丸パクリな件 	->画像>22枚
任天堂「いつでも、どこでも、誰とでも」 ソニー「いつでも、どこでも、切れ目なく」丸パクリな件 	->画像>22枚
ID:WGLDHguud
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20190522/V0dMREhndXVk.html

615名無しさん必死だな2019/05/24(金) 05:24:17.79ID:7IzZC/LFa
そもそも据置機をいつでも、どこでも、切れ目なくっておかしくないか?

616名無しさん必死だな2019/05/24(金) 06:06:57.78ID:a7X15hhO0
谷間なく、切れ目なく、ソニーレイ

617名無しさん必死だな2019/05/24(金) 06:46:34.26ID:Ya/43wc10
>>614
クソワロタ

618名無しさん必死だな2019/05/24(金) 07:28:39.74ID:cu6K0GrN0
リモプもクラウドもSwitch以前からやってるのになにがパクリなのか
いつでもどこでも部分はSwitchの宣伝にしか見えないけど

619名無しさん必死だな2019/05/24(金) 07:35:17.92ID:YW+Qyl7OM
ゴキはいつでも、どこでも、キレてます

620名無しさん必死だな2019/05/24(金) 08:09:52.08ID:7MkZup/k0
>>544
そうそう
最悪、商標権侵害に発展しかねないからね。

621名無しさん必死だな2019/05/24(金) 08:18:32.74ID:l85rpd7aa
>>620
でも任天堂の方のコピーライトは登場した時代的に
横井軍平だろうから
確実に無断だな

622名無しさん必死だな2019/05/24(金) 08:28:45.80ID:a/ObO2CUa
切れ目じゃなくて切れ痔だったら多少の同情は買えたかもしれない

623名無しさん必死だな2019/05/24(金) 11:29:52.71ID:dRQu1L3Z0
>>618
他社と被らせる時点でいろいろ終わってね

624名無しさん必死だな2019/05/24(金) 11:53:26.01ID:CY3PsmwJr
>>619

625名無しさん必死だな2019/05/24(金) 12:26:32.19ID:yuGahxqUM
いつでもどこでも変化球!

626名無しさん必死だな2019/05/24(金) 13:51:17.45ID:vWAJM2eW0
金の切れ目が縁の切れ目という言葉を連想してしまう

サード、小売、メディア、工作部隊…

627名無しさん必死だな2019/05/24(金) 17:40:15.63ID:Ya/43wc10
ソニー、すごく気持ち悪い

628名無しさん必死だな2019/05/24(金) 18:35:40.07ID:5mkdwtzsp
>>605
あれ、すき家チカラめし松屋吉野家はどこ行ったの?
吉野屋通いは自慢出来て、すき家は手遅れだったはずだけど
まさかリアルで吉野屋通いを自慢してすき家を貶すみたいなバカ晒して恥かいて消したの?

629名無しさん必死だな2019/05/24(金) 20:21:52.02ID:rkvyQk51p
いつでも、どこでも、フン切れ悪く

ゴキッチ汚いね

630名無しさん必死だな2019/05/25(土) 05:05:41.35ID:fGB0Rwd50
ほんとソニーは地獄に落ちてほしい

631名無しさん必死だな2019/05/25(土) 07:46:24.18ID:niLAjQaga
>>630
なんか源平合戦みたいだな。任天堂信者は滅ぼされた平家みたいな考えだし

632名無しさん必死だな2019/05/25(土) 08:23:55.75ID:+MArjTHCr
>>631
マジかよキチガイはソニー独占だな

633名無しさん必死だな2019/05/25(土) 08:35:58.83ID:AAO8cGmP0
いつでも、どこでも、LGBT

634名無しさん必死だな2019/05/25(土) 08:44:02.55ID:nrxSqr+C0
という事はPS5はスイッチみたいな携帯機にもなるって事か?

635名無しさん必死だな2019/05/25(土) 09:11:14.88ID:Z1Bgwpi2p
>>634
そこまでパクってきたらもう感心するわ

636名無しさん必死だな2019/05/25(土) 09:29:49.73ID:kxiBPUnh0
つまりホモ

637名無しさん必死だな2019/05/25(土) 10:01:14.69ID:1PJgyoBm0
>>601
頭が任天堂でいっぱいってPSWちゃんじゃんw

638名無しさん必死だな2019/05/25(土) 10:01:17.89ID:BvarCtkt0
>>635
そうなったら、寧ろ任天堂は大爆笑だろうと思う

携帯性を持たせるには性能を落とさないとならないから、ソニーをソニー自身が用意した性能競争という土俵から引きずりおろせる
尚且つ携帯機は電池が一番のボトルネックだから金さえかければ性能が上がるかというとそういうわけにもいかない
PSPやVitaがそうだったように、たとえ逆ザヤ高価格にしてもswitch以上の性能を持たせようとすると高確率でどこかに無理が生じる

そうなってしまえばあとはもう、ね

639名無しさん必死だな2019/05/25(土) 10:34:53.19ID:uYgIeZFSM
ソニーと言えばこれ

任天堂「いつでも、どこでも、誰とでも」 ソニー「いつでも、どこでも、切れ目なく」丸パクリな件 	->画像>22枚
任天堂「いつでも、どこでも、誰とでも」 ソニー「いつでも、どこでも、切れ目なく」丸パクリな件 	->画像>22枚

640名無しさん必死だな2019/05/25(土) 15:38:18.54ID:ql17Uymwa
>>639
なんか小学生向け雑誌に出てた広告でこういうの多かった印象
そういう人たちを狙ってたのかな?

641名無しさん必死だな2019/05/25(土) 15:53:15.44ID:fGB0Rwd50
パクリ魔って脳の障害だよね

642名無しさん必死だな2019/05/25(土) 22:37:26.14ID:DB2bzEY60
>>639
揃ったつもりでも大敗しちゃうんだから目も当てられない

643名無しさん必死だな2019/05/26(日) 03:12:09.26ID:EErEFqOn0
ダッサいよねえソニー

644名無しさん必死だな2019/05/26(日) 03:20:27.65ID:kTcPvmOad
これaltくんが大恥かいただけで終わっちゃったな

645名無しさん必死だな2019/05/26(日) 03:55:45.42ID:buI0XUhr0
いつでもどこでも割れ目にだす

646名無しさん必死だな2019/05/26(日) 08:01:00.24ID:0Yw9sKX2a
滅ぼされた任天堂の恨み、忘れた訳ではあるまいな。行け、ソニーを潰せ!!

我が任天堂信者に栄光のあらんことをw

647名無しさん必死だな2019/05/26(日) 08:16:57.84ID:99xlfG4k0
滅ぼされてはねぇな
むしろ封じられてその間力蓄えてた魔王
あれだけ長い期間狭い市場に押し込めてたのに平和ボケして力失った人間は戦えなくなってしまったw

648名無しさん必死だな2019/05/26(日) 14:35:24.42ID:EErEFqOn0
>>644
詳しく

649名無しさん必死だな2019/05/26(日) 14:42:18.64ID:1IR4HXZl0
切れ目なくって”いつでも”と被ってるじゃん

650名無しさん必死だな2019/05/26(日) 15:08:43.50ID:8zDDg9nca
>>648
任天堂じゃ思い付かない素晴らしいコンセプト!
→任天堂がパクっただけ!起源はPS!
→任天堂は起源説ばかり唱える朝鮮人!PSをパクった!起源はPS!
→30年以上前から唱えてた証拠があるからなんだってんだ!一言も合ってないからこれはPSオリジナル!PSマンセー!

651名無しさん必死だな2019/05/26(日) 18:21:56.68ID:dOc45FiId
>>112
百田とか好きそう

652名無しさん必死だな2019/05/27(月) 01:42:38.76ID:Dbs807vW0
気持ち悪い

653名無しさん必死だな2019/05/27(月) 12:28:41.50ID:Dbs807vW0
これがソニーだよ
寄生虫のように後から市場をパクっていく戦略なの

654名無しさん必死だな2019/05/27(月) 19:18:23.00ID:uOcqoO0u0
モノづくりできない人間が資料作りのために必死に考えた言葉遊び
社内ウケは良かったんだろ

655名無しさん必死だな2019/05/27(月) 19:30:04.64ID:/5sIY9VWa
>>650
altは本当にaltだな

656名無しさん必死だな2019/05/27(月) 23:00:33.53ID:E5SBXWO30
狩りに、行こうよ、各自自宅のTVの前で待機な

657名無しさん必死だな2019/05/27(月) 23:50:14.38ID:Dbs807vW0
だっさいなあこれ

658名無しさん必死だな2019/05/28(火) 11:42:12.59ID:TnvxcnMD0
こうもセンスがないとイライラするw

659名無しさん必死だな2019/05/28(火) 23:10:29.21ID:TnvxcnMD0
丸パクだなw

660名無しさん必死だな2019/05/29(水) 10:24:33.43ID:Ml1Z3Psv0
最高にゴミ企業

661名無しさん必死だな2019/05/29(水) 10:31:53.63ID:ERRz+hq20
うるさいっ!ウリ達のほうが高性能ニダッ!

662名無しさん必死だな2019/05/29(水) 10:34:22.69ID:ERRz+hq20
>>639
パクらないとこんなんしか捻り出せないんだから
潔くパクりのほうがマシだよな

663名無しさん必死だな2019/05/29(水) 21:51:11.46ID:Ml1Z3Psv0NIKU
>>639
気持ち悪いんだよなあこいつ

664名無しさん必死だな2019/05/29(水) 21:59:38.08ID:udCSmYXY0NIKU
キャッチっていうより社内標語になってる

665名無しさん必死だな2019/05/30(木) 08:58:41.65ID:FfXUjyQS0
まあソニーらしいよ

666名無しさん必死だな2019/05/30(木) 09:09:06.40ID:rDt66gMya
パクリは悪いことだからやめにしよう

667名無しさん必死だな2019/05/30(木) 09:12:01.56ID:Pb3yt8kvp
キャッチコピーくらいなんも思わん
だがPSクラシックのパクリ起源主張『中身ゴミ』は未来永劫絶対許さんからな!

668名無しさん必死だな2019/05/30(木) 12:52:50.34ID:SA2+tstya
>>653
任天堂はファミコン以前から他社ゲームをパクっていましたが何かw

669名無しさん必死だな2019/05/30(木) 13:00:02.87ID:PgCmX3cda
>>668
そうだな

未発達な存在がパクりをするのは生物学、経営学問わず仕方無いことだからな

その点、昔の任天堂も、今のソニーも
パクりをしてしまうのはしょうがないんだろうな

670名無しさん必死だな2019/05/30(木) 13:17:56.47ID:HtYWLogwa
ソニーといえばパクり

671名無しさん必死だな2019/05/30(木) 20:01:47.93ID:Phqchc5L0
>>667
あれって返品できないのかな?
ダライアスとかまともに出来ないんでしょう?

672名無しさん必死だな2019/05/30(木) 20:23:23.50ID:FfXUjyQS0
羨ましいの?w

673名無しさん必死だな2019/05/30(木) 20:25:24.88ID:DysQ3ALea
マジでここほど朝鮮人の企業もないな
任天堂もいい加減訴えたら?

674名無しさん必死だな2019/05/30(木) 20:43:28.15ID:5XYPFQcYH
【速報】クオカード500円分をすぐ貰える   
任天堂「いつでも、どこでも、誰とでも」 ソニー「いつでも、どこでも、切れ目なく」丸パクリな件 	->画像>22枚     
     
@スマホでたいむばんくをインスト
A会員登録     
Bマイページへ移動する。  
C招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)  

コードを入力した方に300円もらえます    
今なら更にクオカード500円を貰った残高からただで買えます。     
     
数分で出来るので是非ご利用下さい  

675名無しさん必死だな2019/05/31(金) 04:59:01.53ID:UC70nah+0
ひでぇ会社だな

676名無しさん必死だな2019/05/31(金) 08:04:36.15ID:H4U65jO20
マナーの問題だよね

677名無しさん必死だな2019/05/31(金) 08:05:12.97ID:wBo7GTL40
パクリのソニーだからな。いつもパクリしかしないよ

678名無しさん必死だな2019/05/31(金) 10:57:44.02ID:5/SMA0am0
>>674
最近ばらまきが多いね

679名無しさん必死だな2019/05/31(金) 13:53:13.51ID:H4U65jO20
いや、PSNの障害で切れ間なくって無理やん?

680名無しさん必死だな2019/05/31(金) 16:24:57.85ID:/poJhKika
>>679
任天堂みたいに低性能ゲーム機ならサーバーに負担が掛からないから安心だな

681名無しさん必死だな2019/05/31(金) 16:40:50.00ID:nhsxo2t00
クラウドじゃないんだからさぁ

682名無しさん必死だな2019/05/31(金) 16:43:07.06ID:H+miFdxCr
>>680
ソニーの技術力低すぎやろwww

683名無しさん必死だな2019/05/31(金) 16:49:26.28ID:B3e1xOVYa
ちぶさも、おしりも、ふとももも

684名無しさん必死だな2019/05/31(金) 18:10:36.82ID:GAGlhCMFa
>>680
1台辺りの通信可能量はSwitchの方がかなり多いから
台数差2.5倍の現状なら大して変わらんやろ

685名無しさん必死だな2019/05/31(金) 18:52:23.24ID:/3gdlPo40
>>639
笑える位に暴力ゲーのオンパレードだなw

686名無しさん必死だな2019/05/31(金) 18:56:55.26ID:YAWw+oCia
パクるのはあかんでぇ

687名無しさん必死だな2019/05/31(金) 19:42:16.99ID:umCoiujI0
>>639
こういうのは、旧SCEみたいなライト向けゲームがあってこそ、成り立つ宣伝なのにw

688名無しさん必死だな2019/05/31(金) 20:25:37.11ID:H4U65jO20
毎日障害おこってね?

689名無しさん必死だな2019/05/31(金) 22:16:58.86ID:xcvkEKX0M
勝ちハードに乗るって恥ずかしすぎ朝鮮企業さんよ

690名無しさん必死だな2019/05/31(金) 22:30:09.92ID:JE3BbF820
>>6
チョンの起源主張と違って分かりやすすぎるくらいの証拠あるからw

691名無しさん必死だな2019/06/01(土) 07:39:32.68ID:L3jmToSd0
十字キーは発明だったね

692名無しさん必死だな2019/06/01(土) 07:44:42.59ID:YCfAWdLz0
ゴキブリ恥ずかしくないの?

693名無しさん必死だな2019/06/01(土) 07:50:31.65ID:innVK71E0
豚ちゃん学無さすぎじゃない?
自分が煽る元ネタくらい予め調べておきなよ…

(ヽ'ω`)-3

694名無しさん必死だな2019/06/01(土) 07:52:39.55ID:wyXFc8260
パクリとか、グラ重視とか
ソニーってさー自分で物を考えるってことができないんだな

695名無しさん必死だな2019/06/01(土) 08:06:10.53ID:itUl6a8A0
ソフトが出るというところは譲ってもPSNは切れ目ありありという

696名無しさん必死だな2019/06/01(土) 15:31:00.61ID:nqS297hy0
こいつらのオリジナルってお得意のクソラップ(笑)くらいだもんな

697名無しさん必死だな2019/06/01(土) 18:51:38.27ID:L3jmToSd0
>>693
パクラーがなんか言ってらぁ

698名無しさん必死だな2019/06/01(土) 20:23:02.94ID:avUgrd52x
でもソニーにはゴンジローが居るから(震え声)

699名無しさん必死だな2019/06/02(日) 05:13:14.96ID:JAqY3RLM0
ほんとあの女温泉絵師と一緒だなオイ

700名無しさん必死だな2019/06/02(日) 16:39:40.68ID:JAqY3RLM0
PSNは障害できれますが?

701名無しさん必死だな2019/06/02(日) 16:43:19.92ID:dnbXCPj/0
しょうがないだろ。
パクリとステマしかできないんだから。

702名無しさん必死だな2019/06/02(日) 17:51:53.37ID:GgQvo6BM0
>>11
金の切れ目が縁の切れ目ってワードを連想した
クールって言うか冷徹

703名無しさん必死だな2019/06/03(月) 03:56:32.22ID:UWlL7WJx0
きったねえ会社だな

704名無しさん必死だな2019/06/03(月) 15:19:55.11ID:UWlL7WJx0
ほんとメイクビリーブやね

705名無しさん必死だな2019/06/03(月) 15:20:58.06ID:4ErNmyNla
ソニー君パクるのは駄目だよ

706名無しさん必死だな2019/06/04(火) 02:48:11.64ID:WCrs3ccF0
ゴキ君、食糞はいけないよ

707名無しさん必死だな2019/06/04(火) 14:13:25.49ID:WCrs3ccF0
ソニーって気持ち悪い

708名無しさん必死だな2019/06/05(水) 01:54:37.48ID:zHojDgSh0
クソワロタw

709名無しさん必死だな2019/06/05(水) 12:23:34.00ID:70tulOjI0
切れ間なくメンテ

710名無しさん必死だな2019/06/05(水) 13:02:22.62ID:zHojDgSh0
切れ間なく障害

711名無しさん必死だな2019/06/05(水) 18:05:39.22ID:k8ZyZ8ki0
PSって据置だからさ
いつでも(できない)、どこでも(できない)切れ目なく(ソフト?)
そもそも切れ目なく出してるのはサードでソニーじゃない

712名無しさん必死だな2019/06/05(水) 18:17:21.48ID:edYKPJrka
>>711
切れ目なくゲームが出ているなら全然問題無いのでは。別にファーストなどとどこにも書いてないのだしw

もう少し日本語を勉強してから発言しようか

713名無しさん必死だな2019/06/05(水) 19:26:31.71ID:k8ZyZ8ki0
>>712
ソニーがパクって言ってる意図を理解してあげろよ

714名無しさん必死だな2019/06/06(木) 00:41:04.75ID:ripgOCWR0
丸パク事案

715名無しさん必死だな2019/06/06(木) 00:44:02.94ID:5Bb9Ceh00
またパクったのかソニーは。
きっつ。

716名無しさん必死だな2019/06/06(木) 05:31:55.36ID:ripgOCWR0
>>715
マジできたねえよな…

717名無しさん必死だな2019/06/06(木) 06:45:39.99ID:K6nVE3UX00606
で、結局いつでもどこでもは何にかかってるんだ

718名無しさん必死だな2019/06/06(木) 11:13:44.56ID:ripgOCWR00606
>>717
そんなこと考えてない

719名無しさん必死だな2019/06/06(木) 11:19:26.42ID:5hpe+mRd00606
オリジナルからの劣化具合がなんか良い味出していてジワるなw

720名無しさん必死だな2019/06/06(木) 12:40:06.46ID:ripgOCWR00606
いつでもどこでもを反復してるような感じでヘタクソだなあと思ってしまうわ

721名無しさん必死だな2019/06/07(金) 00:03:29.90ID:o+SuE/5g0
いつでもどこでもと切れ間なくって
2重の意味じゃん

722名無しさん必死だな2019/06/07(金) 11:18:05.67ID:o+SuE/5g0
数珠繋ぎってことすか?

723名無しさん必死だな2019/06/07(金) 22:34:30.95ID:o+SuE/5g0
不潔ッ…

724名無しさん必死だな2019/06/08(土) 07:07:14.49ID:iu4KSY18K
>>725は毎日過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
実年齢50過ぎの業者
IP218.228.83.220の岐阜県
過去に速報スレでスネ8というコテをしていた人物

ID:4y6nSKzY0
http://hissi.org/read.php/ghard/20190608/NHk2blNLelkw.html?thread=all

昨日必死1位(今現在2日連続必死1位)
ID:o+SuE/5g0
http://hissi.org/read.php/ghard/20190607/bytTdUUvNWcw.html?thread=all

725名無しさん必死だな2019/06/08(土) 10:02:42.80ID:4y6nSKzY0
語呂もわるいなあ

726名無しさん必死だな2019/06/08(土) 21:04:54.89ID:4y6nSKzY0
さあPS4を粉々にしてまいりましょう

727名無しさん必死だな2019/06/08(土) 21:33:17.98ID:4y6nSKzY0
>>719
だなw

728名無しさん必死だな2019/06/09(日) 08:04:07.33ID:19uRC/h80
また障害w

729名無しさん必死だな2019/06/09(日) 08:31:00.29ID:19uRC/h80
また情報抜かれるぞw

730名無しさん必死だな2019/06/09(日) 19:35:40.86ID:19uRC/h80
ソニー、いやらしい

731名無しさん必死だな2019/06/09(日) 19:37:12.29ID:wJVXDOMa0
いつでも どこでも パクります

732名無しさん必死だな2019/06/09(日) 21:49:54.37ID:O5Q9io99M
>>731
任天堂「遊びにパテントは無い!!」w

733名無しさん必死だな2019/06/09(日) 22:40:10.20ID:JQv8xrjv0
>>732
ゴキブリ「捏造も我々独占」

734名無しさん必死だな2019/06/09(日) 22:42:13.90ID:OP8R7KoP0
ソニー(というかSIE)もどっかで真っ当なビジネスするようになったらイキってた?過去の案件も任天堂の初心会とか黄金マリオ像みたいに昔話になるのかね、個人的には胡散臭い、きな臭いネタ多すぎてもうどうしょうもないところまで来てる感じだけどw

735名無しさん必死だな2019/06/10(月) 07:01:57.40ID:HZCb+9ds0
ほんとパクろうとするわ

736名無しさん必死だな2019/06/10(月) 17:42:19.68ID:HZCb+9ds0
汚いソニーだなあ

737名無しさん必死だな2019/06/10(月) 17:52:15.36ID:YhrGtgl+0
このコピーってPS4の「シームレス」を表現したらしいが
そう言われても余計に分からんなw

738名無しさん必死だな2019/06/10(月) 22:24:12.50ID:OdDW44q80
センスねぇw

739名無しさん必死だな2019/06/11(火) 04:46:58.56ID:8nM6jNOY0
PSN障害ですぐ切れるんですが?

740名無しさん必死だな2019/06/11(火) 05:16:50.32ID:1BHbVJ8Ea
KPDはご本尊様が提唱すればそれを鵜呑みにするからそんなの気にしない気にしない(´・ω・`)

741名無しさん必死だな2019/06/11(火) 05:18:28.21ID:8nM6jNOY0
許さんぞセガ

742名無しさん必死だな2019/06/11(火) 16:45:54.08ID:8nM6jNOY0
ホモって相手の糞を舐め合うんだろ

743名無しさん必死だな2019/06/12(水) 03:32:59.51ID:/1PHVjXp0
きもちわりー会社だな

744名無しさん必死だな2019/06/12(水) 14:45:00.72ID:/1PHVjXp0
ソニーは最初からゴミだった

745名無しさん必死だな2019/06/13(木) 01:05:34.09ID:IVeUxYA60
そうだよね
ゴキちゃん答えろ

746名無しさん必死だな2019/06/13(木) 01:58:32.65ID:IVeUxYA60
気持ち悪い企業だな

747名無しさん必死だな2019/06/13(木) 02:09:30.15ID:ehma9l6f0
いつでもどこでも切れ目なく?
売上途切れたじゃん

748名無しさん必死だな2019/06/13(木) 07:07:06.05ID:IVeUxYA60
ほんとパクりがひどい

749名無しさん必死だな2019/06/13(木) 12:50:09.38ID:IVeUxYA60
きっめえええええええええええええwwwwwwwwwwwwww

750名無しさん必死だな2019/06/14(金) 00:02:27.31ID:bk6QyprX0
>>747
うん

751名無しさん必死だな2019/06/14(金) 11:14:40.34ID:bk6QyprX0
汚いよなあ

752名無しさん必死だな2019/06/14(金) 11:27:00.60ID:wqjhhFm+M
大人も子供もおねーさんも

753名無しさん必死だな2019/06/14(金) 19:27:23.16ID:bk6QyprX0
汚いところだな

754名無しさん必死だな2019/06/14(金) 20:29:17.53ID:HeXJ2CEj0
稲盛和夫の本にいつでもどこでも誰とでもって書いてたな
携帯電話事業進める為に社内だけで使ってたみたいだけど

755名無しさん必死だな2019/06/15(土) 03:09:26.42ID:mrqjxAsx0
実態と反したスローガン・・・

756名無しさん必死だな2019/06/15(土) 10:58:07.79ID:mrqjxAsx0
いつでもどこでも誰とでもってのはわりとよく使われる言い回しだけどね

757名無しさん必死だな2019/06/15(土) 16:54:03.53ID:FAg9Qhmk0
出来る事が前提でしょPSはいつでも出来ない、どこでも出来ない、意味不明

758名無しさん必死だな2019/06/15(土) 19:57:22.37ID:mrqjxAsx0
AnytimeAnywhereって言い回しも古来からあるし

759名無しさん必死だな2019/06/16(日) 06:05:35.67ID:XtkJNkCNa
>>756
いままでどこで使われてきたんだい?
よくつかわれるなら相当な量の事例があるに違いない

760名無しさん必死だな2019/06/16(日) 07:23:45.54ID:P3y10BoD0
>>759
ググってみ

761名無しさん必死だな2019/06/16(日) 07:42:47.16ID:m1yyIXG3a
>>760
ソースを貼った方が早くね

762名無しさん必死だな2019/06/16(日) 08:30:25.34ID:P3y10BoD0
>>761
「大量にある」のソースはググったほうが早いのでは…w

763名無しさん必死だな2019/06/16(日) 08:41:06.50ID:feMSIqS60
いまだに新参者扱いされるソニー、、

764名無しさん必死だな2019/06/16(日) 13:22:44.23ID:XtkJNkCNa
「ググれで」逃げる程度のアホだったね

765名無しさん必死だな2019/06/16(日) 18:41:18.31ID:P3y10BoD0
>>764
>>762の通りでそっちの方が早いんです
ググれもしないバカとはお話になりませんのでまたググれるようになってからいらっしゃいよ…w

766名無しさん必死だな2019/06/16(日) 20:04:20.93ID:XtkJNkCNa
図星か…(´・ω・`)

767名無しさん必死だな2019/06/17(月) 05:40:38.27ID:ZBgFMFGC0
>>766
まず確認してもらわないと話が前に進みませんな

768名無しさん必死だな2019/06/17(月) 05:43:52.11ID:o+wet2eB0
ついこないだの箱カンファでもゲームパスの説明でいつでもどこでも誰とでもってフィルが連呼してたがそれはええんか?

769名無しさん必死だな2019/06/17(月) 08:12:37.38ID:ig78pvpQa
ハードのキャッチコピーに任天堂が言い出すまでソニーやMSがずーっと言い続けていたならそういう理屈も通るんだけどね
任天堂が取り上げたことで急に注目され始めたフレーズではあるね
そうでなければ、任天堂が言った時に「なにその使い古されたフレーズはw」ってもっと言われていたことだろうね
そんなの全くきかんかったけどw

770名無しさん必死だな2019/06/17(月) 16:11:43.98ID:ZBgFMFGC0
>>769
ソニーのこの件は完全なるパクリで間違いないよ
そもそも起源説とパクり説なんて全く違うものだから

771名無しさん必死だな2019/06/17(月) 17:05:20.65ID:+fZAbg3Pa
alt「素晴らしいコンセプト!流石世界のソニー!任天堂じゃこのレベルを思い付くのは無理に違いない!」

任天堂のどこでも〜のパクリじゃ…

alt「任天堂がこれ見てパクったに違いない!起源はソニー!」

任天堂のGBAでのいつでも〜使用画像が出る

alt「任天堂は何でも起源説を唱える朝鮮人!PSPでソニーが使ったのが起源だから!任天堂は後出しのパクリ野郎!」

任天堂は80年のゲーム&ウォッチの時点で似た文言を、少なくとも89年のGBロンチのポケット役満で『いつでもどこでも誰とでも』を今と同じ形で使ってたぞ(画像あり)

alt「任天堂が先って証拠があるから何だってんだ!一字一句一言も合ってないからこれはPSのオリジナル!起源はソニー!PS万歳!ソニー万歳!任天堂死ね!」

772名無しさん必死だな2019/06/17(月) 17:11:22.97ID:N44M4aX1a
>>771
どうした急に?精神的なダメージでも受けたのか

773名無しさん必死だな2019/06/17(月) 17:16:09.02ID:Szo6K7ytd
>>771
ほんとaltって馬鹿なんだなw

774名無しさん必死だな2019/06/17(月) 17:35:25.29ID:sL1W5dfpM
>>772
本人登場(笑)
ダサすぎ

775名無しさん必死だな2019/06/17(月) 18:14:23.21ID:+fZAbg3Pa
>>772
5chのゲハ外でaltネタのスレが出来てたからコピペでも作っとくかなって

776名無しさん必死だな2019/06/17(月) 21:58:34.60ID:C0sIZuLk0
パクるならちゃんとパクれよ
韻も踏めないクセにパクってんじゃねーw

777名無しさん必死だな2019/06/17(月) 22:01:55.91ID:MrEWKdew0
え?このコンセプトに相当する商品とかソニー無くね?

778名無しさん必死だな2019/06/17(月) 22:53:53.81ID:bR/VbSJH0
ウォークマンなら、いつでもどこでも切れ目なく聞ける

779名無しさん必死だな2019/06/18(火) 00:18:45.71ID:7AtuhVaha
>>776
そうだよな。エポック社から堂々とパクリ続けた任天堂を見習えよ

アタリのライセンスを受けたエポック社のTVブロックに対し完全なパクリであるブロック崩し

70パーセントのシェアを誇ったカセットビジョンをパクったファミコン

国内初の携帯型カセット交換式携帯機であるゲームポケコンをパクったゲームボーイなど

あとアーケードではタイトーのインベーダーも堂々とパクったらしいしな(任天堂の理念として遊びにパテントは無いらしいし)

780名無しさん必死だな2019/06/18(火) 01:08:23.27ID:94OpTa180
遊びに、じゃなくて「遊び方にパテントはない」な

781名無しさん必死だな2019/06/18(火) 07:04:59.58ID:94OpTa180
>>771
altくんはアホやなぁ

782名無しさん必死だな2019/06/18(火) 07:21:00.27ID:VdMYasSg0
>>779
もしかしてゴキブリがすぐ捏造するのって単に学習能力が欠如してるだけなの?

783名無しさん必死だな2019/06/18(火) 08:20:02.72ID:ecYcTleqa
ファミコンは70年代に出た任天堂最初のビデオゲーム機「テレビゲーム」のパクりだろ

カセットビジョンはツインアナログスティックなどPSがパクった要素が多い

784名無しさん必死だな2019/06/18(火) 08:24:56.47ID:aTk/zHRr0
間違ってるから俺が直してやるよ

いつでも、実家で、切れ目なく

785名無しさん必死だな2019/06/18(火) 09:11:17.04ID:NR/KtKf60
いつでも、一人で、切れ目なく

786名無しさん必死だな2019/06/18(火) 11:14:15.37ID:LEnPm8RI0
実家で、いつでも、いつまでも

787名無しさん必死だな2019/06/18(火) 11:18:36.30ID:LnttkYT7M
ほんとセンスねーな、チョニーは

788名無しさん必死だな2019/06/18(火) 11:24:46.79ID:NR/KtKf60
いつでも、ぼっちで、切れ目なく

>>785と意味は一緒だが、こっちのほうがいいかも

789名無しさん必死だな2019/06/18(火) 17:00:25.43ID:94OpTa180
ソニーがパクりなのです

790名無しさん必死だな2019/06/18(火) 17:01:14.72ID:E4rAlLCfa
任天堂信者なら「いつでも、どこでも、妄想世界」だろw

791名無しさん必死だな2019/06/18(火) 20:52:10.05ID:oVkDx8Mb0
>>789
これもイモトのパクリじゃね
任天堂「いつでも、どこでも、誰とでも」 ソニー「いつでも、どこでも、切れ目なく」丸パクリな件 	->画像>22枚

792名無しさん必死だな2019/06/19(水) 02:39:17.18ID:OQqbGtFc0
>>790
はあ?

793名無しさん必死だな2019/06/19(水) 13:36:38.24ID:OQqbGtFc0
ゴキちゃんはPSがパクリだらけだと知らないのかも

794名無しさん必死だな2019/06/19(水) 17:16:55.39ID:yhfnkK+z0
もちろん知ってるさ
それが惨めで悔しいから大声で喚くんだよ

795名無しさん必死だな2019/06/19(水) 17:24:34.38ID:HHvzNEix0
本来ならいつでもどこでもNGPはソニーオリジナルだったのに(怒)

796名無しさん必死だな2019/06/20(木) 01:05:51.83ID:VqIZgaUY0
大声で叫ぼう

797名無しさん必死だな2019/06/20(木) 01:26:05.43ID:obZhMhwm0
ソニーが起源だ、ソニジナル

798名無しさん必死だな2019/06/20(木) 09:44:03.05ID:xgo3IZjaa
>>793
知っているぞ。任天堂のスペースフィーバーやブロック崩しがパクリだという事やカセット交換式据置機やカセット交換式携帯機も全てエポック社からパクってきた歴史をなw

799名無しさん必死だな2019/06/20(木) 09:48:22.56ID:zE/yABn9a
別にパクりパクられでもいいんよ。それで業界が発展すれば
ソニーが問題なのはパクるばっかりで自分から新しい事をやらない点であって

800名無しさん必死だな2019/06/20(木) 12:13:07.45ID:VqIZgaUY0
>>798
まだゲーム業界が黎明期の話をされてもね

801名無しさん必死だな2019/06/20(木) 12:28:03.80ID:hn0Go/HM0
元ネタである韓国の起源主張でもそうなんだが
実はそれに起源についての話で応戦した時点で論点をズラされてるのよね
起源とか言い出したらどっちも中華文明の影響をモロにウケてるんだから

大事なことは「そのものの最初の起源がどこにあったのかそれ自身」ではなく
「そのものをどれだけ発展させたことも同じくらい重要である」ということなのよね

例えばエジソンは電球の発明者と言われるけども、実際その前の時点でフィラメントにプラチナを使えば長時間輝く電球を作れることは解っていた
じゃあエジソンはダメかというとそうではなく、それをやっすい竹で作って、尚且つ送電に必要なあれやこれやも普及させて電気文明の基礎を作ったことが功績なわけでして

802名無しさん必死だな2019/06/20(木) 13:45:09.39ID:yWV3uy11a
>>800
時代に関係なくパクリをした事は事実だしなw
歴史だけはどんなに言い訳しても変わらない

803名無しさん必死だな2019/06/20(木) 15:12:41.69ID:4XQvtcEca
>>801
中華文明といっても源流を遡ればそこにはギリシャやらエジプトやらがあってね
中華文明といってもすでにあった他の文明が集まってできたものでもあるって近年はわかってきてる
日本が最も影響を受けた仏教なんてそれこそ始祖である王子が生まれたのは実は現在のインドではなく今のネパールだしな
起源なんて掘れば掘るほど案外そうだったの?の連続さ

804名無しさん必死だな2019/06/20(木) 15:13:31.60ID:4XQvtcEca
>>802
つまりは今回のスレの主題であるソニーがパクったこともまた揺るがない事実だと君は考えているんですね

805名無しさん必死だな2019/06/20(木) 15:19:27.35ID:rAwWgOL/0
任天堂はゲームの事
ソニーは通信障害の事

806名無しさん必死だな2019/06/20(木) 17:25:15.21ID:3+Ss8mMpM
>>805
任天堂の場合は通信障害を起こすほど利用客がいないしなw

807名無しさん必死だな2019/06/20(木) 17:48:20.54ID:8vFd5TmCa
>>806
せやな
有料会員数は任天堂の2倍だから
通信障害の回数も任天堂より2桁多くてもいいんだよな

808名無しさん必死だな2019/06/20(木) 17:54:16.33ID:BtoOGRBM0
PSはボッチなのかw

809名無しさん必死だな2019/06/20(木) 18:33:46.73ID:rAwWgOL/0
>>806
利用者多い方が通信障害多いって駄目でしょ

810名無しさん必死だな2019/06/20(木) 20:50:23.43ID:futFg6ak0
>>807
1回と100回は草

811名無しさん必死だな2019/06/20(木) 21:21:18.80ID:Cj8ncQ5d0
カンタン・あんしん・無料

何でこっちパクらなかったの?

812名無しさん必死だな2019/06/21(金) 00:02:57.01ID:z1YArz290
ソニーは身勝手だからね

813名無しさん必死だな2019/06/21(金) 11:36:07.50ID:z1YArz290
ソニー自体が虚業だからな

814名無しさん必死だな2019/06/21(金) 23:09:10.71ID:z1YArz290
ほんと軽蔑するわ

815名無しさん必死だな2019/06/21(金) 23:18:31.93ID:kD9J2CKEa
>>812
やはりファミコンの銀河の三人とペンギンくんウォーズが最高だよなw

816名無しさん必死だな2019/06/22(土) 10:42:07.47ID:NSzPsjbI0
>>801
大ヒットさせた任天堂が偉大なわけで
ゲームの起源なんてのはまた違う話なんだよね

817名無しさん必死だな2019/06/22(土) 22:22:23.60ID:NSzPsjbI0
まあゴキちゃんにはわからないことだけどね

818名無しさん必死だな2019/06/22(土) 23:13:31.84ID:vKk37CZPa
>>817
流石に銀河の三人とかペンギンくんウォーズなと見た事も遊んだ事も無いしな。幻影陣君みたいなファミコン世代の子供部屋おじさんにしか分からない思い出のゲームなんだろうし

819名無しさん必死だな2019/06/23(日) 09:29:57.19ID:2BQb5SbI0
ソニーらしいですな

820名無しさん必死だな2019/06/23(日) 09:53:56.68ID:2BQb5SbI0
>>818
だからにわかは嫌われるんだよ

821名無しさん必死だな2019/06/23(日) 15:35:52.04ID:bE0NeDo/0
幻影君は地球戦士ライーザの話題出しても分からなかったからな
どれだけにわかなんだか

822名無しさん必死だな2019/06/23(日) 21:34:26.03ID:2BQb5SbI0
卑しいパクリ

823名無しさん必死だな2019/06/24(月) 08:51:29.57ID:ozROdJOjM
>>822
そもそもブロック崩しもファミコンもゲームボーイもエポック社のパクリだし
※ちなみにエポック社のTVブロックは任天堂と違いアタリからのライセンスを受けているとの事

824名無しさん必死だな2019/06/24(月) 09:13:28.02ID:EwdDy0QI0
ゲーム業界黎明期の頃の話を持ってこられてもね

825名無しさん必死だな2019/06/24(月) 12:48:16.34ID:ozROdJOjM
>>824
任天堂「昔だから時効だ時効。世間に知られたくないから余計な事を言うな!!」

826名無しさん必死だな2019/06/24(月) 12:53:13.50ID:S3G/shPza
毎度思うけど
この手の過去の話を持ち出すやつってなんで毎回「ファミコンが最初」前提で難癖つけるんだ?
任天堂なんだから最初はテレビゲームだろ

それを踏まえた上で
当時はビデオゲームに権利保証などは無かったこと
スレタイの話はそれが出来上がった後の話であること
を議題とすべきだろ

827名無しさん必死だな2019/06/24(月) 13:33:22.73ID:+JQ6O1n50
そういう事じゃなくてさぁ根本的に話しがズレてるけど毎回ソニーが意図して「任天堂」からパクってる事が馬鹿にされてる
今回もま〜たパクってるよって話し

828名無しさん必死だな2019/06/24(月) 14:27:05.72ID:7ChAZ8jv0
店舗用の什器なんかも任天堂のパクリで、ここでもスレ立って晒されてたな

829名無しさん必死だな2019/06/24(月) 20:46:11.10ID:EwdDy0QI0
切れ間なくパクる

830名無しさん必死だな2019/06/24(月) 22:29:07.65ID:/ZUKEZ7p0
>>829
虚言癖って病気だよ?
自覚した方が良い

40 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/06/24(月) 22:17:34.05 ID:EwdDy0QI0
いま日本で安心に開発できるのは任天堂配下だけだからなぁ

任天堂ハード年間サード売上累計平均1500〜1900万
PS4のその年のサード売上1位作品の平均 1500〜1700万
大概2〜3位くらいに入るFIFAが1300万くらい

もはや次元が違いすぎるのを自覚した方が良い

831名無しさん必死だな2019/06/24(月) 22:58:19.96ID:XSDU3yZVM
>>830
日本限定の時点でスイッチは終わっているのだな
※確かに海外サードはスイッチにゲームをあまり出さないし

832名無しさん必死だな2019/06/25(火) 08:27:27.29ID:oJHHp32C0
ゴキちゃんはパクるのが生業だからおかしいと気付けないんだろう

833名無しさん必死だな2019/06/25(火) 08:31:51.81ID:H4J91WRIa
海外はSwitchサード出まくりだろ
この前のE3もPS4の倍の本数だったし
2000タイトル到達は歴代最速って出たし

ソフト売上もPS4が30ヶ月で1.7億本に対して
25ヶ月で1.9億本だし

834名無しさん必死だな2019/06/25(火) 08:34:52.37ID:j56hfey70
今日もプレハブ、ゴキ発狂

835名無しさん必死だな2019/06/25(火) 16:11:10.04ID:C7NJwvZjM
>>834
ファミコンが大好きな子供部屋おじさんの幻影陣君の事かなw

毎日書き込みばかりするほとヒマなら親からスイッチでも買ってもらって最新の任天堂のゲームを遊んでみろよ

836名無しさん必死だな2019/06/25(火) 16:17:47.81ID:V81wVdmla
日本政府から引きこもり御用達と呼ばれたPS4には負けますわ

ファミコンおじさんってレッテル貼りたいみたいだが
実際はファミコン遊べずに子供時代を過ごし大人になってからPSに逃げたおじさんなんでしょう

じゃないと40〜60代の引きこもり61万人の大半がPS4を所持しているって調査状況には陥りえないものね

837名無しさん必死だな2019/06/25(火) 20:08:10.93ID:oJHHp32C0
またプレハブなのか

838名無しさん必死だな2019/06/26(水) 07:43:08.27ID:1ZZKwu3Z0
そりゃそうだわなあ

839名無しさん必死だな2019/06/26(水) 19:07:41.14ID:1ZZKwu3Z0
ソニーに鉄槌を!

840名無しさん必死だな2019/06/27(木) 06:47:01.13ID:ijg4bwUR0
今日もプレハブなのか

841名無しさん必死だな2019/06/27(木) 17:43:43.84ID:ijg4bwUR0
明日も・・・明後日も・・・

842名無しさん必死だな2019/06/27(木) 23:56:16.28ID:ywpk8G4i0
>>836
その日本政府がファミコン世代の子供部屋おじさんを叩いているのだがw
殺されたファミコン世代の男も任天堂ハードの性能が低いから仕方なくPS4のドラクエXを持っていただけだしな

843名無しさん必死だな2019/06/28(金) 03:14:23.54ID:jj2q4BkTa
>>842
ファミコン世代に友達とファミコン出来ずに、大人になって唯一の親友PSと一緒に引き篭もったおじさんだろ

川崎の連続殺傷通り魔の50代引き篭もり犯人もスマホとPCを持ってないけどPS4とPSPは持ってるという
まさに日本政府の調査結果と同じ状況で犯行に及んだんだから

844名無しさん必死だな2019/06/28(金) 03:27:30.52ID:DhmfvXrG0
>>842
元事務次官息子はPS4を初代、型番違い、slim、pro、proの型番違いとPS4を合計6台、毎年買い続けてただけだもんな
ただ普段から任天堂を「豚」と呼び蔑んでただけで
DQ10のアカウントから遡ったアマゾンでPS4タイトルに5点満点爆撃と任天堂タイトルに1点爆撃してただけだもんな

845名無しさん必死だな2019/06/28(金) 05:08:17.21ID:sk57QQbu0
>>844
とんでもないなぁ

846名無しさん必死だな2019/06/28(金) 15:54:43.13ID:T4fG8f9jM
>>844
ファミコン世代だから当然では。仕事もしないで親に甘える40代の子供部屋おじさんなんだしw

847名無しさん必死だな2019/06/28(金) 15:56:21.63ID:ObEWd7W+M
なぜソニーはこうも恥も外聞もなくパクってしまうのか?
パクリは文化なお国柄なのか?
それは日本じゃないなぁ
つまりソニーは日本企業ではないw

848名無しさん必死だな2019/06/28(金) 16:12:09.92ID:sk57QQbu0
いつでもどんな時も

849名無しさん必死だな2019/06/28(金) 16:47:07.96ID:+YZydHSaa
>>846
つまりファミコン世代はPS信者って事か

850名無しさん必死だな2019/06/29(土) 03:36:44.11ID:I3LzE38/0
ソニーって汚いパクリをする会社だったんだ

851名無しさん必死だな2019/06/29(土) 09:20:35.91ID:hVV2eJqRM
>>847
そうだよな。マールボロのロゴやスペースインベーダーやエポック社のTVブロックやカセットビジョンやゲームポケコンを平気でパクってきた任天堂を見習えよw

852名無しさん必死だな2019/06/29(土) 10:14:07.43ID:5+fSOpZvr
パクられる側に成長した任天堂と未だにパクってるソニーの対比止めたれwww

853名無しさん必死だな2019/06/29(土) 10:16:15.49ID:6rxe5DvT0
ソニーのどこでもいっしょをパクったのがいつでもどこでもでしょ
ソフトに切れ目ありまくりの任天堂からパクったってなにいってんの?

854名無しさん必死だな2019/06/29(土) 10:17:52.14ID:5+fSOpZvr
???

855名無しさん必死だな2019/06/29(土) 11:04:29.76ID:FkLccYcsa
>>853
その10年前には既に「いつでも、どこでも、誰とでも 役満GB」ってやってんだよなあ

856名無しさん必死だな2019/06/29(土) 11:11:13.76ID:6rxe5DvT0
それGBA版からじゃないの?
まあ歴史でソニーに勝てると思うなどおこがましいにもほどがあるけどね

 “いつでも・どこでも・手軽に音楽を楽しむ”をコンセプトに、ウォークマン第一号機「TPS-L2」を1979年7月1日に発売

857名無しさん必死だな2019/06/29(土) 11:29:11.91ID:Uc+LdT+z0
ステマとパクリの歴史でソニーに勝てる企業はないよ

858名無しさん必死だな2019/06/29(土) 11:32:06.02ID:FkLccYcsa
>>856
役満GBと通信ケーブルのCMで
いつでも どこでも 誰とでも
って使ってる

と言うか役満シリーズは初代GBから一貫して携帯機は全部「いつでも どこでも 誰とでも」ってのがコンセプトフレーズ

据置機も
役満Wiiはいつでも テレビで 誰とでも
役満鳳凰(WiiU)はいつでも ネットで 誰とでも
だし

859名無しさん必死だな2019/06/29(土) 13:05:55.58ID:tRDoaDTmaNIKU
>>857
上にエポック社のパクリをしてきた任天堂と書いてあるぞw
(インベーダーは別だが)

860名無しさん必死だな2019/06/29(土) 13:33:20.50ID:eZr8v9ODaNIKU
>>859
150年の歴史でその2例しかない時点で

70年間創業からパクリ続けてきたソニーには勝てないって事だろ

861名無しさん必死だな2019/06/29(土) 14:09:05.90ID:8kT4DC9AMNIKU
>>860
歴史を例えたら任天堂の方が凄い事になると思うがw

862名無しさん必死だな2019/06/29(土) 15:00:04.42ID:Uc+LdT+z0NIKU
誰でも良いので目で見て判断したいから両社がパクった物の画像貼って
って言ってもソニーのパクリやステマ画像は何度か見た事があるが任天堂のは見た事がない

863名無しさん必死だな2019/06/29(土) 15:00:25.41ID:I3LzE38/0NIKU
これに始まったことじゃないからな
ソニーのパクリ癖って

864名無しさん必死だな2019/06/29(土) 15:42:45.20ID:ri1hnD1/aNIKU
任天堂がSwitchで「いつでも どこでも だれとでも」というコンセプトを打ち出した時にどこの誰も「パクリだ!」と騒がなかったのが全てですよ(´・ω・`)

865名無しさん必死だな2019/06/29(土) 16:15:55.12ID:5+fSOpZvrNIKU
>>861
歴史を例えるってどういうこと?

866名無しさん必死だな2019/06/29(土) 21:38:25.78ID:dC+oq+Ru0NIKU
「歴史に例える」と訂正しても意味が分からんな

867名無しさん必死だな2019/06/29(土) 22:15:49.59ID:TupJC3Hc0NIKU
つまりファミコンはエポック社のカセットビジョンというカセット交換式据置機のパクリでゲームボーイはゲームポケコンというエポック社のカセット交換式携帯機をパクってきたのだな

エポック社のTVブロックはアタリのライセンスを受けているのに対して任天堂のブロック崩しは完全にパクリ物との事だし

868名無しさん必死だな2019/06/30(日) 00:25:39.69ID:QzwNtXUPa
>>867
そしてソニーはそれをパクった
パクりのパクりだな

869名無しさん必死だな2019/06/30(日) 02:35:33.02ID:I9FUyQJQ0
枯れた技術の水平思考だよねこれも

870名無しさん必死だな2019/06/30(日) 02:48:04.58ID:rbXyr4dX0
「いつでも、どこでも、切れ目なく、丸パクリ」

マーケティングで売る会社だからね

871名無しさん必死だな2019/06/30(日) 10:33:45.88ID:q6ftwsgE0
>>868
ソニーが任天堂の真似をしたのはスーファミコントローラーの基本的な形くらいだろ。あとは任天堂以外から既に出ていたしな
※64のアナログスティックも電波新聞社が64発売前から既に出していた

そもそも金の亡者である任天堂なら他社がパクリ製品を出してきたら即訴えるだろうし(勝てない裁判だから訴えないだけ)

872名無しさん必死だな2019/06/30(日) 10:44:30.64ID:BXr0Xn1N0
>>871
アナログスティックって十字キーより古いんだが
お前言ってること無茶苦茶というか、ただの無知だろ

873名無しさん必死だな2019/06/30(日) 11:26:22.26ID:bUa4mUN80
任天堂は、ありとあらゆる何でもやってるからな
ゲームボーイやファミコンの周辺機は多過ぎて頭おかしいレベル

874名無しさん必死だな2019/06/30(日) 14:09:17.88ID:I9FUyQJQ0
エニタイムエニウェイ

875名無しさん必死だな2019/06/30(日) 16:55:36.33ID:C+jXV+PeM
>>872
そのアナログスティックを64が起源だと言ってPSのデュアルショックはパクリだと馬鹿にしてきた任天堂信者達「···」

876名無しさん必死だな2019/06/30(日) 17:27:29.76ID:7W1ByuLG0
もしかしてスティックとアナログスティックの区別がついてないアホおる?

877名無しさん必死だな2019/06/30(日) 19:04:52.12ID:xM961L9B0
コントローラー振動、リモコン、ジャイロエイム、タッチパッド
これら全部任天堂の後発で出してきたよな

878名無しさん必死だな2019/06/30(日) 19:15:21.88ID:8gtKZ9eTa
>>875
大丈夫だ
任天堂は1975年にアナログスティックを搭載してるから

879名無しさん必死だな2019/07/01(月) 01:37:15.62ID:+CZ0h6HK0
十字キーって偉大だよね

880名無しさん必死だな2019/07/01(月) 01:59:30.76ID:sWhghk6k0
アナログスティック自体はアーケードの時代からあるものであって
性格に言うと「親指で操作するタイプのスティック」のことであり
尚且つ「それの使用例と共に家庭用ゲーム機に導入したこと」でもある
N64が出た当時は、アーケードスティックみたいに握ろうとしてしまう人も結構いたらしい

881名無しさん必死だな2019/07/01(月) 12:49:34.71ID:+CZ0h6HK0
十字キーが生まれる前は
ジョイスティックとボタンが1つ脇についているものだったんだよねえ
十字キーが左、ボタンが右となってるコントローラーのベースはそこで生まれたんだな

882名無しさん必死だな2019/07/01(月) 15:04:58.51ID:vBjoCNJE0
>>881
お前はその性格なおさないと一生結婚できないよ

883名無しさん必死だな2019/07/01(月) 17:12:16.49ID:pcPxm4cl0
>>880
お前は正確という漢字も間違っているがアナログスティックの認識も間違ってないか?

884名無しさん必死だな2019/07/01(月) 21:22:30.85ID:GJRu0nCa0
>>1
なんてだってソニーだしで済む話だろ

885名無しさん必死だな2019/07/02(火) 00:19:43.11ID:RMRtcGvQ0
ソニーはパクりまくるのを戦略としてるのよ

886名無しさん必死だな2019/07/02(火) 00:26:14.43ID:SxYuTmsgM
>>880
アナログスティックなんてAtariの時代から既にあるけど?

887名無しさん必死だな2019/07/02(火) 00:45:17.10ID:zhPMBTF80
Atariのスティックって入力の強さを検知できるの?

888名無しさん必死だな2019/07/02(火) 09:24:18.68ID:ypkJKQOJr
アナログスティックのアナログの意味が分からないやつはレスすんなよw

889名無しさん必死だな2019/07/02(火) 11:33:43.88ID:RMRtcGvQ0
ゴキちゃんは無知

890名無しさん必死だな2019/07/02(火) 13:02:04.69ID:hAZD/S9WM
>>887
任天堂信者はアホですから意味を理解していないのでは
やはりニンテコンドーと言われるだけあるな

891名無しさん必死だな2019/07/02(火) 14:39:30.32ID:HaouwIcWM
>>881
スペースインベーターのボタンの操作とボタンの位置からそうなったみたい

892名無しさん必死だな2019/07/02(火) 15:08:43.65ID:jlWJZ/Wfa
>>890
そもそも話題の始まりである
PSと64どちらのアナログスティックが先か問題で言えば

PS1
1996年5月にアナログスティック搭載コントローラを開発中と発表(PS1初期はアナログスティックが付いていない)
1997年4月25日に「PlayStationアナログスティックコントローラ」が発売
1997年11月13日に「PlayStation-7000型」と「PlayStationデュアルショックコントローラ」が同時発売(7000型はデュアルショックが最初から同梱)


N64
1993年11月にSFCの次世代機を発表(初発表の頃の名前はニンテンドーリアリティ)
1996年6月23日に「ニンテンドー64」が発売

893名無しさん必死だな2019/07/02(火) 16:54:30.69ID:caU/bf80a
>>892
何か話をすり替えてないか。以前から任天堂信者がアナログスティックを採用したのは64が世界初と言い出したのを他の連中が64が出る前からアナログスティックはあったぞと言っているだけでは

894名無しさん必死だな2019/07/02(火) 18:08:10.23ID:/p+K+Wkwa
>>893
じゃあそれに因んだ話でも

カブトガニのスティックって名称こそアナログスティックだけど
傾きの大きさによる検知入力は出来ないから今語られてる「アナログスティック」とは別物じゃないの?(※そもそもそれを検知できるゲーム機も無い)

今語られてる意味で最初の「アナログスティック」はニンテンドー64で間違いないと思うよ
N64の「アナログスティック」の名称はサンディスティックなので名称的にもパクりじゃないし

895名無しさん必死だな2019/07/02(火) 18:47:13.90ID:cgwhq7Bl0
>>893
んでゴキちゃん64より前のアナログスティックって何?

896名無しさん必死だな2019/07/02(火) 21:02:01.43ID:4gaAGDwn0
ゴキブリは逃げるのが上手い

897名無しさん必死だな2019/07/02(火) 21:29:09.56ID:Sa2KtbiGM
>>895
X68000やメガドライブで有名なXE-1APだろ

898名無しさん必死だな2019/07/02(火) 23:12:05.70ID:RMRtcGvQ0
ゴキちゃんどういうこと?

899名無しさん必死だな2019/07/02(火) 23:50:35.91ID:0yCwCbsEa
>>897
上にも書かれてるがメガドラもX68000も傾き度検知の機能はないし

XE-1AP(通称:カブトガニ)はコントローラの部位としての名前が「アナログスティック」なだけのただの全方位スティックで
ここで語られてる「アナログスティック」ではないんやで

900名無しさん必死だな2019/07/03(水) 07:41:39.53ID:ycsSJ0uMr
>>897
学習能力がないのかお前は

901名無しさん必死だな2019/07/03(水) 10:37:22.44ID:c/WpRrX00
任天堂はよくパクられるんだね

902名無しさん必死だな2019/07/03(水) 13:08:35.42ID:a9bmu6soM
>>899
でもアナログスティックには間違いないな。お前が言っているのは自分に都合の良い屁理屈だしw

903名無しさん必死だな2019/07/03(水) 13:10:23.31ID:cERV8lERa
>>902
だとしたら、任天堂は「アナログスティック」を付けた事がないから
やはり64に付いてるスティックは64が元祖だよ

904名無しさん必死だな2019/07/03(水) 13:53:51.80ID:0/eSG9Zva
>>902
都合のいいことを言っているのは君の方では?
現在「アナログスティック」と言われているのは任天堂が開発したサンディースティクの機構が引き継がれてる
かつて「アナログスティック」と言われているものはただの全方位スティックだった
名前が同じでも中身は違う

905名無しさん必死だな2019/07/03(水) 16:06:08.09ID:+OTJ5JDv0
>>904
でもアナログスティックで正解だなw

906名無しさん必死だな2019/07/03(水) 17:41:42.84ID:ncY+7Q7Ma
つまり、PS4やXbOneも搭載してる
傾き度感知式スティックの元祖は結局任天堂で間違いありませんでした。
間違ってるのは>871や>893の捏造半島人でした
ってオチ

907名無しさん必死だな2019/07/03(水) 21:38:51.06ID:c/WpRrX00
ソニーはパクるのが戦略だしな

908名無しさん必死だな2019/07/04(木) 09:18:13.43ID:jVyZjGtr0
これが真実よ

909名無しさん必死だな2019/07/04(木) 15:54:20.96ID:p29Y7bYOM
>>907
エポック社をパクってきた歴史のある任天堂「···」

910名無しさん必死だな2019/07/04(木) 17:55:11.59ID:HOHRI/eZa
>>909
任天堂をパクってきた歴史のあるソニー「コレハ我ガ祖国ノオリジナルニダ!」

911名無しさん必死だな2019/07/04(木) 17:57:05.78ID:dd/06AjT0
>>11
お前マジで言ってんの?

912名無しさん必死だな2019/07/04(木) 19:58:09.60ID:FEBBun/AM
>>910
任天堂がエポック社をパクってきた歴史はミエナイキコエナイか。流石任天堂信者だけあって韓国人らしいコメントだなw

大体、任天堂が世界中で人気のあるメガドライブ対策の為にソニーを騙し裏切らなければPSは売れないスーファミCD-ROMで簡単に消えていただろうに勿体無いwww

913名無しさん必死だな2019/07/04(木) 20:13:15.36ID:jVyZjGtr0
なぜ任天堂だけが新しいものを生み出せるのか?

914名無しさん必死だな2019/07/04(木) 20:22:31.64ID:UXO59SrQa
>>912
任天堂はエポックと企業的にも、法的にも完全に和解してるからそりゃ考慮に値しないだろ

エポック自身が問題ないと言ってるんだから問題ない

今や任天堂とエポックはお互いの苦手分野を支え合う蜜月の関係だしな

915名無しさん必死だな2019/07/05(金) 07:28:34.40ID:eC3+6+Lg0
フフフン〜

916名無しさん必死だな2019/07/05(金) 08:36:28.92ID:vBZhbcWfa
>>914
任天堂とエポック社が和解とは初めて聞いたな。そもそも裁判で争っていたの?

任天堂がファミコンやゲームボーイでエポック社の真似をしているのはニコニコ動画などでは有名だが裁判にまで発展しているのは知らなかったよ

917名無しさん必死だな2019/07/05(金) 08:46:16.21ID:RTWB0Qv2a
>>916
被って権利侵害した件について任天堂組長が謝罪にした例がある
エポックとバンダイ辺りで

裁判にはなってない
権利者が許可を出したから

918名無しさん必死だな2019/07/05(金) 12:55:20.65ID:h+WL8nLHM
>>917
任天堂の山内が自ら頭を下げるとは興味ある話だな。事実ならソースを貼ってくれよ

919名無しさん必死だな2019/07/05(金) 13:06:32.69ID:ITlmnd2Wa
>>918
組長は間違ってたことは「間違ってた」とハッキリと言える人だぞ
経営者というプロのギャンブラーの話とか読むといい

あとこれソースの1つ
任天堂「いつでも、どこでも、誰とでも」 ソニー「いつでも、どこでも、切れ目なく」丸パクリな件 	->画像>22枚

920名無しさん必死だな2019/07/05(金) 17:31:21.67ID:mXVQqs8wM
>>919
韓国「シンゾーに聞かせてやりたいニダ!」

921名無しさん必死だな2019/07/05(金) 17:41:43.74ID:hWtjI7YBa
>>920
ゲハで政治、しかもブーメランネタはやめろ

922名無しさん必死だな2019/07/05(金) 19:08:22.27ID:eC3+6+Lg0
黎明期の出来事とは言え筋が通ってたんですよ

923名無しさん必死だな2019/07/05(金) 21:25:20.34ID:7AsTVUWlM
>>919
バンダイではなくエポック社に頭を下げた記事を載せてくれよ。堂々とTVブロックやカセットビジョンやゲームポケコンをパクったのだし

しかもこれ恐らくファミコン時代の話だろ。それならバンダイもファミコン全盛期の時にファミコンでゲームを出しているのだから任天堂に文句を言いたくても言える訳無いのだしな

924名無しさん必死だな2019/07/06(土) 06:38:19.55ID:JDfaq7wb0
ゴキちゃんは新参だからあの時の雰囲気を知らないのだよ

925名無しさん必死だな2019/07/06(土) 07:22:07.22ID:BJhRMCs+0
>>924
逆に任天堂の過去の栄光を忘れられないファミコン世代の幻影陣が哀れなんだがw
仕事もしないで寝ている時以外は深夜まで書き込みばかりして虚しくないか?それならスイッチのゲームでも買って遊べば良いのにな
※無職だから金が無いのかも知れんが

926名無しさん必死だな2019/07/06(土) 07:26:59.07ID:XeLL/dXc0
ニート「6時半は深夜」

ニートの時間感覚が分からんw

927名無しさん必死だな2019/07/06(土) 07:49:17.83ID:xS15tyOyH
夏のソフトが切れてるじゃん

928名無しさん必死だな2019/07/06(土) 09:06:18.72ID:W/rem5T50
>>925
日本の最高機関、内閣府の調査で
40〜60代の引きこもりは多くがPCケータイスマホより、PSを愛してる事が判明してる訳だが

擦り付けしても事実は変わらないよ

そういや、PS4の売上が下がったのは内閣府の発表とほぼ同時期だったな
皆「PS4は引きこもり専用」って把握したんだろうな

929名無しさん必死だな2019/07/06(土) 09:32:45.95ID:rXMgTpHed
ps系は酒タバコ並みにおしゃれであったり爽やかなイメージはなくなってしまったな

930名無しさん必死だな2019/07/06(土) 12:11:30.81ID:6PGrDWhnM
任天堂「いつでも、どこでも、だれとでも」

???「実家のリビングの大画面でも!オタクでも!ボッチでも!コントローラー一つでも!」

931名無しさん必死だな2019/07/06(土) 15:25:33.28ID:8CBV7up00
>>930
何をどう煽ってるのかよくわからんけど
???さんの方が優しくて力強くていいね

任天堂がオタクやボッチを切ってるように見せかけたいみたいだから
きっとアンチ任天堂なんだろうけど

932名無しさん必死だな2019/07/06(土) 18:12:47.13ID:JDfaq7wb0
もう任天堂市場だからね日本は

933名無しさん必死だな2019/07/06(土) 18:14:40.27ID:Dx0bT8HMM
アイドル「PS4民民の私は驚きました。なんとその場にいるほぼ全員が“Switch民”だったのです」
http://2chb.net/r/ghard/1562398692/

そしてPS4のコントローラーを握り「なにせ私にはこのPS4と未だプレイできていない無数の積みゲーがあるのだから」と高らかにPS4民宣言をしておりました。

そして時は経ち、先日のこと。
とある作品のイベントにて、キャストの皆様とゲーム談義をしていた時の事です。

キャストの皆様は、年も近く、みなさんゲームが好きということで、話はとても弾んだのですが、
なんとその場にいるほぼ全員が“Switch民”だったのです。

(略)夏川は一人、基本的におじさんが主人公の渋めのゲームを一人黙々と進めていたのです。

夏川は元々、ゲームは一人でする方が楽しいという人間でした。
もっというなら、主人公はできるだけ渋めのおじさまが良いし、えげつない過去を持っていて欲しいし、常に何かに追われていて、常に何かを追っていて欲しい。
自分と正反対の主人公に没入できるくらい、ゲームはファンタジーであって欲しいし、SFであって欲しい。
そこにアバターやオンラインプレイヤーは必要なかったのです。

その考えがあったからこそ、Switchの乱が起きた時も、入手しようと各電器屋を巡ったり、抽選販売に申し込んだりという努力をしなかったのです。
そして、普通に流通されてからも、買うことを後回しにできたのです。

正直、夏川のような嗜好を持ったゲーマーが、自ら進んでSwitchを買うのは、あまり考えられないことでした。
なぜなら、そのようなゲーマーの嗜好を満たすのに、PS4以上に最適なハードはないからです。
PS4とSwitchは同じゲームハードでありながら、その性質・楽しみが全く別物でした。(編注:あくまで夏川さんの意見ですが……最後までお読みください!)

夏川は……一匹狼が好きなのです。
悲しい過去を背負った一匹狼が、銃を持って一人、世界を敵に回して戦い続けるような、孤独な世界に没頭するのが、好きだったのです。

そのような自分を恥じたことは一度もありません。
むしろ、誇りに思って、これまで生きてきました。
自分と違う性質のゲーマーを妬ましく思ったことも卑下したこともありません、これは誓えます。
ただ、自分はそういうゲーマーにはなれないのだと、酷く輪郭のボケた確信があるだけでした。
(後略)
https://www.famitsu.com/serial/gameiscool/201906/25178279.html

934名無しさん必死だな2019/07/07(日) 05:38:12.75ID:7SG0qL2Y0
脱PSか
それでいい

935名無しさん必死だな2019/07/07(日) 16:37:55.16ID:7SG0qL2Y00707
やっぱり日本で活動するしかない声優だとスイッチ一択ですよね

936名無しさん必死だな2019/07/08(月) 03:44:28.66ID:ww44wrbj0
丸パクさには驚かされたわ

937名無しさん必死だな2019/07/08(月) 06:10:32.82ID:ww44wrbj0
ほんとパクるやつってゴミだよね

938名無しさん必死だな2019/07/08(月) 07:45:45.01ID:Y0EAk9kG0
いつでも、
どこでも、
誰とでも。

このコピーは4文字ずつで構成されていて収まりが良いのと
画数の多い漢字1字がアクセントになってるところもポイント

939名無しさん必死だな2019/07/08(月) 16:17:45.83ID:ww44wrbj0
ソニーに加担してるとあなたの会社もパクってると思われますよ

940名無しさん必死だな2019/07/09(火) 03:22:48.51ID:YLWNFsGw0
いつーでもーどこーでもー

941名無しさん必死だな2019/07/09(火) 14:50:15.42ID:YLWNFsGw0
ソニーははずかしくないのかな

942名無しさん必死だな2019/07/09(火) 15:04:40.31ID:hJNqN9+Fa
恥の概念を知っていたらこんなことできないよw

943名無しさん必死だな2019/07/10(水) 02:14:50.97ID:d7EYRtUQ0
それもそうだな
世論はステマで押さえてるから広がらないと見てのここまでのひどいパクりなんだろう

944名無しさん必死だな2019/07/10(水) 10:00:30.10ID:E7aTBiLLa
誰からも相手にされない幻影陣「···」

エポック社のカセットビジョンやゲームポケコンをパクってきた任天堂「···」

945名無しさん必死だな2019/07/10(水) 13:38:09.33ID:d7EYRtUQ0
パクりは薄汚いよねソニーの

946名無しさん必死だな2019/07/10(水) 13:42:10.92ID:TXXCvYXW0
なんでも起源は任天堂。さすがチョンモメン豚。世の中はゲームだけってかwww

947名無しさん必死だな2019/07/10(水) 16:17:46.68ID:5tmPmR/F0
任天堂が起源でなくても任天堂からパクってるのが透けて見えるから言われてる

948名無しさん必死だな2019/07/11(木) 01:12:58.35ID:RWYpsLtM0
ほんとソニーはパクるんだ

949名無しさん必死だな2019/07/11(木) 09:02:50.22ID:yKXI+trkr
ソニーの考えた新しいキャッチフレーズは「ヤッヴァイブス」だぞ

950名無しさん必死だな2019/07/11(木) 12:44:38.04ID:RWYpsLtM0
>>949
えっ
ヤバイブス?サクラ大戦の事か?

951名無しさん必死だな2019/07/11(木) 14:48:50.28ID:rCd+wg3O0
ブサイゾンでしょ

-curl
lud20200128202746
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1558405051/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「任天堂「いつでも、どこでも、誰とでも」 ソニー「いつでも、どこでも、切れ目なく」丸パクリな件 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
任天堂「いつでもどこでも誰とでも」 俺「それ据え置きじゃねーじゃんwwwwwwwwwwwww」
【悲報】スイッチの「いつでも、どこでも、誰とでも」のキャッチフレーズ、丸パクリだった
【悲報】任天堂のfall guysの丸パクリゲー 、クソゲー評価な上に誰もやってない
任天堂「ニンテンドースイッチでいつでもどこでも銀行強盗」←狂気を感じる
任天堂ってもうソニーMSに勝ち目ないのにいつまでゴミ作り続ける気だ?
【悲報】ファンが考えたドラクエ花札を丸パクリして任天堂から丸販売される模様!!
【ドラガリアロスト】任天堂さん訴訟相手の白猫を丸パクリ重課金ガチャゲーを配信開始!!!!
いつまでも任天堂が売れ続けてソニーが死んでるゲーム業界見てたらなんで日本が衰退したのかわかったわ
『どうぶつの森』の“丸パクリゲー”がスイッチに登場! 任天堂の懐が深すぎる…
【任天堂】今空売りせずにいつするの?【ソニー】
互換機能を1番大事にしてるのがXBOXで、任天堂とソニーがイマイチな件
今はボロクズみたいな任天堂だけどいっきにソニーにまさるブランドになる方法を思いついたwwww
絶好調のソニーと株価暴落中の任天堂、一体どこで差がついたの?
任天堂がpspのパクリで小型switch出せばソニーは儲けれる
いつの間にか任天堂の時価総額が6兆円を切ってた件
任天堂信者だけどいつの間にかソニーと差が付いてて
お前らいつ頃まで任天堂ハードとソニーハードの2台持ちしてた?
ソニー「任天堂IPの精神的続編連発します」←こいつが人気ない理由
一番悪いのはどいつだ?任天堂、マイクロソフト、ソニーの3代悪徳企業を語ろう
【朗報】任天堂子会社モノリスソフトにいつの間にか新スタジオが増えていた件
任天堂信者「なんだあいつ?」コリアンソニー「안녕하세요」
ソニーどころか、任天堂さえ見捨てつつある日本市場について本気出して考えようぜ
なぜ基地外は任天堂を嫌い、ソニーを好むのか?
ソニーの携帯機なんてもう誰も要らないだろ 任天堂の据え置き機と同じように
任天堂はいつまで意地張ってるのか?PS参入したらPS派やアフィサイトに叩かれなくなるのにね
任天堂が圧勝してる日本でもゲーマーサークルは地下に潜り決して屈しない心を見せてる件
ソニー「任天堂が強力なときゲーム業界全体が強くなる」 ←争っているのは底辺のゲハ脳だけだった件
【悲報】任天堂を擁護してるのがゲハの人間だけな件
任天堂信者でありソニー信者でもあるゲーマーなんだけど
任天堂とかいういつまでもマリオとポケモン頼りの会社ww
【朗報】任天堂ハードユーザーが全年齢層で1位な件
【悲報】ソニー「任天堂のVRはソニーのパクり!!!!」
ソニーとか任天堂とか関係なくゲームを楽しんでいたあの頃の自分はどこへ行ったのか
【速報】任天堂 Switch1年目 vs ソニーG&NS PS4 1年目がとんでもない結果にwwwwwwwwww
【東証一部】ソニーの時価総額が4位に浮上、任天堂は8位に
ソニーはゲハにネタを提供しているが任天堂はしていない件
「あつ森」で“天国”の任天堂、PS4買い控えで“地獄”のソニー
【E3】真打ち勢力である俺達『ソニー任天堂の共同制作ハードだして派』がジワジワ増えつつある件
ソニーG &Nにアニプレ(アニメ、FGO、その他アニプレソシャゲ)足しても任天堂に勝てない件
結局任天堂ダイレクトっていつなんや?
任天堂はいつになったら間違いに気づくのか
任天堂「こいつウデマエ割れそうやな…」
任天堂はいつまでポケモン騒動を黙殺するのか
【朗報】最近のスクエニが任天堂ととても仲良しな件
【疑問】任天堂はいつまで顔と手だけのボスを作り続けるのか
任天堂に訴えられた白猫っていつサービス終了するの?
【画像あり】欅坂(鳥居坂)の番組が任天堂とポケモンだらけな件
任天堂「こいつをwiiの記憶回路に取りつけろ」wii「こ、こんな古いものを」
任豚っていつまで「任天堂ハードは頑丈!!」って妄想に取りつかれてるの?
任天堂を批判してる俺カッコいい!って時期は誰にでもあるから心配するな
日本でも屈指の有名情報サイト「任天堂の終わりの始まり、ソニーはゲームを次の段階へ」
いつから任天堂機は任天堂ゲー、PSハードはサードゲーという枠組みになったのか?
 スマホの性能がSwitchに追いついたら任天堂は終わる。だってスマホにコントローラを、
任天堂に近い存在のものだけど、洋ゲーのグラフィックをみるといつもイライラしてしょうがない
【チョンゴキブリ悲報】マイクロソフト「任天堂の存在は業界に良い影響をもたらす。ソニー?知らん」
【守銭堂】ソニー「PCにもリリースしてみんなに楽しんでもらお!」任天堂「スイッチ買えやオラァ!」
【悲報】任天堂にパクリしかない
例の件、本当に任天堂を訴えるらしい【地裁受理】
任天堂ラボのピアノがパクリだと話題に
【読売新聞】アパマンショップ爆発事件、裏に任天堂の影…!?突如跡地に建てられた謎のマリオ像…!
【悲報】スイッチで販売してる任天堂のゲームに重大なパクリ疑惑が発覚!!!!!!!!!【盗作】
任天堂はいつ4Kの領域に行くのw?
任天堂っていつから宗教になったの?
任天堂なのにクソゲー←何を思いついた?
ソニーに任天堂のゲームを作らせたらさー
01:54:04 up 43 days, 2:57, 0 users, load average: 10.66, 9.38, 9.01

in 0.18348693847656 sec @0.18348693847656@0b7 on 022515