なんだ。ソニーが権利握ってるのか。
じゃあswitchには出ないだろうなー
アニプレがついた時点でCSでの成功は絶望的
スマホで稼ぐしかない
別にスイッチに出してるのもあるんだろ?
ソニーは鬼滅の刃を潰したいんだろな
単純に開発元(cc2)が早さ重視で進めるならPS4単独でしかできないだけだよ
ある程度売れたならSwitch移植も検討しはじめる
まぁ
別に原作もゲーム向きじゃないし
問題ないな
どこが作ってもファングッズの
域はでない
SMEはPSでソフトだしたけど
いつの間にか他の会社が権利持ってたりしたな
機種が間違ってるせいでジャンルも間違ってる
人間側が多勢だけど鬼は再生力の化け物という作品なのに
安易なグラ推しのためにタイマンで倒せる格ゲー化
散々待たせたゲーム化がこれ
PSがコンテンツを殺す
ソードアートオンラインのゲームはアニプレだけどスイッチでもゲームでてる
ソシャゲの方が本体だぞ?
月商10億は固いから毎月ソフトが30万本売れるのと同じ位の利益
これもステマ案件だったのか
日本はこういうのばっかりだわ
SAOがSWITCHに出たのもピーク過ぎてから渋々って感じだし
金もらってはちまメンバー金もらって宣伝してます
タイトルアニメキーワードNGおすすめします
はちまメンバーが大金もらって宣伝してます
タイトルアニメキーワードNGおすすめします
アニプレはあくまでアニメの権利者であって、アニメの権利行使するにも、
原作者や集英社の意向は無視できんのやで。
ジャンプ漫画のゲーム化権ってバンナムが独占してるイメージがあるが
実際はそうでもないんだな