景色が綺麗なのとストーリーの考察が捗るロケーションとところどころの演出は良かった
ゲームとしてはクソ以下、全く面白くなかった
ICOワンダ風の旅人ノーマンズスカイ
そんなのばかり
こんなゴミを配られてAAAだとか喜んでる乞食
そもそもやってねえんだろうな
あれはそもそも当時流行った結果限られた環境でユーザーがコミュニケーションとるにはどうするか頭を悩ませるってゲームになった
今一人でやってもただの雰囲気ゲーよそりゃ
>>3 ICOとワンダはともかく、風の旅人、ノーマンあたりはまっっったく何が面白いか分からんかったな
お前らにはわからんだろうが俺はわかってるセンスええやろマンの
意識高いゲー代表格じゃないか
このクソゲーがGotY取った頃からSIEが受賞する賞が信じられなくなった
そりゃそうだ
砂漠の中ピョンピョン跳ねて時々滑ってるだけだからな
雰囲気ゲーって一歩間違えたら自分に酔ってるだけになるからな
精神年齢が低いと芸術作品の余白を楽しめないんだよな
雰囲気ゲーって言うより、もともとゲームって操作してて楽しいってのが原点だろ?
俺は好きだよ、アレ。合わない人がいるってのも、まあわかる。
わからんのはとにかくディスる奴の狭い心だわな。自分に合わないってだけで良くそこまで悪く言えるもんだ
徒歩が遅い、オブジェクト少ない、ストーリー意味不明、ボリューム不足
完全にクソゲーやぞ
初回プレイで偶然外国のプレイヤーに会って手伝ってもらったけどあれ一人だったら何も楽しくなかっただろうとは思う
グラフィックと音楽は好きだわ
>>16 ゲハに来てて自分に合わないゲームをディスったことない奴なんていないと思うがなw
定番ジャンルに飽きた層が買うタイプのソフトだから
合わない奴の方が多いと思う
評価が高いのは元々自分の好みのジャンルをわかってる奴しか買ってないからなんだし
No Man's Skyは今やったら別ゲーだよ
全然面白い
>>16 合わなかった(アンチてではない)だけのユーザーに対して
>>15みたいに人格のせいにする信者が居るのは触れないの?
ゼルダの開発陣がめちゃくちゃ影響受けたって言ってた作品だぞ
すごいと思う人だけがそう思えばいいだけ
その後に影響受けて面白いゲームが出たりするわけだし
オープンワールドで環境音やBMGの切り替わりがすごいなんて思う人はいないけど
別の開発者側からは頭おかしい技術とか出てきてもプレイヤーなんてアホか知らんわと思う訳だし
49211804214904竹中直純 東京プラス取締役 未来検索ブラジル代表
東京都渋谷区代々木5丁目59番5号東信代々木ビル
■紀藤正樹 2chの影の顧問弁護士カルトと悪徳商法で金儲けする二枚舌、善人面男。
■中尾嘉宏 株式会社ゼロ・ピンクちゃんねる管理代表取締役会社法人番号4300−01−008942
札幌市厚別区中央二条五丁目2番1号クラスターユーエム2階
代表取締役中尾嘉宏 取締役中尾優美子 取締役藤井学 監査役中尾子
札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用)
■西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821
■西村国之 【博之の父親】現在甲府税務署勤務資産課税特別調査官
甲府税務署代表552−33−3111 FAX055−227−0614
関東財務局北新第2住宅 山梨県甲府市北新1−7-402号室
■西村明子 【博之の母親】東京都北区赤羽北2-31-16アクトピア壱号館1311号室
?03-3900-4360
マァブこと 藤井 学 クンw や
FOXこと 中尾 クンw
のおうちの情報も載って
風ノ旅ビトで人生観変わった奴は沢山いる
大神と風ノ旅ビトは死ぬまで記憶に残る名作だわ
初見のときに同じく初見のやつとたまたまマッチング出来るかで評価分かれると思う
やったの随分前だけどあそこまで感動したゲーム体験は無かった
励まし合いながら雪山抜けた後のカタルシスたるや
>>35 くっついて飛ぶと飛距離がのびるとかなかったっけ?
プレイしたのかなり前だから記憶曖昧だわ
まあ道案内とか二人でウロウロやるだけでも印象違った気がする
風景綺麗しか見るとこがない
エレクトロプランクトンみたいなゲーム
アンチャーテッドやってみたけど
B級映画ってこんなんやろ?w お前らこういうんが好きなんやろ?w
って感じのノリが受け入れられなかったな
風ノ旅ビトやるか悩むわ
滑空の制限や演出のせいで長時間歩かされるのは普通にイライラする
>>45 ゲーム自体向かないんじゃね?つかそんな短気じゃ日常生活支障出るでしょ?PS4なんかもっとイライラするゲームばっかりだろ?
面白いかどうかは別としてこのゲームにイライラする要素はねえよなあ。好き嫌いも別として
明日から世界が変わるからマジで頑張ってクリアまではやれ
風の旅人は当時めっちゃ絶賛されてたんだぞ。
アンチ意見は封殺されてた。
これとアンチャがGOTYとか格下がるな
和ゲーのゼルダとかバイオ4のGOTYの方が完成度高杉だぞ
去年も揉めてたけど結局何がGOTYだったんだ?
去年デスストで2位がバイオRE2か
バイオRE2で良かったような
2018がGOWだったから
2017ゼルダから日本のゲーム頑張ってんだな
今年はFF7R辺り取って欲しいな
DLしてやってみたけどfloweryの方が全然マシ
賞だの感性だの散々マウント取りしまくってた信者のくせにどの口が言ってんだコイツ
https://twitter.com/seki_albatross/status/1251343408632717314 ちなみに7年以上風ノ旅ビトをやり続けてるガチ勢だそうです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>15 「余白を楽しむ芸術作品」を大衆に向けてタダで配るなよってソニー批判の話?
フリプはただじゃないぞ
ゲハでは何故かただ扱いになってるが
お前らが大好きなクラベさんの大好きなゲームだぞ
ちゃんと噛みしめてクリアせよ