◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
新サクラ大戦って何で失敗したの ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1588319427/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ストーリーがゴミ過ぎた
マジでなんであれでやろうと思ったんだろう
せめて、キャラが可愛ければギャルゲーとして売れたのに
まずは正統派リメイクで古参を呼び戻すところから始めないといけなかった
なんで成功すると思ったの?
成功させようと思って作ってないでしょ、あれ
キャラゲーなのにフルボイスじゃないとか興醒めだった
ストーリーはクソでもいいんだよそれは伝統だからw
売上半減のサクラ大戦が失敗って言ったら
売上99%減の鬼トレやwiiUfitを擁護してた豚はなんなんだろうな
魅力ないキャラデザ・モデリング
リプレイ性のない動かしてて楽しくない凡アクション
体験版で完全に購入意欲が失せた
あれだけ長い間ステマしてswitchを殺すって活動してたのに
惨めだよな
>>10 フルボイスじゃなくてもいいんだけど、突然ボイスが切れたりすんのが不自然すぎてな
サクラ大戦Vより売れてるんだよなあ
ただしジャブジャブかけた金が多すぎる(と思う)
1996年〜2000年だろ
中学生高校生がリアルタイムでも今現在はいい歳したおっさんだろ
誰が買うねん
今現在中高大学生の連中からしたら「サクラ大戦何それ」だよ
セガのかりんとうおじさん 「だって(サクラ大戦のこと)よく知らないんだもの!」
セガのかりんとうおじさん 「S美のアホボンに押し付けられたんだもの!」
セガのかりんとうおじさん 「売っただけでもありがたいと思えよ!」
売れないなら売れないで低予算で適当に作ればよかったのに
明らかに無駄金突っ込んじゃって
ゲームが必ず成功するという前提で組まれたメディアミックスでゲームがコケるのは悲惨だよな
その自信はどこから沸いてきたんだっていう
過去シリーズを蔑ろにするクソストーリー
キャラデザに謎の人選
ギャルゲーなのにパートボイス
何故かアクションにジャンル変更
>>3 ぶっちゃけそれ全部元からクソなんだけどそれを指摘するとサクラ信者がなぜか知らんがサクラ信者が発狂するのが草生える
>>23 あれ、新規完全無視のうえ面白くないからな
グッズとか関連商品で稼ぐタイトルなのに
肝心のゲームが大失敗で今後の展開が絶望的w
アニメ漫画ゲームで展開してこの大コケはなかなか見られんぞ
>>31 新型コロナウイルスのせいで舞台は中止アニメスタジオは休止やぞ
>>31 とりあえず旧作信者のチンパンジー共は山積みになってるプラモ買ってやれよとは思うw
良い部分探した方が早い
いくつ出てくるかな?
それが答えだ
配信を10分くらい見てたら、さくらと二人でいい感じで話していたのが
急にヒステリー起こしたように去って行ったので唖然としたな
そいや毎日サクラスレ上げてた業者いなくなった?
コロナ流行り出してから見なくなったが 死んだか派遣切られたか
今のシャイニングのほうが何もかも上だからでしょ
同じ会社のゲームとは思えない
フルボイスじゃないのは十歩譲るとして、ひとつのイベント内で突然ボイスがなくなったのは唖然としたわ。
何つーか、スタッフは「ゲーム作りを舐めてる」のかと思ったわ。
>>39 新サクラアニメスレをいくつか立ててたが誰も相手にしてくれず即落ちして
切られたか諦めたかFF7Rに切り替えてあっち上げしてるか
シナリオに整合性が無さ過ぎる。
複数のライターが一切打ち合わせをせず勝手に書いたシナリオを何も考えずにただくっ付けたのか、とマジで思わされるほどの雑さ。
ま、まだアニメで起死回生を狙ってるぜ!
相乗効果でゲームが売れるかもしれないし
出演声優が演じてるわけではない誰得?の舞台版も、
コロナ騒動が収まってから上演されるかもしれないし
ゲーム新サクラ2も予定されてるし・・・・
まだ失敗と決めるのは早いよね
逆転裁判みたいに旧キャラで仕切り直しも出来ないから詰んでるよねw
@異常に音声が少ない
Aストーリーが異常にチャチで子供騙し
B戦闘が操作性もカメラも最悪(アプデ前)
C移動が面倒
光るものもあったけど、この4点で台無し
PSO2のロビーいくと新サクラコラボで歌流れてるけど
1番のみでループしない手抜きだし曲から大正ロマン感が消えて聴いててもオリジナルにあった心地よさがないんだよなあ
過去の亡霊を召喚して稼げると思った時点で負け戦確定でしょうよ
>>48 他にも
キャラごとのミニゲーム無し
全員で共闘して戦闘する事がない
機体乗り換え無し、 強いて言えばサクラ機だけ
ボスキャラ ラスボス含め3体のみ
戦闘マップ構成4パターンのみ
謎の外国3人目の華撃団隊員の存在があるのに
お約束で助けに来たりするけど当然のように3人目はいない
まあ手抜きにもほどがあるのがすごく見える。
せっかく古い人気IPをリブートさせようっていうのに
旧メンバーを全員封印させてシナリオをゴミにして
さらにとにかく粗製乱造の各国の華撃団を出すとか
やり方が雑すぎだった
>>4 クリエイターじゃなくてかりとうの名越オンリーな。
名越自身でも自慢げに言っていたがこいつが目を離すと今までの様な物を作ろうとするってね。
なので少なからずこいつ以外は本来まともだった・・・はず
38330105333805rae18
この家も競売物件なの?
4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 14:59:59.65 ID:PS19YcF10
やべぇ…
同じ住所の他の会社登記取って代表の住所検索したら競売物件だった…
41 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:01:23.82 ID:PS19YcF10
≫4
ちなみ競売公告が4/9
335 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:08:10.51 ID:PS19YcF10
≫41
その住所の登記も書き換え中だった
多分競売の登記してるんじゃないかな?
競売公売ドットコムの福島市のページに載ってる
335 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:08:10.51 ID:PS19YcF10
≫41
その住所の登記も書き換え中だった
多分競売の登記してるんじゃないかな?
競売ドットコムの福島市のページに載ってる
448 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:10:15.86 ID:PS19YcF10
≫41続き
売却実施決定が2/27だった
公告が4/9
702 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2c8e-D/n7) 2020/04/27(月) 15:16:12.85 ID:uJF1Qgk10
≫448
2/27って安倍が唐突に学校が臨時休校するよう要請した日やん
904 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:20:40.16 ID:PS19YcF10
まとめると
・ユースビオと同じ住所の会社、あづまの登記は取れた
・代表の自宅住所判明(登記当時)
・住所を検索したら競売物件だった
・売却決定は2/27、競売公告が4/9
・競売物件資料ダウンロードしようとしても混みあって落とせない←いまココ<
>>1 広告費をかけても
クソゲーはクソゲーだからな
サターンとかドリキャスは暗黒臭が凄い
セガじゃないがシェンムーも爆死したしあの頃のタイトルは掘り起こさんが良さげ
>>36 プラモが出るって情報出た時は信者の方々喜んでたのにな
買えない理由でもあるのかな?
そういえば新サクラ発売前に旧作のラバーストラップ出てたけどそっちは流石に金出したんだろうか
「サクラ大戦」のラバーストラップが9月上旬にカプセルトイで登場!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1195944.html もうパンツァードラグーンのリメイクなんかもやってくれないだろうな
>>65 ストーリーがゲームの続きで初見お断り
その上低予算感出まくりの3D
復活してほしいタイトル〜みたいな企画までやって
メディアミックスがっつり組んで出したゲームがコケて即話題にもならなくなるのは今のセガをよく表してて好き
Mika Pikazoを初めから採用していればキャラは助かったかもしれない
Vは当時不評だったけど、今見ると街の人達の交流があったり、司令が30代のアンちゃんながらも
有能でボスクラスの敵も6人おり、大神では無い主人公の成長譚としても新より見れた。
後日談のovaにしても。
サクラ大戦という名前を使ったから
同じ内容でも新規IPなら評価されたかもしれない
>>40 ギャルゲー板で
「SEGAに新サクラ大戦をパラレルワールド宣言させる署名する」
とか言ってた人もいたけど何もやってないから本当に声だけデカくてなんだろうな
キャラデザ、イメージボードで出来るだけギャルゲーっぽくして下さいと注文付けなかったから
ちょっと前に発売された風花と比べられたってのも痛かった
あっちは完全SRPGにフルボイスときたからSRPGファンは相当落胆したんじゃないのか
キャラデザもゲームシステムもボイスもシナリオも演出も
全てがちぐはぐでヌエのような得体の知れない不気味さがある
最初からキャラが駄目だと誰もが言っていたのにブス専がかわいいかわいいと持ち上げていただけだから
>>55 旧作よりも金を注ぎ込んでるはずなのに、こうして見れば旧作よりも予算が無かったのか?と思われる内容だよな。
金をかけない広井作品はクソ
もしセガが今でもハード屋だったら神ゲーになってるだろうね
すみれさんが別人
真宮寺さくらをチラつかせてあの始末
>>79 少人数の工作員が暴れてただけ
声の大きい何とやら
>>77 そういう層は前のサクラは戦闘がSLGなだけで育成要素なんて存在しないからどのみち落胆してただろうけどな
全ての面で旧作以下
ここまで期待を裏切った続編は初めてだろ
不人気で誰にも需要ないのに不自然なゴリ押しされてたな
旧サクラ大戦も音楽や演出で無理矢理盛り上げてるだけでシナリオとSLG部分はクソだったと思うけど
新はそれより酷いのか
>>91 旧の戦闘シーンって隊員同士の連携の掛け合いが面白かったり、戦闘中でも隣同士になると会話が始まって選択肢が出たりがあったろ?それが全部無い。
合体必殺技は一応はあるけれどあたりの敵を瞬殺する様な感じでなくてただステータスが上がるだけだからイマイチ必殺技感も無い。
>>1 キャラデザが合ってない
3Dモデリングがクソ
シナリオがクソ
ゴキブリの持ち上げ方がクソ
使った業者がクソ
大量のスレを保守する悪手
宣伝費に金かけすぎてボイスケチったゴミ
最大の失敗はなにもしらない名越とかいうアホが解らないからぶっこわせとかいう素人以下の命令した事
>>1 売る側が売りたいと思うものではなく、買う側が買いたいと思うものを作れたかどうか。
世界華撃団連盟っていらない設定だと思う。
これから新シリーズを続けるとしたら常にこの設定が足を引っ張っていきそう、この場面で華撃団連盟が何も動いていないって変じゃね?て場面がこれから絶対に出て来ると思う。
正露丸が前面に出すぎ
イチャイチャパートも「あ〜ここもあいつが関わったのかな」って覚める
クリエイターが表に出てくるのも良し悪しだわ
ゲームデザインにしても宣伝にしてもゲハ民にやらせたほうがマシという有様
なんでこんなゴミが出てきたんだ
>>10 新シリーズは未プレイだから知らんけど
広井とあかほりが関わった前シリーズのストーリーは
こっちが恥ずかしくなるほどのお約束テンプレ
仲間内で喧嘩して一旦は仲違いするが
片方が敵に襲われてピンチに陥った時
颯爽と登場して危機を救い、一言「待たせたな」と呟く
女性犯罪者が色々あって主人公の仲間になり
化粧したら見違えるような美人になって役者になり
そいつをずっと追ってる警官がその舞台を見て、当の犯人と知らずに一目惚れ
かりんとうって、セガが潰れたら、SIEが拾ってくれると思っているのだろうか?
>>99 なんでもそうだけどありきたりなベタが一番腕要るんやでw
声優にホンの内容突っ込まれる時点で中身が過去作以下とわかるだろうに
旧作の声優陣が脚本読んで2回出演断ったとか
美談でも何でもないエピソード凄かったな
まさに今のセガって感じの話だ
お約束テンプレってか
そのお約束を作り出したのがあかほりだからなぁ
>>101 うん、だからお約束ってのは誉め言葉
結局、基本に忠実なのが一番なわけよ
王道がなにゆえ王道なのかわからないと
面白いゲームは作れないぞって
ブラックホールとペンタゴンが良い子の諸君に言ってたよ
最初からメディアミックス決定してるとか博打し過ぎなんだよ新サクラ
おいおい、まだ絶賛アニメ放映中だぞ
結果がでたみたいに言うなよ
まあ今週も週販ランキングに入れず、最近じゃゲハでも名前を聞かないけど
名越だからさ
クソゲーな上に独占なんかしちゃうから騙し売りさえできなかったな
PCなりswitchなりにもマルチにしてたら少しは採算をとれたのにね
恩義の事で頭がいっぱいになって判断がめちゃくちゃ
キモオタに媚びたしょーもないオープニングの替え歌
実は元々人気ないけどパチンコやスロットで回収すればいい
ゲームの中身も酷いがステマも酷い
サクラチェッカーに引っかかる尼レビュー
批判や不満をいうとシュバって言論統制してくる新サクラ警察
メタスコアのユーザースコアもヤバい
10点満点つけてる連中だらけで他のレビュー読むと
セガアトラスゲーのレビュー専門でしかも高得点とか
新サクラが初めてスコア付ける連中ばっか
いやマジでステマのセガだわ
ギャルゲーはキャラが命なのに
デザイン・モーションも癖が強く、声もろくに入ってない
旧作のヒロインは老化か死亡?
これではギャルゲ全盛時代でも大荒れする内容、成功扱いはされてない
唯一の成果は名越のクズぶりが浮き彫りになったこと位ですかね。
>>21 > サクラ大戦Vより売れてるんだよなあ
壮絶に売れなかった失敗作より若干多いだけなので壮絶に売れなかったことには変わりありません。
壮絶な失敗です。
>>81 HDになるだけでPS2時代の5倍10倍の開発費になるわけで、たとえばVの2倍の開発費だとHDゲーとしてはショボくなるかと。
>>109 × 恩義の事で頭がいっぱいになって
○ SIEの接待の事で頭がいっぱいになって
>>40 >>75 本当にノイジー・マイノリティならアマゾンのトップレビュー星1・2だらけにはならん
海外の評価も低めだし世界的にもクソ
署名云々はくわしい事情も知らんと勝手に語るなや
>>115 じゃあ署名活動してるんですね
今何万人分集まったの?
無難な新章ものにすればよいのに
チョコボールがなぜか過去作ファンを
積極的に不愉快にさせたから
とうかがっています
56500205505605rae18
この家も競売物件なの?
4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 14:59:59.65 ID:PS19YcF10
やべぇ…
同じ住所の他の会社登記取って代表の住所検索したら競売物件だった…
41 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:01:23.82 ID:PS19YcF10
≫4
ちなみ競売公告が4/9
335 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:08:10.51 ID:PS19YcF10
≫41
その住所の登記も書き換え中だった
多分競売の登記してるんじゃないかな?
競売公売ドットコムの福島市のページに載ってる
335 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:08:10.51 ID:PS19YcF10
≫41
その住所の登記も書き換え中だった
多分競売の登記してるんじゃないかな?
競売ドットコムの福島市のページに載ってる
448 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:10:15.86 ID:PS19YcF10
≫41続き
売却実施決定が2/27だった
公告が4/9
702 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2c8e-D/n7) 2020/04/27(月) 15:16:12.85 ID:uJF1Qgk10
≫448
2/27って安倍が唐突に学校が臨時休校するよう要請した日やん
904 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:20:40.16 ID:PS19YcF10
まとめると
・ユースビオと同じ住所の会社、あづまの登記は取れた
・代表の自宅住所判明(登記当時)
・住所を検索したら競売物件だった
・売却決定は2/27、競売公告が4/9
・競売物件資料ダウンロードしようとしても混みあって落とせない←いまココ<
>>118 ゲームカタログで編集合戦が起きてたんだってね
https://w.atwiki.jp/gcmatome/sp/?cmd=word&word=%E6%96%B0%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%83%A9&type=&pageid=7741
>>112 サクラ信者なんてずっと前から少しでも叩かれたらすぐにシュバってくるチンパンジーしかいないじゃん
どうせ旧作はまだ需要があると勘違いしてるガイジあたりがギャルゲ板から出張してきたんだろうけどそんな暇がえるなら山積みのゴミ買え
新規のファンを掴みたいと言いながら国内ですでに存在感が希薄なPS4オンリー
そのPS4にふさわしくするためにアニメ調でないモデリングを強行(そして不評)
旧来のサクラらしさを感じたら速攻で潰す
声優からダメ出しされる脚本
PS贔屓なファミ通すらレビューで苦言を呈する
これがセガの総力をあげて送り出したものです。しくじり先生でとりあげてもいいな
ニッチなギャルゲーだと考えれば売れた方だが、それ以上に広告に金賭け過ぎて爆死。
サクラ大戦ってすごかったよな系の話で3OPの話しか出ない時点でお察しのコンテンツ
クソみたいなアクションにしたからだろ
戦場のヴァルキュリアもアクションになったやつはクソゲーで爆死した
今時メディアミックスて
20年前に流行ってたやつだぞ、ステマ臭くて見てられん
>>70 今に始まったことじゃない。
パンツァードラグーン復活→ユーザー無視で爆死(2006年PS2版)
アドバンスド大戦略復活→ユーザー無視で爆死(2006年PS2版)
バーチャロン復活→誰得コラボのユーザー無視で爆死(2018年PS4.・Vita)
ツインスティックも復活→タニタ社長の欲望そのままユーザー無視でCF失敗(2018年)→要件ダウンさせてCFようやく実現(2019年)
こりずにバーチャロン復活→ツインスティックも同時発売にしたのに爆死(2019年PS4)
シェンムー復活→CF成功したのにソフト爆死(2019年)
ユーザーの要望を聞くと全部損失出している
>>125 矢吹健太朗だったらワンちゃんあったのにね
>>121 すぐキレるねあの人達
彼らが絶賛する大神はあそこまで短絡的なキャラじゃないのに
旧作移植出せば新より売れると本気で思ってるから始末に負えない
シェンムーのようにCFとかしてみればいいのに
>>124 しかも泊付けるために3億円で作ったとかデマまで言い出す
>>129 ユーザー無視で爆死してるのに要望聞くと爆死するってどうすりゃいいんだよ!
とう、とか一言だけの大量サクラスレ保守ガイジが消えたのアニメ始まったあたりだけどやっぱ業者だったんだろうか
個人だったら相当のキチガイだがあの出来であそこまで執着よくできたもんだな
名作を凡作にかえた罪
すぐ積んで売ったから
今やってるアニメもついていけないから見れてない
>>134 年度変わるくらいだったから契約が終わったんでしょ
3OPはアニメも曲も大好きだから
今でもユーチューブでたまに見る
金額は知らないけど、技術的に凄い事やってるのは素人でも分かる
>>133 もう遅いけど需要があると思われる休眠IPは他の会社に権利を売り付けるとか
買う所あるかは知らん
今なら公式で昔のアニメつべで配信してくれてるけど、KBTIT大戦とはまるで大違いだよ
>>138 パチンコ移植が残ってるから権利は絶対手放さないよ
まぁ今、パチンコ業界=悪の権化みたいになってるけどw
>>134 ランサーズとかのでやってたとしたら雑すぎてただの給料泥棒だったな…
誰もいないスレで「とうっ」や「ていっ」とかのレスが続いてる光景は異様だった
>>140 サクラ大戦3のパチンコでやらかしてるからパチ化は鬼門だと思うけどその辺の思惑で権利持ち続けてるんだろうな
サクラ大戦のピークはミュージカルやってた頃だと思う
あれこそ本当の意味でのメディアミックスだった
オタク層だけじゃなく、マスをも巻き込んだ総合エンタメとなるIPを生み出そうと
サクラ大戦の骨子を提案したのが、94年当時セガ副社長だった入交氏
>>144 骨子を提案したのは広井。
骨子を承認したのが入交。
>>1 取っ掛かり掴みが悪いキャラデザとモデリング
調べる程に買う気が無くなる事前情報
かりんとう「サクラ大戦の常識をぶっ壊す!」
↓
本当に壊す、壊れる
↓
クソゲー爆誕
↓
かりんとう「俺は開発に関わっていない、現場のことは何も知らない」
ステマ監督、ノムリッシュ、かりんとう、この三銃士はゲーム開発中はマスメディアでさんざん自分語りをするけれど
クソゲーと判明したら「俺は関わっていない」「スタッフが勝手にやった」と真っ先に責任回避の逃亡を図るのは共通しているよなぁ〜?(呆れ
>>120 まあ記事は納得できる内容でクソゲー認定でよかったと思うが
編集合戦で5分ごとにバトルしまくったが悪かったな
それに反対する勢力もあやしかったからな
元記事改変してた奴も
今後舞台やアニメが控えてるとか今後の続編が期待できるであろうとか
不明な点は続編で明らかになるだろうとか
なぜか続編が在りきでゲーム内容に全然関係ない話題そらし一辺倒だったし
まあこれだけステマ工作に総力あげてて中身が伴ってないからなあ…
>>148 ノムリッシュは絵描きとしてはまだ使い道があるじゃん。
残り二人は知らないけどさ。
アニメも覇権どころかベスト3にも入れないし ブランド復活は程遠いな
なんだかんだ20万うれてるのはたいしたもんだ
ぜひ続編出してどれだけ売れるか見てみたい
かりんとうが途中で作り直しさせたっつー話だが
それが全部裏目に出たんだろな
ギャルゲを理解しないアホが仕切るのが間違いだった
国内で20万本ぐらいは売れている
世界累計で25万本ぐらいは行くか
これをセガがどう見るかだな
ってかかりんとうってミクも敵視してるし、サクラも大嫌いだろ
15400205401505rae18
この家も競売物件なの?
4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 14:59:59.65 ID:PS19YcF10
やべぇ…
同じ住所の他の会社登記取って代表の住所検索したら競売物件だった…
41 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:01:23.82 ID:PS19YcF10
≫4
ちなみ競売公告が4/9
335 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:08:10.51 ID:PS19YcF10
≫41
その住所の登記も書き換え中だった
多分競売の登記してるんじゃないかな?
競売公売ドットコムの福島市のページに載ってる
335 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:08:10.51 ID:PS19YcF10
≫41
その住所の登記も書き換え中だった
多分競売の登記してるんじゃないかな?
競売ドットコムの福島市のページに載ってる
448 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:10:15.86 ID:PS19YcF10
≫41続き
売却実施決定が2/27だった
公告が4/9
702 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2c8e-D/n7) 2020/04/27(月) 15:16:12.85 ID:uJF1Qgk10
≫448
2/27って安倍が唐突に学校が臨時休校するよう要請した日やん
904 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:20:40.16 ID:PS19YcF10
まとめると
・ユースビオと同じ住所の会社、あづまの登記は取れた
・代表の自宅住所判明(登記当時)
・住所を検索したら競売物件だった
・売却決定は2/27、競売公告が4/9
・競売物件資料ダウンロードしようとしても混みあって落とせない←いまココ<
サクラ史上最大の予算ぶっこんでこれだからな
昔のセガだったら責任者首になってる
ゲームが上手くいけば全てが上手くいくとかドヤ顔で語った結果、ゲームがコケたのが最高に笑える
藤島が悪いんじゃない?
あれがまともな人間で絵柄も当時のクオリティを維持できてれば続投して信者を騙しきれたはずだ
そら30代以上のオッサンしか知らないコンテンツが流行る訳ないじゃん
オタク系のオッサンが流行させたコンテンツ何かある? 無いだろ?
基本的に書籍→アニメ化されるなろう系のが幅広い年齢に人気あるよ、知名度もマシだよ
同じゲーム→アニメ化のプリコネにも全て負けてるからな
プリコネOPイントロで「こっちが本物のサクラ大戦」言われてて草生えた
>>163 カラー所属だからこの世界の片隅にとかエヴァで忙しかったんじゃないの?
アニメでやってるのは後日談だからな
ゲームをやってないのに神山隊長だのランスロットだの言われても「誰コイツ」状態だし
あんなので新規が増えるわけねーよ
過去作メンバーが出てくるのにキャラデザや扱いが酷いのが一番の問題やろ
>>166 SEGAの皆さまはそれで行けると思ったんですよ…
https://www.famitsu.com/news/201909/13183294.html 寺田 アニメは外伝のような位置付けのものではなく、ゲーム版と同様にプロジェクト全体で作りこんだ大きな本編ストーリーが展開します。また、新しい華撃団のキャラクターなども出てきます。
片野 コミック版はゲーム版のストーリーをなぞった内容ですが、アニメは新しいストーリーになります。
『新サクラ大戦』という、これだけ大きな作品ですから、ゲームだけとかアニメだけではなく、いろいろな作品を味わうことで、より『新サクラ大戦』の世界が楽しんでもらいたいです。
ゲームを先にプレイしなければ、とか、アニメを先に観なければ……というものではないので、自由にいろいろな作品に触れていただきたいですね。
https://www.4gamer.net/games/416/G041646/20191207008/ 寺田氏:
テレビアニメに関しては,まだ詳しく話せないのですが,ゲームを補完する役割でありつつ,より日常的な部分にもスポットを当てたいと考えています。
片野氏:
つまり,ゲームが始まりであることは間違いありませんが,ゲームをプレイしない方にも「新サクラ大戦」というコンテンツに集まってもらえるようにする。
ゲーム以外のメディアが,それを実現してくれると思っています。
>>155 作り直ししてアレだったんだぞ。
作り直しする前のまま突き進んだら一体どうなっていたのか
安易に旧作のブランドにおんぶにだっこしておいてリスペクトが無いゴミ
任天堂ハードで出てれば無条件で絶賛してた
俺は買わないけど
>>161 当時のクォリティ=元アシ嫁の実力だからなぁ…
ねこむに転んだ時に藤島はオワタ
連日のサクラスレ上げ業者がまじきもかった
朝と夜の決まった時間にやるとか業務以外の何物でもないやろ
>>127 メディアミックスってコナミが得意だったな
ツインビーときメモラブプラスとか
セガはセンスないから無理よ
>>129 セガ製ではないけれどSTGのサンダーフォースを今のグラフィックで復活させれば成功は堅いんじゃないのかな?(予言)
メディアミックスの先駆けは春樹時代の角川だな。
今の角川では春樹はタブーとされてるが、
角川春樹のメディアミックス戦略は今も角川の商売の基盤となってる。
>>161 かりんとう乙
まさか無関係な藤島に責任を押し付けるとはw
>>177 藤島は新サクラにはコメントすらしてなくて全く関わってないからな
松原もだけど
そういや保守してるの見なくなったな
契約が切れたのか
たんにメディアミックスをやれば成功するんじゃないからな、
優秀な人間が総合プロデューサーやって部下に的確に指示を
出して初めて成功するからな。
無能プロデューサーの曖昧の抽象的で意味不明な指示では何をやろうと成功せんわ
>>157 セカイには期待してるみたいだけどね
スイッチの方は新モードとか追加して店じまいコースまっしぐらだけど
これで新しいズンパスが出たらミクの家庭用ゲーム機での展開はマジで終わるw
しかしこんなスレ立つってことは
みんな新サクラ大戦は失敗したと思ってるんだな
まあゲームもアニメもまるで良い評判聞かなかったし
俺も最初からメディアミックス前提で作品作るって絶対コケルぞと思ったら案の定で笑ったわ
>>183 同時に旧作の需要もプラモ売上不振で全く無いということも判明したのが最高に笑える
>>172 藤島康介の女関係見たけどすげーなw
元嫁との間に子どもいつつ10年不倫続けて、子供が成長したら離婚。結婚の約束してた不倫相手を棄ててねこむとデキ婚
こんなやつリスク高過ぎて採用できんやろ…
ゲームのヒロイン達<アニオリキャラ
もう考えることすらバカらしい
天さんがメインヒロインでイケると何故思ったのか
>>187 メインヒロイン真さくらと天さくらどこで差がついたのか…
新サクラだったから
過去の話と関係ないと思ってたのに絡めてきたからな
>>185 他に出た旧作グッズでガチャポンのラバーストラップがあるんだけどそれも微妙っぽいね
新旧どっちも一儲けすらできないとは
あんな胸糞展開されたらそりゃ横山智佐もオファーを二回蹴るよね
>>132 FF7R出して、その波及効果として
スイッチのFF7が売れるみたいなことはあるから
出すところに、ちゃんと出していれば
売れないってことはないんじゃね?
新を越えるかって言えば疑問符はつくけれど
需要がないわけじゃなく、新サクラがあまりにひどいこと
新サクラのアニメの宣伝のためにつべで旧サクラのアニメ放映とかで
需要は生まれてると思うで
FF7や新サクラに限らず
あつ森なんかも旧作であるとび森が動くって現象が起きている
(とび森の攻略本まで売れてるってのは、間違って買ってるんだろうとは思うが)
用意できる関連商品があるなら
費用と相談して揃えるだけ揃える方が
トータルの利益は伸びるんじゃないかなぁ
商品を棚に置いておくってのは大切なことだよ
>>185 ホントホント
懐古にも売るんだったらプラモだけじゃなく旧作ゲームの移植やらOVAアニメやら
じわじわシリーズ復活の兆しを見せればよかったのに
出来がヤバイと思ったのか新規向けと言い訳しつつ懐古連中ぶん殴って逃がしてて
さらに新規も誰もついてこない状態で広告やコラボにステマだけ異常に盛り上がってて
新サクラ大戦の異質さが際立ってる状態だしね
ホント一番の問題はセガのメディアミックスのセンスの無さだよ笑えるわ
なんかFE相手にイキってたけど足元にも及ばかったな
社長はやる気あったのにこの惨状って考えたらかりんとうが変な横槍入れたんだろうなぁ
>>194 例のコピペ
397名無しさん必死だな (ワッチョイWW 8a05-mBoI)2019/07/25(木) 22:43:46.77ID:oNdiw/XU0
FEはマリオメーカー2の初動こえてもプロスピに勝てない
サクラ大戦にもテイルズにもペルソナ完全版にも勝てないFE
801名無しさん必死だな (ワッチョイWW 8a05-mBoI)2019/07/28(日) 07:05:23.52ID:9wSFtlCn0
サクラ大戦大勝利か
FEってサクラ大戦に負けそうだなw
812名無しさん必死だな (スフッ Sdaa-bZ9H)2019/07/28(日) 07:50:34.59ID:LP6PkFw3d
まあ売り上げ激減確定のFEよりは売れそうだなw
23 名無しさん必死だな sage 2020/04/28(火) 01:03:27.83 ID:Aec8yltEa
86 名無しさん必死だな[sage] 2019/12/16(月) 08:06:10.44 ID:+IpFeU4G0
>>80 店舗特典、P5以上にヲタ向け
間違いなく係数はもっと下がる
92 名無しさん必死だな[sage] 2019/12/16(月) 08:09:30.00 ID:7entBKD40
>>86 P5Rは完全版のファンアイテム
サクラは完全新作なのでサクラのが係数高い
知名度もサクラ>ペルソナ
101 名無しさん必死だな[] 2019/12/16(月) 08:14:17.30 ID:UpYp7VH/0
>>95 サクラとペルソナの知名度がどっこい?
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
明石家さんまがペルソナ知ってる訳ないw
108 名無しさん必死だな[] 2019/12/16(月) 08:22:13.20 ID:UpYp7VH/0
有名曲の恐ろしさ知らんのだろうな
サクラとペルソナの知名度同じとか言ってるバカはw
510 名無しさん必死だな (スプッッ Sd12-j1nP)[] 2019/12/04(水) 20:00:13.47 ID:qyNUXvRod
>>507 現実は体験版を出してアマランも上がったし
コングも上がったYouTubeでも
他のギャルゲーを圧倒する再生数を
誇っている。
511 名無しさん必死だな (スプッッ Sd12-j1nP)[sage] 2019/12/04(水) 20:03:15.32 ID:qyNUXvRod
サクラの着替えをのぞいてみた隊長さん
1週間で73万回視聴
ゼノブレイド2で一番再生数が多い
下ネタに反応するヒカリちゃん可愛すぎ
一年間で68万視聴
ライザのアトリエで一番再生数が多い
ライザプロモーションムービー
3ヶ月で37万回視聴
モデリングの勝利!新サクラがギャルゲーの王は
貰った
526 名無しさん必死だな (スプッッ Sd12-j1nP)[sage] 2019/12/04(水) 20:57:25.30 ID:qyNUXvRod
ギャルゲーも新サクラが1強だしな
ゲキテイ無しの体験版動画だけで
他のギャルゲーをデコピンしてしまった
広井王子の居ないサクラ大戦とか
坂口の居ないFFと同じでゴミ。
>>195 ソニックが爆死したからだろ。
元々何百万本と売れるタイトルだったのに2017年の最新作が全機種合計100万本でピタッと止まった。
PS4版なんか30万本だし
資金もない機体やパイロットのカスタマイズつまり育成も出来ないと聞いて驚愕したわ
育成も出来ないハクスラでもない何をしろと?(笑)
>>201 それでも最近のセガタイトルとしたら大ヒットの部類だろ
かりんとう政権は全く意味不明なことをするな
戦闘パートにカスタマイズ要素ほぼないのは旧作からなので…
>>191 ただ旧作ファンを釣るためのエサとしての扱いなだけだったしね、
しかもクローンで作った割には言葉遣いとか全然違うと言う、ライターの人は旧作を知ってるの?と疑うレベルの適当キャラ。
>>202 旧作だと戦闘パートはかばうコマンドで好感度調整をして合体技を見て爆笑するパート。
>>203 100万本に減少したジリ貧タイトルに予算ぶち込むより、
リブートタイトルに予算ぶち込んで新しい顧客の掘り起こしを狙ったんだろうな。
結果が伴わないのがセガらしい所だけど
下手に昔のシリーズ物の続編出すくらいならそれこそリブート、リメイク作を出しゃいいのにね
バイオREやFF7Rとか売れるもんは売れるんだしセガは今こそバーニングレンジャーをリメイクして出すべき
主題歌は光吉猛修に歌わせて声優をオリキャスにすれば10万本は固いぞ
当たり前に1から順にリファイン版で良かったんだよ。
古参から新参までの意見まとめたら、その先に続くべき新作のあり方も見えてただろうに。
古参ファンを老害として切り捨てるなら昔のゲームを掘り起こす必要はまったくないからなぁ
寧ろ旧作知らん新規からしたらそんな続編より完全新作の方が取っつきやすいだろうよ
美少女恋愛シミュレーションは恥ずかしくて買えない人間が
ロボット物が好きだからとか言い訳して買えるのがサクラ大戦なのに
肝心のキャラが可愛くないんじゃどうにもならん
普通に5までの全キャラで降魔大戦やりゃよかった
大神の章と大河の章で切り替えつつ進んでラストのプレイアブルは大神、大河、帝都×3、巴里×2、紐育×2くらいの選抜
一部分4とはパラレルになるけど許してねくらいの勢いで作って欲しかった
一応オールスターは君あるがためでやってるし
4でキャラ多いのに連れていける人数少ないって不満もあったからなぁ
ステージ毎の出撃数は隊長1人+隊員5,6人くらいが丁度いいと思うけど
帝都、巴里、紐育で18人(+1人)の中からの組み合わせるともなると途方も無い数になるし
何よりアドベンチャーパートの容量が悲鳴あげそう
リファインしたら完全新作出せ、完全新作出したらまずは旧作出せとサクラ信者が発狂するからどのみち爆死して終わり
まぁps2で熱き血潮と言う手抜きリメイクして失敗してるからな。
あきらかに今のシャイニングのほうが面白いな
歌も良いし
久保、田中、イシイにいくら払ったんだ?
10230205231005rae18
この家も競売物件なの?
4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 14:59:59.65 ID:PS19YcF10
やべぇ…
同じ住所の他の会社登記取って代表の住所検索したら競売物件だった…
41 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:01:23.82 ID:PS19YcF10
≫4
ちなみ競売公告が4/9
335 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:08:10.51 ID:PS19YcF10
≫41
その住所の登記も書き換え中だった
多分競売の登記してるんじゃないかな?
競売公売ドットコムの福島市のページに載ってる
335 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:08:10.51 ID:PS19YcF10
≫41
その住所の登記も書き換え中だった
多分競売の登記してるんじゃないかな?
競売ドットコムの福島市のページに載ってる
448 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:10:15.86 ID:PS19YcF10
≫41続き
売却実施決定が2/27だった
公告が4/9
702 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2c8e-D/n7) 2020/04/27(月) 15:16:12.85 ID:uJF1Qgk10
≫448
2/27って安倍が唐突に学校が臨時休校するよう要請した日やん
904 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:20:40.16 ID:PS19YcF10
まとめると
・ユースビオと同じ住所の会社、あづまの登記は取れた
・代表の自宅住所判明(登記当時)
・住所を検索したら競売物件だった
・売却決定は2/27、競売公告が4/9
・競売物件資料ダウンロードしようとしても混みあって落とせない←いまココ<
グッズコーナーだれも寄り付いてねえぞ
買えよゴキブリ
>>176 美少女メディアミックスは春樹の弟が拡大したんだっけ
>>215 光武かわいいだかカッコいいとか言っといて人気の大神・さくら・すみれのが出ても買わないんだから労力かけて旧作移植とかしてもペイできそうにないよな
失敗は名越が関わったからしかいいようがない。全ての糞要素が名越で片付く
>>191 改めてインタビューみると広井、旧ファンが望むものであってほしいとオブラートに隠しているけど
声優に許される最大限の批判だったんだろうな
>>197 今のFEってもうテイルズあたりは超えてるだろうに
サクラごときが比べるものおこがましい
新サクラ大戦
かりんとうがソニーに仁義を見せるためだけに制作されたゲーム
ユーザー目線なんてものは存在しない
セガの代表看板タイトルをPS4独占制作販売というソニー目線こそが大切
明らかに久保のかわいくない糞デザイン
ギャルゲーでこれは致命的
キャラゲーでキャラ捨ててる時点で何でもなにもねぇわな
デザイン一新するなら世界感も一新するべきだった
中途半端に旧作を引きずって誰も得しないゲームになった
KBTITは何回か断ってたのにセガがゴリ押しで渋々了解したって言ってたし被害者なんだよなぁ…
>>224 旧作信者には「名越が関わらずに『サクラ』らしい新作だったらFE超えられた」とか思ってるのいそう
せめてFE覚醒みたいに一新すれば良かったのに
中途半端だからどうしようもないゴミになる
戦闘がつまらなくなったから
ボスの周りをキャラで取り囲んで必殺技?を連発させるのが楽しかったのに
ハードの色にあってない
もともとセガハードでしか輝けないゲームだった
アクションゲームになったからだよ
前みたいにコマンドで良かったと思うのだけど
>>234 PSで1番売れたのが血潮で後は爆死だからな
>>230 師匠はキャラデザを旧作の方に寄せようかとまで言ったのにセガにスルーされたしな
>>236 あなたは賢いね
冷静に考えれば
「サクラ大戦1をリアルタイムでプレイしたユーザーは反射神経が衰えている」
っていう致命的な致命傷を見逃してる
ゆえに新サクラ大戦がプレイステーション4専売唯一ぬにの大作でも
売上に響くことは確定的に明らか
そして旧作キャラを邪険に扱う上にアクションが難しいとおれのストレスがマッハなんだが
そりゃ作品を愛してツアーとか舞台とかグッズ買ってたユーザーの怒りは有頂天になるさ
まぁでもやっぱKBTITは頑として断るべきだったよ
Vが14万本の終わったシリーズだったから当然の結果
サクラ大戦はアニメ的な演出やお約束を大真面目にゲームとしてやったのが受けたんだと思ってる
そういうアニメ的な王道をやらなかったからコケた
こういうのでいいんだよっていうコテコテの展開でよかったんよ
今から1話だけやって積んでた新サクラを5/6までにトロコンしてみる
>>243 サクラ大戦は当時のオタ向けに作ったんだから
神も今のオタ向けにすれば良かったのにな
異世界転生で主人公が不思議な大将時代(過去作とは別世界)に行った方がまだマシだったんじゃ無いの
広井、あかほりの王道感とネタ感捨てたらサクラ大戦の雰囲気無くなるよなあ
田中公平が孤軍奮闘しても無理だわ
>>70,129
そもそもアンケート自体がインチキで、結果出る前に声優にオファー出てたらしいじゃん
個人的意見を長文で書くから読み飛ばしてくれ
セガ・エンタープライゼスが昔から頭脳がマヌケ(byジャン・ピエール・ポルナレフ)なのは
おそらく、ドリームキャスト終焉つまりハード撤退の際の失敗を学習できてないのでは?
本体ハードはとても売れているのに性能が高すぎて逆ザヤで赤字を垂れ流してしまう
つまり、プレイステーション34とPSP及びプレイステーションVITAと同じ宿痾
さらにここで昔の癖が再発
ユーザーが望む革新的アイディアを投入して高い評価を得るものの
アイディア実現のための開発費、人件費、宣伝費用が利益を上回ってしまう
今回の新サクラ大戦のメディアミックス失敗は
セガ・エンタープライゼスの総合的な未熟さから来ている、というのは穿ち過ぎかな?
>>241 シリーズ最高の開発規模と予算かかってるからVより酷い事になりそう
>>201 ソニックの開発チームぐちゃぐちゃにした名越が悪い
大正浪漫堂だっけかサクラグッズ専門店とか昔はあったのに
新サクラの結果は悲しいねぇ
TVアニメが低コストCGアニメでガッカリ
あれじゃゲームと同じやん(ゲームでは手書きも使ってたのに)
まあ話がザ・茶番なのが一番致命的なんだが
そもそもサクラ大戦シリーズの復活がそこまで求められていなかっただけでは
>>254 2が売上ピークでハード変更とかがあったとはいえ3から下がりっぱなしだからな
広がりは持たせられないけど深みにハマるファンを生むっていうのもセガらしいといえばらしいかな
オープニングが常に取り沙汰されるけど、3はヒロイン総取り換えにも関わらず支持も厚かった稀有なADVだと思う
帝都組を不遇扱いするでなく見せ場も持たせつつストーリーに組み込んでるし
イラスト投稿サイトでデザイン公開直後にファンイラストが溢れない物は基本的な魅力すら無い証拠なので…
久保の糞キャラのせい
ゲームが多少クソでも女の子がかわいかったら多少はやる気になる
今のシャイニング(ブレイド・アーク・レゾナンス)が真のサクラ大戦
キャラも、歌も、ストーリーも良い
ブレイドは新サクラも真っ青レベルの原作レイプだけどな
>>257 ほんとそれな
キャラデザを勘違いしてるわ
アイリス枠のロリキャラのデザインがまじで終わってる
GOサイン出したの誰だよ?
>>263 スターオーシャンのコラボのあざみ絵を見てもそれが言えるのか
…コラボの方がかわいいとかSEGA無能すぎるわ…
>>258 ていうかキャラデザはTONYで良かったんじゃないの
新サクラのアニメyoutubeで探したけど無かった、公式サイト見に行ったら無料でやってるのニコニコ動画だけだった
なんで新サクラはyoutubeつかわんのかなぁ、めんどくせぇから見ないわ
旧作ぶっ壊すつもりで墓から掘り起こすって意味不明だよな
その点風花雪月って凄いよな
モデリングが良くてフルボイスなんだぜ
任天堂とコエテクのキャラゲーにかける意気込みここにありだ
>>269 FE風花は何よりシリーズが好きなコーエーテクモの人間が取り組んだというからな
シリーズをよく知らない人間がただ破壊するために口出しした新サクラとは根本的に違う
DOAみたいにアメコミみたいな顔に変更させられそう
あと課金の嵐
ガチガチな戦略シミュレーションなサクラ大戦なんてやりたくないよ
ギャルゲーじゃないって言い訳の為の装置だからな
あんまガチだと都合が悪い
戦闘はゆるめでむしろその途中で会話イベントがあったり、かばうで好感度調節や合体技を見て和むのがサクラでしょう
共闘感がないなんてファミ通にすら書かれるんじゃね…
金めっちゃ貰って特集しまくってたファミ通でさえアレだからな
ゲーム製作費よりステマ費用が莫大だったんじゃないかな
ギャルゲーで半端に一般向け要素入れるとほぼ失敗する
これは20万くらい売れてるから失敗でもないのかな
>>279 大成功だよ
ギャルゲーをかならず買うっていう購買層つまりパイ自体の上限が20万
つまり100万本売上とかはたとえときめきメモリアルとかの超大作でも完全に不可能
生放送で名指しでもっと売れろやとか愚痴られてるのに成功は草
キャラ大事にしないキャラゲーが成功するわけ無いじゃん
主要キャラ総入れ換えでも成功した3は何故成功したのか?
旧作キャラへのリスペクトが有ったから
新サクラみたいに踏み台にして誰が喜ぶのか?
>>285 その点、紐育は主要キャラ総入れ換えだけで旧キャラの踏み台はしていなかったな。
紐育が登場したVは今思えば出す時期が早すぎただけだと思う。
>>269 FE風花の場合あの膨大なフルボイスを日本語だけじゃなくて英語でも用意してあるからな
ギャルゲーなのにキャラ人気無いのが致命的
掴みのキャラデザもモデリングも糞
Vはプチミント(隊長の女装)ちゃんが一番可愛かった所が問題点w
好意的な意見が旧サクラやったことないやつで
それでもストーリーは意味不明とか言われてて草
あとボイスないとか
>>290 新規が旧作のストーリー把握してるわけないしそれ抜きにしても全世界の霊的防衛団体が持ち場離れて何故かオリンピックもどき始めてる時点でねぇ
フルボイスにできない理由はないのにやらないしその上わけわかんない所で声が無くなる事まであるんだからな
>>292 旧作もなかったからログ表示とかやらなくていいだろって手を抜いたんだろうな
もうちょっと意外性のあるイラストレータ引っ張ってこいよ
今の藤島だろうが誰だろうが誰がやろうと文句が出るのは当たり前。
問題はそのキャラデザを生かせなかったセガだろ
逝かせてどうするよw
え、マジ? あのブリーチの人のキャラなん??? ブリーチ好きだったしよし買お!!
とでもなる予定だったんだろ
>>297 一応開発側の説明としては
藤島を起用しないことは決まってて
和装で刀のキャラを描かせるのならというのでブリーチの人ってことになったそうだ
>>297 寺田と大坪がBLEACHファンだったから
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1207499.html ――そうだったんですね。そこまで強く久保先生を希望していたのはどういった理由ですか?
大坪氏:久保先生の代表作といえば「BLEACH」ですけど、「BLEACH」じゃない久保帯人を見たいというファン目線の理由と、久保先生の和のテイストが「サクラ大戦」にハマっていると思い、お願いしました。
https://www.4gamer.net/games/416/G041646/20191204003/ 寺田貴治氏(以下,寺田氏):
ファーの付いた服を着た一護(「BLEACH」の主人公・黒崎一護)がバストアップになった,陰のあるイラストです。カッコイイですよね。
「新サクラ大戦」の企画自体,長年チャレンジを続けていて,毎年企画書を出して没を食らって練り直してを繰り返していましたが,
「久保先生にやってもらいたい!」という思いは最初から変わらずに抱き続けていてました。
引き受けていただけて本当に嬉しかったですね。
信者が復活復活うるさいサクラ大戦というIPを
正真正銘ぶっ壊して二度と復活言わせないようにした
ゲームに限らないけど、ユーザーの期待に答えられない物は売れない。
勿論、物凄い技術を使っていて次回作に期待できるような物なら別だけど。
横山智佐は二度断って最終的に台詞をなるべくさくらっぽく監修して承諾してくれたんだっけ
名越のオンギーがソニーの方しか見てなくて、ファンの期待を何度も裏切ったから
46270805274605re都、検査人数65人!(前日比ー44)★3 [455169849] (465レス)
上下前次1-新
1(8): (オッペケ Sr33-KQQx) 05/07(木)22:10 ID:MoWEO+Atr(1/2) AAS
BEアイコン:anime_syobon02.gif
graphstock
@graph_stock_com
·
東京都の5月6日の検査人数が発表されたが、65人と大幅に減少していた。
検査人数(感染者数)
5/1 196人(165人)
5/2 200人(160人)
5/3 399人(91人)
5/4 219人(87人)
5/5 109人(58人)
5/6 65人(38人)
5/7 未発表(23人)
新サクラ大戦2では新のメンバーも封印されて、
新主人公と新華激団の登板させて
キャラデザ、脚本家も一新して真!新サクラ大戦と訳のわからんタイトルになったりしてwww
次から良くなりますかね?
tonyのシャイニングもPSPのハーツまではいまいちだったけど、
ブレイドから一気に良くなった
久保帯人は悪役のキャラデザインなら光っただろうに
使いどころを間違えたとしか
オンキリキリ婆沙羅云バッタ
この人のキャラって顔が細長いんだよね
それでゲームは儲かったのか?
スマホゲームにした方が儲かりそうなのにね
今時コンシューマのギャルゲーは流行らんでしょ
-curl
lud20250210214528このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1588319427/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「新サクラ大戦って何で失敗したの ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・CC2ぴろし「PSのダウンロード率は70%」
・ジャンクスポーツでリングフィット!!!
・バカ「ゲームは馬鹿になる!五輪はセーフ!」←スポーツに何時間も使う方がバカになるのでは?
・VITATVの凄さをお前らに教えてやる
・SONY=日本の宝なのは百も承知なはずだが叩いてる奴って日本叩いてるのと同じだよな
・とあるJRPGのイベント中の台詞のセンスが酷い 「お兄ちゃんに萌えキュンだよ!」
・豚です。好きなアニメはアンパンマン、好きなYoutuberはヒカキンだブー
・プレステはどうしたらもう一度中高生にブームを巻き起こせるのか?
・【速報】ソニーがPS4のソフト売上本数を公開!わずか3年で3DSの累計ソフト売上を1億本以上上回る!
・○○「こちらへどうぞ」 サード達「…」 ○○「では集まってくれたサードは死んでください」
・■■速報@ゲーハー板 ver.50778■■
・ラングリッサーってスマホゲーの方が面白いな
・アイマスもスイッチングハブだけどニシ君の声明書いていって
・小売「ゲーム屋としてこうして欲しいなってアイデアがあったら教えて」
・マイクロソフトがゲーム事業の収益隠す理由って何?
・職業上級シスアド、趣味カメラバイク、好きなゲームは風ノ旅ビト(6年)←どんなイメージ?
・ソニー「今後PS4のタイトル数を絞る、VRはワンアイデアでどんどん出す」
・「アニメで町おこし」があって「ゲームで町おこし」がないのはおかしい
・ドラクエで、モンスターを倒したらゴールドが手に入るのはどういう仕組みなの?
・西川善司氏「E3のソニーブースの取材予約サイトがおかしな作りでバグってた
・今頃、野村北瀬もFF16の爆死に恐れおののいて脱糞してる?
・ソニー「アクティブユーザー数はアカウントで、当社調査による推計値です」
・ ゲーム史上「最強の剣」ってなにになるの? やっぱり、
・[任豚厳禁】ガチで任豚を殺すゲームソフト教えてくれ
・超真面目な話。最後のファイターは、
・FF14花火の企画運営会社、またやらかす
・■■■□■■ 「もうニンテンドースイッチ1強になって」がゲハの総意6 ■■■□■■
・Amazonプライムでイイダアミーボ買ったら明日発売なのにお届けは7/17!!!
・【朗報】スパロボ、ファークライ5ともに10万本突破【PS4】
・【買い取り保証】日本一ソフトウェア「スイッチの為にGOD WARのPS4とVita版の発売を中止します」
・ 任天堂はなぜハード性能への向上心をなくしたんだ?
・モンハンWのコング販売pt、2410ptwwwwwww
・【終戦】IGN「どの次世代機を最初に買いますか?」のアンケート結果
・真面目な話、今時のキッズてSwitchでモンハンなんかやらんだろ
・【悲報】Xbox、ヨーロッパ中東アフリカでのマーケティング活動を中止 一部の市場で販売撤退
・現在の日本、普通に好景気だった模様wwwwwww
・アルファドリーム、破産の理由は任天堂の開発凍結のせいだった...
・スイッチ版ドラクエヒーローズ4週目のDQMJ3P以下の核爆死
・ゲームアニメ漫画映画音楽テレビ 全部が同時多発的につまらなくなっていってるんだけど原因はなんなの
・真面目な話、グラが大事なら現実で散歩でもするのが有意義
・スプラトゥーン2が正式にeスポーツになったのに誰も話題にしない
・ファミ通「ff7r のバリケードがリアルで興奮した!
・【悲報】PS4版ドラクエ11、週販9,147で遂にヨンケタン突入!
・ 初代スーパーマリオをリアルタイムでやった人に聞きたい。当時そんなに画期的なゲームだったの?
・【朗報】ドンキーコングとマリオオデッセイのストーリー、繋がる
・また...今週も赤き水の22刻が来ます...
・【悲報】スイッチ版FIFA18、観客が壁画になりピッチが芝刈りされてしまう…
・【悲報】ホロライブ・兎田ぺこら、3年目の「チキン冷やし会場」を開設…
・2018年のスイッチの発売スケジュール見たけどなんだこれ
・今のCS業界を見てるともう先は長くないってのがよくわかるよなぁ
・ワッチョイ有り![2/19]Switch 80,312 PS4 7,832 3DS 757 XboxOne 41★2
・日本市場「DSが勝ちハードです!その次は3DS!その次はSwitch!」
・【悲報】PS4『デート・ア・ライブ 蓮ディストピア』のPVが公開されたのにゴキがまったく話題にしない
・スマホ並みの性能で携帯機出せばPS2やPS3を移植出来るんでしょ?
・ そろそろドラクエは中年(30〜40才)を主人公にすべきだと思うんだが、
・FF16吉田「毎日予約してほしい」
・【悲報】スイッチ2、全部リーク通り
・モンハン無双wwwwww
・岡本吉起さん、炎上系ゲームYouTuberナカイドとコラボwww
・SIE「Project FIELD」の新しい形体か?プロジェクタを使ったカードゲーの特許
・マイクロソフト、Xbox series Xの不具合リストを公開!数百の不具合があるゴミハードだった
・うんち!←このレスやめろ
・ペルソナ5のキャラって今風だな、それに比べホモ15のキャラって
・コンパイルハート、switchに参戦しないかな
・[12/15]ファミ通TOP31更新
07:45:28 up 28 days, 8:49, 2 users, load average: 136.96, 142.73, 141.69
in 1.835629940033 sec
@0.045501947402954@0b7 on 021021
|