アンケートを答えた中にどれだけ「ゲーマー」がいるのか
名作挙げろと言われたらまあ時オカかブレワイになるよな
でも個人的に好きなのはムジュラ
個人的にはブレワイが圧倒的1位だが
スカウォがその他にまとめられてるのは納得いかないなw
ブレスよりおもろいゼルダ出すのは任天堂でも無理だと思うわ
それくらい面白かった
2出たら買うつもりだけど 多分遠く及ばない出来になりそう
雰囲気とか込で総合的に考えると風タクかな
ムジュラとブレワイも素晴らしいとはおもうけど
あんなに出来よかった神トラ2が選択肢漏れかよ
スマブラSP効果で再燃高騰したのに
ドラクエ5
ぶっちゃけ日本じゃドラクエに追いついてない
キャラの育成要素ないし
かといって戦闘は簡単だし
時オカムジュラだな
あの時代にあれだけのモノが作れたのは見事
初代
開始10分以内にホワイトソードを取る遊びを
よくやってた
>>2 まあ真のゲーマー的にはウルティマ、wiz、DQ、FF十把一絡げでベストCRPGは?
って聞かれてる気分だよな
色んな意味で衝撃的だった時のオカリナ
様々な意味で濃いムジュラの仮面
好き放題やれるブレスオブザワイルド
この辺が個人的に甲乙つけがたい
俺は風のタクトだなーGC版もU版もどっちもすんごい楽しめた
思い出補正の時オカか
実力勝負のブレワイか
悩んだあげくトワプリに入れました
携帯機シリーズ入ってるくせになんで据え置き本編のスカウォがその他行きなんだおかしいだろ
少なくとも任天堂から出てる奴は全部網羅しとけよ開いて損したわ
時オカ、ムジュラ、トワプリあたりかな
DSのゼルダも面白い
ブレスオブザワイルドは端的につまらなかった
クリアしてもなにも感じなかったし
>>32 全作品年表で繋がってんのに据え置きだけが本編という差別体質捨てろよ
トワプリかな
両手フックショットの空ダンジョン好き
いやこれさすがにスカウォ抜けてるのはダメだろ
個人的にはムジュラが健闘してるのが興味深いアンケートだな
ブレワイはもうゼルダの枠に捕らえておくべきじゃない神
殿堂
そうなると初代か時オカ