◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ゲリラ「ホライゾンのロードはほぼゼロ、最初の読み込みも一瞬で終わる」 YouTube動画>6本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1592439825/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
PS5『Horizon Forbidden West』は2021年発売予定。ロード画面はほぼなし、広大な北米西部の端から端まで超高速でファストトラベル可能
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200618-127938/ >PS5のカスタムSSDによって、ロード画面はほぼなくなるとJonge氏は説明。
>マップの端から端までのファストトラベルや、チェックポイントからのリスタートは超高速。
>ゲームを起動すると、すぐに遊び始められるそうだ。
ほぼないってCS民からみた体感だと思う
あまり誇張して言わない方が身のためになるんじゃ
コロナで大変だと思うけど頑張って欲しいよなー
アーロイ続投だから日本市場には向いてないのがちと悲しいがw
>>4 PS5はPS4から100倍ロードが早くなってるから誇張でもなくマジだと思うよ
この間の生放送は
ホライゾンとスクエニのアレとバイオが俺的にささった
このゲームに限らずだけど本当にロード無しならロード中に読めるtipsをメニューから読めるようにしてほしい
あれないと説明不足のゲームが多い
ライトゲーマーはグラの違い分からないしロードの違いに興味がない
コアゲーマーはPC持ってるから驚きが少ない
だからPS5はダメ
見た目くらいしか新しさがない認識しか持たれない
本当にロードが売りならPVもそれに則したものにしてほしいわ
意識してたのラチェクラだけやん
ラチェクラも結局ロード誤魔化し演出あったけど
ロード速いと連呼するだけで、ただの一度もそれを実機で見せたことがない
お察し
>>14 あれは逆に演出の裏で読み込んでる感あって残念だったよ
こんなものかと
なんかもうPS5以外はゲーム機じゃなくなるくらいの衝撃になるんじゃ
ロード時間無しの新作モンハンが出て、その時にローパワー版の安い本体が出てたら買うよ
>>12 普通、ゲーム機は新しいゲームを遊ぶために買うんだぞ?ズレてね?
30fpsなのが終わってる
ファーストの一番最初に出すのが30fpsってもう性能足りてないクソってバレてるんやな
本当にそうならこの前ゲーム映像出してアピールする所だよね
してないプレイ映像は隠してるって事は…期待しない方がいい
実機プレイを見せろ
>>15 GT7なんかコース選択したあと意図的にロード画面を飛ばしていきなりコース途中の映像に切り替えたからなw
死にゲーのロードはイライラするけど
そこまで気になるか?ロードの長さって
当たり前の話だが
PS4→SSD積んでるPC
PS4→PS5
このロードの差ってほとんどないからな
ゲーマーほど「え?これだけ?」ってなるだろ
個人的にはsteamで売上上位にいる既存ソフトの最適化が優先事項なんじゃね?
って思うけどハード屋さん的にはやっぱロンチタイトルのが重要になっちゃうのかね
ラチェクラもGTもまだまだ最適化の余地がある
ロンチタイトルってわけでもないんだから
>>27 これクラウチングスタートのレースだから実機の挙動だぞ
グラフィックはPS4版のコピペw
4K8Kはどうなったんだ?え?
ファストトラベル待たないのはいいが
そもそも短い時間で頻繁に使うもんじゃないしな
クエストとかお遣いないゲームだと一度行った場所何度も行くことないし
配信中に20秒近いロード頻発されると間が持たないだろうし
PS5に乗り換える配信者続出だろうねぇ
>>17 今見せても、開発初期段階だから当てにならないと言われるだろうな
すでにSSD内に読み込んであるデータの書き出しがなくなるのはわかるけど
オープンワールドのゲーム立ち上げ時の最初の読み込みがほぼなくなることなんてあるんか…?
それだけなの?なんか革新的なこと出来るような説明してたけど
>>35 今までは頻繁にロードしないようにゲームを作っていたがその規制が無くなったゲームがつくれるようになる
>>37 まあ事実ならそんな批判物ともしないだけの価値があるけどな
批判の数百倍褒める奴が現れるんじゃね
百聞は一見に如かず
>>41 こういうのが微塵も浮かばないやつ、結構多いんだろうねぇ
GTA5の最初のロードがどれだけ短縮するか気になる
バイオ8がPS4と箱1を切ったのは
広いマップを行き来する探索中心のゲームデザインだから
ロードを頻繁に挟む都合でPS4と箱1じゃまともに動かないらしい
現世代のゲームデザインを次世代機にあてはめても無意味
>>18 お前が認める残念じゃないゲーム上げて見ろ
どうせスーファミソフトとかだろアホw
結局裏読みあり30fpsとかいう前世代丸出しなのがマジ悲惨だわ
どんだけハードパワー足りてないんだよ...
RTAはどうだろうね
PCにもあるタイトルをPS5版でやるとしたらキャプボのラグはでるから
switchとps5のタイトルなら後者になるけど
>>48 RTAはPS5じゃやらないだろ
ブースト可変クロックで動作不安定だから
少しのミスでもタイムに影響するRTAほどPS5で不利になる
まあ2秒以内なら暗転演出を挟んだくらいにしか感じないだろうな
実機1時間プレイ動画とか出したほうがいいよな
それでも無い物は分からないし伝わらない気もするが
RTAプレイヤーほど待つことが嫌いだからPS5でやるだろう
チリも積もればで完走までにロードだけで1時間とられるとかあるだろうし
サイバーパンクがノーロードなら絶大なプロモーションになるんだが
>>54 熱暴走して動作不安定ガクガク下手したらエラーで全てが無になるPS5でやるのはおすすめしません
ゲームプレイ動画とかでも公式はたいていロードはカットが当たり前だしな
配信者とかにプレイさせて、そういえばロードってものが全然ないなーとか言わせなきゃな
PCでやっててロードなげぇwって思ったwitcher3とarkは見てみたいな
結局ここの奴らが信じない、信じられないほど革新的な技術だって事だな
「目で見るまで信じない」って未確認生物を相手にしてるようなもん
まあ実際に確認した後でも難癖付けて叩くんだけどな
この技術が今後ゲームの枠を超えて使用されるってことすら理解してない
>>50 ラチェクラが60fpsでロード無しでワープしまくるぞ
また「ほぼ」か
SONYは「一応できるけど実用に欠ける」ってものが多いから不安
どうぶつの森のロードなくしてくれよ〜
家の中の隣の部屋に行くだけでロードとかどんだけ技術力ないのよww
ほぼって少しはあんのかよ
PS5ではロードって概念はなくなるって話じゃなかったっけ
つか別に快適ロードをゲームに求めているわけではない
>>61 いつラチェクラが60fpsになったんだよ
>>63 完全に0にできないならそう言うしかないからな
ここから先さらに進化させていけば0.1秒とかになるかもしれん
まあPS5は低性能ゆえにガックガク動作であらゆるゲームでキャラがワープしまくるかもしれんが
>>12 うーん
去年までの豚は
「ロートガー!!!!!!!!ロートがぁあああ!!!」
だったのにいつの間にか変わったね
このときチカニシたちはS5のロードなしがどれほど爆発的販売につながるか知る由もなかったのであった。
GT7のメニューからレースへの移行はスムーズと思ったけど
ラップタイムが17秒から始まってていつもの編集かと思って萎えた
そもそも「ほぼ」すら許されないハードル用意しちゃったら
PS5以外のハードで遊べなくなるぞ
アンチってそういうところ見えてないよな頭悪いから
ラチェクラは裏読みロードありの30fpsのゴミってバラされてるんやけどいつから60fpsになったんやろ
例えば、XBOXで4k120fpsのゲームをプレイする
そのあとに、PS5でガックガク可変30fpsのゲームをプレイしてしまうとキャラがワープしてるようにしか見えないだろうな
FIFAたかマルチタイトルで比較動画とかいっぱい出るんだろうな
わざわざロードを揃えて作らないだろう
ラチェクラ1本で箱SeX発表会のどのゲームよりも綺麗でインパクトあった
御託はいいから実機のプレイ動画垂れ流せよ
一部切り取りとかいらないからさ
つーかまじめにPS5でロードなくなるとゲームに没頭する人が増えそうだな。
ゲームの歴史的転換期がPS5によって訪れそう。
>>82 哲学のカント以前以後みたいな感じになりそう
ゴキが持ち上げてたUE5のゴッドフォールがUE4と見分けが全くつかないうんこグラで60fpsなのに動画ですら処理落ちしまくってるの見て
幻想すら抱けんわあれじゃ
動画というかついっちで配信してほしいかな
warframeのdeみたいにさ
けど30fpsで素材使いまわしのリマスターもどきなんだろ?
>>80 4k60fpsレイトレのBright Memory Infinityの方がインパクトあったわ
>>79 マルチじゃ揃えないせいでグラとfpsで悲惨な差になりそうやがゴキステ5だけ負け犬直行やないか?
そりゃswitchで歩いてる途中唐突にロードが挟まるゲームなんて爆誕した横でロードほぼ無しとか言われりゃ発狂の一つや二つするさ
>>95 そりゃあゲハなんて9割の豚とそれ以外だからな
ネガネガ言ってる大半の奴が豚さんだろ
>>96 9割の豚にネガネガ言ってるゴキくんしか見ないがw
別に完全に読み込みなくなるんじゃなくても、ストレスを感じないぐらいすぐに読み込み終わるだけで快挙でしょ
>>78 その4k120fpsのモニターってどれくらい売れてんだろ
被害妄想に存在しない人格を形成
それって統失じゃ…
豚もゴキも建設的な会話したがらないのホント草
目くそはなくそだわ
>>91 これXbox関係ないでしょ
とっくの昔にリリースされた映像じゃん
どうだろなあ人間の目には27インチ程度でプレイする限り4Kと1440pの違いって分からないらしいからなあ
>>102 否定しかせん豚が面白いジョーク言ってんじゃねえよ
ファンボーイ達はマジで一回病院行ったほうがいいかもな
客観的に見て被害妄想がヤバ過ぎると思うぞ?
典型的な統合失調症の症状だよ
ファーストが最初に出すタイトルがすでに30fpsしか出せない時点でもううんこだわな
なんのためにzen2にしたのかわからんわな
もろスマートシフトのGPuクロック上げる代わりにCPUの性能大幅に下げる仕様の影響受けまくってる
>>107 通院帰りで面白いギャグ言ってんじゃねえよ
人豚キチガイにはなんの関係もないスレなのに居着いててくさ
>>102 9割の豚にネガネガしてゴキが反撃貰ってるだけじゃんw
>>75 あれやった時点でロードかなり酷いって予測が立つよな…
>>106 否定だけならまあゲハらしいけど、UE5でも以降捏造と妄想で叩いてる危ない人増えたからなぁ
>>100 XBOXならいま4kモニター持ってなくても、買い換える余裕が出てくるだろ
PS5だとゲーム遊ぶのにも1本1万円弱する高額なソフトを買わないといけないから古いHDテレビで我慢だろうけど
XBOXなら格安なゲームパスで最新作を含む数百タイトル遊べるから、ソフト代を4kモニター購入費に充てられる
そもそもユーザーが望んでるのってロードの短縮なんだろうか?
そりゃ長時間のロードは論外だけど
数秒が0.5秒になっても別になぁ
そんなことより完全な互換を付けてくれたほうが喜ぶよ
よく分からんソースは絶賛して開発者ソースは叩くとかヤバすぎるだろ
>>96 豚さんネガキャンネガキャンで暴れまくってるもんな 笑
>>117 開発者ってどれも身内のリップサービスばかりだろ
>>29 の筈なんだが
メモリ替わりに使うだのロード時間0だの
めちゃくちゃ言ってるからなぁ
>>119 エピックはソニーの身内かぁ
そりゃあ心強いわ
この時期に関係者の話を無邪気に信じてるのがかわいいよな
>>39 話がほんとなら全部ram書き換えても5秒ぐらいだっけ?ソフトの起動から5秒ならロゴ出てる間で全部読み込めるはず
>>116 どっちかって言ったらそりゃ互換に決まってるけど
ソニーにそれはもう無理だからなぁ。付加価値つける目的で100倍とやらを謳ったんだろうが
まースベッてるよね
>>125 数十秒はないだろう
ほぼゼロと言えるのは3秒くらいまでだと思う
関係者の話ですら箱SeXのが性能上って話が皆無なんだよなぁ
マジでボトルネック地獄で実行性能低いんじゃない?
実際箱SeX発表会のソフトはPS5のゲームに負けてたし
ホライゾンとラチェクラだけで圧勝してた
>>121 なんでかPS3も4K60FPSだのPS4の時もハイエンドグラボ以上だの毎回盛ってるぞあそこは
>>116 クリエイターからしたら革命に近いと思う。
例えばKH3なんかはロード対策のために、
頻繁なシチュエーションの変更をしなきゃいけないイベントはムービーでごまかしてた。
ムービーだと衣装も変えれないし、天気や時間も反映させられない
ローカライズの口パクの反映も難しい。
しかもモデルに何かあればムービー焼き直しだ。
高解像度対応にはムービー作り直しが必須。
その制約が消える。
クリエイターの思うがままのゲームが自由に作れる。
PS5専用で作るって選択をしたときに
ゲームは未来を目指していく
拡張性さえ犠牲にしたら
PCよりデータバス関連が極限まで最適化出来る
という良い見本にPS5はなる
PCはその拡張性を犠牲に出来ない
出来たらそれは既にCS機の世界におりてきた
ということになる
別に降りてきて良いんだけど
Steam Machineが2018年に無事死亡したのを
見てると怪しいもんだね
CS機のように非拡張性の代わりにロード時間の
激減を取り入れていますって宣伝したら
それなりに売れるのかな?
>>126 >>130 作ってる側のオナニーに興味ないのがユーザーだからね
葉っぱの葉脈まで書き込んでるとかさ
ロードが超高速!とかそういうのは特に求めてないでしょ
PS3のときに久夛良木オナニーで大失敗してから
PS4でゲーム機としてユーザー目線にたったのもう忘れたんだな
>>116 暗転ロードだけがロードじゃ無いですよ
フィールド歩いてる時もロードしてるのだ
ロードは快適性だよ
ユーザビリティを左右する世界
PS3とは全然異なる世界だな
>>129 アンチの戯言にツイッターであそこまで応戦したのは見たことないけどな
どんだけPS5に心酔してんだあの人w
>>127 そういう思い込みで何度裏切られたことか
>>44 17秒前にロードが終わってて裏でレースがスタートしてたんだろ
ロード時間マイナス17秒
あれだろ?せまいとこ通る場面がめっちゃあるんだろ?
ファンボーイ達の過去の行いが酷すぎるんだよな
もう誰もPS寄りの人の意見を信じてない
魔法のSSDが凄いのはいいけど、拡張性が無いのはなぁ
ロードの速さと常駐化にはあまり疑うところはない
目に見えるところは実現するようにはなってるだろう
耐久性が1番気になる
耐久性か気になるプロダクトにはどうしても
アーリーアダプタにはなる気は無い
セカンドロット待ち
>>134 快適性求めてfps落ちるってなんだかなぁ
むしろグラがほぼ進化してないから説得力あるだろ
パワーを全てロード周りに振ってる
>>128 すでにロード早い以外何も言われてない時点でロード以外の実行性能低いって言われてるやろ
ファーストが初手4k30fpsなんていう前世代でもできたこと出してきた時点でお察しや
>>127 ちょっと間違えた、十数秒な
15秒以下ならほぼゼロくらいに思う
>>149 これ見ても進化を感じられなかったらメクラもいいとこだな
ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> ロード短縮もいいけど
きになってるのは後者
爆速ノーロードでまた鉄だろうが木だろうが同じ音で矢が刺さるんですかw
>>418 正直ウィッチャーのあらすじはありがたかったな
プレイの間あけちゃって今どんな状況か忘れちゃってたから
時を経て美しく成長したアーロイたん…
更にゴリラに拍車が…
ちょっとスティーブンセガールに似てるよねアーロイ(´・ω・`)
前作のロードはクッソ長かったがあのロードがなくなるのは凄すぎる
>>156 PS5でロード皆無に慣れたら同じ事言えなくなるよ
GOWで挑戦してたけど、ワンカットで最後まで進むアクションも容易になるし、ラチェクラのように瞬時に別のステージに切り替わる演出とかアイディア次第で、これまで不可能だった事が可能となる方が大きい
ロードをユーザーが望むなら、あえて差し込むことも出来るが逆は不可能
64のロード無しよりロード有りのPS1が売れた時点で
ロード無しは売りにならないなw
>>422 steam版でモンハン並の早さで美人化MOD出るやろ
>>428 時代が違うよ。リッチなもを欲していた時代だからね。この時代のリッチとはムービーだったり音声だったりしたわけ。時代にあってなきゃ結局売れない。スイッチは売れたでしょ?
>>430 Switch並みのスマートさがあればね。
>>432 スイッチ並みのスマートさがあったのは64でなくpsだったんだよね
>>434 なんでもそんなんだろうけど一杯売れるのはライト層がかわないと無理
ロード速い速い言っても別にアクセスランプにらんでゲームするわけじゃないんだから、
それが瞬時に読み込まれて表示されたものかオンメモリで表示されたものなのか、
区別なんかつくもんなのかね
ノーロードでファストトラベルしたところで
アイコンおっかけお使い作業ゲーが楽しくなるわけじゃないんだよなあ
ロード時間が一番無駄でイライラするからな
PS5のロードなしでゲームは劇的に進化する
GTA5はゲーム開始までクソ長いからこれが劇的に改善されたら
PS5の大きなアドバンテージ・アピールになると思う
箱との比較動画が今から楽しみ
ロード時間が無くなると没入感が途切れなくて良いって意見あるが、それってロード時間があるPS4だと没入感が途切れまくるって事になるよな
そんなゲーム機で没入感が大事ってほざいてるんか?
それをほざいてたのが豚で
今それを必死に否定してるとこなんだが?
ロードだけ比較されると思ってるところが甘いよ
蓮舫5
テクスチャもスゲー…
あと髪型も変更できたらうれしい
前髪作ってサラサラヘアーにするだけでかなり印象変わるのに
おっぱいだけでもデカめにして…。
それが俺たちの総意。
きついのは任天堂だろなあ
グラはそこそこあれば我慢できるけどロードの差はでかいわ
携帯に舵切っちゃったからそこらへんの進化も難しいだろうし
BOTW2は今年出せずにホライゾン2と同じ年の発売になったら評価で負けそう
>>448 そうしたらそうしたで、なんで水着で戦うんだよwwwみたいな文句言うくせにw
とにかくロードが凄いんだよ
ロードが凄いの
わかったか?
アーロイは美人顔なのに、髪型がボルボロスみたいになってるせいで
損をしている
ロードゼロだと作業感増しそう
ロードが嫌だから採集とか無駄な探索や発見があったのに
目標アイコンしか見なくなるのに拍車がかかる
>>454 いや、俺はそういうの言わないタイプの人間だよ
ロードゼロって意味がわからん
ゼロになるわけ無いじゃん
宣伝で大げさに言って、なんのことなのかわからなくなってる
>>444 凄え〜
switchならこれ一枚で爆発しそう
SIE発表の仕様ではPS4のHDDのロードタイムは1GBで20秒。
これがPS5では2GBが0.27秒。7GBで大体1秒。
PS4のオープンワールド系で40秒から1分超えの長い読み込みが3秒以内には完了する。
こんなレベル工夫すれば1秒とかで完結しちゃうんじゃないかな。通常のロードは皆無レベルになるだろうね。
1分が1秒になるのはすごいけど1秒と2秒の差は感じにくいだろな
ホライゾンでロードが長い何て文句をそもそも見たことがない
結局面白くは出来ないからどうでもいい部分しかアピール出来ないのが哀れ
>>462 実際はそんなことにならんから
データを読み込むだけじゃロードは終わらないから
読み込んだデータを描画しないといけない、これがボトルネックになるからPS4にいくら高速なSSDを積んでも一定以上の速さにならない
PS5はCPU/GPUが貧弱だから、PCやXBOXよりもロード遅いだろうね
このゲームってなんであんなにロード速いんだろうか?
なんなんだこの謎技術
世界中に公開して全ゲーム快適にすべき義務がある!!
>>466 出た自称専門家
作ってるゲリラ本人がロードほぼゼロって言ってるのにw
ロード時間なし
↓
ほぼなし
ハードル下げてくるねぇ
でも起動時にはスキップできない会社名の表示とかがあって毎回嫌な思いをするんだろ
>>466 まーだこんな化石みたいな奴居るのか
PCやSXみたいな低スペックなハードがPS5に勝てないのは業界の常識だというのに
スペックでは箱に負ける運命だからひたすらのロード押し(´・ω・`)
多少スペック高くてロード地獄より
多少スペック低くてもロードゼロの方が良いと思うけどな
ロード待ってる時間は人生で一番無駄な時間だわ
>>475 そっか、時間の無駄かぁ
それだと今のPS4とかやってないかんじかな?
>>477 しかも「ロードはほぼなし」じゃなく、「ロード画面はほぼなし」だからな
ゲーム起動時や要所要所で従来通りのロード画面があって、あとは極力ロード画面を表示させないように工夫するだけの今世代と同じ感じだろ
>>478 レイトレオフとかエフェクトオフとかにすれば快適ぬるぬるになるだろ?
あとは内部解像度下げればどうとでもなる
どうせゴキちゃんにはそんな細かな違いよくわからんし問題ない
>>476 やってるしストレス感じてたよ
ロード待ちのイライラはゲーマーなら全員理解できるはず
PS5がまじでロードゼロならこんな凄いことはない
結局、よく文章を読めばわかるけど誰もロードゼロだなんて言ってないんだよな
ロード画面の頻度が少ないだとか、PS4と比べて速いとかそんな曖昧な感じ
実機のPS5ではPCやXBOXに負けちゃういつものやつだろ
ロードありのハードはもう旧世代やなー
次世代はロードがないんです
>>1 >マップの端から端までのファストトラベルや、チェックポイントからのリスタートは超高速。
>ゲームを起動すると、すぐに遊び始められるそうだ。
これは素晴らしい!
まさにそう言うのを待ち望んでた…!!
…のだけど…
それで遊べるのがあのクソゲーオブクソゲーのホライゾンというのだけが残念w
何か認識がおかしいと思ったら豚は「ほぼロードなし」を回数の話だと思ってるんだな、それで長いロード自体はあると
このほぼロードなしはロード時間の話だろ
PCがPS5の爆速ロードに追いつくのは何年後かなぁ
>>479 2秒のロードがかかりそうな場面は1秒の演出入れるだけで解決するな
暗転画面は存在しないんだろうな
>>444 箱SeXじゃ到底無理なクオリティじゃんw
ハードの進歩で速度を上げるってな従来のやり方でなく
データのやりとりを見直したソニーの特許らしいからな
特許を回避しながら同じ効果を得るのには違うやり方を模索しないといけないから
当分ないんじゃない
そんなにロード無しが利点なら
当時最高の性能とロード無しだった64は持っと売れてたと思うけど?
>>495 ソフトが全く出ない上に作りづらいし容量少ないハードが売れるわけがないだろ
>>491 機構そのものが違うから根本的に「追い付く」というのは無理
チップセットが対応しないとダメ
スパイダーマン とかで少しの距離ならロード入るのが嫌でFT使わないようにしてたけどPS5ではそんな事に気を回す必要も無くなるんだろうな
>>495 64はカセット容量がなさすぎてFF6の素材でデモ作られてたけど、結局大容量のPSにFFナンバーが鞍替えった。
今の現状ゲームの大容量化は必然絶対必要なものだったわけだけど。
PS5は100GBのウルトラブルーレイ化してるのにロードがほぼないのが凄すぎるんだけどね。
これ任天堂も相当悔しがってる要素だと思うよ。
>>495 ロードが長いより短いほうが良いに決まってる
お前はクソ長いロードのほうがいいのか
変人だなw
>>499 今世代からディスクメディアから直接データ読み込まんからね
ソフトはhddなりのストレージにフルインストールだから円盤はインストールする前のデータを入れた入れ物でしか無い
どちらかと言えば高速かつ大容量ストレージを内蔵できない任天堂は歯がゆい立場ではある
>>501 Switchのカートリッジも64GB/128GBまでの設定あるはずだけど、製造原価に跳ね返るから結局32GBまでしか選択肢にならないんだよね
>>500 なんで売れなかったのか?ってところが味噌なわけだが
>>503 最高の性能とロード無し以外の要素に問題があったから
>>500 ファミ通「ロードが長いのでじっくり遊べる」
ロードそんなに重視してたとかPS4で凄い我慢してゲームやってたんだろうな
ロードが無くなるだけでなくゲームデザインも変わるてぐらいに今回のssdの効果はデカイてはなし
ロード時間が無くなるのは副次的なことだけどそれすら他では出来ない要素なんだよ
>>503 売れなかったらロード短くしても意味がないのか、そうですかw
ロードなし
↓
ほぼない
↓
高速
に徐々に下がって言ってて笑えるw
あと30fpsなのかよw
>>506 重視というより、短ければ短いほうが良いに決まってる
だから任天堂はディスク捨ててカード方式に戻したんだぜ
>>510 単純に携帯機で可動部品を少しでも減らしたいからでしょう
ただでさえ電力・熱量デカイTegraを使ってるんだしバッテリー消費減らしたいなら円盤回すモーターが必要な光学ドライブなんて使わないよ
>>1 ロード画面はほぼなくなる、って書いてるけど動画見ると"With the PS5's SSD there will be virtually no loading screens"って言ってるから
GOWとかラチェクラと同じでロード画面は存在しないが正しいね
ホライゾン1をやる限りではそういった同性愛的描写はない
どちらかと言えばアーロイが男前過ぎてNPCの男どもが惚れてしまうというw
>>514 まあ完全にゼロにはならないんだからほぼ無くなるでいいんじゃないの
今まで30秒ロードしてたのが2〜3秒になりましたとかだ
その2秒をちょっとした演出などでロードだと気付かせないだけで充分だからな
ファストトラベルはゼロにはならないでしょ
3秒〜5秒くらいのロードを演出で誤魔化してロード画面無くすことはできると思う
ロードがないっていうのは機械の製造プラントに潜入する時の待ち時間とかでしょ
オープンワールドだから基本ロードないけど
認証して扉開くような場面は10秒くらい時間稼いでたよ
>>517 演出で誤魔化すならロード画面は"ない"でしょ
演出自体をロード画面って言うならロード画面はあるってことになるけど
ロード画面はほぼないって言い方は演出をロード画面と見なす場合と見なさない場合どっちとも取れない中途半端な表現になっててややこしいからやめたほうがいいと思う
>>514 willだしvirtuallyだから、存在しないっていうような断定表現は間違ってるからやめた方がいいよ
英語わからないんだったら誤解の元だから無理に訳さなくていいよ
英語もわからんのに機械翻訳にかけてわかったようなフリして誤訳を撒き散らす
>>514みたいなのはウンザリ
この末尾d、もしかしてthe highest level of quality君か?
ロード0秒になってもクソゲーはクソゲー
それが分からないから任天堂に勝てない
>>524 Switchはこのスレではお呼びじゃないから
画質がロードがというなら
スマホでゲームなんて流行らないっていう
時流が読めない奴ばかり
さっきからゴキブリが五月蝿いな
ソニーの戦略ミスだって話してるんだけど
理解力足りないかw
任天堂とかスマホとか言ってるやつが何で居るんだよw
>>529 末尾Mなんて馬鹿の証なんだから
イキったところで
嗚呼また馬鹿が喚いてる
としか見られないぞ
来世では頑張れ
>>512 それもあるが、ディスクはロードの問題もあるからだろ
実際、豚はディスクからカードに変わって、ロード短くなる!って大喜びしてたしな
ロードが短くなって何か困ることあんの?
ロードゼロのPSVがゲームの世界を塗り替える
すべてのチカニシは過去に置き去り
>>533 ロードの短さが評価の対象になるとPS5が有利になってしまうw
>>535 つか魔法のSSDが前評判通りの代物だったら
発売してそれが周知の事実になったら
そこで次世代機は終戦じゃないの
>>533 今はストレージインストールが普通だし10年前はともかくそれは関係ないでしょう
そもそもカートリッジでもメモリのバス幅が悪くれば読み込み時間掛かるしデータの圧縮解凍が遅ければロード問題は起きる
>>536 間違い探しレベルの映像のクォリティ差よりよっぽど訴求力はあるだろうね
>>536 くったりの歴史しかないPSにそれはない
>>527 京都のおもちゃ屋じゃ一生到達できないアーキテクチャだよ
豚は一生糞グラで等身低いガキゲーやってりゃいいじゃん
もう戦ってるフィールドも住む世界も違うのよ
アスペじゃないんで、任天堂のガキゲーがどんだけ売れようが全く興味ないし
ばいばいw
任天堂は悔しかったら1度でもGOWやHORIZON2を超える神グラゲーを作ってみたら?
一生無理だろうけど
等身低いガキゲーしか作れない、投資もしない
Wiiで情弱騙すのに味を占めた銭ゲバ堂だから、いつの間にか海外との技術力の差が2世代分開いてしまったね
ざまぁw
今ごろHorizon Zero Dawnやってるけど、
確かにファストトラベルの時のロード時間はちょっとイラッと来る。
ロードは存在しない
↓
ロードは0秒
↓
ロードは0.1秒程度だ
↓
ロードはほぼない ←イマココ
↓
サードタイトルはロードあるかも
↓
ロードあったわ
↓
ユーザーの休憩タイムとしてロードを追加した
↓
ロード中にミニゲーム用意した ←原点回帰
>>544 そもそも上の3つは公式声明じゃねーだろアスペくっせーなこいつ
魔法のSSDでまた騙されるのか
テックデモ詐欺みたいに
実機が出たらだんまりを決め込むいつものパターン
ロード中にテトリスやれるのが
様式美ってものだろ。
>>519 どうやっても物理的にゼロは無理だけど実質的にゼロはできるだろうね。
例えばファストトラベル先をポイントした瞬間にデータ読み込み開始しておけば
プレイヤーから見たらゼロは実現できる。
> ロードがないっていうのは機械の製造プラントに潜入する時の待ち時間とかでしょ
> オープンワールドだから基本ロードないけど
> 認証して扉開くような場面は10秒くらい時間稼いでたよ
アンチャーテッドの狭い空間をすり抜けるシーンとかな。
あれもおそらくロード時間稼いでるよね。
そんな寝言はいいから、少しは自分でコンピューターの仕組み勉強して
プログラミングでもしてみれば?
自分がいかにアホな事いってるか解るから
>>548 ゴッドオブウォーはかなり分かりやすい
長いエレベーター乗らされたり、やたら長い一本道のシーンがあったり、ファストトラベルに相当する狭間の扉が
一旦異世界に移って一定時間立たないとファストトラベルしたい場所に行けないとか
演出的に上手く誤魔化せてるんだけど2周目以降だとそういう間が煩わしく感じる
>>548 ポイントしただけで読み込みしたらあっちこっちポイントしたら壊れそうだな
マップが狭くて一本道で選択肢の無い分岐無しなら先読み出来るだろうけど先読みはオープンワールドには全く向いてないな
例えばモンハンワールドならキャンプ移動の演出の間に何処でもロード画面無しで移動出来るようになるだろ
最近だと、あつ森でローディングの面倒さを実感した。
これが次世代のスタンダードになるなら嬉しいし、できれば開始時のロゴも飛ばさせて欲しい。
ファストトラベルが実際に場所指定した瞬間0秒で移動完了だったらそれは悟空か何かよとなる
現実的には何らかのゲーム的演出が必要だよね
その演出中にロード完了すれば「ロード0秒」を名乗ってもいいと思うよ
ロード8秒!
今までのオープンじゃ実現できなかった「一方その頃」演出が捗るな
いいことだと思うけど、会社のロゴやエンジンのロゴで10秒とかとられるとめっちゃイライラしそう
ゲーム自体が高速だったらなおさら
>>559 ああー、それ良いかもな
グラの向上が頭打ち、又は割に合わなくなってるのが現状なら
ロード短縮に全振りする選択肢もありなのかも知れないな
実際のプレイ動画が来ないことには判断できないけど
>>560 レジューム採用でロゴは1回だけかとなりそう
PS4からそうだし
>>558 箱は互換タイトルのロード結構速くなってんな。
PS5は互換タイトルだとどれぐらい速くなるのかな〜
lud20250225091004このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1592439825/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ゲリラ「ホライゾンのロードはほぼゼロ、最初の読み込みも一瞬で終わる」 YouTube動画>6本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・【音楽】史上最もダウンロードされた「クリスマスソング」 1位はマライア・キャリー 、2位は「雪だるまつくろう」 [無断転載禁止]
・【旧統一教会】今夏にも解散命令が出される見込み…窮地に追い込まれた教団が繰り出す「最後の一手」 ★2 [おっさん友の会★]
・【E3 2016】「NieR:Automata」(ニーア オートマタ)の発売時期は2017年初頭。E3 2016版の最新トレイラーも公開
・【ビル・ゲイツ氏】「オミクロン株ほど速やかに感染拡大したウイルスは人類史上、他に例がない、間もなくこの変異株は世界中に蔓延する」 [影のたけし軍団★]
・【速報】ソードアート・オンラインアリシゼーション最新話 エロすぎる これもう見抜きしろってことだろ
・【冬季五輪】混乱のスノーボード女子スロープスタイル 「平昌の突風」でほぼ全員転倒、批判の声も★2
・【ロイター】米下院軍事委、7410億ドルの国防権限法案を全会一致で承認 [爆笑ゴリラ★]
・【ボクシング】村田諒太、今秋IBF王者ゴロフキンと統一戦だ…スーパー王者認定で「可能性は高まった」 [砂漠のマスカレード★]
・【テレビ】古市憲寿氏が率直な感想「日本はすごく静かに真面目に」 国内初のコロナワクチン接種 [爆笑ゴリラ★]
・【絶望】東京五輪ボランティアさん、もし開催されても外国人からのコロナ感染リスクに最前線で晒されることに しかも無償
・【新型コロナ】 大阪大学元総長で免疫学の泰斗である平野俊夫氏 「最終的に国民の30〜60%が感染して免疫を獲得するまでは終息はしない」
・女性をラブホテルに連れ込もうとした民進党・初鹿明博「希望の党からは出馬しない」
・咀嚼音コーナーとかいうフェチにとってはほぼAVの企画がある火曜ハロドラ(PINK CRES.+小片リサ)
・ソニー「ホライゾン2とグランツーリスモ7の売上は公開しません」 ←この理由
・【ロリラノベ】「りゅうおうのおしごと」アニメ化イベント、出演は声優の内田雄馬、日高里菜、小倉唯、他 [無断転載禁止]©2ch.net
・新作「サムライスピリッツ」本日発売! 格ゲー初心者でも大斬りぶっぱしてれば勝てるぞ
・B'z GLAY サザン 安室 ドリカム 福山 ラルク ドーム公演できる超BIGネームの最新シングル名を誰も知らない2017年 [無断転載禁止]
・リンガーハット「野菜は全て国産です!キクラゲも希少な国産です!餃子も国産の小麦粉で作ってます!」
・ドラクエ6と言えばシリーズ最低の駄作、音楽もシナリオもクソとドラクエファンから酷評されてるが
・アマゾンプライムで最も売れた商品(国別)でPS+がドイツ、オーストリア、フランスでトップ
・【悲報】トランプとプーチン、ウクライナの資源はアメリカ、領土はロシアが貰うことで合意へwwwwwwwww
・岡村靖幸 NHK「みんなのうた」初登場 「子供達に小さな幸せを」じゃんけんモチーフの新曲書き下ろし [爆笑ゴリラ★]
・ロシアに戦争で勝利した国ってほとんどないんだな ナポレオンもヒトラーも冬将軍目の前にしてあっさり撤退したらしいwww
・【大阪府知事】吉村知事「今の政府は、危険な方向に向かっている」(日刊スポーツ) [爆笑ゴリラ★]
・【タレント】#加藤紗里、スピード離婚振り返る「やっぱり好きでもない人と…なんで結婚しちゃったんだろ」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】明石家さんま、村上信五に「五輪の不人気キャスター」の烙印…アンケートでは批判の声殺到 [爆笑ゴリラ★]
・【悲報】ミリシタさん、運営は頑張ってるのに音ゲー七英雄の中でも最弱
・【勲章】飯塚幸三元院長の量刑 2人死亡10人負傷でも判例から実刑なしか 専門家「裁判になっても、執行猶予判決が出る見込み」
・イラク首都で史上最高「51.8℃」 ふたたび記録更新も [ヒアリ★]
・【開催地が負担すべき】札幌市長・北海道知事「五輪マラソンの経費は大会組織委員会の負担で」IOC「みんなで協議しよう」★7
・岸田、メガネをかけたガリ勉に見せかけて単なるボンボンでした・・・「努力をしてこなかった人、ヒラ議員時代から党の部会でも発言しない」
・各地で“過去最多”横浜国大でクラスターも 新型コロナ [ヒアリ★]
・【玉川徹】安倍首相の健康問題を田崎史郎氏に質問「総理を絶対、私は続けたい、これができていないから続けたいんだっていうものは何?」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】伊藤健太郎、2年ぶりの映画出演で気づき「周りには意外と手を差し伸べてくれる人がいる」 [爆笑ゴリラ★]
・音喜多都議「都民ファーストの会の理念は「都民が決める・都民とすすめる」だが、実際には小池都知事と元秘書だけで物事がほぼ決まる」
・【速報】スプラトゥーン3のオンライン人口の約15%は小学生以下の子供、男女比率はほぼ1:1と発表
・ディスカバリーのエドさん、今回もゲロを吐きまくる!w
・【北朝鮮】韓国を非難 「南朝鮮軍部好戦狂らが同族対決妄動を振るうならわが軍隊の最初の標的」[8/24] [無断転載禁止]
・【露韓】韓国の実用衛星「アリラン3A号」打ち上げ ロシアから[3/26]
・そろそろ秘め始めしようと思う。ぽまいらは今年最初のオナペットは決めたか?小生はラムちゃんでいくは
・【ゲンダイ】推薦人数も非開示「桜を見る会」はまさにブラックボックス
・【武蔵小杉】某タワマン、電気と水ほぼ復旧も「水道水は飲食に使わないでください」★2
・【テレビ】EXITりんたろー。 小山田圭吾いじめ問題に実体験もとに語る「全然比じゃないけど想像を絶するもの」 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】「報道特集」金平茂紀氏、在日米軍での感染拡大「日本は独立国なんでしょうか」 [爆笑ゴリラ★]
・音ゲーの最初の1ノートってリズム感もクソもねえな
・【埼玉・大野知事】「ある先生から、重症化或いは死亡者の方は、ワクチンを全く打ってない方ばかりになってきたという話がございました」 [クロケット★]
・【芸能】大原優乃、新型コロナ感染 仕事に備えたPCR検査で判明「今は療養に専念致します」 [爆笑ゴリラ★]
・エバンゲリョンって、今見ても面白いか?ちなみにロボット系は苦手。
・【もみの木】クリスマスツリー【ドイツトウヒ】
・アメリカ人「ちょっと侍のゲームでも作るか」
・【元大阪市長】#橋下徹氏「国会を開かせ法律を作らせるには、国民はお上からの要請を拒否する手段しかない」 [爆笑ゴリラ★]
・【沖縄県知事】玉城知事、一般公開の首里城視察 復元過程「今の姿見に来て」 [爆笑ゴリラ★]
・【サッカー】【日本代表】田嶋幸三会長 シリア戦の放送決まらず「僕らが関わるレベルではないところで進んでいる」 [Egg★]
・とんでもねえクソゲーニンジャラってなんなのはて
・【ゲーム】任天堂株が1年4カ月ぶりの上昇率、ポケモンがアプリランキングで首位 [無断転載禁止]
・3Dプリンターで作るアイコラがレベル高い、しかも写真1枚で出来るぞ!
・ロボットが駅構内を消毒、荷物を搬送 JR東が高輪ゲートウェイ駅で実験 [爆笑ゴリラ★]
・明治大学のヤリサー『クロノス』、とんでもないゲス集団だった
・【朗報】今月のPS4のフリープレイ、とんでもない神ゲーが配信される
・【芸能】前澤友作よりクセ者? 剛力彩芽の“交際相手”に驚きの声「常人には無理」 [爆笑ゴリラ★]
・【ZOZO創業者】#前澤社長 半沢直樹の言葉に泣いた 本当の勝ち組は「どんな会社にいても…」#はと [爆笑ゴリラ★]
・ロリコンってほんまにブッサイクなロリでも愛せるんか [無断転載禁止]
・クッキングママとかいうゲハ民すらほんの一部しか知らないマリオも引くレベルの化け物ソフトwwwww
・難関資格の最低ラインよりも上の学歴
・【けものフレンズ】アリツカゲラ&タイリクオオカミ&アミメキリン
・【コロナ恐慌】首都東京ロックダウン(都市封鎖)が経済に与える打撃 1か月間で2.5兆円、GDPの0.4%が失われる
19:10:04 up 42 days, 20:13, 0 users, load average: 8.04, 8.51, 9.28
in 0.81105399131775 sec
@0.18144488334656@0b7 on 022509
|