◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

今更だが「メタルギアソリッドV」って言うほどクソゲーだったか???


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1592834982/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:09:42.74ID:vepv77Q+0
・蝿の王国がない
・イーライ脱走後と虫手に入れた後放置したままエンディング
・やりたくもないFOBに巻き込まれる
・開発がなぜかリアルタイム
・回収しなきゃいけないから多数ある殺傷武器が産廃
・景色が殺風景過ぎて移動がダルい
・マザーベースに行く意味がシャワーしか無くなる
・バディ使うと簡単すぎる
・ムービーがなさすぎる
・主人公が知らないおじさん


色々不満はあるけどクソゲーってことはなかっただろ
2015年のゲームにしては今見ても悪くないグラフィックだし

2名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:11:22.74ID:+e+kkhcQd
岩ズザー除けばこの世のゲーム圧倒するほど優れた操作性
あのシステムでRDR2やりたいくらい

3名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:11:25.98ID:pnUHjl6Q0
MGOが大コケ

4名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:11:55.40ID:K9kak1Vl0
XOFのおっさんとドライブがない

ゲームは面白いし1080P60fpsで動いたことは評価する
主人公影武者ってメタルギアでよくある設定だから何も思わなかった

5名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:12:49.71ID:xa9t0ZiY0
ストーリー以外はクソゲーだったよ
ゲームプレイが全く面白くなかった

6名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:13:27.92ID:FNGEA6iYd
>>3
ステルス迷彩CQCゲーだからな

7名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:14:54.10ID:FNGEA6iYd
PS4で一番ハマったが人選ぶゲームだよな
PWまでは万人受けするゲームだったのにな

8名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:15:10.32ID:7EAwp5aW0
ミッション毎のクレジットがいらない
小島の自己主張が激しすぎる

9名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:15:13.70ID:zg3zgW680
2章がミッション水増しのクソだったのがな
後ボス戦がつまらん

10名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:15:55.96ID:1sX1IByA0
ステルスゲーと平面的なオープンワールドは組み合わせ厳禁だってはっきり分かんだね

11名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:16:15.51ID:zg3zgW680
後フルトン回収はもう廃止したほうがいい。潜入がつまらんくなるだけ。

12名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:17:02.17ID:0TiQQMDl0
GZのようなマップがたくさんあれば神ゲーだった
あとストーリーに関係ないミッションばかりだから作業感が凄い

13名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:19:55.71ID:fInHMziZ0
馬の側面に張り付いおけばクリア出来るゴキブリゲー

14名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:21:10.13ID:5zZK90090
操作性は凄いと思う

15名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:21:46.27ID:T/MzxNfza
正直ステルスゲーとオープンワールドは極めて相性が悪いと納得したゲームだった
しかもスカスカ
クワイエットがエロいくらいしかいいところは無い

16名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:22:40.65ID:xa9t0ZiY0
>>14
乗り物操作が最悪だった
戦車でRBで射撃とか馬鹿すぎた

17名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:22:54.84ID:JoaBksIe0
アクションゲームとして今でもトップレベル
リアル寄りと操作性との落とし所が職人芸

18名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:23:59.75ID:ptg1/fw5a
基本的にクソゲーでも最後までプレイする俺が途中で投げた程度にはクソゲー

19名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:24:00.23ID:IydEJbEdM
課金要素に呆れた

20名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:24:06.25ID:bi2Ob5sE0
アフリカ到着した直後のジャングルはワクワクした

21名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:26:11.76ID:0cop8T+zd
楽しかったのは間違いないしサイドオプス残ってるからたまにやるけど
味のないガム噛んでる感覚ととてつもない空しさに陥ってやめてしまう
有料シナリオでもあれば絶対買うんだが

22名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:26:16.13ID:K9kak1Vl0
MGOなしでシングルゲーにしたらよかったのにな
予算とか時間の折り合いがつかなくて1章しか作れなかったのは残念だった

23名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:28:14.32ID:yjG7I+Tr0
2章 「種」 Race
はぁ?

24名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:28:59.97ID:bx1oamrO0
ガッカリゲー

25名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:29:31.43ID:V6Mx9xKz0
アイテムの拾い方ぐらいしか印象に残ってないな
でもあれは全てのゲームで採用するべき

26名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:29:46.38ID:vDihHG2ed
スカルフェイスが一人で喋って眠そうに無言でいるスネーク見て「こういう路線なったんだな」と割り切った

27名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:30:33.77ID:1sX1IByA0
これといいドラゴンズドグマといい二部構成にするつもりで前半作ったところで納期来て打ち切りパターンは製品としてあまりに醜すぎる
取り繕う努力くらいしろ

28名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:32:01.04ID:t9Ge4nrm0
1章だけで綺麗に終わらせといたらボリューム不足しすぎだけど良ゲーって評価にはなれたかもな

29名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:32:32.68ID:ca5RXdSg0
コミュ障の流される系なのも駄目だろヴェノムくん
決めたのがボートとダイヤモンドしか無いとか

30名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:33:13.67ID:hatv907R0
演出操作性カッコ良さステルス性どれもスプセルのほうが上まってた
どっちも終わったけど

31名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:35:30.17ID:uuL8nqHZ0
ジャンプできればもう少し快適だったと思うんだが

32名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:36:25.72ID:AioFLo2Zd
外伝作品かピースウォーカー2として出てれば間違いなく神ゲー

33名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:38:59.95ID:pzpDsvS2d
ストーリーもクソの極みだったし、マップもスカスカで低予算極まってたし
モーションもチープで、システムもありきたり
まあクソゲだね

34名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:39:29.15ID:6ok9+16B0
GZみたいに広めの箱庭ステージの方が明らかに相性よかった。
そっちのが一つ一つ作り込めるし自由度のある潜入ができたと思う。

35名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:43:05.93ID:yjG7I+Tr0
>>16
小岩とかの段差停止がストレスフル。何が四駆だ

36名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:43:47.79ID:p0E9fKNK0
結局GZのMAP以上の物が無かったろ

37名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:44:44.66ID:pzpDsvS2d
いま思えばここからすべてが始まったよな
メタルギアソリッド5、デスストランディング、ラスアス2

どうみてもクソゲなのにメディアがやたら持ち上げる不自然さ

38名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:45:06.76ID:P3vL8QYA0
二章は難易度的には良かったけどあれを一章に持ってきて二章をきっちり作ってたら最高だった
でもなんだかんだでかなり面白かった
坂登る時滑りまくる以外は操作性も良かったしかなりの良ゲーでしょ

39名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:46:13.26ID:1sX1IByA0
マップが広がったといっても実質的には何かが起きる場所と場所の密度が薄まっただけだったからな。公式の発表会で"移動中"を早送り紹介したのが全て

40名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:46:52.84ID:dD0B5F43p
>>37
デススト以外は良ゲーだよ
エアプは消えろ

41名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:47:33.42ID:V6Mx9xKz0
よくある点と点を結ぶ線の部分が横に広がっただけの従来の遊びのルールに基づいた空虚なオープンワールド
なんも無いただ前に進むだけの移動してる時間が馬鹿みたいだった

42名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:47:53.91ID:Qv2t08QX0
メタルギアソリッドは1と3以外好きじゃない

43名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:48:17.46ID:pZp9r+xV0
病院脱出してマップを馬で走り回った瞬間は最高にワクワクした記憶
無駄に広い荒野じゃなくマップ切り替え式で作り込んでたら神ゲーになってたと思う

44名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:51:07.02ID:ICsDFwS40
ヘリのロードが糞
面白い時間より面白くない時間のほうが圧倒的に多い
あとスネークもカズもオセロットも真面目すぎて暗い

45名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:51:17.05ID:xa9t0ZiY0
5にはもういないけど
パズがとにかく可愛そうだったPW、GW、5の3部作。
スタッフはそんなにパズが憎かったのかい

46名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:51:42.90ID:vNLnI20sa
ガッカリゲーだよ

47名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:52:48.89ID:E5IuNDUs0
5なんか作らずPWで終わりでよかった
MSFがそのままアウターヘブン化でMG1に繋がっただろうに
5でサイファーに命狙われてるビッグボスがどうやってフォックスハウンドの司令官になれるんやって話
最大の謎が解決するどころか更なる矛盾増やしてどうすんねん
あとマンティスを便利に使いすぎ

48名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:52:54.73ID:O+8ddAQH0
ソリッドの話で綺麗に終わったのに欲出してビッグボス編に手出したのが終わり

49名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:58:46.46ID:0O1ThlOF0
和ゲーであそこまでオープンワールドしたゲーム作れたのは奇跡的

50名無しさん必死だな2020/06/22(月) 23:59:29.42ID:+n7RcKXh0
もうちょいボリューム増やした一章だけで終わってたら
もっとマシな評価になってたと思うわ
とにかく二章がひどすぎる

51名無しさん必死だな2020/06/23(火) 00:08:44.17ID:j+vLDDqR0
シナリオゴミだけどゲームとしては面白かった
これはFF13も同じ

52名無しさん必死だな2020/06/23(火) 00:11:23.62ID:JOo6YlQE0
MGS5とFF15は叩かれすぎなんだよなぁ
steamだと普通に好評だし

53名無しさん必死だな2020/06/23(火) 00:17:59.36ID:qJlrfBeQ0
なんでビッグボスの影武者なんて余計なモン出したの
メタルギア1で殺した筈のビッグボスが生きてたのは2でなんか説明してたのに

54名無しさん必死だな2020/06/23(火) 00:20:41.87ID:G9hnF0YV0
>>52
その書き込む労力をこのゲームを褒めることに使いましょうよ

55名無しさん必死だな2020/06/23(火) 00:25:42.34ID:CTag91FM0
>>54
お前らのゴミみたいな煽りよりは全然参考になるけどな

56名無しさん必死だな2020/06/23(火) 00:28:56.89ID:EdZu8l8MM
要らない話だったよな結局
4から蛇足でしかなかったけどさ

57名無しさん必死だな2020/06/23(火) 00:30:09.35ID:G9hnF0YV0
>>55
のび太みたいなこと言ってないで自分の言葉で喋りましょうよ

58名無しさん必死だな2020/06/23(火) 00:30:20.70ID:QULSyqYh0
メタソリは3まで

59名無しさん必死だな2020/06/23(火) 00:31:30.71ID:yq0PHS790
ヴェノムがMGのビッグボスってことになって
これから小悪党みたいに振舞うと思うと可哀そう

60名無しさん必死だな2020/06/23(火) 00:37:49.19ID:DR8VPXArd
最初の数ミッション以外、水増しコピペミッションだらけだったのと、武器開発がリアルタイムを要求する酷さ

そして段差ズサー

61名無しさん必死だな2020/06/23(火) 00:52:17.90ID:Ni3YLRqm0
未完で終わること以外全部面白かったよ
特にFOBのシステムは設定とクオリティが両立というか、両輪が駆動しまくってて最高だった

62名無しさん必死だな2020/06/23(火) 00:54:55.52ID:NaDh45VP0
FOBや武器開発システムがやっぱり微妙だったかな
でもアクション面は好き
TPPよりGZのが楽しんだ気もする

63名無しさん必死だな2020/06/23(火) 00:57:30.35ID:qUY1DfqO0
GZは面白かったけどTPPよりはピースウォーカーの方が面白かったな

64名無しさん必死だな2020/06/23(火) 01:02:48.35ID:PjUYfKJc0
宣伝の仕方もアカンかったかな
オープンワールドのように見せといて実際はエリア制のミッションクリア型
ロケーションも恐ろしく少なく中盤で打ち切りEND
ストーリーも酷くてメタスコアが高かっただけに皆困惑してた

65名無しさん必死だな2020/06/23(火) 01:17:22.46ID:ahXCtCBuM
>>25
Horizonで採用してほしかった

66名無しさん必死だな2020/06/23(火) 01:26:38.73ID:NsyTrTqcM
小島は嫌いだけどMGS5は惜しいゲームだったと思うけどな
まともに完成さえ出来てればどんなにいいゲームだったか

67名無しさん必死だな2020/06/23(火) 01:48:54.16ID:mA0D2fibM
すごい気になるんだけど2章の使いまわしミッションって未完成なのとは関係あるの?
元々こうする予定だとしたらわけわかんないんだが

68名無しさん必死だな2020/06/23(火) 01:49:48.59ID:FQq132vU0
コジコジがタブーがどうとか言ってたのってMGS5だっけ?

69名無しさん必死だな2020/06/23(火) 01:50:38.45ID:h0uTcY4M0
発売直前のpvは最高だった
ほんと小島はああいう切り抜きpvだけ作らせたほうがいいんじゃないか?
ピースウォーカーもZOEも良かったし

70名無しさん必死だな2020/06/23(火) 01:54:52.57ID:Q4KU0kui0
あのスカスカ加減から見るにオナニームービーだけ先に作ったんやろうな
復讐の鬼になるとか言いながら少年兵は殺すなとか中途半端なんだよ

71名無しさん必死だな2020/06/23(火) 01:58:05.65ID:KIfYbiaB0
小島自身、あれが完成って言ってるしな
色々やりたかったのに出来なかったなんて言ってもないし、蠅の王国なんてコンセプトアート見りゃわかるが
あんなもん出来ねぇだろ。
コナミが急かしたんじゃなくて、やらなかっただけだろ

72名無しさん必死だな2020/06/23(火) 02:00:37.78ID:3TPhtSRJp
1 傑作
2 凡作
3 良作
4 駄作
5 駄作〜凡作

ってイメージ

73名無しさん必死だな2020/06/23(火) 02:01:15.43ID:ZY3ZC7M70
2章が薄いとか言われてるけどリークされてたシナリオで5部制の4部半までは収録されてるんだよなぁ
しかも5部って世界を売った男の真実とエピローグだけって話だったので実質95%は入ってる
それを何を思ったか8割を1章にして残り2割を2章にするアホみたいな切り分けに改変したのが糞演出

74名無しさん必死だな2020/06/23(火) 02:02:19.89ID:KIfYbiaB0
広いだけ。ほぼ廃墟
敵配置も検問と拠点のみ。その辺を歩く兵士すらいない
ヴェノムもほとんど喋らない
マザーベースも張りぼて

作りかけとか未完成とかじゃないんだよ。あれが完成なんだよ
デススト見りゃわかるだろ。一緒だ。小島がそういうのしか作れない

75名無しさん必死だな2020/06/23(火) 02:05:06.47ID:tDSuA/5Z0
擁護してあげたいのはVよりメタルギアサヴァイブ
フォールアウトのパクリ臭いけどフォールアウトより好き

76名無しさん必死だな2020/06/23(火) 02:06:50.71ID:0KiQlJJcM
操作性は、ほんとうにいいよな。

77名無しさん必死だな2020/06/23(火) 02:27:44.94ID:gL+sVtJP0
やっぱり基地に潜入したいんよ

78名無しさん必死だな2020/06/23(火) 02:30:59.81ID:FQq132vU0
>>72
俺はゲームとしては2が1番好きだけどなぁ
せっせと銃突きつけてドッグタグ巻き上げるのが楽しかった

79名無しさん必死だな2020/06/23(火) 02:33:13.64ID:Vxazq86P0
うわー 懐かしいわ これ目当てにPS4買ったもん

80名無しさん必死だな2020/06/23(火) 02:35:47.66ID:+YqnqnKs0
とりあえずビッグボスの物語が見たかったこれだけ
フォックスとかスナイパーウルフとかも期待したんだが

81名無しさん必死だな2020/06/23(火) 02:37:49.70ID:aVCSlZg/0
何が二人でビッグボスやねん
アホか

82名無しさん必死だな2020/06/23(火) 02:40:11.44ID:gpySFT6R0
いつも程ムービーまみれじゃ無かったからそれだけで個人的には高評価
MGS4なんか明らかに眺めてるだけの時間の方が長くて本当にクソだった
オンラインは良かったけどね

83名無しさん必死だな2020/06/23(火) 02:40:26.88ID:kZaN1BQC0
無線が無いのが一番の欠点な気がする
スカスカな気がするのも無線が無いからだよ

84名無しさん必死だな2020/06/23(火) 02:43:00.74ID:gpySFT6R0
>>83
とにかく操作したかっただけの俺は無線で邪魔されないのは逆に凄く良かったけどね
前作ではムカついて無線スキップしまくってたから

85名無しさん必死だな2020/06/23(火) 02:55:45.37ID:0XhQTNUN0
三部作にして無理にでも開発伸ばせば歴史的名作になり得た
売り方勿体なさすぎる

86名無しさん必死だな2020/06/23(火) 02:57:31.40ID:r7RrFAhk0
sonyと作ってれば今頃
もう遅いが

87名無しさん必死だな2020/06/23(火) 04:37:38.75ID:XWAaMWI8a
儀式の人の動画見ながら未だにちょいちょいやってるわ。発売から5年くらい経ってるけど、和ゲーの中ではまだまだトップクラスのゲームだと思う。

88名無しさん必死だな2020/06/23(火) 06:18:36.45ID:ftP/EN1k0
ピダゴラスの人と儀式の人見てるといろんな楽しみ方あるんだな思う

89名無しさん必死だな2020/06/23(火) 06:25:08.41ID:3VuvuEFM0
・イーライ脱走後と虫手に入れた後放置したままエンディング

これは蝿の王国さえあったら解決したからな
ほんま残念やでそれ以外はシナリオもシステムもあんま文句は無いかなあ
ただオープンワールドの密度がねぇ
いくら紛争地域とはいえ人の営みがなさ過ぎで閑散とし過ぎやろ
やっぱオープンワールドやるならある程度のロケーションのバリエーションと
村や町は必須だわ

90名無しさん必死だな2020/06/23(火) 06:30:09.46ID:FFz2SJ200
シリーズ本筋から外れたどうでもいいシナリオ以外の部分は良くてきてた

91名無しさん必死だな2020/06/23(火) 06:30:50.11ID:wH2dbTQtr
GZのほうが潜入ゲームとしては面白かったけど
Vはスネークを強化していくとハチャメチャできたり
FOXエンジンの技術デモを兼ねた派生作品にしときゃよかった
ハイエンドとかAAAタイトルとかオープンワールドって言葉に踊らされたな

92名無しさん必死だな2020/06/23(火) 06:43:14.24ID:H/ztSAdA0
もっと笑わせろ

93名無しさん必死だな2020/06/23(火) 07:11:59.06ID:qCftIshn0
未完成 一般兵なのにカズがボスって話しかけてくる時点でやる気なくなった

94名無しさん必死だな2020/06/23(火) 07:13:47.13ID:qCftIshn0
クワイエットが文字書かないのも謎だし、最後が大量の戦車相手のやっつけだし

95名無しさん必死だな2020/06/23(火) 07:15:32.59ID:qCftIshn0
説明もなしに同じミッションやらされたし第2賞がクソすぎた

96名無しさん必死だな2020/06/23(火) 07:59:25.34ID:RgqE5JXua
蝿の王国ってどうせGZみたいに3000円くらい取る別売り有料エピローグで1作だろ
話としては回収されるから配信者の見ればいい事だけど絶対売れないだろ

97名無しさん必死だな2020/06/23(火) 08:01:39.74ID:UWmtFAQEd
TPP好きだった人間をズタボロにするストーリーも嫌いだったわ…

98名無しさん必死だな2020/06/23(火) 09:37:55.27ID:9t5Yvyaia
1部終盤〜2部予告までは神がかってた
なお

99名無しさん必死だな2020/06/23(火) 09:39:42.64ID:izLeUQPw0
オープンワールドの意味が無かった
基地攻略は面白いんだが基地と基地の間は本当に何にもないからな
だったら移動場面を全部ロードにして従来のエリア制でいい

100名無しさん必死だな2020/06/23(火) 11:05:49.69ID:rhAs3QHD0
>>96
小島抜きでサヴァイブ作るなら
蠅の王までのエピソード収録した完全版でも出したほうがマシだった

101名無しさん必死だな2020/06/23(火) 11:48:59.67ID:aOzWUt0R0
二章のハードル上げないで軌跡商法する余裕があればな

102名無しさん必死だな2020/06/23(火) 11:51:10.67ID:aOzWUt0R0
没データぶっこぬきで面白い無線とか発掘されてアフレコまでしたのに実装されてないのがもったいないな

103名無しさん必死だな2020/06/23(火) 13:42:51.38ID:etxlvGzUp
蝿の王国あったらなって言うけどさ
サヘラントロプス戦何回やるねんって思っちゃうよね

104名無しさん必死だな2020/06/23(火) 13:56:44.22ID:qCftIshn0
>>78
同じ
4も好き なによりMGO2があったし

105名無しさん必死だな2020/06/23(火) 14:09:05.10ID:1x3IFJ7I0
>>99
farcry5が道路で遭遇戦やたらあるけど正直うざいだけだぞあんなもん
基地だけで正解

106名無しさん必死だな2020/06/23(火) 16:47:22.51ID:fXsSc4dPp
1章のサヘラントロプスが実質ラスボスで2章は後日談って感じだな
地味なミッションを消化してるとマザーベースで事件が連発してもう一度チュートリアルやらされて終わり
既に作ってあったムービーを無理やり詰め込んだような気がする

107名無しさん必死だな2020/06/23(火) 17:45:06.56ID:WrlkUTJFM
ベースで整備と拡張が済んだサヘラントロプスを密林地帯でダイヤモンドドッグスと協調しながらブチ倒す戦闘やりたかった

108名無しさん必死だな2020/06/23(火) 19:10:31.95ID:izLeUQPw0
>>105
そんなの車なり何なりで逃げればいいだけだろ

109名無しさん必死だな2020/06/23(火) 23:33:51.02ID:ftP/EN1k0
システムは完璧だし決してクソゲーでは無い
酷評してる奴はエアプ

110名無しさん必死だな2020/06/24(水) 08:09:52.65ID:C43tomi20
>>100
>>103
蝿の王国はただの蛇足
これをゲームで出せと言う連中は
MGS5が理解できていない本物の馬鹿連中

111名無しさん必死だな2020/06/24(水) 11:55:39.51ID:a8JYnDun0
>>105
オープンワールドで拠点以外敵がまともにいないなら
ピースウォーカーみたいな出撃ゲーでも問題なかっただろっていう話でしょ

112名無しさん必死だな2020/06/24(水) 13:56:49.53ID:sQP49I9ep
蝿の王国設立は未収録だが、年表にはしっかりと入ってる


lud20200929181102
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1592834982/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「今更だが「メタルギアソリッドV」って言うほどクソゲーだったか??? 」を見た人も見ています:
今更だけどFF15を買ったんだがお前らが言うほど酷くねーじゃんか
結局メタルギアソリッド5ってクソゲー?神ゲー?どっちだったの?
お前ら「メタルギアソリッド5はクソゲー」ワイ「ほーん、やってみるか」
今更ゼノサーガに媚びるとかクソゲー ゴミブレイド2潰れろよ
エアプゴミ「FF15はクソゲー」←これ今更だけどひっどい話だよな、クソゲーじゃねーよ
今更だけどvitaってほんとゴミだったよな
メタルギアソリッドの最高傑作って
メタルギアソリッド6は出ない
メタルギアソリッド4ってもうPS3以外は出ないの?
メタルギアソリッドVを未完って言ってる人いるけど、どこが?
メタルギアソリッド5の炎の男の倒し方を教えてやる
速報 メタルギアソリッド新作がE3 2019でお披露目予定
「メタルギアソリッド5」とかいう過小評価されすぎてる作品について
今更だけどスイッチユーザーはちゃんとSME新作のゲーム買ったの??
【速報】小島監督が和解、メタルギアソリッド1リメイクへ!?
今思い返すとメタルギアソリッド5って上手に「復讐」を描いてるよな
メタルギアソリッド5の出来見ると小島ってクビなって当然だったよな?
メタルギアソリッド5ってゲーマー向けにはPS4最高傑作だよな?
メタルギアソリッドシリーズのメタスコアが異次元な件
【性欲をもてあます】ハメタルギアソリッド5章 TPoPo【小島ひで】
【悲報】「メタルギアソリッド5ファントムペイン」、フリプ落ち
メタルギアソリッド5 ハーフ突破!任豚よこれがじわ売れだッ!
神ゲーだって言うからスイッチとゼルダ買ったら退屈なクソゲーだった
ゲームズコム初日にメタルギアソリッド5のリメイクが発表される模様
PS4にメタルギアソリッド5きてるぞおおおおおおおおおおおお
「メタルギアソリッドV」のリメイク作が今年12月にPC,PS4,XboxOne,Switchで発売
ビリビリくん「メタルギアソリッドΔは2025年に延期。新情報は10日以内にある」
メタルギアソリッドみたいな説教くさいゲームがやりたいんだがオススメある?
「メタルギアソリッド」は2が最高傑作。3以降はステージが広すぎて大味すぎる
「ファイナルファンタジー2」って言うほどクソゲーか? ゲームってほとんどあんなもんだろ
メタルギアソリッド、メタスコア93。日本アマゾン2.9。・・・これどう解釈すればいいの?
[豚・痴漢死亡] PSのメタルギアソリッドがPS5でフルリメイク決定と衝撃リーク!
今更だけどPS4買った
今更だけどwii買った
PS1のベイグラントストーリーやメタルギアソリッド1は当時のグラフィックとしてはどれだけ凄かったん?
 今更だけどサクラ大戦のデザインが「藤島から久保に変わった件」についてみんなの見解はどうなの?
今更ながらマリカ7を買ったんだが
FF14を今更始めるんだが種族で悩んでるわ
クソゲーのこと76って言うのやめない?
今更PS2か3買っても大丈夫か?
今更パネルでポンをやってみたんだが
今更世界樹4とダークソウル2買ってきた
【疑問】Switchどうぶつの森って今更売れるのか?
今更ホライゾンやってるけど面白いじゃん
今更ながらドラクエ10を新規で始めてみたんだが
今更だけどFFの坂口博信って天才だよな?
【訃報】『メタルギアソリッドΔ』、完全にやらかす ロードの多さまでPS2版を再現wwwwww
今更ゼルダブスザワ初プレイしたんだけど
いやいやいや今更WiiUがPS4に抜かれたからって何なの?wwwwwwww
今更PS4買ったんだけど感動したこれが本物のゲームだったんだな
今更だけどPS5はなんで上面から吸気なんて設計にしたの?
今更だけどリッジレーサーを何作も買ってた人に聞きたいんだけど
今更だけどNew3DS版ゼノブレイドってすごかったよね
【 今更】おそ松さんってなんであんなに腐女子に受けてたの???
桃鉄新作とか今更いらないだろ。ビリオンロードで十分
ゼノブレイド2のamiboがなぜか今更発売!!!!!
思うんだが、PS4が今更売れだしたのはスイッチのおかげだろ
今更だけどゼルダBotWの3rdトレーラーって歴代最高じゃね?
【悲報】xbox japanさん今更シリーズSのロンチトレーラーを上げる
モンハンwがやりたくて今更PS4買う奴ってさ何考えてるの?
馬鹿「今更ウィッチャー3買ったけどつまんなかったわ〜」←これ
任天堂ファンだが明確に言うねゼノブレイド2みたいなクソゲー多すぎ任天堂さんどうしたんだよ…
モンハンライズの為に今更Switch買う人々にオススメのゲーム
レッド・エンタテインメント「今更Vitaに出して後悔した。」
今更モンスターハンターIB始めたんだが移動が徒歩で苦痛過ぎる・・・
(´・ω・`)今更だけどペルソナ5やってるけどこれめちゃくちゃ面白いじゃん
04:46:23 up 30 days, 5:49, 0 users, load average: 82.14, 140.63, 155.60

in 0.074651956558228 sec @0.074651956558228@0b7 on 021218