◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1601829116/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:31:56.02ID:BXHLm3BOM
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20201002016/

 じっくりと接写で細かく紹介したかったのだが,開発版とのことでPS5本体は接写がNGで,底部と背面の撮影も不可だった。

[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
2名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:33:05.98ID:BXHLm3BOM
発売1ヵ月前なのに実機ですらないってどうなのか
3名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:34:10.67ID:Jmq4B8BU0
>>2
ほんとにな
4名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:34:11.52ID:MA+TPIDy0
ただの置物ってこと?
5名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:34:46.48ID:g22zSOuJ0
背面こそ見たいのに
6名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:35:04.61ID:1m2VuHvv0
まじでどうしてここまで徹底して隠すの?
ほんとに不思議なんだけど
まだ仕様決まってねえの?まじ不思議
7名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:35:09.23ID:RFn6Qkwp0
発売一ヶ月前のプレビューで開発機をメディアに見せる意味ってある?
そこは実機見せてアピールすべきところだろ
8名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:36:00.38ID:HPQII+260
どんだけーw
9名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:36:10.93ID:k3Gfghdi0
本当に発売されるのか
延期とかないか
10名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:36:19.28ID:1fDs/YeP0
いま開発版扱っててちゃんと製造できるのかな
発送するのも時間の問題と思うけどな
11名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:36:29.25ID:3X1tip1M0
なんか隠し玉でもあんのか?
12名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:36:49.35ID:BXHLm3BOM
糞箱なんてYouTuber、メディアに郵送で配って遊ばせてるもんな
おかげで追加SSDが爆熱でトースターって揶揄されてるぐらいだし
13名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:37:40.03ID:BXHLm3BOM
ロシアのPS5実機を入手したやつはバラしてレビューして欲しい
14名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:37:58.66ID:XlN6I+DIM
箱は分解までされて素っ裸にされてんのに
こっちはお高くとまってんな
15名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:38:51.49ID:kYL72dKD0
底面と背面が撮影禁止?
まさかどっかの国のビルみたいにハリボテじゃないだろうな
16名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:39:00.52ID:xPu/d22b0
爆熱爆音を隠したいって事か?
17名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:39:13.24ID:tnDOVLbla
発売一ヶ月前だぞ?普通ならもう量産出来てて
倉庫に貯めたり生産国から発送したりしてる最中だろ
何で今になってまだ開発機…?
18名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:39:26.25ID:HPQII+260
箱→最初から全裸のAV。それはそれで萎える
PS5→焦らして焦らして焦らしまくる。想像をかきたてる!
19名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:40:03.07ID:x56XnHl9M
ゴキは中身のない置物を静音静音騒いでたわけか
20名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:40:59.00ID:p/zjUMGDa
まだPSNにはDLソフト置けない
そしてゲームディスクのプレスはまだ
だからゲームを実行するには開発版である必要がある説
21名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:41:23.70ID:W66QSo+k0
SSD用のポートなかったりしてな
22名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:42:41.46ID:MA+TPIDy0
gamewatchの画像にちょっとだけ背面が見えるけどなんかおもってた背面と違うわ
23名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:43:33.90ID:ZRUDA35sr
怪しい
24名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:44:22.95ID:r7VsITQt0
最後にコソっと書いてあって草生える
25名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:44:23.42ID:HPQII+260
周りに絶対物を置かない執念を感じる
26名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:44:43.27ID:Awa2l2xD0
PS5のスレ多すぎだろ…
27名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:45:19.76ID:T8ckvfym0
開発機も襟付きなん?
28名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:45:21.89ID:9LJn7LkFd
海外フォーラムが燃えてんだけどw
F言葉の嵐
29名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:45:42.44ID:VwZHy8sl0
>>7
>>17

もしかしたら発売日に出荷される何十万台も、
中身はモックかもしれない。


だ か ら 一 般 人 の 予 約 抽 選 が 当 た ら な い ん だ よ
30名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:45:45.53ID:ZvaI94NW0
頑なに白背景で大きさを誤魔化す
31名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:46:02.86ID:DCTMDrMS0
製品版で背面から消える部分が有るなら理屈は通る
なくなるものを見せたら後に尾を引くし
コストカットで拡張のSSDスロット無くなったとか
映像音声出力関係やUSBポートが減ったとか
分解したら基板にパターンはあるけど部品が乗ってないとか
価格発表前後に何かあったんじゃないか
32名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:46:52.03ID:E1nEJ7dv0
ライセンスロゴ
33名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:46:53.32ID:MbQDbOo8p
発売延期
あるかもですなw
34名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:47:16.58ID:PWCieIHmr
これが半年前とかならまだしも1ヶ月前やで
35名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:47:34.80ID:4ZAV1TVz0
細く見える正面、斜めしか撮らせないのかw
下や後ろから見るとぶっといのが丸見えなのか?
36名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:48:16.63ID:wejTyxcFp
モッくんでーす
37名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:48:22.67ID:T8ckvfym0
てか発売一月前でなぜ製品の試遊が出来ないのかと
普通はもう倉庫に製品がうず高く積まれてる時期だろ
38名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:49:29.03ID:poaZVN290
ハリボテーションw
39名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:49:38.00ID:B4vpxAN00
光るモックだってばれるから持ち上げることすらできないんだよね
40名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:49:46.70ID:lUOCo0Wv0
1ヶ月前なんて普通は実機手に入れてるメディアいてもおかしくないよな…
41名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:49:58.85ID:ha6AEJsX0
言うても開発版接写したところでしゃーないやん
42名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:51:25.64ID:VwZHy8sl0
初回出荷台数が少ないってのもねえ


発売日には筐体モックだけ送られてきて

「PS5は発売後も進化するゲーム機です。中身は完成次第お送りします」

という、ディアゴスティーニ商法かもしれない
43名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:51:31.58ID:hLg2MQue0
クソデカサイズw
44名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:52:13.70ID:j/hv2zUi0
もうすぐ発売なのになんでそんなに隠すのかわからん
45名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:53:26.78ID:40nSfBXZ0
実機にはくっそデカイアダプターついてそう
46名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:53:26.82ID:k1jT/Ju50
一月前なのに実機が存在しないことのほうがよっぽどクリティカルだぞ
これ販売開始できないじゃん
47名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:53:31.29ID:H58YI4jE0
お抱えに出荷1/10とか言わせてんのに
この必死な宣伝のチグハグさな
48名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:53:35.80ID:YdBa792L0
隠して隠して隠しまくりだなホント
1ヶ月前でハッキリしない所ありすぎ
49名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:54:01.54ID:sziS2djR0
詐欺商材に草生える
50名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:54:08.22ID:1m2VuHvv0
こんな状態でちゅーばーに宣伝させて何の意味があるんだ
普通じゃねえわ
51名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:54:13.62ID:7jyURK930
箱程度すら公開できない理由をぜひ知りたいもんだな
52名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:55:43.50ID:jA9w8McJd
本格的な騙し売りで草も生えない
53名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:56:44.40ID:H58YI4jE0
つーか本当にVをイメージしたデザインだなw
不吉だと思わなかったのかね
54名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:57:15.49ID:FwkQXmltd
謎のボルト入りだったみたいね
[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
55名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:57:33.42ID:uDHF+M190
何のためのプレビューだよまじで…
56名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:58:16.22ID:HLkOLRF+0
うそやろ・・・
57名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:59:01.80ID:MYCk4Yjqr
PS4も発売直前まで実機の試遊台が無くてネタ的に楽しかったな
ショーケースに入ってるのはモックで、ショーケースの下に「シルバーモデル」が入ってるっつったり
どっかのメディアが借りた実機のナックがカックでスレが爆速で伸びたり、
まあ結局は発売後には謎の24時間で実売100万台達成宣言とか
何かのソフトで解像度詐欺をかましてたとか色々あったものの、大した大問題は起こらず終わったわけだが
58名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:59:06.73ID:1QtvUb740
>>28
fantasticてすね!
59名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:59:26.37ID:RFn6Qkwp0
後一ヶ月で発売なのに頑なに実機見せないとか
開発機も接写禁止・背面の撮影禁止とか見せられない部分が多すぎて変
60名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:59:26.50ID:/d8Jp+hY0
PS5の底を見られて困るのか?それとも
底を見ようとしたら別の何かが見えちゃうのか?
61名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:59:31.63ID:Cga3QwW0d
こんなバレ方するとか、相変わらずソニーは詰めが甘い、ゲートキーパー問題の時も証拠だらけだったし
62名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 01:59:48.92ID:2/ZM8Erb0
早期予約した人でもお届けが2021年になるってそういう…
63名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:00:13.95ID:SiH0KhxY0
ユーザーにとって重要なのは、メニュー画面だったり、レスポンス関係だったり、互換性や互換したときのロード、実際にテレビ台に置いたときの雰囲気、等の実感を伴うレビューなのに、ただ見てるだけってモニターの展示会かな?
来月発売なのに実体があやふや、互換性もよくわからない、こんなのに発売日5万近く出して特攻出来る奴は凄いよ本当に。
64名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:01:29.67ID:NS5+eDnK0
背面は開発機のシールが貼ってあって〜みたいな話も見たけど、そんなんボカせばいいだけやん
65名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:01:38.05ID:AnxUBtFe0
底は仕方ないだろ襟持ったら外れちゃうかもしれないし
66名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:01:54.04ID:VwZHy8sl0
CD音源      44.1kHz/16bit
ハイレゾ音源   96kHz/24bit以上

人間の耳が判別できる限界 20kHz/16bit


こんなオカルトで商売する会社に今更
67名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:02:42.44ID:AeLceZ9kd
信仰心で補うから問題ないというのに
68名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:02:48.66ID:g1b8gkMn0
>>54
元動画か元画像どこ?
69名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:03:00.70ID:1QtvUb740
配線が下から伸びてるとかなら触らせたくはないな
70名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:03:30.32ID:sa6UNpmE0
>>1
開発機と開発版は違うぞ
開発費はPS5用ゲームを作るためのデバッグ機能付き高機能PS5って意味で、
開発版は「実際の商品とは異なる可能性があります」っていう、商品一歩手前の状態って意味
71名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:03:36.67ID:MbQDbOo8p
お届けが2021年なのも仕方なしか
72名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:04:03.25ID:1OWHHttZd
>>68
4gameのやつよ上のとこ見てみ

[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
73名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:04:26.75ID:O7nJUNDEd
うわぁぁぁぁぁぁあああああぁぁぁぁ!!!!

モックで騙すって事は!!!!

爆音なんじゃねえかよぉぉぉぉぉおおお!!!!!


ま、
あんなファンじゃ
爆音になるの目に見えてるんだけどね

発売後のPS5の動作音が気になりますねぇ

ヴオオオオオオオォォォォォオォォォンンンッッッ!
74名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:04:29.41ID:3GLTvcsA0
製品版の仕様が知りたくて映像見るんじゃねえの?
この時期に開発機紹介してどうするんだよ
75名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:04:36.29ID:jExHgGDn0
こっちではちゃんと実機でやってる
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1280705.html
76名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:05:18.77ID:HPQII+260
背景真っ白やめーやw
77名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:05:35.11ID:M6sN/hIw0
実はコロナ対策でリアルチューバーには
ああいう形とか…

製品版はほんとにギリで間に合わなくて
開発版?出さざるを得なかったというか
TBN
78名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:06:08.80ID:H58YI4jE0
MSの値段発表で急遽削られた部分がありそうだな
79名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:06:25.34ID:a5jJPiXUd
>>75
言ってないだけで同じに決まってるだろ
80名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:06:25.44ID:5njgIABNd
>>54
あ、それウェイト固定するためのボルトナットですね
モックで確定です
81名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:07:15.24ID:eOWYn9pV0
ところで単純に疑問なんだけど、なんでこんな変な気持ち悪いデザインになったの?
82名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:07:15.63ID:cVXvCIAz0
ちょ、マジやんw
83名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:07:26.63ID:1QtvUb740
>>80
まじかよ、
84名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:07:33.24ID:g1b8gkMn0
>>72
ほんとだあったあった
ネジナットとか普通製品で使わんからこれはビビる
85名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:07:37.73ID:OrR0/gam0
発売1ヶ月なのに互換もハッキリしないし本体の詳細も教えない

秘密にする理由はなに?
86名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:07:40.12ID:AutnRYEm0
>>75
読むとやっぱり開発機っぽいぞ
SIEJAすら製品版が無いってことかな
87名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:07:49.72ID:E0WDnZn2d
一方ゴキブリは
「箱のSSDストレージが熱い!」
とか当たり前の事でなんか元気になってました
88名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:08:00.99ID:sa6UNpmE0
組み立ては中国だろうし、すでに完成形は決まってて欧米の初日発売するPS5はもうすでに貨物船の上に乗っててもおかしくないだろうに、なんで開発版で遊ばせるのかは分からんな
89名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:08:01.51ID:PbXE1huL0
そんな製品版じゃないもののレビューって意味あるの?
90名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:08:38.96ID:3X1tip1M0
背中ぐらい恥ずかしがらずにみせてくれよん
なにも中身見せてくれて言ってるんじゃないからさぁ
91名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:09:14.58ID:w8E8kR8J0
モックかどうかの見分け方は上にネジかあるか無いかw
92名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:09:30.86ID:3k9wMxoFM
>>90
背中見せると死ぬスタンド思い出したわ
93名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:10:12.52ID:+9UE/hTDd
>>72
うわあああああああああああああああ
完全にニセモノじゃんwww

普通に考えて
排気口に金属パーツ剥き出し
なんてありえないからな!!!
94名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:10:20.06ID:06nXNgTO0
背中はNG

……PS5はゴルゴ13だった?
95名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:10:25.21ID:cVXvCIAz0
本体に触れさせてもらえないレビューw
96名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:10:32.19ID:aYusKCu8p
>>54
通気口にホコリが付いてるから実機じゃん

チカニシ脂肪
97名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:10:47.40ID:3k9wMxoFM
>>91
今日上がったヒカキンとかの動画はどうなんだろうな
98名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:10:48.32ID:ZvaI94NW0
>>80
盗難防止用のワイヤーつけるやつじゃない?
開発機ならついてそうだね
99名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:11:28.55ID:H/iJHIFm0
色々な意味で発売後が楽しみだな
100名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:11:35.66ID:aYusKCu8p
ちゃんとファンが回ってる証拠
101名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:11:38.04ID:eS3BewPR0
異常過ぎないか?
来月発売なんだよな?このハード
なんでこんな秘密主義なの?
102名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:11:46.52ID:AnxUBtFe0
取り合えず製品版では無いんだろ、そんなのレビューさせんなよ
103名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:11:47.16ID:1YfbRNqKd
>>75
実機って言ってるがネジ付きだからモックだね
[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
104名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:12:40.68ID:g1b8gkMn0
サイズ10MB超えの画像で失礼しますって書いてたのは、4gamerこれ見つけてくれってことだったのか
105名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:12:42.20ID:VTdK86Nf0
>>70
まず記事中で表記ぶれてるからその指摘は意味無い
4亀に言ったってや
106名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:12:51.46ID:3k9wMxoFM
>>98
>>100
なるほどそうも考えられるか
107名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:12:56.99ID:RQuoqd7i0
>>103
ほんとだ
ネジ付きだからモックだね
108名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:13:12.61ID:cVXvCIAz0
背面はスカスカだった可能性あるな
109名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:13:30.15ID:ZvaI94NW0
あー、盗難防止用ってか固定用のワイヤーつけるやつかも?
縦にでかいから転倒防止用かも
110名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:13:54.01ID:rJiusxQa0
ネジがついてるからモックだな
111名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:14:11.00ID:yD5I1E4i0
モック確定かあww
112名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:14:17.08ID:YdBa792L0
見えてる部分の接写すらNGってだからか…
113名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:14:28.15ID:1m2VuHvv0
こんなの不信感しかないわ
これで何を信じろと言うんだろうか
都合のいいとこだけ見せて
堂々と見せ触らせて宣伝しろよ
114名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:14:40.19ID:cVXvCIAz0
発売まであと一ヶ月なのに一体何を隠してんの?
115名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:14:43.06ID:BijetYlf0
ネジついてるしモック確定やな
116名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:14:46.93ID:aYusKCu8p
置物ならホコリは外側に着くわけ

内側に着いてるのはファンが回ってる証拠
117名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:14:49.22ID:3k9wMxoFM
そもそも製品版にネジが無いのは確定なの?
118名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:14:52.82ID:gihXzl7K0
・背面に機能上重大なネガティヴ要素がある
・モックなので背面スカスカ
・サプライズ隠し機能がある

これぐらいか
いずれにせよ予約始まってる以上隠す意味がないからなんかあるのは確実だわな
119名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:14:59.01ID:a3JxpE6k0
モックならじゃあ何が動いてるのって話になるよな
いくらでも性能盛れる立場だな
120名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:15:06.56ID:dYJjCIHU0
開発機とモックのレビューって話だな
121名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:15:16.68ID:EIeEQdjXM
北朝鮮のゲーム機なの?
謎だらけなんだが
122名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:15:23.83ID:sGXk0DQt0
PS5予約する奴ってバカなの?
123名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:15:27.32ID:dCPs8xN30
ネジがあるからモックやね
124名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:15:30.75ID:/0VIda460
モック確定か…これ今年に入って値段含め色々仕様変更した結果、まだ完成していないってオチだね。発売延期しかないのでは?
125名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:15:36.56ID:sa6UNpmE0
ひとつ、SIEを擁護する考え方を思いついた
PS5の方が動かないんじゃなくて、ゲームのほうがまだ実機で動かせないんだよ
ゲームが細かいバグを消す工程を行ってる途中で、デバッグ用開発機じゃないと動かせないのかもしれない
すでにほぼ最終形だから試遊したのは製品とほぼ変わらないものだからセーフ!
…ってのはどうでしょう
126名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:15:39.76ID:cVXvCIAz0
両サイドが展開して放熱する機能、まさか削られてないよな?
127名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:15:48.78ID:NS5+eDnK0
XSXと発売2日しか違わないんだから実機できてないとおかしい
用意できないなら収録延ばせば良かったのにな
128名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:15:50.38ID:k1jT/Ju50
結局鳴り物入りのブースト仕様のAPUの歩留まりが最悪なんじゃね

状況に応じてcpuとgpuで6:4とか4:6とか動かし分けるんだろうけど、その両方のピークでまともに動く必要あるもんな
仕様バグレベルの設計ミスな気がするわ

天才サニーが出てこなくなったのも
そのへんの戦犯だからじゃね
129名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:15:54.48ID:8dQuxdgtd
量販店でよくモックに盗難防止ネジ付けて飾るよね?
中スカスカで軽いから落ちないようにとかさ
130名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:16:00.51ID:QZkk1zj7d
盗難防止のロックは背面につくことがほとんどなんだけど

排気口の中にそれ用のボルトがあるなんて
絶対ありえない

これ見た感じだとスチールプレート固定してるんだろうな

ちょうどPS5と同じ重さの
131名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:16:07.67ID:g1b8gkMn0
>>117
ネジは使うけどナットは使わんやろ
132名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:16:30.91ID:UVtqlDec0
>>103
これはモックだな
ネジがあるし
133名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:16:55.78ID:ZXrXlVCP0
ネジがあるからモック確定やな
134名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:16:58.25ID:aYusKCu8p
単発のチカニシが自演で頑張ってるな

ちょっとでも知識があれば実機だとすぐ分かる
135名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:17:09.05ID:sa6UNpmE0
>>126
ウチワみたいにパタパタあおぐのかなw
横置きでも機能するのか気になる
136名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:17:19.24ID:lhVxTFjp0
盗難防止ネジを排気口に付けるって....破壊行為だろw
ありえない
137名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:17:32.44ID:r5xVZmvl0
よくこんな対応されて絶賛記事書けるな
クッソ舐められてるじゃん
138名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:17:49.82ID:thaIyOOr0
二枚目の左側の襟、完全に背景と同化してんじゃん、まだ白背景で誤魔化すの?
139名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:18:26.50ID:MQ1jCSQId
なんで排気口に盗難防止用のワイヤー取り付けるんだよww
なわけないじゃんww
つけるなら背面でしょ
140名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:18:51.64ID:ukM3Z+ps0
>>72
ネジがあるからモックっぽいね
141名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:19:19.38ID:3k9wMxoFM
>>131
まあそうか

実機の画像みたいな分かりやすいのないかな
142名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:19:34.12ID:qJiR7nMod
このナット製品版でもついてるんじゃね?
なんでこんな位置にあるのかしらんけど
143名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:19:46.64ID:VwZHy8sl0
>>75
やっぱり読み込みの速さとトリガーの話、って流れだな

これ、記事もSONY側から出たこれ書いてくれを
各ライターがアレンジしてるだけだろ
144名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:20:09.14ID:MDtSgkZ40
ネジでもうモックなのが確定したな
145名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:20:56.83ID:AnxUBtFe0
確かに盗難防止だろうと排気口には普通付けんわな
146名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:21:15.48ID:RTud063y0
いっさい市販機だしてなとか?それにしてもリーク出てたらかっこ悪いよな
とっとと公開する方が楽しいけど
147名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:21:17.68ID:XbXiQW7Sd
ユーチューバーによると
読み込みの時に音がしたらしいぞ
148名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:21:42.56ID:poPFM9brM
ナックならぬモックへ
149名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:21:43.20ID:yrKnpvoK0
モックやね
150名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:21:52.55ID:7oZQWQRRd
つか排気口にボルトむき出しな実機な方がヤバいんだが?
モックの方がゴキブリ的には都合いいんだぞ?
151名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:22:03.88ID:Qc3nwDPzr
接写もダメとか不自然だからなー
ナット撮られたくなかったのかw
152名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:22:16.26ID:1QtvUb740
通風口にナットを付ける製品の方が悲報なんだが?
153名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:22:30.61ID:ELfgBxTB0
箱なんか外部の人間が分解までしてる動画アップされてんのに
154名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:22:55.33ID:dYJjCIHU0
発売日本当楽しみすぐ実機写真あげるやついるだろ
155名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:22:57.27ID:ZvaI94NW0
てかこの位置にこの色のナットって目立つな
ソニーがそんなデザインするか??
156名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:23:07.19ID:DeBG22JI0
いやおもろ(笑)
最近のPS外側からも内側からもギャグみたいな事起こりすぎだろ
なんだよこれ中華のパチモンか?w
157名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:23:48.15ID:LRlBEP2nM
明日あたり
>>72
の画像は削除依頼で掲載されなくなりそう
158名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:23:51.14ID:eS3BewPR0
>>147
ユーチューバーも近寄れない触れないモックだとわからない状態で遊ばされた
騙された側だから彼らの言うことは余り当てにならん
159名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:24:02.97ID:thaIyOOr0
>>66
そこは録音そのものに近いデータが欲しいって需要があるからそこまで間違っちゃいない
いい音かどうかは別として
160名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:24:15.22ID:ZRA86OC2a
もう、何も怖くない
だって生まれる前から死んでるの
161名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:24:22.68ID:uWxPjSE/0
ボルト付けるにしても普通は黒色にするわな
ソニーに限らす任天堂だってスイッチのネジ黒色にしてるぞ
162名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:24:22.98ID:SBXJOWaTd
うわあああああああああああ
また悲報wwwwwww
今日も明日も明後日もwwww
163名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:24:26.90ID:7+rcfF/sd
SIE早く排気にナット付けて出荷してー急いでーww
164名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:24:50.83ID:hJyDgcyVd
>>72
だっせ
乳首みたいやんけ
165名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:24:56.70ID:ufcu634XM
発売一ヶ月前なのに開発機
撮影制限
接触禁止
メディア各社には配らない

なにか不都合なことを隠したいという意図がありありと伝わってくるぞ
166名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:25:22.78ID:g1b8gkMn0
画像保存しといたほうがいいな
imgurで上げ直し
167名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:25:28.46ID:poPFM9brM
ナット一つでモロにチープ感出るな
168名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:25:53.25ID:5J34SYCX0
ん!ナック同梱じゃないと思ったらナットついてた!ゴミ!
169名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:26:04.06ID:hJyDgcyVd
縦置きしたらこの乳首ナットめっちゃ目立つやんけ
どうすんねん
170名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:26:11.90ID:4VMNeNnd0
性能盛り盛りにしてるから映されたら困るものがついてるんだろw
171名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:26:13.25ID:LRlBEP2nM
ドライブ部もスリットあんのかな
単に塞がれてたりして
172名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:26:16.16ID:aYusKCu8p
開発機だからシルバーなだけだろ

製品版は当然ブラックになる
173名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:26:23.36ID:+GEsWUj20
>>54
>>72
クソワロタ
174名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:26:25.41ID:Kzm44GmM0
>>104
正直に書いたらソニーに嫌がらせされるもんなw
175名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:26:43.20ID:VwZHy8sl0
>>147
台の下にSONYの人が居て 「カチッ」 とか 「カシュッ」 とかボイパしてる
176名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:26:56.06ID:t++LTnDm0
発売直前なのにわざわざ開発機を使う理由は何?
レビュー時は製品版より性能盛った筐体使ってますってこと?
177名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:27:00.55ID:a3JxpE6k0
自粛ムードを利用するつもりが足並みが揃うと思えんな
指示の内容をぶっちゃける猛者はいねえかな
178名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:27:04.11ID:3k9wMxoFM
>>1の記事の画像のサムネイルをクリックした方にはネジ無くね?
[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
179名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:27:30.69ID:sGXk0DQt0
静音性とかモックへの皮肉だよな
180名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:27:45.33ID:/Xnz1F0m0
もう生産終わってないといけない段階なのに
どんだけ初期不良とバグが出て
それ以降のリリースの足かせになるかワクワクするな!
181名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:28:07.81ID:tcvIR/Kqd
4亀も認めた金属パーツ
[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
182名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:28:11.49ID:NS5+eDnK0
発売日が来れば今日の動画の本体がモックだったか判明する
もしモックだったら「静かだった」「ファンは回ってるかな、程度の音」みたいな事書いてたマスコミやコメントしてたYouTuberは大嘘付き確定する訳で、
そっちの方が大荒れするんじゃね?
183名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:28:36.58ID:9eIKA1hzd
>>178
いや、よく見てみ、ボルトがひょっこりアタマ出してるから
184名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:28:37.39ID:1QtvUb740
お分かりだろうか?
写ってはいけないものが写ってしまった
185名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:28:41.90ID:hJyDgcyVd
>>178
めっちゃあるやんけ
186名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:28:42.00ID:8tiApopr0
6月のE3でも「ないわー!」と怒られるぐらいの情報公開レベルだな
187名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:29:14.46ID:3k9wMxoFM
>>183
>>185
角度が微妙に違ったのね
188名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:29:25.30ID:VwZHy8sl0
もはや予約されてた数万台も存在しないのではって気になってきた
189名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:29:40.10ID:hJyDgcyVd
>>181
なんやこれ、だっさ
190名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:29:42.00ID:t0+h9Oa40
>>178
記事のはフォトショで消し忘れたのかな?
191名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:29:45.39ID:eS3BewPR0
>>182
中に小さい卓上扇風機が入っててファン回ってる「演出」してたかも知れないだろ
ソニーは詐術のために命かける会社だぜ
192名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:29:59.62ID:dYJjCIHU0
>>181
こんな画像初めて見るんだが公式こうだった?
193名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:30:12.07ID:sGXk0DQt0
わずかに見える金属製パーツって記事にも書いてあるじゃん
194名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:30:19.65ID:CsM65xUp0
光端子なくて大騒ぎになってたしな
195名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:30:40.06ID:1QtvUb740
>>181
それはパネル止める爪なんじゃ?
ナットは別物だと思うけど

[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
196名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:30:40.73ID:OTvNYQ3bd
4亀金属パーツとか言ってるwww

ただの重り固定するボルトだっつーのwww
197名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:31:02.83ID:g1b8gkMn0
>>178
これだけサムネイルと角度変わるよな
198名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:31:37.64ID:uDHF+M190
金属パーツは草
ゲーム機の表面に普通そんなもんねーだろ
199名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:31:40.82ID:3eeBAX4od
>>181
金属パーツとはよく言ったものだな
200名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:32:35.63ID:tnmXZL880
>>117
排熱孔にナットが詰まってるとかどういう設計だよw
201名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:33:23.70ID:QbFOxckYd
排気口にボルトを付ける事によって排気効率アップする魔法のボルトですよマークサーニーが考えた
202名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:33:35.62ID:3k9wMxoFM
>>193
つまりナットは実機にも有るのか
203名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:33:43.61ID:Vm3wSIlT0
まさかのコンポジットピン端子のみ!
204名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:33:55.37ID:Xf/245U00
PS5だと忖度するから
むき出しのネジも
金属パーツ、となります

電撃あたりはこのボルトの事
「重厚感のあるメタルパーツ」とか言いそう
205名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:34:23.13ID:CsM65xUp0
記事タイトルに8Kって書いてあるけど本体写真の解像度かよw
しかも拡大したらホコリがくっきり見えて汚らしいわ
何がしたいんだよ
206名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:34:41.14ID:A8F/Lx0W0
SIE「まだ隠している事があります」
MS「まだ隠している事があります」
207名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:35:14.28ID:VpfOmiH+d
なんで排気口付近にボルトむき出しにすんねんw
ありえんわ
208名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:36:42.41ID:CKrqKceZ0
1ヶ月前なら普通メディアに配ってレビューなり書いてもらうはずじゃ
209名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:36:58.64ID:NS5+eDnK0
>>196
これは本体前面から見た時のスリット内部に見えるパーツの事指してると思う
「わずかに」がスリット部にかかってると思うんだが
210名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:37:09.56ID:M6sN/hIw0
実機じゃないなら
どこにナットが刺さっていようとも
どうでもいいよ

発売前にもっと情報ください
211名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:37:38.90ID:mTQA1T1+d
記事の8Kって表記も
ゲームのこと思わせる巧妙なワナだよな
記事の画像かよ!って思った

これ4亀ソニーから裏金もらってるぞ!!
怪しすぎる

多分xbox SXのレビューではネガキャンしてくるわ
212名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:37:46.63ID:sLS1R2n30
>>181
だっさいなぁ
213名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:38:04.47ID:ayLSjxXgr
ネジはさすがに草
214名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:38:44.42ID:Mh73BsS0p
いやいやいや流石に隠し過ぎだろ
一番綺麗に見える角度じゃなきゃ駄目とかヤバすぎんだろ
215名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:40:05.98ID:kVzYIwdNd
いかにも8K出力当たり前なゲーム機だと勘違いさせる気マンマンだな
216名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:40:39.75ID:oX3+olZid
この高解像度ボルトは何処から流出?
[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
217名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:40:53.52ID:NS5+eDnK0
いくら制限した中で取材させてもユーザーは端からヤバいネタ拾えるんだから
ちゃんと製品版入手してからこういうのやらせばいうのにね
MSへの対抗心だけでこんな事するから破綻する
完全に掌で踊らされてるやんw
海外だと非難囂々だろこんな事してたら
218名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:41:16.71ID:L/xFgZsN0
>>205
嫌味かもね
わざわざ行ったのに見せられたのは開発機なんて馬鹿にされてると思うよな
219名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:41:18.58ID:KwrFO7Y30
>>178
アップになるから見えない角度にしたんだろうな
220名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:41:27.20ID:hcPYsYqYr
あんなに海外メインで動いてたのに先行体験だけは日本。外人だとぶっちゃけるからなんでしょうか
221名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:42:08.04ID:ha6AEJsX0
そもそも金属パーツが見つかったからなんだってんだよw
222名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:42:47.71ID:/WTX6k/i0
実は実機でした、でも別にいいんだけど発売1ヶ月前にして
お触りも背面も禁止てどういう事だよ、てな
223名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:43:08.25ID:+GEsWUj20
>>220
日本は和を乱す奴は徹底的に叩かれるし、従順だと思われてるんだな
224名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:43:17.97ID:ezKMahPwd
まる見えのネジww
そらベセスダもソフト出さないわ
225名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:43:22.76ID:L/xFgZsN0
>>220
まあ実際熱のことバラされてるしな
【アチチ】次世代XBOXは爆熱ハードだったことが判明
http://2chb.net/r/ghard/1601823362/
226名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:43:31.75ID:jppcqTZZH
あんなとこにネジあったら分解や組み立ての時にスリットから内部に落としそうだな
227名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:44:16.24ID:Ljl3gB9h0
まじでなぞuiや本体の詳細情報期待したんだけど
結局ゲームのプレイばっかでつまらんかったわ
228名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:44:28.65ID:puXvaQFPd
黒く塗っておけよ、、、
229名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:44:39.77ID:8tiApopr0
開発機という名のハリボテ
サイズもインチキかもしれん
230名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:45:14.86ID:ckxh0bgGd
いちばん遊んでたゲーム
結構つまんなそうだったな
231名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:45:33.04ID:j/pgeACoa
MSに対して隠蔽体質だの何だの難癖つけてたゴキブリは何故PS5の隠蔽はスルーしてしまうのか
232名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:45:58.17ID:k7nQ8emEd
>>221
お前CS機でボルトだのナット使ってるのここ20年で見た事あるか?
233名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:47:05.75ID:zArRBj6gd
なんで今回こんなにネタ提供すんだ?
ベセスダとられてからもう勝つ気ねーだろ?
もう絶対勝てないのはわかりますけどねぇ
234名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:47:33.91ID:poPFM9brM
ナックのかわりにナットが付属するのか?
235名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:48:11.37ID:dYJjCIHU0
実機がこのままでもボルトあるデザイン採用なんだってイメージになるだけだしな
逃げ道無いな
236名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:48:53.46ID:oCr3EPMfd
それにしても雑なボルトだなーw
やっすいパイプ椅子とかに使われてるやつじゃん
237名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:49:18.78ID:q8z743yd0
排気口の金属で熱を貯めて暖める
画期的な機構を採用
流石天才サーニーは頭がアレだわ
238名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:49:21.48ID:k4TW68Aed
金属パーツ剥き出しとか美しくないんでキャンセルします
239名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:49:30.88ID:KwrFO7Y30
>>220
ベセスダ買収発表で海外諦めたんじゃない?
240名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:49:46.47ID:L/xFgZsN0
どうせならナットに○✕△□でも入れておしゃれアピールすれば良いのに
241名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:49:46.61ID:JrbPuXc9d
次見たときこのナットなくなってたら笑うわ
242名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:50:13.65ID:YiJJ4Mjld
4gameボルトが丸見えの8K画像消して違うサムネ出るようにしたなwこれが原因だ
[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
243名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:50:57.92ID:uwQNNhDs0
主張の激しいボルトくそわろた
こんなん見せられたメディアは切れていいぞ
…まあgamewatchや電撃はどんなものでも捏造忖度するが
244名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:52:23.56ID:t0+h9Oa40
これ光が出るんじゃないのw
245名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:53:05.62ID:FBuvjs15d
次回はナック付属じゃなくて

【ナット】付属かよwww

「嘘だといってよ、サーニィ」
246名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:53:11.34ID:ha6AEJsX0
>>232
だからそれがどういう結論になるんだよ
247名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:54:10.06ID:t0+h9Oa40
これレーザーポイント説w
248名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:54:38.12ID:k7nQ8emEd
>>246
馬鹿だろお前
皆が分かってる事をお前だけが分かってない
あ、お前ら馬鹿ゴキつった方が正確だなw
249名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:54:58.15ID:LRlBEP2nM
あれ?クリック後の画像が差し代わってる…
さっき見えたのはこっち 024.jpg
画像自体はまだある
[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
250名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:55:08.76ID:KD7fqvkr0
外国人が気がつく前に隠蔽しないと!
251名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:55:33.14ID:8tiApopr0
排気口のつもりのスリットが空気通りそうにないんだけど
252名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:55:58.14ID:RXmVsgMad
はい、4亀、証拠隠滅確認しましたー
完全にクソニーと癒着してますー
黒でーーーす
253名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:56:29.26ID:y3IIhRKnd
お分かりいただけただろうか.....
[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
254名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:56:35.38ID:YCd6ZsZHM
うちソニ案件?
255名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:56:56.66ID:LRlBEP2nM
>>249
いや差し代わってないか、ページ下の方のサムネクリックだった
巨大なファイルがって説明がある方
256名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:57:23.24ID:eS3BewPR0
おいおいおいおい
これがソニーのやり方か
ここ監視してるのかよ
257名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:57:24.93ID:lUOCo0Wv0
最新のマシンでナット使うのは斬新だな
258名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:57:40.86ID:yD5I1E4i0
ソニー「ナットが写っている画像を差し替えろ」
4亀「はい・・・」
これだろ
259名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:58:25.18ID:KTrWHGWJ0
ソニーの隠蔽きたか
260名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:58:43.73ID:Ez2jEzWI0
そにこのスレ監視してるのか
261名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:58:46.66ID:7TTJiYbt0
どんだけ急ごしらえのモックやねん
262名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:58:57.35ID:L/xFgZsN0
>>257
レトロ感を表現しましたでゴリ押そう
263名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:59:00.03ID:3X1tip1M0
ナットワロタ
昭和かよ
264名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:59:04.89ID:yru59Pru0
画像差し替え来たか
265名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:59:38.38ID:wejTyxcFp
SONYさん互換のしっかりした情報出してね
266名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 02:59:52.71ID:KwrFO7Y30
本体サイズ実物もっと大きい可能性が出て来たな
267名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:00:08.63ID:DmkPgfR4d
印象操作で使った8K画像がアダになったな
めっちゃクッキリ写ってやんのw
268名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:00:44.82ID:Ii1CyuRl0
SCE(当時)って確かPS3のころから、背面見せなくなったよね。
話は変わるけど、昔ソニーのコンポを買おうと思ってHP見たら背面載せてなかった・・・。
しかたなく店舗で見て端子等の確認をしたよ。
なのでゲーム機だけでなく全体でそういう方針なのかもね
ほんと、隠す意味が分からない・・・。
269名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:00:52.26ID:KwrFO7Y30
やっぱソニーここ監視してるんだなw
こんな時間なのに
270名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:00:55.42ID:/QQIkoDE0
ナットステーションw
271名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:01:07.33ID:l/uAKnFF0
この期に及んでなんで実機じゃないんよ
272名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:01:22.75ID:AnxUBtFe0
下の方にある画像は入れ替えてないな、そっちも変わったらアウトかな
273名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:01:26.57ID:PGkahgFXd
こんな迅速に火消しするって事は
やっぱモックなのは確実なんだな
274名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:01:32.50ID:/hHf+z4YM
>>267
4gameのささやかな抵抗やぞ
ファミ通は忖度してほとんど映してない
275名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:01:34.10ID:QShC5i5y0
ソニーこのスレ監視対象みたいだな
276名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:02:59.05ID:lw3ZywwXa
特許だか万全の漏洩対策などの関係で
明らかにできないんじゃね?
指一本触らせないっておかしい気もするが。
疑われても仕方ないよな。
277名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:03:06.84ID:KwrFO7Y30
4亀記者がこんな時間にわざわざ仕事するわけないから
叩き起こされたんだろうなソニーにw
278名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:03:11.27ID:g1b8gkMn0
いつ消されてもいいように上げ直した
[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
279名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:03:50.32ID:c5wE5YZa0
ソニーに叩き起こされる4亀可哀想
280名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:04:01.45ID:7TTJiYbt0
そんな見せて恥ずかしいようなもん売るなよwwww
281名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:04:34.94ID:onc+TwBy0
このスレソニーに監視されてるっぽいな
282名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:04:37.54ID:lw3ZywwXa
多分巨大ヒートシンクを止めるナットじゃね?
283名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:04:39.11ID:/OsYZdqgM
>>278
このカバー内側のイボイボがゾワッとするw
284名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:05:06.62ID:FyrcTozQd
せっかく日本のSIEに仕事が来たのにまたスマブラやるしかやる事なくなったら可哀想だろ
285名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:05:49.48ID:DCwsps0Jd
>>278
拡大すると排気の穴が無いw
286名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:06:56.18ID:tHnCZkyF0
これほんとうに発売できるのか?
287名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:07:03.38ID:W4/g8L5d0
発売前のこの期に及んでの情報の少なさ不確かさはPSクラシックを思い出すよ
288名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:07:23.55ID:L/xFgZsN0
まあ>>181の部分が消えたら駄目だな
289名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:07:54.20ID:UG0YrXB+M
>>278
なんでこんなに排気口汚ねえんだよw
290名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:08:58.75ID:/QQIkoDE0
ゴキブリは実機だ実機だ言ってるけど…
実機にこんなナット付いてんの?
291名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:09:11.85ID:KAvxEacq0
>>147
SSDなのに?
292名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:09:15.70ID:lw3ZywwXa
xsxが、月末にベゼスタ買収より驚くサプライズあるらしいからそれに対抗して溜めてるってのはあるかもしれんな。まさに情報戦。
293名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:09:31.38ID:XbXiQW7Sd
>>220
いや、アメリカでも先行体験やったろ
アストロの
294名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:10:15.81ID:7Nf9qCsn0
>>289
普通に考えれば吸気口だからだろうな
295名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:11:07.96ID:yXNRcNJ9d
つーかさ
白いボディーなのに
白い背景用意するって
おかしすぎるだろww
バカなのか?

完全に
バカデカい本体バレないようにしてる
これ確信犯だろ

毎回こんなインチキくせー事ばかりしてるから
任天堂もMSも手を差し伸べてくれないんだぞ?

やってる事が中国とか北朝鮮レベルだもん
296名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:11:22.85ID:/OsYZdqgM
>>294
上側に吸気口なんか付けないよ
297名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:12:07.79ID:Kzm44GmM0
>>223
おま国されまくるわけだしな
298名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:12:09.76ID:6Pg18pnl0
>>66
さすがに、お前馬鹿なのか?と聞きたい
299名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:12:29.96ID:LKA5ybOld
>>147
なにを読み込むんだよ?
SSDドライブだぞ?
300名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:13:11.93ID:8lFcLLzK0
この時間に切り替わるとかwww
仕事熱心ですねぇ
301名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:14:00.86ID:sZkBO+gBd
4亀の記事と画像魚拓取るかwayback machineに保存しとけば
302名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:14:13.51ID:g1b8gkMn0
魚拓サムネまで
http://web.archive.org/web/20201004144910/https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20201002016/
303名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:14:44.82ID:beZ0A5/i0
>>300
マジレスするとこのスレが立つ前からそこの画像だけサムネと違う
単純に間違えただけかもしれんが
304名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:14:57.60ID:NubUgn0n0
モック(張りぼて)じゃねえ実機と同じ開発機だ!
お前らが予約して買うのにもボルト付いてんだ文句あるか!
305名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:15:38.88ID:wOMIQ0R60
>>2
これ
何かまだ発表してない部分が外観にあるなら別だけど無いだろうしな。
306名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:16:01.30ID:2lXlIgxMd
隠したい事があるんだろうな
307名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:16:08.68ID:9KshSAdK0
外観は重要だからな
気づいて教えてくれた4亀は信用できる
308名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:16:18.85ID:7Nf9qCsn0
>>296
PS4縦置きしてみ
309名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:16:32.18ID:a3JxpE6k0
ダウンロード&関連動画>>


発売まで2ヶ月切ってるSwitchの体験会がこれ
当たり前だが堂々としてる
310名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:17:00.93ID:/OsYZdqgM
>>308
全く関係ない
311名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:18:40.34ID:NlCTVV6h0
モックにナット付けて実機はノット
312名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:19:18.68ID:6nfZ1Z4x0
真面目にこれ実機だったら排気口にあるナットめちゃくちゃ熱くならんの?
モックの方がファンボーイ的にも都合良さそう
313名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:19:32.12ID:OUX5OyFj0
ナットステーションでモック確定わろた
314名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:19:52.15ID:Xf/245U00
MS「まだ隠している事があります」
SIE「まだ隠している事があります」


MSの方は、買収したサードスタジオ発表とか
独占タイトル、新機能とか想像するけど
ソニーはなんかいいイメージがみじんも感じられない

子供だましのユーチューバー起用とか
小銭ばら撒いて提灯記事書かせたり

一生懸命バカ騙して売り逃げに走っている
としか思えんよ
315名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:20:02.39ID:q+FSAGazM
流石ファミ通はよく分かってる本体鮮明に映さないもん
https://s.famitsu.com/news/202010/04207061.html
316名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:22:10.90ID:OUX5OyFj0
そりゃYouTuberにも角度指定で自由に撮らせないわけだわw
317名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:22:46.85ID:NCUbn7VZ0
かつてこんなに不穏な次世代機発表があっただろうか……
318名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:23:28.43ID:7Nf9qCsn0
>>310
吸気口は上に来るよね
319名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:23:46.14ID:8lFcLLzK0
発売まで一ヶ月なのに出てきたのはナットステーション!?
320名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:25:40.90ID:pE11oItQ0
デカいとか大きいとNGワードにしてそう
321名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:26:34.21ID:k7nQ8emEd
>>318
車でもバイクでも冷却の為の空気を導入する吸気口を真上に向けて造る馬鹿は居ない
322名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:26:36.03ID:7Nf9qCsn0
吸気口の奥にナットが見えただけでここまで盛り上がれるのって冷静に考えるとすごいよな
323名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:27:52.39ID:ha6AEJsX0
>>322
手がかり捕まえようと必死だわなw
324名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:28:32.49ID:gNvdGQnJ0
ゴキブリこどおじの言い訳が中学生レベルで草
325名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:28:37.68ID:gvIW4reI0
この時期にそれはおかしいだろ
326名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:28:37.73ID:fI1uGKa0d
>>322
ナットが見えただけでは盛り上がらないよ。
ナットが見えてモックの可能性が色濃くなってきたから、
純粋なゲームファンは騒いでいるんだよ。
327名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:29:22.82ID:/OsYZdqgM
>>318
フローを見れぱ分かるけどファンは下にある
上側遠距離から吸う意味なんかないよ
328名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:29:40.18ID:ha6AEJsX0
>>326
それがモックだとしたら次はどんな妄想で攻めるんだよ
329名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:29:51.55ID:k7nQ8emEd
>>322
お前が必死に火消ししようとしてるのがスゲーよ
330名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:30:13.53ID:LgmtpGNb0
あとひと月で衆目に晒されるのに往生際が悪いな
331名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:30:17.52ID:qh1snpUfM
これがモックでも売上には影響ないだろうね
でも面白いよね
332名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:30:33.94ID:7TTJiYbt0
ヒカキン「(このモックは実物より)案外細くてコンパクトですよ!」
[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
333名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:30:47.72ID:9KshSAdK0
ここまで鮮明に写すと接写と同じだからなんかいいカメラを使った4亀が悪いってことになるのかな
334名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:31:06.32ID:bS9BekbS0
本当に発売されるの?
335名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:31:08.36ID:Btzzu4Kyr
これで騒がなかったら吸気口にボルト付きのPS5が発売されるかもしれないんだぞ
俺は嫌だ
336名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:31:34.74ID:fI1uGKa0d
>>328
モックだとしたら、って認めているんだね
だから妄想で責める事なんでしないよ?
モックで騙しているんだから叩かれて当然
337名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:31:56.72ID:/OsYZdqgM
俺はこれがモックだとは思わないな
よく見るとナットですらないし

ただ上側吸気で上側にファンを付けてると思ってるのには笑うけど
338名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:32:14.40ID:252Zdcye0
>>332
モックだから青く光ってなくて草
339名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:33:01.34ID:qV3wLGxNd
>>338
青く光らないぞ
PS4だって青くならんだろ
340名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:33:24.37ID:Gct/FxJ7d
ボルト画像海外でも出回ってて草
[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
341名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:33:42.74ID:fI1uGKa0d
本体に触らせなかったり、一定の角度でしか撮影させない、ってのが怪しすぎるよな
やましい事あるんだろ、普通に考えて
342名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:34:22.13ID:AnxUBtFe0
ミステリアスボルトw
343名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:34:27.97ID:k7nQ8emEd
ゴキブリって馬鹿しか居ないよな
暖まった空気は上に
温度が低い空気はその下にってのは小中レベルで覚える

暖まった空気が流れていく上側に吸気口つけるとしたら素人以下の設計だよ
物凄く効率が悪い
344名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:34:28.24ID:7Nf9qCsn0
>>326
つまり実機だったらパーツをネジで締めたりしないだろう、ってことw?
345名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:34:44.59ID:gNvdGQnJ0
起動したPS5はブルーラインが光るって言ってたやんw
机の下ピカピカブルーライン
346名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:34:51.09ID:/OsYZdqgM
>>340
ボルトなら角があるけどこれはツルツルに見えるが
347名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:35:30.62ID:fI1uGKa0d
このボルトは六角レンチで締めるやつでしょ
348名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:35:31.12ID:g1b8gkMn0
>>340
ミステリアスボルト
めっちゃ書かれてる
349名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:35:47.42ID:k7nQ8emEd
>>344
お前馬鹿だよな
本物の
350名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:36:16.40ID:Gct/FxJ7d
>>346
[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
351名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:36:48.53ID:la61Tryhd
ミステリアスボルトwwww

バロスwwww

外人めっちゃあやしがってるwww
352名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:36:56.94ID:JRSU0O+G0
ミステリアスボルトは草
353名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:37:16.72ID:/OsYZdqgM
>>350
ツルツルしてるけど
354名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:37:27.56ID:Pp0xnk2k0
ゴキブリこどおじいい歳して
幼稚園児以下の知恵遅れで恥ずかしいなwww
355名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:37:53.60ID:NubUgn0n0
この金属部品は実機に存在するという前提で
どんな役割を持って排気口を塞いでるんだ
356名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:38:13.64ID:5J34SYCX0
この情報量とボルト状態で仮にファーウェイの新型ゲーム機高性能!とか言われても警戒すんだろ
PSの名前に判断を左右されない人間の視点がそれなんだよ
357名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:38:23.34ID:06nXNgTO0
仮にモックだとして、何故モックなのかを考えないと。

仮説@ 実物の信頼性が初代箱並みで使いたくない
仮説A 日本法人が弱くて米国本社が本体くれない
仮説B 本体に未公開機能があってまだ見せたくない

ポジティブに考えるなら仮説B
ネガティブに考えるなら仮説@
世知辛い予想になるのは仮説A
358名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:38:59.99ID:ZrG4yI/RM
ミステリアスボルトは草
359名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:39:30.60ID:/QQIkoDE0
>>353
おーい六角レンチ持ってこい。
お前の頭のネジ締めてやるから。
360名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:39:42.29ID:NCUbn7VZ0
>>353
目ぇ悪いんか?
361名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:39:56.53ID:Misg2f2md
爆音がバレないようにモック使ったんでしょ
それしかないわ
362名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:39:57.64ID:ha6AEJsX0
>>357
4 万が一盗まれたらまずいから
363名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:40:09.45ID:lTgmAjLo0
SIEが知られたくないことというと

実機を動かすとうるさい、熱い
背面にSSD用の拡張スロットがない(SSDは内部交換のみ、もしくはそれすら出来ない)
実機がまだ不安定(なので台の中の開発機でデモを行った)

辺りかな?
364名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:40:32.95ID:8TlyGrg2d
ボルトってのは表面は基本ツルツルしてる
[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
365名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:41:24.19ID:cAqeWvASr
そりゃこんな制限だらけの怪しい形態の体験会しといてこれだもんなあ
366名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:41:26.56ID:/OsYZdqgM
>>359
六角穴付きボルトな
六角ボルトではない
367名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:41:28.03ID:5cMF9MfKd
>>362
誰が盗むの?
あの厳戒態勢で?
368名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:41:47.78ID:V9lz+uMC0
>>353
脳みそツルツルで草
369名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:41:53.85ID:Pp0xnk2k0
ポジティブに考えると製造がうまく行ってなくて
権限の無い木端雑魚のSIEJの割り当て0台なのに
宣伝しろって命令が来た
370名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:41:57.12ID:ha6AEJsX0
>>367
厳戒態勢だからこそ本物を置かないんだろ
371名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:41:58.89ID:9KshSAdK0
>上部吸気口の隙間から金属製パーツをいくつか確認できる。
372名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:42:37.81ID:/OsYZdqgM
>>368
六角ボルトはカクカクしてるよ
373名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:43:04.86ID:Nar96sMj0
このボルトだかナットだがナックだかは何なんだよ
ソニーらしからぬダサさだな
374名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:43:14.52ID:k7nQ8emEd
なあゴキブリさあ
上側に吸気口って正気で言ってんの?
375名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:43:24.11ID:N3NL2YQ90
これはあれだね
左右から強烈に締めてないと振動と熱で妊娠しちゃうんだねw
376名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:43:45.98ID:/OsYZdqgM
むしろモックならボルトなんか付けない
377名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:44:04.26ID:7TTJiYbt0
[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
378名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:44:30.77ID:VWZMji1B0
ミステリアスボルトwww
379名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:44:45.64ID:9KshSAdK0
>じっくりと接写で細かく紹介したかったのだが,開発版とのことでPS5本体は接写がNGで,底部と背面の撮影も不可だった。そこで6100万画素機であるSONY α7R IVで撮影
ソニーのカメラで接写回避w
380名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:44:54.10ID:gQqLIChEd
>>372
これだろ付いてるの

[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
381名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:45:05.57ID:06nXNgTO0
発売2ヶ月前って、

ゲームメディアに本体届いたり(XSX)

主要都市で体験会開いたり(Switch)

そういう事して宣伝する時期なんだが、今回どうした?
382名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:45:10.77ID:k7nQ8emEd
>>376
モックだからこそでしょ
383名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:45:31.70ID:/OsYZdqgM
>>380
ナットじゃないわな
六角穴付きボルト
384名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:45:49.90ID:Pp0xnk2k0
あの身長のモックなら
芯をボルトで固定しないと不安じゃね
コテンて倒れて軽い音してみろよ
気まずいだろ
385名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:45:52.50ID:2Jx/b675M
>>379
4gamerやるじゃんw
386名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:45:55.90ID:/OsYZdqgM
>>382
その意味ねーでしょ
387名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:46:01.78ID:JRSU0O+G0
六角穴付きボルトという物がありまして・・
>>364がそれなんだけども
388名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:46:14.85ID:7R4Dd4xV0
>>355
好意的に考えれば、内部の基盤なりを左右から挟む形でボルト締めしていて、デザインの関係で可能な限り薄くする為の苦肉の策としてボルト露出なんだろうけど
まぁダサいよなw
389名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:46:16.85ID:dYJjCIHU0
丸ナット知らない人かまぁネジでも良い気けど排気口に置いてるこの金属は何?
390名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:47:34.33ID:7Nf9qCsn0
>>374
正確に言うと前面と上面が吸気口、背面が排気口だろうね
391名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:48:04.71ID:uDHF+M190
一ヶ月前に開発機のレビューって何か意味あるの?
392名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:48:12.89ID:NCUbn7VZ0
画期的な排熱機構!!(金属部品で穴を塞ぐ)
393名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:48:32.00ID:KAvxEacq0
画像消えてるの?
消えてるのなら不都合な事実なんだろうな
394名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:48:48.53ID:k7nQ8emEd
>>386
意味はあったろ
発覚して皆が馬鹿にしてる

誤魔化そうとしても無駄
395名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:49:33.56ID:k7nQ8emEd
>>390
お前小中以下の馬鹿だな
396名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:49:42.65ID:jppcqTZZH
上面吸気ってホコリ吸い放題やん
冷却効率も悪いしサーニーアホなの?
397名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:49:52.16ID:/OsYZdqgM
>>394
どういう意味が?
398名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:49:53.35ID:mbMBl1eId
バレてるやん
[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
399名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:50:22.82ID:L/xFgZsN0
>>379
トンチかな?
400名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:50:41.75ID:fguDqp7MM
>>390
その構造だとホコリ吸いまくってすぐ熱暴走起こしそうやね
401名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:50:44.87ID:jKzQYgVe0
数少ない排気口をミステリアスボルトで塞ぐの控え目に言っても正気じゃなくない?
402名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:50:49.92ID:Pp0xnk2k0
ゴキブリこどおじの妄想テクニック披露が間抜けで草
403名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:51:21.86ID:k7nQ8emEd
>>397
>>1から見りゃ済むだろ馬鹿が
404名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:52:35.02ID:AnxUBtFe0
ゴキブリ擁護するにしても上に吸気口はアホだろ、欠陥設計だと言いたいのか?w
405名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:52:35.19ID:5J34SYCX0
これ発売延期する流れでわ
406名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:53:22.92ID:1ec4fHN4r
まぁどっちにしろこの時期に未だ実機が無いのは確定だから終わってるよ
407名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:53:48.17ID:AQ6uccOt0
プリウス並に即デザイン変えて出てきそう
408名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:53:57.89ID:/OsYZdqgM
>>403
どう済むんだよ笑
409名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:54:35.96ID:Y3oE4QHC0
この時期に本物出て来ないのは発売延期か、本体不具合メチャメチャかかえてるか、ごく少量しか生産出来て無いと思ってしまうわ
410名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:55:28.59ID:FzwNwOpx0
この金属パーツが沢山ある部分はなんなん?
[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
411名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:55:47.43ID:/OsYZdqgM
この位置的にファン固定用のボルトじゃないの?
412名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:55:52.67ID:g22zSOuJ0
焦って予約した奴w
413名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:56:59.23ID:/QQIkoDE0
>>181
ミステリアスボルトの間に一応ファンユニットらしき物見えてるけど、
実機だとしてもダサいしモックだとしたら色々ヤバいな。
414名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:58:40.95ID:LUJ1kACT0
ステプレでパクリゲーやら誰も興味ないようなゲーム推したり箱に合わせて安くしたのに販売数絞ったりこれだったりなんか色々と焦りが見えすぎてるわ
415名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 03:59:47.39ID:/CH/1GZya
>>398
まだ完成してなかったら11月12日に発売できるわけないじゃん
アホだなw
416名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:00:48.27ID:ATTZxAQb0
発売までひと月なのに何でこんな胡散臭い事になってんの?
417名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:01:55.72ID:W957/0c/0
ホコリが溜まる上面から吸気とか正気なのか
418名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:02:20.91ID:tn+0EgGka
>>416
ネガキャンに勤しんでるだけ
419名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:02:58.92ID:gqROTl0j0
マジシャンと客かな
420名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:03:21.83ID:Y3oE4QHC0
大失敗ハード確定っぽい感じするわ
421名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:03:36.61ID:GTRT4gr7M
これネガキャンなのか?
422名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:04:49.04ID:6JcxHhMw0
PS5は隠し事多すぎる
ソニー自身も負けハードだって認めてるんだな
競合他社に負けたとかじゃない
次世代機というハードルを超えられなかった負けハード
423名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:05:23.14ID:I/xVWhV00
ファミ通もPS5の起動シーンですって言って画面でなく青LEDのフリックの方写した時はズコーってなったがな
424名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:06:43.15ID:WeJ+SKLRa
>>422
箱も早く最新ゲームのプレイ動画見せたらどうすっかね
425名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:06:45.93ID:k7nQ8emEd
>>408
答え出てるからそうやって誤魔化すしかないよね

なあうんこ漏らしジジイ
altホモ

【ガッカリダイレクト】PS5の勝利を確信してシャンパン買ってきた
http://2chb.net/r/ghard/1600335178/


気は済んだか?
426名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:07:34.21ID:/OsYZdqgM
>>425
全く会話が成立しない動物かよ
427名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:08:02.44ID:usJszbVPa
>>423
モックじゃないって事じゃん
428名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:09:35.09ID:f2GjqHiAd
箱がとっくに各方面に実機配って好き放題弄らせてんのにあまりに対称的すぎる
429名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:10:43.89ID:1tiCt7v+a
>>428
最新ゲームは禁止してるし好き放題でもないぞ
430名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:10:53.49ID:etXylWQV0
デモ機配ることもまだ無理と
頑張れソニー
431名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:10:56.29ID:I/xVWhV00
モックだとしたらLEDだけは付けたのかもよ
432名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:12:20.54ID:Z3p5bZZR0
俺屍2の時も思ったけど
ファミ通って売る側の為の雑誌なんだなあ
433名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:12:56.60ID:rY0AEzv/0
一か月前なんだから実機を箱から出してセッティングさせるくらいの事もできるはずなんだが
434名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:14:13.82ID:EFzUOwi10
youtuberやメディアコケにされてて草
435名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:14:14.47ID:RTud063y0
焦らしてある意味盛り上がるだろうなこの1か月
だってバーターで突っ込んでもあほらしいからやらないみたいだよなMS
ある意味これやでありそうでない単独ロンチ
436名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:14:23.57ID:OUX5OyFj0
モックじゃないなら製品版もボルト剥き出しデザインってこと?
モックだった方が遥かにマシじゃね?
437名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:14:57.69ID:I/xVWhV00
試作品でなく客が実際に手に取る商品を見せなきゃいけなかったな
この時期にお披露目ってみんな当然それを期待するから
438名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:15:23.18ID:k7nQ8emEd
>>426
逃げてんのお前じゃん
>>1から見てみろ
皆馬鹿にしてっからさwww
439名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:15:49.88ID:rIv6C4pX0
実機もらえないとかSIEJA駄目すぎじゃね?
440名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:16:31.03ID:gihXzl7K0
だがモックだったらモックだったで何が重大なこと隠してるってことだからなぁ
轟音とか実行性能とかマホウノロードの真実とか
441名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:16:55.45ID:fgGUKYqFM
公式が出すより先にフラゲする外人出てきたりしてな
442名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:17:24.77ID:/OsYZdqgM
>>438
お前が言うモックだからボルトなんだぞ、とどう繋がるんだよ
会話として成立させろよ
それじゃ動物が吠えてるだけだそ
443名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:18:10.26ID:f2GjqHiAd
>>429
動画にするの禁止してるだけだろ?
オフレコならやりたい放題じゃん
444名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:18:17.17ID:3c3Bn26b0
実際のとこPS5の互換とか性能とかどれくらいなのか分からんけど
色々隠し続けてた結果ネガティブな想像が広がっちゃって無駄にPS5貶める状態になってね?

まさにソニーによるPS5のネガティブキャンペーンだわ
445名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:19:22.61ID:9KshSAdK0
本当はこの金属を隠すために本体をもう一回り大きくしなきゃいけないけどこれ以上大きくするわけにはいかないから
こういうデザインになったんじゃね?
446名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:20:33.46ID:K1laOaSGd
海外めっちゃ炎上してて草😄
447名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:20:42.67ID:EFzUOwi10
もうギャグでやっているとしか思えなくなってきた
いままでのは全部嘘と言われてもなんの違和感もない
発売日に真のPS5が出てくるんだろ
448名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:21:02.10ID:I/xVWhV00
ボタンのかけ違いがどんどん広がってしまったよね
震災の時の東電を思い出す
最初にまず全部さらけ出しとけばよかった
449名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:22:29.78ID:SYMkUChw0
どうせ転売ヤーのせいで、買うまで時間かかるからなぁ
その間に真実が明らかになるのだから
今隠す必要ある?
450名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:22:40.19ID:g22zSOuJ0
質の悪い中国製品見せられてる気分
451名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:24:15.28ID:jQr24bKOd
ゴキブリめっちゃこのスレ気にしてるやん・・・
452名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:25:08.32ID:wgaWmP58M
>>410
ヒートシンク?
453名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:26:56.57ID:L/lgYfLwd
発売2週前あたりから
有名人に配ってSNSで拡散させる
そして恵まれない子供利用してステマします
454名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:28:50.49ID:wgaWmP58M
謎の金属パーツ
ボルト外すとSSD交換できたりするのかね
いまだPS5は解らないことだらけだ
455名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:29:30.89ID:Pp0xnk2k0
位置的に偽物スタンバイランプ括り付けてるんじゃね
456名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:33:47.61ID:Hq8sh3CF0
PS5はネガティブな話題ばっかりだな
457名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:34:55.90ID:7clVVK/o0
>>456
【さすがに一個くらい見つかるだろ!?】PS5に関するポジティブなニュースを集めるスレ
http://2chb.net/r/ghard/1601839832/
458名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:36:28.68ID:iU52A9+2r
末尾aが1レス毎にIDコロコロして反抗見せて健気で泣けてくるわ
459名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:42:12.89ID:jKzQYgVe0
箱みたいに解剖図見せないのは何を隠してるのかね
460名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:43:59.77ID:wgaWmP58M
>>1
この真ん中にUSB端子あるデザインどうにかならなかったのか
想像してみろよPS5の真ん中からUSBコード伸びてるの
カッコ悪すぎだろ、ありえないわ
461名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:45:29.57ID:poaZVN290
🔩😨
462名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:52:23.23ID:D57xdOrP0
開発用の巨大ヒートシンク付けた基板の上から製品版のケース被せてるんだろうな
そのせいで本来無いはずの場所にボルトがきちゃってる
463名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:53:42.14ID:/5Nq3g/yd
ヒカキンは世界初PS5の臭いをレビューとか海外で馬鹿にされてて可哀想
464名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:56:15.05ID:9ojcrlHvM
もしかして生産してないんじゃないか?
465名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:57:46.46ID:wgaWmP58M
好評につき発売延期
あると思います
466名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 04:59:09.70ID:jH79nxE60
もう1か月後に発売なのになんでこんなことするかねえ
何を恐れてんだよw
467名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 05:00:34.01ID:qjbNLVQ20
>>66
バカ発見
468名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 05:02:49.17ID:9BhuKshZM
>>216
あれ?台湾のNCC測定用のPS5/PS5DE実機には謎の金属パーツなんて見えなかったんだがこれは一体…

コントラスト上げた画像
[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚

[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
こっちは無線LANの試験してるので実機なのは確定
469名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 05:09:59.26ID:XIdM4jjK0
>>216
4gameかな
フィンらしきものが見える
っていうコメントのスクショ
470名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 05:10:05.19ID:9m6yehBk0
評価機と製品版は違うのは当たり前ですね
471名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 05:10:25.35ID:0YjRniofd
>>468
そっちがモックだったって事だろw
これで謎が解けたねチカニシ残念でした
472名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 05:12:24.59ID:orFj4mOT0
>>442
ガイジは相手にすんなよ
自分で答えられないのわかってるから曖昧にしてる
473名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 05:12:43.10ID:Cx+4fdtt0
モックであってもすばらしいPS5
それがブタさんにはわからんのです
474名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 05:26:27.86ID:OF1tLkqZ0
>>470
この時期に開発機ってなんなんですかね?
製品版と違うってんならなんでこれで試遊させたんだろうか?
475名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 05:28:26.21ID:thaIyOOr0
あと39日で発売するハードなんだよね?
これ発売延期するんじゃないの?
476名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 05:30:14.46ID:u2SJjax/0
なんかスタークタワーにしか見えないんだがPS5
477名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 05:33:03.59ID:9BhuKshZM
>>471
いや試験に出す製品は最終仕様じゃないと不味いのでは?

ゲームを動かした状態でのテストもある
[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
ちなみにリーク画像
ファンカバーはみえるが位置が違うしボルトパーツなんて存在しない

PS5の革新的な排熱構造を公開
http://2chb.net/r/ghard/1601693647/
[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
478名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 05:41:41.59ID:9BhuKshZM
ちなみに本体より先にカバーのリーク情報は先に出たが後の本体カバーを外した画像のリークと形状が同一なんだよね

[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
479名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 05:48:37.29ID:TJESeogr0
チョニーwwww
480名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 05:53:18.40ID:9BhuKshZM
試験の測定が2020年8月18日でこの時点で量産までギリギリだしこのタイミングで放熱対策でファンを大きくしたりとか再設計するのは考えにくいんだよね
481名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 05:55:14.87ID:B4vpxAN00
なんでこの時期に未だに外野があれこれ推測せなあかんレベルなんだよ!w
482名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 05:55:18.65ID:2cDGWa/80
発売一月前に開発機とかホンマ笑わせてくれるわ

これで買わされた情弱白痴クソガイジが、聞いてたのと違う!と
ピーピー泣きわめくのがますます楽しみになってきましたwwwww
483名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 05:57:01.40ID:coFpPFF40
この段階で開発機…だと?
484名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 05:58:28.58ID:XIdM4jjK0
物売るってレベルじゃねーな
485名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:00:26.54ID:EWi+lafbF
来月発売だよな?
もう物流に乗って各地の販売店への輸送が始まってる頃なんじゃないの
486名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:02:16.01ID:pSvjjpEl0
>>326
純粋なゲームファンで笑ってしまった
普通の日本人みたいな事言うのはやめろよ
487名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:04:15.88ID:JRSU0O+G0
>>480
>>462に一票。というか間違いないと思う。
488名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:06:06.25ID:T9IR4Evd0
発売延期あるなこれ
489名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:06:13.33ID:2cDGWa/80
>>462
あーなるほどね
ヒートシンク止めるためのボルトか
もう製品版にも全部それつけたらwwwww
490名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:07:38.74ID:m0kN8sm+M
机の上のPS5は稼働していました
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20201002016/
https://dengekionline.com/articles/52523/
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1280705.html

デマ流してると訴えられますよ

PSアンチのデマの系譜

・PS5に互換はない → 99%超え互換ありました
・PS5にレイトレ非対応 → レイトレありました
・PS5はRDNA1 → RDNA2でした
・PS5の体験動画はモック → 実機でした
・PS5は爆音 → 静かでした
491名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:11:37.59ID:B4vpxAN00
>>490
99%超え互換てw
PS3の完全互換なんて発売日まで当然のように信じられてたんだぞ?
492名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:12:33.78ID:kpEtkeZE0
これガチで初期ロットはヤバそうだな
493名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:15:18.03ID:XIdM4jjK0
初期ロットはナットなし
それ以降はナットありとか?
どっちが良いのかは知らんが
494名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:18:05.94ID:bZqkIDcua
発売一か月前でこれはガチヤバ案件なのでは?
495名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:18:33.14ID:7eciwy110
みんなでムジュンや怪しい所を指摘しまくり
逆転裁判かよw
496名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:18:44.58ID:uPTw50xia
>>490
これも追加で

・ボルトがついてるからモック
→製品版にもボルトついてます
497名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:19:12.18ID:pSvjjpEl0
>>493
情報公開がくっそ遅いし不安が付きまとうな

ただソースすら読まずにモックモック言ってる連中が多すぎて辟易するわ
ソース至上主義はどこいったん?ゲハ民終わりすぎだろ
498名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:23:55.43ID:2cDGWa/80
>>495
勝手に怪しいところを作るソニーさんサイドに問題がある
開示すればいいだけなのに
499名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:26:18.31ID:A+wqL+ZT0
ナットステーション
500名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:26:51.35ID:wkmWuwC60
謎の金属パーツは熱を外に逃がすための物
その熱伝導率はダイヤをも超えるソニーしか持ってない技術により作られた素材
これにより静音を保てる
501名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:27:08.67ID:VTOUu8rL0
>>72
なんでそんなところにボルトナットが
502名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:27:42.77ID:wgaWmP58M
BORUTOステーション
503名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:27:52.89ID:JEKnI2Uc0
何かを隠そうという行為は知られたくない事があるから発生する
504名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:27:59.23ID:XJ8KVfbY0
>>7
バレちゃいけない何かがあるんだろ
505名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:29:18.96ID:iYF7NSAK0
信用されてねえな…される訳ねえか!
506名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:29:57.12ID:5DgiulCQ0
静音と排熱の仕組みが背面に隠されてるんだな
妖精がいて魔法をかけてるんだよ
507名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:31:19.17ID:+a20NCtA0
よっぽど隠したい何かがあるんだろうね
508名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:32:15.45ID:Cy/Cw9l4r
来月嫌でもバレると思うんだけど
隠す理由は?
509名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:32:57.53ID:A1sKxzE+0
>>505
監視下でレビュー、本体の撮影も詳細が見えるのは禁止じゃねえ
発売直前のレビューでやることとは思えんわ
510名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:33:11.87ID:p7y/CN4Mr
>>506
悪魔が扉を開閉して動きが早い空気の分子を外に逃しているんですね
511名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:33:22.54ID:XIdM4jjK0
>>495
ナルホドくんが裁判資料のPS5を確認
グリグリ動かして隙間に謎の金属を発見!
これをつきつけるナルホドくん「ここだ!」
サイバンチョ「! ・・・これはなんですか?」
ナルホドくん「いや、これムジュンしてませんか?ほら・・」
サイバンチョ首を振る「これはペナルティです」
ぼかーん!ナルホドくんのHPが減る
512名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:33:52.93ID:2cDGWa/80
>>508
騙して売りつけるため
513名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:34:20.07ID:LpcQvTU80
こんな宣伝方法ならやらないほうが良かったのでは
514名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:35:28.25ID:dRNbUo5Yd
お前らPS4の時から何も学習も成長もしなかったのか…
515名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:36:25.25ID:kV/b/sEl0
これ、1年くらい発売延期するだろ
516名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:36:48.00ID:ha6AEJsX0
>>514
頭悪いやつは学習しないから何度も同じミスを繰り返すよね
517名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:36:57.12ID:c7NLHAmoM
爆熱爆音ハードを隠したいんだろ
にしたって発売日にはバレるのに姑息なことするわ
518名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:37:09.20ID:A1sKxzE+0
>>513
情報が錯綜してるPS4互換について
真っ先に公開すべきだと思うんだけどね

「対応してるソフトは動きます」だけで
どのソフトが対象なのかやセーブデータやトロフィーがどうなるかについての
詳細も分からんし
519名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:37:27.63ID:A+wqL+ZT0
とてもではないが来月発売する製品とは思えないなw
520名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:37:31.23ID:wgaWmP58M
最終奥義
発 売 延 期
521名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:37:37.33ID:1m2VuHvv0
この時期にまだこんな疑われるような事して何の得があるの
わざわざ規制してまで
どうみても疑われるの分かってるだろまじで解せん
522名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:39:26.47ID:thaIyOOr0
実機と言い切ってるAV Watchの写真にもスリット左側に薄っすららしきものは見えるね
台湾の本物はボルト見えないし今回は開発機なんでしょ
何故実機と伝えた組と開発機と伝えた組に分かれてるかは知らないけど
[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
523名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:41:15.81ID:FGqEqvOr0
だからお触り禁止だったんだね
納得した
524名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:42:20.75ID:lxTjs94/d
開発機だから裏映せない理由なんて無いだろ
著作権で映せない端子なんかねえんだから
映せないのはモックだからだろ
525名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:42:39.90ID:YQY67BXv0
隠してることってなんだろ
526名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:43:40.69ID:thaIyOOr0
本当に上から箱被せただけかもしれないな
だから底面は見せられない
普通は横おきにもしたりするよ
527名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:43:54.67ID:A3LJ44Sg0
上面穴あいてないように見えるんだけどどっから排気してんの?
528名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:43:57.56ID:j7QvSs03H
>>521
本当の性能はどうあれ
勢いでちょっとでもシェアリードすれば何とかなる
というのがソニーの成功体験な訳だ

今まではE3のムービーその他の詐欺だったのが
発売直前までもつれこんだだけ、と考えると
別に不思議でもなんでもない
529名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:44:19.91ID:NEXE3/LiM
>>522
実機だと言ったムネチカおじさんは50前後だから
視力も聴力も諸々衰えてるんだよ
だからホットモックを実機と勘違いしても仕方ないのさ
530名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:44:25.95ID:VTOUu8rL0
底面はともかく背面になんの秘密があるんだろうか
531名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:44:29.45ID:Wuu+NHbi0
そもそも来月発売なんだぞw
製品版じゃないとおかしいだろ
532名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:45:51.86ID:MDDhQBKRM
そもそもなんでテーブルに穴開けてまで各種ケーブルを入れるのか
このせいでテーブルのPS5とTVが繋がってるか不明になってる
533名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:46:25.85ID:86mEps/b0
このプロモーションはマイナスしかなかったと思う
海外サイトも荒れてるなあ
534名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:46:26.06ID:j1ROhL480
これが任天堂だったら
出したら即ほかに真似されるような何かをまだ隠してるのかな?
と思われたりもするんだけど
ソニーだと皆、不安にしかならないという
535名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:46:31.17ID:J3K49T8l0
これはこれはw

つべに上がる解体動画が楽しみですなぁw
536名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:46:33.16ID:/KmF+LWMp
本物にボルトがついてる可能性は?
537名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:47:38.05ID:khbzBWdVd
買わない豚が穴が空くほど画像や動画見入ってて笑うわw
自信があるならもっとどんと構えていられないんで?w
538名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:48:33.24ID:zfCCJd2TM
箱みたいに本体配る余裕無いの
ほんとに歩留まりやばいの
539名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:49:04.19ID:coFpPFF40
>>537
自身が無いからそうやって噛みつくんですね分かります
540名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:49:52.49ID:A1sKxzE+0
>>533
そもそも主戦場の海外メディアに公開しない時点でなあ
まああっちのメディアは日本と違って都合の悪いことも
根掘り葉掘り聞こうとするから日本限定にしたんだろうけど
541名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:49:55.22ID:R7W3Vsf10
焦らしプレイだぞ
542名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:50:03.37ID:2cDGWa/80
>>537
自身があるならでんと構えてろ、って
それソニーに言ってやれよ、下手な小細工するなって
543名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:50:08.97ID:thaIyOOr0
>>536
>>468の台湾の画像には見えないから開発機はボルト付って考えるのが普通
巨大なヒートシンクくっつけた剥き出しの開発機に箱被せたんでしょうよ
実機とは冷却とかも変わるだろうからAV Watchの記事は困ったことになるだろうけど
544名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:51:24.61ID:1m2VuHvv0
実機が当たり前でこんな疑われるような事した方に疑問を抱けよ
こんななるなんてこちとら思ってもなかったわ
545名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:51:41.94ID:LpcQvTU80
>>518
PS5用のスペースを空けるためにPS4を片付けて良いかどうか
知りたい人もいるだろうな
ただでさえあの大きさなんだし
546名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:51:56.81ID:lxTjs94/d
スネークみたいに裸基盤の上からモック被せたんだろ
547名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:52:49.26ID:LGx2DSf40
なんだそれ? 北朝鮮かよww
中身がスカスカなのバレるからか?w
548名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:53:43.31ID:poaZVN290
ハリボテーション
549名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:54:27.97ID:thaIyOOr0
結構前からYotuber使った映像出すよとは言ってたし、そこに実機が間に合わなかったんだろうな
大物のスケジュール切ってるし変更可能出来ないから無理矢理対応したんだと思う
550名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:55:14.92ID:1F6G5XGg0
金で買収しやすいのは業界人側だしな
チューバーは金に困って無いしバイト感覚だから
551名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:55:38.39ID:wgaWmP58M
背面には宇宙人の秘密基地があるかもしれないな
552名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:56:33.52ID:NURwCn4Ha
>>534
ホントだよなwww
553名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:57:08.99ID:A1sKxzE+0
>>545
まあ1か月前でもまともにリスト公開してないから
発売後ユーザーを人柱にする可能性もありそうなんだよね
554名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 06:58:55.88ID:2cDGWa/80
>>534
でも発売一月前で実機をメディアにも配布してなかったら
任天堂ハードでも、大丈夫か?と怪しまれるよ
それくらいのことを今ソニーはやってる
555名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 07:00:33.84ID:5DgiulCQ0
PS5の背面を覗くとき背面もまた何たら
購入した後も見ちゃ駄目なんだよ
556名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 07:02:09.45ID:mpxEwTxC0
背面の撮影不可って何?
意味がわからんが
557名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 07:03:27.69ID:coFpPFF40
実はPCにPS5のガワを被せただけとか
558名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 07:03:27.72ID:R7W3Vsf10
メディアもなぜ禁止なのか取材しないのかな
559名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 07:04:24.27ID:rufbSJCA0
>>501
蓮舫のパールピアスを表現
560名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 07:05:29.29ID:AFtKNKUuM
メディアという名の忠犬(バカ犬)
561名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 07:07:03.54ID:A1sKxzE+0
>>558
日本のゲームメディアがそんな突っ込んだ取材するわけないし
一般メディアですら御用記者ばかりになってる国だぞw
562名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 07:07:29.21ID:Dc44+qss0
夢のハードNGPを追いかけろ
563名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 07:09:18.15ID:/wEsMVvAM
よほど都合が悪いようだな
564名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 07:10:15.12ID:xpHSEMDt0
ユーザーが簡単にサイドパネルを外せる構造ってことでしょ
側面にも拡張機能が備わってるかもね
565名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 07:15:09.68ID:xgrMGy090
モックはPS独占
566名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 07:16:05.22ID:9G8H7oBqM
「かもね」を無くすよう情報公開をしてほしいんだが
567名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 07:16:58.70ID:JRSU0O+G0
>>543
音と熱に関する各レポートが意味の無いものになってしまったな
暴いたのがソニーのカメラってのも皮肉効いてる
568名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 07:20:56.79ID:gABPYdhC0
>>323
お前がモック否定したくて必死に見えるけど
569名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 07:25:40.65ID:IsRO34JM0
こういう小賢しいことばかりするからソニーが嫌われるんだよ
570名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 07:26:10.43ID:Jtb5VRsO0
邪推されるだけなのにどうして限定公開にしたのか
都合の悪い情報をバラされてはたまらないって思われてもしょうがない
571名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 07:26:49.01ID:thaIyOOr0
間に合わなかったなら仕方がないし開発機なら開発機でどのメディアにもちゃんと伝えればいいのにな
今回のレビューには実機は間に合わなかったが、設置イメージを持っていただくためモックを用意したって書けばいいじゃない
572名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 07:27:28.10ID:Z4AjcO7i0
>>534
事実で言うと、任天堂は2017年3月新発売のスイッチの先行大体験会を同1月に開催
スイッチを大量に用意しブレワイやマリカ他を一般人に体験させた
本体もジョイコンも好きにいじらせてる 

比較すると、ソニーの対応はさすがにおかしい 本当に商品出来てんの?って疑問が
573名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 07:27:36.26ID:poaZVN290
ナックならぬモックw
574名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 07:28:09.69ID:A1sKxzE+0
>>570
あと1か月もすれば分かることなんだから
こんな中途半端に公開するくらいなら
初めから公開しない方がよっぽどマシというもの
575名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 07:31:44.04ID:SJc+7OQv0
>>573
あぁー??ナンだぁテメェ???ww
576名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 07:40:34.39ID:tR1pWsTya
なんで実機を触らせないのか意味わからない
577名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 07:41:05.62ID:5c/wKGwkr
このモックにはナックではなくカットがなんと付いてくる
578名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 07:46:00.02ID:VRuLO7wXM
モック確定か
579名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 07:48:30.72ID:zkQfIV72p
任天堂のSwitch発売前の体験会は凄い盛り上がりだったわ、また次世代機でやるなら絶対行くわ
580名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 07:48:37.91ID:E1nEJ7dv0
今までのがモックで、これが製品版なだけじゃんw
ねじ、ナットがあったらモックって…
頭悪そうw
581名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 07:48:48.39ID:6GIKMAh30
にしてもクソダサいな
テカテカのプラスチック使うのはコストダウンのためか
582名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 07:49:37.73ID:iI3v5wxJ0
ソニー邪悪すぎるだろ…
583名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 07:49:51.74ID:AnxUBtFe0
>>580
スレ読んだか?製品版ではないのは確かなんだよ
584名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 07:50:30.83ID:nlyjbxWJM
機能的にワクワクできる部分が何もない
585名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 07:50:35.09ID:Wuu+NHbi0
それが製品版で同じだったしても
ナットは隠して欲しいだろw
586名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 07:50:47.14ID:VLwbmrTLd
【ゲーム】国内最速、PlayStation 5実機を初プレイ。ソニーが目指す「ストレスのないゲーム環境」の意味がわかった #はと [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1601850242/
587名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 07:52:22.00ID:thaIyOOr0
3Dオーディオに一切触れなかったの何でだろうね
ヘッドホンするだけなのに勿体ない
588名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 07:53:11.85ID:FmZzhKw9p
開発機かつ同じような角度でしか撮らせないってさぁ
589名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 07:53:29.37ID:GncM5a090
開発機だったんだろい
590名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 07:54:03.61ID:E1nEJ7dv0
>>583
開発機が必ずしも別筐体とは限らん。
ファームが最終じゃないとか、まだチューニング中だったりしたら、開発機だわ。
最終段階では、製品版に開発中ファームとかいれるだろ
591名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 07:54:39.93ID:RFn6Qkwp0
>>572
これが半年前とかなら開発機見せられても実機はまだ量産出来てないのかな、とか思えたけど
一ヶ月前だからねえ…開発機(らしき物)で宣伝する意味が分からない
592名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 07:55:06.93ID:Wuu+NHbi0
まぁそれにしても大きいのは本当にネックだなw
593名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 07:57:01.54ID:/tb8czt00
よっぽど都合が悪いみたいだな
594名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 07:57:27.12ID:PwRWzuJ8M
[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
ポケモンを8歳児の象徴として扱う日テレに抗議を!
ポケモンは東大でも大人気の大人の遊びだ!
電凸先 03-6215-4444
595名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 07:57:50.22ID:Ij17zIzWp
普段見えないネジまで専用部品で模様まで打って作らせたがるのに仮にモックじゃなかったとして無駄にでかい上に色が違うボルトまで剥き出しの製品版とか拘りが感じられねえなぁ?
596名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 08:00:32.19ID:z2eZoEl90
実機と書いたところはそれなりの接待をしてもらったんだろうけど
発売されてボルトがなかった時点で嘘だったのがすぐバレるじゃん
597名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 08:01:01.43ID:Wuu+NHbi0
北米に主導権があるのはダメだな
本体はともかくコントローラーがデカいのはどうかと
598名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 08:01:31.07ID:YU+qh9VW0
これ製品だった方がまずいだろ
そんな形のもんをソニーが売るわけない
599名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 08:06:58.56ID:W7S9ZOyKp
PS4の時もデザインあのままでただのUSBハブだったモックあったなw
600名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 08:08:12.60ID:7gew9/+Va
ペテンステーション
601名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 08:10:48.86ID:NURwCn4Ha
>>570
とくに今回はオウンゴールが酷すぎるよな
マジでテンセントとかどっかに売るつもりかね?事業ごと
602名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 08:11:36.44ID:NURwCn4Ha
>>590
じゃー後ろ撮影禁止ってなんなん
603名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 08:12:28.00ID:XQXVz4Do0
>>12
SSDって熱出るの?
604名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 08:13:04.96ID:E1nEJ7dv0
>>602
最終まで確定していないライセンスロゴが入っているからじゃね。
ドルビーなんちゃらとか
605名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 08:13:22.41ID:NURwCn4Ha
>>603
そりゃもうアチチにはなるね
ただ、それは当たり前の現象なんですけども
606名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 08:13:52.31ID:NURwCn4Ha
>>604
それは別に隠せるよね
テープかなんかで
607名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 08:14:37.98ID:TkheTVe5a
まぁこの時点で本体生産進んでないとかはさすがに無いと思うけどな
そんな状況ならさすがに発売延期を発表しないといけないし
608名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 08:15:37.32ID:E1nEJ7dv0
>>606
その理論だとナットも隠せるだろ
609名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 08:17:07.22ID:Y8ruBXFC0
>>603
nvmeなのでヒートシンク付ける程度には
610名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 08:19:25.22ID:oZJKxbSS0
撮影制限
排気口位置にナット
無音
4K120フレームを開発が否定

実機で動かして無ければ全ての辻褄が合うのでは?
611名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 08:23:35.09ID:NURwCn4Ha
>>608
612名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 08:27:05.32ID:ukmNyoMp0
>>12
https://ejje.weblio.jp/content/toasty

暖かく、快適な

トースターとトースティ間違えたの?
613名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 08:30:15.97ID:qjbNLVQ20
>>381
あなたの世界ではコロナがないんですかか
614名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 08:33:45.34ID:+PChRzB60
というか実機や製品版にナットがついてる可能性はないの?
615名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 08:33:56.16ID:D2Gknr5G0
なんで今なお隠すのかって本当謎
ハリボテだからとしか思えない
本物はどこにあるあと一月しかないんだぞ
616名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 08:34:21.46ID:Wbw/krfjK
>>554
メディアに見せたり触らせたりは早いけど配布はだいたい今くらいのタイミングじゃないか?何かを隠したい感ありありで異常な感じはハンパないが
そして自信の現れかXSXは異例の早さだったはず
617名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 08:35:26.35ID:8jWjioYf0
メディアを一箇所に集めてプレビューするのがコロナに気を使ってることなんですかね
618名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 08:35:48.20ID:VTOUu8rL0
>>599
あのモックもちゃんとLEDだけ光ってたな
619名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 08:38:59.68ID:yNe3+B7E0
>>614
台湾の省庁*に届けてた外観と異なってたらダメだろ

*電信・通信・放送事業を監督する国家通訊伝播委員会
620名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 08:40:21.95ID:fiNZ+v8y0
モックならモックだって初めから言えばこんなことにはならなかっただろうに
621名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 08:42:31.60ID:bFd2y9BA0
次世代感だすならPS4P出してくれた方がよかった。マジで。
622名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 08:44:15.23ID:+PQoZumM0
開発機って謎の端子とかついてるあれでしょ?
そら見せんよ
623名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 08:45:39.89ID:wgaWmP58M
天才マークサーニー、ナットで泣っく
624名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 08:45:58.23ID:kD6PPqe1M
>>613
ゲームサイトへ分解記事書いてもいいよとXboxみたいに実機送りつければいいのでは?
Xboxはコロナ真っ最中だが?
625名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 08:46:14.24ID:8jWjioYf0
各国スパイウェア問題でピリピリしてんのに製品と中身違うもの出すってよくやるわ
626名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 08:46:49.29ID:E4tYwOP/0
海外でもソニーやばいんじゃないかって騒がれてるな
627名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 08:47:04.49ID:Ac5qNL5w0
とりあえずみんながPS5よりモックが好きってのはよく分かった
628名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 08:47:07.66ID:+PChRzB60
>>619
あ、そういえばそうだったね。
629名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 08:48:49.58ID:wgaWmP58M
ゴンジローがなんとかしてくれる
630名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 08:50:55.88ID:JvCQTpu4M
もうプレステ作りたくないんだろうな
631名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 08:52:34.34ID:bLdATL+x0
発売延期になったりして。
まぁそれはないか生産始まってるはずだし。
632名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 08:55:04.60ID:yMddXvEed
よっぽど自信がないんだなwwwまぁ低性能だし、今期敗北確定のゴミハードwそれがPS5www
633名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 08:55:08.49ID:bLdATL+x0
>>603
M.2は熱くなるね。
PCのはヒートシンク付けたりする。
634名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 08:55:16.48ID:2cDGWa/80
バカゴキがスレに乗り込んできてガイジ理論展開した挙げ句あっさり論破されて消えるの草
635名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 08:55:56.70ID:Dz+XfKBG0
MSは実機配って自由に遊ばせてるのに・・・
636名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 08:56:01.95ID:TxjcyAywd
ヒカキンの撮影もアングル決められていたからな
637名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 08:59:37.58ID:dq5Dsd2Za
開封から接続起動までの流れ
本体設定は長いのでカット
電源切またはスタンバイからの起動の速さ

ここまでやってからゲーム画面だろ
ソニーはだまし売りか?
638名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 09:01:49.83ID:J3K49T8l0
>>558
ソニー「え?何その疑問?そんなの要る? こうやってPS5を眺める権利があるだけで充分でしょ?
    余計な詮索すると仕事無くすよ? わかってる? ねぇ! ねぇ! ねぇ!」
639名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 09:04:45.61ID:Wuu+NHbi0
時間あったはずなのにこれじゃあね
しかもこれって2019年末に発売だったしな
640名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 09:04:51.04ID:uorsKY4S0
オブジェなんだよね
641名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 09:05:58.13ID:N1SBMRfrM
蓮舫の胸像でも置いとけばそれらしく見えたのに
642名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 09:07:20.58ID:BMTSqsxjM
サターンやプレステなんて次から次にカードを切って相手が新情報を出してくる前に
とにかくひとりでも多くの人に知ってもらおうって広告戦略が活気につながったんだろうに
認知させる広告戦略を制することで勝利者となったあの頃のソニーはどこにいったの・・・
643名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 09:07:34.67ID:2cDGWa/80
蓮舫「開発機じゃいけないんですか?」
644名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 09:09:18.02ID:5lSR0FWV0
こんな状態でもゴキブリは買ってくれるよ
徳を得るために
645名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 09:09:25.28ID:kHHqmizkM
普通に在庫が積み上がってるはずの時期だし
それが出せないってことは今回公開したのはチューンしたマスコミスペシャルの可能性があるな
自動車雑誌の筑波アタックにメーカー広報がブーストアップ版を提供するようなやつ
646名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 09:09:30.15ID:c4ULqlw60
XSXに性能ボロ負けだから焦ってんだろうなソニー
647名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 09:09:48.38ID:wgaWmP58M
あと1ヶ月ほどで発売
648名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 09:12:28.06ID:RFn6Qkwp0
>>645
今の時期に実機が調達出来ないとかは流石に無いとすると
開発機の方がソフトが快適に動くとかそんな理由からかな…
勿論、それはそれでメディアと一般人を騙してることになるけど
649名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 09:20:17.10ID:4Z6gVAWar
デバッギングステーションも知らないのか
暗号化してないゲーム動くだけで製品と同じだよ
背面にはシリアルと型番あるから撮影禁止だよ
650名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 09:22:52.64ID:JvCQTpu4M
Xゴキブリは買わない
○ガジェヲタとテンバイヤーしか買わない
651名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 09:24:47.88ID:HdZ1sZF1d
>>650
支給してもらえない無名YouTuberも加えてあげて
652名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 09:25:30.99ID:6VWMMaWh0
この時期って実機が出回って分解記事とか出てるころじゃない?
未だにモックで開発機でプレイさせるとか、本当に出るのPS5って
653名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 09:27:09.00ID:+PChRzB60
分解記事は流石に発売後だろw
654名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 09:29:09.35ID:a9AHU645a
開発機の撮影禁止はわかる
この時期に実機が提供されない理由がわからん
655名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 09:29:54.82ID:nC9j2WyWd
ミキサーに入れて粉砕するのもやるのかな
656名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 09:31:44.47ID:bZqkIDcua
今実機出し渋っても一か月後にはバレるのにここまで徹底して秘密にする理由がまったく判らん
657名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 09:33:06.63ID:M2AN3Vqtr
チカニシ最後の抵抗追い込みwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
658名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 09:34:19.57ID:xogIwmUep
>>654
実機の詳細を知らせない状態で一台でも多く小売りに押し込む必要があるんだろうな
659名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 09:34:42.80ID:E4T8yfoe0
本当に1か月後に発売されるの?
挙動から全然信じられないんだけど
660名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 09:35:19.19ID:a9AHU645a
実機ないとデバッグにならんだろうに
661名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 09:36:20.67ID:httiI/0NM
ギリギリまで耐えて春に延期じゃない?
662名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 09:37:04.59ID:5lSR0FWV0
互換性も発売まで隠蔽だしな
663名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 09:38:14.83ID:uorsKY4S0
発売間近なのに何故こんな情報がフワフワしてるのか
664名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 09:38:52.26ID:65qgKqXba
>>656
出るまでは神ゲー理論と一緒で発売日まで隠し通して無かったことリストに入れたら勝利だから
665名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 09:40:11.99ID:YN1IIcZ10
排気口位置のキャップボルトって
ヒートシンクの固定か、
円形のエンボス加工が一部に施された
基盤を覆う金属シールドの固定なのだろうか?

キャップボルトの存在より、
固定している何かの方が気にならないか?
666名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 09:42:32.99ID:nIe5W2RX0
ジムライアン&マークサーニーって、無能コンビなんじゃね?
667名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 09:43:48.24ID:GsoLKg1V0
ただの無能ならいいが欺術はあるから困りもの
668名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 09:44:24.32ID:YN1IIcZ10
あとナットとボルトの区別が
つかないやつは勉強してこい。

ナットは雌ねじが有るもの
ボルトは雄ねじ
669名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 09:44:37.92ID:httiI/0NM
PS5版 龍が如く7
日本時間で2021年3月3日発売

なんか怪しいな?
670名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 09:46:22.57ID:D0QwHEMna
>>602
管理コードやらがあるからとあったぞ
671名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 09:48:10.79ID:DfU1GbyEM
>>1>>178は内側イボイボなのに、
>>478は内側ツルツルだけど、写してるとこ違う?
672名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 09:48:49.61ID:irzJHB8z0
撮影できなくても背面に拡張スロットみたいなたのがあるかないか位確認差ろよ
673名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 09:50:26.64ID:9BhuKshZM
ガンダム方式だったら嫌だな
開発機は大型ファンで余裕を持ったスペックで静かに動くように制作してファンはボルトで仮止め
コストダウンで量産型PS5はファンが小さくコストダウンされてるみたいな代償はファンをぶん回す時の騒音と消費電力
674名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 09:51:11.12ID:c21gzHCO0
お触り禁止→あれは中身スカスカの皮だけの本体で機械は何も入ってない
多分、画面裏側に実機があってそれをプレイしてただけかと
中身の無いただの皮だけの箱だから静音で熱も無かった
675名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 09:54:52.62ID:zWQ1hYB/0
>>673
ガンダムと言うより旧日本軍の航空機だな>>量産機でスペックダウン

アメリカなら試作機でダメ出しして量産機で安定化させる
676名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 09:56:48.38ID:sVJs2yZz0
匠の技で一台一台丹精込めて作るんだろう
これから
677名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 09:57:29.48ID:thaIyOOr0
今まで直前でハードの発売延期したことってあるか?
678名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 09:58:46.15ID:QlzCdx+j0
MSはネガキャン以外に金使えばいいのに
いつもネガキャンに予算裂きすぎだよね
679名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 09:59:01.39ID:9BhuKshZM
>>675
中身RasberryPIとLED兼ファンコントロール用マイコンという精巧に動くリモートで動画垂れ流しできる程度のモックアップだったら笑えるな
680名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 10:01:03.40ID:/b19tHhT0
発売前から、いわくつきのハード・・・
681名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 10:02:35.35ID:lPd62dPs0
発売間近なのに開発機しかお披露目出来ない時点でPS5に自信がない、
何かバレたら都合の悪いものを隠してるとしか思えないわ
682名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 10:04:56.05ID:yeCZFDl0a
>>674
排気や起動音は確認してるし起動ランプ点灯も動画であるぞ
683名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 10:05:03.96ID:5lSR0FWV0
自信あるんだっからメディアに送り付けてレビューしろオラァ!で済むからねw
684名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 10:06:00.03ID:BqwQvdBb0
>>678
ベセスダ買ったのはネガキャンだったのか
685名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 10:07:14.14ID:GsoLKg1V0
>>678
これは良いSONYへの皮肉
686名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 10:07:58.52ID:83lHmWjDd
>>1
開発版?
687名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 10:08:25.96ID:yeCZFDl0a
>>683
でも専用ゲームの事は禁止だからな!
下位互換だけだからな!
688名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 10:08:58.01ID:SpCwB3on0
ps5は来年に発売すんの??
689名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 10:15:48.07ID:BMTSqsxjM
まさかファミ通編集部には今になっても実機がないのかな?
どうやって発売に向けての記事作るんだろw
690名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 10:17:41.39ID:7+a5IFoBM
ちゃんと開発機と書く4亀は偉いな
691名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 10:18:59.70ID:1GVmidKLM
MSからSony関係者にスパイ送り込んでるのか知らないけどスケジュールが絶妙過ぎるね

先に互換を配信して牽制しておいて
ソニーに今世代のゲーム動画を披露させてから
箱の今世代ゲームの動画を流す

箱のほうが上ならソニーのはぶっ潰せるし
箱がしょぼいなら公開範囲を狭める

いやー狡猾だわ
692名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 10:19:31.05ID:fHZACHt9d
実機見せます!(開発機)


これを当たり前のようにやるクソニー
いつもこう
このメーカー嘘しかない
693名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 10:22:08.38ID:Q73lrzqha
PS3のときだっけ
直前開発機で展示して販売してみたら酷い劣化したの
同じ轍を踏むとは思えないけど、騒音ぐらいは覚悟しないといけないっぽいね
694名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 10:22:12.57ID:FmZzhKw9p
>>677
一週間だけどドリキャス
695名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 10:23:06.53ID:2JMUUO4j0
ロンチに向けて大量生産し在庫を積み増している最中だろうに
このタイミングでも開発機なのか
696名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 10:23:15.56ID:f3QF9SC7F
>>687
クソニーと違ってMSは情報公開に制限設けてるから これは各メディアやYouTuberが報告済み
697名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 10:24:00.69ID:thaIyOOr0
>>694
ドリキャス延期してたんだ、似てるんだよなぁPS5
698名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 10:28:01.92ID:pVElf1yV0
>>687
リリースされてないものをどうやってテストするんだ?
699名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 10:29:04.72ID:MzJ7P4mQ0
上部の通気口がなんか気持ち悪く見える
700名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 10:32:13.71ID:onZ7T73ga
発売ひと月前で開発機って何が起こってるんです?
701名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 10:35:42.52ID:RfKSfuQ40
せめて背面は許可しろよ
それ本当に年末に発売できる完成度なのか?
もう量産には入ってるんだろ?
702名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 10:36:05.67ID:tJ9e682Va
>>693
Vitaじゃなかった?
703名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 10:38:41.31ID:6b6ihKToH
>>516
自己紹介か?
704名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 10:39:22.33ID:U2jPpl3rd
>>1
開発版て来月発売だけど…何ヵ月も前に量産始まってるよね?
メディアも面倒になってあっそって感じなんだろうな
705名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 10:40:12.32ID:YN1IIcZ10
>>693
PS3だっけ?
HDMIが2基の所、結局1個になったのは
706名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 10:44:35.58ID:RfKSfuQ40
>>700
まあ最大限好意的に考えるとすれば、PS5は米ソニー主導で日本では融通がままならないんだろう
よろしくない状況なのは同じだが
707名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 10:48:47.30ID:7me6zABl0
>>454
ボルト外すと白襟が外せるってことかな?
例の板から

507 It's@名無しさん sage 2020/10/05(月) 07:19:00.94
>>498
仕様どおりに開発されてたら下面側(縦置時右側)白襟の下にSSD増設するためのソケット用意されてるハズ

つかNVMeの速いSSD増設するとサーマルスロットリング発生して
パフォーマンスが落ちる問題で時間が経てば解決するとか言ってたけど
その後続報無いがいい加減もう解決したんだよね?
708名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 10:51:04.13ID:jKzQYgVe0
>>706
それってSIEjがMSKK化してるということなのでは
地獄の始まりか
709名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 10:51:57.24ID:RfKSfuQ40
>>707
M2ソケット2基?
それは思い切った仕様だな
なかなか豪気
710名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 10:53:37.52ID:wgaWmP58M
天狗じゃ、天狗の仕業じゃ
ドリキャスじゃ、ドリキャスの仕業じゃ
711名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 10:54:50.19ID:wgaWmP58M
PS4pro2
712名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 10:57:23.08ID:06nXNgTO0
PSP 発表直前、空白の17分
PS3 発売直後、ベルじゃねーぞ
PSV 発売直前、モンハン3G、4発表
PS4 特になかった

PS5 発売直前
空白の17分再来 XSS 3万円
ベルじゃねーぞ再来 予約壊滅
モンハン再来 ライズ発表

PSハードの集大成みたいな状況だな。
713名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 10:57:24.93ID:wEGyQtBX0
>>603
SSDは速いほど熱が出る
714名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 10:58:52.04ID:XJ8KVfbY0
>>707
あの白い部分をみんな襟って呼んでるのが笑える
蓮舫で認識あってるな
715名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 11:06:18.65ID:moVorNYCd
というか、別メディアの写真みてたらいろんな筐体が混在してないか?

・壁下の穴から本体下部にケーブル通されてる個体
・miniUSBなのか不明だが何らかのケーブルが出ている個体
・ケーブルが接続されていない個体

恐らくビスが見えてるモックは一番下だと思うけど、上二つはどっちも開発機になるのか?
716名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 11:07:15.20ID:P705Bdygp
Xboxは実機プレイを隠してるけどどう思う?
717名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 11:08:18.53ID:U2jPpl3rd
プレイするソフトに応じて本体が異なる?
718名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 11:09:59.13ID:p7GiZIZJ0
まあ蓮舫さんの首に謎のボルトがあったら心配するよ
719名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 11:10:25.23ID:GsoLKg1V0
それは所謂話題そらしってやつです
Xboxの話はXboxのスレでしよう
720名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 11:10:59.88ID:efVf17Qxa
XSXはすでに何十のメディアやチューバーの自宅に本体送りつけてるよ

撫で回されたり穴に指突っ込まれたり手持ちの円盤挿入されたりして実機無修正配信がアチコチで上がってますがな
721名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 11:11:38.11ID:auSi0kc2p
たぶん背面には他の機種にはないような斬新な新機能がバレちゃう何かがあるんだろ
いやー、そこまで秘密にしなきゃいけないような凄い機能だなんて楽しみだなー
722名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 11:12:29.54ID:RkY60Vr4a
>>682
起動だけでゲームが動いてないなら
熱持たないし騒音無いの当たり前じゃん
723名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 11:13:48.15ID:Uf9Tty3r0
XSXによるOneタイトルの動作分析は楽しいよね
マイナーなタイトルを分析してる人もいて見てて楽しい
あとどのソフトを検証してほしいですかみたいなアンケート取ってる人もいるので見てる側もリクエスト参加できる
724名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 11:20:45.07ID:FmZzhKw9p
>>723
まだ公開していい情報に制限はかけられてるんだろうけど
その範囲内でいかに紹介しようかって配られた人達の気概が伝わってくるな
725名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 11:20:45.59ID:RfKSfuQ40
>>721
デジモノで一番気になるところだからな>背面端子
726名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 11:24:37.65ID:tOyLGvw20
それでもPS5を選ぶ奴って脳に障害があるんじゃw
727名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 11:30:42.95ID:Uf9Tty3r0
>>724
そうそう
配信者に自由が与えられてるので配信する側も腕の見せ所って感じだねえ
728名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 11:35:55.34ID:G4Zh5OTM0
PS5の排熱問題見るたびに、箱SXの煙突型馬鹿にしてたけど
あれが正解なんじゃないかと思えてくるw
729名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 11:37:22.02ID:WAEMWt6sd
>>721
そういやVitaの上部謎端子とかあったなぁw
730名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 11:43:00.60ID:tmwk3aqra
なぜか画像が置き換わってるけどサムネがそのままなあたり現場も混乱してそうだなw
SONYさーんここみてるー??
731名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 11:49:28.44ID:tfOvW6BV0
実はSwitchみたいにハイブリットで持ち運べるかも!?
732名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 11:49:29.19ID:B4vpxAN00
>>612
なるほどなぁ

英語のあれやこれや「「トーストのような」toasty ってどういう意味?」 https://ameblo.jp/mrs-english-nagoya/entry-12454875432.html
733名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 11:50:46.20ID:CR8fQuq1a
>>118
背面穴だらけとか小径のファンが上から下までビッシリとかでも楽しそう
734名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 11:52:30.75ID:5VnB8R4S0
>>147
SSD熱くなるからファンの回転が上がるとかじゃないの
735名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 11:56:53.88ID:SZ1MbJ2X0
>>75
リトライのロードが1.5秒くらいあるな
736名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 11:57:24.93ID:wzd5Wm6fa
>>728
箱のあの見た目はミドルタワーのゲーミングPCみたいな感じだし
性能とサイズのバランス考えたらあれが最適解なんじゃないかな
737名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 11:57:26.32ID:D37sc3v+M
モックでもなんでもいいけどさ

誰もが認める確実な情報は

みんなが買う実機じゃなくて
開発機でレビューしたってことだよね?
738名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 12:01:13.68ID:8tPqlFDC0
何で今頃になってまだ開発機なん?
739名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 12:01:41.59ID:yX1YjnA3d
爆音隠したいんだねwwww
740名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 12:02:34.67ID:QW5ZtjzP0
>>17
出荷に遅延出てんじゃね?
741名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 12:06:18.34ID:RfKSfuQ40
>>738
普通に考えて量産は始まってるはずで、それでも実機ディスプレイの都合がつかない事情があるってことなんだろうな
742名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 12:07:44.82ID:Y3oE4QHC0
実機テストしてたら熱でハンダクラック発生するのが判明してプレビュー不可、慌てて出荷前実機クロックダウン作業してたりってことは無いよな?
発売1ヶ月前に実機出て来ないと色々疑っちゃう
743名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 12:12:12.50ID:ohWChkEt0
>>7
都合の悪い事を隠してるんだろ
音が静かだったとか怪しすぎる
744名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 12:12:46.02ID:r1rLJGMbd
むしろ、PS5Proの開発機
745名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 12:15:24.15ID:ohWChkEt0
開発機って実機よりスペック高いからな
裏でハイエンドPCに繋がってるんじゃねえか?
746名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 12:18:19.91ID:Z2xFqr7qd
>>432
気づくの20年以上遅いよ。
747名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 12:19:39.16ID:EzaVZ0fzM
>>246
少なくても実機ではない。
開発機、まだまだはモックの可能性が高い。
そもそも接写、背面の写真禁止、触るのも禁止なんてそうした理由しか考えられない。
748名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 12:19:52.13ID:DTcQXM9f0
PS版互換プレイすんなりいかない模様w

黒い砂漠次世代機対応のお知らせ
https://www.console.playblackdesert.com/News/Notice/Detail?boardNo=5309

>PS4タイトル対応につきまして問題が発生しないよう準備中であり、
>コンソールサービスチームもまた冒険者の皆様がPlayStation5で黒い砂漠を遊んで頂けるよう最善を尽くしております。
>新しい情報が入り次第、別途にご案内いたします。
749名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 12:20:17.88ID:KqwrisAWM
>>7
まともな実機なんてものがないんだろ
750名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 12:21:19.09ID:oyZrInJU0
白い襟の接写がなんかキモい件
[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
751名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 12:21:26.80ID:5eEX3pE6M
>>748
これは…
やっぱり互換は全部メーカー次第かよ…
752名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 12:21:27.16ID:Z2xFqr7qd
>>484
売り物じゃないレベルの間違い。
753名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 12:22:24.56ID:EzaVZ0fzM
>>234
初回生産分の特典かな。
型番見なくても見分けがつくなんて革新的!
754名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 12:23:54.77ID:+LI8MzVfM
こんな直前まで仕様が不確定で隠してるって
かなり発売もギリギリなんだろうな
今回は絶対に初期ロットは地雷だわ
755名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 12:28:56.29ID:EzaVZ0fzM
>>379
ソニーのカメラの優秀さが証明されたね。
PS5の記事で別の自社製品の宣伝までするなんてさすがソニー、宣伝は優秀だ!
756名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 12:36:33.43ID:ZCEcmFtma
今ってどう考えても実機見せたりばらまいたりした方が宣伝になるからな
本当に特に理由もなく出さないんだったら広報をクビにした方がいい
757名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 12:37:15.73ID:YN1IIcZ10
任天堂スイッチも発売前に全然情報出さなかったっけ?
これまでにないハードだか
何だか理由つけて
758名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 12:40:03.21ID:wzd5Wm6fa
>>748
今の時点で最善を尽くしてる最中か…
759名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 12:40:03.94ID:3a632lI5a
流石に一ヶ月前に開発機ってこたなかったろ
760名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 12:40:14.48ID:tnmXZL880
>>278
拡大しなくても分かるナットの存在感が凄い
761名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 12:41:04.71ID:EzaVZ0fzM
>>580
デザインにこだわってそうなのに製品版がボルトむき出しの方があり得ないだろう。本当に実機ならガッカリどころじゃない。
開発機に即興でがわを被せたか、モックと考えるのが自然。
762名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 12:41:14.22ID:q/QFkaOq0
Switchでゼルダの実機プレイ見せてたのっていつくらいだっけ?
763名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 12:41:35.15ID:oWg8Axd90
>>757
2か月前に一般参加可能の体験会開いたのに情報出してない扱いは無理だろ
764名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 12:42:24.19ID:QE6lTTqed
禁止なのは都合の悪いことが沢山ありすぎるんたろうね
自身があるのなら今の時期は情報全部オープンっしょ
765名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 12:44:53.65ID:YN1IIcZ10
>>763
そうなんや。スイッチ体験会やったのな。

今回のPS5の秘密主義だと
初期ロットは怖いな
766名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 12:47:18.74ID:oWO7QMGrM
てかそもそもモックだったらなんなの?発売直前なのに見せられないのかっていう不信感だけ?
そもそも動画の時にこちらは開発機なのですが実機とほぼ同じということですって紹介すればここまで憶測飛ばなかったのにね
767名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 12:49:19.31ID:r1rLJGMbd
試乗車(VRドライブシミュレータ)
768名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 12:51:27.87ID:h4PHF+WE0
>>2
そういうことだよ
769名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 12:52:55.62ID:/LFV/qMqM
>>766
一つ嘘をつくと他のことまで信じられなくなるから逆効果なのにね。
ただ、正直に言っちゃったら「生産体制に不安あり」ととらえられて株価に影響があるかも。株主なんてゲームに興味がなくて表面上の情報しか見ない人が多そうだし!
770名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 12:56:52.87ID:/LFV/qMqM
>>649
デバッキングステーションだとして、ボルトむき出しの理由は?
製品版と同じだとしたらボルトむき出しも同じになるんだが。
771名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 12:56:54.81ID:Rtoncb7jM
>>728
熱は下から上に上がるからゲーム機以外では当たり前の排熱対策なのだ。

[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
772名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 12:57:13.86ID:t3eoQNQ50
実機じゃない何かでプレビューさせる意味って一体・・・
SIEには誠意jの欠片も無いのな
無能集団改め詐欺集団じゃねーか
773名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 12:59:56.94ID:FmZzhKw9p
>>757
seitchはたしかユーザーアカウントに関する情報がなかなか出てこなかったけどそれ以外は不満はなかった
774名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 13:00:49.86ID:uDHF+M190
switchは一般人ですら触れたのにPS5はメディアでも開発機w
775名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 13:03:51.78ID:NcYLIrPRa
>>20
メディア用の体験版ディスクくらいまともな会社なら用意しとくだろ
DL版だって実機にDLさせようと思えば出きるだろうし
776名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 13:09:35.39ID:G0UObroR0
>>766
発売1月前なのに実機を見せられないって事に裏を感じるって話やろ
よっぽど生産遅れてるか実機見せるとネガティブな要素があるのか
777名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 13:09:40.87ID:r4CMQU9sM
もう今頃は誰が責任取るんだ?ってのでソニー内部では足の引っ張りあいが始まってんだろうな
778名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 13:11:10.66ID:sE1lUsB6r
>>777
間違いないだろうね。
779名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 13:11:42.85ID:uDHF+M190
>>766
不信感だけってかその不信感が最大の問題だろ
予約も始まってるのにどんな商品なのか未だにはっきりしないのヤバすぎ
プレビューでやっとわかるかと思ったらこれも開発機って…
780名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 13:14:08.43ID:G0UObroR0
性能低いのに箱よりデカい 箱が静穏性や排熱怠ってるかって言うと逆でプレスに送って高評価
この時点でPSはだいぶやらかしてる 何であんな本体になったのか合理的な説明が出来ない
781名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 13:17:04.78ID:KwrFO7Y30
今の時点でモックとか初期不良やばそうだな
普通に完成してないんだからそら耐久テストとか
動作チェックもしてないで発売なんだろうなw
782名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 13:17:30.96ID:lokNRka6d
ゲハ民の8割が忘れている事

???「E3が6月では遅い」
783名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 13:19:44.33ID:r4CMQU9sM
開発機しか出せずにハードの詳細不明
それでも予約取るけど全然台数間に合ってない

これを地で行くソニーは流石だよ[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
784名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 13:26:02.98ID:VEZL/m050
スケジュールがタイト過ぎて製品版が1日間に合わなかったとかそんな感じの理由なんだろうけど。

次の体験会では製品版に入れ替わってるでしょ。
変わってなかったらちょっとやばそう。
785名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 13:29:30.46ID:7ITuRygo0
海外メディアがミステリアスボルトの意味を推測してる
[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
https://www.theverge.com/2020/10/4/21500809/sony-ps5-photos-hands-on-videos-hardware-games-preview
786名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 13:37:47.38ID:uVeFufGSM
>>780
PCの中身の余分なスペース無くす程度の技術しかなかったんだよ
787名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 13:41:07.03ID:0zPoeVLAa
>>692
じ、実機ですよ
実際動く機械
788名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 13:42:31.80ID:+VHwB02ZM
ゲームを亡きものにしたいSONYの陰謀
789名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 13:43:26.19ID:64gvjQpKr
>>780
普通につくだろ計画が二転三転して実質の調達調整と開発期間は短かったってだけ

この感じになるのはどこの企業でもそうで普通に常識
MSの新しい箱もゴタついて実質の開発期間が短ければその時にはこんな感じになる
突貫工事とかやっつけって奴どこの業界でも会社でもなるときはなるしやるときはやる
790名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 13:44:00.57ID:MbQDbOo8p
製品ごとに背面配置や中の基板が違ってそう
こっちは当たり、こっちはハズレみたいになるかw
791名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 13:45:59.57ID:A1sKxzE+0
互換機能に関しての対応状況はソニー自らリストを作らず
サードに丸投げするのかもしれんな

「PS5におけるPS4ソフトの動作に関しては、各ソフトの公式サイトをご参照ください」
とか表記して

これだと公式サイトに対応状況書かれてないソフトは自分で検証するしかないという地獄
792名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 13:50:37.57ID:FDCjyYQ+0
>>791
神谷はソニーに聞け言ってるしw
793名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 13:51:32.07ID:onZ7T73ga
逆にワクワクしてくるな
発売後何が起こるんやろ
794名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 13:53:55.36ID:NYJJXgtS0
PS5のレントゲン写真をTwitterから拾ってきたよ
[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
795名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 13:54:32.00ID:DAd3DgeQ0
箱SXもユーチューバーにやらせればいいのに
大した額じゃねえんだしこういうとこで知名度上げてけよ
796名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 13:56:09.94ID:tOyLGvw20
金さえ貰えばイエスとしか答えない日本のユーチューバーなんて存在価値ねーだろw
797名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 13:58:29.91ID:jac1qayEd
>>794
ソニーさん、SOCの排熱で電源のコンデンサー炙るの本当に好きだよな…
798名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 13:59:22.15ID:NYJJXgtS0
>>797
そこじゃないだろ、ボルトもナットも見つからないって事
799名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 14:01:36.73ID:jac1qayEd
>>798
ボルトナットなんかより、そっちの実装の方が実害あってアホだしなぁ
800名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 14:04:08.10ID:NYJJXgtS0
>>799
培った技術から抜け出せないのは今更だろ
801名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 14:04:53.43ID:zlG19/rjM
なあ本当にあと一ヶ月で発売すんのこれ?
802名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 14:08:15.14ID:64gvjQpKr
>>796
マスコミより更に使えねーからな
金次第がまんま過ぎて体裁すら繕わんからな
803名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 14:09:26.33ID:7ITuRygo0
>>794
直径10cmぐらいのシロッコファンか
こりゃブースト諦めたな・・・
8TFぐらいか
804名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 14:09:48.79ID:M8XhauUpM
PS4の時もギリギリまでPC使ってたからな
伝統芸ではある
805名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 14:10:14.23ID:qyrhwmBUa
ボルトナットステーション
806名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 14:10:47.09ID:RARtZ4HW0
>>797
1年で壊れる計算だからね
807名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 14:10:58.98ID:06A0HYcr0
モックの中にXSSを入れておけばいじゃん
808名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 14:11:02.52ID:MbQDbOo8p
石の選別に疲れ果てブースト諦めて8TFLOPSゲーム機になっちゃいました
809名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 14:11:39.60ID:oWg8Axd90
>>793
互換状況
SSDの拡張仕様
データ移行
実際の起動速度や排熱

おらわくわくすっぞ
810名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 14:12:07.13ID:QLNkWPYfF
>>798
宮大工を名乗る大泉洋が組み立てた可能性は?
811名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 14:15:53.56ID:RARtZ4HW0
>>809
海外は30日返品できるけど
ジャップランドは…
812名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 14:19:51.43ID:8ygM031p0
提灯メディアが見たのは市販品とは異なる冷却機構強化バージョンかも知れんな
市販品に同じ機構が載らなかったら色々とまずいことになるぞ
813名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 14:20:44.64ID:V7/XE+na0
>>1
潜水艦じゃあるまいに厳重にしすぎだろwww
結局HIKAKINとかの実況プレイも嘘じゃねーの?
814名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 14:21:34.75ID:NYJJXgtS0
PS5らしき物体のレントゲン写真
[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
815名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 14:22:44.44ID:GF0I5h+y0
>>794
>>814
やっぱり排気ファンか
816名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 14:23:48.47ID:Eb81BtgN0
日本のYouTuberにプレイさせて何か意味あったんかいな
817名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 14:25:14.26ID:8CDcKCPNH
>>816
海外は忖度してくれないからやるわけないだろ

なお、そのせいで余計疑惑が深まった模様
818名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 14:25:34.34ID:7me6zABl0
>>811
転売屋が抱えるだけだから気にしなくて良い
819名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 14:28:06.04ID:jDs9guRxM
配線がテーブルのが穴に入ってるから、実際に起動してるの?って疑惑はどうしても出てしまう
なんでこんなセッティングにしたんだろ
820名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 14:37:03.96ID:cqKn6is60
>>75
どこも白い部屋白い背景でやってるの笑うわ
821名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 14:37:41.32ID:onZ7T73ga
出荷も少ないし仮にこれを見て欲しくなった人がいても買えないという
まさに金ドブ
822名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 14:42:59.31ID:4UIBYyRs0
ソニーが疑惑を否定するのは簡単
本体の電源オンからゲームプレイまでを編集無しで動画公開すればいい
配線も見えるようにしてな
さあ、やれ
さあさあさあさあ、さあ
823名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 14:48:23.17ID:/Qi1K5F/F
4gamer 開発機
impress 実機

この時点でどちらかが嘘吐き確定というガバガバ具合
バレないようにちゃんとメディアに資料渡さないといけんよSIEさんw
824名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 14:51:39.92ID:M//yjcmKM
察するに背面にはデバッグ用のドングル(USBキー)でも付いていたのではないかと
825名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 14:54:32.08ID:YN1IIcZ10
>>814
キャップボルトの頭が
4つ写ってるのが確認できる。
例の写真のように外側ではなく内部にだが
826名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 14:56:32.75ID:xogIwmUep
>>814
上のファンが吸気でも排気でも電源とクーラーの熱気がそれぞれどちらかに吹きかけられるんだよな
フェイクじゃなかったら終わりやろ
827名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 15:00:45.91ID:VB2jyuF/a
>>814
これどうやったんだろ
空港のあれから流出とか?
828名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 15:01:57.92ID:A3LJ44Sg0
>>814
どこに拡張SSD指すんだろう
829名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 15:05:15.42ID:YN1IIcZ10
でもこの写真の入出力ポートの
間隔がPS5と違うような気がする。
PS4との合成写真かな
830名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 15:12:23.76ID:4xou3V610
>>814
SSDの拡張スロットどこだろ
831名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 15:18:02.08ID:yOqBXilFa
>>796
案件って明記してるからセーフ
832名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 15:19:11.85ID:NURwCn4Ha
>>789
お前、そんなの押しつけられてなんもいわんの?
アホかよ
833名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 15:21:09.21ID:RFrWZv0P0
女の子が配信してるの見たけど、ずっとサーって聞こえるのはps5の排気音ではないの?
834名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 15:22:15.76ID:NlCTVV6h0
今から完成した本体にボルトを付ける作業が追加される
835名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 15:27:04.21ID:uGKGlpy90
アイム ナット ボーイ
836名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 15:29:16.73ID:RkY60Vr4a
>>814
これマジなら上から吸気して下に廃棄する糞やん
837名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 15:29:28.89ID:Ila1WNLG0
そもそも魔法のSSDの性能をお披露目するなら、ヒカキンがスイッチON→起動はっや!もうゲーム立ち上がった!!みたいなんで一発なのにな
838名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 15:30:37.85ID:GF0I5h+y0
>>826
>>836
排気だよ
吸い出し冷却知らないとか?
839名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 15:33:08.99ID:RkY60Vr4a
>>838
ブロワーファンなんだから上で吸気して下に排気してるに決まってるじゃん

遠心力利用してるんだから逆は構造的に無理
840名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 15:35:15.14ID:/XqDSJqmd
上に排熱した方が効率は良いが逆が出来ないわけではない
841名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 15:37:04.95ID:wgaWmP58M
>>1のサムネイルと実際の画像変更されてるよな、編集入ったか
よっぽど見られたくなかったか?
842名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 15:38:21.49ID:86mEps/b0
>>837
だよな
それにXSXが既存ソフトでロード時間検証されてたから、魔法のSSDで同じソフトで検証すれば最大のプロモーションになるのに
ソニーが思ってたほどSSDの差がなかった?
843名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 15:39:09.68ID:GF0I5h+y0
>>839
縦溝ヒートシンク見ろよ
844名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 15:40:16.02ID:Q7FAeHpuM
>>839
ファンの羽の向き見とけ
どちらに回転しても排気にしかならない
845名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 15:40:20.14ID:uGKGlpy90
あと5週間で答え合わせか
と思ったけど予約者でも
来年以降でないと届かない
可能性あるんだっけか
846名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 15:43:11.96ID:B4vpxAN00
>>814
ファンそばの正方形の小さいチップの横にあるのがSSDかねぇ?
847名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 15:45:45.10ID:k5Yai09qM
>>837
まだホーム画面とかシステムUI未完成なんとちがうか
848名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 15:52:21.14ID:KKLBnh+o0
背面あるやん
[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
849名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 15:52:47.12ID:1iXqvUHQa
発売一ヶ月前に


開発機てヤバくね?


xboxが発売早いから、無理やり予定はやめて量産できてないんじゃ??

量産されてるxbox大勝利か
850名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 15:53:53.94ID:zWQ1hYB/0
ボルトのふりして実は押すと襟が外れるボタンだったりして
851名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 15:55:43.81ID:9BhuKshZM
>>814
あからさまに突貫工事でレイアウトがめちゃくちゃだからフェイクだと思いたい

まるで発熱が余りにも多すぎて熱暴走を起こすので
急遽巨大ファンに設計し直した結果
基板設計に元々ファンを置く予定だった部分に丸々デッドスペースができて
巨大ファンとダクトで1/3を占有して
全長が伸びたみたいに見えるじゃないか
しかもダクト内にM.2スロットをちゃっかり仕込んでるしその下にも12チャネルSSDとおもわしき専用ヒートシンクがCPUとは別にあるみたいだ
852名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 15:56:05.20ID:BqwQvdBb0
上方吸気ってのは4亀かどっかが報告済み
853名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 15:57:23.50ID:0sz+8LQq0
何をそんなに隠してるんだ
もう発売するんじゃないのか
854名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 15:58:03.15ID:B4vpxAN00
>>848
それ今回のと全く関係ない他のとこからのやつだろ?
そういうことじゃねーんだよ。
855名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 15:59:27.75ID:M8XhauUpM
ソニーの場合ロンチは機能を制限してる可能性があるからな
PSX以降度々やってる
856名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 16:37:33.45ID:RkY60Vr4a
>>844
どちらに回っても遠心力で下に風送る流れにしかならんがな
857名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 16:45:20.12ID:RkY60Vr4a
>>852
問題はAPUの排熱を筐体内にぶちまける所

直接外に出ない分だけ静音になるが
コンデンサーなどが熱風に当てられて
ソニータイマーが加速するw
858名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 16:59:27.89ID:uWx2ISFqM
>>856
ありえねぇ
859名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 17:05:38.47ID:wMFohO7b0
すっげえホコリを吸い込む構造だよな
APUを殺す形をしてやがる
860名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 17:18:14.25ID:KwrFO7Y30
なんでみんなそんなに機械の内部に詳しいの?って思ったけど
ここゲハだから技術系とかPC自作とかのオタクが多いのかな?
861名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 17:20:08.24ID:EkbkLsG90
上から吸気、排気、どちらにしても電源部はだいぶ過酷なレイアウトじゃね?
862名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 17:21:24.77ID:64gvjQpKr
そら雑談板の中では工学部濃度最多板では
素でガチっぽい板になるとむしろ避けるから
863名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 17:22:13.03ID:KAN45/dv0
>>859
だって早めに壊して買い替え促進しないと売れないじゃん
PS4での反省を活かしてるんだぞ
864名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 17:22:44.95ID:fo+XqZ0o0
5ヶ月後に発売じゃなくて 5週間後やぞ

ヤバイで 未だに誰もまともに触ったことが無いハードって
865名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 17:23:26.25ID:eAxSLZ3o0
どうあがいてもXSXの煙突効果がある冷却機能が完璧なエアフローなのでPS5は大丈夫なのか心配になる
866名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 17:24:30.24ID:64gvjQpKr
てかコンデンサが問題になる程度の動作とかまだ温い
チョークコイルの品質と実装が効いてくるところからが本番
んで今世代からゲームハードがついにこの領域に突入だろうから色々と大事になると思ってる
867名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 17:24:53.21ID:KwrFO7Y30
開発機も間に合わないぐらいだから
そらサードの独占とか全然ないわな
謎が解けた
箱とのマルチはあるけどそれもPS5版だけ
バイオとか難航してるのもスペックだけの話じゃなさそう
868名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 17:25:29.27ID:CYG07VuSd
上から排気じゃなくて吸気なの?
大丈夫なん?
869名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 17:28:58.32ID:eAxSLZ3o0
>>868
大丈夫ではないな
ちゃんとカバーで空気の通り道を囲まないと
熱は上に登るのでしかも効率が悪い
870名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 17:30:20.79ID:KAN45/dv0
上から吸気?
つーことは電源下?
電源下に配置するの昔自作で流行ったよね
そういう本体がよくアキバに並んでた思い出
871名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 17:30:29.76ID:bUuRsPPW0
真面目な話、もう初期ロットは箱詰めされて倉庫に向かってるくらいの時期だよね?
実機が無いとか考えられないんだけど
872名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 17:31:17.26ID:ZTF75m8ad
電源下ですね
[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
873名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 17:33:43.57ID:Zq8YXzrn0
技術のソニーやで!?おめーらたーけかw
874名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 17:34:26.09ID:eAxSLZ3o0
まぁ用はPS5はデザインを重視した。XSXは徹底的に冷却・静音をとったってことよ。
875名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 17:37:19.09ID:EkbkLsG90
自作用の電源は電源自体に冷却FANが付いてるいいけど、
PS5の電源は冷却されるような空気の流れになってないように見える

しかも上から吸気ってちょっとにわかに信じがたい
素人が設計したのかって邪推してしまうw
876名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 17:40:49.62ID:LC8Zl1fcd
水冷チューブはまだヒミツ
877名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 17:41:25.72ID:KwrFO7Y30
XSXは構造をバラして排気をどういう風にしてるか
みたいな映像があってそれでシンプルだけどカッコイイと
思ってしまったな

今回は本当にMSに軍配

そういえば国内とは言え据え置きハードがPS抑えて任天堂が
販売台数勝ったのって4世代ぶり?一応Wiiの時は勝ってた時期も
あったけどソフトが売れなくて逆転されたんだっけ
海外でもMSが次世代機で勝てば360の初期ぶりだろうし
ようやくSIEの時代が終わろうとしてるな
878名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 17:42:46.05ID:MbQDbOo8p
>>871
発売日に受け取れるかどうかはわからない…
879名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 17:43:31.13ID:HTUZHs4Aa
>>876
まじか! まさかの簡易水冷ってのもあるのか



ねーよ 草
880名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 17:44:38.60ID:sE1lUsB6r
>>865
箱1xをキッチリ仕上げた上でのSXだからね。何もしてこなかったSONYが勝てるわけがない。今回はあまりにお粗末、
881名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 17:45:29.37ID:G4Zh5OTM0
電源が下のPCって今から10年くらい前だよね?
ってかPS5って電源下なの?高速SSDもあるし、AMDのCPUって熱だすし大丈夫かなこのハードw
882名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 17:56:40.47ID:wMFohO7b0
>>863
ソニータイマーの短縮で台数を稼ぐ戦術か
883名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 17:57:08.56ID:P0qDcEUda
>>872
裏全面排気だと逆に上手く空気抜けずに熱溜まりそう
884名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 18:00:34.92ID:tOyLGvw20
PS4proも内部に埃が溜まるハード
1年で常時ファンがフル回転する爆音ハードになるw
885名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 18:04:16.89ID:W957/0c/0
Xbox Series Xの構造
[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
886名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 18:06:48.89ID:oWg8Axd90
>>877
WiiとPS3は普通にWiiのボロ勝ちだぞ
887名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 18:08:10.21ID:nC9j2WyWd
>>885
分解して良いのかよw
888名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 18:09:05.71ID:FmZzhKw9p
>>885
当たり前だけど公開されてる動画のまんまだな
889名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 18:09:06.13ID:KAN45/dv0
マジで周辺機器で別売りヒートシンクとか出てくるかもな、ボルトで止めるw
890名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 18:11:36.32ID:252Zdcye0
>>766
この配信が唐突に決まったわけでもなく事前にやること分かってるのに実機を見せられない用意できないってどうなってんだよって客観的にネガティブなイメージしか湧かないんだけど
891名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 18:18:03.76ID:P0qDcEUda
>>889
またこういうの出そう
[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
892名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 18:22:16.17ID:hLg2MQue0
後ろと底面を見せたくないハードってなんだよ
クソデザインなの
893名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 18:29:32.67ID:wrRTkgaNM
>>757
スイッチは発売1ヶ月前大々的な体験会してたでしょおじいちゃん
894名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 18:32:45.30ID:NURwCn4Ha
>>887
つべにあがってるくらいには明らかになっとるし、レビュアーも
分解状態見てるし触ってる
895名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 18:34:46.82ID:NURwCn4Ha
>>872
どう考えてもフロー的に後方吸気上方排気でなければ熱がこもるな
問題はデザイン的に薄型にこだわったせいで非力なクソファンしか
搭載できてないところだ
896名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 18:38:01.82ID:IhNy/ZaP0
初期型PSPもNDSの影響で不良が目立ってたな
897名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 18:40:06.10ID:71nJW5u20
発売一ヶ月前なのに実機ないのかよw
898名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 18:44:43.01ID:p0o8B6UPa
>>1
とりあえず電源とイジェクトボタンが下すぎて不便だわ
899名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 18:45:43.24ID:p0o8B6UPa
>>7
1ヶ月前だからこそ開発機をアピールすべきだろ
900名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 18:45:55.34ID:pGTkYPnI0
昭和のアイドル並みに厳しいね
または手品
901名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 18:46:46.79ID:KzeK4qn+d
>>861
電源はそのままだと右半分が全く冷えないよな
左半分の上側に仕切りいれて、空気を前側から回すしかないかな?
APUヒートシンクを通った高温空気が筐体全体を温めるクソ構造
902名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 18:47:47.86ID:fo+XqZ0o0
真面目にまだマトモに量産出来てないんじゃないって勘ぐってしまう

予約もあれ箱を買わせないための苦肉の策で結局発売日手に入らないってオチ 
でも予約させてるから少しでも箱に流れる分を阻止できると
903名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 18:55:11.20ID:1xl9TLl/0
背面には製品版には存在しないディスプレイポートがあるんだろ
904名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 18:57:11.68ID:GvM4O7Hx0
買い占めてんのテンバイヤーだけじゃなかったりしてな笑
905名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 19:06:13.65ID:yzPznJM60
実は背面にUSB4があって、SSD増設もUSB4経由とか?
906名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 19:13:19.07ID:zzzwsJVBM
そんなコント増になるもの付けるかねぇ…
907名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 19:13:27.37ID:zzzwsJVBM
コスト増
908名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 19:23:54.20ID:ZpwxUndN0
>>857
その為のレンホーウォールやろ
襟で構成された空間内に排気ぶちまけて、襟と黒の隙間の全域から排出する
909名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 19:25:46.91ID:pVElf1yV0
>>905
AMD自体ががUSB4の認証通ってないのに何寝ぼけてんだ?
910名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 19:30:12.61ID:5seTWzJvM
予約もしてて発売まで1ヶ月程度だけど
背面NGって
本当に出るのかコレ
911名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 19:30:25.71ID:yzPznJM60
>>909
そしたら、いい意味で隠す理由が何もない…
912名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 19:39:10.33ID:TkwkPl6K0
>>848
背面がこれなら別に隠す必要ない感じするけど
なんで隠す必要があったんだろう
913名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 19:48:03.80ID:M//yjcmKM
あとはデモ機に技適マークがまだなかったとかかね
914名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 20:00:36.40ID:H+ybIxRV0
>>814
ミステリアスボルトが写ってないぞ
915名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 20:06:59.36ID:27T45UxR0
コラ作ってるやつはミステリアスボルトがあるなんて思ってもみなかったのだろう
916名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 20:12:54.17ID:xpHSEMDt0
>>814
無駄に本体がデカくなっている気がしないでもない
その割にファンは小さいし
917名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 20:16:39.96ID:f/vr9dY80
>>848
SSDの増設どうするんだこれ
まさかUSBで?
918名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 20:20:34.71ID:9aCX2aapM
実機はどこにあるんだ?
ソニーの社内にも無さそうだけど…
919名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 20:24:45.41ID:A+wqL+ZT0
排気 吸気楮がどうなってんのかいまだに謎

全面と上部から吸気して背部に排気なのか
それとも逆なのか
920名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 20:49:16.43ID:pRkIPIfn0
>>918
上の機械()はスタンバイランプすら付いてないけど
机の下から淡い光が綺麗だろ
921名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 21:04:09.74ID:/mV08xYd0
>>912
実はPS5じゃなくてPS乙(きのと)だったんだよ
922名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 21:06:38.60ID:nIe5W2RX0
まだ、PS5のOSが完成してないんじゃないの?
販売してからギガパッチで不具合、互換モードをインストールさせるから、色々触られたくないとかでは?
923名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 21:07:50.94ID:lNTt/FN60
海外で炎上するのはわかるんだが俺達も
嘘つきはソニーのはじまりっていうくらいうんざりしてるんだ
924名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 21:14:24.99ID:B4vpxAN00
>>889
パイルダーオン!したい
925名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 21:15:10.11ID:nIe5W2RX0
>>912
HDMIケーブルがモニターに繋がってなくて、別の開発器から出力された映像をモニターに繋いでたとかじゃね?
926名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 21:17:24.58ID:+ny3olya0
何はともあれ、小型化されたら購入検討
蓮舫は、稀にみる失敗商品
927名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 21:17:57.65ID:By+EPJio0
>>919
>>814が本物なら、上面〜前面吸気の背面下部こら排気じゃね
基板にスカスカ部分が有るけど、ココが本来のファン位置なんだろう側面から見たらほぼ正方形になる
ただオーバークロック対応で吸気量不足→ファン位置を基板と重ならない所までズラした→巨大化した

基板の変更できなかったんだろな、規制の承認や量産スケジュール有るから仕方ない
この熱設計を前提にしたフルモデルチェンジやればマシな筐体になると思うけど、PS5の突貫工事対応で金を使い過ぎてるから余力があるとは思えないんだよな
928名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 21:28:02.04ID:By+EPJio0
>>912
俺がレビュアーとして呼ばれてたら、ゲーム中でも本体が熱を持たないと感じた瞬間にモックと疑ってHDMIケーブルを抜くよw

それをさせない為に、背面NGとして近寄らせなかったんだと思う

もちろんその時点で打ち切りだし叩き出されるけど、詐欺を見抜いた事で人気爆上げ
もうSONYが出禁にしたくても出来なくなる、ガチご意見番として当分メシ食える
MSは喜んで招待するだろうしな
929名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 21:49:15.43ID:04wiBp+n0
本当に来月発売するの?w
930名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 22:03:04.83ID:nIe5W2RX0
背面撮影禁止はコードの事ではなく、ファンが回ってないのがバレるからだろ。
接写禁止もファンが回ってないのが分かるしそれだろ。
931名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 22:16:10.20ID:TCV9mX+d0
>>814
そもそもレントゲン撮影でシールド金属透過しないからこんなにはっきり構造写らないと思うが?
M2スロットらしきのもサイズ的に2242か2260っぽいから12ch仕様からすると?だし
フェイクってより初期の試作機なんじゃないか?
932名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 23:10:59.65ID:By+EPJio0
>>931
シールドはペラペラ鉄板だから中身は写る
防ぎたければ厚い鉛板が必要
金属外装のスマホやPCでも中身が写ってるだろ

ペラペラ鉄板で放射線が防げるなら、原子炉建屋はプレハブで十分になる
933名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 23:22:24.68ID:lU7FI8xF0
スイッチの発売2ヶ月前にスイッチ体験会があったけど実機だった
ps5の歩だまり悪いってリークの裏付けをソニー自らするなよ
934名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 23:36:07.67ID:aFWtUQRX0
発売日前月に開発機しか用意できてないの草
箱に合わせて発売日早めたらこんなチグハグな事になったんだろ?w
935名無しさん必死だな
2020/10/05(月) 23:55:09.77ID:swUjVdem0
>>750
体調悪いときに見たら集合恐怖症を発症しそうだな
936名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 00:11:50.35ID:+Torx4rg0
本体は写真の台の下にごついのがあるとか
937名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 00:28:28.51ID:bgkS9C8l0
これは生産確認用に先行手配されたもの
量産までには細かい設計変更もあるだろうし、市場に流れる製品とは違うもの
メーカー出身者ならわかることだろ、このスレにはいないのか?
938名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 00:33:21.61ID:UFdT4PvC0
発売1ヶ月前なんですよ?
939名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 00:42:05.51ID:wDekuA4V0
生産確認て金型作ってからじゃ遅いよな
ソニーに3Dプリンタが無い筈もないし、
昔みたいにプロトタイプ作るのに時間掛けない
940名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 01:08:14.32ID:X6TgOWDW0
>>912
たしか「背面には管理番号とか見られちゃ困る情報を含んだシールとか貼ってあるから」って説明してたって話じゃなかったかな
実際は知らんが、建前上はそういう理由
941名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 01:16:32.93ID:Ja8uxcjwF
>>940
マスキングテープでも貼って隠しとけって話だな
942名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 01:36:08.47ID:ZWn47qpl0
>>940
子供が考えたような幼稚な言い訳だなw
943名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 02:43:44.64ID:eegCRwUn0
>>750
何がしたいのかねwこれ
944名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 03:04:59.19ID:B8Qph0np0
>>750
こんな事に
>>891
それのXbox oneX用の持ってるけどめちゃうるさい。oneXの静音性をダメにしちゃうからすぐ外した。
945名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 03:09:06.82ID:E6I0zJ9E0
>>887
ダウンロード&関連動画>>



半年も前にパーツから組み立て動画上がってるぞ
946名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 03:20:24.00ID:TrH6wQht0
>>937
まだ量産してないの?
947名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 03:34:52.30ID:UXt97E2Q0
生産はマレーシアだけどコロナのせいで日本国内5万台確保出来る
948名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 03:57:03.78ID:2z8IR2KM0
隠しすぎだろ
売り逃げする気じゃん
949名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 04:20:09.01ID:Ztr6hFv20
そいや横置きできるんだな
箱みたく合理的な排気は考えてなさそう
950名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 04:45:22.37ID:9ldcrU5l0
今北産業
951名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 05:11:40.32ID:fkOIOIf40
>>928
そんな問題起こす奴を採用するわけないだろ
そもそも素性も怪しいお前を招待するわけない
招待されたYouTuberはそれなりに実績ある連中なんだし
ビジネスなめすぎだろ
952名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 05:37:53.42ID:4KtGNwqD0
異常なほど詳細出さねーな
953名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 05:44:10.70ID:7181sXmn0
両津勘吉がハリボテの偽物を用意して
「接写は禁止!後ろは覗くなよ!」って言ってるような状況だな

モックアップの中にPCでも入ってるんじゃないのか?w
954名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 05:52:24.96ID:WkK7xAd60
>>945
一時期ゴキちゃんが「実機を見せてないのはSeriesXも同じ!」って
論陣を張ってたの、あれ何だったんだろ 

「いや、ハンズオンどころか分解動画すらあるぞ」ってリンク貼っても無視された
今思うとソニーの人の印象工作だったのかなw
955名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 06:19:02.72ID:AAwMpO8G0

956名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 06:51:47.17ID:5OS8VmiE0
>>379
R Wって…
レンフォー?
957名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 06:54:39.86ID:yYHraOnA0
PSPの□ボタンや箱360のRRoDみたいな事態にならなければいいが
958名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 06:55:35.83ID:5PnHI4Yi0
>>851
筐体のでかさから冷却機構がすごいスペース使ってるんじゃないかと推測したことはある
いまどきのビデオカードも基板よりヒートシンクの方が面積でかいから
GPUの代わりにAPUを配置したバカでかいビデオカードみたいな配置かなと

ただ、この筐体だと側面に穴がないからファンを複数つけるのも意味がないしブロワファンしか使えないから
いくらなんでも効率悪すぎだからなさそうだと思ってたんだけどな
959名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 07:01:22.29ID:JNZBLKzRp
>>955
じわじわくる
960名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 07:27:17.74ID:rKMiZpGOd
フリーズとか起きないように動作の安定した開発機だったんだろ

製品版に不安あるのかな?
961名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 07:29:13.55ID:82qrqzERd
UIのリーク動画で写った開発機のコントローラが黒だったから実際動いていた開発機も黒で写せなかったって可能性....

はないな。
962名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 07:38:42.26ID:tP20zoiM0
PS5がデカいんじゃなくて性能 熱処理的にseriesXの箱が小さいだけだ

ほぼ筐体とギリギリのサイズの基盤を2枚ヒートシングで挟んで分散配置してるからコンパクトだが
151×151×301の箱に恐らく145×220くらいの基盤を2枚挟んでる
単純に基盤を1枚に並べると145×440くらいのサイズと思われる

対して外寸104×260×390のPS5は
適当に何も考えずに200×340くらいの基盤を一枚適当に放り込んだからバカでかいサイズになっただけだろう
おまけにseriesXと違って直線デザインじゃないから余計に大きく見えるが
基盤のサイズ自体は両社ともそこまで違わないと思われる

特別な機構を組み込んだからPS5が大きいのではない
分割基盤 立体構造 など特殊な機構を組み込んだ「seriesXが小さい」だけだ
963名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 07:55:37.44ID:n6bZApVlM
>>955
カッコいい…
964名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 08:52:55.96ID:cDrYmyrLa
ルーターかとおもった
965名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 09:32:40.37ID:hUMElpYg0
モックです
966名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 09:48:30.24ID:E6I0zJ9E0
>>962
>>945見たら分かるけど2枚のマザーボードを支えてる真ん中のフレームはエアフロー用のガイドと穴が入ったアルミダイキャスト兼ヒートシンクだからね。
さらにAPU側はもう一枚重ねた上に銅プレートのヒートシンクがGDDRチップとAPUコアにまとめて接地してる。

相当詰めた設計だよこれ。
967名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 09:50:45.62ID:hUMElpYg0
>>966
Mac G4 Cubeの設計者が関わってるらしいね
968名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 11:11:09.81ID:RQx9K4/Na
エリは何のためにあるの?
969名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 11:33:50.56ID:uotbL+A50
寒い時に本体を守るために襟付いてる
970名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 11:43:03.88ID:OdUXFl/g0
>>936
机の下で青く光ってるのが実機だとして
ゲーミングデバイスよりもLED眩しそうだとは思った
971名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 12:18:01.59ID:Ztr6hFv20
>>969
「カッコイイだろう?
972名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 12:40:25.23ID:J1gCjGPj0
>>967
あの失敗作の?
973名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 13:43:54.61ID:tQ6cVAGy0
>>885
何度見ても気持ちいいスッポリ感
974名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 15:01:29.11ID:iyh850Y80
>>937
とっくに量産してないと間に合わないんだがw バカはお前だろ
975名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 15:03:29.30ID:9XR+/KD7p
ドバティスは既にPS5でFIFA21を楽しんどるで
976名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 15:37:12.21ID:v567acmOa
>>972
失敗作いうても家庭用ゲーム機なんだから拡張性なくても問題ないだろ
あのMacがPCとしてこけただけで家庭用機でこれはひとつの完成形だと思うけど
むしろそれを見越して取り外し易いメモカ作ったんだろう
そっちの排熱はやばいらしいけど
977名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 15:50:12.62ID:E6I0zJ9E0
>>976
言うほどヤバくないよ。Gen4のM2.SSDなんて100℃行くのも珍しくない。知らない奴が騒いでるだけ。

https://www.gdm.or.jp/review/2020/0718/354867/9

それをシーゲートは3年保証まで付けてる。

https://www.seagate.com/jp/ja/consumer/play/storage-expansion-for-xbox-series-x/

コネクターの金属ラッチ経由で放熱する設計なのを途中で引き抜いたら熱も残るよ。
978名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 15:54:49.75ID:v567acmOa
>>977
でも剥き出しなんだぜ?箱の中にある訳でもなく冷やしている訳でもなく
俺のPCにも一枚使ってるけど店でフィン付けるのおすすめされてくっ付けたわ
979名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 15:56:20.09ID:rR3qYo160
早いところモックでしたすみませんって公式発表した方がいいよ
980名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 15:57:26.41ID:v567acmOa
あぁすまん周りの金属に熱を逃して冷却すんのか
じゃあスタンバイ入ってもNVMe冷えてなかったらしばらくはファン回し続けるのかな
981名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 16:00:45.67ID:v567acmOa
あとPS5の方の容量拡張も気になるな
ほぼカバー外して中に取り付けで確定みたいだけど
外付けタイプCで速度出るんかな?
982名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 16:38:26.38ID:t6pFmo/b0
983名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 17:30:37.54ID:E6I0zJ9E0
>>980
そうそう。
それをXSX本体の中のヒートシンクで更に挟むんだから刺さってる限りは冷えるよ。

ちなみに最近のGen4 M.2SSDは105℃で保護のため速度を落とす。

つまり105℃以下なら何も問題無いさ。
984名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 23:34:21.64ID:X6ONxvVsM
ピアノブラックって時代遅れだよな
傷が付くだけじゃん
985名無しさん必死だな
2020/10/06(火) 23:49:29.43ID:Os+Z2hfCa
>>984
言っても携帯端末じゃないなら傷もあまり付かんでしょ
986名無しさん必死だな
2020/10/07(水) 02:00:08.73ID:TFGngwTY0
すぐ限定カラーが出るから問題ないでしょ
FFカラーは間違いなく出るし
987名無しさん必死だな
2020/10/07(水) 02:08:38.73ID:XgXAI4II0
結局箱SXの計算された本体構造と
突貫工事のPS5の差が露骨に出ちゃってる感があるね
988名無しさん必死だな
2020/10/07(水) 03:02:41.40ID:fu8FPZjQ0
>>966
ヒートシンク底面は銅プレートではなく、ベイパーチャンバーだよ
プレート状のヒートパイプみたいなモノだね。
ベイパーチャンバー構造のヒートシンクはXBOX OneXから採用されてるよ。
989名無しさん必死だな
2020/10/07(水) 09:01:13.96ID:fL/kjwds0
>>955
むしろこれなら欲しい
上の突起物は要らん
990名無しさん必死だな
2020/10/07(水) 09:14:55.94ID:op6LGq/L0
>>984-985
すでにキズだらけ・・・
[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚
991名無しさん必死だな
2020/10/07(水) 10:12:58.11ID:Cf0979k60
どんな爆弾が隠されているのか楽しみで仕方ない
992名無しさん必死だな
2020/10/07(水) 10:32:19.99ID:XECTnvei0
>>940
製品版として届けられてるPS5の管理番号や製造番号は底面なのよな
[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚

背面に管理シール貼ってるってことは
やっぱりデバステなんだろうね
993名無しさん必死だな
2020/10/07(水) 13:59:58.51ID:m9g5U3Aw0
>>990
内側のイボイボ…
994名無しさん必死だな
2020/10/07(水) 20:37:11.05ID:oVV1IqNk0
>>993
ボタンと同じ記号をあしらいました
いらんわそんなもん
995名無しさん必死だな
2020/10/07(水) 22:13:08.16ID:98cuoab50
公式分解動画にはボルト付いてないな
996名無しさん必死だな
2020/10/07(水) 22:37:38.39ID:Q5zW8iMe0
>>995
YouTuber先行体験動画の本体はモック確定
997名無しさん必死だな
2020/10/07(水) 23:55:29.44ID:758pShJH0
何でモックからケーブル出てるの
998名無しさん必死だな
2020/10/07(水) 23:58:00.33ID:IBY0bwc5F
ホットモックなんやろ
999名無しさん必死だな
2020/10/08(木) 02:17:20.68ID:PbtCULlr0
モックアップでもコネクタは有り物使うからケーブルは刺さるぞ
1000名無しさん必死だな
2020/10/08(木) 03:53:11.30ID:B0vz2YbE0
発売日が楽しみやね
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 2時間 21分 15秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215021744ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1601829116/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「[4亀]PS5プレビューの本体は開発機 接写も背面の撮影も禁止 YouTube動画>2本 ->画像>50枚 」を見た人も見ています:
ゼルダが楽しくて長時間switchでプレイしてたら本体が突然、熱でロボットに変形しやがった・・・。
ソニーの“着るエアコン”、一般販売 本体は1万3000円
PS5本体、蓮舫の襟みたいだと話題に
またPS4本体が店頭で売り切れてるんだけど
俺の飼い犬がPS4の本体見せたら嬉しそうに喜んでた
【悲報】FF16、PS5本体が売れても予約全くされない・・・
PS5はもっと存分に本体を分厚くしていいから性能を上げるべき
PS5が低性能で本体を大きくしたのは静音に拘ったからだろう
【朗報】PS4本体、170ドルの投げ売りセール実施!
なんで週販トップ20にソフト入ってないのにPS4本体売れてるの?
【朗報】PS4本体さん、MHW: IB効果でAmazonランキング爆上げへ
PS4本体クラッシュ問題、Yahooトップニュースに掲載される
【天才】PS5の本体だけ売れてソフトが売れない謎現象、ついに解明される
【当たり前論】このままPS5本体が売れ続ければいくつかはソフトも売れる
4月からPSブログで毎週PS4本体今週は15万台売れました!とかやります
小売「17日早朝のPS5発表会を境にPS4の中古本体価格が大きく変わる」
デススト発売週は同梱版本体が爆売れするので週販でPS4がSwitchに勝つ
2020年8月ソフト・ハード売上ランキング速報 PS4本体は月間1.5万台
【逆転】AmazonランキングでPS4本体がswitchを追い抜く!!!!
冷静に考えて今年、MHW出たのにSwitchに国内で本体売上負けるPS4って詰んでね?
ゲオのバイヤー「switch本体を売りにくる人はPS4本体を売りにくる人の1/10程度」
コロナの影響でスイッチ本体がまぁまぁ売れてPS4が伸び悩んでる理由が明らかに
【悲報】ソニーストア、1万円でPS5本体購入権があたる件でヤフコメが炎上!
デススト+PS4PRO本体が新品で約10000円引!デスストが無料以下で手に入るぞ
PS4本体売上は2019年 1度でもSwitchに売上勝てば勝利で良いよな? 水曜を震えて待てww
三原ブログのPS3クオリティじゃない、開発機は貸せないは捏造だったらしい
【悲報】デッドラ4でPS4本体破壊!モンハンWは大丈夫なのか??【PS4討伐完了】
【徹底議論】本体価格とソフト情報出揃ったしPS5と箱どっちが勝つか議論しよう
ゲハ「ソニーはPS+で大儲けしているから、PS5本体の赤字はどうでもいい」←これなんだったん?
【朗報】PS5さん、冷却ファン等の本体音がほとんど聞こえない 気温暑めでも静音に優れてると判明
【悲報】PS5のゲームデータ、本体SSDから外部ストレージへコピーできないことが判明
PS5対応の高速M.2SSD、2TBが31000円セール!本体を大容量に拡張しPS5ライフを満喫しよう
PS4が本体のセールを繰り返している理由…それは「Switchに国内販売台数を追い抜かれそう」だからwww
PS5本体がセットになった「ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク」同梱版が本日発売!
ゲームショップ「PS4NEOはPSVRの時期に発売、通常本体は出荷調整されるので今のうちに入手すべき」
【PS4終了】PS NowにPS4ゲーム追加、PS4本体不要、PCやswitchでPS4ゲームが定額遊び放題に
ゲーム開発者「日本にPS5の開発機材何台あるんだろうなー」→いきなりS●Eから電話がかかってくる
【17年度】PS4 1900万台 ソフト2.5億本 スイッチ 本体1500万台 ソフト 6400万本
グランツーリスモ7「PS5のレイトレーシングのパワーで美しくリアルな写真を撮影できます」
【1年目対決】PS4 1,440万台 ソフト6,400万本 スイッチ 本体1,779万台 ソフト6,897万本
【朗報】アマゾンプライムデーでPS4/Pro本体5000円引き+ソフト1本無料配布のセールが開始!
ファミ通「PS4が140台差で勝ち!」→電撃「switchが7000台差で勝ち」→ファミ通、直後に本体売上を削除
Google STADIA「月額999円で4K60fps遊び放題です」PS4「本体3万円、月額900円、ソ別1本1万円です」
本体売る手段が値下げしかないって
教会でポケモンGO、動画撮影した若者を起訴
ポケモン本体破壊デマってもはや吐き気するよな
マリオデの初週売上と本体売上を予想するスレ
【悲報】日本国内でSwitchの買取保証現場が撮影される
3DSで小学6年生の下半身を撮影しいじめ、和解が成立
任天堂switch本体が曲がるのは持ちやすくする為の模様
箱〇60G本体HDMI仕様とソフト10本買ってきたぞ!
小売「Switch本体販売は15万、Splatoon2初週70万」
ポケモンのバグ本体破壊、限定が特定、エミュで再現されてしまう
SCE「はよFF15出せやコラ」スクエニ「はよ本体300万台売れやコラ」
3DSゲーム、本体性能が足を引っ張って定期的に再起動させられる模様
本体発火騒動のXbox Series Xが殆ど売れてない日本でも不具合報告出始める
小売「今日のSwitch本体出荷は3万台、Splatoon2同梱本体は10万台」
【朗報】Nintendo Switch本体、今年上半期だけで国内売上300万台突破!
【悲報】Switchピークアウト マリオ2週目大爆死、本体週販も10万割れへ
今週のスイッチの売上ゼルダ20,888に対して本体45,673って変じゃない?
任天堂には1円も利益渡したくないんだが本体とソフト中古で買えば問題ない?
鈴木忍の出産シーンをビデオ撮影する旦那wwwwwwwwwwwww
Switch2本体(6万)、SDカード1TB(1万)、プロコン2(1万) 合計8万
昔のハードって発泡スチロールに本体が入ってたけど取り出す時の甲高い音
コエテク鯉沼「対応ハードが増えると本体の性能に足を引っ張られることも増えてくる」
小売「今週は3連休なのにSwitch本体が1台も入荷しない、期待していたのに…」
22:42:41 up 38 days, 23:46, 0 users, load average: 33.80, 46.44, 46.85

in 0.11562514305115 sec @0.11562514305115@0b7 on 022112