◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【衝撃】SIEの日本離れ…Japanスタジオの社員切り。「日本でしか売れないゲームは最早いらない」 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1604791034/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:17:14.61ID:qvruxxCu0
次世代機の発売を控え、「日本から離れていくPlayStationと、それをチャンスと捉え攻勢をかけるXbox」について記事を書きました。

関係者によると、米国SIE本社は日本でのPS4の売上が弱いと失望をし、期待した成績を上げることができなかった日本チームにイライラ。
PS5のプロモーション立案では日本チームは隅に追いやられ、アメリカの指示を待つという状態に。

また、日本でしか売れないゲームは最早PSに要らないとし、ジャパンスタジオで働いていた契約社員は期間が更新されることなく次々と去ることに。
小売はPS5の入荷数が「立ち上げ時に生産難だったPS3と比べて少し多い程度」と入荷数の少なさを嘆きます。

SIEの日本離れは「金融アナリストに取って最早コンセンサス」とはモーニングスターの伊藤氏。
アナリストがソニーに出向き取材をする際にも、「日本市場のことについての考え方は、こっちから聞かないとだめ、ソニーが自ら積極的に説明してくることはない」とします。
2名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:18:59.68ID:qvruxxCu0
日本でPS5がどの程度売れるか気になるところですが、セルカン氏(@serkantoto)は、
「SIE日本がSIE本社にどれだけ日本のユーザーの要望を伝え戦略に反映させることができるかだが、
今の状況を考えると期待できない」とし、「PS5の売上はPS4より落ちるであろう」としています。

「日本を軽視しているのでは」という問い合わせに対し、SIEのコメントは:
「(記事にあるような)コメントは事実ではなく、当社の戦略を反映したものではない。
日本は世界最速でPS5の発売を予定しており、PlayStationのホームマーケットであるとともに今後も最重要の市場であり続ける。」

一方のマイクロソフト。SIEの日本離れをチャンスとしここぞとばかりに日本でのシェア拡大を狙います。
役員は一様に日本にコミットしていくと言い、また、いくつかの日本サードは、ここ数年でマイクロソフトから買収や提携の話が持ち込まれたとします。

ファミ通の林氏は、最近のマイクロソフトについて、「Xboxの世界の中で、日本は長く片隅に追いやられていたが、それが変わりつつある兆候が見られる」と評価。
エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。
3名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:19:01.14ID:4k5trulO0
>>1
望月乙
https://twitter.com/6d6f636869
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
4名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:19:08.67ID:m3ySHLGu0
どうしてこうなった
日本で生まれたハードなのに
5名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:19:28.46ID:XH+Xsasgd
その米国主導で作った結果がXsXの劣化版かよ
6名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:20:01.32ID:qvruxxCu0
ただ、Xbox Seriesも日本で苦戦するだろうとセルカン氏。
それは、「日本では任天堂が少なくともこの先数年は絶対王者として君臨し続けるから」としています。
ファミ通データでは、今年のハード販売数を元に出したシェアでSwitchが約9割、PS4が約1割、そしてXbox Oneは0.1%でした。

https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-11-07/microsoft-sets-sights-on-sony-s-home-turf-in-game-console-clash
7名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:20:03.83ID:Ph6FJJkwd
ヨンケタンハードふたたび
8名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:20:19.57ID:kFF4yMi30
ソースは望月(笑)
【衝撃】SIEの日本離れ…Japanスタジオの社員切り。「日本でしか売れないゲームは最早いらない」 ->画像>13枚
9名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:20:53.31ID:2Sk5rdhCd
PS5はクソダサいのはそういうことか
変に妥協して機能削って単なるXSXの劣化にしかなっていないもの作るとか
日本主導だと絶対あり得なかった
10名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:20:54.07ID:VfM3/7mo0
PS5がXSX/Sに負ける事はないだろうけど
次の世代のハードはわからんな
11名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:21:03.89ID:uayZyNee0
「日本でPSが売れないのは日本人のせい」
これがSIEの公式見解
12名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:21:14.06ID:nmh2DWCL0
望月安田とかいうW虚言癖
13名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:21:19.95ID:0W7ojqsr0
知ってた
日本差別
14名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:22:27.88ID:AiDi9qto0
みんな感じてること。
15名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:22:29.32ID:hMX380kXd
延期した結果がこれw
戦犯アメリカ本社
16名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:22:43.01ID:mBGnPpud0
>>1
上田 文人「SIEジャパンはもう終わってる」
17名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:22:58.83ID:2SaVUGct0
明らかな間違いを指摘するとジャパンスタジオは
日本ですら売れて無かったぞ
18名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:24:00.57ID:8ThMFh0Bd
PS5が売れないのは日本人のせい!
責任擦りつけるために何故かプロモーションは日本から
開発人も何故か日本人がメインに扱われPS4時代とは真逆
19名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:25:14.53ID:0/D3gGGra
PS5もXSも日本で売れねえから他で頑張るんだろw
PS4とONE見てりゃわかるじゃん
20名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:25:44.14ID:J+KFnDFi0
>>10
次の世代はPSおらんよ?
21名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:26:06.59ID:U3teWyt70
日本で売れなくなったのは何が原因なの?
22名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:26:11.52ID:hv9li5Kx0
顧客教育に失敗したよな
出来上がったのがゴキブリでは…
23名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:26:22.63ID:ujGBxeRd0
知ってた
24名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:26:44.66ID:F2NMc2Zqd
よしここで退りゆく社員をまとめてMSKKに(笑)
25名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:27:13.78ID:kY6a0iY90
アメリカが主導になった途端駄目になったな
26名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:27:29.58ID:YfP31nOUM
日本で売れるようなもん作ってたっけ?
27名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:27:37.22ID:+y1nMPBZ0
MSいまのこれで力入れてるつもりなのか?
28名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:27:48.73ID:0W7ojqsr0
ドラクエはいらない
言われてるよww
29名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:28:04.13ID:Ke+DGB+E0
「日本でしか売れないゲーム」じゃないだろwww
日本でも売れないゲームしか作れないからクビ着られるw
ただの無能w
30名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:28:40.95ID:ddIK4UMd0
PS3とビタの失敗で求心力はゼロになってしまった上に
スマホとSwitchに95%市場の占有されてるからな
普通に考えて資金投入するのは割に合わないと判断されても仕方ないわ
PC箱と仲良くハイエンドの市場を死守していこうぜ
31名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:29:21.18ID:iGouHght0
だって一部のサード以外
PS3以下クオリティのゲームしか作れない
作りかけのDLC買えゲーか普通にクソゲーが大半
32名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:30:14.06ID:kY6a0iY90
PSP好きだったのに潰しやがったしな
あれが一番腹立つ
33名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:30:26.61ID:dXBueZSg0
>>21
貧乏人増えて、絶対王者の任天堂しか買わなくなったから
他コンソールのゲームは動画でみる貧乏人も増えた
34名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:30:59.61ID:FfwtCFnga
そりゃ、中古でゲーム買ったり値下がり待ってパッケージ版が核爆死してりゃ、こうなるわな・・・
35名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:32:00.71ID:8f21USvG0
日本で売れなくても世界で売れたら満足できるPSユーザー
36名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:32:40.83ID:ZqASI6Z4M
>>33
はいはい嘘つくなよ

国内ゲーム市場は10年連続成長 前年比103.8%の1兆7,330億円に
https://creatorzine.jp/news/detail/1152
37名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:33:01.33ID:+y1nMPBZ0
SwitchよりPS4のがハードソフトともに安くついてたような
38名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:33:09.43ID:4k5trulO0
日本でしか売れないゲームってジャンル問わず日本人好みの
美少女キャラが売りのゲーム全般ってことか?

ますます日本だとPS離れ(switch&ソーシャル)が加速するような…
39名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:35:10.24ID:4k5trulO0
>>36
ソーシャル(ガチャ搾取)が増えたからだろ?
40名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:35:28.07ID:zS7cYU020
MSは和ゲーが欲しいだけであって箱を日本人向けに売るつもりは毛頭ないぞいい加減気づくべき
41名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:36:21.34ID:1j0AyPjMa
>>19
頑張ってるんじゃなくてただ横に広げてるだけ
イナゴと一緒
42名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:36:40.25ID:Cs1LfWMS0
国内PS4はドラクエFFモンハン(モンハンは日本だけ箱ハブまでやった)揃えて残念な売り上げだもんな
さらに和洋の有名タイトルもあってライバルハードはこけていたという最高条件で現状なわけだ
43名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:36:57.90ID:ZqASI6Z4M
>>39
ゲーム市場自体は拡大してる
問題は任天堂以外にガチャより魅力的だと思うコンテンツを提供出来てないこと
金自体は馬鹿みたいに払うんだよ
44名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:37:00.73ID:HKoBsYP8d
フリープレイは有り難がるのに都合の良いとこで貧乏人発言かよ
45名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:37:42.01ID:sq1xu+/GM
>>36
総額だけで中身を全然わかってないヤツw
46名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:38:31.57ID:+FBM0YEh0
SIEの日本支部のゴミ共全員リストラしろ!
日本のPSHomeに糞規制を入れて嫌がらせした屑共はいらない
47名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:38:33.90ID:luAS0X4e0
>>42
それ以上の条件揃えようがないんだよね
48名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:38:47.29ID:el/hlBlr0
>>21
ガキ(にも売れる)ゲームが無くなったこと 
海外におけるCoD、GTA5、FIFA、四大スポーツゲーはガキゲー
これが日本のPSには無い
49名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:38:59.35ID:CDeluRzwr
ドラクエもFFもモンハンもバイオもペルソナも
日本のサード主力タイトルすべて投入したのにPS3から数字落としたんだぞ
これ以上打つ手あるか?
50名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:39:03.12ID:ecPKRcio0
和ゲーはシステム古臭くて窮屈でやる気にならん
価格設定だけはいっちょ前

>>36
任天堂に感謝しろよ
51名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:39:23.01ID:qvruxxCu0
東京のエース研究所のアナリスト、安田秀樹氏は、「Xboxは、今後何年にもわたって適切な措置を講じれば、
日本を米国に次ぐ第2の市場にするチャンスがある」と語った。「ソニーの注目は消え去り、ファンはそれに気づき始めました。」

政府のデータによると、日本の世帯のテレビ所有権は何年もの間減少しています。エースの安田氏によると、それは市場の魅力を低下させる。
PlayStationでゲームをプレイするには、ユーザーはテレビまたはモニターを持っている必要がありますが、一部のタイトルはPCでもプレイできます。

マイクロソフトは、史上最小のXboxであるXboxシリーズSが流れを変えるのに役立つと確信しています。
エースの安田氏によると、以前のコンソールは日本の居間には大きすぎると批判されていた。

「マイクロソフトはすぐに日本で2位のソニーの地位を獲得することはできませんが、少なくともそれは変化を起こし始めています」とエースの安田は言いました。
「大きな潮流は常に小さな変化から始まります。」

https://www.bloomberg.com/news/articles/2020-11-07/microsoft-sets-sights-on-sony-s-home-turf-in-game-console-clash
52名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:39:27.52ID:Nqq+ImKW0
これがすっぱいブドウというやつか
53名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:40:39.19ID:1j0AyPjMa
>>42
メディア戦略も内から外からこれ以上ない程に万全だったのにな
54名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:41:13.04ID:ZqASI6Z4M
>>40
シェアが全くない所を狙うのは当たり前
大きいとは言え米国でのパイは決まってるからな

ナデラの考えが今までの考えを覆してチャレンジするだからな
55名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:41:14.58ID:5jU4DsSZ0
SCE米がやりたいのは単なる派閥争いと日本排除
「ニホンシジョウノウリアゲガーヘテイマーース!!」とか理屈は幾らでもでっち上げられる
が、そんなもん中国の悪徳宦官が讒言のためにやってたようなのと同じこと
合理性なんか何もない
まあサル山の猿でしかないことを追及する合理性はあるけどねw

日本主導でスプラ作れるわけですから、人間はちゃんといまの日本市場でも流行りを造れるんですよ
しかし嵐山の猿と同じぐらいの存在なのが米SCE
56名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:41:29.35ID:Bh1AHQDk0
日本離れとは言っても開発が完全にアメリカってわけじゃないっぽいのはなんでだろ
ハード設計は鳳さんだし、サステイナビリティレポート見る限り
ハプティックとかレイトレとかのライブラリ作ってるのは日本チームっぽいし
57名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:41:29.83ID:Bh1AHQDk0
日本離れとは言っても開発が完全にアメリカってわけじゃないっぽいのはなんでだろ
ハード設計は鳳さんだし、サステイナビリティレポート見る限り
ハプティックとかレイトレとかのライブラリ作ってるのは日本チームっぽいし
58名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:41:44.13ID:8AGVe41vr
マイクロソフトはTGS見る限り力を入れてるようには見えなかったけど
59名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:41:45.53ID:q0j00rMO0
>>1
>「日本を軽視しているのでは」という問い合わせに対し、SIEのコメントは:
「(記事にあるような)コメントは事実ではなく、当社の戦略を反映したものではない。
>日本は世界最速でPS5の発売を予定しており、PlayStationのホームマーケットであるとともに今後も最重要の市場であり続ける。」

最速発売するから軽視してない

PS4の発売が後発だったのは軽視の証拠

アホな広報
60名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:42:00.87ID:ZqASI6Z4M
>>50
任天堂に感謝?リンク先見てないのかよ
61名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:42:09.77ID:hKmepy2m0
ゴキブリ沸いてないってことはガチなんだな
62名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:43:00.15ID:+FBM0YEh0
>>42
WiiUも死んでたからね
今はswitchにインディーゲーまで集まってスゴいことになってるけど
63名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:43:31.69ID:n/kq31OI0
>>45
中身を言うなら任天堂はDS全盛期並みに絶好調だ
女子供新規を拒み続けたPSが市場から孤立したという当たり前の話
今の若者はPSを知らないし若者に受けるゲームを任天堂以外のソフトメーカーが作れていない
64名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:43:47.19ID:+y1nMPBZ0
日本軽視してくれたらおま国も減るかもしれんし良いことかもね
65名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:44:07.97ID:5jU4DsSZ0
まあ日本のSCEもごんじろー(覚えとるか?)とかやってるようではね

そりゃ米との派閥争いに負けるよな(´・ω・`)
66名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:44:37.85ID:zS7cYU020
>>51
360ですら日本では全く売れなかったのに何を言ってるんだこいつは…
そしてハードの大きさは売上に関係ないとWiiUで学ばなかったのかよと今まで何を見てきたんだ?
67名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:44:54.16ID:OkPas42D0
軽視されてるのでは?て質問されて
はい、軽視してます、なんて答えが返ってくるわけ無いだろ
68名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:44:56.80ID:Ohc2zUs40
望月さんスゲー
英語の記事も書けるんだな
69名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:44:57.89ID:NiQUIlhIp
日本軽視は見りゃわかることだし別に
70名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:45:09.98ID:ff9bPA140
絶対王者任天堂強過ぎ
71名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:45:38.33ID:kFF4yMi30
>>57
まぁ今までずっと日本で設計したのを変える必要はないからじゃないか
アメリカ人に作らせたらxbox化しそうだしダメになるのわかってるんだろ
72名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:45:46.49ID:hKmepy2m0
PS3で日本向けの弱いとこを「PSらしくない」と切り捨てた愚かな行為を再びやるのか
73名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:45:58.35ID:ecPKRcio0
>>60
見なくていい
任天堂売れて、サードが売れてない
74名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:46:31.23ID:+FBM0YEh0
日本だけ異常にショボかったPSHomeは日本軽視の象徴だったよな
75名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:46:55.09ID:NA8BnSXl0
日本で売りたいならおま値やめてくだせえや
76名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:46:59.42ID:5jU4DsSZ0
しかし日本向け宣伝映像に中国語フォントとかはなめとるよな、米SCE

おまえらなんか黒人の国になってまえやw
77名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:47:05.83ID:19gjeDUP0
>>1
日本でミリオン出してから言え
78名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:47:54.33ID:ut+oQ//A0
>>73
この豚やばいなw
キチガイ過ぎだろw
79名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:48:29.56ID:ZqASI6Z4M
>>73
みもしないでレスとかバカだな
任天堂以外は全部オンラインプラットフォーム(スマホゲー)だよ
つまり任天堂以外はガチャに負けてるの
日本市場の拡大は全部ガチャゲー
80名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:49:29.78ID:M9tw+sbr0
操作方法も表現規制も北米基準にしておいて日本がホームマーケットとは笑わせてくれるねw
81名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:49:39.61ID:ecPKRcio0
>>75
それはローカライズ費用だから仕方ない
82名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:50:35.76ID:wzFy8oQwp
SONYもPS作って大人向けで任天堂と差別化してきたけどまさか、その「大人向け」路線で残ったのが独身貴族と無職って思わなかったやろな
83名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:51:00.32ID:ecPKRcio0
>>79
だからこれでしょ>>73
84名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:51:41.69ID:+FBM0YEh0
>>80
でも洋ゲーはCERO基準だから日本だけ規制まみれにされてる
85名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:51:48.37ID:ZqASI6Z4M
>>83
ガチャで稼いでるサードもいるからな?
86名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:52:32.56ID:Bh1AHQDk0
>>71
そうなると完全にアメリカ主導になるだろうPS6(あるとすれば)の開発が心配だな
日本語と英語できてハードとソフトがわかってるサーニーも60近いからそろそろ引退だろうし
87名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:52:55.28ID:UJZ0h8rDa
メトプラ4が出ない理由と同じ
88名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:53:05.86ID:nel7oFZZ0
分かったから早く京都のレジェンド引っ張ってこいよ
何十年あそこだけ引っ張ってこれてないんだよ
89名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:53:35.65ID:Zu22ZzM7a
でも、長い目で見たらその国らしいゲーム作れなくなったら結果的に売れるゲーム作れないと思う

市場2位でソシャゲやミリオン出てるソフトも沢山ある中でその判断はアホとしかいえないわ
90名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:53:52.50ID:ecPKRcio0
>>85
それでユーザーは得してないから語る気にならんでしょ
不健全な話で稼いでると誇られても困る
91名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:54:11.82ID:WbH3CQPg0
PSが衰退してるのに国内CS市場は右肩上がりなんだよなぁ
92名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:54:14.34ID:PcYDeYKD0
そもそもSIEが
93名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:54:25.11ID:ZqASI6Z4M
>>90
誇るとかお前は何を言ってるんだ?
マジキチかよ
94名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:54:25.89ID:OtOVCVWbr
MSは金が余りすぎてるけど投資先がないからゲーム作ってるだけでやる気はないよ
tiktokの4兆円買収の話も消えたし
95名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:54:40.17ID:8cm2eaXp0
モンハンw、デススト、FF15と日本の売れ筋大型タイトル()に
金ドブして無駄にしたから権限奪われただけじゃね?
この三作、広告費だけでもすげえ無駄にしてるぞ
96名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:54:45.94ID:Zu22ZzM7a
>>10
次はないだろ

次はソシャゲしかゲームやってない世代が多いんだぞ
97名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:54:54.80ID:Hzhokq360
日本向けにPSPを残して新型ハードにするとかすれば良かった
普段は携帯機でHDMIでモニター出力も可能
別売の外付け専用ドライブを接続すると過去のPSソフトも遊べるとか
98名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:56:01.76ID:g1mpQRAed
確かにコントローラーのボタン変更は日本を無視してる
99名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:56:28.66ID:yhdM5Zkyp
任天堂がちょっと頑張ってるだけでCS終わってるけどな

実況動画の弊害
スマホでゲームや動画が当たり前なのにテレビの前に縛られるライフスタイル
デメリットばっか
100名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:56:41.98ID:4FoD6DbW0
>>42,62
ライバルハードが軒並みコケてる中でまさかの前世代割れだもんね
任天堂不調時に逃げた客を囲うことも出来ないし、任天堂好調時にやってきた客を吸い上げることも出来ないという
101名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:57:31.30ID:yhdM5Zkyp
PCならゲームやりながら色々作業出来んのに
〜しながら〜をさせろ
102名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:57:41.46ID:k3AR3I0O0
【衝撃】SIEの日本離れ…Japanスタジオの社員切り。「日本でしか売れないゲームは最早いらない」 ->画像>13枚
103名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:59:10.26ID:Bh1AHQDk0
>>87
メトロイドプライム4はバンナムシンガポール開発らしいけど
104名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:59:22.03ID:3t4klArt0
そりゃ日本のプレステユーザーが国内無視して海外ガーをしているんだから軽視されるに決まっているし、そう望んでいるんだから軽視されても困らないだろ。
日本の売り上げは常に無視しているんだから、日本でしか売れないゲームが切られるのも、これから出なくなることも、すべてはユーザーが望んだこと。
ちゃんと自分たちが発言した通りになっているんだから、むしろ喜ばしいことなんじゃないのか?
105名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 08:59:32.72ID:HKoBsYP8d
>>89
そもそもMSとかも日本で売れる事の大きさを侮ってないからフィルがああいった発言する訳だしな、
努力の方向性は兎も角として
106名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:01:59.45ID:p4BFzOhE0
SIEは日本がポリコレを重要視しないことに苛立ってるっぽいな
そのうちプレステのゲームで恋愛とは同性愛を示すものという指針が出てもおかしくない
107名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:02:26.62ID:g/oyhZyk0
>>104
モンハンなんてなんでこんなダクソの劣化が受けてるのか不思議だった
108名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:02:40.51ID:iedJePKR0
日本が占める市場比率はもう7%前後だからね そりゃ優先度は下がる
109名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:03:49.05ID:rDdUc0KZ0
敗北宣言じゃねーか
110名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:04:41.55ID:voeHRd28M
日本市場とかとっくの昔に捨ててんじゃん
PSも売る気ゼロだしどうせ誰も買わないしもはやどうでもいいでしょ
111名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:05:54.69ID:8cm2eaXp0
>>105
サードの発言から、日本は海外の3倍以上の利益があがるとみられるから
単純にPSの市場を300万奪ったとしても海外の1000万市場近い利益はあがるわけだ
そら日本を重視するよね
112名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:06:12.18ID:uYsW022k0
逆ゥー
113名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:06:25.86ID:hKmepy2m0
ここまで極端な品薄状態にされても文句一つ言わないんだからそらナメられますわ
114名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:06:48.98ID:yQEm36Wpa
>>21
元々言うほど売れてない

ぼくなつとかやりたいって奴が何百万も売れてたのかってくらい矢鱈と居るけど
実際は大して売れてない
115名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:07:13.90ID:ddIK4UMd0
ハードの優位性を語るには海外の一流スタジオの作品に頼らざるをえない訳で
相対的にインディーズよりクォリティ低い上に値段は数倍のタイトル群とは縁が切れてしまう
116名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:07:25.04ID:BgQj1Qj5a
普通にOXボタンの件は日本軽視だと思う。もう日本のハードじゃ無くなった感。
117名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:08:22.06ID:1j0AyPjMa
>>107
ダクソも面白かったの最初だけだったね
118名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:08:35.08ID:ichAGSWwa
ゲームハード売上の上限が一億強として、日本は一国で2000万超売れるんだから
そんなに軽視すべきとも思えないんだけどな…PS4は900万しか売れなかったが
119名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:08:37.64ID:g/oyhZyk0
Apexが無料でできるのに他は金とるんですか
ってのが和ゲーへの総評
120名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:08:43.41ID:lXlFYOfUM
銃で撃つゲームしか作れないんだし要らんよ
子供にも悪影響だしな
121名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:08:52.40ID:uYsW022k0
何しても国内ユーザーには見向きもされなくなったから
日本なんてもう価値がないし我々には不要というスタイルを取ってるだけだぞ
本当そういう妙なプライドだけは高い
122名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:09:52.57ID:FVkM+FHk0
日本人が寝てる時間にダイレクトやってしかも吹替えはなし見るからに自動翻訳
これ見て日本も重視してると考えるやつおらんだろ
123名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:10:07.44ID:FAo2BgYQp
>>119
APEXハマってる奴はこれマジで思ってそう
124名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:11:05.55ID:+y1nMPBZ0
その点任天堂が日本軽視はまずないからな
125名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:12:05.09ID:Wl6xRqUX0
でもまあゴキブリにとっては理想の展開なんじゃないの
日本なんてどうでもいい、セカイセカイって理想叶ったじゃん
126名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:13:12.41ID:el/hlBlr0
>>105
箱はPSの顧客の大派閥の一つである和サードゲー大好きオッサン層をどれだけ切り崩せるかだけど
日本でのタイトル供給に対する信頼度が無いに等しいから次世代も厳しいだろうね
この点を解消する為には要企業努力だし
127名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:15:01.19ID:g/oyhZyk0
洋抜いたらまともに遊べたのはフロムと格ゲーが少しぐらいだぞ
聖剣とかそこらのARPGも正直PSO2以下なんじゃねえの?
128名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:15:33.81ID:1j0AyPjMa
>>124
そうしないと長続きしないからな
129名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:17:51.98ID:0qiR/DwB0
>>21
高性能路線でサードが稼げなくなって
サードが出せるタイトル数が激減したからだろ
130名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:18:19.83ID:iuv8XjTHa
>>106
日本もうるさくはなったけど海外基準でLGBT問題で煽るのはかなり無理があるよ
金積んで有名人抱き込んでSNSで騒がせて都市部でデモ行進やマスコミ総動員しても火つかなかったし
移民だらけの国になったら分からんけど
131名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:18:29.21ID:Wl6xRqUX0
>>124
普通に日本って世界第二位の市場だし軽視する理由がない
というかゲームなんてアメリカと日本が大半しめててあとはEUが辛うじてって感じで
それ以外は小さすぎるからな

そのそれ以外でアメリカと日本を遥かにぶっちぎる売り上げなのがPSなんだけど
132名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:18:57.48ID:SdUz5EUsp
>>1
少しは任天堂見習えばいいのに
133名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:19:28.19ID:Hzhokq360
>>106
そんなゲームメーカーいらねぇ
134名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:19:57.08ID:6xcr6DPt0
望月と安田という名前が出た時点で察し状態になるの笑えるw
135名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:21:07.77ID:Wl6xRqUX0
>>106
面白いのがゴキブリがポリコレ思想に染まってるっていうw
任天堂機はエロ変態ハード!とか言ってるの笑うわ
136名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:21:42.54ID:2TrdbGre0
SIEの日本での自滅であって市場形成の準備してないMSKKにチャンスがあるわけ無い
ゲーム事業は農作物みたいなもんだから土地を耕し種を植え水をやり丁寧に育てないと収穫は出来ない

MSは日本では土地は残してたけど再度土作りから必要な状況なのに何もしてないコレで売れるとか片腹痛いわ
137名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:23:43.21ID:wLtipzy/0
日本でPS4が世界で2番目に売れてるなら軽視されてないわな

本当に売れてるな
138名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:23:55.63ID:H2g9wim80
PS4がXBOXより売れたのは日本のゲームも遊べるからという海外ユーザー目線を取り込んでいたことも大事な事だったんだがな
139名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:24:25.33ID:Wl6xRqUX0
>>136
360の時くらいやればまあワンチャンあるかもしれないが
MSから和ゲー出す気ゼロだしな
140名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:24:55.48ID:n4hYi8MR0
世界で2番目に金を出す日本から存在感が消えるって危機的状況
日本で売れることが収益の安定性に繋がる
海外は安売りしないと売れないからね
141名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:25:06.28ID:BWlCGwwOp
PS4国別売上(2019)

米国 3204万台
日本 893万台
ドイツ 764万台
イギリス 713万台
フランス 601万台
スペイン 360万台
イタリア 349万台
カナダ 291万台
韓国 110万台

【衝撃】SIEの日本離れ…Japanスタジオの社員切り。「日本でしか売れないゲームは最早いらない」 ->画像>13枚
142名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:25:25.48ID:EVUg2wSVa
日本でPS売れなくなったのはただただ気持ち悪いから
ソフトはキモオタゲーか人殺しゲーばっかり
ユーザーもニートこどおじばっかり
143名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:25:54.88ID:zEmClykzM
ハードばかりでIP軽視してきたからな
これはMSも同じだけど
144名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:26:27.44ID:H7K+zx4kr
>>128
だからSIEは死にそうなんだな
145名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:26:36.34ID:QyjU9zVz0
oneの時もっと日本市場を真面目にやってれば今頃XSXで日本で優位に立てたのに・・・
146名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:26:59.72ID:UUC/qScEd
本当、お前ら望月好きやなあ
147名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:28:22.58ID:g/oyhZyk0
DDONも中身はモンハンでしたっていう
事故に巻き込まれた2broは本当にかわいそうだった
ナメた開発しかいねー
148名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:28:45.08ID:Wl6xRqUX0
SIEが日本見捨ててるのなんて望月ソース云々関係なくわかるだろw
149名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:30:23.82ID:HdqACNhb0
PS1のとき100社くらいいたサードが
今じゃ10社くらい


金かかりすぎなんだよ
150名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:30:28.49ID:qSV6lT000
やっぱりSIEのアメ豚が馬鹿だったのか
151名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:30:45.32ID:4y/SW2dh0
ゴキブリ「セカイセカイ」
ソニー「セカイセカイ」
ゴキブリ「え?」
152名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:31:12.12ID:t6+3vaosp
望月ってやつは信頼できるの?
妄想で記事書いたりしない?
153名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:32:04.02ID:ichAGSWwa
>>124
一本のゲームが200万や300万、最大では500万超とか売れる市場が
一国で成り立ってるのは日本とアメリカくらいしかないし
欧米と比べてソフトの定価高め(≒メーカーは儲かる)だし
アメリカみたいにプライスレスプロセス無いしで
和ゲーメーカーなら普通は力を入れて損はない地域

まあソニーに関してはPSは日本で売れないから諦めたんだろうが
154名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:32:39.39ID:MxvSmaoQM
ホームマーケットな割にはps4の時冷遇してたし、決定ボタンの件も日本に合わせないじゃん(´・ω・`)
155名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:32:50.06ID:wRo6R6ON0
ゲームは空き時間に、暇潰し感覚であそべるのが丁度いいんだよ
スマホやswitchが売れている理由はそこ
テレビの前で数時間なんていうのはもはやこどおじくらいしか喜ばない
友達がいれば、SNSの送受信で、ゲームなんて頻繁に中断させられるし
156名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:32:51.16ID:4y/SW2dh0
逆にゴキブリはなんでソニーが国内を軽視してないと思えるんだろうw
157名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:32:59.63ID:qSV6lT000
小学館「ソニーが本社機能を米国に移し日本を見捨てたから国内PSブランドは凋落した」3
http://2chb.net/r/ghard/1599967183/

小学館=一ツ橋グループも売国ソニーの洋ゲー推し、和ゲー軽視にお怒り
ソニーって馬鹿だろ
ソニーの洋ゲー推しはこうやって日本国内の強い勢力も敵に回してしまうことなんだよ

この週刊ポストの記事、的確な指摘だな
ソニーは洋ゲービジネスモデルが崩壊している現実を直視して、
和ゲー重視に転換した方がいい
それが日本市場の立て直しにも繋がるし、世界市場で見ても、
ビジネスモデルが崩壊してて将来性のないアメリカコンテンツから、将来性のある日本コンテンツに切り替えた方が有望

ぶつ森なんて日本だけで700万本も売れたんだし、
日本市場は無視していい規模じゃない。
任天堂みたいに日本のソフトで日本市場と海外市場の同時攻略はできる
SIEの洋ゲー推し戦略が根本的に間違ってる


専門家「ソニーが本社機能を米国に移し日本を見捨てたから国内PSブランドは凋落した」
http://2chb.net/r/ghard/1595634109/
●PSブランドはなぜ凋落したか
そして、同時にPSブランドの凋落も示している。かつてPS2は国内で2000万台を大きく上回る販売を実
現し、キャッチコピーも「すべてのゲームが集まる」だった。しかし、今やPSブランドは特定のマニア
のものに過ぎなくなってしまっている。
ソニーは「スマートフォンゲームの普及でゲーム機が廃れたから仕方ない」と思っている節があるが、
ニンテンドースイッチの大成功は、その考えが極めて甘いものだったことを証明している。
米国に本社機能の大半を移した結果、市場サイズが米国の半分以下の国内市場が小さく見えるようにな
ってしまい、日本市場を見捨てるような行動に繋がった。結果、国内のゲーマーの心が徐々にだが、確
実に離れてしまっているように見える。これが国内におけるPSの没落をもたらした要因と考えている。
 日本はPS4では10%満たない市場で見捨てるべき存在かもしれないが、ニンテンドースイッチでは4分
の1を占める大きな市場である。この認識のズレは、ソニーの戦略ミスに思えてならない。
158名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:33:04.89ID:ichAGSWwa
>>153
誤字した
プライスプロテクションね
159名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:33:37.15ID:llQrwJUk0
日本はガラパゴスすぎるからしゃーないわなw逆に今までこんなとこによく目をかけてくれてたなってレベルっしょ
海外産ゲームを一緒くたに洋ゲーとか言っちゃう国だし、過去の栄光にすがって閉じすぎな国民性を見限られたと思えよ
160名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:34:22.02ID:Jpq6Lte/M
洋ゲー工作員がどうたらって奴が発狂しそうな記事だな
161名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:34:47.84ID:Wl6xRqUX0
>>153
日本だけでやっていけてる中小和サード多いのはそこだろうね
海外だとそういうのはインディー行くしかない
162名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:35:24.78ID:g/oyhZyk0
レフトアライブはTHE和ゲーって感じでまさに象徴的なゲームだったな
163名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:35:32.32ID:MxvSmaoQM
>>159
ソニーの犬どころかもはや奴隷やね(´・ω・`)
164名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:36:15.38ID:MKiSchoK0
国内で社内政治やって潰し合をしていたら
海外に権限が移って国内の開発部自体が潰される危機に
165名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:36:44.02ID:XZYXocyfa
箱はやりたいゲームがないから困る
166名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:37:18.24ID:0iBq2KI+0
日本の2D班や3D班のレベルが低いって言うかトップ層の絶対数も少ないし下位とのレベルの差が激しいからなあ
167名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:37:34.00ID:AgxOemy50
>>1
PS3より多いのか?全然そんな感じしないが…
店頭販売ないし
168名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:38:28.15ID:ichAGSWwa
>>161
日本ではこれ確実に4桁しか売れないよなってギャルゲーとかでもまだ一応パッケージ出せてるしね
小売からの返品無い&定価高めなのは大きい(小売はキツいが)
それだからこそライザ2のPS5パッケージ版が発売中止になったのは驚いた
169名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:38:30.58ID:XZYXocyfa
まぁ大作以外のゲームも日本のゲームは死んでる
ps2か?みたいなゲームしか作れなくなったからな
170名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:38:36.88ID:DsTvMOu00
そもそもFF15は世界で1000万弱売れてるんだからJRPGは世界で売れるだろ
171名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:40:09.44ID:qSV6lT000
洋ゲーはビジネスモデルが崩壊して終わった
PS5では洋ゲーAAAの製作費は320億円規模になるとソニー関係者ですら言ってる

Epic Games Storeからの無料配布ゲームの総額が20万円を突破。1年半で100本以上が無料配布される
https://bitsummit.jp/gaming/pc-games/22198/


【洋ゲー馬鹿チョン絶句】Take 2「今後はGTAみたいな大作ソフトは開発しない」
http://2chb.net/r/ghard/1579562776/


【速報】EPICでARKが現在無料だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://2chb.net/r/ghard/1591887773/

洋ゲーはマジで買うと損だな
しかも古いのじゃなくて新作のARKらしい
このARK、PSストアだと7000円以上すんだな
洋ゲーは無料配布が当たり前になってきた
172名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:40:29.01ID:kFF4yMi30
>>170
投げ売りセール頻繁にして900万しか売れてないぞFF15は
そんでDLC中止になるレベルの赤字だ
173名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:40:32.29ID:iuv8XjTHa
>>152
SIEのヘッドが向こうで洋ゲー大作重視の海外中心は目に見えてる
単に望月がその流れに沿ってそれっぽいこと言ってるだけ
174名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:41:01.95ID:BJd3ONxj0
原神ヒットしてんだから言い訳はできないよなぁ
単純に技術アイディア不足だわ
サイレンNTのPS2感やばかったし雰囲気は良かったけど
175名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:41:55.00ID:5rbdyloo0
まあ政権交代みたいなものだな
SFC⇒PSのような流れがスイッチに来ており既に移行済み状態
176名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:42:25.53ID:XZYXocyfa
>>172
FF15以下のゲームがどれだけあると思ってるんだ?
177名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:42:42.38ID:DsTvMOu00
>>1
>>関係者によると、米国SIE本社は日本でのPS4の売上が弱いと失望をし

日本でPS4が売れないのは無価値な洋ゲーを推してばかりいたからだよ
日本で洋ゲーのシェア5パー以下なんだし
178名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:43:08.16ID:rdT/klrP0
>>1
多くの人が大体気づいてる事だわな
どう見ても今SIEJAはSIEグループ全体の中では窓際というかパソナルームに追いやられてる
179名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:43:16.57ID:Wl6xRqUX0
今のFFの実力はFF7R世界350万じゃねーかな
180名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:43:26.57ID:llQrwJUk0
>>163
何言ってんのお前w
箱派なんでソニーなんぞこのまま消えてくれて構わないけど、日本がこのガラパゴスっぷり改めない限りスマホゲーと任天堂の金かかってないゲームしかできないスッカラカンな国になることを憂てんだわ
181名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:45:20.40ID:Xsix8Bv90
つーか○○向けとか特定の年齢層や性別を相手にした思考してる限り
絶対に成功はしないわ
いい加減これに気付けよ
特にSIEとサード
182名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:45:24.59ID:qSV6lT000
ダークソウルも3000万以上売れてる
フロムを傘下にする絶好のチャンスだったのに角川にフロム取られたのはやはりSIEのアメ豚のせいだったんだな
ジム・ライアンって無能、絶対に首にした方がいい
183名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:45:59.05ID:N3JKA+nD0
コンスタントにソフトリリースしようとしたら
3DSとかVitaのようなPS2以上PS3以下程度のものしか出せないんだなって思った
純粋な携帯機が終焉してHD機が最低限スタンダードになってからとにかく開発のおせぇこと

和サードに関しては価格フルプライスで
少しクオリティの高いインディーと競るレベルのも珍しくないから厳しいね
184名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:46:44.23ID:U0q6Bu700
MHDQFFしか買わないゴミユーザーばっかの市場は要らないだろ
185名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:46:45.21ID:NlJP0xq10
金つったってほとんどグラフィックとモーションに注ぎ込んでるだけじゃないの
186名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:47:32.09ID:DsTvMOu00
英米人って日本より英米のカスコンテンツの方が上だと信じられない思い込みするから駄目なんだよ
今 世界で勢いあるのは日本コンテンツであってアメ豚コンテンツなんて世界的にどんどん終わっていってるのに
187名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:47:46.76ID:Wl6xRqUX0
>>185
あとは宣伝かな
洋ゲーAAAの広告費凄まじい事になってるし
188名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:47:57.17ID:H5mLIEyda
>>184
それすら買わないのがPS市場なんだよなあ
189名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:48:00.73ID:xtymD9qA0
XBOXも同じことになったし、正直XSXでも日本向けは厳しいままだが
ゲーパスPCの普及でちょっと扱いがいい程度。

ゲーパスやってないSIEはお察し。
190名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:48:10.34ID:+FBM0YEh0
トップのハゲデブポリコレ野郎からしてゴミ
191名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:48:16.04ID:hVUshylG0
APEXもFortniteもDbDもXboxで出来るのだからXSXかXSS買えば良いのに

SIEJAが日本を大事にしてるなら抽選予約戦争はおきない
50万台くらい発売日に日本で用意できるだろ
そんな台数は絶対に無いのが分かったからXSX買ったわ
192名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:48:30.09ID:Zs5qhgi20
>>181
狙ってやってるとかじゃなくてただ単にそれ以外の層の獲得が出来てないのを
誤魔化してるだけだしね
193名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:49:13.54ID:qSV6lT000
洋ゲーは完全にビジネスモデルが崩壊してる

PS5では洋ゲーAAAの製作費は320憶円規模になるとソニー関係者ですら言ってる
SIEの作ってる洋ゲーはクソゲーばっかの上に赤字垂れ流しになる
洋ゲーAAAは制作期間もかなり長くなる

利益率的に和ゲー回帰せざるを得ない


結局、洋ゲーはグラしか売りがないから、開発環境が多少、楽になっても、
より緻密なグラを作らないと「売り」にならないから、結果、今までより開発費かかる=開発労力は減らない、むしろ増える
それはいままでのゲームハードの進化の歴史を見ても明らか

ソニー関係者もPS5での開発予算は3億ドル(約320億円)になる可能性があると明言している


https://jp.ign.com/the-last-of-us-2/44763/news/playstationaaa
PlayStationの元会長が、現在のAAAゲーム開発モデルは維持不可能だと指摘
予算を抑えるか小売価格を変えなければならない

>>PS5での開発予算は3億ドル(約320億円)になる可能性があるという。
194名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:49:39.79ID:iuv8XjTHa
任天堂のゲームが国内でしか売れないのならガラパゴスだけど現実はそうじゃないてしょ
見映えだけの芸術品じゃなくて商品が提供出来るかどうかだし
まあ次のハードどうするのって感じではあるけども
195名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:49:44.19ID:6xcr6DPt0
>>191
週販2桁の後継機なんて怖くて買えねーよw
196名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:50:21.63ID:g/oyhZyk0
ヴァルハラで洋もギャルゲ作れると分かったしむしろこっちのがキャラの質高い
もう日本人だけが作れるジャンルなんて皆無なんじゃないの
197名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:50:25.04ID:WbH3CQPg0
>>152
世界のWSJだぞ
ゲハで名前が上がるそこらの記者とは格が違う
198名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:50:27.91ID:GYt3jpPj0
>>21
2000年、GDP
アメリカ・・・・10兆2800億ドル
日本・・・・・・・4兆8880億ドル
中国・・・・・・・1兆2110億ドル


2018年、GDP
アメリカ・・・・20兆4940億ドル
中国・・・・・・・13兆4070億ドル
日本・・・・・・・・4兆9710憶ドル

貧困化だよ
20年以上、経済成長止まってる異常な国だから
199名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:50:29.62ID:6xcr6DPt0
>>194
ガラパゴス的なのは任天堂以外のタイトルがクソすぎて売れないとこだし
低性能でハブられまくってるって意味だからな
200名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:50:52.23ID:9LMrV8I+a
どうせ来年には撤退するからどうでもええやろ?
201名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:51:20.05ID:N3JKA+nD0
>>193
ホントに製作費320億ならセール抜きで最低500万売らないと厳しいレベルだな
202名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:51:20.55ID:uayZyNee0
日本で洋AAAのグロゲーは絶対に大衆に相手にされないよ
いくら宣伝しても無駄
203名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:51:23.28ID:llQrwJUk0
和サードとかいう海外インディに劣る良くてPS3レベルの自国オンリーでしか売れないもんありがたがってるやつがPSの層の大半って時点で高性能ゲーム機を買う意味がねーもん、そりゃビジネスモデル崩壊して金かけることから逃げますわな
204名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:51:42.55ID:vgOfAJgp0
失われた30年と人口減少で東南アジア以下まで貧しくなったからなジャップは
205名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:52:45.67ID:j2i9iWZL0
小学生が遊んでるゲーム
1位フォートナイト
2位マインクラフト
3位あつ森
https://japan.cnet.com/article/35153859/

小学生の心も掴んでいる洋ゲー
206名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:53:39.74ID:NlJP0xq10
GTA凄いけどアプデの継ぎ足しで続けてて次の新作は作れないって状態はなんだかな
もうネトゲ運営みたいになってるし
207名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:53:40.88ID:Wl6xRqUX0
>>192
結局のとここれなんだよな

日本なんてどうでもいい→日本じゃ売れそうもない
洋ゲー洋ゲー→和ゲースイッチに取られた
PSは硬派エロは任天堂だけ→エロ要素羨ましいです
女子供は不要→PSは女子供に見向きもされてない
ゼノコンプ→萌え要素ありJRPG羨ましいです
208名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:55:11.87ID:Uk/VMOwIr
PSの日本撤退はあり得ない話じゃないな
アジア事務所移転、販路縮小、完全な海外商品化で
パッケージには英語か中国語が書かれて上から日本語のシールが貼ってるだけになるとかもありえる
209名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:55:17.68ID:LXHxI6wO0
PS5は見る限りカジュアル層からますます縁遠くなりそうだし
本体売上相当厳しくなるだろうな
そんな状況でドラクエ本編はどうなるかねえ
誘致する金があれば出るかもだけど現状厳しそうだな
210名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:55:32.08ID:qSV6lT000
欧米のコロナ再流行で、洋ゲー発売延期がたて続いている
和ゲーにも軸足置いていればソフト不足は免れた
ジム・ライアンって無能はマジで責任とって辞任だろ
211名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:57:05.19ID:NA8BnSXl0
>>208
ローカライズ費用(笑)でお値段1.5倍になる日本語なんて真っ先に切り捨てられる対象だろ
212名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:57:15.46ID:pM+ClSgm0
>>145
360で世界累計8600万台を売って、市場覇者だったソニーのPS3とほぼ引き分けるという大躍進だった一方で
日本市場は初代箱より3倍に伸ばしたとはいえ150万台止まりという微妙過ぎる結果
原因がユーザー嗜好の特殊性に加えて、明らかな日本メーカーとメディア総出の360排斥活動ともなれば
不採算市場として切り捨てを考えてもそりゃおかしくなかったよ
まぁ箱1はそれとは関係なく世界戦略レベルで大失敗したわけだけど
213名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:58:09.32ID:UdGAQOZ+0
>>1
ならどうしてフロムを傘下にしなかった?
単にジム・ライオンって汚物が和ゲー潰して洋ゲー中心にしたかっただけ
英米人って無能な癖にプライドだけは高いから絶対に英米人に主導権とらせちゃダメ
214名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:58:55.13ID:qzM0zllj0
なぜ日本で売れなくなったのかSIEは分かってるのかな。遠からず海外も後を追う事は理解してるはずなんだが
複雑な事は何もない世界中で売れるゲーム作れば良いんだよ。結果日本を軽視するのは日本でも売れるゲームは作れませんと認めたのと同義
215名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:59:32.61ID:Xsix8Bv90
どの道日本じゃ右肩下がりなのは事実だし
PS5更に減って500万売れればいい程度じゃね
そう考えると軽視されても仕方ないかもね
216名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 09:59:37.88ID:+qd9nhPY0
初週ヨンケタンに期待が膨らむなあ
217名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:00:02.53ID:IOPqYlT80
記事によると既にMSは日本国内のサードに買収の話もちかけてたみたいだな
PS忖度サード買っちまうのかな
218名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:00:35.72ID:Fdg0lG4a0
PS4には神グラの神ゲー連発したのに新品で買わないファンボーイが悪い
219名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:00:37.03ID:Wl6xRqUX0
ロンチに店頭販売無しっていう史上例を見ない展開のハードがどうなるのかは見ものではあるね
220名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:00:57.07ID:llQrwJUk0
PSと共に一回和サードは死んだ方がいい
そんでSwitchと共に開発力とかアイデアのある会社だけ生き残るべき
金のないところはインディとして世界狙おう
221名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:01:38.44ID:2TrdbGre0
箱SX SSも日本普及無理な理由ファーストゲームが吹替導入でなく検討止まり
コレだけで言い切れるわ最低限のソフトコストさえかける気がないんだから
222名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:01:47.19ID:3rZcYhoD0
日本のライトユーザーが好んでやってたキャラゲーやカジュアルゲー
JRPGやスポーツゲーなんかはすっかりスマホがメインになっちまったからな

国民性かなんかわからんけど、リアルで迫力ある描写の訴求力が低いのよな
映画もヒット作はアニメばかりだし
223名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:02:18.68ID:Wl6xRqUX0
>>220
とりあえず大手だとセガが真っ先に死にそうな感じだな
あとはもう大手といっていいか知らんがレベル5も
224名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:02:24.50ID:hVUshylG0
まあPSが仮に撤退したら
和ゲーはswitch
洋ゲーはXSXもしくはXSS
金をかけれる人はPC

単にこういう棲み分けになるだけなんだよね
今のMSは傘下のスタジオの意向もなるべく重視してるからMinecraftやCuphead、Oriもマルチ展開した
Minecraftは日本マイクロソフトパブだし任天堂との関係は悪くないからね
225名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:03:34.49ID:s14eaojY0
>>195
PS5が週販で箱に負けるようなら
その認識もひっくり返るって事かな
226名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:03:57.11ID:Ibzs1gqg0
元々ここで日本軽視酷くなってない?と言われてたけどガチだったか
227名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:05:05.77ID:hZU7UZm60
>>1

じゃあ、みんゴルとかは開発すらしてないんだ?
一刻も早くジム・ライアンを首にしないと大変なことになるぞ
228名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:05:13.50ID:1dnQ8vyzd
PS5死んじゃった
229名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:07:43.85ID:NyjSW77Ap
PSWにはアナリストの今中がいるから
230名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:08:04.84ID:GYt3jpPj0
そもそも市場として魅力なけりゃ切るのが経営者として当たり前
トヨタもユニクロも株主総会で2019年の時点で日本は優先順位から下げられて、中国をメイン市場に繰り上げると発表してる
デフレ衰退してる国の市場に投資するわけないんだよ
231名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:08:08.34ID:aXn+P06l0
箱と変わらなくなるのか
PSPで変なゲーム作ってる頃が華だった
232名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:08:26.16ID:j2i9iWZL0
>>224
フォトナやマイクラのように全年齢向けや低年齢向けの洋ゲーはSwitchに行くだろ
高年齢向けのエログロ洋ゲーはPS5とXBOXに行くだろうけど
233名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:08:29.01ID:/Lu0c3vK0
知ってた
234名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:08:55.26ID:/vblNnj1a
PS6って日本で発売されるの?
235名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:09:17.75ID:VHmiap5c0
日本ではPS4の半分売れるかどうかってとこ
洋ゲーだけじゃ買わないよ
236名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:09:38.52ID:SfhbwsOXM
望月もたまにはまともな記事書くんだな
237名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:09:47.64ID:4UDtnXJc0
>>1
当たり前だろ
日本で売れても意味がないんだから
238名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:10:09.50ID:4JdfmCywp
貧困化というか単にPSが人気無いだけ定期
239名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:10:12.52ID:2iBsXiMxp
日本でしか売れないというか、PSユーザーの中のごく一部のヲタクだけにしか売れないという方が正しい
240名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:10:19.20ID:i4Zi6Af6M
安田 望月 IGIGN(インチキゲハニュースジャパン)のマリオ乳育ち男

KNSD四天王だわ
241名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:10:28.29ID:IOPqYlT80
>>231
変なゲームもそれはそれでジャンルの1つとして大事だからな
そこから何かしらのヒット作、話題作が生まれるかもしれないわけだし日本ならそれがありえる
242名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:10:40.23ID:2TrdbGre0
>>227
子会社FWでガチャゲーとして活躍中
243名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:10:50.33ID:0GfFpCQla
仮にSIEがソフト屋になってもSMEの足引っ張るだけになりそう
244名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:11:00.82ID:anGI6Mlt0
ジャパンスタジオの作ったゲームってナック2とかだろ?
日本でも全く売れてねーし、PS4の普及にも役に立ってなかったよw
日本に対してやる気有ったとしても、成果上げられないジャパンスタジオにコストかけるのは金の無駄。
245名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:11:11.76ID:hVUshylG0
>>232
それはそうだね
低年齢層向けはそっちがメインターゲットだね
246名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:11:20.51ID:S4a9l1VG0
>>100
任天堂不調期のユーザ拾えてないのは海外でも同じだな
247名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:11:43.14ID:i4Zi6Af6M
フォワードワークスは無能すぎてソニーから追い出された出向社員が威張り散らしてプロパー社員にパワハラとかやってそう
248名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:12:32.13ID:t7zHFAE8M
>>240
お前さ、どう育ったらそんなキチガイになるんだ?
249名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:13:13.61ID:llQrwJUk0
>>223
ヤクザとか何遍も同じエンジンで焼き増ししたしょーもないゲーム作ってる会社は消えるべきだと思うけど、セガはでもサミーの方で死にかけてるんじゃなかったっけ?w
一応ソニックとかまあヤクザも海外でそこそこ受け入れられてると捉えれば和ゲーメーカー中じゃ頑張ってる方だとは思うが...
でも一回潰れてみてほしいね、どんな変革が起きるか見たい
250名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:13:18.14ID:Wl6xRqUX0
>>235
PS4がある意味これ以上ないくら最高の環境だったこと考えると半分じゃ済まないと思う
200万台そこらでフィニッシュじゃないかな
251名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:13:20.64ID:qSV6lT000
箱が売れないのは日本で洋ゲーが全く人気ないから
ジム・ライアンって低能のやり方だと、日本でPSのシェア、やばくなるぞ
ジム・ライアンって奴、本人が和ゲー潰して洋ゲー中心にしたいんだよ
無能な癖にプライドだけは高い負け犬英米人の典型

でもジム・ライアンみたいな無能クズを重用し続けた吉田社長が一番悪いよ
252名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:13:26.67ID:Ibzs1gqg0
任天堂、セガ、MSからユーザー奪って成長してきただけで自分からユーザーを開拓したわけではないからな
253名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:13:49.96ID:jwu800e9p
PS4国別売上(2019)

米国 3204万台
日本 893万台
ドイツ 764万台
イギリス 713万台
フランス 601万台
スペイン 360万台
イタリア 349万台
カナダ 291万台
韓国 110万台

【衝撃】SIEの日本離れ…Japanスタジオの社員切り。「日本でしか売れないゲームは最早いらない」 ->画像>13枚
254名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:14:16.00ID:LA6TnOV50
ジャパンスタジオじゃなくて
ジャマナスタジオを
リストラしただけじゃん。
それがジャパンスタジオなだけ
255名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:14:23.71ID:i4Zi6Af6M
>>252
ヨーロッパだけは自分で開拓したけどな
ファミコンがほとんど売れなかったホビーPC大国群でCSの土台きづいたのはソニー
256名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:14:56.86ID:jPQlXO2h0
事務ライアンてXBOXのドンマトリックスみたいな存在になりそうw
257名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:15:46.00ID:3rZcYhoD0
ファーストがどれだけ魅力的なソフト揃えられるかが肝だな
任天堂くらい徹底してやらないとクラウド化の流れに飲み込まれると思う
258名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:15:46.53ID:znJZuRl40
前から言われてたことで驚きはないね
日本切りがいい策だとは到底思えない
日本のユーザーは感性が独特で面白いものを発信・共有できる力がある
任天堂はそれを完璧に味方につけて世界で成功した

それを日本の企業でありながら切るというのなら
MS、google、AMAZON、金も人も使い方の荒い企業と戦うことになる

なぜだ、PS1のとき日本のユーザーの面白さ、大切さは身に染みてるはずなのにな
259名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:15:51.33ID:4JdfmCywp
IGNJが任天堂寄りは草
忖度しないだけやぞ
あそこで任天堂大好きなやつクラベと渡邉しかおらん
260名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:16:01.92ID:NlJP0xq10
>>230
理想とすれば日本も抑えつつってやりたいんだろうけどね
もう勝てないんで投資やめて切り捨て撤退で考えてるか
261名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:16:21.65ID:VHmiap5c0
ここまでして箱に北米で負けたらPS事業は終わりだな
中華にでも売りそう
262名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:18:51.44ID:UB0oNFf50
>>96
XboxはXcloudがあるから、そこら辺も抜かりないな。
PCからスマホまで全部の好きな機材でXbox。
PSは、まぁ、お疲れ。残念だけど。
SONYの資料館ぐらいには本体遺しておいてくれ
263名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:19:17.42ID:gu26pvxC0
>>249
CS部門はまだマシってだけで好調とは言い難いからなぁ
アミューズパチンコカジノがそれ以上に死んでるだけだ
264名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:19:20.11ID:H5mLIEyda
全てが集まるPS4から全てを失うPS5になりそうだなw
265名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:20:04.91ID:R/jeCxmi0
ユーチューバーにモックアップ見せて、『以外とスリムですね』『静か』って引き出してるから、SIEジャパンチームは優秀だろ
266名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:20:42.98ID:R/jeCxmi0
>>102
草!!
267名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:22:16.85ID:OkPas42D0
引き出してるわけじゃなくて台本だから
268名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:23:16.08ID:llQrwJUk0
これでももし日本でPS死んじゃったらほんとどうするんだろゴキ達は
ゴキってかPSユーザーで洋ゲーやんないひとらは
スマホ?w
269名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:23:56.25ID:IOPqYlT80
>>260
逆にMSが日本へ投資を始めてるのも分かる気がする
シェアを逆転出来なくてもPSがシェアを落とせばSIEの心象をより悪くすることができるからな
270名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:23:59.80ID:Qqnh4PDua
マジで週販が酷過ぎるからなぁプレステは
誰が見てもプレステはもう無理だとしか思えないし
271名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:24:07.26ID:j/Oe19PD0
これさー日本人全部切って中韓スタッフでソニー自体ののアジア戦略管理する準備じゃないの?
現地の下請けや流通も日本系は関われなくなるって事だよね
272名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:24:48.58ID:OkPas42D0
市場的にもゲハ的にもある程度競争はあって欲しいけどねえ
273名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:25:51.03ID:auERgbAS0
昔は優等生向け、おこちゃま向けの任天堂
和ゲーのPS、洋ゲーのXBOXと住み分けされてたけど
最近何を思ってか任天堂が攻めだしてきた。
一方のPSは慢心なのかなんなのかしらないけど日和りだした上に
規制のオンパレードでクソつまらんハードに…

正直SONYがなにをホルホルしてるのかしらんけど
そのうち任天堂にボロカスにやられるのが目に見えてるわ
274名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:25:58.17ID:anGI6Mlt0
日本での商売にしても、ジャパンスタジオが作ったゲームより対馬とかの方が役に立っている。
そりゃ規模縮小もしますよ。
275名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:26:16.54ID:64sxia/C0
新規ソフトが立ち上がる事はまずなさそうだな
閉鎖的すぎる
276名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:26:37.00ID:0pvLB55B0
PSはグローバリストの計画として発足したから当然の流れ
任天堂を倒せずむしろ強くしてしまったのが誤算
関わった連中は全員、中共、米民主に繋がる人材だよ
ゲームも政治がからんでるんだ、影響力あるからね
277名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:26:53.98ID:R/jeCxmi0
>>261
『ポリコレ条例の有るPS』なら中華企業は、めちゃくちゃ欲しがるだろ。
中華売却予定の為のポリコレ推しか、若しくは中華マネーが入り混んでるのか知らんが
ハリウッド映画、新聞マスコミは中華企業だし、北米のゲームメディアを押さえたいだろうしな
278名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:27:10.10ID:Wl6xRqUX0
>>263
名越の大好きな恩義というなら
死にかけたセガを救ってくれたサミーを今度はセガが支えないとな
279名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:27:43.33ID:dzhTScg4p
少しでもゲーム齧ってればXboxが日本で努力してる気配なんて見えないけどこいつは何見てんの
280名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:29:11.17ID:hKmepy2m0
>>253
日本はハード売り上げ二位っていっても下とあんまり変わらないんだな
これなら洋ゲーメインであろう他の国にアピールしたほうが楽そうですわ
281名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:29:47.19ID:jjLIkTUTa
>>1
ソニー幹部がポリコレに侵食されたせいでしょ
282名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:31:39.16ID:H5mLIEyda
>>271
重要なポストは日本人いなくなるかもな
283名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:33:03.40ID:2TrdbGre0
GT7結果によってはポリフォニー閉鎖あるんじゃないかと思う
守ってくれてた平井は既にいないから結果赤字なら存在理由ない
284名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:34:57.33ID:+1y9lo3I0
>>280
本来ならPS4は米国並みに売れるだけの潜在力はあるんだぞ
米国主導になったら発売日を大幅に遅らせた上に
ソフトがFPSだのグロいのだの日本の一般層を完全に切り捨てたラインナップになった結果
売上数がこの様になっただけで
そしてPS5でも日本軽視全開になりそうだねって話
その一環がJapanStadio縮小
285名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:36:07.09ID:llQrwJUk0
GTはForzaに勝ってるところがひとつでもあんのか?いらんやろ似たようなレースシミュいくつもw
286名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:36:09.37ID:R/jeCxmi0
PSハード自体が中華企業化してるから、日本のソフトメーカーの弱体化、SIEジャパンの権限衰退は当然だろ。
PS5のオープニングイベントは、中国でPS5が発売されないにもかかわらず、アジア圏で中国のみオンラインイベントするんだぜ。
287名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:36:39.40ID:Z906Z/gs0
日本軽視って言うけどサードがだらしないからな〜
ゴミしか作らないのに不満言うのっておかしくね
288名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:36:52.26ID:4Kk0x10pM
日本人が大好きな最強ラインナップで
伸びなくて失速したPS4だからなぁ…
ある意味でモンハンとドラクエでトドメ刺した
289名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:38:15.89ID:3eaKdr0UM
ここのアナリスト、珍しく反ソニー派の連中だけどそれだけにソニー提灯メディアとはまた別の意味で信用ならんのだよな、どっちにしろ偏りすぎてる
でもここ最近の日本でのあまりにやる気のない現状と記事の内容はかんぜんにがっちしてるんだよなー・・・
290名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:39:24.96ID:kJ37Zx4M0
まるで日本で売れるファーストタイトルがあったかの言い方
291名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:39:38.99ID:iNCx09wq0
出荷が少ないことは確実だがPS3より本当に少し多いのか?って感じもある
初期出荷5万台とかでも驚かんぞ今の雰囲気
292名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:39:57.32ID:K1ABbxXCa
こうやって歴史あるIPが消えて来ただけの話
育てるみたいな発想は皆無
293名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:39:57.46ID:2OKiJcaw0
ジャパンスタジオ最近VRとかの捨てソフトばっかり出してるし
実際ちゃんと動いてるとは思えない
294名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:40:02.70ID:R/jeCxmi0
>>282
オンラインイベントの翻訳は、中華フォト使ってたから
日本人の翻訳者は退職させられてるだろうな。
295名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:40:27.91ID:s14eaojY0
>>289
PS推し記者の記事と読み比べればいいだけでは
296名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:42:09.93ID:R/jeCxmi0
>>295
PS推しの記者はこれから、中国人、韓国人が書くんだろ
297名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:42:46.00ID:H5mLIEyda
>>280
ガラパゴスたる所以だな
ソニーとしてはグローバル化で統合するのは正しい判断
ただ和サードは足元見ないからそれで立ち回ろうとしても上手くいくわけないわけで
298名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:43:09.68ID:hhcVjgw/d
ジムライアンとかいうやつなっていい話が全くない
299名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:46:12.20ID:qQNFkAHl0
>>119
俺はフォートナイトでそう思ったなぁ
300名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:46:22.98ID:3eaKdr0UM
>>295
まあ、何事も複数の情報源を照合して精査するのが一番だよね
それは確かに
301名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:47:18.19ID:s14eaojY0
ガラパゴスに閉じこもってるからって実際には外の環境で弱いとは限らんからね
302名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:47:25.77ID:jNxDhVD20
ファーストが最強とか言い出したりブランドゲーしか買う奴いなくなったらそりゃ死ぬよ
ゲーム内容じゃなくてみんながやってるからはやってるからってのに
ぶら下がるやつの隔離市場になったんだから、信仰心が試されるをリアルにやってるんだから
303名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:47:51.15ID:R/jeCxmi0
Godfallとか中華ゲームが、PS5のロンチに入ってたからな
中華デベロッパー、中華パブリッシャーは増え続けて
日本のサードメーカーは、中華パブリッシャーの下請けするんじゃないかな。
それぐらいしか生き残る道が無い
304名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:48:24.76ID:vN5mqUVO0
日本では、現状路線だとPSはどれだけ投資して頑張っても上限1000万台。でも何もしなくても惰性で500万程度は行けそう。なら日本は放置して余力を激戦区アメリカに集中する戦術も短期的には合理的だろう。長期的には日本を完全に失うだろうが、今、ここでアメリカを失ったら頓死だし。
305名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:49:03.37ID:Wl6xRqUX0
>>287
SIEがまず日本軽視してるのにサードに何とかしろって方がお門違いかと
306名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:49:07.26ID:llQrwJUk0
正直PSも>>288で任天堂機が任天堂しか売れないと同じことになってたからな国内
FFドラクエモンハン...ナンバリング10以上出てるだろこいつら、いつまでも同じ
こんな多様性のない市場そら切りますよ
307名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:49:36.04ID:0GfFpCQla
SIEはラスアスがいつの間にか名前があがらなくなり
ホライゾンに期待が上がってる感じかな?
対馬みたいなのは一発ネタ的物が多くて安定感にな
スパイダーマンデモンズはシリーズ続ける?
308名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:49:52.34ID:iNCx09wq0
とりあえずどんな記事見ても日本での出荷が多いとかPS4のときと同じとか書いてるやつは一人もいない
というところから察せられる
309名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:50:01.11ID:Wl6xRqUX0
>>280
日本でPS売れてないだけなのに
日本でゲーム売れてないみたいに言われても
310名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:51:44.20ID:OX4EPrawa
日本のチームもPCのVAIOみたいに独立してハード作れば良いんでない?
311名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:51:44.80ID:rA7ZJX0c0
その結果モンハン最新作がSwitch独占になりましたとさ
312名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:52:09.31ID:HKoBsYP8d
>>308
今回ほんとPS3の時と比べても褒め方もかなり苦しいと言うか太鼓持ちメディアすら所々本音出ちゃってるよな
313名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:53:05.52ID:eFOUSqtd0
合ってるのは日本だけで売れるゲームじゃまずいってとこか
今まで50億で作って100億売ればいいのをコストが増えることで
200億で作って250億売らなきゃいけないような事になってくる
もちろんコストを抑えるという選択肢も残されてるんだけども

ただ本当に面白い物は世界共通だと思うし日本軽視は結局
ユーザー軽視となって自分に跳ね返ってくるのはわからんのかな
314名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:54:52.65ID:hUGfhpiF0
SIE主導でギャルゲーを排斥したら乙女ゲーとエロ無しアドベンチャーが出ていった
315名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:55:08.09ID:b5Bu5GMw0
2万のLiteより3万のSwitchが売れるSwitch購買層
1万円引きで2万のSlimが1万円引きで3万のProより売れるPS4購買層
貧乏うんぬん言うならどちらがよりそうか、はもう明らかになっちゃった
316名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:56:07.46ID:vz6eA6nRM
今の日本チームはガチで無能だから仕方ない
317名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:56:36.33ID:pHkmNspf0
今のというかずっとだろうが
318名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:57:01.49ID:qSV6lT000
>>258
俺もそう思う
ジム・ライアンって低能のせいでどれほど勝機を逃したか計り知れない
フロムを傘下にしないで角川にとられたのもジム・ライアンのせいだったんだな
319名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:57:39.67ID:el/hlBlr0
>>311
まあモンハンは恐らくPS箱steamでも新作を出すだろう
次世代機の谷間を意識したのかもしれんが、それでも他とは
違うことは日本の若年層やPSではリーチしづらい女性など
新規ユーザーも掘り起こそうとしている点
320名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:57:41.82ID:LcZWos0Jd
JapanstudioはIPを育てず、ロイヤリティビジネスをしてきたツケだからなぁ
321名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:58:03.23ID:JMamEExVa
なんで2位なのにこんな仕打ち?
322名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:59:10.37ID:+0jpDMTvd
PCエンジン2まだかいよぉ
323名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:59:36.70ID:VHmiap5c0
発売日に店頭販売無しはPS3以下だもん
やる気も売る気も無い
324名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 10:59:47.86ID:yVwnVDAid
>>244
デモンズソウルとかブラッドボーンとかお好きでしょう?
325名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:00:20.82ID:OX4EPrawa
>>180
ガラパゴスの方が多様性あって色々と変わったの生まれてくるからガラパゴスの方が良いわ
326名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:00:45.19ID:E2Q20ljja
MSには期待してない
せっかく360を100万台売ったのにそれ以上何もしなかった
だからといってPSにも期待してないけど

もう任天堂だけで充分だわ
327名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:00:56.18ID:yVwnVDAid
>>319
まあ出るだろう
出るだろうが出るのはハードが普及してからだ
そして普及しなかったハードには出ない
328名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:01:40.18ID:R/jeCxmi0
>>310
何処から金調達するのよ、SEGAのハード以下になるぞ
329名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:02:46.67ID:kndQoEKN0
>>249
サミーやアミューズメントがヤバくなったからコストかけた大作がコケたらCSがどうにもならなくなる

ギャンブル回避したくともコストかけた大作出さなきゃPS5やxboxでの商売は非常に厳しくなるから今まで以上の綱渡りだよ
330名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:02:59.59ID:+0jpDMTvd
もうジャピンstudioはswitch向けに供給しよう(クーデター感)
331名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:03:00.82ID:dFFJCqu+0
Japanstudioの作る和ゲーが貧弱だというのなら
どうしてフロムを傘下にできるチャンスを無駄にした?
単にジム・ライアンって汚物が和ゲー潰して洋ゲー中心にしたかっただけ
英米人は無能な癖にプライド高いから常に日本人が手綱を握ってないと駄目だよ
332名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:03:46.90ID:gEkhKI/f0
決定ボタンの件で察したわな

てかPS4以降ファーストがそもそも弱い、サードもマルチで何の優位性もない(時限独占ぐらい?)

国内外問わずこの状況で天下獲る気あるんかと
333名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:03:52.95ID:aSD527KA0
日本でしか売れない?
日本でも売れてねえだろ
ジャパンスタジオのゲームは
334名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:04:08.69ID:UDrHZ6IK0
これは当然
日本人なんてほっといたって買うから
335名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:04:08.78ID:HKoBsYP8d
>>325
下手にグローバルやると結局ゲームの表現内容まで侵されるのはよく分かったしな
336名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:04:23.18ID:jNxDhVD20
そもそもフロムが持ち上げられてるのが異常だってことに気が付けと
それこそガラパゴスだぞ
337名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:06:33.02ID:dFFJCqu+0
>>336
バーカ
フロムはダークソウルだけで3000万本以上売れてるよ
338名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:07:35.64ID:amC2ODDpK
>>103
とっくにレトロに戻ったよ
339名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:08:12.13ID:R/jeCxmi0
>>336
SIEジャパンでは、フロムだけが頼りだったんだよ
でもサッカーパンチで同等の評価があるなら、フロムのポジションの保証は分からない
340名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:09:58.62ID:Ks6XRwvM0
そもそも洋ゲーはPS5では製作費320億円規模になるとソニー関係者ですらいってる
洋ゲーは利益出すのが難しい
ソニーのステマ力は世界で和ゲーを売るために使うべきなんだよ
341名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:10:59.62ID:UsXrrWZm0
この手の話聞くたびに思うのは海外ならPS5売れると思ってるのかな
342名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:11:36.28ID:OQGJ6PVAM
日本で売れるゲームそもそも作れないやん
343名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:11:47.14ID:qSV6lT000
>>339
そもそもサッカーパンチのツシマは赤字じゃん
洋ゲーAAAは600万本は売らないと黒字にならない
344名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:11:57.97ID:HKoBsYP8d
>>341
こう言っちゃ何だけど日本軽視で台数入れてないって言ってもそれだけ余裕が無い時点で
海外でも箱より台数用意出来てないだろとしか
345名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:12:03.88ID:o4qma6Im0
>>206
GTAは社長が辞めちゃったから6がでても
名ばかりだろうな
346名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:12:09.69ID:llQrwJUk0
>>325
たしかにまあそのガラパゴスで鍛えに鍛え抜かれたのが今や最強の任天堂ブランドだからな、全部が全部ダメってわけじゃないな
347名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:12:11.52ID:6xPFFPga0
>>319
それすら怪しいと思うがな
PS5が売れないのにモンハン突っ込むほどカプコンはバカじゃない
348名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:12:26.99ID:OX4EPrawa
>>340
それって箱でもそれぐらい開発費かかることにならない?
ハードの性能的にはそこまで大差ないんだし……
349名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:13:06.24ID:Zu22ZzM7a
>>105
運とセンスと企業努力次第なら売れる可能性はあるしな

ただ、現状スイッチに勝てるの不可能だと思う
DSやSF、SFCに勝つよりきついだろ
350名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:13:32.95ID:tFpcccBu0
日本を捨てたクソニーと

↓日本を大事にしてくれるMSさん
一方のマイクロソフト。SIEの日本離れをチャンスとしここぞとばかりに日本でのシェア拡大を狙います。
役員は一様に日本にコミットしていくと言い、
また、いくつかの日本サードは、ここ数年でマイクロソフトから
買収や提携の話が持ち込まれたとします。
351名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:13:55.60ID:6xPFFPga0
国内PS5はWiiUに勝てるかも怪しいわ
今の状況でどうやって300万売るんだ
352名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:14:01.62ID:jNxDhVD20
>>337
売れたのになんでこんなことになったって疑問はないのか?
それとも販売本数さえみれば満足な頭か?
投げ売り価格で本数稼いでも利益がでないんからこうなったんだろ?
353名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:14:04.60ID:Lk20siw60
日本はね
もう30年経済成長止まってるんだよ
354名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:14:30.06ID:tFpcccBu0
MSはローカライズを何とかしてからだけどな!
360時代の神ローカライズまで戻さないと許さん
355名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:14:45.73ID:JWQOeges0
VRゲームとしてトップクラスの評価を得た
ここ最近で一番革新的とも言えるアストロボットはJAPANスタジオ製
そのシリーズ最新作を無料にして本体同梱にするというのがソニーの判断
356名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:14:56.92ID:+FBM0YEh0
SIEの独自規制はグローバルとかそういう問題じゃない
グローバルにするんだったら洋ゲーの規制緩めるべきだろ
日本だけ規制まみれにされてる
357名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:15:30.68ID:OX4EPrawa
箱はゲームパスと日本語翻訳完全対応して日本の中小ソフトメーカーにソフト出してもらえばワンチャンあるかもね
358名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:15:50.68ID:Zu22ZzM7a
>>139
あん時、国内もPS3に出さないで箱だけにして双方ブランド維持をきちんとやってたらいまと違ったと思う

国内サードもMSも自業自得すぎる
359名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:16:17.49ID:6xPFFPga0
日本は任天堂が完全制圧だろうね
箱もPSも居場所なんてねえよ
360名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:16:44.37ID:kndQoEKN0
>>258
PS系を主戦場にしてる有名クリエイター様がこぞって海外ゲー最高、任天堂はお子ちゃま向け、古臭いって固定概念持ってるから今の状態

名越にしたって作りたかったのは日本を舞台にしたGTAだけど金とセンスと技術、実力の不足と規制やバッシングにビビるチキンハートでああいうのになっただけじゃね
361名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:16:52.60ID:Ks6XRwvM0
>>356
洋ゲーが売れないのは規制とか関係ない
欧米人の低レベルなセンス自体が終わってる
362名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:17:08.28ID:tFpcccBu0
>>353
任天堂さんの前でそれ言える?
スマホゲームさんの前でそれ言える?

日本のゲーム業界でソニーさんだけ死んでるんだよ
プレステ新機種の発売前のワクワク感を返してよ!
363名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:18:07.50ID:HPwPF6Cga
>>347
マルチは決まってるから同発するか時限にするかの違いで出さないってことはない
364名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:18:20.93ID:R/jeCxmi0
>>343
600万本って、洋ゲーって直ぐに値引きするからなぁ
販売本数って指標になるか分からよなぁ
365名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:18:34.12ID:f9yXv3kt0
天理の焦土の普請て意味あったの?
今の都構想で捨て台詞履いてるダラの宮廷噺家のような奴らだけだろ?
366名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:19:11.81ID:yVwnVDAid
>>352
ジャパンスタジオはフロムではないですよ?
367名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:19:14.42ID:Ks6XRwvM0
>>360
GTAなんて終わってる
GTAの最新作が出たとしてもスマホゲーになると思うぞ

【洋ゲー馬鹿チョン絶句】Take 2「今後はGTAみたいな大作ソフトは開発しない」
http://2chb.net/r/ghard/1579562776/
368名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:20:08.44ID:UsXrrWZm0
日本でPSが死にかけてるのは新規を入れずに高年齢層化したからで一目瞭然だけど
海外は違うんだろうか
369名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:20:51.79ID:MdtAUqjC0
>>159
これまではユーザーの世代交代で徐々にそういった認識も更新されてきたけど
半端ない少子化の上に、数少ない若者世代はよその畑に移ってしまったからな
まだ高齢層が支えてはいるものの先はない市場だと思うよ
370名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:21:05.73ID:uKn3l21Ea
PSにも箱にも新作モンハンが来るってのは相当お花畑思考だと思うね
371名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:21:17.05ID:tFpcccBu0
フロムゲー、ダクソなんか日本では一部のマニア向けで
あくまでも世界で評価されたゲームだからな
こんなのがPSにいくらあっても日本じゃ死んだまま

日本で売れるゲーム作れよ
日本で売れるゲームを誘致してくれよ
372名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:21:19.10ID:Zgz9EabL0
>>332
いやエロ系サード処刑した時に気づけよ・・もう2年も前だぞ
SIEJも混乱しててわけがわからんかったぞあれでPSはもうだめだなと思った
373名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:21:31.71ID:SDLGwKHw0
4なってpsハードに多様性は無くなったよな
374名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:21:42.61ID:4Kk0x10pM
海外のゲーム事情は国内で起こった事が
遅れてやってくるから同様の事態になるのでは
犯罪は海外先行で遅れてやってくる国内だが
ゲームは流れ逆なんだよな不思議
375名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:21:46.08ID:K71oPqm60
豚が言ってた通り日本軽視が始まったな😟
PS5の出荷も絞られてるわ😔
376名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:21:55.54ID:f9yXv3kt0
結局過剰資本がセクトの対立を加速させる。SIEはホワイトカラーのマナーで勝ってる結果だろ?
377名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:22:32.93ID:Ibzs1gqg0
日本軽視が本格的に始まったと感じたのはMHW発売後だな
378名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:22:34.85ID:tFpcccBu0
>>370
いや来るだろ
ワールドがカプコンで一番売れたゲームなんだから
しかも日本じゃ大して売れてないのに
379名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:23:03.34ID:2TrdbGre0
>>370
全マルチでMHF2は出すと思うけどねカプコンだから
380名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:23:16.35ID:4Wf1spaT0
>>346
ガラパゴスは悪い意味で使われるが、
ガラパゴス諸島の生き物は、あそこで生態系を保てるくらいにしっかりしている
滅びへまっしぐらみたいな使われ方は酷いと思う
381名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:23:18.52ID:K71oPqm60
>>371
誘致したんですけどね…モンハン、FF、DQ…
382名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:23:27.10ID:jJJQ3b3G0
今やアジアの中心は中国マーケットだから
このままだとSIEJAが解体、中国にSIE Asia設立という流れも有り得る
383名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:23:38.98ID:BOpDoGMM0
平井という聖域の守護者がいなくなった末路
外人に主導権奪われてオワコンまっしぐらや
384名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:23:47.15ID:JWQOeges0
まあ箱が日本注力とかいうのは、
せめてまともにローカライズしてから言ってほしいね
和ゲー出せとは言わん、360の時代と違って何を引っ張っても切り札にはならないから
385名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:23:47.49ID:4k5trulO0
>>371
フロムが作った萌えキャラ版ソウル系ですね!わかります
しかもインディーズにすでにあるという…
386名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:24:05.14ID:6xPFFPga0
モンハンさえ来ればと思ってるバカはライズで数年やってく間にPS5売れなきゃ話にならんことも分かって無さそう
387名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:24:38.27ID:3wSK+1hAM
ドラクエに大金使うことはもうないなw
388名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:24:41.54ID:K71oPqm60
国内のゴキブリが海外売上でイキってソフト買わないからこうなる😠
389名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:24:50.04ID:ichAGSWwa
>>280
日本は本来PS4の二倍の2000万以上ハードが売れるポテンシャルがある
Switchはこのペースなら2000万は超えるし
単にPSが売れてないだけです
390名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:25:04.05ID:HPwPF6Cga
>>362
フォートナイト一つ作れずに代わり映えのないシリーズものと立て続けの移植とリメイク地獄だからな
衰退しない方が無理ある
391名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:25:16.35ID:4Kk0x10pM
>>370
マルチで出るだろうが最早忖度する必要もなく
Steam先行でCS2機種は後発劣化も問題ないな
392名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:25:20.97ID:OX4EPrawa
携帯機で出せたような中小ソフトメーカーのゲームが今はスイッチだしps5で開発費かかるのならソフト減るだろね
393名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:25:35.52ID:tFpcccBu0
>>375
今に始まったことじゃねえよ
日本で売れてたVitaをさっさと切って
携帯ゲームのチームをPS4向けに作らせたり
海外のSIEスタジオはガン無視してたVRゲームを作らせたり
SIEJは何年も前から冷や飯を食わされてるわ

とうとうPS5の供給も絞ってきたって
PS4だって日本だけ遅らせてたし驚きも無い
394名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:25:55.05ID:K71oPqm60
>>386
どうせ国内じゃせいぜい200万よ😟
395名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:26:03.98ID:NDpt3sYmd
>>337
さらっとマルチ合算、シリーズ3作+完全版+リマスターで稼いだ累計を、ダクソ1だけで稼いだかのように何時も言うよなフロムキッズて…
396名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:26:04.39ID:Ks6XRwvM0
そもそもソニーって会社の英米コンプレックスが一番ソニーって会社の将来性を狭めている

ストリンガーがトップだった時かソニーの最悪期だったし、
SIE本社をアメリカに移した途端、洋ゲーはビジネスモデルが破綻、
和ゲー復活、欧米はコロナでボロボロで世界的に日本コンテンツの時代になった

ソニーって会社は失敗しても失敗しても、何度も劣等な英米人の前に土下座したがるのいい加減にしろよ
397名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:26:04.74ID:2fXNxq9yr
マルチどころかSwitch独占あるでしょモンハンは
結局若い層欲しくてたまらないんだから他は話にならない
398名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:26:07.48ID:jNxDhVD20
確かにあんだけモンハン忖度したのにこの体たらくは凄い
誰もやってないけど一族忖度でアプデだけは続いてるっていう異常な状況だったし
j本体買うだけで無料で遊べちまうんだまでやったのに
399名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:26:28.88ID:K71oPqm60
>>393
どんどん酷くなるわな😟
400名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:26:51.12ID:6xPFFPga0
任天堂甘く見た結果だよ
こっからソニー信者には地獄しか待ってない
401名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:26:53.60ID:UsXrrWZm0
任天堂というか勝ちハードに出さなきゃ露出が減るんだから日本だとDS無視した時点でさーどのIPがかなり弱体化したんだよね
今かろうじて息してるDQMHはDSに出してた

真面目にやらなかった旧ウイイレテイルズFFがどうなったかは見ての通り。
これらはswitchにやる気もないし今後復活できるのかな
402名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:27:02.43ID:aSD527KA0
あのFF7のリメイクが500万しか売れない市場
403名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:27:06.99ID:+FBM0YEh0
>>382
独自規制は中国に合ってるしそれでいいんじゃね?
とりあえず日本から出ていってほしい
404名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:27:13.52ID:Ibzs1gqg0
MHW系列のも出るとは思うけど前みたいにPS先行で箱は日本販売なし、PC版は後回しみたいなことはできないかもな
405名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:28:12.94ID:PnUVNk8Zd
世界でPS4が不調なの日本くらいだからな
扱い酷くなるのも当然
ここ数年で明らかだろ
PS4より売れないPS5で冷遇が進むのも当たり前

文句言ってる低脳ファンボーイは現実受け入れろって
「お前らのせいで」こうなってんの
406名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:28:18.39ID:SDLGwKHw0
>>400
世界でも売れてるもんな
407名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:28:39.47ID:nWPWLq8vM
このスレ見てるだけでもモンハンモンハン
そりゃ衰退するわ
飽きるわけないと思ってる?
408名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:28:56.40ID:tFpcccBu0
PS5は昔のメガドライブみたいになるよ
メガドラは海外では売れたから洋ゲーの供給はあったし
日本産の洋ゲーっぽいゲームも沢山出たけど
日本じゃマニア受けでさっぱり売れないというね

日本のセガはソニックを生み出したけど
SIEJは…ゴンじろー…オナラップ…絶望しかないな
409名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:29:33.74ID:9KDo84eb0
「日本で売れなくても世界で売れてるから無問題」
ってユーザー側が言ってるんだからそりゃこうなるわ
ゴキさんって日本のゲーマーからしたらホントに害悪でしかないよね
410名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:29:49.45ID:yf+0rHdtp
>>405
言うほど不調か?

PS4国別売上(2019)

米国 3204万台
日本 893万台
ドイツ 764万台
イギリス 713万台
フランス 601万台
スペイン 360万台
イタリア 349万台
カナダ 291万台
韓国 110万台

【衝撃】SIEの日本離れ…Japanスタジオの社員切り。「日本でしか売れないゲームは最早いらない」 ->画像>13枚
411名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:30:24.35ID:SDLGwKHw0
>>405
あいつらなら文句も言わずに箱やswitch叩いてるよ
412名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:30:31.43ID:O8LSj8JSd
つーか「若年層を捨てる」頭おかしいガイジムーブかました時点で
徐々に衰退していくのは既定路線なんだよなぁ
任天堂が人気の日本はそれが色濃く現れてるだけで
世界も続く流れ
413名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:30:41.72ID:soSfut5Ea
平井への忖度で無理矢理に日本路線延命してただけじゃん
本来あるべき姿だよこれが
今後に繋がるかは別として
414名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:30:44.92ID:qSV6lT000
>>382
中国コンテンツは完全に日本コンテンツの後追い
世界のコンテンツが中国中心に移っていくのならアジア統括本社は日本に置くだろ
415名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:31:01.48ID:jNxDhVD20
>>410
その数字を信用してるやつなんていないだろ
仮にそれが本当だったらユーザー何処いった?ってなるから
416名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:31:33.29ID:O8LSj8JSd
>>410
市場規模と比べて売れてないって話が理解できない低脳は
理解できないままPSと一緒に消えていくんだろうね
417名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:32:19.84ID:DdGNXaXMd
>>401
和洋共に大手サードはゲームは腐っても人気商売なのに、プレステの事になるとアタマパーになる場面なんども見てきたけど、それくらいソニーマネーは麻薬なんだろう
418名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:32:42.22ID:K71oPqm60
>>410
本当に国内893万売れてんのか?ってくらい勢いねぇや😭
419名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:33:43.83ID:tFpcccBu0
>>410
日本は日本だけでしか売れないゲームが必要なので
その投資をする価値が無いって事だろうな
日本人と好みが近いアジア市場がもっと育ってれば違ったかもな
アジア圏はPCが強いから難しい
420名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:33:43.85ID:SDLGwKHw0
>>412
徐々にではなくて急激にて言って良い推移だと思う、昨今の国内psの衰退
421名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:33:50.65ID:iNCx09wq0
捨てた市場再構築ってメチャクチャに時間のかかる行為だから最低限の維持の努力はしておいたほうがいいんだけど
今回は最低限すらしてないよな
422名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:34:14.71ID:4Wf1spaT0
>>418
ソフトの販売数を見たらそう思うわな
423名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:34:48.92ID:IU1mgO/xM
サイレントヒルの噂は度々出てて本当っぽいけど
自社IPのサイレンをつくらせてもらえないからコナミから借りるって悲しいなあ
424名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:34:54.81ID:VHmiap5c0
和サードは消費者見ないでソニーだけ見てたからこうなった
一応性能がーとか世界がーとか言ってたけどw
425名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:35:02.63ID:UsXrrWZm0
つか売れないせいと言うけどソニーもサードも売れるような面白そうなゲーム出してないやん
目を引くような新しいものはほぼ全部任天堂

海外は猫も杓子もFPS・OWで売れてるみたいだけどよく飽きんよな
426名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:35:53.06ID:6xPFFPga0
今は任天堂世界で強いんで国外でもPS4みたく上手くいくことは絶対にない
それで国内切り捨てだからアホすぎる
427名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:36:09.61ID:W/UVpM4m0
日本ではPSとか言ってたアホ息してるぅ?w
428名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:36:42.67ID:Ibzs1gqg0
日本売上は実は元の数値より半分って言われたら信じちゃうわ
429名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:36:45.48ID:n9MtzWGJd
>>407
新しく入ってきた人に売れるなら一定の地位を維持できるだろ

一時期の総取りクラスの勢いは無いとしても
430名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:36:51.43ID:f9yXv3kt0
MSもファーストタイトルにはあんま言及しようとしないもんなもう
蜂須賀のマーケットが軍事化してて諦めてるよな
わいのあたりでも蜂須賀かなんかの繋がりの法人繋がりか保育士とか知障とかも動員で
でてくるもんなどうも
431名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:37:23.82ID:7PEpA8S5d
>>423
プレステと言うかソニーて、ソニーカンファよろしく架空タイトル持ち上げて、そう言う「匂わせ」でマーケティング打ってるだけだから無い物として見ないと駄目だぞ
432名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:39:16.05ID:tFpcccBu0
ゴキブリにちょっと同情するよ
教祖様に見捨てられて悲惨すぎる
箱信者と同じ気持ちだろうが
MSは逆に日本市場を重視し始めてるから余計に惨めだわな
433名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:39:20.60ID:lBru7Gen0
>>326
MSが日本軽視になったのは、和サードがMSマネーの支援受けまくったタイトルで完全版商法やらかしたからやぞ。
せめてアップデートDLC提供しとけば義理果たせたのに、それすら無し。

結果、和サードの駄サード化が急速に進み、任天堂以外は壊滅状態w
まあ、やらかした連中のほとんどは放逐済みだし、今なら和カードにもワンチャンあるかもな。
434名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:39:34.33ID:qzM0zllj0
PS5が軽量コンパクトかつ安価だったらワンチャンあったと思うけどね。もう日本で据置機が売れる事って二度と無いんじゃないか。ゲーマーはPC行くしそれ以外はモバイルかクラウド。
PSが没落するとすれば、日本じゃなくてモバイルを軽視してるのが原因だわ
435名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:39:39.77ID:TZQepF3S0
MSが狙ってるのはPS4の客層だろうな

日本で任天堂に勝つなんて最初から考えてないだろうし、そもそも客層が違う
436名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:39:59.47ID:kndQoEKN0
>>368
アメリカのゲーマーの平均年齢は35〜44歳だとか
50歳以上のゲーム人口もここ数年で急増してるらしい
437名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:40:04.81ID:OJs7VbQBa
PS4発売時からPS4ソフトの企画は全部
欧米向けのマーケターにお伺いを立てなきゃいけなかったわけで
国内SIEで独自企画をやれたVITAの終了で
米本部の完全スレーブ化してるわけで今更な話だろ
438名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:40:41.42ID:gbYw5HnT0
正直SIEJはゴミ
なんであんなにも一般受けするもの出さないで洋ゲーのモノマネするのかもわからんわ
439名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:40:46.65ID:HKoBsYP8d
>>420
何と言うかもう原因がSIEになって北米主導になったからとしか言いようが無いぐらいには
存在感の無さが急激に進行したわな、PS3/PSPの頃は流石にここまででは無い
440名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:40:58.98ID:ht80PPYxd
>>435
客層が違うんじゃなくて客がいない所で商売してるだけだわw
441名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:41:26.80ID:R/jeCxmi0
>>410
PSのソフトが売れてるかどうかが謎何だよな、HDゲームになって利益確保が難しい
442名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:41:57.07ID:JWQOeges0
>>438
特に洋ゲーのモノマネはしてないと思うが
443名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:42:00.92ID:W0JMCNU30
>日本は世界最速でPS5の発売を予定しており

そりゃ一番東方に位置する国だしな
444名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:44:15.13ID:TZQepF3S0
MSは昔から任天堂と競おうなんて考えてないっぽいしなあ
SIEは全方位に喧嘩売ってるけど
445名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:44:16.63ID:gbYw5HnT0
>>442
まともにジャパンが開発してたのナックとかグラビティデイズだぞ
446名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:45:45.14ID:HKoBsYP8d
>>444
久多良木「えっ、任天堂さんとMSさんはライバルとかじゃなくて一緒に歩む仲間みたいなもんですよ?」
447名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:46:20.47ID:+1y9lo3I0
>>445
グラビティデイズは好きだぞ
NACKはやったことないけど
448名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:47:04.42ID:JWQOeges0
>>445
ナックはまともとは思えない代物だしグラビティデイズは洋ゲーのモノマネという感じはしなかったけどな
みんゴルやらアストロボットやらは和ゲーの系譜だし
449名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:47:10.91ID:IOPqYlT80
>>435
上にもあったがPCにも訴求できるのも強みだな
アジア圏はPCかスマホでゲームする国が多いから日本だけを取りに来るならメリットが少ないだろうけど、戦略の拠点にしていくなら日本に力を入れるという言葉が360の時とは異なる意味を持つことになる
450名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:47:41.42ID:tFpcccBu0
>>437
米本社「ヘイジャップ!Vitaはもう止めるんだ!」
SIEJ「で、でも日本のユーザーが日本のゲームを待ってるんです!」
米本社「ファック!PS4のロンチにゲームが必要だ!」
SIJ「は、はい!Vitaゲームのラインは全て止めてPS4に全力です!」
米本社「よくやったな。だがPS4の発売、ジャップ国は遅らせる!」
SIJ「ええっ!…でもPS4版のグラビティデイズは間に合いそうです!」
米本社「いいぞジャップ。お前達の次の仕事はVRゲームだ」
451名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:49:02.60ID:4CMif0XUd
グラビデは、あれマリオギャラクシーの系譜
452名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:49:38.02ID:+1y9lo3I0
>>450
MSがマジでこれやった結果が今の箱売り場なんだけどな(´・ω・`)
453名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:50:50.57ID:nrv6VrlK0
PS5は今を戦ってるけど、XSは次の戦いの布石っていう感じがする
454名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:51:57.13ID:kndQoEKN0
>>450
アメリカ主導ならオッサンをターゲットにするの当然なんだよな
アメリカのゲーマーはおっさんメインだし

年齢規制がキツいゲームでもメガヒット多いのはおっさん、おばさんが購買層の柱になってるからだし、ポリコレもおばさんゲーマーが多いから
455名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:52:09.71ID:jkChCTvd0
切るも何ももう出てなくね
だから洋ゲー万歳に舵切ったんだろ
456名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:53:33.23ID:nkd9Wr1C0
洋ゲー目当てでもスパイダーマンとかキャラゲー版権ゲーを主軸にアピールされてもなんか違うんだよな
457名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:53:43.65ID:g/oyhZyk0
SAOやライザ見せられて要らないですよね言われたら
ハイ要らないですとしか
ゴミ
458名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:53:59.79ID:Uebkk+2p0
和ゲー頑張れよ
確かにしょうもない物しかないぞ
459名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:54:26.26ID:22yTYSzJ0
実はseries Sってすごい伏兵なんじゃないか
4Kゲーミングが当たり前と思ってる層って凄く狭いだろ
460名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:54:36.62ID:Tk1nbzi10
ネプティーヌ「」
461名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:54:51.49ID:a9CRBjciM
完全な偏見だが、ソニーの中の人が根本的に欧米コンプを発症してる気がしてならない
なんか意識高いグローバル系って和ゲー見下してそうじゃん
JAの連中はアメリカ異動を夢見て必死にイエスマンしてそう
462名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:55:59.21ID:8cm2eaXp0
国内ではサードをほとんど誘致してあの結果だったんだから
もうしょうがないだろ
莫大な金をかけたろうに、それがほとんど無駄になったのだから
そら日本なんかもうほっとけって感じになるわ
463名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:56:20.89ID:nkd9Wr1C0
小粒な和ゲーはSwitchあるからそんなに心配してないだろ実際
464現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
2020/11/08(日) 11:56:37.52ID:4GCvwaQw0
>>410

絶望的な程不調ですな
465名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:56:59.21ID:k3AR3I0O0
>>102
ゲハ用にしてみたわ
【衝撃】SIEの日本離れ…Japanスタジオの社員切り。「日本でしか売れないゲームは最早いらない」 ->画像>13枚
466名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:57:03.51ID:+1y9lo3I0
>>459
XSSがディスク対応だったら買ってた
467名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:57:08.26ID:xtymD9qA0
>459
ロンチに飛びつくギークは容量がーとかだけど
どうせFortniteしか入れない連中には関係ないからなぁ。

でも360アーケードが売れたとかも聞かない。
468名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:57:09.65ID:Uebkk+2p0
リアル大作ゲー作るのが無理ならfall guysくらいのアイデア見せてくれ日本よ
469名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:57:35.05ID:Hzhokq360
>>459
スイッチと定価がほぼ同じ
デザインが良いし小さい
結構ありだと思う
470名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:58:07.90ID:GLD5Xj0ZM
>>410
毎回思うけど1億台に足りないよね
471名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:58:46.06ID:mBGnPpud0
>>462
モンハン、DQ、FF、KH、MGS、ペルソナ、バイオ、龍が如く、新三国無双、鉄拳、サード歴代ミリオン、ハーフミリオンタイトル全てを出し切って完全敗北したからね…
472名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 11:59:09.97ID:iGBbl97X0
>>452
箱○の時は、MS自体の動きもそうだけどサードやソニーの動きも含めて衰退する理由が余りに多すぎたわ
473名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:00:28.50ID:jkChCTvd0
>>471
そこに挙げてるタイトルはペルソナ以外マルチっていうのがまた切ないな
474名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:01:12.88ID:HPwPF6Cga
>>404
宣伝の面倒見てくれるのがどうなるかと考えればまあソニーが持つだろうな
そこが覆ると大事なるな
さすがにないだろうけど
475名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:01:19.32ID:UsXrrWZm0
駄目だったら良くする、の発想がないんだよな
コレで海外がしぼんだらどうする気なんだか
476名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:01:43.65ID:EsrLEv/n0
知ってた
てか今更すぎる
平井退陣の裏側とかもっと突っ込んだ記事がほしい
477名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:02:18.04ID:ZwuMGaPS0
何をやっても絶対に勝てない任天堂Switchと何もしなくても絶対に勝てるXBOXに挟まれた格好なのが日本のPS5事情だから日本軽視はしゃーないよね
世界同時発売してくれてるだけでも軽視してないとも言えるほど
日本だけ半年遅れで発売しても何も問題無い状況にもかかわらず
478名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:02:44.46ID:W0JMCNU30
PS3とVita時代、日本市場に金ジャブジャブ注ぎ込んで日本市場は確保したが
債務超過は脱せないし会社2度潰すしで投資に対するリターンが大きなマイナスだったからな、市場確保しても次へ続いてない
で、PS4で米主導になって世界で1億台売るし財務状況も改善するしで「PS3までのやり方が間違いだった」と確信したんだろう
479名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:03:27.12ID:jNxDhVD20
>>459
1440p非対応のせいでこいつに劣る可能性が確実になったのが笑えない
480名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:03:57.01ID:22yTYSzJ0
日本国内で世界に2000万売るゲームを作れるフランチャイズを持ってるのが任天堂しかないというのが一番の問題じゃねえの
その場その場の勝ちだけが大事だからってGTAとか持ち出してホルってる場合じゃねえと思うよ
当のソニーがその場その場の勝ちだけにしか興味ない糞企業なんだけどな
481名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:04:23.92ID:yH+xX8/Zd
>>474
もういくら宣伝しても3DOリアルみたいな明確な負けハードなんだけど、それでも出すのか出さないのかの判断のほうが楽しみ
482名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:05:40.85ID:22yTYSzJ0
>>476
永久に出ない予感がするわ
ソニーは変な奴らとの付き合いを深め過ぎてる
483名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:08:52.32ID:hVUshylG0
>>448
そのナックを開発したディレクターがマーク・サーニーだったという

やりやがったな
484名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:11:04.74ID:pvs6wt3k0
なぜか携帯機やめたからな
携帯機撤退したら日本の客任天堂に取られるなんて馬鹿でもわかるだろ
485名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:11:39.76ID:LO4W0u1z0
SIEJはSMEの傘下でやったほうがいいよ
486名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:11:46.10ID:SjREmB6f0
>>484
vitaがあのざまではやめるしかないやろ
487名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:13:25.17ID:jkChCTvd0
そういやvitaに新作ゲーム出るんだってな
ビックリしたわ。vitaTVでできるかな
488名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:13:41.78ID:5S7hXYzAM
>>484
なぜか?売れないからだよvita見りゃわかるだろ
会社潰してもやれと?
489名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:14:12.58ID:jNxDhVD20
>>484
生まれる前からモンハンのないPSPになるだろって誰でもわかってて
実際その通りになったから当然の結果だろ
数年たっても初期型残ってるくらい不人気だったぞ
490名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:14:56.95ID:+1y9lo3I0
vitaは腐女子層とモンハン層に需要があったのにな
どっちもSwitchに譲っちゃったし(´・ω・`)
491名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:15:09.08ID:em6xKHf40
人知れずGKが報いを受けてたと思うと清々しい気持ちになるな
そりゃ仕事しないで書き込みしてる無能サボり野郎じゃそうなる
492名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:15:14.15ID:Zgz9EabL0
>>485
変な規制とかないから日本ではいいかもね
ありえんけどな!
493名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:15:29.86ID:W0JMCNU30
Vitaは発売したことのほうが驚きだよ、SCEに赤字しか与えないのは発売前から分かってたから
そして予想どおりになった
494名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:15:54.81ID:gu26pvxC0
>>436
まーそりゃ出てるソフトの傾向一緒なんだからユーザーの推移も似たようなもんになるわな・・・
495名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:15:55.78ID:ZYposdKF0
NGPだったらワンチャンあったかもだけど低技術者集団じゃクッタリVITAが関の山だったね
496名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:16:15.87ID:qdVnZQhkp
国内ではVitaの方がPS5より盛り上がってたというまさかの事態になってるのがな

こんな未来が来るなんて想像できた奴は居ないだろ
497名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:16:20.64ID:jkChCTvd0
vitaに右スティックついたのはモンハンの為!ってのもあったな
まさかの3DSモンハンにアタッチメント登場だったが
498名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:16:32.10ID:n3QRkJDk0
>>484
Vitaの舵取りに失敗したのと
SwitchがPSP、Vitaの直系かというくらいのハードだからな
もうソニーがもう一度携帯機を…となっても市場はそこにないだろう
ソニーが2画面携帯機作るという荒業でもやらないだろうかw
499名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:17:00.38ID:2zBFxLPid
>>57
自分達が主導して作ったものを自分達主導で売る事ができないってのは明らかな「日本離れ」だろ
500名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:17:20.26ID:tFpcccBu0
>>486
あのざまと言ってもPS4より売れてたからな
Vitaを強制終了させる必要は全く無かった
日本でPSが強かったのも据え置きと携帯機のマルチが可能だったから

日本で売れない据え置きだけ生かすとか
大赤字の「いきなりステーキ」を残して
堅調だった「ペッパーランチ」を売却したのと同じ
501名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:17:46.84ID:0GfFpCQla
>>484
モンハン出ること前提で作っていたのでそれが出なけりゃお役御免
諦めたところにマイクラがヒット
諦めていので繋がるソフトが続かず
502名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:18:18.55ID:uJ154co/0
記事の中で引用した人達が言ってたのは任天堂だけに日本のコンソール市場を取らせておくのは誰にとっても良くない、SIEもMSも日本をもっと頑張ってほしい、でした。


https://twitter.com/6d6f636869/status/1325256125290225665?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
503名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:18:46.65ID:R/jeCxmi0
>>436
PSファーストも20才以上向きしか開発してないから、そりゃねぇ
504名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:18:51.04ID:jCELyRpTM
結果論だけどFF7RやバイオRE2をVitaのスタートダッシュ用として誘致した方がよかった
PS4でフルリメイクって時間とお金がかかりすぎて勿体ないと感じてしまう
それで新しいナンバリング作れるのに

リメイクは携帯機でパパっとやるくらいがちょうどいいという持論
505名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:19:11.69ID:uJ154co/0
>>465
有能すぎww
506名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:19:19.31ID:ZYposdKF0
>>500
低性能VITAに足を引っ張られる弊害もあるけどね
507名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:19:21.09ID:suNueO4x0
望月がPS5は歩留まり生産が上手くできてないから市場で供給が遅れると記事書いたときも嘘だーー言ってたけど事実だったよな
508名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:19:26.68ID:SjREmB6f0
>>500
日本市場だけのためにハードなんて続けねぇよ vitaなんて国内ですら売れてないのに世界ではさらに売れないゴミ
509名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:20:00.79ID:jkChCTvd0
>>502
誰にとっても良くないって誰のことなんだろ
510名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:21:11.44ID:suNueO4x0
国内サードに金回らなくなったら中小は厳しそう
スマホ、スイッチにシフトするしか無さそう
511名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:21:43.46ID:R/jeCxmi0
>>509
サードメーカーにとってって事じゃ
512名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:22:34.25ID:31aviRJ3p
>>504
解像度上げただけの3Dマリコレが521万本も売れてるしな
513名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:23:13.22ID:Zgz9EabL0
>>510
ゲーパスで安定収入
514名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:23:28.74ID:W0JMCNU30
>>509
スイッチの売り上げがまだ爆発してない頃は
「もうPSを統一ハードにしろよ!そのほうが市場にもユーザーのためだよ!」とか言ってたのにな
515名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:23:44.93ID:5S7hXYzAM
vitaに夢見てるやつは馬鹿なの?
516名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:23:46.01ID:waJYlB280
ヤクザは海外でも売れてるのかな?
517名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:25:31.90ID:jkChCTvd0
>>511
そうか?ユーザー層に合わせて器用にやってると思うけどな
518名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:27:00.64ID:gu26pvxC0
>>514
ゴキちゃん言ってたねぇ統一ハード
今はswitch大躍進で言われる側になっちゃったが
519名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:27:18.10ID:NqF3zA690
海外のインディー開発に自信ニキ達「日本のメーカーで出したい!日本のユーザーに買ってもらいたい!
                       うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおアイラブジャパーン!!!」
520名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:29:08.41ID:W0JMCNU30
Vitaは売れてたんではなくアジア買いで売れてるように見せかけてただけだよ
ハード台数はゲーム白書の「誤報」をそのまま放置して1500万台以上サバよませるよう仕向けてたし、
ソフトは台湾等へのアジア出荷で国内ランキング賑わせてただけ、ソレに金使いすぎてたから債務超過が解消できなかったんだよ
521名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:29:27.96ID:lELkRsmmM
攻勢をかけるXBOX!
【衝撃】SIEの日本離れ…Japanスタジオの社員切り。「日本でしか売れないゲームは最早いらない」 ->画像>13枚
522名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:29:54.13ID:5S7hXYzAM
PS5なんて出さないで
携帯機にも据え置きにもなる
vita2を出すべきだったかなw
なんかパクリっぽいけど気のせいだよw
523名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:30:05.05ID:IOPqYlT80
>>510
スマホというよりXCloudかな
スマホ、PC、CS、国内海外多くの人に見てもらえる機会が増える
524名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:30:30.43ID:SUq0oP2bM
PS3の失敗で一度潰れたのが発端だろうな
組織は急に変われないけれど、PS4の時からハンドリングはあっちだったし
ソニーピクチャーズみたいに完全にあっちの企業
525名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:30:57.67ID:gu26pvxC0
>>521
アストロプレイルーム82点てすげーうさんくさいんだが・・・
良くある3Dアクション+技術デモ以上の意味あるのかあれ
526名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:31:16.32ID:kYhdWjndd
>>432
でもあいつら不満漏らさないしあれで幸せなんだろう
527名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:31:37.34ID:VfM3/7mo0
>>521
でもお前クソデカサンドイッチじゃん
528名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:31:47.77ID:NAViurja0
vitaはそりゃ全くダメなクソハードそのものだったが
そういう事じゃなくてvitaの次の携帯ハードを何故出さなかったのかって事だろ
任天堂がwiiuこけたからハード事業止めますって言ってるのと同じで
一回ミスったからって次を出さないと全ては終わりだしソニーの携帯ハード事業は終わっただろ
vitaから撤退した時点でソニーの日本市場は撤退したってのと同じなんだよ
529名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:31:48.16ID:O/Rkiw3c0
ソニーがどれだけ日本を重視しているかはロンチの出荷台数でわかる
口ではどうとでも言えるが出荷台数は本音が出る
530名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:31:51.81ID:5S7hXYzAM
>>525
コントローラーに息を吹きかけるという新機軸でプラス20点!
531名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:32:09.96ID:HPwPF6Cga
>>514
(だが買わぬ!)
532名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:33:02.24ID:5S7hXYzAM
>>528
携帯専用機なんてもう任天堂も出さないよ
なぜか?スマホを横に持つと携帯機の出来上がり
しかも10万超えてもみんなアホみたいに買う
533名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:33:55.03ID:Uk5Ky8R60
PS5は規制もコントローラーのボタンの配置も海外に合わせたから
もう日本にお前の居場所はねえよって言ってるようなもの
サードがPCに移行していってるのは正解だな
534名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:34:08.13ID:jkChCTvd0
>>529
発売日に店頭に並ばないことが確定してるハードとか出荷数不気味だな
535名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:34:36.34ID:R/jeCxmi0
>>517
スマホに逃げたりで対応してるけど、『日本のPSマーケット』は消滅したから
PS市場で認知されてたサードメーカーも同時に消え去ったな。
サードは『スマホのアプリメーカー』として頑張ってると思う。
536名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:35:11.04ID:q4nrLdjA0
ソニーが日本を軽視してるのはよく分かる
任天堂switchは世界で150万販売、そのうち日本の売上30万ちょいで割り当てしっかり確保してた
PS5の世界売り上げと日本の販売数がハッキリすれば結果見えそう
537名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:35:12.06ID:W0JMCNU30
ソニーの携帯機はPSPとVita両方とも赤字で失敗だよ、今の社長が言ってただろ
538名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:35:22.84ID:tFpcccBu0
ここまで
「日本市場はSwitchが統一ハード」
これでいいですか?
539名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:35:28.18ID:Zgz9EabL0
>>529
また爆笑できそうだなw
540名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:36:08.65ID:NAViurja0
>>532
みたいに携帯市場舐め切った事言ってたなーゴキブリさんは
だから絶対売れない!って何度も何度もメチャクチャに煽り倒されたスイッチが
世界的大ヒットしちゃったね
ハイ、お前が次に言うセリフはスイッチは携帯機じゃない!だろ?
スイッチライトは何ハード?
541名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:37:50.52ID:5S7hXYzAM
>>540
実際に売れてないじゃん?スイッチがなんとか気を吐いてるくらいで
お前は一回日本のゲーム市場の内訳を見てこいよ
バカすぎて話にならない

現状で携帯専用機を出すなんて自殺行為
542名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:40:01.56ID:NAViurja0
>>541
何とかっていう程度のヒットじゃないと思うけどなスイッチは
ぶつ森が半年で国内だけで800万本売れちゃったハードが何とかっすか…
別にそれはいいけどソニーが儲からないからって携帯機市場から遁走するのは勝手だけど
日本市場からも撤退しちゃったねって話だよこれ
543名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:40:27.94ID:caTUVAJG0
無理して頑張って高額になるだろうPS5クオリティのゲーム開発するの辞めた方が株主様は喜びそうだよな
544名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:41:29.56ID:5S7hXYzAM
>>542
どうせ調べてこないんだろ?バカが
【衝撃】SIEの日本離れ…Japanスタジオの社員切り。「日本でしか売れないゲームは最早いらない」 ->画像>13枚

マーケティング考えたら自殺行為だと誰でもわかるわ
545名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:43:48.52ID:5/027oZY0
日本軽視が顕著なのに日本メインのFFをPS5時限独占で販売することを決定した
スクエニの経営判断ヤバすぎね?
546名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:43:57.32ID:ab0DnfAC0
>>460
シリーズ最低売り上げ叩きだしそう パッケージ店頭に並ぶんだろうか・・・
547名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:44:20.94ID:NAViurja0
>>544
いやデータの話じゃなくて
携帯市場から撤退したら
もう日本市場でソニーがアピールできる場所はたった一つも無いよって
言ってるだけなんだけど
文章読めるかな?
据え置き機でどんだけ頑張ってますアピールしようが
もう日本人はそんなもん見向きもしないよって話
ここまではいいかな?
548名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:44:50.86ID:tfrD3/FZ0
>>538
トランプ「Switchの売上は不正だ、PS4はコロナで売れてないのにSwitchは逆に増えた、それに店やAmazonで買えない!どう考えてもおかしい!!
549名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:44:51.00ID:s9U1eOdnM
Vitaもスマホもキッズの星も何もかもコケてるの凄いわな...
スマホ向けは中国メーカー買ってそこに任せればいいんじゃね
日本法人いらねw
550名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:46:23.66ID:5S7hXYzAM
>>547
じゃあ携帯機続けろと?日本だけじゃなく海外でも無理なのに?
日本市場でアピールするために携帯機なんて作ってたら会社潰れるわw
なんでvita捨てるはめになったかわかってないじゃん

日本では無理だと判断して米国にPS5全振りしてんだろ
なんでか少しは考えろよ
551名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:48:12.19ID:NAViurja0
>>550
だから要するにそういう事でしょ?
ソニーが日本市場捨ましたって事に賛同するんだろお前
携帯方面捨てて据え置きに全振りするって事は日本市場捨てることと同意
でいいんだよな?
じゃあ俺の意見と完全に一致するじゃん
なんでアホみたいなデータなんか出したの?
552名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:49:19.60ID:suNueO4x0
ファミ通の林氏は、最近のマイクロソフトについて、「Xboxの世界の中で、日本は長く片隅に追いやられていたが、それが変わりつつある兆候が見られる」と評価。エース経済研の安田氏も「SIEの日本離れはゲーマーも気づき始めているし、Xboxに勝機はある」としています。

みんなとっくに気づいてたよな
553名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:49:26.65ID:5S7hXYzAM
>>551
アホみたいなデータ?
なんで日本市場と携帯機を捨ててるかの裏付けのためのデータだけど?
お前はデータも出さずに感覚で語ってんの?まじで?
554名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:49:59.84ID:qyu/qxr3p
PS3より出荷台数が多いのは不幸中の幸いと言えなくもない。ポジティブに言えば
555名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:50:14.43ID:NAViurja0
別にソニーもID:5S7hXYzAMも携帯ハードはもう無駄
絶対売れないと思うのは勝手だよ
好きにすりゃいい
でもスイッチはそのソニーもアホも見捨てた携帯市場でスイッチ作って
世界的超ヒット出してるってのは事実だからそれも認めないと
556名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:51:32.59ID:NqF3zA690
>>530
FCUコン「新しいなあ(棒)」
557名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:53:01.11ID:NAViurja0
>>553
というかvitaの次世代の携帯ハード出すのと
PS5を出すのでは
まだ携帯ハード方面の方が日本市場での勝機は毛の先ほどはあると思うよ
PS5じゃ無理だわ
0,1%どころか売れる確率は完全に0だよ
つーか世界では携帯ハード売れないってのも大嘘じゃねえの?
ソニーハードが売れてないってだけだろそれ
スイッチ爆売れしてんじゃん世界で
558名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:53:30.58ID:5S7hXYzAM
>>555
残念ながらただ携帯機を出しても無駄なんですよ
任天堂は【元から】自社IPが強いんだから
赤字なのはwiiUくらいなもんでずっと堅実な商売してるんですわ
しかもスイッチは携帯機と据え置きの中間を狙ってうまくハマったのがきっかけだから

任天堂がスマホに進出したのを忘れてはいけない
それくらいキツく追い込まれたんだよ
559名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:54:24.43ID:Bm+/GRiN0
望月ソースに踊らされる任豚w
トランプのデマに踊らされて醜態晒したアホウヨと同レベルだなw
560名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:54:55.01ID:HPwPF6Cga
>>544
データなぞった結果が今だからな
ハンバーガー作ってるのとわけが違うのだよ
561名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:55:00.85ID:oZ0t2nvKd
日本はスマホゲーム
562名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:55:36.09ID:uKAG1Qw+0
ジャパンスタジオってトップは外人でディレクターやデザイナーも外人ばっかなんだろ
売れるわけない
出してるゲームも馬鹿の一つ覚えな古臭い単調なアクションばっかだし
563名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:56:11.21ID:a8pMKDAo0
今流行りのああいうアニメに熱中するような国民性だから仕方ない
564名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:57:24.52ID:5S7hXYzAM
>>560
ソニーはSIEをテンセントに売った方がいいと思うよ
データを見てもこの後に及んでまだ据え置き一辺倒でなんとかなると思ってるんだから
任天堂とMSが別方向に舵をきってるのになにもしないんだから素晴らしい
565名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:59:08.97ID:NAViurja0
>>558
「元から」IPが強いって…
なんか天から降って湧いたみたいな表現するねキミ…
ソニーがゲーム業界入って26年経ってるんだけど
何一つとしてIP残せなかったよね
ソニーだってその26年の歴史の積み重ねで携帯ハード作れば?
元からあるIP活用してさ
566名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 12:59:11.32ID:VfM3/7mo0
つーか外人クリエイター、日本で売るにあたって市場調査とか一切してないだろ
567名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:01:03.32ID:5S7hXYzAM
>>565
ソニーってなんか伝統的な自社IPあった?
それを言ってるんだけど?
任天堂はスイッチ出すよりも前から強いIPあったと言ってるんだが?
568名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:02:10.53ID:uKAG1Qw+0
PSを中国に売りたいっても中華の好みも日本とそっくりな市場じゃねーか
中国でも任天堂が大人気な時点でお察しくださいっていうかSIEのバタ臭いゲームが売れる市場ではない
そして洋ゲーやる中国人がPCから出てくるはずない
569名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:07:06.02ID:7N/8GiI0r
>>559
日本のゴキブリいらないって言われてるんだって?おつかれwww
570名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:08:24.36ID:EsrLEv/n0
昔はトロが毎日朝の情報バラエティ番組に出てた時代もあったんだがなあ
なぜ殺した
571名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:08:32.39ID:uMstDF2qa
俺はPSでずっと遊んで来たけど
国産オンゲが終了して洋ゲーマンになってもうPSに拘る意味が無くなったので
Xseries発売を機にXboxに乗り換えたよ
PS5のCM流してるけど供給無くて買えないのにwと乾いた笑いしか出ない
ほんと舐めた商売してるなw
572名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:10:18.40ID:9+2pPi1k0
「じゃ、カイガイで売れるソフトを」→日本では売れないwwwww
573名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:10:45.20ID:VfM3/7mo0
>>570
まんこ不動産
574名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:10:47.02ID:gu26pvxC0
>>567
その強いIP育ててなかったからこうなったんだよねっていうだけでしょ
現状取れる手が北米偏重しかないのは事実だけど、そうなるに至ったのはこれまでの積み重ねなんだし
中長期的な視点捨てて刹那的な判断しかしてこなかったから今こうなってんだよ
575名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:11:32.64ID:4u1bnRhh0
見事に乗っ取られたな
どこの国の会社だよ
576名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:11:47.37ID:NlJP0xq10
みんゴルに関してはユーザー幅広い定番IPとしてかなりとよかったと思うよ
それだけでどうにかなるもんじゃないけど
577名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:12:31.31ID:LbghRQBDd
ソシャゲキチガイの日本人はほんと馬鹿だと日本人の私はそう思います
578名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:12:57.89ID:Q3rwKZIDM
日本はスマホゲーに力入れてるってか楽に稼げるからPSがどうなろうと関係ない
てか早く無くなれば?PSの日本での未来なんてないんだからさ楽になりなよ
579名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:14:05.27ID:qSV6lT000
>>545
FFは日本メインじゃない
売り上げの殆どは海外
580名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:14:47.50ID:raCjIWCn0
アンチソニーのスレは伸びる。わかるよね?どんなキモいやつらがこの板を牛耳ってるのか?そんなことしても無駄だというのにw
581名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:15:35.84ID:RS8cJeqDa
みんなでGOLFは最新のが10万くらいで本体も牽引してないのがね
ソシャゲのもそろそろ危なそうだし
582名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:16:36.52ID:qSV6lT000
吉田社長も判断遅いな
もうジムライアンはクビにしないといけないってまだわかんないのか
583名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:16:53.21ID:X0qlw0GQp
>>579
FF7Rは初週350万で100万が日本
価格は日本が1万円でアメリカ6000円
1番売上上げてるのは日本だよ
584名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:17:45.32ID:EJr7x/Ct0
いつの間にか洋ゲーしかないからな
585名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:17:49.61ID:pkxUu+bOM
言ってることがMSと同じようになったな。
586名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:17:55.18ID:RS8cJeqDa
FF7Rは更にこれをリメイクみたいな話が出てて正気かと思った
587名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:18:53.50ID:Q3rwKZIDM
>>545
日本メインとかwお恥ずかしい頭大丈夫?PS信者フィルターかかってて現実が見れてないのかな?w
588名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:19:08.36ID:uKAG1Qw+0
みんごるはパンヤな方向性に舵を切ってればもっと需要はあったろうが
毒にも薬にもならないキャラデザのただのゴルフゲーとか埋もれて死ぬわ
589名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:20:00.48ID:S4a9l1VG0
>>583
それに海外は出荷は出来るわけだしな
プライスプロテクションとか小売り有利な制度あるし
590名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:20:23.15ID:Xsix8Bv90
スマホゲーのは危ないってレベルじゃなく債務超過してるから
赤字出しまくってるよ
591名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:20:34.61ID:qSV6lT000
みんなのゴルフって世界累計1400万本だから海外でもそれなりに売れてる
PS5でみんゴル開発すらしてないとしたら、ジムライアン自体、和ゲー嫌いだからだろう


>>世界 シリーズ累計実売本数が1,400万本(※2)を超える国民的ゴルフゲーム「 みんなのGOLF(以下、みんGOL)」シリーズ
592名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:20:35.49ID:Q3rwKZIDM
>>583
それを売れているというのかw250万が海外だろw信者フィルターかかると数字もわからなくなるのかw
593名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:21:53.46ID:vr2JZLBKd
日本軽視なんてトヨタもそうだろ

見てみろよ外国基準の2メートル近い幅の車が
日本の狭い道路を無理矢理走ってる様をw
594名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:22:35.46ID:qSV6lT000
>>583
FF7Rは世界累計500万本以上売れてるしPC版もこれから出る
圧倒的に海外売り上げの方が大きい
595名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:23:16.41ID:SDLGwKHw0
>>580
現実の話だしあんたらがメチャクチャ嫌われてるからな
596名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:24:05.03ID:33XbqQfv0
FFみたいな判で押した水戸黄門みたいなゲームはいらないよ
597名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:24:45.96ID:CDrHLf5c0
ブランドごとアメリカ人に乗っ取られただけやんw
598名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:24:49.89ID:k3ddUCp50
SIEってソニーを儲けさせることじゃなくて洋ゲーを売る事が目的になってしまっているからな

ジムライアンって低能は洋ゲー信奉者で和ゲー嫌い
599名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:24:56.90ID:16lLYWsIM
PS4で日本は全く売れなかったからな
600名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:25:44.73ID:X0qlw0GQp
>>594
日本と海外全部比較するのは公平じゃないだろ
今現時点じゃ間違いなく国別で見たら日本が1番利益出してるんだからFFは日本売上大事だよ
601名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:26:24.07ID:AfkfD9MB0
なんの罪もない派遣社員たちがソニーの勝手な理由で失職していく・・・・・。
602名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:27:53.13ID:qQNFkAHl0
みんゴル、サルゲッチュ、トロ、ぼくなつとか可能性感じるIPいっぱいあったのに任天堂みたいに上手く育てられんかったなー
603名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:27:53.23ID:12h3Q/ye0
要は日本の売上がSIEのターゲットを下回っているから軽視されてるんでしょ
週販見ても日本の市場で100万本以上売れるのってFF、DQ、MHぐらいで後は全然駄目じゃん
上記以外のゲームで今年PSで50万本以上売れたソフトは何本ある?
ホームの日本でこのザマだからSIEから失望されるのは無理が無い
とにかくソフトを買おう
604名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:28:25.73ID:cKUk2zBm0
TGS直前に開催されていたPSプレスカンファレンスが無くなったのが日本軽視の象徴だったね
2年がデュアルショック号だったらから最後の開催は3年前
それから盛田さん引退後、SIEJAプレジデントという役職はまだ存在しているのかな?
結局ゴンじろーのゲームが登場しなかったのも日本切り捨ての証拠になるのでは?
605名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:28:35.90ID:suNueO4x0
ローンチカウントダウンを中国はやるのに日本は何もない
これなんか日本軽視そのものじゃん
606名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:29:27.74ID:GupedSA8M
そりゃ日本市場獲得の切り札にゴンジロー出してくるようじゃ切られて当然では
607名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:29:44.56ID:3pQza7TB0
FFDQモンハンを必死に誘致してるのに
日本軽視は無いわ
市場も2位
任天堂なんて海外売上比率8割近いセカイセカイやぞ
ソニーは親日だよ、愛国企業だ
608名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:31:08.10ID:2S1h4hLjM
スタジオ縮小もうどうにもならないね
今までのツケとしか言いようがない
609名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:31:13.11ID:gu26pvxC0
>>603
そんなん鶏が先か卵が先かの話じゃね
面白いゲームが出なくなっていくハードをユーザーが買う理由もないし、SIEにテコ入れする気無いならこのまま衰退してって終わるだけの話よ
610名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:32:12.01ID:VfM3/7mo0
>>607
日本市場の開拓のためというより任天堂を妨害する目的の方がでかいと思うわそれ
ソニーには使いこなせないIPだけど任天堂に独占させたら目も当てられない
611名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:33:40.33ID:cKUk2zBm0
>>548
隠れPS5がじつはかなり存在しているから来週の週販でみんな驚くで?
612名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:35:12.50ID:09FAkQ+d0
大塚家具と同じ流れだな。
どこに買われるのか。
613名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:35:15.67ID:k3ddUCp50
ソニーがキッズの星プロジェクトに400億円も投入したってマジ?
1プロジェクトにそんなに払うのなら、レベル5買収した方が早いわ

225 名無しさん必死だな ▼ 2020/11/03(火) 19:21:32.23 ID:qJnAjW2/0 [1回目]
キッズの星プロジェクトに400億円も投入したんだから当然だろ
PS5のゴミみたいなデザインもキッズを意識しているから本当に最悪

ソニー「PS5はキッズ層を取り込みたい」
http://2chb.net/r/ghard/1604315379/
614名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:38:05.32ID:qSV6lT000
アンチャのハリウッド映画化企画死んでないで続行中っていうのに驚いた
アンチャみたいなクソゲーに映画見に行くような濃いヲタがついてるわけないじゃん
間違いなくアンチャの映画大コケする
英米豚の判断に任せていたらソニー潰れるよ
615名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:38:17.76ID:APQcITWA0
アニメっぽくしようとするから自然とクソグラぽくなってしまうんだよな
616名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:38:54.44ID:Bg25PsnA0
>>612
ろくなソフトないから、誰も買わないんじゃないかな

買うならセガあたりじゃない?w
617名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:39:50.11ID:d/NJTVby0
日本でも売れてないやんか
618名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:40:36.94ID:k3ddUCp50
欧米のコンテンツはコロナで死んで世界のコンテンツの中心が日本になってきてるのにSIEの本社がアメリカにあると対応できない
619名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:41:26.39ID:iT/D2L96x
>>126
箱で和サードゲー大好きオッサン層なんて少ないと思う、気軽に洋ゲー楽しめればそれで桶

その手のユーザーはソシャゲ言ってると思われ
620名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:42:10.67ID:NlJP0xq10
キッズ層は代謝が早いのとその層が大人になるまで第2の成果が出てこないから時間掛かるよ
10や20年と長期戦略でやらなきゃ厳しいと思う
621名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:42:27.47ID:cKUk2zBm0
まだ盛田さんがいた頃のSIEJA末期はやたらとファミリーとかリビングでPS4みたいなことをプロモーションしていたんだよなぁ・・・・
真っ黒なゲームソフトパッケージでZ指定ばかりのゲーム売り場で「リビングで家族みんなでプレイ」をアピールするのはどうかと思うけど
当時はやる気だけはあったんだよな
622名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:43:30.46ID:tFpcccBu0
>>593
トヨタ「日本専用の軽自動車を作ります」
ソニー「日本向けは作りません」

トヨタ「どの車も買えます」
ソニー「PS5はジャップには売りません」
623名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:43:56.27ID:gu26pvxC0
>>611
隠してないで出荷しろや
小売激オコじゃん
624名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:44:14.57ID:iw8xbRIk0
ずっとゲームやってると
良い加減、任天堂、フロム、カプコン以外の和ゲーには見切りつけてるよな
PS4世代ではニーアとグラビティデイズくらいしかやった記憶がない
世間一般でも他にはペルソナくらいでしょ?
625名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:45:38.36ID:A4dIDy180
>>21
何故もなにもプレステのソフトが日本でブームだったのって初代だけだろ
626名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:49:19.37ID:jpnFUsnr0
みんなPCに来い
MSも当然PCユーザーが増えるのは良いことと思ってるはず
MSの製品はゲームだけじゃないからな
627名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:51:05.31ID:09FAkQ+d0
>>616
SIE本体の話。
628名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:52:52.04ID:iw8xbRIk0
>>625
PS2も売れてたけどね

原因は明らかでPS3がdsに負けた事
据え置き機が携帯機に負けた
これで日本のゲーム産業から最先端のゲーム開発能力が相当に失われた
20年前には日本のソフト開発の半数以上が持ってた水準を
今ではトップの数メーカーしか維持できてない
(映画に端を発したスクウェアの没落も大きい)

トータルで見ればぜんぜん売れなくなってはいないし
ゲーム産業自体は成長してる
日本では特に主戦場が携帯、今ではスマホに移っただけで
629名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:53:22.95ID:h1I3lt0L0
うまくいってないね
630名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:56:19.83ID:JW4LhVAE0
さまあねえな
631名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:56:25.26ID:s14eaojY0
>>628
その時点で売れてたってけど次で落ちたって事は
落ちる兆候はPS2に見いだせるんじゃないか
632名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:57:16.03ID:UJTUN6KZ0
日本を切ったとて世界で売れるとは限らないw
ましてや自分の土俵の日本から逃げて世界と戦えるわけがないw

「逃亡者の頭上には、王冠は輝かない。」
633名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:59:11.17ID:iw8xbRIk0
>>631
間違ってるとは言わんが
それを言い出したらキリがないだろうw
634名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 13:59:53.76ID:c7BLxR2v0
日本以外で売れているのかというと
決してそうはなっていないのが現実
どうすんのかね、ほんと
635名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 14:02:09.16ID:IEstSk4X0
衰退国家なんてどうでも良いんでしょ
636名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 14:03:03.17ID:soVKIfI+0
PS4を売れない雑魚共と契約しなかったってだけの話じゃないか
637名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 14:04:00.53ID:sqdFqnLW0
日本のゲーム産業がアドバンテージを失ったのは
ゲーム市場が世界的に成長成熟するにしたがって映画や音楽と同じように
アジア文化圏(この場合は日本)から欧米文化圏へゲーム輸出するのが難しくなったって話であって
PCがとか家庭用ゲームや携帯ゲーム機の性能がどうこうとかいう話ではない
SIEやテンセントが欧米市場のシェア広げるために日本やアジアのデベロッパーよりも
欧米デベロッパーの投資や買収することに力を入れるのは自然な流れ
638名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 14:08:04.24ID:A4dIDy180
>>628
PS2ってそんなソフト売れてなくね
と思って調べたらミリオン自体は多いな
【衝撃】SIEの日本離れ…Japanスタジオの社員切り。「日本でしか売れないゲームは最早いらない」 ->画像>13枚
639名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 14:09:21.02ID:ZFeUUQIN0
日本切ったら二割分ぐらいの市場失うハンデ戦になるだけなんだけどな
MSがずっとそれで苦しんでる
640名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 14:11:42.61ID:cKUk2zBm0
衰退しているのは子供部屋おじさんなのでは・・・?
ちなみにswitchを実際にお金を出して購入しているのは子供部屋おじさんと同世代の人々という事実
641名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 14:11:47.95ID:2bW2+qx3M
今のPS4ソフトの売れなさ具合みたら日本捨てるわ

日本人向けに作った対馬であのていたらくだぞ?

なんで出来よかったのに買わないの?
642名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 14:15:07.05ID:lBru7Gen0
>>558
WiiUは黒字定期。
VBですら黒字やぞ。
643名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 14:15:23.36ID:IEstSk4X0
>>641
面白くなさそうだからだよ
当の日本人が時代劇に興味なくしてるからな
寒い時代だよ
644名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 14:16:21.02ID:VfM3/7mo0
>>638
このあたりから既に席が固まっとるな
645名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 14:17:38.17ID:22yTYSzJ0
>>628
PS3持ち出して最先端って言われてもあんな奇形ハードに注力しなくてほんと良かったなとしか思えんわ
あの世代だけアーカイブスもなけりゃ互換もない闇の世界だろ
あの世代で言えば確実に開発の中心で技術継承されてるのはXBOX360だわ
タッチインターフェイスの蓄積が活かせるスマホゲームが出てきた分まだDSの方が後のゲームに貢献してるわ
646名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 14:18:54.62ID:iNsvJori0
>>638ゲーム界のバブルやな、無双が100万超えはスゲー
647名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 14:20:01.31ID:sqdFqnLW0
Ghost of Tsushimaは日本市場向けというよりも
自社タイトルの主人公の人種的多様性(アフリカ系やアジア系)を
重視していくぞというSIEのポリコレ魂を感じる
648名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 14:20:20.49ID:soVKIfI+0
PS2はDVDで幅広く売れたけど後期はもうみんなゲームに飽きてる感じがあったよ
だから当然3は売れない
649名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 14:20:59.65ID:NlJP0xq10
WiiDSはゲームが敵視される対象からイメージ払拭したのも大きいと思う
650名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 14:26:38.62ID:A4dIDy180
>>648
そういや市場全体に活気が無くなってる事が怖かったみたいな話を岩田がしてたな
その対策案が一般層の開拓だったと
651名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 14:27:47.33ID:n9MtzWGJd
>>647
国、文化じゃなくて人種さえ合ってれば良いだろみたいな雑さはある
652名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 14:28:44.30ID:22yTYSzJ0
>>651
そもそもポリコレ自体雑なもんだからな
本質的には自分のことしか考えてねえよあんな話
653名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 14:30:35.83ID:e8pHIL7g0
日本でPSが弱いって頭大丈夫か?
switchには勝てないがアメリカに次いで世界2位の売上あげてるのが日本やぞ?
素人が記事書いたのか?
654名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 14:30:59.21ID:YYEBp8eQd
望月と安田で役満です

こいつらバイアスかかり過ぎて、思考が嗜好になっとるわ
655名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 14:31:19.84ID:sqdFqnLW0
日本の家庭用ゲーム機の盛衰の歴史は
第二次ベビーブーム・団塊ジュニア世代の成長の歴史っぽい
大雑把だけど子供時代にファミコンがあり学生時代にPSが
結婚して子供を持った後Switchがあるイメージ
656名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 14:34:16.49ID:m6E1bCQ4M
>>646
無双→無双という概念を確立
FIFA→日本がW杯に参加してブームだった
DQFF→相変わらず
パチ→北斗がヒットして波紋が飛んだ
SCE→売れるソフトが限られてきた

この世代でゲーム的に革命だったのは処理能力を生かしアホみたいに敵を薙ぎ払う無双くらいだからな
657名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 14:35:04.55ID:t31TmXSA0
国内サードの目ぼしいタイトル全部揃えたのにPS3以下で終わったのはかなりショックだったろうね
658名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 14:35:21.53ID:g9Vf2MA7a
ここまで露骨に冷遇されてもまた気づかない日本のクリエイターたち
659名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 14:36:16.37ID:vUf229+o0
名越「ONGIの精神です」
660名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 14:38:00.04ID:koQN+q4R0
大人向けゲーム作るぞ!
→大人は経済力があるのでわざわざ低性能のPS5ではなくPCを買います
661名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 14:39:07.19ID:suNueO4x0
まあPS4全盛期の国内重視な姿勢は盛田がいたからやれた事で今となっては無理だと思う
662名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 14:41:07.47ID:SDLGwKHw0
>>658
psの為なら死ねる位の忠誠心を見せないとなw
663名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 14:42:48.38ID:fSLbzSMB0
SIEが日本離れしていないというなら、ある意味もっと問題だよね
日本で売る気あるのに売れてないってことになる
664名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 14:43:36.29ID:66mjRfJg0
>>593
トヨタ「ダイハツ車にトヨタのエンブレム付けて売ります」

賢い
665名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 14:45:50.01ID:66mjRfJg0
>>643 面白い時代劇なら売れるでしょ。
鬼滅の刃がまさにそうだろ?SIEじゃなくてSMEだけど。
666名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 14:48:02.52ID:cWHEv0lVd
わかる
日本も売れる商品が大事
667名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 14:51:19.35ID:k8IxxefL0
ps4から日本市場軽視の姿勢が鮮明なのは確か
668名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 14:54:12.68ID:x+792ziy0
日本のゲームメーカーは中国に本腰入れるべきだと思う
669名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 14:57:28.64ID:KMfPMioE0
ゴキブリw
670名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 14:57:33.11ID:A4dIDy180
>>665
時代劇じゃないだろ魔王倒すファンタジーだよあれは
671名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 15:01:48.26ID:A8PgKKGX0
ジャパンスタジオが結果出さないから悪いだけの話
672名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 15:03:59.96ID:WcohDiI90
対馬はみんなが日本舞台のアサクリ欲しがってるから
本家が出す前に作っちゃえっていうゲームでしょ
673名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 15:04:36.37ID:22yTYSzJ0
>>665
そもそも時代劇というのは今の世相を託して作られてきたものだからな
形式に魂が捕われてるようではいかんのよ
674名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 15:07:18.89ID:tfrD3/FZ0
>>663
役者を揃えても売れなかったからな

墓を掘り起こしただけだから当たり前だが、金使って数字残せなきゃそりゃ切られる
675名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 15:08:04.31ID:l/b/Uusr0
>>668
それって家ゲ捨てろって意味だぜ
あっちはもう金有るのにネカフェでPCゲーム遊んでるんだよ で家でもやる
何故かって―と友達と対面でチーム組むから WoW全盛期にそういう遊び方が身についてる リアルボイチャな訳だ
対して家ゲはああいう疑似レンタル認めてないんで、PC房に参入できない以上どうしようもない
676名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 15:10:22.36ID:r4QXRiqJ0
>>672
途中で飽きるのもアサクリ由来か
677名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 15:12:42.35ID:GS2yeSag0
PS4の発売日における日本軽視は今後も響くよ
韓国とかよりも遅らせた罪は重い
678名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 15:17:20.44ID:suNueO4x0
そういえばプラチナが抜けたサイゲのPS4ゲームどうなったの?
他にもなんか新規中世ファンタジー作ってる国内メーカーあったけどあれもどうなった?
679名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 15:21:48.16ID:WO70UGhsM
PS4全く売れてないからな
壊れたり新型で買い替えたりで同じ人がいくつも買っているだけで実際には半数の人しか買ってないのが現実
壊れやすく作るPSは凄いPS5は短命で販売数伸ばすしかないだろなスペックゴミがバレちゃったし
667gbをやりくりして壊れたらお終い外付けには対応しておりません
ゴミじゃん
680名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 15:22:29.24ID:jaVZ7ztx0
日本ではゲームが売れないから軽視するなら分かるんだけどPS売れないから撤退とか雑魚すぎて恥ずかしくないんかね
681名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 15:25:03.69ID:jaVZ7ztx0
>>641
あれを日本人向けだと本気で思って作ってるなら売れなくて当然だろ
682名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 15:33:54.02ID:RRqKrtsB0
>>11
まぁ、実際日本人のせいではある
作ってるのも日本人だからな
683名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 15:33:55.81ID:22yTYSzJ0
そもそもなんであんな政治的にも微妙な場所を舞台にしようと思ったんだろうな
エンタテイメントで妙な物議をかもされてもゲーマーとしては白けるだけだからやめて欲しいわ
684名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 15:33:56.71ID:72d9AaLYa
日本でしか、って言うより…
685名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 15:34:31.92ID:22yTYSzJ0
>>682
PS4てかVita以降はアメリカ主導じゃなかったのかよ
686名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 15:39:26.11ID:qLB2am5nd
>>679
それな
すぐ壊れるからPS4は合計4台買った
プレステは二度と買わない、コスパ悪すぎる
687名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 15:42:05.95ID:pM+ClSgm0
>>653
PS4の販売台数で見るなら、1位のアメリカが桁外れに突出してるだけで
日本を含めた2位以下はその差100万台前後のほぼ団子状態
確かに2位だけど、3位以下を突き放してるわけでもないよ
さらに市場傾向は任天堂一強、言語も特殊でローカライズにも手間がかかるとなれば
他より優先度を下げられても全然おかしくない
688現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
2020/11/08(日) 15:45:50.67ID:4GCvwaQw0
>>687
多分そんな理由で優先度下げてないよ
689名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 15:47:43.09ID:jaVZ7ztx0
>>488
携帯機だから売れないんじゃなくてvitaだから売れなかっただけなのはソニー以外みんな分かってると思ってたんだがな
690名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 15:52:54.31ID:B9UGfnx8M
ソニーファーストのソフトって洋ゲーばっかになったよな
691名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 15:53:52.24ID:SrAUzX9y0
まあ日本で死んでるしな
XBOXと底辺争いやってるし
692名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 15:55:53.51ID:zjJ7U/TP0
任天堂のゲーム機を持ってないから学校でハブられるなんて苦情はよく見たが
ここ何十年とPSでこれと同じクレームを見かけた試しが一度も無いからな
693名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 15:56:41.30ID:Tqa7+9y1H
日本でもswitchの二分の一売れてるPSに箱は勝てんだろw
694名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 16:00:42.58ID:kndQoEKN0
>>668
パクられて終わり

センスじゃなくて技術とかハード性能に物を言わせたゲーム作りしてると、共産党経由でソースコピられて技術を奪われ模倣品続出、日本や他の国のメーカーが今の技術の投資の回収に手間取ってる間にチャイナ企業は先の技術に投資をぶっこんで抜かされちゃうってのが他の業種でのパターン
695名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 16:04:56.95ID:nJxUlWRn0
MSが日本市場を取るチャンスだから頑張ってほしい
豊富な資金を使って和サードを取り込んでほしい
696名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 16:05:50.10ID:pvs6wt3k0
日本で売れるって部分おかしくない?
サードパーティの事ってなら分かるけど読んだ感じファーストの話っぽいし日本で売れるソニーのゲームなんて15年以上出てないだろ
697名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 16:13:14.23ID:kIh0rkRn0
>>198
これはジャップかわいそう
698名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 16:16:10.92ID:ELm+J1p60
北米主導なのにあんまりやりたくない分解動画は日本人の小柄なオッサンにさせるのね
699名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 16:16:33.44ID:sh9ZtPM1M
>>99
部屋にでかいテレビも置けない豚小屋日本の豚ちゃんにはぶひっちはミラクルフィットしてるわな
だからSwitchユーザーには豚の愛称がピッタリなんだよね
700名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 16:18:16.14ID:N7uXy18u0
おまえらがゴンじろーバッシングするからこんなことに
701名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 16:18:39.76ID:3j+ouDpf0
>>641
日本を舞台にした洋ゲーにしか見えないよ
702名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 16:23:14.59ID:Tg5lcXC90
みんごるけどオワタw
703名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 16:23:21.16ID:9EqeYuMid
まあゴーストオブツシマは酷かった
爆死して当然
日本の要素がどこにもなかったしな

黒澤モードってのもただのモノクロ映像になるだけ
黒澤っていうくらいなら白黒に赤を混ぜるもんだろわかってないわ
704名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 16:28:32.96ID:R0BH343i0
実際日本軽視されてるけどゴキブリはそれでいいみたいだからねw
まあ任天堂叩ければいいだけだもんな
705名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 16:33:52.63ID:aB//kks90
これはまたゴキちゃんが見たくない現実だな
706名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 16:35:18.66ID:Bw11/nnFa
最近のソニーの日本軽視は誰の目から見てもわかる
でも今までの日本の功績を無視して海外だけに力を入れるのはいくらなんでも冷たくないか
707名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 16:36:08.61ID:RRqKrtsB0
まぁ、SIEAの仕事はその他ランドに持って行ってでも儲けることであって
日本市場を拡大することではないからな
708名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 16:37:34.83ID:sqdFqnLW0
>>668
アジア市場向けにおいしそうなところはテンセントが買収しそう
709名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 16:37:47.17ID:qSV6lT000
>>637
言ってることが意味不明すぎて失笑w
710名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 16:42:33.37ID:uMstDF2qa
でも何だかんだで日本のゲーム市場は伸びてるからな
ただCS市場が下がってるだけ
2010年と比較すると5000億円以上あったCS市場が今は2割減らして4000億円台
逆にスマホゲーム市場が5倍増えて1兆円市場に拡大w
で現状CS市場4000億円の内の大半をSwitchが占めてる
711名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 16:45:24.82ID:aB//kks90
>>706
ほんと老害の考え方ですね…
712名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 16:46:16.58ID:3vhbE5mMp
時代遅れクソハード超低性能超低技術クソッチとクソゴミバコ悔しいねw
713名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 16:50:30.38ID:aB//kks90
対してスイッチは日本据え置き市場で、もう2000万市場になろうとしてるからなぁ
これはPS2を越える市場で、日本だけでも問題なく売れる市場

クッキリ明暗分かれた形と言えよう
714名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 16:51:04.41ID:22yTYSzJ0
>>706
それが『合理的』なんだとよ
そろそろ考え直したらいいんじゃないかと思うけどな消費者側も
715名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 16:51:05.90ID:RRqKrtsB0
>>706
無視してないからPS4は日本でもそれなりに展開したでしょ
今はもうその先にいるのよ
716名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 16:53:32.06ID:qpcFCtKX0
営利企業が儲かるかどうか以外の判断基準で動く方がおかしい
日本軽視の方が儲かるならしゃーないね
717名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 16:55:51.11ID:sqdFqnLW0
>>710
PCやスマホがメインとされる東アジア市場の中で
任天堂始め家庭用ゲーム機メーカーが複数生まれた日本って国は特殊例過ぎだけど
それがそういう数字に反映されてるんだろうなと
718名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 16:56:07.23ID:n9MtzWGJd
>>714
消費者側はとっくに考え直してると思う
消費しない人らの考えはよくわからんが
719名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 17:00:04.64ID:7NIgjCQh0
日本でも売れてなかったよ
720名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 17:02:04.19ID:P/gqIo6O0
PS4時代にソフトを買わなかった国内PSユーザーが悪い
721名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 17:06:41.22ID:rNgPr38x0
>>32
そりゃ万年赤字のハードなんか会社からしたら価値がないからな。
722名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 17:10:22.22ID:uCN7ponb0
中国は需要も市場あるけど中共の信用がねえんだ
というかMHW出る前後は日本でも進出の機運が高かったのに中共が許認可でやらかした
なので本来内需で食ってけるはずのテンセントやNet Easeも保険がほしくてカイガイカイガイなんだ
723名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 17:13:54.63ID:22yTYSzJ0
>>716
ぐうの音も出ない正論だな
では売り上げも大して伸ばせなかったんだからいい加減に盟主ヅラするのはおやめなさいってこった
724名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 17:24:46.93ID:mbh8hL390
もっちーや安田みたいなプロゲハの連中はPS5が自爆気味に落ちることも織り込んでるわけ
PS3やPS4の力は無いしSIE側は日本に注力する気の無いっていう分析だろ
725名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 17:27:24.29ID:Q9+ilNEld
【悲報】レビュアー「PS5でPS4タイトル遊ぶ時、決定ボタンが○や×にコロコロ切り替わって混乱する」
http://2chb.net/r/ghard/1604823104/


この糞仕様も、日本切り捨ての影響か…(´・ω・`)?
726名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 17:30:06.10ID:xBUNm/bGK
>>705は過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
3回線持ちの実年齢50過ぎ、岐阜県の業者
メインのIPは218.228.83.220の岐阜

ID:aB//kks90
http://hissi.org/read.php/ghard/20201108/YUIvL2trczkw.html?thread=all

昨日
ID:e++ytY6G0
http://hissi.org/read.php/ghard/20201107/ZSsreXRZNkcw.html?thread=all
727名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 17:31:34.56ID:xBUNm/bGK
IP218.228.83.220>>705のレス傑作集をご覧ください

中年独身者って性欲処理どうしてるの?風俗?
http://2chb.net/r/ghard/1599354356/

58 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/09/06(日) 11:49:52.95 ID:0ujgyHtl0

風俗は金かかるのがなぁ
最近は本田姉妹と神戸まつり中学生美少女サンバダンサーがお気に入り
youtubeでカメラ目線の時にモニターの前で出して
ほーらおじさんのここ見てごらんとか言うのが興奮するんだよな

【急募】エロ漫画みたいな精液量の射精を行う方法
http://2chb.net/r/ghard/1565065235/

16 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/08/06(火) 13:46:01.07 ID:YRlRSpqV0
精液の量は亜鉛だが
エビオス錠は亜鉛じゃなくてミネラルバランスを整える役目やね
まず亜鉛とエビオス錠とビタミンBとミネラル飲め
腹壊すようなら数を調整しろ
乳首をピンチで挟め
リング装着しろ
すぐイかないように金玉を縛れ
すこれば天国が待っているぞ

これだったら藤井聡太に勝てるってもの
http://2chb.net/r/ghard/1522922121/

2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/04/05(木) 18:57:45.30 ID:cMvyio400
エロサイトで一瞬にしてどこに本リンクがあるか見分ける能力
728名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 17:32:48.07ID:HKoBsYP8d
>>725
って言うかこの件は割と決定的だと思ったわ
729名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 17:41:50.01ID:VHaYTug90
日本離れしてるんじゃなくて北米ラブなだけ
730名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 17:42:35.74ID:iPeL++YF0
まあ、うちソニ案件が無くなって
オタ向けストアが改善されれば
少しはましに成るんちゃうか
731名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 17:43:32.77ID:aB//kks90
>>716
>>723
ちょっと違うぞ
売れない実績作りということも頻繁にやってる恩義で動いてるサードがいるからな
732名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 17:43:45.05ID:HGlelSvdp
ゴキちゃんの8年間に渡る「だが買わぬ」運動の成果が出たなw
733名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 17:56:37.18ID:9aBVzuoJ0
グラビティデイズを任天堂に売れ
もうあとは海外で好きにやっててもらっていいから
734名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 18:00:22.53ID:6m2Tkgxe0
>>711
ゲームはパケで買って
映画はレンタルショップで円盤を借りて
漫画は紙媒体で読んで
携帯はガラケーの
老害中の老害が他人を老害認定する不思議
平成10年代ならいいよ?
735名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 18:04:41.32ID:RS+UHEKrM
>>679
すぐ壊れる様に中国で製造してるんだから当たり前、保証切れる位に壊れる様に設計してる。
ソニーのテレビもそうだし製造から部品まで韓国中国、PSも分解したらメイドインチャイナだからな箱には日本のバーコード載せてるくせに詐欺だな
736名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 18:05:37.51ID:uayZyNee0
>>535
ソニーもSIEJAはほぼ無視してアニプレにガチャアプリメーカーやらせているな
ソニーグループは自ら志願してサードに転落していっている
737名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 18:15:56.52ID:uayZyNee0
こうやっていつも議論してもソニー社員・信者の結論は「日本のせい」になる
だからソニーは何しても無駄な存在、脳が固まって何も出来ない
738名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 18:31:42.35ID:8cm2eaXp0
>>717
単にPSの需要が丸ごとなくなっただけだろ
739名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 18:34:32.75ID:GtwJyCo8a
ゴキブリの勢いが最近無くなってきたのはこのせいだったのか

それだけは朗報
740名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 18:35:56.08ID:k2YF7ysPM
ゴキブリをみたらよく分かる
言い訳ばかりでソフト買わないんだから
741名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 18:44:54.41ID:foY0WQQYM
やっとって感じだろ
マジで誰が買うんだって感じのゴミしか出さないからな
ニート同然だった
742名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 18:46:38.31ID:ImNXbmbc0
>>740
買いたいものが無いんだったらしょうがなくね?
743名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 18:50:06.38ID:HKoBsYP8d
>>742
洋ゲーの世界売上の数字でマウント取ろうとするけど本当に自分達が欲しい物はPSにはまる出てこないとか
本当の事を言うのはやめてやれ
744名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 18:51:56.06ID:NAViurja0
>>742
なんでそんな欲しくも無いゲームしか出ないゲームやメーカーを
支持し続けるんですかねえ…
もうそんなハード売っちゃえばいいじゃん
745名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 18:55:49.65ID:fokZT0qs0
「PS4で出してくれたら本体ごと買うのに」→もう出てるんですが
ってオチ見るにもうPS4すら持ってない、そのタイトルもそこまで関心がない

ただswitchに出てるのが許せないだけ
みたいな意味不明の連中だろう
746名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 18:56:52.81ID:em6xKHf40
ブーメランというかまさにその通りだよ

【朗報】Xbox One Xが世界中で売上1位に!! [無断転載禁止]c2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1503285164/

33 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止 :2017/08/21(月) 12:26:27.03 ID:rNe4qY+i0
日本で壊滅的に売れてないのに海外自慢ってほんと悲しいよねw
自分に還元されないじゃんw

16名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017/08/21(月) 12:21:38.91ID:IlDbY57M0>>21
でも日本で売れてないよね

それにお前英語話せないからオンライン相手いないね
国内ハブのゲーム遊べないね

どうせお前Xboxとか買わないから海外の売上しか興味ないんだろ?
実際に買ってる人ならXboxは国内で売れないと話にならないのにね

持ち上げるならONEX買ってやれ
貧乏野郎
747名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 18:57:47.06ID:pqLBVHYpa
ゴキの本質が任天堂とその顧客層が憎いってだけだからね
あ、あと謎の優越感で喜ぶようなバカ
任天堂アンチ活動要員としては良くてもSIEの客じゃねーから無視されて当然
748名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 18:59:37.58ID:NAViurja0
いやいやメーカーだって遊びじゃないんだから
こいつらは口ばっかでゲーム買わないなと判断したらそりゃそんな市場見捨てられるだろ
よかったねゴキブリくん
キミらの業界人ごっこももう終わりだよ
749名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 19:02:52.99ID:tP54lodL0
独占で作ってもバンナムとカプコンくんは裏切るしなぁ...
750名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 19:05:30.37ID:gW8Mi1mU0
>>11
だって皆買わないからなぁ。
751名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 19:08:58.52ID:ELm+J1p60
優越感に浸りたいなら今はSwitch側につけばいいだけなのでは
752名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 19:28:42.43ID:L5p0KFjUM
ロリパンツハードPS4の後継機はイラン コンパ潰れろ
753名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 19:47:48.59ID:okOCqii7M
>>735
詐欺ニーのTVは偽4kだとバレちゃったからな
ボロビア買ってる情弱騙され馬鹿が買っちゃってるんだから笑える
TVはLG一択妥協してREGZAか
高値で売りつけて中身中華で安物の部品で2.3万の物を数十万出して買っちゃってる情弱無知のボロビア持ちおる?www
754名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 19:53:17.28ID:okOCqii7M
情弱無知見てると製品の性能じゃなく名前なんだなとつくづく感じさせてくれる
これからも詐欺ニーは消費者を騙し売り逃げするんだろうなw
ジジババだけかと思ってたけど若者世代もTVはボロビアボロビアと思ってるのが凄いはw
ボロビアの性能画質めっちゃいいとか言ってるやつw眼科と脳外科行ってこいw思い込み激しくて入院だw
755名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 19:58:16.77ID:4k5trulO0
>>752
なにげにswitchが任天堂のゲームも出来るオールマイティーなハードなんだけどな
パンツゲーも乙女ゲーもインディーズも出ているし
756名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 20:02:05.37ID:O/Rkiw3c0
Japanスタジオは売れないけど良ゲーは作れるスタジオ
優秀な人は任天堂とかにも雇ってもらえるだろ
757名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 20:04:18.41ID:WdmdFr9PM
>>753
65NANO91買ったわ65NANO99か迷ったけど8kはまだ要らんだろうと思ったし必要になれば買い換えればいいし日本のTV買ってる人は安物買いの銭失いだよ
758名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 20:07:15.33ID:f9yXv3kt0
あれグラビディデイズ2よくできてたけどな
だからあんな感じも無いと文化限定へ萎んでいく感じがするが
759名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 20:10:59.46ID:3I4bwTIjM
>>753
ソニーは早く日本から出ていってほしい
PS5も日本で別に売れなくてもいいよスタイルだし
ソニーの偽4kBOROVIAも偽の4ktvで炎上してるしね
760名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 20:14:09.93ID:KhPfa+wo0
ゲームだけでなく、自動車も家電も日本離れなんだよな
少子高齢化の日本市場に未来はないんだと

子作りしないと日本向けのゲームはなくなるかもね
761名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 20:14:14.06ID:GtwJyCo8a
>>757
Nano99なんて有ったのか

まあどっちにしろオメ
762名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 20:22:38.81ID:etpa8oJh0
PSが国内で斜陽なのは確かだけど
XBOXが代わりに支持されるかと言えば
それはまた別の問題やろ

ゲームのラインナップはほぼ同じな訳だし
片方がダメだから片方は伸びるではなく
両方ダメなのでは
763名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 20:25:19.37ID:A+i5DLhHa
PS5は明らかに欠陥商品だからダメになるがXBOXはハードもサービスも魅力的だから買う層はすでに出て来てるぞ
スイッチとソフト競合しないのも強み
764名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 20:35:40.34ID:em6xKHf40
若者のPS離れ
765名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 20:36:41.78ID:M9Ptvhhgd
次の箱は望月と安田が持ち上げてるんだぜ!
結果を見るまでもねぇわ
766名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 20:39:46.61ID:7l6j4UTX0
そういえばPS5ってTVCMやってたっけ?
なんか全然見た覚えがない。
767名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 20:41:43.72ID:1Gghsx790
ジャパンスタジオってろくな人材いないだろ
20年前に活躍したっていう奴らとか・・・
768名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 20:44:14.17ID:aB//kks90
>>766
やってるらしい
769名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 20:46:52.12ID:qSV6lT000
なぜソニーはジムライアンのような無能を使い続けるのか
770名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 20:47:00.16ID:+1y9lo3I0
>>763
スイッチとは競合しないけどPCとは競合する不具合
771名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 20:47:16.87ID:lyXzCXsC0
ソノタランドあるから無問題
772名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 20:47:53.34ID:Hy2YTem40
>>1
一般人向けに売ろうとしてない。
いくらハード売れても年に1、2本しかソフト買わない任豚は要らない。
どこで儲け出してるか理解してないのか?
773名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 20:52:16.84ID:bwxTuMbo0
>>769
ネットワークだけ切り離してゲームはポイしたいから、ジムはそのための傀儡に過ぎない
774名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 20:57:44.23ID:JQKaeRMgM
>>757
それな()他スレでBRAVIA持ちは勝ち組とかアホ抜かしてる奴居たけど逆だよな
8Kあっても使い道限られてるし必要性がない
PS5が8K対応らしいけど怪しいな何処のレビューも8Kで誰一人としてレビューしないあたり欠陥がありそうだな隠蔽体質のチョニーは
775名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 20:57:48.69ID:JVJsKPzH0
>>773
ゲーム切ったらソニーのネットサービスに月額課金する価値どんだけ残るんだろうな
776名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 20:58:43.56ID:GtwJyCo8a
>>762
ヒント:

コロナ禍
777名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 21:01:47.42ID:Tv/KAyOi0
国内のみで採算を取れなくなった時点こうなるのは見えていたってだけじゃね。
778名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 21:17:05.18ID:jSJPnbBZ0
任天堂ハードの事をお子ちゃまハードと言ってたぐらいにしか記憶がないな、こいつら
自分トコが完全にキモオタ向けに舵を切ってしまった訳だがw
まさか頼みのスクエニが落ちぶれるとは思わなかったやろ
wiiUの時みたいにサードを囲い込めると思ってたんだろうが甘かったな
次はMSに同じような事やられてていい気味だわ

ベセスダゲーはPSハブでOKよ、MSさん
779名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 21:20:24.11ID:GtwJyCo8a
悲しいものよのう
780名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 21:22:27.59ID:8yGQMRHRM
>>778
サードが既にPS見限ってる
781名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 21:23:21.11ID:8yGQMRHRM
PS持ち上げてる奴あたおか確定
782名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 21:27:11.44ID:Tv/KAyOi0
まあ普通スマホかタブレットだわな。
783名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 21:38:34.13ID:Tv/KAyOi0
ゲーム制作が大規模化して落ちぶれたのは、
半導体と被るわな。

そのかわり日本の産業のほとんどが
地産地消体制に移行したためもあって円安基調で
韓国生産メインの半導体産業のせいで
ウォン高基調になって自動車や造船の将来はかなり暗いだろうね。
とくに自動車は韓国の国内工場閉鎖して地産地消体制に移行しないとお先真っ暗よ。
784名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 21:42:43.58ID:GtwJyCo8a
>>783
造船は前からヤバいと思ってたが自動車もヤバいのか?!

日本本格的にオワタな・・・・・・・
785名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 21:47:32.62ID:Tv/KAyOi0
半導体はしかもコストのほとんどを占める
製造装置や部材は海外から輸入のために
ウォン高のほうが有利になるらしいから
造船や北米現地生産比率が日本メーカーより
低い自動車なんかはかなりキツイだろうね。
786名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 21:51:14.13ID:Tv/KAyOi0
>>784
造船や自動車がヤバイのは韓国だよ。
787名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 22:01:06.86ID:OJs7VbQBa
>>773
煽りが雑すぎるだろレス乞食
PS4(PSN)を当てるまで
長年日本を代表するIT企業扱いされながら
何一つWebサービスで客をつかめなかったのがソニー
ネットサービス売上の大半がゲーム関係で
ゲーム以外のネットサービス事業を続ける意味あるのかって
アナリストから言われてしまうレベルで
ネットサービスを経営の柱にする経営方針で
赤字垂れ流しのSENやPS(PSN)に金を突っ込み続けて
唯一成功することができたPSNがソニー本体の代わりに
独り立ちできない他ネットサービスの面倒を看させられてるだけなのに
他ネットサービスをポイならともかくPSNをポイなんてあるわけないべ
788名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 22:02:05.61ID:9anA2ZQ2M
>>764
若者はSwitch、スマホこれだけでいい、ガチでゲームするならPCでいいしゲームしか出来なくてただデカイ物なんて邪魔でしかない
789名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 22:03:56.59ID:VfM3/7mo0
ぶっちゃけ次の箱にウィンドウズのっけたら終わりやろ
790名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 22:04:22.56ID:9anA2ZQ2M
>>757
日本のテレビは偽4kだから金の無駄、lgで正解
791名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 22:05:06.73ID:Tv/KAyOi0
造船は部品部材の国内調達率日本95%韓国85%
内需は中国8割日本5割韓国1割。

部品部材の国内調達比率が日本より低く、
日本やヨーロッパなどから調達しなければならないため
その間は在庫になるだけではなく、

安定的な国内需要がある中国などと比べて
韓国は外需依存で例えば今治の船主のような
多少高くても今治造船の船を買ってくれるような
国内の得意先がなく、輸送コストがほとんどかからないため韓国のみの生産でもやっていける
半導体産業のせいもあって
構造的にウォン高になりやすいからから
けっこう苦しいみたいだよ
792名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 22:05:36.94ID:w9H9rsEn0
PS1のときくらいファーストセカンドが頑張らないとこうなる
動く金のデカさで海外AAAだけでずっといけると勘違いしたんだ
793名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 22:06:32.86ID:GtwJyCo8a
>>786
韓国?!
なんで韓国の話が突然出てきた?
794名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 22:07:58.16ID:9anA2ZQ2M
>>789
箱が日本でもう少し頑張れば余裕で日本市場をものにできると思う、いや任天堂がいたか
PSには勝てるんじゃないか?性能面でも勝ってるし認知度が低すぎて手を出しにくいのがネックなんだから安売りでも何でもしてシェア広めろよとマジで思う
795名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 22:08:23.87ID:9anA2ZQ2M
>>793
カムサハムニダ
796名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 22:09:02.72ID:oCcFypgJ0
>>179
FFは良くも悪くも12や15のように色々試そうとはするんだけど
その合間に野村北瀬チームが一本道ムービーゲーにぐいっと引き戻してる感じ
だからいつまで経っても進化せずにグラが綺麗になったPS1ゲーでしかない
797名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 22:10:11.84ID:MLmpzP4Y0
>>198
実際、貧困が理由だわ
その内ブラジルとかみたいに二世代ぐらい前のハードが主力商品とかになるんじゃないのと思うぐらい落ちぶれてきてる
798名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 22:11:56.93ID:bwxTuMbo0
>>787
俺が言いたいのはネットワークは要るけどハードはリスクが高すぎていらねぇってことなんだよなぁ
だからうまいこと引き剥がす手段を模索してるんでしょ
799名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 22:12:21.72ID:GtwJyCo8a
>>795
アンヨンハシムニカ
800名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 22:18:08.22ID:Tv/KAyOi0
>>793
そりゃあTwitterで日本は落ち目で
韓国は違うのだとかいっている人を見かけるせいで、
こいつら韓国の造船や自動車の実情を
全く知らんのだなあと常々思っていたのだが、

このスレで半導体がらみの話を書いたせいもあって
造船や自動車のことを思い出したから書いただけだよ。
801名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 22:22:05.03ID:GtwJyCo8a
>>800
ふうん
俺には良く解らん話だな

ゲームの話をしてくれ
802名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 22:22:18.13ID:Tv/KAyOi0
韓国の造船は採算の取れない設備を
かなり抱えているとも言われているらしいから
自動車・造船とも大規模なリストラは不可避だろう
803名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 22:23:20.99ID:R/jeCxmi0
若者のPS離れ←←←←New!!
804名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 22:24:34.80ID:83FtLj7D0
MHDQFF新作がSwitchに出ずPS5に早めに来るって決まってれば
PS4くらいはなんとかなる可能性もあるが
モンハンライズを独占されたし多分今のSIEのやる気の無さからして
ドラクエ12やモンスターズなんかもSwitch独占で動いてるんだろうな
805名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 22:25:25.13ID:HGlelSvdp
三菱重工も川崎重工も青色吐息だよな
806名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 22:26:09.72ID:ySGS+vEk0
正直ソニーが撤退しても誰も困らないって言うか
サードが他のゲーム機にソフト出すだけじゃないの
任天堂みたいに自社製タイトル一つもないだろ
807名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 22:27:07.71ID:/QidZ0mv0
PSが人気なくなったのはダサいから

なんでダサくなったかと言うと、ダサさの権化である中年男性が多くなったから

なんで中年男性が増えたかっていうと新規が全く入ってこなかったから
808名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 22:29:21.72ID:bwxTuMbo0
>>803

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  若者の○○離れとよく耳にするが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  当時群がってたのは今のジジババ共だ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  今の若者は、離れるも何も最初から近づいてすらいないな!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

コレが答え、今の20歳ですら2000年生まれで物心つく頃にはDSの添加だったんだぜ
809名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 22:30:20.72ID:9anA2ZQ2M
>>799
チョンガンマルセヨ
810名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 22:32:07.85ID:9anA2ZQ2M
>>807
PSはぼっちのキモ豚禿のこどおじにしか人気がないから
811名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 22:33:33.75ID:Tv/KAyOi0
>>805
日本は会社規模が小さいせいもあって
コスト競争力ない会社が多いからね。
日本の造船の再編がある程度終わると
韓国の造船が日中との板挟みで苦しくなるのは
韓国側もわかっていると思うよ。
812名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 22:37:42.29ID:Tv/KAyOi0
規模の経済で乗り切るしかないと考えて
韓国の大手造船同士の合併話が出てきたわけだし
813名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 22:39:37.91ID:yaJuHuc00
なに作ってるとこ?ゴルフ?
814名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 22:40:11.93ID:OJs7VbQBa
>>798
ソニーは4スクリーン戦略でネットサービスを経営の柱に掲げた時に
まずはサービスを紐付けできる自社端末でのハード&サービス
ゆくゆくは他社端末からも使ってもらえるサービスにとは言ってるけど
端末に依存しないネットサービスはゲームをポイじゃないし
今のPSがハード&サービスのビジネスモデルを止めるのも自殺行為
815名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 22:45:43.94ID:Y0HSE8kV0
ポリコレ言い出した時から、中国に乗っ取られているのはわかったよね
816名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 22:48:25.75ID:gjwCbdXw0
プレステのポリコレ内容が中国準拠だったしね
817名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 22:50:46.42ID:vRiN1M100
PS3がDSに負けて最先端のゲーム開発能力ガーなんてほざいてるけど
PS3で開発してた開発者が不甲斐ないだけじゃんよ
売れるゲームを全く作れなくなった無能の責任を任天堂に転嫁する馬鹿共
818名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 22:55:38.56ID:U+JV6wYk0
>>401
FFなんか全盛期300万売れてたIPがミリオン前後になっちまったが
FF13以降は本編をマイナーハードにしか出してないってのは大きな要因だろうな
クソゲーなのも大きいだろうが
819名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 23:00:50.68ID:R/jeCxmi0
>>816
ジムライアン「そんな事言ってないアル」
820名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 23:07:49.80ID:MhF+sf8R0
FFはハードのせいじゃなくマンネリだからだろう
テイルズは自爆
821名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 23:10:12.22ID:mbh8hL390
ライズ発売でPS5に出るモンハンは出ても数年後が確定してるから
ソフト目的で買う層は動かない
国産サード大作はほんとFF16のみ
PS5初期から満足できるのはSIEファーストのゲームを目的に遊ぶ層だけだと思う
822名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 23:22:18.17ID:Cc3MkA/k0
>>12
でもまあこいつらスイッチが当たるという
予想当ててるからな
他の奴らなんかこいつら以下っていうw
823名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 23:25:36.31ID:Cc3MkA/k0
>>628
都合の悪い時はみんなDSのせいw
和サードはPSPにも十分に注力してたろうに
824名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 23:41:13.55ID:qpKranB80
>>760
少子高齢化は不況の原因ではない。
先進国は軒並み少子高齢化だが、数十年間全く経済成長できてないのは日本国のみ。
日本が経済成長しない原因は日本国が財政出動しないせいです。考えを改めてみては???
825現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
2020/11/08(日) 23:43:34.69ID:4GCvwaQw0
財政出動だけでGDP増やし続けるのは無理があるのでは

そもそもGDPが伸びなくなった原因がよくわかっていない
826名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 23:45:55.57ID:jaVZ7ztx0
経済アナリストがテレビで主婦相手に節約は正義、値上げは悪って何年もやってたからじゃ(適当
827名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 23:50:41.03ID:bIXZ2qPw0
ジャパンスタジオの作品が激減したのは、そもそも人がいなくなってたからなのね。
そりゃあ、IPのブランド維持もできないわ
828名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 23:50:41.03ID:bIXZ2qPw0
ジャパンスタジオの作品が激減したのは、そもそも人がいなくなってたからなのね。
そりゃあ、IPのブランド維持もできないわ
829名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 23:51:46.49ID:qpKranB80
>>825
釣りだろうが敢えて。
GDPが伸びなくなったのは法人税、所得税を軽減する代わりに消費税の税率を上げてきたから。
更に嘘の財政破綻論をマスコミが煽り、その隙に政府支出を抑制して市場に流通する日本円の総量をできるだけ抑えてきたため。
世間に流通する日本円をどこまでも減らせば、日本円の価値が上昇して当然デフレになります。
そんな話はYouTubeで検索すれば幾らでも詳しい話が聞けるが???????
830名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 23:53:12.69ID:R/jeCxmi0
>>12
PS5なら5億台売れるって、アナリストいるから安心しとこうな
831名無しさん必死だな
2020/11/08(日) 23:54:42.21ID:39/vaHgG0
毎週毎週パックマンの円グラフ作ってた奴らのおかげで4chanでもゴミステ4と笑われてたしな
832名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 00:03:15.36ID:ka07K9EY0
一番最初は日本人が作って仕切ってたんでしょ
どっかのタイミングで馬鹿が外国人に幹部の座を譲っちゃったわけじゃん
今なんて社長がアメリカ人なんでしょ
もうなんていうか馬鹿の歴史だよね
833名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 00:05:12.52ID:VJjfOhOLp
アストロロボシリーズはジャパンだっけ?
大作ではないけど評価はいいみたいだしああいうのを頑張るしかないのかな
834名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 00:07:24.48ID:ka07K9EY0
日本離れっていうけど
海外勢が日本離れを起こす前に
そもそもSONYの中の人が外国人に頼って日本離れを最初にやっちゃったんだけどね
835名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 00:10:37.40ID:YzKBD/6E0
>>833
あのマリオのパクリで戦うの?w
836名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 00:13:07.86ID:Kec0rBR50
ゴキちゃん「カイガイカイガイ」
ゲハ民「日本でも売れないと一番困るのはPSユーザーだぞ」
ゴキちゃん「カイガイカイガイ」
837名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 00:14:43.58ID:JzMgatY6M
言われてんぞ、ドラクエ
838名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 00:15:45.33ID:RMHyjPhQ0
上田文人も辞めたというか契約更新されなかったんだろうな
外山はサイレントヒルを作ってるってリークあったけど
海外で売れないとこっちも危ういか
839名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 00:15:49.54ID:DnmG3kz+0
>>835
あれ1本で戦うのは無理だけどああいうのがいくつもあるのは幅が広がるから大事だよ
840名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 00:16:21.53ID:z+hRi/+B0
前世代から「国内向けゲーはリクープ(費用回収)できないから出さない」
って発言してたから
いまさらそれを慌てて否定しようとするの意味わからん
841名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 00:17:21.07ID:jqV2R6750
>>796
> その合間に野村北瀬チームが一本道ムービーゲーにぐいっと引き戻してる感じ
こっちの方が全体的にやりたい放題できてんのよねもちろん悪い意味で
15なんて元をただせばヴェルサス13の後始末な訳でさ
842名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 00:19:21.53ID:rLtMfK710
単純に、中華ハードで勝負するよりSONY乗っ取った方が早いって理由で持ってかれただけだろ
もうSONYは日本の会社じゃないんだよ
俺たちのSONYはとっくの昔に死んだんだ
843名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 00:25:37.60ID:635ehYmua
>>832
殆どの日本の大企業のことかーーーっ!!
844名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 00:26:08.73ID:YzKBD/6E0
>>839
パクリの幅を広げろとか…いやいつも通りかw
845名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 00:49:30.46ID:p1q+pCG20
サードを囲い込むために金叩いたおかげで設備が整わないままイカダで巨大戦艦のMSと撃ち合おうっていうんだから笑える
海中に潜ろうともそちらは小回り効かした任天堂の独壇場だし

SIEはもう諦めろ
無駄な独占とかやめてしまえ
それこそこれからゲームを買っていく世代が機会損失してるんだよ
オッサンにはFFでも出しとけ
846名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 00:58:09.46ID:Tqwbp8eV0
じゃあソシャゲ市場で頑張ってくれな
847名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 00:58:24.17ID:BTJ8vZML0
>>21
・新規層開拓しなかったorできなかった
・洋ゲーだらけになった
・ファーストが売れなくなった
・サードが弱くなった
848名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 00:59:42.07ID:XqVYYCOgM
http://2chb.net/r/ghard/1604843508
ソニーガチでやべーな
YouTuberが虚偽偽装捏造に加担してPS5売り込むとかマジやべー
4k配信60fpsの嘘がバレる
849名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 01:05:44.32ID:UQMkOVgK0
>>454
海外でゲーム機買ってるのはおっさん多いとは聞いたことあるけど、
おばさんゲーマーって本当にいるのかね?日本だと腐女子とかいるけど

ぶくぶく太った豚みたいな金髪BBAがゲームで銃ぶっぱなしてる姿はあまり想像できん…
というかしたくないわw
850名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 01:24:51.69ID:rLtMfK710
>>849
アメリカだと、スポーツやるやつ以外は全員キモオタ扱いで
勉強できるやつも機械工学好きもSFヲタもHENTAIも全部ひと括りだから
そこに飛び込んでくる女性は基本開き直ったガチマニアで
容姿はともかくプレイスタイルはどのジャンルでもナチュラルに廃な印象
851名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 01:28:20.78ID:a10Slqxh0
DSとPSP好きだったから
SCEのトロとかみんなのスッキリとか
巨大飛行機をノコギリで切る奴とか好きだったんだけどなあ
任天堂とは違う感じのバカゲーのノリ良かったよ
852名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 01:31:38.79ID:BJCmcHmEp
勇なま、バイトヘル、無限回廊、ゴミ箱あたりのセンスは好きだったな
853名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 01:41:25.77ID:IGpq7mUNF
表向きは「あの判断は良くなかった。PS5は同時発売する」って日本を軽視してないよってリップサービスしてるけど、
まー日本市場を冷静に見ればPS5を日本に潤沢に供給するなんてことはビジネス的に絶対無いわな
854名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 01:52:08.01ID:wQppaNPp0
>>838
上田が辞めたのはPS3時代
他がその何年も前に追い出されて無能しか残って無かったんで、ワンダのプログラマーの会社を頼って辞めた
外山はサイレンで色々やれた環境を提供したプロデューサーはNT発売前に辞めてる
外山が残ってるのは行くところが無いから
実はPS3前に解散してた2作目以降のサルチームとかは、とっくに辞めてゲーム作りたい人は個人や小さいとこでやってる
結局、PS3前後のスタジオ内政治で弱まり、PS3後半からPS4で自滅しただけ
だからsieにしてみれば、そんな残りカスいらんってこと
855名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 01:55:40.23ID:5VoQVq5n0
>>844
3dプラットフォームアクションというだけでマリオのパクリになるの?
それならマリオ自体がクラッシュのパクリになり得るんだけど
856名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 02:10:07.44ID:wQppaNPp0
そもそもsceのソフト軽視はPS2ロンチ前後から
クタ時代に副社長になる佐藤氏の企画用サテライトは、開発サポをやるんで人員増やしてる最中に
終了解散して佐藤氏は副社長になったし、下請との関係が拗れる原因にもなった
その後、制作(後のスタジオ)もリストラが始まり、外注も内製も経験的に他社から来た人が強く
残れたソニープロパーから反発を生んで、それが後の社内政治に繋がる
ここに平井が力を得た事で米国戻り組の権力を増したのがきっかけでプロパーが動き出す
まず、sceロンチからいたのにソニープロパーじゃない人が追い出され(ポポロのPやサイレンのP)
次に日本でのほほんとしてた高給取りの初期ミュージック組が叩かれる
その辺はPS期の人気タイトルに携わってる者が多く、そこで当時の下請やサテライトとの分断が起きた
この時点でジャパンスタジオは終わったも同然
その流れを増長した吉田とイエスマン達が自分で頸絞めたようなもん
857名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 04:01:45.25ID:UqhCM8+hd
これが…世界で売れるラインナップだ…



11月 デモンズ スパイダーマン

12月 ライザ2 ぷよテト ネプ 鮫

1月 なし

2月 アウトライダーズ デストラクションールスターズ

3月 バラン

4月 ギルティ
858名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 04:05:18.90ID:GPkCn1M50
日本にはビタ一文使わないっていう意思しか感じないな
違うスタジオでリブートされてバターになって帰ってくるくらいしかない
859名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 04:57:32.98ID:awniTN1N0
日本は先進国から実質脱落してその他ランドのひとつだからなあ
860名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 05:02:34.56ID:UWXudBaod
まるで日本では売れてるみたいな言い方だな
861名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 05:08:53.73ID:1KARomT00
どこ向けってんじゃなくて
日本人の感性でしっかりつくって、海外でも受け入れて貰えるように
できんもんかね
862名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 05:11:58.67ID:+m2MH6rH0
そんな任天堂みたいな事ができるならみんなやってますよ
863名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 05:56:56.56ID:DMhqEj6p0
>>859
円安になっても輸出がほとんど
増えなかったことからもわかるように
製造業の地産地消が進んだだけなのに
先進国から脱落したはいいすぎ
それに人手不足が今後さらに深刻化するのにq

隣の国は輸出依存経済のままで
地産地消も進んでないのに
雇用情勢は悪化したまま
今後さらに悪化するのは避けられないですよ。
864名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 05:57:54.92ID:OJU5PtPC0
>>849
日本のCESAにあたるアメリカのゲーム業界団体ESAが毎年公開してる市場調査があるから
大雑把ではあるけどアメリカの性別・年齢別の傾向はつかめる

2020 Essential Facts About the Video Game Industry
https://www.theesa.com/esa-research/2020-essential-facts-about-the-video-game-industry/
年齢比率
【衝撃】SIEの日本離れ…Japanスタジオの社員切り。「日本でしか売れないゲームは最早いらない」 ->画像>13枚
18-34歳
【衝撃】SIEの日本離れ…Japanスタジオの社員切り。「日本でしか売れないゲームは最早いらない」 ->画像>13枚
35-54歳
【衝撃】SIEの日本離れ…Japanスタジオの社員切り。「日本でしか売れないゲームは最早いらない」 ->画像>13枚
54歳-64歳
【衝撃】SIEの日本離れ…Japanスタジオの社員切り。「日本でしか売れないゲームは最早いらない」 ->画像>13枚
65歳以上
【衝撃】SIEの日本離れ…Japanスタジオの社員切り。「日本でしか売れないゲームは最早いらない」 ->画像>13枚
865名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 06:04:02.20ID:rY6bAkKnr
>>863
下には下がいるから安心!アホか
866名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 06:46:30.19ID:DMhqEj6p0
>>865
下がいるから安心なんていってませんが?
先進国脱落は言い過ぎといったまでですけど
867名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 07:24:57.92ID:dmsDUXbVd
>>863
日本の問題を他所の国下げて有耶無耶にするな
868名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 07:35:37.15ID:aVkGzjWI0
フランスやイギリスとかの斜陽「先進国」もあるから、程度のことでいいんでない

そも日本が先進国だ!(またはその逆)という認識を持てば状況が良くなるとかでもないし
869名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 08:00:15.95ID:A4h6dFRS0
それでいいよ
翻訳もしない方向に持ってってるよなw
870名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 08:15:48.25ID:31h7zsEld
日本語ローカライズに見えて中華フォントとかな
あるだろ
871名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 08:18:42.38ID:leqChNCL0
高解像度の漢字フォントが少ない説もあったけど、どうなのかね
872名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 08:25:26.76ID:31h7zsEld
>>871
できてるところはちゃんとやってるんだから
それは違うんじゃないかなぁ
873名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 08:34:32.75ID:XP1Pw13/a
>>868
日本こそ死にゆく老人国家
874名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 08:36:33.45ID:aVkGzjWI0
>>873
そこまで言われると、
あーはいはい、中韓の方々はお帰りくださいね
と言いたくなるな
875名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 09:27:20.11ID:BTJ8vZML0
PS6はクラウドだから問題ない
876名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 09:42:22.68ID:xYnxOvk40
人口の年齢分布見ると影響が如実に萎んでくるのは
一番母体大きい45〜49が年金受ける側に回った辺りだろうから30年後ぐらいかな
ハード的には3,4世代は進むから目の前のシェア問題の方が先だね
877名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 09:43:49.44ID:qKV+/5rg0
>>875
Azure使うからMS的には毎度ありがとうございますのおまけつきな
878名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 10:26:45.83ID:QUcQqVm80
衰退してもあの問題になったギリシャですら破綻はしても崩壊はしないからね
むしろ移民だらけになって治安がアレになる心配
879名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 10:32:17.82ID:g2njB9usd
任天堂のホームだと考えれば善戦してる方だよ
880名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 10:43:42.75ID:8cyFJ4lpa
日本人に見捨てられて、SIEも日本を見捨てる
最終的にPSは北米ローカルハードにでもなるのかね
881名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 10:57:19.84ID:GPkCn1M50
カーヴィーはかわいい←うんうんわかる なんかまるこくてかわいい
マリオがかわいい  ←若干おじさんなのに?これは奇跡のバランスだろ…
882名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 11:02:08.02ID:oQhSnpTQ0
六四天安門事件と書くと中華業者はサーバーから弾かれて入れなくなるので
韓国業者に切り替わるらしい
883名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 12:51:31.94ID:RQlx8oOL0
>>880
日本で売れないのはSIEJっていうかSCEのせいと言えなくもないからな
884名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 13:07:05.51ID:WbRvLBtma
>>4
「どうしてこうなった」の前に
「どうしてこうしなかった」の答えを全て任天堂が持ってる
885名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 13:09:46.14ID:WbRvLBtma
>>21
ドラクエとFFだけ30年近く推してりゃ誰だって飽きる。
886名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 13:41:31.87ID:qPVUebQW0
>>637
ええ…?
マリオデはクッパが和風城郭に住んでる謎世界観だが全世界であれだけ売れたし
ほぼ東アジア固有種のタヌキを主要キャラに据えたゲームが今年アホみたいに世界各地で売れたんですが
887名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 14:05:34.63ID:p920b/Gn0
SIE、世界でもPS5売れないかもよ
888名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 14:21:01.60ID:XZxGz8q40
日本で売れないから実質撤退の間違いだろ
889名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 15:02:14.02ID:V8iLs/Kkd
>>886
日本のゲームが衰退してる筈なのに、何故か任天堂のタイトルはしっかり売れてるって事は、勝ちハードの任天堂ハードにサードが適切にソフト供給しなかった失態の証明になるな
890名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 15:06:49.18ID:XHDce1tA0
日本ですら売れてないのに
891名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 15:12:36.77ID:A4h6dFRS0
FF16も、一番初めにpv流されたのはソニーの翻訳なし(翻訳あり版もあったのだが翻訳されていなかった)の動画イベントだったために
日本のファンが「??」となってしまいうまく盛り上がれなくなった模様w
892名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 15:18:52.71ID:rSQ3eNVS0
ま、なるべくしてなったとしか言えねーわ
PSやSSがアーケード主導で動いていたのもある
そして日本はPCゲームの市場が弱すぎた文化

そこへ来てPS2では、ムービーゲーと言うクリエイティブからかけ離れた手抜きでユーザーもマンネリに飽き飽き

アーケードなんてもはや廃れ、和サードはPS互換基盤やPS内蔵筐体なんて使ってる始末
ヲタクだけを相手取り、広く薄く世界戦略で販路広げてりゃ島国のマスに届くわけねぇ
893名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 15:26:15.36ID:HOIBqpuXd
pcに関しては、pcゲームと言うか国内のsteam市場は明らかにプレステと箱の客食ってる

今更6万もする、家でしかゲーム出来ない不便なサービスも悪いおもちゃ誰が買うんだって話
894名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 15:28:17.74ID:3llj9KWWd
箱もプレステも時代遅れの専用ストレージとか言い出す始末だし、PCがある時代にこんなしょうも無いもんに6万も出す奴居ないだろって
895名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 15:56:03.98ID:S4ri+7xV0
そりゃ他陣営の嫌がらせ工作ばかり力いてゲーム開発とか全くやってないからな
896名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 15:57:35.45ID:OJU5PtPC0
>>886
あくまでアジア市場と欧米市場のエンタメの基本的な傾向や力関係であって例外はもちろんあるよ
まさしくその代表例がファミコンで日欧米の家庭用ゲーム機市場を発展させた任天堂であって
そのゲーム市場特有の歴史的背景が欧米の映画市場や音楽市場とは異なる点

任天堂だけじゃなくてソニックやFFやバイオハザードといったIPも
欧米の家庭用ゲーム機市場が成熟する前にアジアの異文化体験としてではなく浸透できた
(特に欧米の未成年層に認知された)ということが程度の差こそあれ現在でも影響してるだろうけど
897名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 16:04:12.18ID:xe9K2j570
もっちゃん株価で遊ぶのやめーや
898名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 16:21:30.97ID:o1bbtDJO0
ファーストが本当にスレタイ「」みたいな事言ってるようじゃ終わってるわ
899名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 16:22:16.45ID:u2gcsl9AM
マイクロソフトってSteam買収してしまえば天下取れるのにアホだわ
900名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 16:25:18.26ID:KTW95To+0
まぁ国内サードは全部Switchに集まってくればいい
独占以外は買う気ないけど
901名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 16:28:29.39ID:jxedC/RK0
>米国SIE本社は日本でのPS4の売上が弱いと失望をし、期待した成績を上げることができなかった日本チームにイライラ。

お前らが原因だよ、日本チームに責任はないな。
ダメだこいつらw
902名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 16:51:15.85ID:1HotCn2ed
マイクロソフト日本向けサービスがゴミだからsteam買収は勘弁してもらいたいトコロ
まぁ独禁法に引っかかるけどね
903名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 17:24:25.80ID:juZHd0jF0
あらら
904名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 17:26:17.18ID:juZHd0jF0
そもそも>>1の話はジムライアンも海外で言ってるんだよな
だからデマじゃないよ
PS5の宣伝やCMも世界共通の映像に日本語音声付けてるだけ
全てグローバル基準
PS4までのようなお国ごとの宣伝はしてない
905名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 17:32:20.48ID:RboThlg0d
ジャパンスタジオはPS1で1番光ってて
ICO、ワンダと巨像で素晴らしい業績を残したけど
最後に光ったのはデモンズソウルとブラッドボーンかなあ
あとはdazeか

ICOとワンダと巨像、そしてデモンズソウルとBloodborne
特にデモンズソウルは「ソウルライク」と言われるジャンルを築いたし大きな業績だった

何発外し続けても一発当てたるって山師的なとこは嫌いじゃなかった

欧米人は「映画的」なゲームが好きだから
彼らから見て意味不明なソフトばかり作ってるジャパンスタジオは
予算を与える意義を感じないんだろうな
906名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 17:35:09.03ID:B/UbzGt2d
この記事に反論する連中の根拠が揃いも揃って「望月だから」の一点のみで
記事の内容に踏み込んで具体的に否定できてるやつは皆無
みんな薄々わかってんだろ
907名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 17:38:18.75ID:p920b/Gn0
>>895
ジムライアンの『LGBT団体使った、友達コレクションの攻撃』は、気味悪かった。
あれ以降、PSはポリコレとLGBTにべったりで、気色悪いメーカーの印象
908名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 17:41:40.43ID:p920b/Gn0
>>899
PC内の事だしさぁ、元々MSの身内みたいな人達だし
909名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 17:57:49.27ID:YzKBD/6E0
アメリカがインディアン追い出したときと一緒
利益を上げるのに邪魔だから排除、だね
910名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 18:09:51.14ID:juZHd0jF0
ジムライアンのソースね
https://jp.gamesindustry.biz/article/1911/19110801/

 「成功するためには,グローバリゼーションがもたらす機会を活用する必要があります。
例を挙げます。1つは,PlayStation 5の製品化,機能セットの定義,それらの機能の開発と実装に関するものです。
今回のプロセスは,過去に行ったどのプロセスよりも大幅に合理化されています。
製品プランナーは現在,3つの異なる地域のやり取りの代わりに1つのやり取りを行っています。
かつては,しばしば矛盾または矛盾するポジションに対して,反復とコンセンサスの無限のプロセスで調整する必要がありました。それはもう起きていません。
我々は1つの会話を交わし,さまざまなことに取り組みます。

 「2番めの領域はマーケティングです。我々が最初に実施したグローバルキャンペーンは,スパイダーマンに関するものでした。
これは明らかに素晴らしいゲームですが,PlayStationのファーストパーティタイトルで最高の売り上げとなりました。
非常に頻繁に行われていた3つの異なる地域でのキャンペーンとは対照的に,それは優れた方法で考案され実行された1つのグローバルキャンペーンでしたが,実質的には3回行われました」

(略)

 中央集権化に関するもう1つの問題は,人々から責任を奪うことだ。
今では,かつてと同じ自律性がないことにマーケティングチームとPRチームが気付いた。
ゲーム機の移行中にスタッフがプラットフォームホルダーを離れることは珍しいことではないが,PlayStationはここ数か月で数名以上を失ったように感じられる。
また,従来のマーケティングおよびPRチームの一部も削減した。
しかし,PS5が近づいている現在,事態は落ち着いたのか?

 「落ち着いたという意味に依存します」とRyan氏は語る。
「我々の組織とその働き方は,定義上,人々がゲームをプレイする方法,ゲームの配布方法,ゲームの作り方,ゲームの消費方法の変化に対応するために進化する必要があるのです。
変化のプロセスは容赦ないものだと思います。
911名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 18:12:26.77ID:exAbAnm20
>>823
というか、PSPこそ真の元凶なんだよな
PS3が大コケしたのとMHPの大ヒットで和サードはPSPに逃げ込んだ
912名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 18:31:47.84ID:DnmG3kz+0
>>911
PSPの成功を失敗みたいに言う人多いけどなんでなんだろ?
携帯機の需要が高くて、据置き機の需要は思ってる以上に低く先がないってのは素人でも分かりそうなもんなんだけど

なぜかPSPやvitaが出たのが悪いってなるんだよね
913名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 18:38:13.42ID:0O+6lfpAa
携帯機にサードこもったのがDSが悪い論調でPSPは何故か言及されなかったからじゃないか
914名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 18:44:54.23ID:A4h6dFRS0
>>912
モンハン以外のジャンルはヒットしてないんだからなあ
モンハンが大ヒットしてしまったおかげで切るに切れなくなってしまった
915名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 18:49:36.35ID:xwcKBBQNM
日本でも売れてないんだが
916びー太 ◆VITALev1GY
2020/11/09(月) 18:55:09.55ID:eJVhjwOK0
SIEの本社はアメリカになったからな
917名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 18:56:30.52ID:jC88yBLi0
ゴキブリ「ニホンガー」

どうするの?スイッチ買うん?
918名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 19:08:13.76ID:p920b/Gn0
元SEGA社員「任天堂に入りたいです」
元SIEJ社員「任天堂に入りたいです」
元レベル5社員「任天堂に入りたいです」
919名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 19:11:37.72ID:MDRwVOC50
SCEのやり方もダメだったし
SIEの今のやり方も結局失敗すると思うよ
920名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 19:13:34.83ID:/ezT0d4l0
>>918
任天堂「お断りします
921名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 19:23:27.64ID:T/vSZeet0
もしやSIEの社内政治のために1年遅れてたり?
だとしたら取り返しがつかんよ
922名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 19:26:39.67ID:jqV2R6750
PSPが据置PSを食っちまった後にVITAで死んだ
食われた部分はSwitchへ
923名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 19:32:52.04ID:exAbAnm20
>>912
PSPが成功だと?実際は失敗という言葉で形容することも憚られる忌み子だよ

PSPはモンハンに救われたんじゃない、モンハンのせいで死んで楽になる権利すら失った
2004年9月に「空白の17分」で嵌められ、高額すぎて売れないか安すぎて採算割れの苦渋の選択を迫られ後者を選択、
PSPは原価4万に対し販売価格2万という凄まじい逆ざやで売る羽目になった

だが2006年初頭にはDSの勝利は決定的になり、目的だったUMDの普及も、任天堂から携帯機市場を奪うことも絶望的になった
そしてその頃、「PS3高すぎ事件」と「MHP大ヒット」という2つの事件が発生、和サードはPSPに逃げ込んだ
PS3の価格を騙していたこともあり、撤退して見限られて死ぬか、撤退せず出血多量で死ぬかの二択に
そして後者を選び案の定死亡というのが本当の流れ、vitaはPSPの失敗の一つに過ぎない

失敗したならしたとして、そこから次に繋がる何かは残ったか?答えてみ?
任天堂は64やGC、wiiUと失敗してるがそれでも次に繋がるものを残してるからな?
924名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 19:39:23.84ID:hZlZ7G6M0
負の遺産のせいでvitaの2000万台売上捏造という凄まじさだったからな
925名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 19:42:05.85ID:DnmG3kz+0
失敗から目をそらすだけのソニーが何も残せなかったのはその通りだと思うよ
926名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 19:45:13.65ID:nT7dJMdG0
SIEの日本離れ×
日本人のSIE離れ〇


自分で離れたんじゃなくてNoを突き付けられてるんだよ
927名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 19:50:31.36ID:v4LBeYIX0
シンプルにSIEJが無能集団過ぎて首になっただけでは
928名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 19:54:54.27ID:gBQ7yZn1d
最後はスマブラ大会で終わったイメージだ
929名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 19:57:14.42ID:k4Pz0ZUy0
新ハードなら、

あるはずの和ゲー発売予定日程とか

なかったしな、なるほどね
930名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 19:58:19.19ID:jqV2R6750
ソニーは負け戦がヘタクソなんだよな
損失を抑えてor次に繋がる何かを得てうまく負けるってのがてんでダメ
931名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 20:23:39.13ID:VMufrDVq0
汚物島売れなかったもんな
932名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 20:24:12.15ID:VMufrDVq0
あれ汚物島JAPANじゃねーし
933名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 20:27:20.80ID:iosAqlhRM
マイクロソフトはちゃんと人権を大切にしてるのにな
やっぱり買うなら庶民に優しい箱だよ

マイクロソフト・スタジオ Forzaのガイドラインが変更 20年6月28日
「悪名高い旭日旗を使うものはBAN対象とする」
https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-62035/


「独島」はOK「竹島」は不適切 MS「Xbox」の判断にネット騒然
https://news.livedoor.com/article/detail/3419076/
マイクロソフト(MS)の家庭用ゲーム機「Xbox」で自分のプロフィールを作ろうとした場合、住所が「独島」の場合は認められ、「竹島」にすると「不適切な表現」というエラーメッセージが出ることがわかった。
(中略)
韓国の「国民日報」は07年12月5日付けの電子版に「人気ゲーム機『竹島』NO!『独島』OK!」という見出しを掲げこの話題を報道。
「久しぶりに暖かい出来事」「マイクロソフト副社長が韓国系だから可能な事みたいだ」といった韓国人の反応を紹介している
934名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 20:27:43.38ID:ZgaYibeJ0
日本は創作メーカーがもういないもん
クリエイターは次々首切られて、モンハン続編バイオ続編初め、過去のクリエイターの続編で食い繋いでいる状態

創作メーカーはもうフロム位しかないやろ
935名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 21:51:21.20ID:TqTzRCP80
>>66
だから当時と今では状況がまるで違うから
MSに付け入るスキがあるって書いてあるじゃん
936名無しさん必死だな
2020/11/09(月) 23:51:11.92ID:DMhqEj6p0
>>933
両方併記ならまだわかるが
こんなことやっているから
Koreanはダメってなるんだよ。

まあバイデン当選で日本の外務省は大歓迎状態で
南北のほうは共にお通夜状態らしいけど。
937名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 01:00:47.74ID:6FhNYyHj0
アダルトコンテンツまではいかないけどちょっとお色気要素のあるゲームという一定の市場を築いていたのに、それをポリコレで梯子外すの酷いと今更ながらに思うわ
日本のPS市場を支えていたものに対してもうちょっと配慮してくれてもいいじゃない
938名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 01:06:55.06ID:Nn6Y2BwM0
PS3世代で開発能力的には凋落し切ったのは明らかでしょ
海外のトップメーカーがGTA4やら5、アンチャやラスアスや、
オブビリオンやスカイリム、FO3、COD4、を出してた頃に
かつては世界トップの技術力を誇ったスクウェアはFF13程度のゴミしか出せてない
64時代にはマリオ64や時オカみたいなソフトを出せてた任天堂はその頃何してた?
Wiiスポーツは桁違いのヒットだったけど、この頃に失われたものは大きいよ
939名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 01:08:53.85ID:nIZQ1FFQ0
任天堂は今もイノベーションを起こし続けている
940名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 01:17:28.99ID:Zr19euSU0
>>938
日本のみで採算が取れなくなったのだから仕方がない。
日本はPCとスマホ・タブレットで十分。
941名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 01:19:14.42ID:6bSY9Rwo0
いうて親ソニーやMSと性能勝負で真正面から戦っても企業規模が違い過ぎるし
ブルーオーシャンを求めて荒野を耕す方向に行ったのは間違いじゃないよ
大成功っぷりにあの岩田氏ですら酔って眼鏡が曇ったけども
942名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 01:25:43.35ID:lkaF1Ue70
海外仕様になったら、PS5のゲームから美女キャラは消えるなw
美人キャラはNGって海外の規制はマジ意味分からんw
943名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 01:28:52.99ID:IpKJJF1Va
3DSは明確に狂ってたな
HD機の開発も遅れてたから尚更Uで苦しんだし
でも反省して開発投資は惜しまず社長と広報で矢面に立ち続けて最後にはSwitch残して繋いだからね
944名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 02:47:49.03ID:cpUK0VLqa
黄金期もあったが無能な歴代SCEとSIEJ経営者と従業員のお陰としか言いようがない

莫大な広告費を毎年湯水のように使い
新規購入者のいない右肩下がりのハードを作り続け
メーカーもファンボーイですら買わないソフトを作り続けた

ファンボーイもゲームはグラと技術と言いながら洋ゲーを買わず
和ゲーにグラと技術を求め続けた

これだけ明確な衰退理由もないだろ
945名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 03:53:11.95ID:BBOuF0Np0
サードは困ったら任天堂パブで売ってもらいな
ただし、条件として商品化する前にマリオクラブでデバッグしてテストプレイもしてダメ出しを素直に聞き入れること
switch独占かつ面白そうならチケットで買うよ
946名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 04:02:15.39ID:6rTv4FJQ0
PS3で失敗して
PS4はソニーも本気で頑張ったろう
でもそれでも日本市場はダメだったから客のせいにして逃げたいんだよ
要はいじけちゃったわけだな

客商売で客を敵視すると客側も会社を敵視するっていう負のスパイラルがどんどん進行するから
絶対にやめたほうがいいんだけどな

それに日本人もゲームに金を出すのは任天堂やソシャゲで証明されてる

任天堂に負けるのには耐えられても
ソシャゲに負けるのはプライドが耐えられないんだろうなw
暗に「ソニーのゲームはソシャゲ以下」って言われてるようなもん
プライドズタズタよw

実際にプレイしてもらえばその人に合った面白いゲームも相当たくさんあるだろうけど
その一歩を踏み出してもらう戦略を編めないんだな…

頑張れよソニー
Xboxの性能やらが良くても>>933な感じだし
このままだと日本は任天堂一強で終わるぞ
947名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 04:37:22.86ID:aXWpr9AI0
>>942
美人キャラNGなんて規制ないよ?
あと昔からよく見る「日本はグロに厳しく海外はエロに厳しい」ってのも誰が言いだしたのか知らんが見当違い
実際は乳首も断面図もダメな日本の方がエログロともに厳しい
948名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 05:55:16.59ID:80SLsTYE0
>>947
今のLGBT思想はそうなんだよ…w
949名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 06:11:06.77ID:lkaF1Ue70
外人で美女キャラとか見た事無いだろ?
NPCでもNG
だから、ホライズンのアーロイあたりが精一杯の美人キャラ
別に外人はゴリラ女が好きな訳じゃ無い
キャラクリエイトあるゲームでも美人は作れないようにしないといけないらしい
日本人が作ったゲーム、例えばダークソウルとかは美女を作成可能
950名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 06:16:43.36ID:j2bgCrb20
>>1
PS5の入荷数が「立ち上げ時に生産難だったPS3と比べて少し多い程度」

モノ売るってレベルじゃねーぞ!
951名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 06:37:10.39ID:TYOoXqRO0
非情に徹し泣いて日本を切る男ジム・ライアン

           ____   日本にいる熱心なファンのことを思うと
  .ni 7      /ノ   ヽ\   苦渋過ぎて涙がとまんねー!
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |

日本でのPS4発売をアフリカや韓国より後回しにする
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |

日本で市民権を得ているパンツゲーをいきなり規制
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |

PS5本体の日本への配分をとんでもなく少なくする
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   ほんとは北米と同発にはしたくなかったが
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n 吉田がうるせーから・・・
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
952名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 07:17:06.30ID:r6hQ92V90
>>943
3DSは部材が特殊というか国内企業が設計販売してるもの中心で高コストだった割に
ゲーム的に新しい体験できるものじゃなかったのがらしくなかった
俺は手元で立体感のある絵を楽しめるので好きだけど

WiiUは設計や開発環境そのものが古くて効率が悪かった
翌年出てくるPS4と1年の差で大違い
…これPS5とXSXの関係と同じなんだよね
953名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 08:23:10.32ID:V9xmWZr6d
どーせならデュアル扇子もWiiUみたいなタブコンにすればよかったのに
TVが無くてもタブコンに配線して寝ながらゲームができる疑似ハイブリッドで箱と差別化できただろw
954名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 09:57:44.60ID:8wRqCbPDF
>>198
4位以下は出せないのねw
自分の主張が破綻するからww
955名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 10:41:44.77ID:3M71loFCd
>>938
続編がクソすぎて死んだ
956名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 10:42:28.22ID:3M71loFCd
>>949
アーロイもコンセプトアートでは美人なのワロタわ
957名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 14:43:37.68ID:aXWpr9AI0
>>949
ララとか美人じゃん
958名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 15:08:07.20ID:eZyWWua60
出来たゲームがホモセオブアs
959名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 15:49:36.51ID:9sO6mIiX0
>>946
企業運営で「いじける」という行動がよくわからない
ようするに直情的に採算度外視で日本市場に投資して全く回収できないから客に反発したんだろう
いらないものゴリ押し売りしても客は無視するのは当然
本当に感情の組織だな
960名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 16:26:50.56ID:dm0mFVMJM
なんだ妄想かよ
961名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 16:36:02.67ID:aRlIV3U70
>>957
リブート3部作でどんどん不細工になっていったけどな
最後のシャドウオブのララなんか、唇から肉感的な厚さを取り除かれて薄くなり、
目も小さくなって前作までの強い眼力もなくなって、全体的にぬぼーっとした顔になってる
物語でも「強い女」イメージはどこへやら、終始泣き言多めでしょぼくれた表情ばかりだから尚更
962名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 16:58:14.43ID:80SLsTYE0
まあご勝手にしてくださいという気持ちがあるね
963名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 17:17:47.44ID:IpJ1Dlfqd
             \任任任任任任任\
           任任任     任任任任\
         \任任             任任\
       \任任                 任任\
      任任   ┛┗              任任\
     任任    ┓┏ \      /      任任
    / 任_     /" ̄ ヽ  / ̄ヽ      任任\
   |  # ̄´・・・,; /¨\  ∨  _  |      任任
    : /        、 ヽ,_ ‖ /  / |_     任\
   /    ・∵・  \_ _人  ―´ / ̄・・=Q.任
  /      ∵・∵・∵(⌒ヽ   ,;―.―''' :・…∴ ̄ ヽ ~':
  ・      :∴・:∴ /      ‐'  ∴…∴・∴   'l 」
  i           /   / ̄ ̄ ̄ヽ、 :∴…∴:   |
  i          /   //|⌒|⌒|\ヽ   ・∴:     i
  ;         〆 ̄´/任任任任任/            :
  ・         <任任任任任任任l            /
   ・        、 \_       /| /         /
   ヽ        ヽ、  `-------' /  '         /
    ヽ        ヽ、__     /          ,
     `.          ` ̄ ̄´          /
       ヽ   \          /      /
        \   `ヽ.__,,,,.・´      /
          ヽ.              .´
            `・.______.・
964名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 17:43:21.94ID:UQOunsUod
唐突なAA荒らし
そんなに悔しかったんか?
965名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 17:57:35.04ID:rZ0pzDy6a
ここまでSIEの新ハードが発売前に空気なことなかったから気が気でないんじゃないの
ゲハでもそれ以外でもここまで盛り上がらないとは
966現地特派員 ◆AVaKpX7SoA
2020/11/10(火) 18:03:34.72ID:pOQj/5u/0
>>964
速報@保管庫(alt)だからね
967名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 18:32:05.83ID:5ChUpDTid
PS5発売間近でイラつく任豚の顔





             \任任任任任任任\
           任任任     任任任任\
         \任任             任任\
       \任任                 任任\
      任任   ┛┗              任任\
     任任    ┓┏ \      /      任任
    / 任_     /" ̄ ヽ  / ̄ヽ      任任\
   |  # ̄´・・・,; /¨\  ∨  _  |      任任
    : /        、 ヽ,_ ‖ /  / |_     任\
   /    ・∵・  \_ _人  ―´ / ̄・・=Q.任
  /      ∵・∵・∵(⌒ヽ   ,;―.―''' :・…∴ ̄ ヽ ~':
  ・      :∴・:∴ /      ‐'  ∴…∴・∴   'l 」
  i           /   / ̄ ̄ ̄ヽ、 :∴…∴:   |
  i          /   //|⌒|⌒|\ヽ   ・∴:     i
  ;         〆 ̄´/任任任任任/            :
  ・         <任任任任任任任l            /
   ・        、 \_       /| /         /
   ヽ        ヽ、  `-------' /  '         /
    ヽ        ヽ、__     /          ,
     `.          ` ̄ ̄´          /
       ヽ   \          /      /
        \   `ヽ.__,,,,.・´      /
          ヽ.              .´
            `・.______.・
968名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 18:33:54.81ID:WQFj8TWS0
パンツゲーって世界戦略カテゴリと思ってたよ
969名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 19:37:25.56ID:Zr19euSU0
日本はスマホ・タブレットでのゲームが主流なんだから仕方がない。スマホ・タブレットのゲームは日本や中国で盛り上がってればそれでいいのw
970名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 20:01:28.92ID:FnmJd1Ek0
日本でも世界でも売れる方がいいだろ
971名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 20:44:21.84ID:tDGtl7JOM
プレステは完全にスマホにとって代わられたな
972名無しさん必死だな
2020/11/10(火) 22:43:51.25ID:JLpwyFLdM
>>11
割かしあってるけど、新陳代謝の維持も大作、サード頼りだと失敗するよね
973名無しさん必死だな
2020/11/11(水) 01:44:29.12ID:tNY9gNPp0
お色気どころの騒ぎじゃないからなゴリラにするかホモにするかしかない 延々と黒いタイツ着てビルを昇るのが精一杯
974名無しさん必死だな
2020/11/11(水) 01:54:51.96ID:iIaI+pY70
>>969
日本はSwitchだろ
中国はスマホPCで間違いないけど
975名無しさん必死だな
2020/11/11(水) 04:48:39.17ID:Gh6lqYFA0
衝撃だわこれ…w
976名無しさん必死だな
2020/11/11(水) 04:54:46.36ID:MKLm7iFLM
桜井ってフリーなんだろ
ジャパンスタジオあげて好きに作ってもらえばいいのに
977名無しさん必死だな
2020/11/11(水) 09:11:14.95ID:y4wN8Q6ga
ぷっw
978名無しさん必死だな
2020/11/11(水) 10:35:19.45ID:9Q9fADyX0
>>976
櫻井は優れたスタッフと金と時間がないと売れる商品作れない
用意さえすればヒット作作れるであろう人だけどリスク背負ってくれるの任天堂だけ
979名無しさん必死だな
2020/11/11(水) 10:57:29.45ID:iIaI+pY70
>>978
いやそれ大体の奴にとって前提条件になるだろ
そしてソニーはそのリスクを嫌がるから時限独占ばかり狙う
980名無しさん必死だな
2020/11/11(水) 16:18:06.46ID:Gh6lqYFA01111
>>976
任天堂ハードと切っても切れないからなぁ
981名無しさん必死だな
2020/11/11(水) 16:19:42.55ID:GI+hEQGz01111
問題 次の日本語を英訳せよ。 (配点10)

「日本でしか売れないゲームは最早いらない」
982名無しさん必死だな
2020/11/11(水) 17:42:03.15ID:R/9UlYU301111
小島秀夫「超優秀な俺様を、忘れて貰っては困るねっ!!」
983名無しさん必死だな
2020/11/11(水) 19:22:16.09ID:ImG+bgq+M1111
ステ監の存在マジで忘れてたわ、今何やってんのあの勘違い野郎
984名無しさん必死だな
2020/11/12(木) 00:50:04.83ID:AAmdAZlKa
日本はデジタル後進国やししゃーない
985名無しさん必死だな
2020/11/12(木) 01:28:28.35ID:ChI3y42Y0
任天堂のライト向けファミリー向けのコンテンツの方がゲーマー向けのコンテンツより売れる国は日本だけだからな
市場規模の小さい日本が見限られるのは当然よ
986名無しさん必死だな
2020/11/12(木) 01:57:59.53ID:3wm1KNIL0
マイクロソフトが拾っちゃえば?
987名無しさん必死だな
2020/11/12(木) 03:05:11.36ID:an+rUSKh0
次スレまだ?
988名無しさん必死だな
2020/11/12(木) 05:55:51.66ID:vCNWI9w30
何やっても売れないし何もやらなくても一定数は売れる
SIEのソフトやりたいやつなんか放っておいても外のソフトやりたくて買うからね
989名無しさん必死だな
2020/11/12(木) 09:35:12.32ID:G1drjy5Na
日本ですら売れないの間違い
990名無しさん必死だな
2020/11/12(木) 13:53:14.15ID:an+rUSKh0
道理で集計しなくなったわけだ
991名無しさん必死だな
2020/11/12(木) 22:16:23.09ID:tshnDy2u0
>>990
ゴキブリ「PSWはサードが売れる」
現実
PSWはどれも前作割れだった

2020年発売サード売上累計
PS4 3,459,450
Switch 1,268,060

2020年発売サード
PS4
1位 ファイナルファンタジーVII リメイク 932,821
2位 バイオハザード RE:3 258,676
3位 龍が如く7 243,769
4位 パワフルプロ野球2020 180,243
5位 機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON 161,014
6位 仁王2 156,772
7位 ペルソナ5 スクランブル 149,898
8位 ドラゴンボールZ KAKAROT 149,654
9位 聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ 133,593
10位 ワンピース 海賊無双4 131,315

Switch
1位 パワフルプロ野球2020 237,550
2位 ワンピース 海賊無双4 117,954
3位 聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ 100,451
4位 初音ミク プロジェクト ディーヴァ 78,558
5位 ペルソナ5 スクランブル 65,653
6位 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター 56,187
7位 真女神転生III 52,481
8位 ヒューマン フォール フラット 43,943
9位 Minecraft Dungeons Hero Edition 38,961
10位 僕のヒーローアカデミア One’s Justice2 26,915
992名無しさん必死だな
2020/11/12(木) 22:28:09.33ID:an+rUSKh0
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

スイッチ 139,200
PS4 3,275
993名無しさん必死だな
2020/11/13(金) 00:20:09.80ID:UxhFjkB5a
エンジニアには罪は無いんじゃないか?
994名無しさん必死だな
2020/11/13(金) 00:22:43.15ID:8M6EGQtW0
まぁセブンイレブンと変わらんね
995名無しさん必死だな
2020/11/13(金) 00:26:00.71ID:qCyuW9Nz0
ソニーが衰退したら任天堂が殿様商売始めるだけで業界にとって良いことなんて一つもないぞ?
996名無しさん必死だな
2020/11/13(金) 00:27:01.42ID:FN+kdoAGK
1000ならソニーが勝つ!
997名無しさん必死だな
2020/11/13(金) 00:38:37.68ID:xbZYtPnL0
>>995
スマホやタブレットがあるから殿様商売とはいかないだろう。
998名無しさん必死だな
2020/11/13(金) 01:18:49.85ID:UxhFjkB5a
若者の日本離れ
999名無しさん必死だな
2020/11/13(金) 02:21:22.24ID:GqFUT9Q80
>>907
それなー psはエロゲーの規制始めてから本当に失望した
1000名無しさん必死だな
2020/11/13(金) 02:24:44.96ID:GqFUT9Q80
まあアメリカのメディアの記事だから本当かどうか怪しいし
アメリカ目線で書いてるから気にする必要はないかもしれんが
-curl
lud20241212120322ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1604791034/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【衝撃】SIEの日本離れ…Japanスタジオの社員切り。「日本でしか売れないゲームは最早いらない」 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
Switch「サード売れない」「マルチで足引っ張る」「日本でしか売れないので売上高9位」←これ
ゲーム大国の日本で800万台しか売れてないPS4が世界で1億台売れてるとどうしても思えないんだけど
【レコチャ】韓国のゲームはなぜ日本で売れない?=韓国ネット「ただ面白くないだけ」「ゲームと漫画は日本にはかなわない」[09/23] [新種のホケモン★]
プレイステーション事業トップ、PS5の日本離れ報道は「不正確」と反論 「日本市場は非常に重要」
なんでポケモンやマリオは日本でしか売れないの?
なんでポケモンやマリオは日本でしか売れないの?
エルデンリングが日本で30万本売れないならこの国見限って移住する覚悟
マーベル・スタジオ社長 「映画でもっと日本を舞台にしたいたいけど日本人が映画を見てくれない」
ソニー「助けて!日本でプレステのゲームが売れないの!お前らなんで買ってあげないの?」
ゲーマークラブ「日本でどれだけスプラトゥーンが売れようが我々は決して屈しない」
【話題】<西部邁さん死去>自殺か ウーマン・村本さんとの対談で「日本人はJAP.COMの社員」
識者「Windowsスマホは世界的ブームになる。Android(笑)なんてもう新興国でしか売れない」
世界で売れた「ニーア」と日本でしか売れなかった「ゼノブレ2」何処で差がついたのか
トランプ「日本でアメ車が売れないのは日本が閉鎖的だから。交渉でなんとかする」
洋ゲー信者だけど、和ゲーしか売れない日本が憎い
「世界的DJはギャラを積んでももう日本には来てくれない」 ULTRA JAPAN来年は開催無し [無断転載禁止]
「野菜が売れない」「農家が厳しい」 普通の日本人のウンコ総量は変わってないのになぜ?
PS4がヨンケタンの何が悪い!?キモヲタばかりの日本で売れない方が誇れる現実!!
名越「ソニックは日本でもう少し売れてほしい、オリンピックは売れるがマリオのお陰という訳でもない」
アホ「ステラーブレイドなんて売れない」→日本で10万本超えのヒット
【痴漢絶滅】Xbox One、もはやPS4に対して北米で1/2、欧州で1/5、日本で1/100しか売れていない [無断転載禁止]
日本でルックスの良いアイドルグループが売れない理由は?
かつて世界一の親日国と言われた台湾で進む日本離れ 地に堕ちた「日本の栄光」
洋ゲーが日本で売れない理由って色だよな
【英語】京都高島屋の広告「Save The World from Kyoto JAPAN.」に日本国外から驚きの声が殺到。「京都は世界の敵だったのか…?」★4 [記憶たどり。★]
菅野完さん、スタッフアカウントまで凍結されて再登録。「日本のTwitterと中国の微博、どっちがましか?の社会実験」
なんで10万円の買わないの? 2万円のスマホしか売れない日本
なんで10万円の買わないの? 2万円のスマホしか売れない日本
ゴッド・オブ・ウォーは日本では売れない。理由はクソゲーだから
何故日本では「ゲーマーなら絶対に面白いとは思わないゲーム」ばかりが売れてしまうのか? [無断転載禁止]
日本で売れなかったらオンゲーで困るからXbox買わない←これ反論できなくて悔しい
ジム・ライアンがソニーの日本離れという主張に対して語る:「多くの批判は不正確です」
電通の社員教育「世間にはおそるべき量のおそるべきバカいる。それが普通の日本人というやつだ」
任天堂しか売れない理由、任天堂のゲームは長く遊べ過ぎる
千葉県の地質調査会社の社員で、温泉探査のため訪中していた70代の日本人男性に「スパイ罪」 ネット「支那に行ったらこうなる」
今後の日本で売りたいゲームはスイッチクオリティの全マルチになる
政府「日本の兵器が売れない。アピール力でアメリカ製に負けてしまう」
【日本製品不買運動】 韓国ネット 「日本製品は一生買わない。 NO JAPANだ」 
CC2松山「おま値が起きるのは日本では価格が高くても売れるが海外では安くしないと売れないから」
【謎】SIEジャパンスタジオ、社員が400人もいるのに年に1〜2作しか作らない
ソニーのJAPANスタジオって閉鎖した方が良くない?
【朝日新聞】韓国の日本離れが加速している[10/18]
有能な外国人材の日本離れが深刻 国と企業はやりがいアピールで呼び込みへ
竹中平蔵が絶望「辛抱強さが無くなり文句ばかりで自分のことしか考えられない国民…これが今の日本人の姿なのか」 ★6 [Hitzeschleier★]
【朝日新聞】韓国の日本離れが加速している ネット「ええ話や 感動した!」「朝日新聞にしては嬉しいニュースだな
【サッカー】U19 「良いチーム」と日本を評するタジキスタン監督は準備期間の少なさを憂慮。「中2日は十分ではない」
Xboxはなぜ日本で売れないのか
Xbox Oneが日本で売れない理由
 なぜXboxは日本で全く売れないんだ
日本で売れなくても何の問題もないわけだが
「格闘ゲームの大会にうちの社員が出ている!」NTT東日本に衝撃
PS4って世界で売れてるのに何で日本では売れないの?
韓国人「日本人と韓国人が見分けられない」 [無断転載禁止]
高橋名人「任天堂ハードは任天堂ソフトしか売れない。DSの頃からゲームメーカーでも問題にしていた」
ジム・ロジャーズ「日本は40年のうちになくなるかもしれない」
バトルフィールド開発企業 「日本人の殺戮、真珠湾を忘れない」
【悲報】韓国で日本の本が全く売れなくなる「もう日本から学ぶことがない」
ゴキ「スイッチは任天堂ゲーと過去のサードソフトとインディしか売れない」←結局何でも売れるんじゃん
【悲報】アダルトマン将軍「I_am_a_Japanese_general_adult_man」Google外人「日本語でおk」
はっきり言うね日本でPS5PROが売れないのは日本人が貧しくなったから
皆、薄々気づいているだろうけど・・・、もう今後日本ではCSもPCも売れないよな
【NO JAPAN?】韓国の旧正月「人気旅行先1位は日本」に「意味がわからない」の声も[1/28]
「二ノ国II」って日本では売れないから、もう発売しなくていいと思うの・・・
普通の日本人「日本には黒人差別はない」ツイ民「は?黒人差別は日本の伝統なんだが?」
日本でPSソフトが売れなくても一切問題ないんだが、それを豚に分からせる方法はないのか?
韓国紙「日本は韓国の極めて異質な考え方を理解すべき、理解が足りない限り未来志向の日韓関係などない」
11:01:59 up 25 days, 12:05, 2 users, load average: 9.65, 12.81, 12.22

in 0.13680601119995 sec @0.13680601119995@0b7 on 020801