アクアプラス
ファルコム
コンパ
これらのゲームはSwitchで売れる方が恥
マジで
嫌いなメーカー
誰得コラボを客層無視したハードで出してもこういう結果になるわな
Switchユーザーからしてもうたわれなんて認知度ゼロだろ
ドカポンUP! 初週
Switch版 19位 9334本
PS4版 圏外
>>9
うたわれキャラにボイスつけたりボードゲームとしては無駄に予算使ってるからな うたわれコラボとか意味わからんことしてないで、
4か321か怒りの鉄拳かワールドかキングダムを移植してくれ
うたわれるものは、外伝ですら一切任天堂ハードに出たことがないんだよなあ
コラボするからコラボ先を知らない人は買わないと思うけど
何がプレミアムなのか知らんけどボードゲームのくせに定価高すぎだろ
スティングがドカポン持ってて、アクアプラスとソフト出してるからいけると思ったんだろ
アクアプラスwwww
なんでネクストキングとかじゃなくドカポンなんだよ
得意分野を活かせよ
桃鉄出てなかったら飼ってたとこだわ
30年過ぎたぐらいだけどデストロイ号に焼かれ過ぎてまだ1兆円も達してない
こんなんで桃太郎ランド買えるかな
スイッチでうたわれの本編出してないのに
そのファンディスクなんて出しても売れるわけないだろ
謎コラボ四天王
牧場 ドラえもん
チャロン とある
ドカポン うたわれ
>>4
発売週の30位が6447本だからどんなに多く見積もっても6000本程度しか売れてないんだよなPS4版
下手したらもっと低いかもしれない >>29
でもPS4より売れちゃったんですよこれが ちゃんとしたドカポン最新作作っとけば第二の桃鉄狙えたのにな
誰得コラボもクソだけど
友達でも何でもない奴とオンラインでドカポンとか地獄にしかならんやろ
システムがとことん時代に合ってないよマジで
キンハーもそうだけどPSの方が売れないってのがおかしい
STINGはこんなゴミつくってないでユニオン新作頼むわ🥺
>>39
本編出すハード見直すレベルの事態だと思うわ
まあKHというかFFは完全にソニーに魂売り渡してるから今後も無理だろうけど >>34
看板としてドカポンそのものに力が無いって現実は受け止めるべきだよ
桃鉄と比べちゃいけない >>8
多分同じタイプの人間なんだろうな
引き算ができないタイプ うたわれ出てないハードにうたわれキャラの内輪ネタやってるゲーム出す
考えた奴はアホかな
>>30
こん中だと一番マシなのが日本誕生で似たような事やってたドラ牧かね
他はマジで理解不能 コラボしなきゃもう少し安く提供できたんじゃねーのこれ
シリーズ自体は前から終わってたでしょ
それが復活して討ち死にしただけで
>>2
お前みたいな偏見の塊の方が恥だろ >>4
これって小売がスイッチの方多く仕入れるようになってきたって事か ちなみに初動で前作の累計売上超えてます
84,338 PS1 ドカポン! 怒りの鉄剣
32,335 GC.. ドカポンDX 〜わたる世界はオニだらけ〜
45,595 PS2 ドカポンDX 〜わたる世界はオニだらけ〜
45,096 PS2 ドカポン・ザ・ワールド
*6,800 PS2 ドカポンキングダム
*1,300 Wii ドカポンキングダム
*3,100 DS. ドカポンジャーニー! 〜なかよくケンカしてっ♪〜
*9,344 NS. ドカポンUP! 〜夢幻のルーレット〜
**,*** PS4 ドカポンUP! 〜夢幻のルーレット〜
ドカポン好きだけど知らんキャラくっついてるから買わなかった
人にも薦めづらいし
321に熱帯付けるとしても野良対戦は絶対付けちゃ駄目だな
友人間の口約束やシナリオ1章だけやるから面白いんであって
野良対戦やるとノーマルで血も涙もないマジシャン同士の不毛な魔力競争ネムネム合戦で全く行動できないまま潰し合いし続ける
>>55
キングダムってめっちゃレアになってるよな
何でなんだろう >>43
配信で4を出して知名度上げてからやればワンチャンあったかもしれない
個人的には4と怒りの鉄剣が好き
嵐のオーディションぐらいには今回はクソなのかな? ドカポンよりうたわれの方が人気なら
なんでswitchの方が売れてるんだよ
>>60
怒りの鉄剣リメイクでシステムもこなれているからかな
販売台数も少ないのもあってプレミア せめてふたハクのアニメやってからだったな
ヒロシお亡くなりになってるけど
>>30
ドラえもんはドラえもんゲームとしては売れたからな
牧場としては家やものたりない
マベ的には美味しかっただろうバンナムは知らない >>55
DXからキングダムで一気に落ちたな
そしてwii売上やべぇ
なんだかんだ言ってwiiはいろいろ問題感じるわ いたスト「ブランドパワー足りてないんじゃないの?」
>>69
怒りの鉄拳までは覚えてるだろ
そっから後はもう誰もやった奴居ないと思うが ドカポン自体は根っこは面白いゲームだと思うがこんな装飾はいらない
コラボなしキャラボイス無しで値段を安く出したら良作と評価されてジワ売れしたかもしれない
日本のメーカーじゃそれをやる勇気がないだろうし企画が通らないだろうけど
値段が高いのは限定版だからだろうけど
1回もうたわれなんて出したことないSwitchにキャラグッズまみれの限定版なんて出したらそりゃ売れねえよとしか
>>76
PS4版の方が売れてないからな
PS4ユーザーは🐷 うたわれ の客って Switch におるんか?
過去の展開って、PCやPS、スマホだけやろ?
任天堂お断り!みたいなビジネスしてきて
客がおらんとこに出して何がしたいんだ?
321と怒りの鉄拳しか遊んだことないけど面白いのは序盤だけで段々と面倒になってくる
その辺は改善したのか?
つーか何で叩き売りする必要あるほど入荷してんだ
売れ筋と紛い物の判別がつけられんと生き残るのは難しい
>>84
スマホもPSから逃げる過程で出しただけだからな
PS独占商法で「ゲームをスマホから取り戻す」はずだったのに
PSが沈み始めたから節操なく色々出し始めた
スマホもSteamもSwitchも全部それ 単純になんでうたわれと思うのが普通じゃね?
まだドラクエとかFFがドカポンだったら分からなくも無いが
うたわれとか一般ユーザーは知らないだろ
ドラクエFFでドカポンだといたストでいいじゃんとなって売れない
ゴキブリゲーのくせにゴミステが大爆死じゃねえか
擦り付けばかりだな
しねよパヨクソニー朝鮮人
アクアプラス信者からすら誰得言われてるもの作って売れるわけないじゃん
地球防衛軍の7GBのデイワンパッチきてたわ(´・ω・`)
>>91
単純にアクアプラスのゲーム作ってたコネだろ
下手に労力かけずに引っ張ってこれるのがそこしかないとも言うが >>90
これ恥ずかしすぎる広告だなと思ってたらなんというか案の定な結果だったな なんかキャラが有料DLCで配信してんだろ?
普通のドカポンユーザーがそんな知らないキャラに追加料金払うとは思えないし
興味あってもキャラがバラ売りされてたら余計萎えて本体自体買わないだろ
>>98
逆
ポケダンみたいにうたわれの方がメイン うたわれって元はエロゲーだろ
それが一般的に売れるわけない
ドカポンとポケモンをコラボして
ドカモンとかにした方が売れたかもな
うたわれとコラボとか意味不明過ぎて
うたわれって
ソシャゲに負けないって広告出して、その後ソシャゲ落ちしたゲームだろ?
PSでしか出てないシリーズなのにSwitchの方が売れるとかいう笑い話
マジでプレステは900万台も存在するの?w
>>52
アレは更にアイドルものを加えた三悪魔合体w これPS4版のほうが高いと思ったら
Switch版の店舗特典が先に切れたんだな
そのうち同じ額になるやつ
Vtuberの配信でやってるやつ見たことないんだが配信許可されてないの?
中身次第では買おうと思ってたんだけど評判すら聞かない
うたわれ大好きな俺ですら見向きもしなかったわ
ソシャゲ展開してから一気に落ちぶれたなアクアプラス
ブヒィィイイイイイwww
ブブブブブゥウwwwwww
>>55
いやこれマジでうたわれコラボじゃない&キャラクターデザインを今風の人に頼むとか
すればPS2時代ぐらいまでは戻ってたんじゃないのコレ 実質うたわれのくせにPSランク外とか恥ずかしくないの?
ゴキちゃんアクアプラスは四天王なんでしょ?
誰得コラボで売れないのは予想できたがこれドカポンとしての評価自体もクッソ低いんだな
テンポ悪いしマップは小さいし成長は固定だしで本当残念な出来
まともなの作れば桃鉄の次のボードゲーム需要でロングランしたかもしれないのに
うたわれとコラボしてる段階で初週しか見てないかもだけど
コラボタイトルとして発売は別にいいんだよ
なんでオタクしか知らなさそうなタイトルとコラボにするんだよ
>>115
ゴキちゃんこんなゲームですらswitchに負けて豚化が進んでしまったようだなw >>118
これうたわれキャラでドカポンやってると言うより、
うたわれのファンディスクに何故かボードゲームが入ってるって感じだからね うたわれスマホゲーのCMで「アニメは見たことある」ってやってたけど
一般人はアニメ見たことないしタイトルすら知らんだろと思った
「スマホゲーから取り返す」の時代からうたわれ関係者は知名度を勘違いしてるわ
桃鉄とかいうブランド老害ゲーより面白いというのに、
>>99
しかもうたわれ側からにしたら人気キャラとスマホのヒロインセットで買った方が確実に特(セットにしか入ってないものがある) シリーズ殺しも何も馴染みのないキャラとコラボした9000円のボードゲームの売れる要素どこよ
KHの音ゲー出たけどSwitchにはKHは出てないが過去に任天堂ハードには出てた
でも、うたわれって一度たりとも任天堂ハードに出てないんじゃないかな
ちゃんとしたドカポン出した上でのコラボならまだわかるんだけどさ…。
まあこうなるよ。
ドカポン好き内、うたわれ層しか買わないやん。
そんな目の細かいふるいにかけられてすり抜けるユーザー何人いるよ。
こんなもん店舗特典をだけ貰っておいて、ゲームは売るに限るわい。
しかしコロナで普段より楽に売れるジャンルなのにコケるのはすげえな
Amazonのレビュー見てみたけどなんかドカポンのいいところだけを極限まで削ったうたわれファンディスクみたいな感じだな
DXまでのドカポンを普通に踏襲してたらどうやってもクソゲーになんかならんだろうに
>>4
むしろアクアプラス大好き人間が集まる上に
桃鉄という大ヒットもないPSWという空白で
なんでこのソフト爆死してんの? ギャルゲーの派生で1万売れてりゃいいほうだと思うがな
桃鉄みたいに特典に昔のやつ付けてたら特典はオン無しでも買ってしまってたかもしれん
一番最初に出たドカポンWが一番好きなんだけどわかる人いるかな
あのメチャクチャなバランスがいい
そもそもSwitchには桃鉄があったし、本編なしで突然キャラゲー出されてもってのがあって
流石にPS有利だろ、とは言われてた
結果は>>4なんだけどね
最盛期は縦マルチで10万いったうたわれファンとしては悲しいねぇ 改行がしつこいな↑
まぁ買ったのはSwitch版なんだけどね
サードも学習しないよな
任天堂ハードで外伝だけ出して何度も失敗する
ドカポンはやったこともないしそもそもどんなゲームかも知らないんだがCMしたりウェブ広告出したりはしないの?
桃鉄が売れたのはそれこそ宣伝に偉い力入れてた結果だと思うよ。
>>148
むしろ本編が出てるはずのPS4より売れちゃってるのが笑いのポイントなんだぞ
名越流に言えば、PSで育てて貰った!恩義がある!
はずなのに、マルチにしたらこの結果よ 大抵マルチでswitch版が安いソフトはpsも安くなっているが
ps版が安くてもswitch版も安くなっているとは限らない
本編も続編もずっとPS重視だったうたわれるもののコラボ外伝がスイッチマルチになって
スイッチ版のほうが売れたの
マジでPSオワコン感がやばいわ
KHよりまずい
とはいえこの手のボードゲームもう少し復活してくれんかな
いたストや天空のレストラン、ガイアマスター…人生ゲームは最近あったっけ?初代PSの頃は良作多かった気がする
カルドセプトはもう無理かな…
そもそもアクアプラス自体がPSにしかソフト開発販売してないようなものなのにな
なぜPSユーザーは買わなかったのか
脳死でポチポチするだけのADV出ないとプレイする気力も沸いてい老人だらけか
フォーチュンクエストはダイスを転がせ(SFC)も食卓の騎士たち(PS1)も買ったなぁ
プレイはしてないが未だに持ってるわ
PSの食卓の騎士たちは、SONYのクソ型番商法の被害を受けて後継機では不具合が出るようになっちまった悲劇のゲーム
プライしてないじゃやったこと無いみたいに書いてしまったな
最近はやってない。が正しいか
KHの音ゲーもそうだがマルチで悉く惨敗しすぎなPSユーザーは何買ってるんだ?
なんでいつもPS4の存在無かった事にのされるんだ?
割とマジでタイミングが悪かった
桃鉄なけりゃワンチャンあった
ドカポン自体がずっと死んでたのに謎コラボでダレが買うんだっていう
いや、1万も売れりゃ充分やろ
switch版のみで
最初のを発売日にやった俺すら2000年以降もシリーズが出てたことが不思議だったからな
つかドカポンとか初めて聞いたわ
ゲームボーイアドバンスでしか出てないゲームとか普通は存在そのものを知らん
ドカポン久しぶりだけどコラボしてるゲームを全然知らんから見送った
普通にコラボせずに出して欲しかった
>>148
任天堂向けには手抜きゲームしか出しません
psには主力ソフト出します
これでpsに客を集められると思ってやってきた プレイした俺から言わせて貰おう。
このクソゲー、ドカポンを名乗るな。
久しぶりにこのレベルのクソゲーに出会ったわ。
これ基準ならコンパイルハートの作品も名作判定だ。
ドカポン好きだったのにこのスレ見るまでこんなの発売してる事すら知らなかった
ちょっと動画見ただけだけどアイテムや魔法の名前もうたわれに合わせているせいで何やってるかさっぱりわからない
うたわれのキャラでドカポンするじゃなくてうたわれの世界でドカポンしてるからダメだわこれ
>>168
SFC
GB
PS
GBA
PS2
GC
DS
Wii
Windows
の9ハードだが アクアプラスはあくまで手抜きをSwitchに出す戦略だろうな
あくまで力入れてるタイトルはPSで展開するって流れだと思う
>>72
PS2マルチやられると
普通のゲームをWiiでやる意味が分からん
になってしまう
それくらいWiiはパッドが尖り過ぎだし
PS2は誰でも持ってるくらい普及してた マリオは売れるけどアレックスキッドは売れないみたいなもんやろ
フライトプランが作ったPS2のは面白かったけどね
難易度は低かったがストーリー良かったよ
調べたら前回と干支一周の12年間空いてる上に最終作が4000程度の死んでたシリーズっていう
これで倍増してるっていうのが闇が深い
持ち運びできるSwitchはボードゲームに有利だから、良作だっらSwitchに入れておけば使えたんだけどね
まぁ今は集まれる状況ではないが
うたわれるものって何だろうと思って検索したら
エロゲーかよ
普通のドカポンなら買ったけど、知らないゲームとのコラボだから様子見中
ということは主戦場のPS4版は売れているの?
値引きされてはいないの?
返金AAAAに隠れてるけど
こっちは普通につまらない中々のクソゲーだぞ
見るからに糞ゲーと分かるから
間違って掴むやつはいないから
大丈夫だろw
>>72
WiiのはPS2版の後発だったはずひどいことには変わりないが
てか桃鉄とドカポンがまるで同格のようなスレ前見たが
このシリーズ売上見るととてもそうは思えない >>192
楽天ではswitch通常版が売り切れてた
結果はswitch版9000本、PS4版集計不能 PS2版が先発なら
そもそも急落の原因はPS2版にあるんじゃね
>>198
前作じゃね
2D時代は話題になったのに
3Dになると人気急落するゲーム
ドカポンも同じタイプだろう ドカポンWはソロでやっても面白かったな最後のエリアまでやってボスいたような気がする
PSWからたかってきてPS商法で
小売殺しを繰り返すなら
ゲーム業から撤退してもらいたいな
こういう本編出さないけどスピンオフでスイッチで小遣い稼ぎ系タイトルは
軒並み爆死してて良かった、KHの音ゲーとかも
>>202
もはや小遣い稼ぎでもPS独占じゃ目も当てられない状況だよな
普及台数の差がどうとかじゃなく、あいつら買わなさすぎだろ ペルソナ5みたいな外伝しかなだないゲームも爆死すりゃいい
短い春だったな
PS4版ドカポン新品40%オフ
>>207
999個在庫に入れるとPS4番のほうが余ってる数多いな 訂正、999個カートに入れようとすると表示される在庫数
だわ
>>196
勇者募集中の事もたまには思い出してあげて下さい。 ボードゲームではないけど、すごろクエストの新作とか出ないかなー
この手の限定版てろくなもん付いてこないよな
不完全サントラとか不完全設定資料集ならマシな方
広告殆ど見なかったな
俺が情弱なだけかもしれんが開発されてたことも知らんかったし
発売してたことも今日知ったわ
未だにps4でうたわれ起動してやり直してる一ファンとしてはやってみたいが、Amazonで星2だしワゴン待ちかな
>>202
もはやマルチでも相手にならないってか、PSが売れないのなんて茶飯事となっているが
その中でもPS4版が負ける事が絶対に有り得ないというようなのが負けてるケースが見受けられるね
PSでしか本編出して無いKH派生もそうだし、うたわれコラボのドカポンもそう
もっと言うなら過去の太鼓とかDBとか、後出し後発マルチですら負けてるのすらある時点で
論外ではあるんだが
メーカー側も気付けよって話だよね クソゲーでもドカポンとして作ってみた部分見てみたいから「斬」みたく千円なったら買うわ