◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

マイクロソフトがDiscordと買収交渉中 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1616467969/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 11:52:49.04ID:l4fEIwqm0
bloomberg報道
お値段は100億ドル以上

https://www.bloomberg.com/news/articles/2021-03-23/microsoft-said-to-be-in-talks-to-buy-discord-for-more-than-10b
2名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 11:54:09.93ID:ZiLIUD+U0
桁が違い過ぎて草
3名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 11:54:17.75ID:HZIUSU4R0
Skypeどうすんだ
4名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 11:54:51.47ID:p6QGfWGpH
>>3
中身はほぼTeamsに吸収しましたし
5名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 11:56:01.21ID:IeCFdhEU0
なんかMSがSkype買い取ってからめちゃくちゃ使いづらくなった印象あるからやめて欲しいんだが…
6名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 11:56:27.06ID:LHun8n9Br
捨て値で格ゲーの大会買収した貧乏臭い企業とは格が違い過ぎるw
7名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 11:56:59.62ID:fVxwRBD6M
Skypeの話してる奴ってもう爺だよな
何歳だよ
8名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 11:56:59.67ID:dFzdWOCt0
普通にやめてほしいわ
9名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 11:58:34.94ID:QXVFIl8U0
まぁ仲良かったらなゲーパスにプレミアム入れるんだろう
10名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 11:58:39.64ID:dcOhytLq0
どうなっちゃうの?
11名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 11:59:19.30ID:d37siUL40
ブラウザで仮登録が出来なくなったのもこの影響?
前のは本当に適当に使えてよかったのにな

もし資金難でそうなってたんならMSが買った後にあの機能復活させてくれよ
12名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 11:59:36.30ID:LUY/c6jC0
実現したらXboxのデフォのチャットツールになるだろうからめっちゃ便利だな
13名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:00:57.58ID:o3ld0RHD0
最近仲良いしな
MSが仲良しアピールしてるところは買収される
14名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:01:16.23ID:TA1v8flFM
ほーん、で?
EVOの方が上だろ
15名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:01:19.12ID:OFAzZ+H+0
Skypeは使い悪くなっただけだから勘弁
16名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:02:32.05ID:gXpWVrfq0
ある意味MSがダメにしたからDiscordが伸びた部分もあるだろうに
17名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:02:48.71ID:YZNnXJMu0
盗聴劣化Skypeから逃げたら盗聴マイクロソフトが追って来たとか恐怖でしかないな
18名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:02:53.51ID:L9S47m1K0
データ収集するために買収するのやめろ
またコミュニティを破壊する気か
19名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:03:06.87ID:R5cDN4VB0
ゲームメーカー買収してくれ
20名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:04:28.29ID:XhtTVCDdH
Xboxがまた強くなるのか
21名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:04:37.82ID:YZNnXJMu0
ディズニーも無限に大きくなってポリコレ汚染され始めたしアメリカの公取仕事しろよ
22名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:07:05.63ID:uiaLa97M0
主要なゲーミングサービスが一つのアカウントで一括管理出来るからゲーマーとしては大歓迎だわ
23名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:07:31.62ID:o/+6OpVl0
Skypeみたいにクソ化するのか?
24名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:07:46.40ID:KAO3TQYA0
パソゲー界に旋風が巻き起こるな
25名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:08:25.70ID:WweJNJjcd
ゲハおじさん「MSN Messenger時代が一番良かった」
26名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:09:32.15ID:pkGPU/QY0
ソニーもEVO買収なんてしょーもないことしてないでこういうビッグな買収しろよ
27名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:09:37.77ID:PWtgsC8w0
Xboxデフォルトのコミュニケーションツールになるのか。こりゃ楽でいいな
28名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:09:43.93ID:rY8vftG50
もしかしてMSってコンテンツを片っ端から潰すためにやってるのか
29名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:11:50.35ID:4m/mfIiH0
MSは大金使ってどんどんゲームコミュニティ盛り上げてくれるから好感持てる
30名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:12:48.20ID:bcJXgwKya
でもmixer潰したよね
31名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:14:39.02ID:3DHB8OYJ0
サブスクで覇権とったかは次はチャットか
ゲーム業界はますますMSの一強化が進むな
32名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:14:54.58ID:Qoq26NT70
MSのニュースは朗報ばかり
PSのニュースは悲報ばかり
33名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:15:20.10ID:Kbco0fF6a
twitchクソだからYouTubeたのむ
34名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:15:24.96ID:H/RPcD2cp
次はどのSNSが盛り上がるかな?
35名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:17:19.22ID:a1d2MAT4d
スカイプはどこいった
36名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:17:50.34ID:gXpWVrfq0
朗報になる奴って何処ポジなの?笑
37名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:18:26.93ID:EXmQXv4T0
普通にやめてほしいわ
情報奪う気まんまん
38名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:18:36.24ID:4eeK4ZUuH
Tiktokの買収押し付けられてた時の余剰資金とAzureリソースを使いたい本社側の意向っぽいね
フィルやXboxユーザーは棚ぼたでウハウハだな
39名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:19:28.34ID:qgsZEgceM
また中途半端に手をつけて持て余すパターンやろ🤨
40名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:20:04.84ID:orjxQvaOM
ステイ豚「MSがシェア取れてる事業はOSしかない!」

MS「お、その通りだな。ないなら買収するわ」
41名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:20:15.54ID:k8gl5oKm0
仕事上使わざる得ないのでMSはTeamsをもうちょいなんとかしてくれ
DiscordはGoogleあたりに買い取って欲しいとは思う
42名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:20:54.21ID:5rfnP5LIr
>>36
普通のユーザーやゲハ住民からしたら朗報でしかないけど
お前らみたいなMSアンチ拗らせてる基地外には悲報だろうなw
43名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:21:29.88ID:KAO3TQYA0
ぶっちゃけこのぐらいMSがしないとテンセントが全部持って行って数年後にはシナのスパイウェア満載じゃないとゲームできなくなっちまうからな
44名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:22:01.19ID:B/MA9iCR0
おおスゲェな
45名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:23:25.30ID:rLmYXOlD0
これはやめてくれよ
46名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:23:44.67ID:HiCnT2irH
MSは本気でゲーム業界を掌握したいんだね
まぁ資本力で考えたらMSしかいないし中華に汚染が拡大するより健全だからどんどん強くなってくれ
47名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:24:23.66ID:FxxREYl5r
>>41
ゆうてTeams以上のグループウェアあるか?
もうこれ無しで仕事する気起きないレベルなんだが
48名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:24:33.98ID:QDOkIoAG0
>>3
死んだのは置いといて次をまた買うのがMS流
49名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:25:39.47ID:d37siUL40
>>41
googleとか本気で止めて、あそこは似たようなサービス始めてどんどん潰すからシャレにならん
50名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:26:44.53ID:B/MA9iCR0
Google

本気でゲーム取りに行くわ!→こわめんやっぱ金かかるから辞めとく

過去に終了したサービス数知れず。
51名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:26:45.85ID:vPoaWG7+0
9回裏2アウト満塁やな
52名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:26:58.10ID:1MYTuuxiH
エロ規制しそうだから買収せんでいい
53名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:27:13.03ID:cyy6D02S0
流石は無職が多いゲハ
SkypeがTeamsに吸収されたことを知らない馬鹿が多すぎる
54名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:27:15.55ID:D9bMYcwe0
任天堂がスイッチ当てて資金が増えたならこういうことやって欲しいってのを大体MSがやってるの苦笑いしかない
55名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:27:40.66ID:nrfAZcQP0
ナデラになってから買収額を公表するほどの大型買収は一つも失敗していない
マイクラ Linkedin GitHub
56名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:30:08.97ID:EGOG5wKy0
GitHub買収も悪い方に向かってないしDiscordも問題ないだろ
57名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:30:32.29ID:jd+UlABc0
>約1兆880億円

フアアアァァーー
58名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:31:33.92ID:YLOLATyb0
>>50
買収元としてGoogleよりはMSの方がマシだな。サービス終了はそうしないから
59名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:31:45.76ID:p3v1h6AHF
Skype買って飼い殺ししただろ
60名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:32:21.64ID:AyIZnpXT0
DiscordってGithubと違って利益が出てる分けではないからな…

Skypeときと同じで完全に情報収集のための買収になる
61名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:33:33.01ID:9Oa7RTlX0
ICQで十分だろ
62名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:35:37.97ID:yBSf5BRa0
>>53
まともな仕事してないとTeamsなんて触るどころか存在すら知らないからしやーないw
63名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:36:03.63ID:GsNjWTyZd
>>48
大きくなったサービスを高値掴みしてから駄目にするまでがMSの様式美
64名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:36:11.40ID:jvceht1l0
Skypeは時間かけ過ぎたけど、ちゃんとTeamsに昇華できたから意味のある買収だった。

未だにSkypeガ〜、情報収集ガ〜は流石に無職を疑うレベル
65名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:36:17.20ID:hv3EqGmb0
ディスコードがダメになる…
66名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:37:05.38ID:jd+UlABc0
>>59
だーかーらー。スレくらい読めや。
「SkypeはTeamsに吸収された」
って書いてくれた人何人もおるやんけ。
67名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:37:53.62ID:yBSf5BRa0
>>64
Teamsとは無縁の派遣やアルバイトかもしれないから無職と言ってやるのはやめて差し上げろ
68名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:38:31.01ID:ObsvxIUWd
MSのなんか名前変えてくとこあんま良くないよな
LIVEメッセンジャーとかさあ
69名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:38:56.95ID:38PDYEkad
MSに買収されると使いにくくなるから辞めてくれ
Windows Media Player もSkypeも買収されて使いにくくなった
70名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:39:03.92ID:YLOLATyb0
>>62
自分は知らんかったわ
メールだけWebメールに対応したぐらいの遅れた職場だから
71名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:39:06.20ID:AyIZnpXT0
>>64
>>66
Skypeとteamsは直接は関係ない
Slack買収に失敗したから似たようなの作ろうで始まったものだから
72名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:39:50.07ID:nApwqXIWd
いまだにskypeとか言ってるおじいちゃんはもっと現代のことに興味持ってくれ
73名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:40:57.69ID:QXVFIl8U0
国会でSkypeなんてハイカラなもの使わないで固定電話使え言ってたぞ
74名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:42:14.81ID:EGOG5wKy0
日本語ソース

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-23/QQEFE4T0AFB601
75名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:43:24.66ID:38PDYEkad
>>66
吸収したようにみせかけて
無理矢理teamsへ移行させた、が正しくねーか?
個人用に開発されたSkypeなのに、なんで法人向けのteamsに吸収させてんだよ
個人でteams使ってるやつなんて、ほぼほぼ見たことねーぞ
76名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:43:48.12ID:+yRv00ELM
Skypeの良いところはチャージすると一般電話にも繋がることだと記憶してる
あと、今も通話サービスとしてはSkypeの名称が生きてるから使ってても問題はない
77名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:43:56.03ID:ceYIBAS50
>>71
ゲイツが買収反対してSkype for Business力入れろって言うてTeamsが出来たってWikiには書いてるけど?
78名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:44:43.60ID:k8gl5oKm0
TeamsはLyncから統合されたSkype for Businessの後継なので
Skypeとは近い様で遠い関係だけどね

SkypeとSkype for Businessはブランド統合されてるけど中身別物だし
79名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:44:43.62ID:neARFTv50
>>53
いやOffice365にSkypeあるの知らねぇの?
80名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:45:32.26ID:IjP1rTB0M
>>76
でもそれ日本だと非通知電話になるんだよね
だから誰も使わなかった
81名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:47:51.46ID:38PDYEkad
個人用teamsと個人用teamsでやりとりしようとすると、組織アカウントみたく外部接続になるのか?
個人用にテナントの概念ないっしょ?
82名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:48:49.56ID:k8gl5oKm0
p2pの音声チャットツールとしてのSkypeは地味に残るとは思うよ
統合型の音声&テキストチャットツールとしては機能足りないので
利用されるケースは激減すると思うけど

IRCみたいなもん
83名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:49:12.61ID:BQZiEeAFr
>>79
365入っててTeams使わずにSkype使うとこなんてあるのか?
84名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:49:30.88ID:+yRv00ELM
>>80
あー非通知だと出ない人が当時多かったのか、今もかもしれんけど
時代だなあ
85名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:50:49.94ID:eXAT/38R0
Skypeの時と違って、中華に買い取られるリスクあるからなぁ
86名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:51:04.06ID:AyIZnpXT0
>>77
ビジネスのほうはSkypeの名前に変えてるだけで元Skypeが開発したものではないのよ

だから名前は同じでも関係ないもの
87名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:51:26.16ID:zVDnj7l4a
非通知発信してくるやつなんて9割9分ガイジだからな
88名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:52:40.93ID:Y/YaDc1uM
>>7
え?w
ニート?
89名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:52:51.50ID:dmdKVNJv0
去年あたりから取引先とのWEB会議がGoogleのやつからteamsにかわったな
1社じゃなく数社立て続けに移行したんだけどなんかあったのか偶然なのかわからん
90名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:53:00.49ID:nzc4wN1Yp
SkypeとSkype for Businessは別物
91名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:53:03.44ID:mpxzb8FV0
第二のSkype
92名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:53:36.66ID:d37siUL40
>>83
外部ドメイン用じゃね?
93名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:54:03.71ID:ceYIBAS50
>>86
あぁ、関係ないってのはそうだね。
まあSkypeは飼い殺されたはあるんじゃないかな、あの頃のMSだとNokiaとかも
94名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:54:36.92ID:EGOG5wKy0
>>89
office製品使ってるならわざわざハングアウト使うメリットもないし
95名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:55:09.26ID:Bpq5Rnbr0
一兆ww
96名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:55:16.70ID:e10SaBUYd
IPOして終わりだろ買収されないよ
97名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:55:27.11ID:oXlq3ODD0
一兆円規模の金出せるメーカーではマイクロソフトが一番マシってのがな。
98名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:55:29.22ID:YRrf3bEH0
>>7
携帯番号登録の要らないメッセンジャーは今や貴重だぞ
99名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:55:37.61ID:nzc4wN1Yp
>>89
365に移行したんでしょ
Officeのライセンス販売も
現時点では今年いっぱいで終わるし
365が日本のビジネスツールの中心になりつつある
100名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 12:55:55.19ID:d37siUL40
>>89
g suiteからgoogle workspaceに切り変わったタイミングだから
移行にちょうど良かったんじゃね?
101名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:01:01.03ID:F4Gms0Oia
WhatsAppはfacebook、slackはSalesforce、TwitchはAmazon、LinkedInはMSと、
この手のはどんどん大手に買収されてるからなぁ
そらぁDiscordもどこかに買収されるのは時間の問題だったろう
102名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:01:25.52ID:YRrf3bEH0
>>89
MSは去年から徹底してteams押し。
最近のMSはあまりエンドサービスの他社ブランドを潰しにかかりはしないけど
汎用語になりそうなブランドには敏感なんでさすがに
SlackやZoomの増長は抑えにかかってる。

最近じゃ将来的にOutlookに変わる
Officeファミリーの中核ハブとしての役割すら担うレベルの開発規模になってるんで
たぶんビジネスコミニュケーション分野は数年後にはteams帝国だろ。
103名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:01:28.19ID:KmmqN+DNa
discordを無理にmsのサービスに取り込むとか余計な事しないでxbox liveとうまく連携させるだけでいいよ
104名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:02:19.88ID:FZS7tbZzd
世界最下位Xbox
105名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:02:57.49ID:b69HBu2fd
skypeと合体してくれ
106名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:03:11.12ID:F4Gms0Oia
>>90
Skype for businessは元lyncで、Teamsに吸収されて廃止予定だしね
107名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:03:22.86ID:nzc4wN1Yp
その前に箱で公式アプリ出してよ
108名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:03:56.77ID:6ZYHTAG1M
>>41
Google買い取りはMS以上に悲惨な未来しか想像できんわ
109名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:04:16.65ID:x/JTydlk0
>>41
googleだけはないわ
110名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:04:25.30ID:dmdKVNJv0
>>94,99,100,102
いっぱいありがとう、なんか色々ありそうだけど
まあ以前は担当同士のレベルで大して気にしてなくてハングアウトつかってたのが
コロナでどこの社もそういう環境見直ししたってのはありそうね
111名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:05:55.22ID:ceYIBAS50
未だにバルマーのイメージ引きずってる人多いよね。ナデラになってもう随分になるけど
112名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:07:00.44ID:KpRw0FQt0
ってきりソニーが動いてると思えば
113名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:07:41.28ID:6ZYHTAG1M
Skypeがーって言ってるやつ多いけどGoogleは何個もチャットツール出しては潰してを繰り返してきてるんだぞ
Skypeが遥かマシに見えるレベルで悲惨だわ
114名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:07:59.77ID:F4Gms0Oia
>>103
githubみたいな扱いを続けてほしいね
115名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:09:07.69ID:NkWdpqSq0
SONYが買いなさいよ、やくめでしょ
116名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:09:20.39ID:sX3z9xUj0
>>47
デスクトップアプリの品質はもうちょっとどうにかしてほしいわ
半年前のチャットを検索結果から表示しようとするとくそ重くなる
スレッド一覧も今のところAPI叩かんととれんしな
117名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:09:29.66ID:VwdIo5Sk0
日本人ってgoogleへの幻想凄いよな
なんでだろ
118名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:10:22.17ID:XznSKJKg0
>>117
バカだから
119名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:11:13.29ID:sX3z9xUj0
>>75
そもそも個人向けのteamsが発表されたのはつい最近
120名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:11:47.78ID:KpRw0FQt0
Skypeと連動しそうかな
121名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:13:38.63ID:sX3z9xUj0
>>78
Skype for businessは最悪だったw
去年の夏くらいはteamsのテストコールかけるとskype立ち上がってたから本格的に統合されるのかと思ってたがまたもと戻ったな
122名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:13:57.07ID:nzc4wN1Yp
DiscordってGoogle Cloud使ってるみたいだけど
どの程度のボリューム感なんだろうね
123名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:14:30.42ID:nRf+jfdR0
ゴキ君宗教上の理由でディスコ使えなくなってしまうん?
124名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:14:59.58ID:6ZYHTAG1M
まあSkype改悪は俺も擁護の余地はないが、ナデラ体制になってからのMSは最低限の手入れしてあとは自由にってスタンスだから多分大丈夫だろ
125名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:16:18.36ID:8GVuPrKl0
11000億円か
ソニーには到底用意できない額だな
126名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:16:47.13ID:9b9FgU9za
>>102
Windows標準メール&カレンダーを廃止して
VSからのVSCみたいに機能削ぎ落とした
純粋PIMメーラーな軽量Outlookを開発中なので

ビジネスハブとしてのOutlookの機能はteamsに移してしまうのは
方向性としてはかなり正しい
127名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:17:16.44ID:btUL8j/+0
>>117
MSよりGoogleにお世話になってる人が多いから
128名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:20:22.52ID:qlHI9+/W0
MSが余計なことするからシナチクに隙を突かれるんだろ
129名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:21:29.25ID:6ZYHTAG1M
>>82
俺も親密な連絡はSkypeでとってるわ
LINEは韓国どうの以前に制約が多すぎてな
130名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:21:38.00ID:xuZ1xcRvx
>>117
昔のMSのイメージ悪すぎてグーグル上げが凄かった印象
最近グーグルもイメージ良くないから落ちるだろうけどな
131shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
2021/03/23(火) 13:23:53.04ID:Q3eC4i2E0
まじでやめろ
MSのせいでSkypeが一瞬で廃れただろ
132名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:25:30.91ID:F4Gms0Oia
>>117
MS一強だった時代にMSへのヘイトを募らせた人が中高年に多くて、
しかも日本は高齢化してるからそういう人たちの存在が目立つ
その程度の話だと思う
133名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:26:07.84ID:NkWdpqSq0
Skypeが廃れたと言うより、競争でLINEやWhatsAppに負けただけなのでは
もっと低知能向けに営業してれば顧客も伸びてそれに応じてサービスも改善されたんじゃないかね

LINEはこの点凄い、バカでも使える
134名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:27:20.02ID:ojypJBoA0
つーてもMSはXSX/XSSのブラウザをedgeからChromium edgeに切り替えるんだろ?
135名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:27:56.69ID:6ZYHTAG1M
>>131
今も2億くらいアクティブいるけど
136名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:28:39.45ID:qVKKkB6F0
skypeダメにしてこんどはdiscordかよ…
137名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:29:58.38ID:F4Gms0Oia
>>133
キャリアメールがクソ仕様、MMSも使えないという状況だから、
LINEを使うしかなかったというのも大きい
RCSはプラスメッセージという囲い込みでいきなり殺された
138名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:30:48.92ID:VTR+h3/10
>>99
何嘘こいてんの?

Microsoft、買い切り版「Office 2021」を2021年後半に発売。価格は据え置き
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1307497.html
139名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:30:54.72ID:Y9/J6H6pM
>>133
同じく
140名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:31:42.81ID:xuZ1xcRvx
>>133
それはあるな
スカイプはいかにも事務屋のアプリというイメージで固い
141名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:31:49.26ID:r6MvhrbC0
skypeの次はディスコが広告まみれになるんか
142名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:31:50.21ID:D5eUgDved
>>131
お前が買収したらいいだけだろ
口だけで何も行動に移せない無能
143名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:32:29.20ID:B/MA9iCR0
お国推進のLINEがあれだからいっそのこと、マルチデバイス、艦橋依存しないディスコードにみんな乗り換えてくんないかな。
LINEは携帯端末のみマルチデバイス対応してないのダルすぎるんよ
144名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:32:32.88ID:+RMLxAKR0
>>133
それは普通にMSが無能だったってことだよそれ

バカでも使えるってアオリ抜きで重要だからな
機能少ないけど直感的で操作がわかりやすいのと
機能は多いけど各機能に行くつくまでが遠いゴミUI
どっちがサービスとしていいかって話
145名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:34:30.94ID:F4Gms0Oia
>>140
買収される前のSkypeは、個人向けファミリー向けサービスって感じで、
ビジネスとか事務屋の対極にあったんだけどねぇ
ほんともったいない
146名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:35:08.99ID:6ZYHTAG1M
 LINEは未だに複数スマホで使えなかったりメッセージを「定期的にバックアップ」なんて驚くレベルのローテク具合だからな
LINEが優れてたんじゃなくてキャリアメール替わりに馬鹿に広まったってだけ
挙げ句中国に情報抜き取られたニュースもあってもうね…
147名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:35:22.23ID:ceYIBAS50
>>115
100億ドルもだせるわけねー…
148名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:35:29.01ID:xM6kYtxo0
これ尋常じゃなくらいにUIが酷い
どうやったらこんなにわかりにくくできるのか
149名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:35:51.84ID:orjxQvaOM
>>145
そもそも個人向けなんてスマホに取って変わられてるから要らないし
スマホでSkype使ってる奴なんてまず見ない
150名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:35:57.67ID:B/MA9iCR0
>>146
本当使いにくいけど周りが使ってるから仕方なく使ってるわ。
使わないと人間じゃねぇレベルだからな
151名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:36:07.75ID:+Hl+1Qdi0
悪の帝国をGAFAに譲ってからはやりたい放題だな
152名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:36:37.99ID:nzc4wN1Yp
>>138
USのブログで発表済み

ただオフラインの特定ユーザーシナリオ向けにLTSCと
個人向けには永続ライセンスを継続販売って感じ
153名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:37:20.12ID:F4Gms0Oia
>>149
サービスの話とデバイスの話を混同しとらんか?
154名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:39:34.47ID:/pTeThDv0
ナデラは買収が上手だな
155名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:41:24.73ID:6ZYHTAG1M
>>151
今はThe Big Techって言い回しで再び悪の帝国入りしてるけどな笑
帝国の中では過去に叱られた反省があるから一番マシって立ち位置ではある
156名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:43:14.33ID:2lV5kTwld
ソニー憎しは別に構わんが、大して好きでもないMSを無理矢理持ち上げるのはやめろ
157名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:45:41.25ID:4R4c6wqfd
使えなくなることはないだろけど余計な機能追加すんのはマジやめろ
MSアカウント要求するのもやめろ
158名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:46:37.45ID:t7heVTHw0
無理に持ち上げてなんかないよ気持ち悪い奴だな気に入らなきゃ話に入ってくるなよ
159名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:46:46.19ID:J5ZbLQwF0
これは単純に死ね

PSユーザーのリア友とAPEXやウォーゾーンするときに使うからホンマに困る

5日はPS本体にディスコ対応してほしいのにほんまにクソ迷惑やわ

スカイプ(笑)あるんだからそれでなんとかしてろやMS
160名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:48:53.26ID:nzc4wN1Yp
>>159
買収候補がMSだからって拗らせ過ぎ
ちゃんと冷静に判断できる大人になろう
161名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:48:58.66ID:0ioglX1Ed
mixerみたいに買収後サービ終了にならないといいけど
162名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:50:11.02ID:zLzDy3LPd
110 名無しさん必死だな[] 2021/03/23(火) 12:17:37.86 ID:+86F5ZyJ0

マイクロソフト、Discordを100億ドル以上で買収か 海外報道
http://2chb.net/r/ghard/1616467937/
マイクロソフトがDiscordと買収交渉中
http://2chb.net/r/ghard/1616467969/


Discord社なんて聞いた事ないんだけど
ゲーム実況の会社?そんなのYou Tubeで充分じゃん
こんな会社に1兆円以上払うとかMSって馬鹿なのか?
163名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:50:20.28ID:2lV5kTwld
>>158
おめえがきめぇよ
164名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:51:30.80ID:BNeHghtx0
ゲハに書き込むくせしてDiscord知らないとかネットですら独りぼっちか?
165名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:52:11.71ID:Vk8U+GDD0
コイツ買収ばかりしてるな
166名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:52:24.34ID:yxXdJqgS0
スカイプスカイプ言ってる奴居るけどスカイプとディスコード全然違うぞ
167名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:52:57.24ID:B/MA9iCR0
>>159
何言ってんだこいつ
168名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:53:23.69ID:F4Gms0Oia
>>162
これがどの板・スレの書き込みかもわからんし、
ほんとにこんな書き込みがあったのかもわからんし、
そもそも、コピペして何がしたいのかもわからんわ
169名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:53:34.27ID:J5ZbLQwF0
>>166
そらそうだ
ただ俺とリア友の利用目的は全く同じものだわ
170名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:55:18.04ID:IR46IY1l0
>>161
あれは元々零細サービスだったからな
こっちは最初からでかいコミュニティ持ってる上に今の所有効な対抗馬もない
171名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:55:28.39ID:c4FReXN+0
ろくなファーストタイトル作れていないくせに
買収額だけはかける間抜けさがすごい
172名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:55:39.36ID:hv3EqGmb0
Skypeがトレンド1位になってるぞwww
どんだけ嫌われてるんだMSはwww
173名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:56:28.36ID:IR46IY1l0
>>171
だよな、ジャパンスタジオ解散させてEVOなんか買ってるSIE間抜けすぎるな
174shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
2021/03/23(火) 13:57:44.47ID:Q3eC4i2E0
>>172
当然すぎるよ
当時スカイプ使ってた人なら悪夢の再来だし
MS買収後は改悪アップデートの連続で誰も使わなくなったし
175名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:57:59.28ID:yxXdJqgS0
>>171
全く関係ない事を関連づけて叩きたいだけの間抜けに見える
176名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:59:05.26ID:nzc4wN1Yp
頭が5年前くらいからアップデートできていない
MSアンチがわくよくになってきたな
177名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 13:59:47.64ID:IR46IY1l0
>>174
マイクロソフト「Skype」の利用も急増--新型コロナで
https://japan.cnet.com/article/35151604/

印象で物事語るのはやめような
178名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:00:10.31ID:hv3EqGmb0
>>176
日本語書け
ファビョってんなよ
179名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:01:05.82ID:J5ZbLQwF0
>>174
スカイプはPS3のときにエクバ無印とかでたくさんオンライン上のフレンドのボイチャしながら遊んでたが

ある日マイクロソフト垢必要ですとか言われアカウントが紛失したと思いこんで綺麗サッパリ何もかも消えたなぁ
当時厨房だったからネット関連に全く詳しくないため、復元もできずに終わった
180名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:01:24.52ID:yxXdJqgS0
すでにDiscord設定での接続先にXbox LiveとGitHubがあるしそういう事なんだろうな
ちなみにPSNは無い
181名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:03:35.39ID:zIlPxXATM
買収すらできずファーストからどんどん人が逃げ出してるSIEさんどーすんの?w
182名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:03:36.98ID:fjZpDauV0
Skypeがトレンド1位になってて草
183名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:04:23.16ID:zIlPxXATM
ゴキちゃん今後はゲームチャットはLINEでやるのかな?
中国に情報献上頑張ってねw
184名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:04:36.80ID:2lV5kTwld
>>177
コロナ様様だな
コロナ後に利用が増えたのはSkypeだけなんだろうな、すげー
185名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:05:13.57ID:03b+TpPf0
マイクロソフトはほら
リモート関係のソフトウェア事業が完全に出遅れてるからな
ディスコ買い取ってどうしても覇権握りたいんじゃね?ZOOMもどきのソフトも2019だかに出してボロクソだったからなwww
スカイプもMS買収してからごっそりユーザー減らしたからな。ディスコ買い取っても多分同じ事の繰り返しになるだろうけどwwwwwwwww
186名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:06:45.89ID:QrAVjLnr0
>>54
任天堂にディスコ買収してほしいなんて思ってるやついねーよ
187shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
2021/03/23(火) 14:06:54.36ID:Q3eC4i2E0
>>177
印象ではなく体験談だぞ
UI超改悪、機能削除で阿鼻叫喚だった
>>179
あのころはボイチャするならスカイプだったよなあ
まさかここまで落ちぶれるとは思ってなかった
188名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:07:13.16ID:F4Gms0Oia
>>185
> リモート関係のソフトウェア事業が完全に出遅れてるからな

ええぇ…
このスレを読むだけでもそれはないってわかりそうなもんだけど
189名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:07:19.89ID:IR46IY1l0
>>185
なぜSlackはTeamsに抜き去られたのか
https://coralcap.co/2020/08/why-teams-overtook-slack/

またゴキ豚お得意の印象論
190名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:07:35.75ID:J9VHjzt50
>>185
>リモート関係のソフトウェア事業が完全に出遅れてるからな

Teamsがどこのソフトだと思ってるんだろ?
そもそもTeamsすら知らなそうだがw
191名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:08:46.06ID:SYfyJ9MdM
まだSkype使ってるやつなんているのかよビックリ
多分IEとかずっと使ってた層だろうなw
192名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:08:49.34ID:IR46IY1l0
>>187
でも記事ではアクティブ億単位でいます、今も好調ですだよね
君が使いづらくなったことは否定しないけど「誰も使わなくなった」は君の周りでの狭い世界の話だよね
193名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:09:20.84ID:5wKh80Qi0
MSじゃない所で決まりそうやん


Bloombergは、マイクロソフトのDiscord買収は、差し迫って合意が成立する見通しはないと報じている。一方VentureBeatは、Discordはすでに交渉しているひとつの企業と独占買収交渉を進めており、交渉が佳境にあると、独自ソースをもとに報道している。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210323-155573/
194名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:10:29.18ID:X2tfvkt2d
GoogleがStedia殺したの見てからAzure移行持ちかけるのはMSらしさある
195名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:11:17.39ID:F4Gms0Oia
>>187 >>192
MSに買収された10年前の状況と今の状況で言い合いしても、意味なくない?
196名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:13:08.63ID:IR46IY1l0
>>184
なんか皮肉りたいんだろうけど記事にもある通り様々なチャットツールが活況でSkypeもそのうちの一つって話な
ここで言われてる一人負けとか誰も使っていないに対しての反論に貼っただけだけど
197shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
2021/03/23(火) 14:13:39.25ID:Q3eC4i2E0
>>192
アクティブ2億って少なすぎるんだがw
198名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:15:42.87ID:zIlPxXATM
ゴキブリはLINEのオープンチャットで性癖中華に大公開だから問題ねーだろwwww
あっ、もしかしてLINE使う相手さえいらっしゃらない?それは失礼www
199shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
2021/03/23(火) 14:16:37.59ID:Q3eC4i2E0
twitterでskypeって調べろ
みーんなskypeの悪夢を語って、マイクロソフトふざけんなって言ってるし
200名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:17:24.97ID:F4Gms0Oia
>>193
1兆円規模の買収だから限られてくるよなぁ
GAFAとかテンセントとか
201名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:17:47.30ID:ojypJBoA0
任天堂はそもそもこの手のレースに参加してないから関係ないだろう
今のところ自社のサービスでも統一規格でハード跨いで、長くサービスを続けるって考え方をしてないようにも感じる

結局SONYはどうすんの?って話にしかならん
202名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:17:48.87ID:fjZpDauV0
ゲハとか関係なく全世界のゲーマーからガチで嫌がられとるやんけ
203名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:19:05.51ID:E0by85IDd
何処かに近々買われるのは確定なのね
204名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:19:13.12ID:1cePPGVSd
スカイプとかいうゴミは捨てるんか?
205名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:19:16.57ID:FUm7G3QjM
Googleのエリックシュミットも当時Skype買収に乗り出してたんだけど

創業者のラリーペイジが「Skypeの技術は古くGoogleのためにならない」と切り捨てMSが買収

案の定腐ったとさ
206名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:20:06.11ID:VTB+RW/Xa
>>202
嫌がってるゲーマーしか呟いてないんだが
207名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:20:23.10ID:E2CnnPHl0
無料チャットをゲーパス加入強制課金するって事か搾取企業マイクソ
208名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:22:27.48ID:0e7Xja3pd
買収確定先はFacebookが濃厚らしい....アカウント作らないといけないからOculusの悪夢が
209名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:23:37.01ID:26ubDKBu0
スカイプ使ったことないけど何が糞なの
210名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:23:48.81ID:w9H0cmNB0
>>201
日本を捨ててまでMSに真っ向から対抗するなら、EVOになんて金使う余裕なんて無いよね
211名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:24:22.77ID:IR46IY1l0
>>197
確かに多いとは言わないけど特段少ないというわけでもない
ソースはStatista “Most popular global mobile messenger apps”ってやつ
URL貼ると何故か弾かれるんで調べてくれ
212名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:25:15.23ID:Z6r7Twdw0
Github見るに今のM$が買っても悪さはしないと思う
いるか?とも思うが
213名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:25:33.47ID:ONkJG6Ebd
MSの歩兵の箱事業じゃなくて
大将出てきたらやっぱり勢いが違うな
214名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:25:33.66ID:zIlPxXATM
ゴキブリはチャット必要ないお一人様ポリコレゲーしかやらねーから関係ないでしょwww
215名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:25:47.05ID:hv3EqGmb0
>>199
建てたで

【悲報】Discord買収検討中のMSがSkypeの悪夢再びと話題になる
http://2chb.net/r/ghard/1616477003/l50
216名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:26:11.01ID:lpO6n7f10
>>209
おま環かもしれないがPC版だと何故か相手のオンライン状況が正しく表示されない
だからコミュニケーションツールとして成り立ってない
217名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:26:51.45ID:t7heVTHw0
チャイナに買われるよりましやろ。
数年後のPS5はwechatで通話してそう。
218名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:27:17.02ID:KDtSgRBz0
>>208
君らはこれが一番最悪なんじゃね?
219名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:27:34.13ID:IZfDlyU1M
Discordって身売りしないといけないほど不調なのか?
これからダメになるとの予測なのかな
220名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:27:37.68ID:wJsa7yWI0
文句言ってる奴らはどこが買収したら満足するんだ
221名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:27:47.88ID:MyB0mvod0
xcloud組み込んでチャットしながら観戦乱入協力プレイとかシームレスにできるオンラインゲーセン的なサービスにならんかな
222名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:28:05.94ID:1cePPGVSd
>>209
クソ重い
223名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:28:37.83ID:iuzIyF5/0
改悪しそうで怖い
224名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:28:45.50ID:hv3EqGmb0
>>220
買収される必要ない
225名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:29:10.90ID:+IVEZDL0M
これを擁護してるのはまじでエアプキチガイ任豚くらいだろ

痴漢ですら絶対にあかんと思ってるし
226名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:30:05.14ID:JvGAsb6Fa
バカってバカで悪い方向にしか想像を働かせないからバカなんだよね
227名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:30:31.51ID:wJsa7yWI0
>>224
必要ないならこんな話出てこないだろ
228名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:30:46.71ID:IZfDlyU1M
Discordは2020年11月には評価額が70億ドル(約7600億円)になると評価されていた。ファンドからも多額の出資を受けてきた。その後も成長を続けており、現在は100億ドル(約1兆円)の評価額がつけられており、そうした額にて買収交渉がおこなわれていると報じられている。

なおBloombergは、マイクロソフトのDiscord買収は、差し迫って合意が成立する見通しはないと報じている。


おい
229名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:31:06.03ID:nzc4wN1Yp
>>199
FacebookならMSの方がマシが多い
230名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:31:49.89ID:btUL8j/+0
あーファンドが売ろうとしてるのか
231名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:32:45.95ID:xo3tzuCq0
マイクロソフトってゲーマーが便利に使ってたり流行ってたりするアプリやゲームを
金に物言わせて根こそぎ掻っ攫ってくよな
それでSkypeも死んだし
232名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:33:59.25ID:IZfDlyU1M
一方VentureBeatは、Discordはすでに交渉しているひとつの企業と独占買収交渉を進めており、交渉が佳境にあると、独自ソースをもとに報道している。


MSじゃないっぽいな
233名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:35:08.42ID:2SFaQ4n50
Twitch・YouTube「巣ごもり需要でゲーム実況需要倍増!」
Facebook「専用アプリでゲーム実況を強化!」
Mixer「撤退してリモートワークや会議のビジネス向けに全集中します」
234名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:35:11.66ID:hv3EqGmb0
DiscordをMicrosoftが買収するという話を観測したが、昔Skypeをボロクソに言われていたけど色々と大丈夫かな...🤔
https://twitter.com/ckkcobalt/status/1374218937508843521?s=21

Microsoftがdiscord買収しようと
してるってま???
何で皆Skypeからdiscordに乗
り換えたと思っとるんや…
Skypeの二の舞になるだけやぞ🤧
https://twitter.com/ilohas_bd/status/1374203981468102661?s=21

我々はSkypeが使いづらくなってDiscordに移ったんだがな
https://twitter.com/ksuwabe/status/1374222688848203780?s=21

MSがDiscord買収とかやめてくれよ…何で皆Skypeから乗り換えたと思っとるんや…
https://twitter.com/hollow056/status/1374203068959453190?s=21

Discord買収されちゃったら
もう遊び心のあるアプデのお知らせもなくなっちゃうのかなぁ……残念
https://twitter.com/brave_hikousiki/status/1374213515049791493?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
235名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:35:22.00ID:lpO6n7f10
>>231
というか普通にMSNメッセンジャーで良かったんだがな
236名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:35:28.16ID:AQCFHNqk0
悲報やな
237名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:36:22.09ID:/pTeThDv0
ディスコードは収益性皆無だからほっといたら潰れるぞ
238名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:36:49.61ID:Hj6LOGJ00
>>232
Facebookならアカウント消すわ
239名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:36:52.80ID:ceYIBAS50
>>208
FBアカウント…実名制…
240名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:39:00.67ID:wQEJVsKD0
Discord側が売りにきてるのか
アマゾンはまだしもEpicなんかに買われるならMSがマシか
241名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:39:05.44ID:KDtSgRBz0
MSにしてくれた方がアカウント管理楽になるんだがなぁ
242名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:40:47.81ID:26ubDKBu0
Facebookかー
微妙だな
243名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:41:19.68ID:XznSKJKg0
チャイナとGAFAとMSならダントツでMSがマシじゃん
244名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:41:58.92ID:IZfDlyU1M
Facebookのソースどこよ
245名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:43:41.39ID:k8gl5oKm0
>>185
残念ながらそこの覇権候補がMSだ
246名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:44:27.41ID:oHqlBJGq0
利益1億ドルしかない企業が1兆円てテスラなみの異常価値だろ
コロナおさまればバブルはじけるわ
247名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:47:07.59ID:3vNWxgTJa
Discordに課金してる奴少ないんだろうなゲーム販売も即撤退したし
サービスはいいけど体力が足りない
248名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:50:32.41ID:6ICumwvr0
株価つり上げのブラフだろ
249名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:52:14.40ID:12fNiild0
>>238
同じく消すわ、課金してたけど
250名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:55:14.76ID:1cePPGVSd
ゲハ民はDiscord何に使ってるのよ
俺はスプラトゥーンとかで使うけど
251名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:55:44.47ID:MzIlYOg5p
うわあああああマイクソによるスカイプの悲劇再び
まずスカイプどうにかしろよガイジ企業
252名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:56:39.93ID:u3euY+hH0
yammerどうなったの
253名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:56:55.26ID:6fFf2m2U0
Discord側がコロナバブルに乗じて高く吹っ掛けてるだけか
MSは乗らんだろうな
254名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:57:23.83ID:nzc4wN1Yp
>>247
ゲームパスでNitro貰ったから入った
すっかり忘れてて2ヶ月ばかり課金してしまった
255名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:57:30.26ID:yxXdJqgS0
そういやNitroでゲームパス貰えたな
256名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:58:34.21ID:nzc4wN1Yp
>>252
ひっそり生きてる

うちの会社もグループ企業間のソーシャルとして
知ってる人だけで使ってる
257名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:58:39.14ID:bksud3tn0
クロスプレイのゲームでは他機種と通話する時に役に立ちそうだな
258名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 14:59:00.87ID:KDtSgRBz0
>>251
流れ読め
259名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:00:59.88ID:Cph7pMEZd
Facebookが買収きたぁぁ!!
260名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:01:16.76ID:w0egxiZi0
FacebookはNo thxだわ
261名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:01:49.35ID:MuXh8cmCa
>>253
交渉で高く吹っ掛けるのは基本だよね
262名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:01:51.13ID:MzIlYOg5p
マイクソとかいう死神来ないで��
マイクロソフトがDiscordと買収交渉中 ->画像>4枚
263名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:04:57.62ID:T1Hi0br3M
>>262
mojangが死んだとかw
264名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:05:36.94ID:BNeHghtx0
豚®の中でmojangが死んだ事になってるのはさすがに草生え散らかす
265名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:06:54.79ID:Xt5ZTonhM
マイクラは統合版という誰得路線にいっちゃったからな
各プラットフォーム毎に最適化されてる時代が遊びやすかった
266名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:08:03.24ID:ceYIBAS50
GitHubやLinkedInが入ってねーな
267名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:08:47.48ID:L+et9qRb0
マイクラは信用があるMSに譲ったようなものだから
268名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:08:49.95ID:zjfeYLZUa
venturebeatの記事では独占交渉までたどり着いたのがMSなのかそれ以外なのかについては何も言ってなくない?
269名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:09:02.00ID:vMM4i3S7d
MSに買収されるとダメになるって昔のMSのイメージ持ったままなんだろうな
まあそれだけ前がアレな企業だったってことなんだが
270名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:09:07.43ID:mIMTQ4ju0
Facebookとか実名強要してきそうで絶対ヤダ
271名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:10:00.64ID:T1Hi0br3M
TwitterみたらFacebookだけはやめろって騒ぎになってるな
272名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:10:33.86ID:hvhP+jjqd
MSは余計な機能追加しそうで微妙だなぁと思ってたけどFacebookとか一番ダメなやつだわ
273名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:10:56.21ID:k8gl5oKm0
>>265
各プラットホームに展開されたのが統合後なんだが
JavaとPoket版だけでよかったのか?
274名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:12:22.05ID:mIMTQ4ju0
MSはwinのアカウントと統合くらいやろ あんま手は突っ込まんイメージ
275名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:13:04.64ID:GkK3zdQ90
>>232
それがもしfacebookならMSの方がずっとマシだわ
276名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:14:20.97ID:NXOVTcyNM
Facebook買収だと実名になるんか?
ゲームだと使わなくなるんじゃね?
277名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:14:57.86ID:OYYFPqrgM
SkypeもMSに買われて落ちぶれたしなぁ
278名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:15:18.52ID:NXOVTcyNM
買収先企業としてはMSが一番マシなんか
279名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:15:42.86ID:c+CYv54L0
skypeの画面にdiscordのフレリストとMSNメッセ時代の消してないフレリストが並ぶんかな?w
280名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:16:34.33ID:BqNZ5th4a
グーグルに対抗するために新たな監視道具を使うのか
281名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:16:46.22ID:NkWdpqSq0
GitHub陰謀論事件とかあったねえ
282名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:16:55.65ID:k8gl5oKm0
MSアカウントなんて作れば済む話だが

拗らせて叫んでる内にFacebookに買収決まったら笑うw
283名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:17:51.70ID:mIMTQ4ju0
FBとMSなら何百倍もMSのがマシ と言うかMS以上の企業は多分ない
そのまま独立して運営してくれるのが一番ではあるが
284名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:18:39.29ID:L+et9qRb0
Facebookは最悪
Oculusアカウント統合の件とか本当に酷すぎた
285名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:19:09.53ID:nzc4wN1Yp
バルマー時代の買収がちょっとな
ノキアもSKYPEもバルマー時代

ナデラになってからのGithubやLinkedinだね
ネットワークコミュニケーションの強化という
ポートフォリオには合ってる買収
286名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:20:21.51ID:e9SLb7Fed
Discordって今も使いにくくね?
1時間に1回何も聞こえないし話せないバグ起きるやん
その度に通話1回出ないといけないのだるすぎだろ
287名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:20:46.58ID:qXnZlpj50
Facebookの信用の無さよ
288名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:21:17.13ID:i91icoNgM
discord自身が買い手を探してるから身売り自体は既定路線
あとはどこが買うかだけど
1兆出せる企業でまともなのってMSしか無いような
GoogleやFacebookは無い
289名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:21:38.73ID:MzIlYOg5p
Skypeがトレンド1位��
マイクソが世間からどんなイメージなのかよくわかるね
マイクロソフトがDiscordと買収交渉中 ->画像>4枚
290名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:22:11.38ID:txOqhL2s0
TwitterではソニーにDiscord買収して欲しいとか言ってる奴いるけど
291名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:22:33.08ID:HWr4DZvEd
MSはとりあえず買収話に乗っかってる感
Facebookはガチで買収に乗り出してる感

Facebookだけ色々遅れを取ってるからな
292名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:24:33.59ID:mIMTQ4ju0
ソニーに1兆出す男気ないやろ 出すなら別のもんやれとも思うし
本業とあんまシナジーないからやらんと思うわ
293名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:24:35.92ID:JJdhP838M
なるほどこの独占交渉先がFacebookか


Bloombergは、マイクロソフトのDiscord買収は、差し迫って合意が成立する見通しはないと報じている。一方VentureBeatは、Discordはすでに交渉しているひとつの企業と独占買収交渉を進めており、交渉が佳境にあると、独自ソースをもとに報道している。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210323-155573/
294名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:24:53.12ID:xaFCI9wKa
Discordもオワになるねぇ
295名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:26:00.13ID:hlr+cuPea
>>288
残りは中華でもう論外だしな
296名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:26:35.65ID:mIMTQ4ju0
移転先探さないといけないのか ダルいわー
297名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:27:43.29ID:IR46IY1l0
FBはGAFAMの中で一番ガラ悪いイメージあるからねぇ
298名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:30:25.22ID:KEyb5UBm0
msが買うとオワコン化するのどうにかならんのか
299名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:30:59.63ID:X30LgAJ3d
>>287
信用が無いんじゃなくて信用を怖がってるんじゃね?
300名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:31:09.20ID:zIlPxXATM
>>251
JAPANスタジオ潰してPSVITAストア潰したSIE以上のガイジ企業あるわけねーだろばーーーーかwwwww
301名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:31:18.50ID:6ICumwvr0
ナデラになってからの大型買収はすべて成功している
302名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:32:33.36ID:mIMTQ4ju0
MS頑張ってくれ FBは実名強要するから本気で死ぬ
303名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:32:33.42ID:NXOVTcyNM
>>298
ゲームに関しては、そうでもないんじゃね?
マイクラは大成功してるし
304名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:34:01.82ID:KpRw0FQt0
fbだったらさいあくだw
305名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:34:08.65ID:IR46IY1l0
>>301
PS信者はMSのイメージがバルマー時代で固定化されてるからね
Minecraftとか世界一売れたゲームになっちゃったし
306名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:34:39.45ID:IKBiCKUB0
マイクラは無かった事リスト入りw
307名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:35:31.55ID:zIlPxXATM
ツイッターMS買収やめてくれからFBならまだMSのほうがマシだに流れ変わってて草
308名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:36:12.80ID:BNeHghtx0
石原慎太郎が都知事やってた時代で脳内の時間止まっちゃったステイ豚®も観測されてたしな…
309名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:36:24.62ID:d7M6MB7ad
オンライン会議需要での買収だから実名でも良いとの判断だろうな欧米向けだし
310名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:37:25.19ID:zIlPxXATM
>>290
ソニー買収wwwww
1億パーセントないwwwww
311名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:39:16.94ID:zIlPxXATM
なにかあるとスカイプガーウィンドウズフォンガー
ゴキ豚脳内何億年前よwwwwww
312名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:39:45.17ID:i91icoNgM
github見る限りはMSで問題無いでしょ
昔のMSのイメージで語ってるやつは情報アップデート出来てないのがバレてるから恥ずかしいぞ
313名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:42:05.93ID:zIlPxXATM
>>312
ステイ豚マジで老人だらけだからなぁwww
314名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:42:11.07ID:ItEdTgCm0
MS買収を歓迎してるのゲハだけだぞ
315名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:42:25.72ID:L+et9qRb0
メッセンジャー系アプリを持ってないAmazonが買えば他社と競合していい感じに
イメージカラー的にTwitchとも丁度良い
Prime会員特典も追加しろ
316名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:42:34.35ID:VXbaSZKk0
まあゲハ的には無駄金だろ
なんかメリットある?
ゲームメーカ買えと
317名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:43:40.84ID:i91icoNgM
>>314
歓迎してるやつなんている?
5chでもツイッターでも消去法ならMSじゃね?ってのはかなりいるけど
318名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:44:28.62ID:zIlPxXATM
現段階でもPSNをハブってるDISCORDをゴキ豚が心配するの草w
チャット不要のポリコレブサイク一本道ゲーしかやらねーから大丈夫だろwwww
319名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:44:41.55ID:mIMTQ4ju0
>>314
どこがいいのか選べってなると筆頭だろ 1兆も出して口も出さないとこはMSくらいだ
320名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:49:29.16ID:KpRw0FQt0
使い勝手よくなるならいいな
いまでもXboxと連携は多少してるし
321名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:51:07.08ID:m7WGbHpm0
日本語ヘルプもロクに作れないMSに買収されて喜んでるのゲハだけだよな
322名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:51:11.56ID:NLtkZgB7d
ゲーム機にdiscord標準搭載してくれよ
クロスプレイのゲームでPS4ユーザーの友達とやる時めんどくせぇわ
323名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:51:34.26ID:PvEt72N30
Twitterでも非難轟々だな
持ち上げて喜んでるのは絶滅危惧種のゴミ箱ガイジ共だけ
やっぱ脳内ゴミ詰めだわ箱ガイジは
324名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:53:35.64ID:m7WGbHpm0
XSXのストアのリンクを無限ループとか嫌がらせしてたような会社に買収されたくないもんだ
325名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:53:49.38ID:bhzTgllqr
>>315
💩過ぎて全く知られてないだけで、Amazon Chimeとか言うゴミアプリがあるぞ
326名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:57:19.99ID:8TE6+SGW0
企業相手のGitHubと
個人相手のDiscordを同じに語るのは無理があるわ
課金率が全く違うぞ
327名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 15:58:37.47ID:mKu3ww5S0
>>5
これ

Discordも確実に終わる
328名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:03:20.22ID:vFgL8B/EM
未だにskypeがどうのこうの言ってるやつって社会人じゃないだろ
Teamsの存在知らなそう
329名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:03:43.30ID:Pwo0v7siM
>>323
あいつらはあいつらで騒ぎすぎだ
前科あるからしゃあないけど
330名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:04:33.25ID:fio6L+j20
>>326
nitroに課金もせずサービスが無制限に無料で利用できると思ってる乞食どもが群がったせいで今回の身売りになってんだぞ
331名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:05:46.60ID:DLU1P70GM
>>323
見てきたら見事にPS大好きそうなチー牛アニメアイコンばかりが心配してて草なんだ🤣
332名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:06:54.07ID:xmdsUaBJ0
>>330
だから買収されたら改悪するってことやん
333名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:07:20.89ID:IR46IY1l0
まあどこだろうとこの手のファンベース強いサービスが大手に買われて不安になるのは同じだと思う
多分Googleが買収でも非難轟々だったと思うよ
334名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:08:41.69ID:WF3SBKA20
>>328
お前はなぜ批判されてるのかわかってなさそうやな
335名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:09:42.00ID:vFgL8B/EM
>>334
説明してみな?
336名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:10:33.42ID:yxXdJqgS0
>>333
ぶっちゃけS○NYによる買収以外ゲハでは非難轟々だよw
337名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:11:05.45ID:dnREMSQ6M
>>333
Googleはサービス殺しが酷いから絶対今より反応やばいと思う
338名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:12:19.58ID:k8gl5oKm0
騒いでる奴自体が「〇〇な印象あるから嫌」以上の話してないから
大人しく結果を受け入れろ以外の結論はない
339名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:13:00.20ID:i/toJ48k0
買収してもMSアカウント必須はやめてほしいなぁ
目的別に垢分けてるのにこれ以上増えたらきつい
340名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:14:44.60ID:nzc4wN1Yp
Google、Twitter、FBは広告収入ありきだから
Discord Incの創始者の意にはそぐわ無いと思うがね
341名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:15:29.78ID:dnREMSQ6M
最近Discord開くとNitro買いませんかってメッセージがよく出てくるから資金繰りに困ってるんだろうなとは思ってた
342名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:15:43.92ID:nzc4wN1Yp
>>339
今時、MS垢持ってないの?
343名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:15:45.52ID:sfl2h8ae0
>>339
Discordはやってるゲームとかもバレるからなぁ
344名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:17:54.37ID:dnREMSQ6M
>>340
MSにもいい印象はないけどほかがもっとひでーから消去法でMSがいいかなってなるな
Googleだと間違いなくサービスの墓場行きだしFBだと実名強制だから改悪はあってもとりあえず続けてはくれそうなMSっていう感じだな
345名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:19:48.39ID:Y8p/Pcpt0
Skypeなんて当時の時点で古い技術でどうしよう状態だったんだけどな
通話サービス単体でFBと戦えるわけもなかったし
よく延命してたわ
346名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:20:12.02ID:KdR8HD4l0
Skypeあって有効活用できてないのに似たようなサービス買収するのか
また腐らせるのか?
347名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:20:19.93ID:D91E4aTyr
SkypeってむしろUIやら迷走しまくって腐りかけたあとにMSが手を挙げたイメなんだか
348名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:21:56.69ID:GkK3zdQ90
最近のMS.は昔と違うと言ってもMixerをFBに投げたのは最近
349名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:23:03.16ID:Y8p/Pcpt0
>>346
Teams知らんの?
350名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:23:03.45ID:sseT7TSkM
>>328
Skype for BusinessがダメだからTeams始めたってことじゃんw
351名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:24:37.92ID:dnREMSQ6M
>>345
今のSkypeってもうP2Pじゃないんだよな確か
352名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:24:57.05ID:JFtMvoDr0
>>332
でもそれだとビジネスモデルに限界があるから
どっちにしろ何か変化は起こるんじゃないか
353名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:26:33.39ID:bTxPkwV90
ブラウザもwindowsアプデもskypeも全部MSが重くして起動遅くして使いにくくして
ゲーマーが軽いディスコードに逃げたのに買収されたら使いにくくなる可能性が高くなるな
354名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:26:48.54ID:q45Zjg3PM
Skypeガーって言うくらい年齢高そうな人がTeams知らないという闇
355名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:28:30.87ID:93VduiAy0
GoogleやApple、Adobe、Oracleといった大手他社もたくさん買収した製品潰してるのにマイクロソフトだけは悪の権化みたいに叩かれるの納得いかんわw
356名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:33:50.71ID:jd+UlABc0
いくつか記事見てきたけど情報が錯綜してるね。

マイクロソフトが合意最終段階とか、
マイクロソフト以外の会社と話を進めているとか、
Discord側がそもそも売る気はないとか。

確かに売る理由ねーもんな。
フィルが話を進めてると書いてある記事もあったが
そもそもマイクロソフト側も喉から手が出るほど欲しいかって話だよな。
Discordに1兆円の価値ないだろ。
なんかこの話自体がおかしい気がす・・・・
357名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:33:58.88ID:sseT7TSkM
Skypeの改悪を批判するやつはTeamsを知らない!←???w
358名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:34:02.81ID:sC5El3u40
>>354
上でも散々いわれてるけど

SkypeとSkypeforBusinessは別物で
Teamsはビジネスのほうの派生なんだよ
で、ここで言われてるのはSkypeのほうだから
359名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:35:00.09ID:k8gl5oKm0
ブランド名使ってるだけでSkype for BusinessとSkypeは全くの別物
360名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:36:11.32ID:k8gl5oKm0
改悪=MSアカウントでログイン
361上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
2021/03/23(火) 16:36:16.23ID:Jgd6Gaw+M
>>282
まあ、Facebookも言うほど悪くないと思うけどね
Facebookアカウントと紐付けされるのは避けられない
けど、実名オープンの仕様にはしないだろう
Oculusの件で学んでいるはずだからね
でもまあ、お漏らしが怖いところではあるけど
それ自体はどこのサービスでも同じことだしな
362名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:36:31.16ID:zWWtdhWD0
>>328
それ叩いてるのって個人向けで使ってた人でしょ?
だから皆discordに移ったって話をしてるのに、skypeがteamsになったからなんなのって思ってるでしょ
個人でteams使う選択肢なんてないし
363名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:37:17.60ID:jd+UlABc0
Discord側に主導権があって、広告を付けるビジネスモデルには
絶対したくないという事で、既にGoogle、FBは弾かれたらしい。
364名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:38:10.55ID:dnREMSQ6M
>>363
まあその2社だけはMSより確実に酷いことになるのわかるから当然だわ
365名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:39:32.69ID:1n7VQoWma
>>363
なら後はどうなってもいいかな
366名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:41:35.25ID:KEyb5UBm0
いらん事せず現状通り使えるなら買収なんて運営が変わるだけの話だけどな
367名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:41:50.43ID:khudKDZsd
MSが潰したSkypeとTeamsに統合されたSkype for Businessを名称だけ見て同じものと思い込んでる底辺がドヤ顔で書き込んでて草
368名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:42:15.57ID:NkWdpqSq0
メインユースであるゲームに関連していて、有料で会員になる事に抵抗のない課金サービスと言えば…
369名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:42:51.40ID:m7WGbHpm0
潰したのはSkypeだけじゃない
370名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:43:45.12ID:wfjdvw4iM
買収前から迷走始めてたのにMSのせいになってるのはアンチ活動の賜物だな
371名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:43:52.49ID:zWWtdhWD0
大体teams知らんのかって言ってるが、この板ならゲームのマルチプレイでのボイチャ用途でskype、ts3、discordと渡ってきた人は沢山いると思うけどteamsなんて個人向けのゲーム用途で使ってる奴いないだろうに
372名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:44:17.75
>>3
いまどきOBSの使い方知らないと恥かくぞ・・・
373名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:45:07.47ID:4myRbWFLM
必死にSkypeの話してる奴いるけど
あんなもん買収前からもう微妙だったのに何いってんだ?
他のサービスが台頭してきて伸び代無いから売ったわけで
大手に売ったらゴールって流れなのに
374名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:46:26.30ID:9b9FgU9za
>>157
MSアカウントのひとつやふたつ持ってるもんだろ
375名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:46:45.28ID:838is2hta
資金力半端ないな
ソニー買えちゃうくらい使いそう
376名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:47:19.91ID:k8gl5oKm0
SkypeはMSアカウント連携以外悪くなった部分は何もないが
MSアカウント作りたいないが為にクソ化したと騒ぎ拗らせてるだけよ大半の連中は

上でも言われてるけどSkypeが廃れたのは他の馬鹿でも楽しく使えチャットツールに負けたから
377名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:47:21.11ID:nzc4wN1Yp
>>350
サービスや機能を統合してる
378名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:48:48.10ID:QDOkIoAG0
恥かいた末尾Mが今度は「買収前から〜」を連呼し始めたな
379名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:48:50.12ID:m7WGbHpm0
広告表示してくるアプリは絶対に選ばれない時代だからな
380名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:48:50.20ID:dnREMSQ6M
>>355
企業による向き不向きがあってMSはソーシャル的な面ではいいイメージ持たれてないからじゃない?
GitHubやベセスダ買収のときはあまり非難はなかったと思う
381名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:49:05.32ID:nzc4wN1Yp
>>376
それ
スマホ含めた他デバイス対応の遅れが最大の原因
382名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:49:43.65ID:ItEdTgCm0
>>378
バレバレだよなw
383名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:49:50.76ID:DIXBqcuep
>>376
Skype7に上がってからクソほど重たいやんけ
他アプリとの並列作業がメインなのに処理重くするとか頭沸き過ぎ
384名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:50:03.10ID:ujqeEyEhp
MSって日本だとエンドユーザーと直接取引すること少ねえしな
MSのサービスを直接購入する機会ってあんまないと思うし
385名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:50:24.64ID:TB2J9zjy0
バカの一つ覚えのSkypeがーは草
386名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:50:41.02ID:ujqeEyEhp
Skypeはスマホ版のUI周りがあまりにもお粗末すぎる
ディスコスラックが良すぎるだけかもしれんが
387名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:51:02.01ID:7q/SoHpYa
>>380
TwitterでMS非難してるのを見ても声の大きい情弱ぽいのばっかりなんだよね
388名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:51:23.51ID:m7WGbHpm0
FacebookやGoogleと違ってまったくテーマと無関係な企業が宣伝しに来ることもないし
好きな話題でワイワイやれてる今がDiscordの最高の状態なのは間違いない
389名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:51:31.35ID:9X5FA0+AM
Discordも商売として進展させたいのはわかるな
390名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:52:34.40ID:1yGKg17YM
Teams知らない連中w
391名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:52:50.03ID:9b9FgU9za
>>185
teams知らないのはさすがに無能
392名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:53:00.88ID:gYrto9oNM
どうにも成り立たなくて売却なのに
そんなに嫌ならお前らが支えてやれよw
393名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:53:44.96ID:mpxzb8FV0
Skypeもそうだけどmixerで引っ掻き回してすぐ撤退忘れてねぇからな
394名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:54:00.79ID:xBce+jPA0
>>392
いや上場するって話だけど
395名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:55:13.15ID:zWWtdhWD0
>>388
まあそれだよな、現環境から大きく変わることを望まれてない
マネタイズしづらい構造だし経営的にまずいなら仕方ないとは思うけどね
396名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:55:14.03ID:rBBJD+Pma
Mixerの技術はTeamsに生かされてるから
397名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:55:39.32ID:h6rbefMmM
ブランド信仰のやつって厄介だよな
買収する会社としては中の技術が欲しい場合もあるのに弱小サービスを延命させろとか
398名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:56:08.00ID:fyRegpp3d
まあニートが使わんサービスではある>Teams
399名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:56:30.12ID:BmAJ3FfP0
epicも手を挙げてんの?
400名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:57:22.86ID:gYrto9oNM
>>394
それ資金調達って意味だけど
401名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 16:59:31.00ID:DzsCxbR9M
TomWarren「DiscordはGoogleCloudで運用されているため、MSはAzureに移行させたがってる」

嫌がらせ目的の買収でした
402名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 17:01:46.18ID:boq0TshzM
ステイ豚がSkypeでVitaストア閉鎖の憂さ晴らししてて草
403名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 17:07:24.38ID:9b9FgU9za
>>401

ん?ちょい待て。
それならAzureの方が良くね?ww
404名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 17:08:15.14ID:gYrto9oNM
この辺りの話を無視してるからアホな話するのがいるんだな…


Diccord Inc.はFacebookやTwitterなど他の無料オンラインコミュニケーションツールを運営する企業とは異なり、広告収益によるビジネスモデルを採用していない。

Discord Inc.の共同設立者でありCEOのJason Citronさんは、過去のインタビューで「他社が好む広告モデルを採用すると、広告があまりにも邪魔になるため躊躇していた」と述べている。

前年度から約4,500万ドルも上昇し2020年に1億3,000万ドルの収益を得たとWall Street Journalが報じたDiscord Inc.もまたそのひとつである(関連記事)。

しかし、同記事でDiccord Inc.は利益が出ていないことを認めている(収益は宣伝に投資している)。

https://kai-you.net/article/79905
405名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 17:08:17.99ID:99E113bb0
1兆て
406名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 17:11:15.28ID:tuRyojALM
マジでTeams知らんやつがいるの?
skype買収が活かされてないとか冗談で言ってるんだよね?
407名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 17:13:51.51ID:VSx09Mspa
ディスコードなんていいからCDPR買えって
408名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 17:25:27.07ID:KDtSgRBz0
そんなにMS嫌ならFacebookでいいんじゃね?
やってるゲーム実名に紐付けしてもらえるじゃん
409名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 17:25:39.26ID:uSXtEBRAM
>>406
上で何度も言われてるが
Teamsの前身のBusiness版はSkypeって名前をつけてるだけで元々はMSが開発したもの
生かしてはないよ
410名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 17:27:32.18ID:IQd9U3ph0
>>393
どうせmixerなんて使ってなかったくせに
411名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 17:28:16.67ID:yxXdJqgS0
>>393
あれのどこが引っ掻き回したんだ
412名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 17:29:36.57ID:nzc4wN1Yp
Office Communicator→Lync→Skype for Business→Teams

コンシューマのSkypeとは別物でP2Pでもないし鯖も別
413名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 17:30:41.09ID:rvdw9rYd0
スカイプもディスコも使ってない
ボイチャ大嫌いだ!360時代にモンハンで
この親父、使えねーな て俺に言った小学生大嫌いだ!!!
414名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 17:31:02.96ID:j12pIXgIM
>>411
ニンジャの移籍じゃね?
415名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 17:31:14.86ID:rvdw9rYd0
大嫌いだ!!!
416名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 17:32:05.07ID:9X5FA0+AM
これもゲームパスに絡めるのはなんだがw

ゲームパスを基礎としたコミュニティツールはXboxにほしいわな
ゲームパス会員なら平等なゲームアクセスは可能だし対戦ツールとして活かせる

公園には社交場のベンチはほしいのと同じ
417名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 17:33:33.28ID:yxXdJqgS0
一緒に使う友達も居ないステイ豚が何故か発狂してるのが面白いよね
418名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 17:34:10.75ID:IQd9U3ph0
>>413
Discordはテキストベースでも交流できるからこっち来いよ
419名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 17:36:05.93ID:eXAT/38R0
Microsoftがダメならウチが……って出てきたFacebookフルボッコで草
420名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 17:36:47.57ID:OS1C/J9c0
discordがXBOXの標準チャットツールになると益々PCとの垣根が低くなるから良いよなー
PCとXBOXのクロスプラットフォームは益々進むだろうね
後はWindows用のマウスとキーボードがドライバレベルで対応してくれれば完璧なんだがそこは難しいのかなー
421名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 17:38:19.45ID:PtuqiwREM
そもそもFacebookってソースはどこから出てきたの?
MSへのヘイト避けに名前出しただけ?
422名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 17:39:56.30ID:U24RSRb9M
Discordも拡大期が終わったんじゃね
こういうベンチャーは拡大期には投資が膨らんで格安でサービス提供してるけど収益を考えないバブルのような実態だしな
拡大期が終わったら身売りしないと死ぬ運命
423名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 17:42:34.60ID:VapG/Ps50
MSにはこんなよく分からないチャットツールがお似合い
ソニーは対抗してLINEを買収だな
424名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 18:08:09.91ID:axN2v0Bs0
これ叩いてる奴らって現CEOの名前すら知らなさそう
425名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 18:08:43.83ID:QHaRvzCTM
>>409
TeamsにはSkypeの技術は流用されてないと思ってんのかな
426名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 18:10:19.71ID:U1shtdWhM
マイクロソフトがDiscordと買収交渉中 ->画像>4枚
427名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 18:10:43.85ID:J9VHjzt50
>>424
Githubやベセスダの買収とかも知らなそうなイメージ
428名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 18:11:36.84ID:V8MIEdGe0
Quarrelがクソ過ぎるから早くしろ
429名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 18:19:12.57ID:J9VHjzt50
交渉先の名前が挙がってる中でもし買収が実現した場合
一番ユーザーに影響がありそうな買収候補はEpic(テンセント)かな
430名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 18:20:43.85ID:zWWtdhWD0
ここ数年のminecraftのアップデートはこういうのでいいんだよ的な感じで非常に優秀だからmojang買収については失敗だったと思ってないわ
むしろマイクロソフトに買われて良かったと思う
431名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 18:22:03.53ID:X30LgAJ3d
>>413
気にすんなよ
ボイチャあっても無くても
使えねーのは変わらないんだから
432名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 18:22:36.55ID:yxXdJqgS0
>>421
どうなんだろうな
とりあえずわかるのはヘイト撒き散らすヤツらはキチ○ガイって事だけだな
433名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 18:34:58.09ID:yxXdJqgS0
ソニーハードファンは恐れている
434名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 18:47:46.79ID:XznSKJKg0
>>424
>>426みたいな画像貼ってる奴らでしょう
435名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 18:49:37.90ID:TuVXCNIFd
>>79
skype for businessなんてまもなくdisconだぞ
情弱くんww
436名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 19:10:19.70ID:WzvrPOp1M
このSkype君達は何年前で止まってんだろ
引退したおっさんなのか?
437名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 19:12:54.27ID:PCHtINl0M
pornhubが買収したらステイ豚もニッコリなんだけどなぁ
438名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 19:17:26.30ID:ZhyMObofa
>>426
ファンボーイが悔しがりながら作ったのがよくわかっていいですね
439名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 19:24:14.08ID:xFNUL9Yp0
>>438
その画像昔からあるやつだよ
今回新たに作られただけ
440名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 19:26:37.36ID:YRrf3bEH0
>>422
これ。
こんな膨大な個人トラフィックを持つアプリケーション
やがて身売りする状況にでもなって下手に中華資本に手を出されるよりは
MSの手にに収まるのがベストだろうし
441shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
2021/03/23(火) 19:26:52.01ID:Q3eC4i2E0
スカイプは改悪を繰り返し、ミクサーはサービス終了
これを知ってるユーザーなら叩いて当然
特にスカイプはボイチャで使ってた人は猛反発だろう
442名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 19:34:46.17ID:gRCitdLFF
>>441
じゃあFacebookなりGoogleなりテンセントでも応援しとけ
443名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 19:45:11.25ID:9b9FgU9za
Skypeは改悪言うやつ多いけど
それなりに新機能も付いて
昔と方向性が変わったってだけなところもあるんで
444名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 19:51:03.04ID:7jBaiI5Td
>>430
GitHubもとくに問題ないな
445名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 19:59:56.97ID:d+/aiASvM
脳無アンチマイクロソフトはGithubとMojangが死んだことになってるのは面白い
本当に死んだのはMixerだぞ?ガイジくん
446名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 20:02:51.22ID:yL4EUIMe0
スカイプのその後の末路を見る限り歓迎するようなことじゃねえな
マイクロソフトはこの辺のサービスが致命的に下手糞
もう本当にセンスがない
ちょっと前もツイッチとかに対抗しようとして
よく分からん配信サイト作って、大金で人気配信者囲ってたけど
あっさり敗北して閉鎖しちゃったしな
447名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 20:26:01.95ID:k8gl5oKm0
何に文句言おうと本家が資金調達のために売りに出して
何処かの大手が買う

何処が良いですか?ってだけの話でしょ
448名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 20:28:37.30ID:MYyHca1Ta
gaikai買ったのにAzure使ってるソニーの悪口はやめろ
449名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 20:33:57.36ID:IauoUOGQ0
Discordだけはマジでやめてくれ…
450名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 20:36:53.08ID:YRrf3bEH0
まあでも消去法で考えたら
やっぱりMSしかねぇか・・・って気はするけどね
451名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 20:38:43.81ID:KpRw0FQt0
ソニーはEVOよりこっちを買うべき
452名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 20:51:29.61ID:6wslkGhR0
あんまりメリット無いからたぶん買わんだろうな
tiktokにしても株価上げるためのブラフ
453名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 20:55:38.52ID:YRrf3bEH0
欧米製のソフトは、だいたいアプリケーションの名前が機能を表してる事が多いが
大陸系のソフトはなんだかうっすいイメージを名前にしてる事が多い。

SONY的と言うかw
454名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 20:57:04.83ID:BeJVwe6aM
>>446
このスレを読んだ上で言っているのなら凄いな
455名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 21:04:36.19ID:J9VHjzt50
>>454
Twitterとかで不平言ってるやつもゲームパスやベセスダの存在自体
知らさそうなのばっかりだし
456名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 21:08:39.05ID:YRrf3bEH0
言うてまだSkypeは無料通話サービスの世界シェアとしては未だ
LINEなんかよりユーザ数上なんでおいそれと切るわけにもいかず、
ビジネス用途でTeamsへの以降が落ち着くまではまだまだ終わらんだろう
457名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 21:29:06.56ID:IR46IY1l0
>>445
Mixerはあの時点でTwitchがほぼ圧倒的だったからな、仕方ない気はする
とは言っても画質はすごく良かったから惜しかったな…
458名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 21:30:56.53ID:IRqjmFy50
>>456
コロナ禍でユーザー数が増えてしまったので延命することになった
459名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 21:33:28.02ID:orGt2DdKM
そもそもOSベンダーが持っているチャットアプリってどれも今ひとつぱっとしないんだよな
ぶっちゃけSkypeはマシな方でiMessageは品質すごくいいんだがApple限定なのがネックだしGoogleに至っては本当にボロボロだからな
460名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 21:35:17.03ID:IR46IY1l0
>>426
Skypeは置いといてもMinecraftは世界一売れたソフトになっちゃったしGithubも全然元気だからその画像全然説得力ないんだよね
461名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 21:37:15.43ID:niaa83U1M
>>457
低遅延だったのに惜しかったよなぁ
462名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 21:49:08.79ID:Fbj9piyGM
こういうのはmojangもそうだけど
何故会社を売りたいのか?
この背景を考えないとただの買収批判に終始することになる
463名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 21:50:14.64ID:IR46IY1l0
>>458
勝手な推測だがSkypeは今はもうAzure上で動いてるからTeamsとSkypeは内部的にはほぼ同じなんじゃないかな
ビジネス向けのブランドをTeams、個人向けをSkypeとしてやっていくって感じで
Skype for Businessはブランディング的に分かりにくすぎたし
464名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 22:00:52.70ID:IRqjmFy50
>>463
Skype for BusinessとSkypeは鯖が別ってのは有名な話
Azure上なのは変わらないのだろうが
名前に出ても基本別物と認識した方が良い
465名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 22:01:36.68ID:k8gl5oKm0
>>463
ID管理こそMSアカウントに絡めたサーバ使うけど
Skypeのコアな通信(チャットやVoIP)はP2PなのでTeamsとは別物よ
466名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 22:01:52.82ID:xaFCI9wKa
mixerとかいう配信者金で釣ってそのまま消えたゴミ
そら成功せんわ
467名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 22:27:38.38ID:XwOIdaqWp
ゴキw
468名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 22:27:42.42ID:XwOIdaqWp
ゴキw
469名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 22:27:48.55ID:XwOIdaqWp
ゴキw
470名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 22:27:50.74ID:IR46IY1l0
>>464
>>465
そうなのか、前にSkypeをAzureに移行したって記事読んだから勘違いしてた、ありがとう
471名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 22:28:07.70ID:aQrxMSIFp
472名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 22:28:10.90ID:aQrxMSIFp
473名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 22:29:02.04ID:5cmoZfd6p
チョンゴキw
474名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 22:29:05.89ID:5cmoZfd6p
チョンゴキw
475名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 22:29:11.60ID:5cmoZfd6p
チョンゴキw
476名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 22:43:06.00ID:fyRegpp3d
>>470
散々出てるけどSkype for Businessの方かと
これはツールとブランドだけSkypeの皮被せた別物で
あと半年程したらサービス終了予定で、みんなTeamsに移行してねの方向
477名無しさん必死だな
2021/03/23(火) 22:44:20.18ID:9y76rSOc0
>>173
スタジオの新設や解散は過去にも行われてるから結果出せてないスタジオはジャパンスタジオと言えど
特別扱いは出来ん。他のスタジオに出資したりやることはやってるし
478名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 02:06:00.20ID:gKvwkZIl0
ちなみにevoっていくらだったんだろw
479名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 02:34:47.22ID:xGogVlT8a
ゼニマックス買収に比べるとかなりショボそう
480名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 02:49:47.27ID:z/FsySdB0
discordってもはや単なるチャットやボイチャアプリじゃなくて、サーバー立ててチャンネルやトピックを分けることで掲示板やフォーラム、コミュニティの機能も果たせるアプリだからなあ
同じ趣味の人たちが集まる場としてとんでもなく優秀なアプリになってる
481名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 02:52:16.86ID:iQwcIxZ0a
どうせSkypeやMixerみたいになるんだろ?
482名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 02:54:44.77ID:gKvwkZIl0
まーた知ったかぶっちゃってw
mixerは最初から無人でーすw
483名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 03:03:32.02ID:BQVCwz3Kd
1兆円で売り抜けたい!
484名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 03:12:40.46ID:U771GHAva
Mixer生き返れ生き返れ
485名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 03:17:14.50ID:6GPfY9vW0
5兆円の価値はあるからまだ早い
486名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 03:24:57.29ID:YO5jawjI0
SkypeってもともとはP2Pだったんだけど、P2Pってスマートフォンとすごく相性が悪い
P2Pって常時接続で常に互いの端末が起動してる前提だから、スマートフォンみたいに不安定なモバイル回線ですぐにアプリがスリープする環境では使い物にならない
初期のSkypeがスマートフォンですごく不評だったのは、根本的な理由はこれ
今はもうP2Pからサーバークライアント型に書き換えられてるけど、この移行に手間取る間にWhatsAppとかLineとか初めからスマートフォン前提、クライアントサーバー型のアプリに市場を取られた
487名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 03:43:44.30ID:FaMXW8VI0
買収先をどうこう語る前にゲハの実態はこんなもんだぞ

【悲報】ゲハ民、Discordを知らない
http://2chb.net/r/ghard/1560344193/
488名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 03:53:09.12ID:YO5jawjI0
Mixerは近年のMSの施策でもかなり大きな失敗だな
本当はTwitchを取りたかったんだろうけど、先を越された
DiscordはSkypeとかTeamsとは関係なくて、あくまでもゲームコミュニティ向けの事業だと思うよ
本当に買収するなら
489名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 04:35:12.54ID:6GPfY9vW0
ゲームコミュニティのさらに先へと目指し始めた矢先なんだけどな
490名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 04:45:42.29ID:YO5jawjI0
チャットアプリって儲からないんだよ
Slackとかみたいなビジネス向けなら有料展開できるけど、LINEとかWhatsAppとかユーザー数多くても大して利益出てない
トーク画面で広告出すのは現実的に無理なんで、漫画とかゲームとかを併設しては他のとこで売上出すしかない
491名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 05:15:05.39ID:92pCYPib0
ここの買収失敗したらまたその金でどっか買っちゃうかもなぁw
492名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 05:54:16.03ID:b+WhqwPa0
自力での株式上場の選択肢もあるみたいけど
収益化できる仕組み的に弱いよね
493名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 07:03:56.27ID:PreddUBxa
ゴキブリって未だにDiscord使ったことなさそう
PS4のボイチャ機能でマウント取って喜んでるくらいだし
494名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 07:33:14.34ID:CIGzrn9Hd
>>492
現実を見ろ在日ゴキブリ

アメリカの国際結婚データ】白人女性とアジア人男性の結婚数

・日本人男性 ( 18.8% )

・韓国男性 ( 5.3% )

【日本の国際結婚データ】

日本人夫 + 韓国人嫁・・・・3664人

日本人妻 + 韓国人夫・・・・1982人

いいともで女子大生が「夢は韓国人と結婚すること」←Twitter特定で在日バレ


【日本の若者の韓に対する『興味』】
     ↓
●この国の人とは国際結婚をしたくないTOP10

第2位 韓国......18.2%

在韓日本人 3万5000人
在日韓国人 60万人

韓国での日本語学習者数 50万人
日本での韓国語学習者数 1万8000人

在韓日本人留学生数 3000人
在日韓国人留学生数 1万6000人

国籍放棄者は10万人あたり、韓国1,680人、日本89人、香港25人、台湾152人、シンガポール431人

「ここ10年で6万人が日本籍に」…韓国で国籍を“放棄”する人の数が過去最高に増えている
韓国籍を取得する外国人は減少
495名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 07:39:06.54ID:CIGzrn9Hd
>>492
現実を見ろ60代の在日ゴキブリ

アメリカの国際結婚データ】白人女性とアジア人男性の結婚数

・日本人男性 ( 18.8% )
・韓国男性 ( 5.3% )

【日本の国際結婚データ】

日本人夫 + 韓国人嫁・・・・3664人
日本人妻 + 韓国人夫・・・・1982人

いいともで女子大生が「夢は韓国人と結婚すること」←Twitter特定で在日バレ


【日本の若者の韓に対する『興味』】
     ↓
●この国の人とは国際結婚をしたくないTOP10
第2位 韓国....18.2%

在韓日本人 3万5000人
在日韓国人 60万人

韓国での日本語学習者数 50万人
日本での韓国語学習者数 1万8000人

在韓日本人留学生数 3000人
在日韓国人留学生数 1万6000人

国籍放棄者は10万人あたり、韓国1,680人、日本89人、香港25人、台湾152人、シンガポール431人

「ここ10年で6万人が日本籍に」…韓国で国籍を“放棄”する人の数が過去最高に増えている

韓国籍を取得する外国人は減少


韓国人「日本人になりたいニダー」
496名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 07:39:37.95ID:ixyUKR5O0
【悲報】ゲハ民、Discordを知らない
http://2chb.net/r/ghard/1560344193/
497名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 07:45:58.86ID:jEr6Eoaz0
スプラとアマアスで重宝してるからMS買収で使いにくくなるのは勘弁
1兆円使って他社のサービスをゴミ化させるくらいならゴミ箱の独占タイトル増やせよ
フロムの独占タイトルとかさ
もちろんSteamで買うがw
498名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 07:55:10.71ID:TutjNzdTM
>>496

確かに知名度は低いかも
499名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 09:21:19.20ID:C+bLi4kRM
>>497
teamsの完成度を知ってるなら
そんなクソ化するなんて意見出ないけどね…
500名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 09:40:29.06ID:QKtd3KQGa
>>426
Skypeだけしか死んでなくてわろた
的外れ過ぎやろ
501名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 09:44:54.27ID:gGsmRzGb0
ディスコのボイスチャンネル仕様は使いやすいんでTeamsにもいれてほしい
グループチャットが乱立してしまう
502名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 10:01:45.97ID:bMJMy+Zt0
スカイプは買収前から死んでたんだよね

https://blogger.lemonkaju.net/2018/05/skype.html?m=1

>たまに「SkypeはMicrosoftが買収してからダメになった」と言う人が居ますが、間違えです。
>買収以前のSkype4から問題を積み重ねている「Skype組織」自体がダメなのです。


知ってる人は知ってるが、マジでこれ
そもそも、そうでもなきゃ買収されてない
503名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 10:33:04.18ID:cAILZfig0
フィルが交渉してるらしいので、
やはりゲーム強化の一環なんだろうね。
504名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 10:47:13.69ID:aWzRaLqP0
ステイ豚の壮大な勘違いが繰り返されてるだけのステイ豚に都合の悪いスレw
505名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 10:53:50.85ID:4MlHXyh5M
>>499
じゃあなんでskypeはあんななんや
zoomに抜かれたしBusinessならかろうじて使えるが
506名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 11:20:47.00ID:b+WhqwPa0
今日もSkypeとSkype for Businessは別物で鯖も別
そしてMSのビジネス向けビデオチャットアプリはTeams

この基本を理解してない馬鹿が何人わくのだろうか…
507名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 11:38:09.05ID:F3nV9lok0
中の技術を手に入れたから今のTeamsがあるんだろ
サービスは別だから別物扱いしたいのだろうけど
508名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 11:48:36.49ID:KUeSOoth0
>>507
このスレを読み直そう
SkypeとTeamsは通信方法が違うから全然違う
509名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 11:48:44.70ID:pIkT0Oaqd
teamsはMS製品間の連携で仕事上便利とは思うけど音声は悪い
510名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 11:52:42.03ID:4XwQ1QIc0
ソニーが金で喧嘩売ったからマイクロソフトも本気になってしもうた…
511名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 11:53:43.08ID:7zuj4yNpM
>>508
VoIPの特許が重要なんだが
どの道今はもうほぼ一緒だけどな
Skypeの方が使い物にならなかったからだけど
512名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 11:58:46.27ID:A7U96MHpp
開発者が「Zoom」の機能をゲームやアプリにを組み込めるソフトウェア開発キットをZoom Video Communicationsがリリース

https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20210324006/
513名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 12:32:37.58ID:dbVRx5lAF
この買収額でペイできる利益や連携が可能なのか疑問
mixerから撤退してるしゲーム配信をDiscordから
手軽にできる環境でも作り上げるのかな?
514名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 12:50:31.01ID:6SbF3uR4d
>>505
Businessは名前だけSkype
中身は旧Lyncだから完全に別モノ
515名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 12:56:52.43ID:7JmuPC2yd
Xboxアプリをディスコに突っ込んでくれや
516名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 13:10:57.71ID:r/jvo5EUM
Microsoftだから叩いておけば情強ブレると勘違いしてるキッズ多いからな
517名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 13:11:32.94ID:CDMgsDUO0
それよりAndroidアプリをwinで使えるようにしろ
518名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 13:17:02.70ID:9jf8uO1zp
MS叩いてる人ってバルマー時代の知識で止まってるよね
519名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 13:19:59.14ID:OMM9OFwH0
Lineが使えなくなってきたから
今度はDixcordを皆が使うようになるのかね
520名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 13:36:47.18ID:iD8VhKYVx
>>518
今のMSトップが有能でAppleトップが無能だから
立場がまた入れ替わる日は近いと思う
Appleは厚い信仰で何とか乗り切ってきたけど
そろそろ信者も腹を立ててきている
521名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 13:41:20.78ID:cAILZfig0
>>520
ゲームにしたって、SSやSXの完成度の高さ。
ゲームパスの充実。
ベセスダ傘下。
フィルも凄いけど、ナデラの理解があってこそだろうな。
522名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 14:47:46.51ID:wxeeCnOXM
>>498
discordが知名度低いって冗談だろ
523名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 15:14:00.84ID:b+WhqwPa0
一般人への知名度って話じゃないの?
LINEしか知らないような

まあゲハなら知らないのはちょっと…と思うけど
524名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 15:36:17.30ID:YO5jawjI0
>>518
Azureとか作ったのはバルマーとレイオジーだよ
525名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 15:43:13.92ID:x1LprIYu0
バルマーが末期に種蒔きしまくりからの負のイメージだけ抱えて去りつつ栄誉はナデラに全部譲った動きも大きい
なかなか出来んぞああいう動きは
526名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 15:48:19.27ID:YO5jawjI0
ゲームで言ったら、360で大きく飛躍したのに、ナデラ時代のXb1が大コケしたしね
527名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 16:03:20.75ID:lHO2WSLl0
Discordの IDとXboxのIDの連携が半端なのでその辺もっと強化できんのか
とは常々思ってたけど100億ドルかけてやるべきかと言われたら
もうちょいゲーム開発に金使ってくれ感はある
528名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 16:12:44.64ID:cAILZfig0
まあね。1兆円ありゃ相当なことできるんで。
529名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 16:22:02.10ID:RDOrcBy50
5ちゃんねる買い取って
IDクリックしたらゲーム招待参加と観戦とかできたら便利かもしれん
ついでチートだったら通報
530名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 17:11:56.98ID:O7BqqLd3M
>>527
ゲーム開発とは別口だろ?
531名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 17:12:24.74ID:MCCS4ZS5a
これってゲーム向けの買収?
532名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 17:22:07.99ID:618VQaGXd
買収して
腐らせて
叩き潰す!!!!

豪快なアメリカ流マイクソ戦法に震えろwwww
533名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 18:17:31.28ID:WpR/dGUv0
>>525
バルマーは再評価してもいいよな。

つかまあ、
あの会社のトップに立ったってだけで全員化け物なんだが
534名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 18:21:20.67ID:7Dnd6RNU0
>>531
それ以外何があるんだ
基本的にみんな看板と利用してるユーザが欲しい

技術的な部分はSlackのクローンとVoIP組み合わせてコンテナ運用してるってだけなので
大手各社にとってそこまで革新的なものはないよ
535名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 18:32:49.76ID:VDv1xwnCr
ゲーム関係なくグループコミュニケーションツールとして使われてるだろ
ゲーム関連としか思いつかんのはアンテナ感度に問題がないか
536名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 18:33:35.82ID:dXs9Wqlj0
>>524
Azure構築はゲイツ最後の仕事だよ。発表をレイオジーに譲って辞めた。
537名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 18:52:50.13ID:YO5jawjI0
>>536
ビル・ゲイツがMSのトップを退いたずっとあとだよ
538名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 19:04:25.02ID:lHO2WSLl0
>>535
コンシューマー向けのチャットツールと言えば満足か?
539名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 19:50:49.75ID:G2b/zuROM
いや、Discordって単なるチャットアプリならWhatsAppとかFBMessangerとかSlackとかもっといいのがたくさんある
Discordはアプリというより、世界最大のゲームコミュニティ
そこに価値ある
540名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 19:53:56.44ID:E1M5T3I/0
ゲームプレーヤー向けチャットサービスを手掛ける米新興企業ディスコードをマイクロソフトが買収することは、
極めて理にかなう。むしろ、あまりに当を得ているかもしれない。

(中略:要約マイクロソフトにとってゲーム事業最大の買収案件となる)

ディスコードの買収計画はまた、一般消費者向けのネット空間で知名度の高いブランドを傘下に収めるという、
マイクロソフトの組織的な取り組みの一環ともいえそうだ。

(中略:要約マイクロソフトは以前TikTokやピンタレストの買収に動いていた)

つまり、マイクロソフトは財布を広げ、高い野望を掲げているのだ。同社にはその手段もある。
昨年末時点の手元資金は752億ドルと、ハイテク企業ではグーグル親会社アルファベット、アップルに次ぐ第3位の規模だ。
さらに非公開企業であるディスコードの買収は、マイクロソフトの既存事業との相性もピッタリだ。
ディスコードは月間アクティブユーザーが1億人超と、ビデオゲームの空間において事実上、
標準仕様のソーシャルネットワークになっている。また新型コロナウイルス禍が業績の追い風となり、
2020年の売上高は3倍近い1億3000万ドルに達した。これについてはWSJが今月報じている。

だが、だが規制当局が同業のハイテク大手4社に厳しい視線を注ぐ中、ディスコードの買収に乗り出せば、
これまで何とか回避してきた当局の追及の目がマイクロソフトにも及ぶ可能性がある。
マイクロソフトはビデオゲーム業界を独占しているわけではない。
家庭用ゲーム機「Xbox」は過去2度の商品サイクルにおいて、ソニーの「プレイステーション(PS)」に販売台数で負けている。
だが、クラウドベースのゲームに関しては、すでに最も強力な存在になりつつある。
「Xboxライブ」サービスは月間アクティブユーザーが1億人を突破しているほか、
サブスクリプション(定額課金)方式の「ゲーム・パス」サービスの有料会員は1800万人に達している。
法人向けクラウドサービスでは、アマゾン・ドット・コムに次ぐ第2位につけている。
クラウドにおけるマイクロソフトの圧倒的な地位はライバルのソニーさえ動かし、
両社は2019年にゲーム配信サービスの開発で提携した。

ここにディスコードが加われば、マイクロソフトはほぼ無敵の存在になるだろう。
またマイクロソフトは、逆風の吹く競合のハイテク大手から愛される存在でもない。
マイクロソフトのブラッド・スミス社長は、ニュース記事の対価支払い問題を巡り、
グーグルやフェイスブックを手厳しく批判している。
時価総額2兆ドルの節目を次に超えるとみられるハイテクの巨人として、マイクロソフトがここにきて表舞台に立つことを望むなら、
居心地の悪い視線を浴びることにもなりそうだ。

マイクロソフトの買収拡大路線、死角はないか?
https://jp.wsj.com/articles/microsoft-could-be-testing-its-immunity-11616542224
541名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 19:57:41.16ID:fKoYhWsZM
ゲイツって独禁法訴訟でイジメられた時に経営から退いたんじゃなかった?
Azureに関わってたの?
542名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 19:59:53.01ID:gKvwkZIl0
youtubeはGoogle、Twitchはアマゾン
それに対抗できるものが欲しかったのか
mixerじゃ弱すぎるもんな
543名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 20:23:41.85ID:RDOrcBy50
ゲームパスベースの上にできるコミュニティツールは強いよ
みんなゲーム参加できるし
544名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 20:49:16.38ID:BkWsaWo40
「お前持ってないじゃん」がないもんなwww
545名無しさん必死だな
2021/03/24(水) 21:27:01.26ID:N4aSTKl/0
10年以上覇権だったTeamspeakを、たった2年でブッ倒したのは凄かったな
546名無しさん必死だな
2021/03/25(木) 00:40:17.68ID:ESYxMsZx0
箱のチャット機能がディスコになったら最強じゃんかよ
547名無しさん必死だな
2021/03/25(木) 00:43:18.94ID:QeCa4EXq0
https://twitter.com/teamspeak/status/1374263996245803010
Teamspeakこの件に反応してたんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
548名無しさん必死だな
2021/03/25(木) 01:16:29.80ID:oNzzsd5d0
>>546
確かにゲームパス+Discordは>>540にあるように無敵の存在になるが
規制当局の目も厳しくなるだろうからなあ
549名無しさん必死だな
2021/03/25(木) 02:33:42.44ID:EJ92YlKc0
Discordはハッカーにとって桃源郷だったからアホみたいに開発が進んであまりに快適すぎる
他のサイトなんか使う気が起きないレベル
550名無しさん必死だな
2021/03/25(木) 06:22:59.81ID:8/nXbOLo0
スカイプはmsアカウント制になってかマジでゴミになったね
電話番号入力強要、個人情報乞食が酷い
不正なアクティビティが検出されたとかいって突然凍結して解除に電話番号要求って嫌がらせをかなりの高頻度でユーザーに対してやってくる
誰一人コンタクト追加すらしてない新規アカウントですら不正なアクティビティが〜で凍結されるマジモンのゴミ
電話番号入力しても一週間後にまた凍結してきて電話番号要求
会社のオンライン会議や面談中でも問答無用で凍結して落としてくるマジモンのゴミで、そりゃー誰も使わなくなるわなって
マイクロソフトは資本力で色々買収しても台無しにしかできない無能なんだからディスコード買収とかやめてほしい
551名無しさん必死だな
2021/03/25(木) 07:11:49.08ID:mON4i+41d
俺の何年も放置してるスカイプは全く問題無いが
552名無しさん必死だな
2021/03/25(木) 08:11:31.76ID:tqmnxyoU0
今どき実名登録や電話番号登録しないで済むメッセージアプリの方が珍しいし、Skypeはその珍しいアプリの一つ
LINEもWhatsAppも登録に電話番号が必要、Facebookは実名登録しないとバンされる
553名無しさん必死だな
2021/03/25(木) 08:30:27.69ID:y2b9hl2uM
>>550
line最高とか言ってそう
554名無しさん必死だな
2021/03/25(木) 10:22:28.59ID:L/UZmmCId
Skypeは電話認証のログインの仕様が糞で新しいアカウントの作成も面倒だし
ネットでゲーム仲間を探そうものならスパム認定でアカウントロック掛かるとか利点を全部潰しやがったから
555名無しさん必死だな
2021/03/25(木) 10:24:39.69ID:L/UZmmCId
>>552
Skypeも今電話番号いるよ
捨てアドからアドレス作ると電話認証してくれって毎回言われるようになってスルーすると凍結される
556名無しさん必死だな
2021/03/25(木) 13:39:23.29ID:Nm7JGBo40
これDiscordの冷やかし感あるな。
こうやって価値を釣り上げてからの上場?
557名無しさん必死だな
2021/03/25(木) 14:14:49.50ID:nHtv8ZRR0
discordってゲーム攻略wikiみたいな役割も果たせるしMOD開発も情報共有がめちゃくちゃやりやすいもんなあ
ゲームに限らないけどコミュニティとしてほんと凄いよ
558名無しさん必死だな
2021/03/25(木) 14:31:31.68ID:EVTjZYgHp
>>556
何のノウハウもないし単独上場はリスキーじゃね?
どういう形で収益化していくんだろ
559名無しさん必死だな
2021/03/25(木) 14:35:27.14ID:AxlWrhvk0
自分達でやれる規模以上に膨らんしまったから
上場より売りたいんじゃね?
その金でまた新しいこと始めるんでしょ
560名無しさん必死だな
2021/03/25(木) 14:37:05.15ID:L/UZmmCId
マイクロソフトが乗っ取らなければいいよ
561名無しさん必死だな
2021/03/25(木) 14:53:57.06ID:gYrUOdvf0
そりゃ売るんだから乗っ取りだろ
562名無しさん必死だな
2021/03/25(木) 17:52:45.06ID:RqM5DoLd0
>>539
>Discordはアプリというより、世界最大のゲームコミュニティ

Discord自体がそれだけじゃ食ってけんでっつって
汎用チャットSNS方向に舵切ってる
563名無しさん必死だな
2021/03/25(木) 17:55:24.95ID:RqM5DoLd0
>>550
>誰一人コンタクト追加すらしてない新規アカウントですら不正なアクティビティが〜で凍結されるマジモンのゴミ
>電話番号入力しても一週間後にまた凍結してきて電話番号要求
>会社のオンライン会議や面談中でも問答無用で凍結して落としてくるマジモンのゴミ


しれっと嘘つくなよ
SkypeなんてMSアカウント1個ありゃ使えるんだから
電話番号強要なんて無いよ
564名無しさん必死だな
2021/03/25(木) 17:56:45.59ID:RqM5DoLd0
>>555
MSアカウント新規で作ってたら電話番号は要らんよ。
565名無しさん必死だな
2021/03/25(木) 20:28:57.01ID:Nm7JGBo40
それにしても1兆円は吹っかけすぎじゃね?
566名無しさん必死だな
2021/03/25(木) 21:02:38.45ID:EVTjZYgHp
市場価値が7000億くらいらしいから妥当な数字
567名無しさん必死だな
2021/03/25(木) 21:07:36.51ID:gYrUOdvf0
交渉の駆け引きだしな
1000億とか控えめに出して
MSに即決されても困る(´・ω・`)
568名無しさん必死だな
2021/03/25(木) 22:08:22.64ID:l8+ds+vuM
>>555
Skype使うのに電話番号は不要だよ
569名無しさん必死だな
2021/03/25(木) 22:09:40.49ID:l8+ds+vuM
>>562
だからMSが買収すればいいわけじゃん
MSはDiscordがやろうとしてたゲーム販売ストアをすでに持ってる
570名無しさん必死だな
2021/03/26(金) 02:13:31.02ID:bHAGVYCt0
>>555
捨てアド使わずに毎回新規でMSアカウント作れば電話番号不要
571名無しさん必死だな
2021/03/26(金) 02:30:37.88ID:45gdoyKB0
>>518
バルマーを評価せんとダメやろ
あのオッサンはマジでMS最優先やからな

バルマーダンスで協業してくれる味方を大量に集めた事が今に繋がってるし
MSの旧世代連中を全てクビにしてヘイトを一身に集めながらナデラに道を開いて
最後のアピールがゲイツと連名で「お前らナデラの言う事を聞け」→取締役会からも退任や
これ以上パーフェクトな世代交代は無いやろ

ゲハ的には箱のRRODの費用を即決した話の方がデカいかな
572名無しさん必死だな
2021/03/26(金) 03:56:27.16ID:6+fsVISF0
MSアカウントって、電話番号もメールアドレスもなくても、アカウント新規作成できる
パスワード再設定するときのために、連絡用のメールアドレス登録した方が安全だけど、したくないならしなくてもいい
573名無しさん必死だな
2021/03/26(金) 06:57:29.59ID:pN95fuDJ0
>>571
バルマーかっこえぇ
574名無しさん必死だな
2021/03/26(金) 08:32:44.88ID:xl2ts6Lf0
>Discordは過去1年の間に複数の買収提案を受けたというが、
>最終的に身売りに応じるかどうかを決定していないという。

なんだかんだで結局売らないんじゃね?
575名無しさん必死だな
2021/03/26(金) 08:34:29.94ID:EV6jorzc0
いや売る気なくて上場する気だよ

ここだとなぜか買収前提だけど
576名無しさん必死だな
2021/03/26(金) 08:56:22.78ID:MyLOOtDF0
いま独占交渉に入って来月完了するってWJが言ってるな
577名無しさん必死だな
2021/03/26(金) 08:58:04.36ID:MyLOOtDF0
WSJ↑
578名無しさん必死だな
2021/03/26(金) 09:41:46.28ID:OBpOTqal0
マイクロソフト、ディスコード買収交渉が進展=関係筋
https://jp.wsj.com/articles/microsoft-is-in-exclusive-talks-to-acquire-discord-11616718501
579名無しさん必死だな
2021/03/26(金) 09:46:14.30ID:xl2ts6Lf0
>>578
>決裂しなければ4月にまとまる可能性がある。

ほう!
580名無しさん必死だな
2021/03/26(金) 09:58:13.85ID:J7aCBKw2d
>>555
こういうの信じてるのが騒いでるんかな?
581名無しさん必死だな
2021/03/26(金) 10:15:15.96ID:VIab6HcR0
ソフト開発の現場で働いてるが、クソ使えないやつほどMS嫌いな傾向がある。
582名無しさん必死だな
2021/03/26(金) 10:47:59.69ID:qxGLEh3z0
>>569
まあ、最適な組み合わせではあるよね
黒字化する手段がほしいDiscordとゲーム販路を拡大したいMS
583名無しさん必死だな
2021/03/26(金) 11:12:27.79ID:mAtFe+jKp
仮にMSが買収きたときの勝手な想像
・NitroをGame Pass Ultimateユーザー特典として提供
・Game Stackのツールとしての提供
・マルチプラットフォームでのボイスチャット構築
584名無しさん必死だな
2021/03/26(金) 11:38:50.13ID:m/NDMhSka
Microsoft Is in Exclusive Talks to Acquire Discord
https://www.wsj.com/articles/microsoft-is-in-exclusive-talks-to-acquire-discord-11616715164
585名無しさん必死だな
2021/03/26(金) 11:49:53.93ID:iUPnffOn0
てっきり買収交渉拒否してIPOすんのかと思ったけど
わざわざ独占交渉するあたり、売却の方が魅力的に感じてるのかね?
586名無しさん必死だな
2021/03/26(金) 11:51:51.84ID:Y8fX/KWM0
来月中には取引完了か
587名無しさん必死だな
2021/03/26(金) 12:00:11.41ID:iUPnffOn0
実際買収が完了したら狙いはゲームパスとDiscordの連携だろうなあ
組み合わせとしたら最強すぎるし
588名無しさん必死だな
2021/03/26(金) 12:11:03.76ID:d9EEWo9dd
確かにクラブ機能にdiscord組み込めれば便利やの
589名無しさん必死だな
2021/03/26(金) 12:56:51.56ID:tQEufFG90
ゲームはコミュニティがないと成立しない
ゲームパスというインフラベーシックツールがあるんだからそれを活かすコミュニティツールはMSとしてほしいよね
MSは自前で作るのもありかもしれんが
既存があるなら取り込みたい
Discordもわざわざ競争する利点が
コンテンツはゲームメーカー依存な訳だし

上場して資金手にいれて独自ゲーム作成したいのかもしれんのかな
590名無しさん必死だな
2021/03/26(金) 13:14:59.94ID:XVH03RfKM
ツイッチはその辺うまくやってるよなー
591名無しさん必死だな
2021/03/26(金) 18:09:59.09ID:fCjNQcF1p
>>583
ちょい前にゲーパスunlimitedの特典にニトロ3ヶ月来てなかった?
592名無しさん必死だな
2021/03/26(金) 18:16:01.77ID:Y9VkE4OH0
Discordの配信機能にMixerも取り込んでくれ
個人的に最強のゲームコミュニケーションツールになる
593名無しさん必死だな
2021/03/26(金) 18:20:04.69ID:iUPnffOn0
>>590
本当は買収したAmazonが自前のゲーム事業と連携させようとしたが
肝心のゲーム事業が鳴かず飛ばずという
594名無しさん必死だな
2021/03/26(金) 18:30:57.68ID:yGx6U76R0
いやー流石にそれはやめて欲しいわ。Teamsと住み分けろと
595名無しさん必死だな
2021/03/26(金) 18:37:13.82ID:kBB58+hUM
steamはコミュニケーション部分も優秀なんだよな
リコメンドの強さと合わせて他ストアが逆立ちしても敵わない理由になってる
596名無しさん必死だな
2021/03/26(金) 19:01:09.90ID:6+fsVISF0
心配しなくてもTeamsとは全く無関係に運用される
Diacordはゲームコミュニティで、TeamsはOffice365のポータルだから
597名無しさん必死だな
2021/03/26(金) 19:03:25.31ID:6+fsVISF0
もともとDiscordは自前でゲームストア立ち上げようとしてたわけで、それがXbox Game Passになるって話
598名無しさん必死だな
2021/03/26(金) 22:41:05.58ID:KssZHRn30
mixerの低遅延は気に入ってたんだよね
599名無しさん必死だな
2021/03/26(金) 23:01:05.12ID:mfkA5VrEd
>>585
DiscordもLINEでも騒がれた中国の国家情報法がTencent経由で引っかかる
なのでこのままだとアメリカやEUで使用禁止になる
生き残るには買収→事業移管→元のDiscordは廃業とかで中華をリセットするしかない

そのうちAppleもやられるんじゃないかな
中国でビジネスやってる企業は国家情報法から逃れられない
600名無しさん必死だな
2021/03/27(土) 09:52:28.95ID:Fg/EaRnc0
くそ、ゲーパスvampir75%オフで安かったかからついポチったけどMOD対応してねー!
日本語化できんでしかし
601名無しさん必死だな
2021/03/27(土) 09:53:04.78ID:Fg/EaRnc0
こーゆう所だぞ、MS
602名無しさん必死だな
2021/03/27(土) 11:22:20.08ID:EjOStwmf0
vampyrはバンドル入りしてたから…
603名無しさん必死だな
2021/03/27(土) 13:06:49.76ID:82gC/Ljk0
すげーなコミュニティまで取り込んでいくっての
604名無しさん必死だな
2021/03/27(土) 19:50:17.60ID:7guHldJS0
Githubみたいに一切干渉しないないいけど
無意味に垢紐付けはガチでやめてほしいな
605名無しさん必死だな
2021/03/28(日) 00:23:00.70ID:q5xfzGoB0
ライバル企業に使ってもらう為にも
紐付けの強制はやらんやろ

むしろSwitchやPS向けサービスを拡大やろ
606名無しさん必死だな
2021/03/28(日) 10:31:01.72ID:CoeBpZ0p0
とりあえず黒字化させないと
607名無しさん必死だな
2021/03/28(日) 11:23:03.86ID:q5xfzGoB0
黒字化のまえに脱Tencentや

コレやらないと下手すりゃ米Euroで使用禁止になる
608名無しさん必死だな
2021/03/28(日) 20:04:10.02ID:CoeBpZ0p0
まぁね
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250128030214
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1616467969/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「マイクロソフトがDiscordと買収交渉中 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
CoD独占権の放棄に対する契約を拒否でマイクロソフトのActivision Blizzard買収に暗雲
【米中】マイクロソフトとバイトダンス、TikTok買収交渉を保留−DJ[08/02] [Ikh★]
【IT】Facebook、マイクロソフトの「Visual Studio Code」をデフォルトの開発環境に
【IT】マイクロソフト、「.NET Core 2.0」などを公開
【IT】マイクロソフト、開発環境「Visual Studio」のMac版を提供へ
噂:マイクロソフトがEA、またはValve、PUBG Corpを買収するかもしれない
マイクロソフト、「Windows Codecs Library」の脆弱性に対処--定例外パッチリリース
カプコンがマイクロソフトを訪問!
【MOS】マイクロソフト認定検定 Part.61
【MOS】マイクロソフト認定検定 Part.59
次にマイクロソフトが買いそうなものあげてけ
たすけてマイクロソフトストア消しちゃった
マイクロソフトはなぜ消費者向け市場では負け続きなのか
マイクロソフト、Windows11を10月5日にリリース決定
ソニーとマイクロソフト クラウド型ゲームで提携★4
PS plusって何で任天堂やマイクロソフトよりも一番高いの?
マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収 ★3
正論言うね もうマイクロソフトは大手ゲーム会社買収できない
2014年ビルゲイツ「マイクロソフト破綻まで18ヶ月」
マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収 ★11
マイクロソフト、ゼニマックス買収★14【Bethesda】
ぶっちゃけマイクロソフトよりソニーのほうが体感では大企業だよな
マイクロソフト、Fortniteアカウント問題でソニーを痛烈に批判
マイクロソフト、ゼニマックス買収★13【Bethesda】
マイクロソフトがゼニマックスを買収 DOOMやFalloutなどを開発
マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収 ★2
マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収 ★9
マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収 ★6
【朗報】SEGAさん、マイクロソフトに買収されそう。TGSで発表か?
マイクロソフトがアクティビジョン・ブリザードを買収 ★12
【コラム】なぜマイクロソフトがWindowsで失敗し続けるか図解
【小売】ウォルマートとマイクロソフトが提携 アマゾンに対抗
マイクロソフトが、傘下スタジオによる一部新作のXbox/PC独占を強調
【半導体】マイクロソフト、AI専用半導体開発 研究所も設置
任天堂 織田信長 ゲーフリ 明智光秀 秀吉 マイクロソフト
【悲報】マイクロソフトさん、折りたたみスマホを発売、お値段なんと15万円…
【PC】日本マイクロソフト、Surface Studioを国内投入。38万円から
PC業界に激震。マイクロソフトが独自CPU「SQ1」搭載のSurfaceを発表
【IT】マイクロソフト純利益35%増 1〜3月、クラウド好調
マイクロソフト「2chは見ている、MSKK仕事しろとAAを貼られているのも知っている」
【米国防総省】マイクロソフトとの大型クラウド契約解約 代替案発表 [少考さん★]
マイクロソフト ホロレンズ型HMD「HoloLens」販売 価格は35万円
マイクロソフト、ヒットマンシリーズのIO Interactiveの買収を検討か
【チョンゴキブリ悲報】マイクロソフトが大攻勢、一気に4つのゲーム機を開発か
過去のゲームディスクがドライブなしゲーム機でも遊べる? マイクロソフトが特許を出願
マイクロソフト幹部「ゲームパスは利益を食い潰す、成功しない」と明かす
おまえらさっさとWindows10にしろマイクロソフトに迷惑かけるな [無断転載禁止]
マイクロソフトの人工知能、性犯罪者を誘惑して警察に通報する機能を実装 [無断転載禁止]
【SIE】マイクロソフトが買収するスタジオの選別基準 ←有力説が登場してしまう
【悲報】ソニーとマイクロソフト、グラフィックで圧倒的な差がついてしまう…
【慈善】マイクロソフト、アマゾン、グーグルのIT3社、世界の飢饉対策に協力へ
【大爆笑】マイクロソフトさん、Bungieの20億ドル規模の買収を「高すぎる」と断っていたwww
任天堂→マリオポケモンゼルダ マイクロソフト→マイクラ ソニー→
任天堂のせいでソニーもマイクロソフトも苦しんでいる、任天堂の存在が彼らを不幸にした
マイクロソフトが6/4に天安門事件の画像を検閲した件でGoogleが公開質問状 全面対決へ
【チョンゴキブリ悲報】マイクロソフトが次世代Xboxを19年発売か、一方SonyはPSVR2で対抗する模様
【AI】マイクロソフト 日本事業に約4400億円投資へ 生成AI需要拡大で [ムヒタ★]
マイクロソフトとかいう大企業の出す、ゴミ箱はなぜ全く売れなかったのか……………
【朗報】ベセスダ元創設者「マイクロソフトが所有しているものを、ソニーは手に入れられない」
マイクロソフトとメタ(facebook)がVR分野で提携、2社でのメタバース席巻に向けて動き出す
マイクロソフト、プログラミングとか結構色々あるデジタル学習コンテンツを無料提供へ
マイクロソフトが「マインクラフトGO」を発表!ポケモンGO完全終了へ─────
日本人が好感を持つ企業 20位ソニー 69位任天堂 160位セガ 185位マイクロソフト 188位バンナム
マイクロソフト「Windows10がWindowsの最後のバージョンになる」結局これなんだったの???
18:15:54 up 38 days, 19:19, 0 users, load average: 14.21, 41.34, 50.93

in 1.6579580307007 sec @1.6579580307007@0b7 on 022108