◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:ファミ通TOP30更新 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1622772210/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
24ー6 やっとランキングが見どころでてきたな さて来週にいくつ消えるか
PS5が売れないとはなんだったのか これは覇権コースまっしぐらだわ
>>3 自信満々のローンチのデモンズが5万本でじわ売れとかPS5のハードル低すぎて草
DQは35周年の影響だろうけど、Switch版は価格改定しなくてもコレ位は売れたのでは?
バイオも5万デモンズも5万 PS5のアクティブは5万
[5/28]ファミ通TOP30更新
http://2chb.net/r/ghard/1622167209/ 11 名無しさん必死だな[sage] 2021/05/28(金) 11:04:40.85 ID:UQvPYo0v0
お、11S居なくなってるな。
昨日のお粗末発表会の後で来週のランキングに顔出せるか楽しみだわ。
今週ランクインしたみたいだけどなんか言う事はあるんだろうかね
バイオがデモンズ抜いたから「ファーストが売れるのは悪!」を避けられたな!
デモンズは前に2000弱売れたときに累計4万くらいだったと思うんだけどいつの週販だったっけ?
>>3 廉価版DQ11S(10万)ふにゃべえ(15万)「お、そうだな」
おかしいPS5本体はPS4を上回る速度で売れてるとソニーは報告してるのに、何故ソフトは売れないのか PS5本体だけ買ってインテリア家具として使ってるのか?
下手にランキング入ると売れてない証明になっちゃうのがわからんのか PS5が一つも入ってない週は集計対象外とかふかしてたくせに(発言した週に低い数字でランクインしたオチもついた)
デモンズって5万で消化率赤になるのか 10万近く出荷してたような
>>8 青い方はめっきり見なくなったね
期間限定だったのかな
>>21 ホントにサードが売れないなSwitchは
サードが泣いてるぞ
本体80万近く売れててソフト最大売り上げ5万ってやっぱおかしいだろww
>>13 すげえなこれ
こんな細かいとこまでブーメランとか誇らしくないの?
DQの値下げ絶対失敗だわ PSに忖度したせいで儲け捨ててる
>>13 あのe-ShopでランキングTOPとかすごい事なってて笑う
PS5、今週4万台売ってるのに、装着率が相変わらず悪いな
これデモンズがまた入ったって事は転売抜きにやっぱり一応手に入ってる人自体は前より増えてるっぽいよな、 それでいてバイオがこれって事はやっぱりハードを手に入れてもソフトは買ってないんだろこれ
>>27 *64,068 Nsw ヒューマン フォール フラット(2021年分)
*51,868 PS5 バイオハザード ヴィレッジ(旗艦タイトル)
*51,796 PS5 Demons Souls(ロンチタイトル)
ファーストも泣いてるねww
マルチの探偵撲滅はSwitch版が上てかPS4版ランキング見当たらなくて消滅してる
>>32 値下げしなくてもめちゃくちゃ売れてたもんな
売れてるSwitch版の優位をわざわざ消す理由なんて恩義でしかないからね
>>5 なんかソフトも忖度感あるというか
最低限だけ自社買いで盛ってるのかこれ…?
なぜこれでドラクエはswitchに出ないと言えるのやら
結局、12発表してランキングに戻って来たのはSwitchの11sだけかぁ。
>>21 アプリ先行版ちらっと見たけど何がやりたいんだか全然わかんなかったもんあのゲーム
必殺技っぽいのもメリハリなくて見所ないしなにそれ?ってのばっかりだし単純に面白そうって思えんかったわ
ワールドゲームはPS4でも出せばよかったのに Switchだけで出すからこうなる
>>40 UE5はSwitch非対応だとアフィが嘘ついて拡散させたからな
UE5はSwitchやスマホも対応なのに
Switch版のドラクエ11Sの売り上げ本数見るとドラクエ12をSwitch独占にしなかったのはめちゃくちゃ理解できるな… Switch独占じゃ自殺行為や
今週1600売れてんのに累計5万っておかしくないか
>>35 バイオとかでもんとかの数字から転売ヤー以外の購入者は最大20万人ぐらいなのではw
ドラクエはSwitchで出さなかったらドラクエが死ぬだけと言う PS4で開発スタートした11は日本のPSの売れなさから3DS版追加のファインプレーでギリギリ踏みとどまったけど12はどうなるかな
>>42 GEOの中古ランキングも確認してきたが総合には無し
PS4のみのランキングでようやく12位にポポポ版が
>>51 むしろSwitchには出ないよ
あれはPS5
本体4万でソフトは5千か 本当に闇が深いハードだな
>>49 良すぎるというか、むしろ出荷足りてなくない?
>>52 まあ好意的に解釈するならPS5本体が沢山出荷出来た分
おそらくPS5の定番タイトルのデモンズに手出す人も多かったって感じかな
3DS版やったから11Sは廉価版のDL半額セールまで待つ スクエニだから発売1年でやってくれるはず
>>51 PS4の11Sの売上見たらショック死しそうだなお前
>>58 いやなんかゴキブリが先週の消化率でバクシバクシ言ってたからさ
>>40 いや全然売れてなくね?150万本200万本売れた?売れてないでしょ
ps版は150万本いってるし
今週の売り上げでSwitch終わりの始まりが見えてきたと思うわ
小売にとってはSwitch独占の方がいいだろ 発売日に職安と勘違いされるような行列作られたくないだろうし
>>67 Switchに出したほうが死ぬはw
10万しか売れないんだぞ
>>68 えっ?
11無印は3DS版のが売れて11SはSwitch版のが売れてるが頭大丈夫か?
>>68 sで比較すればいいんじゃね
それなら両方出てるし
無印はSwitchで出てないから比較は不可能
>>51 後発完全版の廉価版がこれだけ売れてるのに自殺行為?
頭つみれかよ
ゲハ戦争的にはドラクエ12がPS5独占の方が面白くはなるな FFに続いてドラクエブランドの終焉が見られる
>>51 もしかして新価格版の累計をSwitch全体のDQ11Sの売上と勘違いしてる?
>>51 >>56 10onや現ドラクエ新作の11にすらハブられてるPS5さん
10offも3RもDQTもハブられそうなのにPS5は草
>>3 すげぇ嬉しそうじゃん
スイッチ見てみ?そういうのがたくさんあるよ?
>>72 10万は11Sの価格改定版だが頭大丈夫?
正気なの?
11SのPS4版は5万本しか売れてないよ?
>>68 ガチでこれ言ってるなら頭つみれだから病院行ったほうがいい
恐らく堀井も飛ぶ鳥落とすSwitchならドラクエ11Sは 200万軽くいける!と意気込んだら初週30万本で絶望したんじゃないのか
>>72 キチガイに事実陳列罪してもしょうがないけど
PS5の10倍以上売れてるPS4版DQ11Sが5万そこらで圏外で
スイッチ版Sは通常版50万以上+廉価版10万でジワ売れ続行中な
switchサード 1:MHR 222万本 2:桃鉄 220万本 3:マイクラ 197万本 PS4 サード 1:MHW 196万本 2:DQ11 137万本 3:FFXV 104万本 PS5サード 1:バイオ村 5万本 2:ジャッジアイズ 1.4万本 3:GOD fall 0.5万本 これに任天堂vsSIEを加えると…
まさかとは思うけど価格改訂版をSwitchの 11Sの売上と勘違いしてるのか 知的障害もここまで来ると日常生活にも支障きたしそうだな
>>72 あー……勘違いしちゃったんだね〜
どんまい!
miitopiaは結構多くのvtuber達が遊んでたみたいだけど vtuber視聴者には絶対に需要ないだろうなぁ
Switchを回避した時点でドラクエ12どころかドラクエブランドの終焉が確定する けど、Switchに出してもブランドの危機は続きそう RPGというかスクエニ自体がSwitchユーザーに馴染んでない 特に若い世代に 流石に11Sは上回ると思うが3DS版足した数字まで行けるかはわからんぞ
>>44 今回のだとパッケソフトは探偵撲滅とLIBERATEDってやつかな
あとデスストとラスアス2のバリューセレクション出たけれど4000円や5000円超えで
全然お手頃価格じゃないっていう
>>72 なんで価格改訂版だけなんだよw
改訂する前の売り上げもあるだろ
>>17 物凄く言いづらいんだけど一本はPSマルチなんですよ・・
>>83 同発なら軽く行っただろうな
せめて半年後ならミリオンは狙えた
さすがに待たせすぎだよ
この状況でハイエンドソフトを遊びたいと、言ってる人たちがいるのがねw
>>89 後発完全版がオリジナル並に売れると思ってる基地害だからまともに相手しちゃ駄目だぞ
>>51 おいおいソニーですらPS5独占日和ったの知らないのかい?
PSのDQ11sて5万いってたっけ? 25000しか記憶してないな
バイオミュータントの消化率の良さに驚き 小売が学習しとる!!!
調べてみたらデモンズが以前に顔出したのが3/8~14の週販で1,704本で累計40,489本の時か 3か月弱で1万くらいランキング外で積んだ感じかな
ワールズエンドクラブのプレステ版は死亡か… 日本一のやつもプレステ版はランク外…と
>>104 贔屓目に見ても今頃4万ってとこじゃね
もう再販かかってないだろうし
既存IP全てを殺せるPS5って凄いわ。 キン肉マンで、悪魔将軍には既存の必殺技が効かない通用するとしたら新たな必殺技だー!的な話があったけどPS5にスプラ的な新規IPは出現するのか?まぁ、スプラですらwiiUを救ったとは言えないし、PS5内で復活させるとしたらスプラ以上のソフトが必要になるのか…
>>85 ヒント
UE5はPS専用エンジンではない
>>18 3月あたりに顔だして43,692だった気がする
2ヶ月で一万積んだって考えると悪くはないけど、ハード比で考えたら全く良くないんだよなぁ…
>>108 オクトラと11S以降、特に森以降のユーザー急拡大の恩恵受けてないぞスクエニは
ワールズも端艇も最初買う気あったんだけど体験版やってみてやめたな
12なんてどんなに早くとも後3年はかかるだろうに それまでずっと妄想でPS5独占だと発狂し続けるつもりか?
>>111 ドラクエは任天堂ハードだとジワ売れするぞ
9もそうだったし
>>111 なんかもうswitchが沢山売れるから買われるって感じある
>>107 日本一の探偵の方はマルチだけれどワールズエンドの方はSwitch
だけのはず
>>83 むしろ累計1億突破して、しつこく移植しろと突撃してきたPSに無理して発売したのに、あの結果で絶望してるぞ
switchのDQ11sは週販1200くらいかなと思う 売れない時期になるとヒョコっとでてくる
>>32 マジでどんな判断だったんだろうな
ジワ売れなんかした事無いメーカーだから売り急いだ結果か、ただ壊滅的に商才が無いだけか
3DS DQ11 177万本 ↓ Switch DQ11S 559,501本 Switch DQ11S(新価格版) 100,524本 任天堂ハード合計 243万本 PS4 DQ11 136万本 ↓ PS4 DQ11S 61,063本 ソニーハード合計 142万本 PS4 DQ11Sは頑張ってるよ 音沙汰ないけど
デモンズは抱き合わせで売ってるからそのおかげかなぁ
>>95 飛ぶ鳥を落とす勢いのSwitchのドラクエ11Sって150万本200万本行きましたか?
堀井はSwitchならいけると思ったと思ったら予想以上に売れなくてがっかりしたと思うぜ
>>114 オクトラで恩恵受けてるだけでデカイだろw
新規RPGであれだけ売れるとか、恩恵以外何でもないだろw
伝家の宝刀見てみろよw
ワールドエンドはよくあるDL版がメインで パッケはコレクター向きのインディーゲーだからこんなもんじゃね
オトメイト以下のPS4探偵 しかもこのオトメイトの奴攻略対象が魔法少女に変身するかなりニッチな奴で露骨に回避されてるんだよな
>>120 確認したらプレステ版無かった
失礼しました
ダンロンの製作者が作ったワールズより 探偵撲滅の方がまだダンロンに近かった
>>126 後発移植でそこまで行くタイトルなんて殆んど無いよ
マイクラくらいじゃね後発で今も売れてそこまで行ったの
2021年ソフトランキングトップ20 →*1位 2,225,801 NS MHR →*2位 *,968,995 NS 桃鉄 →*3位 *,757,936 NS マリオ3Dワールド →*4位 *,513,829 NS リングフィット →*5位 *,406,025 NS あつ森 →*6位 *,395,682 NS マリカ8DX →*7位 *,281,140 NS 牧場物語 →*8位 *,278,741 NS スマブラSP →*9位 *,268,958 NS マイクラ →10位 *,229,443 NS ポケスナ →11位 *,223,623 NS ポケモン剣盾(+EXP) →12位 *,195,861 NS アソビ大全 →13位 *,184,025 NS スプラ2 ↑14位 *,173,132 PS4 バイオ8 ↓15位 *,168,477 NS マリパ →16位 *,156,346 PS4 ニーアレプリカント →17位 *,136,091 NS BD2 →18位 *,115,756 NS ルンファク5 ↑19位 *,107,176 NS Miitopia ↓20位 *,100,954 NS マリオ3Dコレクション ランクイン参考+PS5最高位 ↓21位 *,*94,458 NS ピクミン3DX ↓22位 *,*92,077 NS ゼルダBotW ↓25位 *,*71,802 NS フィットボクシング2 ↑26位 *,*67,085 NS DQ11S →28位 *,*64,068 NS HFF →32位 *,*51,868 PS5 バイオ8←PS5最高位 新43位 *,*24,596 PS4 バイオミュータント ↑48位 *,*18,234 PS4 ジャッジアイズ ↑55位 *,*14,506 NS アンジェリーク ↑60位 *,*12,914 PS5 Demon's Souls 新91位 *,**2,968 NS ワールズエンドクラブ 新95位 *,**2,696 NS 探偵撲滅 新111位 *,**1,983 NS Paradigm Paradox
>>127 BD2がどれだけだったかによるが、2020年以降Switchでは苦戦してる
来年のトライアングルストラテジーが正念場になると思う
ただ期待もしてるけど
>>106 ランク外の10週で9700増加か
週平均1000もなかったんだな
>>27 サードのマルチPS版は圏外だぞ
サードは号泣してるだろ
>>128 緑茶だからその言い訳は通用せんな
ただの大爆死
ワールズエンドクラブ全然売れてないな… スマホ移植はやっぱあかんな
>>134 だから堀井はSwitchならとSwitch版ドラクエ11期待したらなんと初週30万本いまだにミリオン行けず
国内しか売れないドラクエがまさかの初週30万本ウルトラ核爆死
堀井としてはSwitchだめじゃねーか!って感想だと思う
だからドラクエ12はもう一度海外に挑戦になったんじゃない?
堀井雄二
「12はダークな感じ、大人向けのドラクエになる」
「色々選択肢を迫られるシナリオになる」
「12はグラフィックにも力入ってる」
「コマンドバトルから変わる。新しい戦闘」
「12は全世界同時発売」
>>139 Switchが新作ほとんどない週だったから小売は期待かけたんだろうけど、びっくりするほど宣伝してなかったからな
>>139 まあ別にそれならそれでも
スイッチだからって何から何まで売れるような甘い市場じゃない
言い訳てw
>>142 海外に挑戦するにしてもswitchで良いよね、日本でも海外でも売れてるんだから
デモンズ5万か DL版で+α考慮して、、 PS5は20万台程度はユーザーの手に届いてる
>>128 残念ながらニンテンドーストアには全く顔を見せない
switch勢は評価の今ひとつな作品には容赦ないな
>>136 ブレイブリーデフォルト2を出す前にオクトラをゲームパス入りさせた間抜けもスクエニだったな
フリプ、サブスク入りさせたタイトルは購入警戒されるってプレステ見れば解るのにやっぱりスクエニは商才無いわ
>>142 PSや箱の11Sは?都合悪いことを無視するなよw
今週はPS5民はバイオミュータント買ったって言い訳ができるな
PS5通常版は約33,300台 ソフトはランクインしてる合計で5000本かよ スパイダーマンやジャッジアイズが1000本級で売れてるとしても、まあひっどい
>>124 というかSwitchのドラクエ11って結構年月経ってるけど累計で60万本しか売れてないって相当ヤバいだろ
大失敗にしか見えないぞ
>>3 デモンズをジワ売れ認定するならSwitchではそれ以上にジワ売れするソフトが鈴生りで大豊作だね
撲滅は、日本一にしては掴みの上手いシナリオだった(体験版) 安くなったら買うかも
ポケモンスナップとゼルダ無双厄災はなんか期待外れの売れ行きだな Switch×任天堂ならなんでも売れるわけじゃないんだな
バイオ村が踏ん張ってるが これがPS5の限界と思うと笑える
ワールズエンドクラブ外しちゃったか・・・ まあこういうどんなゲームかわかりづらい変化球ゲーはけっこう避けられるよね キャラデザとかすごい良ければ興味持ってもらえたかもしれないけど そっちのほうもどこの層狙いなのかがいまいちわからないデザインなんだよな 1500円くらいなら試しにやってみよう勢で1チャンあったかもしれんけど ふつうにダンガンロンパみたいなの作っとけば良かったような
PS5のTOP売上がついに5万本突破!!!!!!!!
>>142 >>79 でもこれが現実なのw
カイガイガー言いながら海外でもボロ負けのPS5さん海外スレに近寄らないのが笑えるよねw
>>153 後発完全版にそのハードル課すって事は
つまりFF7Rインターグレードにブーメラン返るからな?
>>153 60万本のSwitchと0本のPS5じゃSwitch選ぶだろうね
>>145 満を辞して出したSwitchドラクエ11s大失敗に終わってるのに堀井が許さないだろ
もし出してもオクトラ風じゃない?ドラクエ3リメイクみたいにw
先週もそうだったけど今週も売れているフィットボクシング2 1800→2800 何があったのだろうか?
>>161 ドラクエの話してるのに話題すり替えるのは余程都合悪いからだな
何でSwitchユーザーはドラクエ11S買わなかっのか…
DQ11の完全版で70万本ってやっぱすごいな 新作で70万本超えるRPGなんて数えるほどしかない
>>163 そのswitchの11Sより売れてないのが他機種の11Sなんだよ現実見ようね
>>153 えっと、その足元にも及ばないPS4版は……?
ドラクエ12がPS5だった場合 →全く売れず初週10万の核爆死 →PS5ドラクエ12のせいでスクエニの経営が滅茶苦茶に →FFやKHも出なくなってスクエニ自体が終焉へ、結果的にゴキが損をする これでもいいならPS5で出せばいい
>>163 満を辞して出したPS4ドラクエ11が大失敗に終わったからXboxにまで出た事実は見ないことにしような
>>166 ドラクエおじさんが客層に少ないからじゃね?
>>142 頭悪いのかな?
一番人気が高いとされてるドラクエ8は
リメイクを3DSで出して初週約58万本
累計90万くらいだぞ?
8ですらこれなのに行くわけがない
緑茶サードはさすがにSwitchに夢見過ぎなのでは
>>166 その台詞、当然PS4ユーザーにも言うんですよね?
switchの11Sは30万本で大爆死か FF7Rインターグレードのハードルは10万くらいかな いけるかな?
>>166 そんな事言ったらドラクエ11S全く買わなかったPS4ユーザーどうするん
>>15 900万台普及してるPS4で前評判はBOTWは超えてる期待を寄せられバタ臭さも抑えられた期待のソフトでコレだけしか注文しなかった小売りも中々凄いな
>>164 そういや後発の追加版って意味ではユフィがあったな、これはある意味DQ11Sと同じ立場と言えるね
探偵撲滅って結局どうなの? いつもの日本一のクソリティなの?
初週3万いかなかったPS4版DQ11Sの悪口はそこまでだ
>>162 そもそもSwitch版のドラクエ11S売れてたら
堀井雄二
「12はダークな感じ、大人向けのドラクエになる」
「色々選択肢を迫られるシナリオになる」
「12はグラフィックにも力入ってる」
「コマンドバトルから変わる。新しい戦闘」
「12は全世界同時発売」
こんな事堀井は考えなかったんじゃね?国内ユーザーメインの作りにすれば良いんだし
バイオ村は4を真似てるだけあって、前作7よりホラー洋ゲー感が減り アクション寄りになって遊びやすくなった 最近のPSゲーの中じゃ無難な良作なので、ジワ売れするのも納得だろう (バイオミュータントやニーアリマスターよりマシ)
ビルダーズの時も後発移植のswitch版とPS3+PS4+VITA版合算比べて2のswitch版は死ぬとか言ってたの黒歴史になってんのかな
>>148 そうではなく社内での足の引っ張り合いの結果かと
PS以外では売れて欲しくないんだろうな
>>166 >>79 ほう
ドラクエの話してるのにレスに触れないのは余程都合悪いからだな
スパイダーマンよりデモンズリメイクが売れちゃうのか 前作はそれなりに評価が高かったはずだが面白いのは最初だけで尻すぼみな出来だったのか?
しかし日本一もあれだな 2機種合わせて4千本も売れないのに頑張るね
なんJでPS5爆死スレ完走してて草 まとめサイトもツイートも増えてるw
PS5はソフトを買わずに本体だけで満足できる これは他の追随を許さないぞ
DQ11Sセールしてて今DLじゃ2位になってるけどなw 今週だけで5万本くらい加算されるだろw
>>186 ちなみに無料でアプデしろみたいなこと言ってたね
あれこそUEのバージョンがポポポポ版とSwitch版とで違うからアプデ対応は無理だぞって言ったのに聞く耳持たなかったな虫ケラどもは
ドラクエおじ(推定40代男性) Switch 66万人/2001万台→3.3% PS4 142万人/936万台→15.2%
>>183 言ってないことを発言に含めるのやめろ
コピペするなら修正しろよ
半ライス落ちすぎw こりゃワールドの半分も行かないなw
>>166 スイッチ版DQ11S60万以上でジワ売れ
PS4版DQ11S5万本行かず圏外
これでドラクエの話終わってるから
お前こそFF7Rインターグレードの話題から逃げんなよ
ドラクソはゴミステ独占で良いつってんだろ Switchはなくても困らんしFFのようにドラクソブランド死んで任天堂一強が加速するだけだ
>>205 これは割と真理なんだよな
PSで出したほうがPSにダメージ行くというお笑い
>>192 マイルズはPS4版も大して売れてなかったんだよなあ
1の評判の割にはホント空気だった
このところゴキが毎日のようにドラクエに執着してて面白いw そんなにドラクエ好きだったならPSの11S買ってやれよw
>>200 んで出たら出たで「レッカ!レッカ!」鳴くだけで買わないという始末
>>172 これ結構真理かもな
堀井もそれが分かってSwitchに見切りつけたのかもしれない
いくらなんでもドラクエ11S初週30万本は酷過ぎる
【悲報】ゴキブリが必死に「半ライス!」という造語で煽ってたモンハンライズさん、全く値崩れしない
http://2chb.net/r/ghard/1622716651/ >>212 世界で100万未達だったPS4版11はもうなかったことリスト入りしてるんですね!!!!さすがです!!!!
PS4版ドラクエ11Sが出た時11Sじゃなく中古の11の方が売れてたのは草だった
ワールズエンドクラブ、マルチって思ってるヤツ多すぎ switchとApple Arcadeにしか出てないぞ
ワールズエンドクラブの初週3kは適正、単純に出荷が多すぎる 小高と打越の実績を踏まえて強気で仕入れたのかもしれないが ADVファンにとって横スクアクションは「えぇ…」と感じるほど興味無いだろう ダンロン自体、余計なミニゲームが入りまくってたけど あんなのは制作側の自己満足で、ノベルゲー好きが求めてるものじゃない
>>203 ワールドの2600万は越えられなさそう
>>212 だってSwitchでも3DSでもドラクエ買ってくれるおじさん3%〜7,8%だよ
PSなら20%ぐらいはドラクエおじさん抱えてる
DQ11sのPS4版も大概だがあれはただの移植だからマシ 一番悲惨なのは新しいUE4で作り直した挙げ句悲しいほど売れなかった海外版PS4DQ11無印 PSなら海外で売れるなんて幻想は木っ端微塵に砕かれた
モンハンライズも一服した!他のソフトも小粒! プレステソフト初週1位奪還じゃー! 2位 ぎゃああああ!!!!! ってこと? ミートピアすげいねw
同発のDQB2で負けて11Sの価格改訂版でも負けて後発としか比較できないの最高に負け犬って感じだね
PS版ドラゴンクエスト11累計160万本 Switch版ドラゴンクエスト11S初週30万本 Switchに期待した堀井は相当ガッカリしたと思うぞ…
PS4の11Sは出さない方が良かったんじゃないか? そうすれば11SがPSに出れば爆売れしていたという希望を持ったまま12をクレクレすることができた
>>73 DQ11Sと元版との差異を考えるとPS4でDQ11Sを買うのは変化に乏しくて流石にキツくないか?
>>177 発売まで今日も入れて6日でアマラン売れ筋今62位
アマラン2位浮上と騒いでたバイオミュータントでも2.4万だし無理そうでは
まずい時はアプグレが云々言いそうだが
>>210 ゴミステユーザーが買うのは中古のポポポ版なんだよねw
ゴキブリはハードすら持ってないのでww
12発表のタイミングでドラクエシリーズの割引き販売してるってことは スイッチに12出す気満々でしょ。 買ってくれる層増やそうとしてんだから。
なんか陣営とか関係なくドラクエ11の売り方みっともねえなあとか思ってしまった 据置と携帯機で別物作った上に完全版を割とすぐ出してPSにもDLCとかじゃなく別パッケで出してその後も箱とPCにまで出すとか 1ハードで300万売った桃鉄とかPSに全力のFFのほうが潔いわ
おかえりなさいとまでいったDQだから マルチになった時点でPSの弾にならないと理解してるんだな
PS5アクティブユーザー増えたの7500人くらいか後は中国行きかな
>>180 ちゃんと正確に抽出しないで妄想含めるから
いつも馬鹿にされるんだぞ
>>212 >>79 たしかにドラクエタイトル何にも出てないハブられPS5さんは見切りつけられてるねw
デモンズやブレワイが入ってるから両機種ともロンチソフトが賑わってんねぇ
>>227 そもそもSwitch版ドラゴンクエスト11Sが予想以上に売れなくて急遽PS4版を出してゲーパスで100円投げ売りしたんだろ
>>217 おまけで入れたものの印象が強くて本来のゲーム性が伝わらなくなる奴だ
ファッキンサッカー現象というべきか
こんだけDQ12はPS5独占みたいに言ってるくせに いざスイッチマルチ発表されたらあんだけスイッチ独占言い張ってた豚どこいったとか言い出すんだろうな DQ11の時もそうだったし
>>203 買取価格がライズの半分になったバイオ村のこと?
>>183 というかドラクエのファン層って30代以上だから
機種関係なく保守的に立ち回るなら大人向けに作るのは当然だし
エニックスはオクトラとかニーアとか暗い作品が欧米で受けたから
それをドラクエに持って考えるのは自然な流れだろ
オクトラに関してはHD-2Dを輸入するぐらい感化されてるわけだし
>>232 PS4でもやってるけどそっちはどんな結果になるだろうな
ブログ更新待ちか
追加出荷が続くswitch版ドラクエ11s 中古のドラクエが売れるPS
11SというかSwitch版は最初から出るって言ってたからね 箱PCPSにSが移植されたのが想定外
>>32 マジでゴミステ忖度のせいで結構な損害出てる
経営陣の頭が阿呆だから仕方ないけど
>>234 ストーリー同じで2つ作ったのは結構思い切ったなと感心したよ
まあその後の展開はちょっと馬鹿にしてるのかって思っちゃうところもあるけど
>>243 そしたらPS4ではさらに売れなくてswitch版の1/10以下だもんな
堀井もPSにはがっかりしただろうな
そもそもNPDのデータで海外でもswitchが強い、後名越がswitchはキッズが強い発言した時にNPDのMattが switchの客層は普通に30〜40代も多く偏ってないと言ってるんだから「海外狙い」「大人向け」が PSとか言うのは滅茶苦茶過ぎ、PSはただ単に「国内が死んでる」「子供がやってない」と言うだけ
ドラクエはSwitch独占! ドラクエは国内売上でやっていけるから海外はいらない! ↓全く真逆だよねw メインハードPS5だし海外に力入れた作りだし 本当Switchユーザーはドラクエ11S買わないわ口から出まかせばかり言うわ だから堀井から愛想尽かされるんだぞい 堀井雄二 「12はダークな感じ、大人向けのドラクエになる」 「色々選択肢を迫られるシナリオになる」 「12はグラフィックにも力入ってる」 「コマンドバトルから変わる。新しい戦闘」 「12は全世界同時発売」
リングフィットアドベンチャー 19年 *,495,639 20年 1,591,366 21年 *,513,829
switch版ドラクエはセールでeショップ1位を獲得 PSはどうかな?
ロンチソフトがどっちも半年かけて5万止まりってすごいな
>>219 ワールドは3機種だからちゃんと1/3にして勝負しないとダメだぞ
ドラクエは懐古ゲーマーの巣窟だから、スクエニがセガみたいに勘違いして 「全てを一新した新ドラクエを作ろう!」「キャラデザはオサレ師匠な!」とかやると 冗談抜きで死ぬよ そもそもドラクエみたいなガラパゴスゲーを、世界で売れるゲームに変えようってのが無理 ドラクエを変えるより、新規IPで世界を狙う方がまだ現実的だからね
>>249 ドラクエ3リメイクがオクトラ風劣化風味になったのは
ドラクエ3を3Dでリメイクしても売れないから予算が降りなかったんでしょ
>>258 堀井は「グラフィックに力入ってる」なんて言ってないって何回言えば分かるんだ
>>258 https://twitter.com/YujiHorii/status/1265343354683834370 ドラゴンクエスト34歳の誕生日、ありがとうございます。当時、竜王に初めて会ったとき、なんて言われるのが、1番びっくりするだろうと考えたのが、「味方になれば世界の半分をお前にやろう」でした。ボク的には、犯人はヤス、に続く流れでした。思い起こすと、いろいろ懐かしいです。#ドラクエの日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
TETU4evaはSwitch版の売上は叩くくせに 頑なにマルチのPS4版の大爆死には触れないあたり多分なりすましなんだろうな
>>265 グラに力入れないならUE4でいいのにねwはい残念論破
>>267 まあさっきから壊れたレコードのように同じ事繰り返してるから最初から現実見る気なんて無いでしょ
>>259 巣篭もり需要やべーなぁ、まぁこの機会にってなるよね
フィットボクシング2も売れてるし
>>265 外から入ってくる情報と、心臓から聞こえる声の区別がつかなくなってるんだろう。
そうせめてやるな
>>258 >>160 ほんと都合の悪いレスは無視するチキン野郎だな
>>264 それは違う
11製作時に試験的に3をリメイクして
つまらなかったので3Dではリメイクしない方針が固まった
もしやるなら別の形でという風に2年前堀井たちが語っている
予算の云々以前の問題で3Dリメイクは見送られてるんだよ
同じエニックスの浅野チームに堀井が感化されたということはDQ12はBD2みたいになるのかな あれもプレイ層考えてキャラを成人にしたし
PS4版無かった事にして今週も普通にランクインしてるSwitch版ドラクエ煽るとか凄いですね
>>263 ブランドをこの先も維持する気ならいつかは通らなきゃいけない道なんだけどな
それをしない場合どこかでフィナーレを宣言しないといけない
ドラクエってそれほどのブランドよ
発表前は散々3Dでフルリメイクのドラクエ3がPS独占といってたのになぁ
>>269 何言ってるの?開発に2、3年後かかると考えたらUE5にしてるのは単にUE4なんて今から使ってたらマズいからだろ
>>365 UE5で製作=去年のデモみたいなドラクエ作るって思いこんでるんだろうなw
>>252 でも最初にちょろっと作りますって言っただけでその後隠すようにコソコソしてたのも不誠実で感じ悪いわ
任天堂ハードしか持たない人は3DS版買っていいのかSwitch版まで待つべきなのか全然分からんかった
株主総会とかなんかのイベントとかで言及されてたのを又聞きするような形でしか存在が出てこなかった
そんなんでいつかのゲームショウで「11S発表します!やっと言えますwww」じゃねーんだよハゲってむしろイライラさせられたわ
>>276 そうでもしないと自分に都合のいい結論が出せないからねw
>>142 堀井がそんな期待してる発言いつしたんだよ
WiiU爆死で本来の売れ方が出来なかった任天堂ソフトと事情が違って皆3DS版でDQエッセンスはキッチリ堪能してるぞ
…俺はSwitchの体験版だけやって製品版買ってるのに全く触ってないけどさw
デモンズ入ってきたのは新規PS5ユーザーいるからだろうけど ハード4万に抱き合わせもやってこの数字かよ
もうswitch爆売れでぶっ壊れてるやつ多いしマジモンいても驚かんけどな PSが売れることより任天堂が売れないことの方が嬉しい奴等だし
>>271 Wii Fitの360万超えかねないんだよなこれ
>>282 11Sの発表会の動画観て来いよ
っていうかドラクエファンなら大体知ってる有名な話だ
>>287 いいけど事件だけは起こさないで欲しいわ
>>269 UEって一般人でいう電化製品みたいなもんだぞ……
もう前のが古いから新しいのに変えよう、くらいのものでしかないんだが
不確定要素だらけのドラクエ12の話しかできない人なんなの。 予測でしか反論されない話題しか出せないのか。
大体Switchドラクエ11S累計たった60万本しか売れてないのにドラクエ12はSwitch独占とか言えたよねw
>>3 デモンズおめでとう!
これでスーパー野田ゲーに追いついたね!!
ルンファクのような面白さでごまかしてるようなゲームが売れたら美麗グラフィックの本物のゲームが発売されなくなるぞ? それでもいいのか?
>>32 DQ12もPS版があっという間に値崩れして他の足を引っ張るのが目に見えてるな
>>291 匿名コミュニティでしかイキれない卑怯者だからそれはない
安心していいぞ
我が身可愛さが強すぎるから現実と向き合えないんだし
>>288 「輪っかです。(PS5に)追い越されないかもしれません」
>>283 あれどう考えても独占契約あったろ
丁度2年で発売されたんだぞ
Steam版はきっかり一年だったし
その2年後発だったSはたった一年で廉価版と全機種版出された
なんかもうDQ12はPS5独占でいいよ、もう 壮大に爆死してシリーズ終了して欲しいw
>>280 というか正式版が出るのが来年予定のUE5で開発とかあと5年近くかける宣言にしか見えないんだよなぁ
レベルファイブが失敗の典型で 自分たちの作風と相性の悪いハードに注力しても売れないのよ ドラクエの作風は任天堂寄りだから 同じコマンドRPGであるポケモンの後ろに付いていった方がいい フォトリアル路線のハードに移るのは自殺行為 そこはドラクエやテイルズを馬鹿にしてる外人しかいない実写ハード、だからね?
グラのすごい11→UE4のおかげ 12はUE5で作る→もっとすごいグラ こんな方程式を思い浮かべてるんじゃね
>>299 PS版ドラゴンクエスト11
160万本
頼むからSwitch版ドラゴンクエスト11Sミリオンぐらいいってくれよ飛ぶ鳥落とす勢いなんだろ?Switchは
中古しか買わないPSユーザーと違って今回ランキング1位なのを見てもわかるようにswitchユーザーはDLを買う優良客が多いから switch版はDL込みで100万行ってるだろうな
>>298 でも京アニ放火犯も5ちゃんねるで暴れてたから…
DQ12のこのグダグダみてると12の前にPS5が死にかねん SIEがPS5を見限り始めてるし
>>307 勢いあるからPS版の10倍以上売れててすまない
わざわざPS4版出したのに5万も売れないんじゃ堀井もがっかりだよなぁw
>>293 理想と現実が一致してないから妄想に逃げるしか無い。
と言うか、HD-2Dって生半可な3Dゲーよりよっぽどコストかかる作りだと思うんだが なにか思い違いをしているのか?
>>27 PS5は泣くどころか死んでるけどなwww
自分が発言捏造してるくせにソースもってこいとかギャグで言ってんのか
>>300 2021年販売数
513,829 リングフィット
526,900 PS5
いい勝負で草
ハイエンドであろうがなかろうが今後の開発はUE4からUE5に 否が応でも移っていく事を知らないというか認めたくないんだろうな
>>307 それ出た当時の国民的ハードだった3DS版もっと売れてたな
>>315 知らないだけ、分からないだけだと思う
無知ってのは恐ろしいよね
>>311 キチガイの心配をしても何も変わらないから気にしないほうがいいぞ
誰かの忠告を素直に聞き入れるような人間なら
そもそも匿名掲示板荒らしになんてなんてないし友達もたくさんいただろう
ドラクエが復活してるせいでドラクエスレになってるな
ドラクエ11SのSwitch版は大人の事情でって濁されまくったからな あと3DS版のドラクエ11もスクエニは殆んど宣伝してない 宣伝してたのはPS4版の11 ニンダイで3DS版の仕様が説明されて始めてこんなんだったのかって思ったよ
>>291 まあ喜多嶋レベルなら裁判程度で済むんだがな
>>313 PS版160万本だぞ
あ、SwitchってSしか出てないんだっけw
>>319 そこだよな、ただ単に古いバージョンのソフトはサポート切られるとかそう言ったリスクが出て来るとか
その辺をまるで考慮してない発言
>>307 盛るな盛るな140万本だぞ
ちなみに同時発売の3DS版は183万本なw
> なんてなんてないし なんてなってないし、な 一応訂正
UE5が正式版になったら、旧UE4はいずれサポート対象外になる つまりハード問わず、全てUE5に移行して開発する事になる
ニーアジワ売れしててすげえな 何が面白いのかさっぱりわからんが
ロゴ見ただけでPS5確信できるエスパー沸きすぎでは
>>326 PS版は4万だよw
無印で比較したいなら3DS版とPS4版比べることになるけどいいの?w
>>328 3DSはそもそも本体が違うでしょ
PS版
Switch版の話してるのに
それにドラクエ12はもう3DSないしねw
こういう状況続いたら、 小売側がPS系ソフト仕入れなくなる(なってる)よなあ・・・
最初からPS4/Switchで11S作ればよかったんじゃね?とも言われるけど、それだと3DSで先に出す意味がなくなるんだよな、周年以外で 本命をネタバレ上等で後発で作り込むとかそれこそ売上を無駄に落とすわ
っていうか無印出てた時のPSと今じゃまるで別人だもんな その当時ソフトが年間700万本とか超えてたのに今年は半年で70万本とかやぞ
つまりドラクエファンはグラなんてこだわらない層のほうが多いということか なら普及台数でswitch一択だな
>>333 話の流れわかってないだろ3DSでドラクエ12出るんですか?
PSとSwitchの話をしてるのよ
>>334 DQ11とDQ11S比べてどーすんの?
DQ11SはDQ11S同士で比べようぜ
2000万台売れてるスイッチ版60万本からジワ売れ継続中
970万台売れてるPS4版が5万本で圏外
タイレシオ的に30万本くらい売れてないとおかしくない?
>>339 お前こそわかってないだろ
比較するなら同じソフトでするしかない
その上でswitchは60万PS4は4万なんだよw
なんでドラクエおじさんって必死なのかな 年取ってきて余裕がないのかね
switchと3DSは切り離すけどDQ11とDQ11sは切り離さないという俺様ルール。 ていうかPSってソフト自体売れないじゃん。
>>338 めちゃくちゃ普及してるのに初週30万本しか売れなかったSwitch版ドラクエ11Sの悪口はやめるんだ
独占のDQでもないともうどうしようもないからね ジムがそもそも見捨ててるんだし
>>336 こう言っちゃなんだけど同時だったらswitchに出るのもPS4版の最初のクオリティになってたからなぁ、
DQ11Sは全然こなれてない開発会社がPS4版でなんとか一度作ったのをUE4のバージョン変わって
使いまわせないから実質もう一度経験を経た状態で作り直したからこそって感じ
ドラクエってナンバリング出す前に種まきするのが定番だけど仮にPS5で外伝出しても全然売れないんだろうな バイオ本編があんなもんだったんだしFF7RIも黄信号だし
>>343 で、そうしていくうちに自分の嘘が現実と思い込むようになる。
>>339 普通はその時点での国民的ハードだった3DSやSwitchとマニア向けハードのPS4を比較するだろ
なに都合の良いように歴史修正してんだ?
HD−2Dはオクトラでそこそこ結果出たからそれに乗っかるのは正解だわ 中途半端なリアルスケール3Dじゃ海外で売れないし 作りこめば開発費用は一気に高騰する ナンバリングの新作ならともかくリメイクでそれは簡単じゃないだろう
>>349 900万普及してて4万で圏外行ったPS4版11Sの話?W
>>354 そしてその嘘が現実になったのが土台になってまた嘘を重ねるから
どんどん支離滅裂になっていくんだよな
無印は3DSの方が売れてるしSはSwitchの方が売れてる これ以上話すことある?w
>>339 何でソニーハードと任天堂ハードで比較しないの?
実はこのゴキブリみたいに3DS版DQ11をジョガイジョガイするのはまだマシなんだ 当時はPS4版11と合算してSwitch版11Sを叩いてる奴が横行してたから
デモンズたったの5万でジワ売れ認定かよw 自分に甘いねー つか 日本マイクロソフトのマイクラ E3までに200万本到達しそうだな
現時点でドラクエがswitchよりPSで売れると思ってる奴は病院行ったほうがいい
3DSで遊んだ人もSwitchでリメイク感覚でもう一度遊べるドンを実践してるからこんな任天堂ハードだけ売れてるんだろうな11S
未だにドラクエにしがみついてる加齢臭のキツいおっさんが数匹いるな。巣に帰れよ。家くらいは持ってるんだろ?
>>359 ドラクエ3 HD-2Dも全世界同時発売だしな、3Dでのドラクエの海外の売上は正直イマイチ過ぎるしオクトラ
の海外比率見るとHD-2Dの方が筋が良い可能性は十分あるよね
>>339 えっ
じゃあPS5のドラクエ11は何本売れたの?
>>219 1700万本超えた発表から1ヶ月すら経過して無いのに何をアホ発言してんだ
本気で言ってるなら勝手にIBを足すなよ
DQ12のコンセプトは堀井が自分が作れなくなった時と国内売上だけ支え切れなくなった時用の指針を決める為の作品かもしれんなぁ
>>361 悪意あるキバヤシスパイラルだな
仮定を前提にして次の仮定を立てることを繰り返すうちに、いつの間にか大元の仮定が確定情報になってる
そもそもドラクエがどういう展開してももう終わってるような気がしてならないんだけど スイッチ独占ならPSは大打撃を免れないだろうし、マルチなら悲惨な差で大敗を喫するだろうし、ではPS独占なら?というとここまでソフト売れないハードに突っ込んでもただブランドそのものがPSと心中するだけで終わるという どう転んでももうだめでしょ
>>342 いきなり逃げてワロタ
PS版累計とSwitch版累計で比べるでしょ普通は
そもそもSしか出てないSwitchなのになんでたった30万本しか売れてないのよ
PS版は160万本売って更に5万本も同一ハードで売ってるのに
まあどの世代に売りたいかだろ重要なのは 若い世代に売りたければSwitch カジュアル層狙いたければSwitch 歴代を支えてくれたかつてのゲーマーであるファミリー層の親世代に売りたければSwitch 海外に売りたければ任天堂パブを使う形でSwitch、後にゲーパス入り これだけ選択肢があると確かに悩むな
DQですら30万しか売れないSwitch・・ 任天堂ファンだけど悔しいorz
>>349 ハードも全然普及してない上に4万本しか売れなかったPS4版の話はやめるんだ!
>>359 特にDQ3やってた世代に売り込むならHD2Dが最適解だわな
11のグラで作られた勇者賢者戦士魔法使いもよかったにはよかったんだけど、あんな感じでフルリメイクするってなると大変だしね
>>365 叩いてたのはスプラじゃなかった?11Sも合算で叩いてたの?
どっちにしろ頭おかしいんだけどさw
ドラクエも独占なら持ち上げて他機種の独占なら叩くんでしょ 好きとか嫌いとかじゃなくゲハの道具としか見て無いんだよなあ
>>366 マイクラは1stだからジョガイジョガイだそうです。
俺様ルール盛り盛り。
真面目な予想するとドラクエ12はPSでは出ないと思う PSで出るのはせいぜいダイぐらいじゃね
>>375 だからその合算する気満々のPS版って表現やめろ
ちゃんと書け
>>375 え、PS版と任天堂版の比較だったのね
それなら任天堂版の方が合計して売れてるね
つまりどう足掻いてもPSの負けじゃん
>>384 たぶんマルチで出ると思う。
売れるかどうかは別として。
>>375 だから本数を捏造するなっての
あとSwitch版の本数を減らすな
比較したいなら最低限のルールは守れよ
>>324 元々Switchは後発で発売すると発表してた、むしろPS4の方が大人の事情で、前倒し発売されてる
>>384 ダイすら未だに機種伏せてるからな…
意味わからんわ
ドラクエはソシャゲを収益のメインに据えて CSのナンバリングは新規勧誘に使うのが正解 ソシャゲ市場は、ほとんど日本人で支えられてるので 当然新規勧誘も日本人が相手になる つまり日本人の多いSwitchで出すのが正解
>>389 SIE大本営がそんなレベルだから仕方ないな、しかもその弾はすぐフリプ化したりするしな
>>387 値下げなしでな
しかも新品が不足してて中古相場が上がっているという
ドラクエおじさんはSと無印を比較するばかりか数字の捏造までする危ないおじさんってことでいいかな?
>>375 PS4版DQ11と3DS版DQ11合算してスプラ2叩いてた虫が何言ってんの
GTAV全機種合算でイキってる虫が何言ってんの
MHW全機種合算でイキってる虫が何言ってんの
【朗報】Nintendo Switch、国内累計2000万台を突破!!!
http://2chb.net/r/ghard/1622619851/ >>81 5万ww
もうPS4ユーザーですらアクティブ激減してそう
>>393 ダイ大はもはや「出たハードの負け」くらいの扱いだから……
先週もTOP30スレで必死にドラクエの話してたけど何なんだ? とんでもなくコンプレックス抱えてんだな
>>399 今じゃ全てを足しに足してもスプラには及ばないからな…
>>384 俺はPSの方はパッケ廃止して、DLのみ販売にして予算節約すると思うぞ
思い込みが真実だと確信してる統合失調症には話しが通じる訳はない ファミ通ソースは捏造まで言う様になってるからな
数字も堀井の発言も捏造するくせに 人にはソースを要求する病人
>>406 大手を振ってDL率100%って言えるしナイスアイデアだね
>>384 何年後かはわからんが小売にしてみりゃSwitch版先行を祈るだろうな
PS版同時に出されるのは店として在庫リスクが高すぎるし
まあオレもスイッチ版ドラクエは思ったよりは売れなかったって印象はあるな 流石に2年後に完全版じゃダメなんだろう
ブレワイの今週分にすら負けてるデモンズがこれで頑張ってる方なのヤベえな ブレワイの方がデモンズより3年半も前のソフトな上に、PS5はロクにソフト無いからコレシカナイ需要でこの程度なんだもの こんだけ本体が売れてれば毎週のようにランクインしててもいいはずなんだけど、本当にアクティブ居ないんだな
ジャッジって、1800円でも大して売れないんだな… ナゴ死、やっぱり大したことない 配信打ち切りでスタコラサッサと逃げたけど
>>302 お前はSwitch版DQ11sに堀井が失望したソースを持ってこい
DQ12発表を見れば明らかだろ!とか言うなよ?w
ゴキが騒いでると今までのパターンだと ドラクエは12はPS 5だ!って後にSwitchで出ますに なりそう
ドラクエ12はPSとスイッチのマルチは確定として、売上の比率はどうなるかだな 2〜3年後だとPS5は十分に普及してスイッチ市場は縮小してるだろうから、初週売上はPS版が170万本でスイッチが50万本 累計はPS版が250万本でスイッチ版が90万本くらいか あれ?これスイッチ版いらないのでは? PS版に注力した方が売れるよね
>>399 あのいつもそうだけどドラクエの話してるのに都合悪くなると他のゲームを持ってくるのやめてくれるかな?
他のゲームに迷惑かかるんだからさ
探偵撲滅はほぼノベルゲーだったけど普通に楽しかった
>>417 PS5の今のペースだと200万すら無理だと思うが
Switchで12発表なったら、またキチガイレス貼られるんだろうな
>>312 UE5はPS4でも使えるだろうから作れない心配は無いがPS4市場も漏れなく衰退してるのがねぇ
後発完全版のFF7なんとかが楽しみだね ドラクエおじさんのハードルは100万くらいかな?
>>417 将来コピペで晒し上げられてそう
というかそのための仕込みだろこれ
くやーちくてーw😡←ゴキブリ かなーちーくてーww😭←ゴキブリ こらーえたーよるーwww😡💢←ゴキブリwww
>>417 わざとらしすぎ
ウケねらいなんだろうけどクソつまらん
>>392 あれは大人の事情というよりPS4版の開発が難航してPS4版の売上だけだとヤバそうだからと堀井が3DS版を追加したらその追加した方が先に完成してPS4版のデバッグ用に3DS版が使われてたって言ってたし
中途半端なのが出たのは開発の遅れでこれ以上延ばせないっていうスクエニの判断でしょ
>>324 DQ11の広告権をSIEが入手したなんて噂が立つくらいに露出に違い有ったね
探偵撲滅ランクインしたか緑でPS4は行方不明とかいう酷い有様だけど ここのメーカーフラッシュゲームレベルのをフルプライスで売りつけるからなぁ 価格設定見直せよマジで
>>411 RPGはストーリーの鮮度命の部分があるからなぁ
ブレワイみたいに遊んだ人ごとに違う体験ができるのなら別だけど
PS版だけだと発売日にハロワの業務開始前みたいな行列が秋葉原にできてしまう
>>411 2年後なのもそうだけど、3DS版出てるからね
PS4でしか出てなければもっと売れたと思う
UE5に対応というのが確実にPSの方が売れるという有力な根拠になる スイッチにも対応してるというが、UE5の力を存分に引き出せるのは間違いなくPS5なんだよな その力を引き出したPS版の方がみんな欲しがるのは明確なる事実 誰が劣化版を買いますか?
>>437 PS4版が3DS版より売れなかったの忘れたのかww
>>5 これもう実質的には互角、いや勢いを考えたら完全にPSの方が上だよな
ドラクエおじさんてもしかしてPS5の普及をドラクエ12に賭けてる? ものすごくおじさんだね
>>437 まずバイオ8が高性能なはずのPS5版の方が明らかに売れてない時点で大半のユーザーそんな事気にしてないのがよく分かるね
>>437 ウケ狙いの1レスだと思ったらマジだったのかw
>>441 新型switchに対応はあるけど専用はありえん
>>433 その割には長期にわたって値崩れしなかったのも
意外だったね
"© 2017, 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. © SUGIYAMA KOBO ℗ SUGIYAMA KOBO" DQ11Sの版権表記ですがゆう坊の会社が最初に来ているんですね。 彼にしてもちゃんと儲からないとまずいわけです。 だからDQ11も途中から3DS版を追加した。 DQ12の機種はわかりませんがスイッチングハブ()だけはないでしょう。これをやったらアーマープロジェクトがつぶれちゃう。
>>437 それをやったら若い世代が完全に触れる機会失う
FFに続いてドラクエも国民的ゲームの位置から降りることになる
オタク専用ゲームになるだけだぞ
ドラクエにキラーソフトとしての影響力はもうないし 任天堂ハードが最も相性いいの誰の目にも明らかだよね
ライズジワってるねぇ やっぱりSwitchで出すと違うなあ
ぶっちゃけSwitchドラクエ11S累計60万しか売れてないのにドラクエ12はSwitch独占とか言えたよなw 堀井からしたら偉そうにするならSwitchユーザーはドラクエ11S買えよ!って言いたくなるよな いまだにミリオンいってないし
仮にDQ12がSwitchハブったとして、それで死ぬのはSwitchではなくDQの方 PS5専用なんてやったら余裕でミリオン未達だろうな
>>437 まず大前提として、多くの人にとっては性能なんて最低限で良いんだよな
劣化してるからじゃなくてやりたいことがやれればそれで良いんだよ、スマホとか新作よく出るけど実際に買い換えるのって自分のスマホがもうマトモに使えなった時だからな
>>452 そろそろ新しい切り口考えないと
お前飽きられてるぞ
PS5のこの惨状でドラクエとか何を夢見てんだろうな 現実に戻ってこいよw
>>453 もうしたんです。今はドラクエのSwitch版しかランキングに入ってないからゴキブリが泣き喚いてる状態。
DQFFモンハンが揃って勝確だと信じ込んでたPS4の末路さえ忘れ去ったらしい
>>375 コレと言いFF7R700万本あつ森DL版を認めない君と言いなんでこう俺様ルールをゴリ押しするんかね
日頃人と話さないからルールや会話の成立方法を知らんのかな?
>>228 や
>>285 とかに現実的な理由を書いても一人だけ見当違いの前提と明後日の方向向いて射撃してて話が成立せんわ
ワールズエンドクラブはPS4単独なら5万は売れてた
>>302 まず自分が、堀井ががっかりしただのスイッチに見切りつけただののソースを出せ
直接のソースは出してないけど「この動画見たらわかるよ」って提示してる人を、
堀井はこう思ってるに決まってる、だからPS5だー、と妄想一辺倒な人がディスるとかあほかと
>>452 それよりPSユーザー11S買えよ!って言いたくなってるよ
せっかく出したのに5万も売れないとか泣きたいだろ
>>456 書いて欲しくないもんなぁ
満を辞して発売したSwitch版ドラクエ11S初週30万本、いまだにミリオン行けず累計60万本の爆死って事実はw
だいぶんPSソフトがランキングに食い込んで来たな。これは完全にブヒッチポークアウト局面突入でしょwww 豚、もっと買い支えろよ
一番有力なのは国内はPS4、PS5、Switchのマルチ 世界で全機種同時かな
>>443 普及率がPS4の方が上だからね
2〜3年後だったら結果は変わるよ
>>439 3DS版の方がモンスター数多かったり2Dがあったりと忖度凄かったからな
全く同じものであれば高級版のPSが勝つよ
>>460 そもそも彼らは元から話を成立させる気がないからね
自己の思想をさも現実であるかのように主張してるだけだし
>>469 このタイミングでなりすまし狙うなら、PSハードを持ち上げる発言はあざとすぎるから避けた方がいいと思う
「PSからはひたすら目をそらしてひたすら任天堂を叩きつつ、簡単に返せるブーメランを投げる」のがポイントだよ
/TETU4evaを見習って勉強した方がいい
>>452 チンカス、同じ事しか言えないのか?
チンカスにはまぁ無理かw
PS4版の為に完成してる3DS版を発売遅らせるぐらい忖度してるのにw
>>377 ココにも自分ルールでしかイキれない哀れなPS戦士がまた一人…orz
ソニーが自社タイトルをPS4マルチに変更するぐらいPS5は売れて無い DQが発売される頃にはPS4市場は死んでいる PS5は想定を下回る普及台数 スイッチを外せる訳がない
>>465 上の方に書いてあるけどドラクエ8のリメイク版が初週58万で累計90万なんだから
十分売れてるよ
>>460 お前はまず日本語と文法を勉強しなさい
読み難くてしょうがない😫
>>469 何言ってるの?PS4版でもまだ20万も行ってないレベルでまずこれはもう死にゆくハードの勢いで大した事無い、
そんでPS5はもう65万台は出てる新ハードならそろそろ20万本のソフトぐらいあってもおかしくないんだぞ?
ドラクエ8のほうはリメの前にスマホ版8だしたんだっけ?
ワールズエンドは緑茶の大爆死か...子供ゲーム大好きな任豚にはピッタリなゲームなはずなんだがな...
>>479 PS5は20万本のソフトが出るどころか
アクティブユーザーが20万も居ないからな、マジで終わってる
>>463 ソース持ってこいって言ってるのに持ってこないんだから叩かれるのは当然じゃないのか?馬鹿でも理解出来ると思うけど
PS4→死に行くハード PS5→死に行くハード PS6版に期待したい
>>384 流石に4年後くらいだとPS4.5合算ならそれなりにシェアも有るだろうし次世代Switchも出てるならまだ発展途上だろうしマルチ保険はかけると思う
>>469 で君はPS4+PS5が国内2000万台到達するまで何年かかると思う?
ずっとスルーしてるってことは内心届かないと思ってるってこと?
>>488 4年後に動いてるPS4なんか無いだろ
もう生産してないんだぜ
PS4版しかありえない 3DS版は集金版 やら散々言っておいていざ売上で負けると3DS版は忖度されてたとかヤバすぎでしょゴキブリw
ルンファク1万でこれってことは先週の時点でかなり赤に近いオレンジだったんだな
>>482 バイオ村の買取価格がライズの半分で、半ライスがブーメランになってたのは笑えた
定価は変わらないのに価値は半分
>>465 そしてPS4版のドラクエ11Sの初週は2.8万本ですか
10倍以上の差ですね
ドラクエ12スイッチ独占発表来たらこのゴミクズ自殺するん? イキロw
>>476 リメイクの話じゃなくてドラクエ11Sの話してるのに何でコロコロ話題変えるのか
そもそもドラクエ11Sはリメイクじゃないだろ本当大丈夫か頭
堀井がドラクエ11Sはリメイクですとか言った発言あるなら出してください
>>419 自分のダブスタはスルーなんすね。
とことん自分に甘い。
>>480 PS2 2004年
スマホ 2013年
3DS 2015年
らしい、声が付いてるのは3DS版だけ
俺はソースなしで叩くけどお前らは許さんとかゴキブリのテンプレにのっとりすぎだろw
>>489 既にPS3含めれば2000万台越えてるけどな
まぁそれは可愛そうだからやらないでおく
>>498 だから11SはPSで5万未満の大爆死遂げてるって話してるだろ
お前こそ頭大丈夫か?
>>502 つまりPS4+PS5は2000万届かないと思ってるんだ
ひどいやつだなあきみは
>>404 間近な現実は辛いだけだから数年先の青写真を自分ルールで染め上げてイキって反感買わせて本来のスレ進行を妨げようとしてるのかもね
PSに出すなどという無茶な前提では4年後でもPS4に出さないとならないが PSに出さなければいいだけだからなwww
そもそもDQ12なんてロゴしか出せない時点で碌に開発進んでなくて 発売まで2~3年、下手したら40周年まで持ち越される可能性もあるだろ 正直議論するレベルにすら到達してないと思うよ
いきなりドラクエ8の話持ってきて本当びっくりするわw
ドラクエの話は今しても無駄だろ 「モンハンはSwitchに出ない」と叫んでも出る物は出る
>>502 もうユーザーがいないハードの台数を誇っても空しいだけだぞ
>>508 でもDQ11sに焦点を当ててるのに関係無いPS4は持ってくる。
またまたまたまたブヒッチランキング独占逃す。 もうこれ完全にポークアウトでしょwww
PS5は転売需要が落ち着いてから本当の勝負らしいです
>>510 メーカーが一番現実わかってるからな
ゲーム作るのはフリプにするためのボランティアじゃないし
本当に転売需要って存在するんですかねぇ? 4万台も毎週転売されるハードとか 社会問題になって全国ニュースで取り上げられると思うのですがw
>>508 じゃあPS4版無印DQ11はカットね。
DQ11sじゃないもんね。
ブレワイが残るのはさすがに限界か? 続編発表されたらブーストかかりそうだけど
ドラクエでこんなスレ伸ばしてんのか もうとっくにおっさんしかやってねーよ ほとんどのゲーマーはドラクエにもう興味ないやろ 発表会も視聴者数少なかったし
ゴキにとってドラクエの話は「今するしかない」 妄想で好きなように解釈できるタイミングじゃないと勝ち目が無いからだ なにせ「現実はニシ」だ まともなやり方じゃ、PS擁護なんて続けられない
本体4万台売れてランクインしたソフトの合計5千本ってどういうことなん? 誰か説明できる?ルデヤ
たとえSwitch版ドラクエ12がどれだけ劣化しようとPS5版12に売上で劣る未来は見えないわ 現役でゲームしてる若い世代や女子供はPSに対する認知度が低すぎるんだよ
ワールズエンドクラブ売れなかったかー、導入部分は良かったけどアクション部分がつまらなかったから仕方ないか
>>46 買ったけど全くおつしゃるとおり
シナリオはいいんだけどな〜
>>490 >>495
正直自分もそう思ったけど最近SIEもしばらく縦マルチで行く方針になったしPCと箱は未知数過ぎて保険かけるならPS4くらいしか思いつかなかった
ドラクエ12の話なんて今からやっててどうする? どうせあと5年は出ないんだから
>>522 そもそも本体の値段高すぎて大学生や社会人位しか買えないだろうし
かなり狭いターゲットゾーンのみで商売しなきゃいけなくなるしな…
3DSのドラクエ11がそうだったようにSwitchでやる人のが多数派だろうね
>>516 世間一般の人たちが存在を認知していない商品が転売されまくっていたからって
世間一般の人たちは何とも思いませんよ。
世間一般の人には無関係の商品で
世間一般の人が困っているわけではないので
ニュースのネタにもならない。
>>516 そもそも4万て少ないので話題になりようがないというか
Switchは多い時10万以上売れてるのに
なんならPS4版も合算していいぞ そんくらい余裕あると思う
ドラクエガイジいじって遊んでるだけで 今から話したって意味ないのも、どのハードに出たとしても市場に影響ないのも、みんなわかってるよw
>>529 グラボ高騰も一般的なニュースにならんし、そんなもんだよな
映像が出ていたFF7Rも発売されるまで5年かかるのがスクエニ出したなぁ……
>>527 むしろ今だからこそじゃない
確定情報が出たらSwitchじゃでないは使えないし
>>530 まあドラクエは昔から毎回そんな感じだけどね…
>>521 PS4の代替需要と基本無料ゲーで忙しいんじゃないか?
そういや後方互換どうなったのか
>>538 PS4は一応併売してんだけどね…
ソフト売上的に半分以上が転売だと思われるよ
スイッチが転売されてた頃は車に大量に積み込む姿やルデヤで山積みになってる写真が流れてたけどPS5はどうなの?
>>527 夢を語りたいんだろう
現実がどんなに悲惨でも夢はバラ色にできるから
>>508 無限ループで負け続けててなんか笑っちゃう
PS5のデモンズってまだ累計50,000本しか売れてなかったんだ…
>>530 その無駄を止めることで期待できるビジネス効果を投書してみたんだがダメだったか・・・
ルーンファクトリーのブレーキはこれ品切れが原因か 想定より売れすぎたんだな
>>544 でもハードは70万売れてるんだよね
本当みんな何のゲームやってんだ?って思う
>>359 ただ今の時代にリメイクするなら、9みたいにしてキャラメイクや着せ替えはして欲しかったな
>>334 あんたは3DSでDQ11を買ったユーザーは、全員消えてなくなって、
PS4で買ったユーザーはひとり残らずPS5でDQ12を買うとか思ってるの?
本体が約4万台売れたのにソフトが5,302本しか売れない市場 それがPlayStationなんだよね
>>156 システムがPSハード由来だったり、グラ厨向けだったりと
PSの方向性に近いものは売れないな
PS系のジャンル自体が消滅に向かっている証拠
>>540 ソニーが出荷した箱に入ったまま持ちこまれた写真はあったな
つまりユーザーを介さない業転
小売りはそろそろ日本一のソフトを入荷数を考えた方が良いと思うの。 ほぼほぼゴミなんだから
>>550 不毛なネガキャンによるビジネス損失も、悪魔の証明みたいに評価自体が難しいから、可能性データとして見せるの大変
>>156 厄災はもうちょい使えるキャラ多ければな
スナップは今出したらこんなもんじゃないのかなと思ったり
戦わないポケモンゲーはそこまで伸びないのよな
ドラクエ8を例にしたのはドラクエ11と売り方が似てたから PS2でドラクエ8出したあと海外で声付き8出して、国内で改めてスマホ版8からの声付き8を3DS版で出す
>>1 ルンファクの売り上げがってスレ何個も立てた奴赤っ恥じゃないですかーwww
>>558 スマホ版11もそのうち出たりするんだろかな?
多分3DS版のベースにしたりして
まあなんだ ゴキブリがDQ12にPS5の命運託してるのはわかったよw
>>558 スマホ版が、ナンバリング(1〜8) まで出した中での目玉の扱いだったからな
DQ1 + ポータルアプリで無料で大々的にキャンペーンしてダウンロードさせてからの 8 からスタートという、8リメイクボーナスをここで使っちゃった
>>32 スクエニには損失でも松田の懐に入る金が大事なんだろ
ルンファク5パッケージ不足か ダウンロードは売れてるだろうね
>>555 大手小売でも店舗ごとに2本、個人小売は仕入れてないとかそんな感じだろうか
どんなクソなものを高価格設定にしても最低でも6000本くらいは押し付けられるんだろうな
5800円でも6000本、7800円でも6000本なら高く設定しちゃうのも仕方ないのかもしれないな・・・
>>564 100円のくにおくん8作(のうち3作)と
35周年キャンペーン(35%オフ)のドラクエ11S 、1,2,3
に押し出されちゃったから観測できない
後発で60万本って数字はまあ及第点ってくらいだが 何より大きいのはドラクエにしては珍しくジワ売れで新規が入ってきてるってこと 新規は今のドラクエにとって必須だしPSでは獲得できんからな
>>553 遂にメーカー箱入りが登場したのか
PS4の時みたく出荷伝票すら貼られた形跡がないとかはどうだったんだろ?
>>561 11完全版商法でドラクエ叩いたり堀井はもう枯れたとか言っておきながらやっぱり欲しいんだって所にフフッてなるね
>>529 6万円の物が
販売店から根こそぎ週4万台も転売されるんだぞ
24億円だぜ
反社会的組織の関与を疑うだろ普通は
似たようなFF7のインターナショナル版が64万本 Switchの11Sは通常版56万本、廉価版10万本 プラスDL版もあるから70万本は越えてるだろう
>>568 作りはライトユーザー向けではあるからRPG入門用としては需要まだまだあるんだろな
ワールズエンドがこの程度ってことは ダンガンロンパなんてスタッフの手腕でもなんでもなくて のぶ代とタラちゃんの功績が大きかっただけなんだなと
>>571 そういうのってSwitchで発売されるのが嫌な人が煽りで書き込んでるだけだと思われるので…
ニーアPS勢でバイオと五分じゃん スイッチ版出たらどれくらい売れるかな
ワールドエンドクラブってセールで買わなきゃという謎の使命感あるし
>>518 6月末に四半期決算間に合わせで紙芝居やらPSの木っ端ソフトやらが大量に出るからな
ただ、その程度のタイトルはすぐに消えるからまた元通りの可能性がある
モンハンが出てからファンタジー大作需要を取られたのかBOTW週販本数自体が低くなっているので
順位よりもモンンハン需要が完全に落ち着いたらBOTW週販本数がどうなるかのほうが気になる
>>546 オタクの初週買いが終わったからとか
バグの噂で売れなくなったのかと思ったら違ったな
相変わらず生産出荷、返品、新装整備品含むで水増ししてるプレステはソフトが売れずサードもファーストも死んでるやんけ
>>580 Switchで陰気系世界観は売れない、ゼノやルンファクとは違う
あの手の路線は氷河期世代とその前後専用
氷河期世代が陰気系世界観が好きという決めつけwww
氷河期世代が陰気系世界観が好きという決めつけwww
まあ陰気っていうか人類が滅ぶのが既定路線な世界というだけなんですけどね(´・ω・`)
>>574 ここまでジワ売れ&DLの高いSwitchでドラクエ11Sで70万なんてことはないわ
パケだけで66万ならDLは20万はかたい、正直史上初のナンバリングがジワ売れで100万突破すると思うわ
くやーちくてーw😡←ゴキブリ かなーちーくてーww😩←ゴキブリ こらーえたーよるーwww😡💢←ゴキブリwww🤣
GEOでは確かにルンファクは品切れしてたけど 品切れだけが原因ってほどでもないんじゃないか
>>587 みんなじゃないけどあの辺りの世代がそういうの流行ってた頃だからなあ
FF7とかもそうだけどさ
それにしてもPS5ほんとやべーよなぁ 水増し工作しまくって4万近く売れたはずなのにバイオ8は3695本とかw
モンハン出てから脱皮switchサードは売れなくなってきたな
ディアブロみたいなダークな世界観は好きだけど FF6の世界崩壊後とかFF7のミッドガルみたいな陰鬱なのはなんか好きじゃない 何なのだろうなこの違いは
ニーアもレプリカントの方はSFじゃなくて剣と魔法の世界だぞ
2021年の年間top10にPSタイトル入るのか?
>>605 バイオがポケスナ抜かないと一瞬すら入れない…
新作がないのにTOP30に2本もPS5ソフトが入ってるとか凄すぎるわ これはPS5の時代が来たと言っても過言ではないな
鬼滅がギリ入るんじゃない? まあモンハンの倍は売れないと爆死と言ってもいいな あれだけあつ森と比較して叩いてたんだから500万はいかんとな
>>608 PS4とマルチだから多分バイオみたいな結果で終わると思う…
>>608 ここ数年の年間10位は50万弱
鬼滅の格ゲーが50万売れるかと言われると
年間50万超え濃厚ソフト(5月末時点) 2,225,801 NS MHR *,968,995 NS 桃鉄 *,757,936 NS マリオ3Dワールド *,513,829 NS リングフィット *,406,025 NS あつ森 *,395,682 NS マリカ8DX *,278,741 NS スマブラSP *,268,958 NS マイクラ あと2本でトップ10がハーフ超える ダイパリメが一枠確定としてあと1つ
くやーちくてーw😡←ゴキブリ かなーちーくてーww😭←ゴキブリ こらーえたーよるーwww😡💢←ゴキブリwww
>>608 鬼滅もなーーーーんか雲行き怪しくて怖いんだよな
名前付きのサブキャラが出るのはまぁいいとして平和な世界のスピンオフからコンパチキャラ出すのはどうよ
>>612 今年発売じゃないタイトルにとっては
今はまだ折り返し地点なんだよな
ルンファクの消化率から見る初期出荷は128,566~144,695
>>617 しかも任天堂ハードは年末商戦アホみたいに伸ばすから…今のマリカーのペースでも続編の話が無ければミリオンあり得るレベル
>>607 とりあえずPS5パッケ2本とも5万本達成おめでとう!
5万本は10倍の50万本価値に見える。
>>568 60万のなかには復帰勢も結構いるんじゃないかな
昔ドラクエやってた層が親になって
子供用にSwitchを購入したついでに自分もDQ復帰とか
知り合いに一人そんな親がいる
そういう層も取り込めるのがSwitchの強みだな
どうちてっ! どうちて! プレステはソフトが売れないんだろう?? 😡💢←ゴキブリwww🤣www
>>614 アレは水増しできるからやってるだけだろ
本質的なところである鬼との死闘から逃げているだけだ
CC2は臆病者だ
>>228 3DS版DQ11を買って廉価版になる前のSwitch豪華版DQ11Sを買った自分から見ると
PS4で廉価版DQ11Sを買うのはキツくない
>>624 ババーナル同様発売と同時に捨てられる叩き棒で終わってしまったな
メタスコアやプレイヤーの評判通りならジワ売れもありえんだろうし
>>111 switch買って RPGやりたいなあ ってなったら真っ先にドラクエ選ぶだろ普通の日本人は
>>572 生活必需品ではないものが転売されても世間の関心は薄いかも
無知豚に教えてやるけどPS5買うとこれ全部ただなんだよ ホライゾンもただ PS4のソフトも互換で全部プレイできる ニーアやバイオミュータント買ってるやつもいるだろう PS5専売ソフトの売上しか見れない知能の低さはさすが豚だな <SIE ワールドワイドスタジオのタイトル> Bloodborne Days Gone Detroit: Become Human ゴッド・オブ・ウォー InFAMOUS Second Son ラチェット&クランク THE GAME 人喰いの大鷲トリコ The Last of Us Remastered Until Dawn - 惨劇の山荘 - アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 <ソフトウェアメーカー各社のタイトル> バットマン:アーカム・ナイト バトルフィールド 1 コール オブ デューティ ブラックオプス III ゲーム オブ ザ イヤー + ゾンビクロニクル同梱版 クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり! Fallout 4 FINAL FANTASY XV ROYAL EDITION モンスターハンター:ワールド ペルソナ5 BIOHAZARD 7 resident evil
つーかこれのせいでソフトが買われてないなら今後新作開発にサードが付き合う理由は何にもないわな
俺たちは買わない理由があるんだ 今後もフリプ目当てだから買うことはないぞという宣言
PS5のPS+コレクションってロンチからタイトル増えないな
おそらくps5のアクティブユーザー10万人もいないだろうな そりゃ実態が分かってるソニーは縦マルチ脱Pで逃げるし、E3も逃亡するわな
デモンズランクインってこれ本体抱き合わせの分じゃね
何でそんなにPS5が売れてるんだ?って思ったけどSwitchが2000万台突破した記念なんだね。
ワールズはボリュームが少なすぎる、横スクステージは後2倍は欲しかった、シナリオは東京到着までは良かったけどそれ以降が微妙に感じたな、バニラ関連の伏線回収は凄かった、あれは見事にやられたわ
ワールズエンドクラブは制作陣のもうギスギスした世界観の作品は作りたくないが始発点で 客のことを全く見てない感がこういう結果を招いた印象だな〜 子どもに遊んで欲しかったんだろうけど、子どもに受けるための努力はしてないから届かないという悪循環だよ
>>637 所詮PS5購入者用のフリプでしかないから
PS4ソフトをPS5でのみフリプにすりゃそれと変わらんのよね
>>575 マリオのポジションほどじゃないが
簡単で売れてて有名で緩いイメージは強い
宣伝も子供向けのものが多い
だから小学生はとりあえず買う
ただ本命のついでに買われるポジションで故に若年層に熱狂的な層は薄くコアファンは4050代
さらに間が開きすぎて買わずに終わる奴も多いFFも同じ
ポケモンが一本で大量のポケモンを覚えられる上に人気キャラのゲストが多いのに対して
ドラクエは一本だとその分だけしかわからないのが最大の弱点
ルンファクは少しずつバグ取りしてるから売り逃げする気はなさそうだし、初期出荷もDLも行けてるなら首は繋がりそうか
牧場もルンファクも次は引き継ぎあり体験版くらいは出して 品質面での懸念を取り除かないとダメかな もうやめちゃった人にはアプデで改善したものは見てもらえないんだし
PS5も転売屋が減ったことで大分ソフトが売れ始めたな
牧場の方は実機動画出さなくて割と前々から売り逃げする気では?とか言われてた ルンファクは実機出してロードそこそことかカメラヤバいとかブラシかけにくいとか不安要素もちゃんと見せたので、誠実さはあった 今のアプデペース的にもその辺の姿勢が出てる マベ自体が毎回何かしらやらかしたり不完全なまま出す所なのはあるけど、電子レンジ野郎とはしもと氏の差だと思う
なんか真っ赤なのいると思ったらまたDQで騒いでるのか・・・ なんでもう決着ついてることが理解できないかねぇ? switch独占:説明不要 switchマルチ:売上本数で格の差を見せつけられる PS5&箱マルチまたはPS独占:シリーズ死亡必至、PSが立ち上がる大きな手段を失う さてどれを選ぶのかねぇ?
ハード、ソフト販売数(2021年) Switch 2,606,756台 8,746,817本 PS4 70,496台 527,314本 PS5 487,576台 80,710本
出生数 2015年 100万人台 2016年 097万人台 2017年 094万人台 2018年 092万人台 2019年 086万人台 2020年 084万人台 急速に縮む国内市場
>>3 ハードが3.5万も売れてるはずなのにソフトが1000-3000本とかゴミカスすぎてww
>>644 50代ってファミコン世代ですらないんだけど
探偵撲滅全然ランキングに上がってこないから1000くらいを覚悟したがもう少し売れてたか 都合でまだ遊べてないから評価は下せないけど楽しみだ
>>654 50代前半なら、ファミコン出た頃に中学〜高校生くらいでは
1983-85年くらいに16歳でも52-54だな 当時22歳なら還暦だ
>>657 ファミコン1983年発売だから、当時12歳で今50歳、
17歳で今55歳やで
>>659 世代って出た年のことを指すんか?
ブームになって今でも話題があうタイトルが出ていた時期の話ちゃうんか?
>>660 ファミコンって別にスーパーマリオが出たからブームになったとか、
ドラクエが出たからブームになったんじゃなくて、発売当時から
ブーム巻き起こしてたやろ
それ以前に出てた家庭用ゲーム機と比較にならない売上叩き出してた
1985年にスーパーマリオブラザーズでてるけどな ここに居たる前にもうファミコンはブレイクしてた さすがに1983年当時はしらんがな
ファミコン前のインベーダーブームのメイン層は当時大学生や新入社員の辺り それが子供持つようになってファミコンを買い与えるという構図だった
でもマリオが流れを作ったのはホントだよ スマブラで今年35歳のゼルダ、ドラクエ、メトロイド、悪魔城ドラキュラを並べてたのを見ても分かるが、 マリオの登場以降に人気シリーズが生まれる頻度が激増してる
>>664 当時としては奇跡の出来だからね
十時キーと2ボタンだけであの操作感、BGM、面白さ完璧に揃ってる
冗談抜きで今やっても面白いもん
探偵撲滅Switchでギリギリランクイン PSは消滅とゲハとしては結構なネタなのに誰も話題にしないんだな… どの陣営も日本一には興味がないってのがよくわかるわ
>>666 スレ検索したら10コメくらいは付いてるよ
日本一って社長自らまたPSに尻尾振ってんのにあんまりだよね
>>516 レスをよく見ていませんでしたが、そもそもPS5は毎週4万も売れてないぞ。 .. 無印 .. DE ... 計 11/09 103901 14184 118085 11/16 *32335 10556 *42891 11/23 *28202 12257 *40459 11/30 **7514 *4379 *11893 12/07 **9025 *2031 *11056 12/14 *15122 *2456 *17578 12/21 *18129 *5691 *23820 01/04 **9921 *1243 *11164 01/11 **6496 **832 **7328 01/18 *15312 *2036 *17348 01/25 *23619 *2329 *25948 02/01 *13142 **382 *13524 02/08 *22336 **554 *22890 02/15 *21512 *3525 *25037 02/22 *30117 *3721 *33838 03/01 *18662 *3887 *22549 03/08 *31878 *5973 *37851 03/15 *26322 *8335 *34657 03/22 *51931 10364 *62295 03/29 *16459 *4296 *20755 04/05 *13074 *2486 *15560 04/12 *19064 *3031 *22095 04/19 *16838 *3319 *20157 04/26 *44960 *8680 *53640 05/10 *10896 *3148 *14044 05/17 *12232 *4032 *16264 05/24 *33566 *5758 *39324 2月に入ってから明らかに週販が増えていますので2月以降で見ると平均約2.8万台、ばらつきが非常に大きく、1.5万台前後のときもあります。 >>664 無関係とは言わないけど、どっちかというとタイミングの問題では
ファミコン発売1年目2年目はアーケードからの移植タイトル中心で、
サードパーティもほとんどいなかったけど、スーパーマリオの
発売数ヵ月前くらいからサードパーティが一気に増えて、
ファミコンオリジナルタイトルも色々出はじめてた
スーパーマリオでファミコン人気が大爆発したし、横スクロールアクション
ブームの火付け役になったのは間違いないけど、無くてもヒット作は
色々出てたと思うよ
マリオが出た年に風営法が改正されて未成年が夜のゲーセンで遊べなくなったから高校生がファミコンで遊び出したんだよね。 でアーケード作ってたところも危機感あって一気に参入して来たからね。
他のソフトに一般家庭に当時14800円の高価なおもちゃ買わせるだけのパワーなんてないよ
>>667 ディスガイア6さえswitch版の方が売れたのにまだそんな態度なのか?
PS5どころかPS4の性能さえ持て余してるくせに
アラフォーだけど小4くらいの頃にスーファミが出てた
本体の国内累計台数を考えれば、PS5のバイオ村らも十分に売れているよね。 スイッチの1/25くらいの累計台数なわけでしょう?80万台弱って。 それでパケ版5万本、DL版5万本と考えれば、スイッチで言えば250万本クラスに相当する。 結局、PS5の悲しいところは本体の累計台数が伸びないということなんだよね。 国内ではPS4を超えないであろうことはもはや確定的だもの。 今の10倍の800万台に届けば上出来ではないかと。 ソフトのほうもパケ版とDL版の合計で100万本を超えれば大ヒットということになる。 そのくらいの水準が5年後のPS5の立ち位置になるのでは。
>>675 台数が伸びる事に装着率は下がっていくから
4年目のSwitchと比較しても意味ない
そもそもまだ半年のPS5なら装着率はもっと高くないとマズい
今のSwitchと同レベルじゃヤバいよ
>>675 そんなDL版売れてねーのバレてるけど10万売れてても250万相当にはならんよ馬鹿なのか
>>675 PS5バイオが250万相当とか意味不明なことほざくなよカス野郎
250万
カプコン「10万売れた、Switchなら250万相当、ヨシ!」 猫よりアホやん
相当で稼ぎは出ないし次に繋がらないんだよ。 馬鹿でもわかるでしょ。
もちろん日本ではソフトもハードもSwitchにボロ負けの次世代ハードPS5
ローンチからの日数で言うとARMSとかスプラあたりか? バイオと比較になるのは
デモンズソウル復活キタ━(゚∀゚)━! やっぱり、ソフトが売れるPS5!!
くやーちくてーw😡←ゴキブリ かなーちーくてーww😭←ゴキブリ こらーえたーよるーwww😡💢←ゴキブリwww
>>666 日本一は脱P早かったからもう何年もswitchが勝ち続けてる
最後に負けたソフトが思い出せない
5万本と5万本を合わせると250万本ってすごいトンデモ計算だなw
>>677-680 >>687 こういう読解力のない人間がいるから、ゲーム好きが馬鹿にされるんだよな・・・
今のPS5の累計台数から考えれば十分でしょって話だよ。
「250万本売れた」や、「それでヨシ!」なんて俺は一言も言っていないのに。
文脈を見れば俺の言いたいことくらいわかるだろ。
PS5の累計台数では何をやっても限界があるよねってことだよ。
俺、そんな誤解しやすいような文章を書いたか?
>>688 わかってる上でそんな認識は通用しないって馬鹿にしてんだよクソ馬鹿雑魚ナメクジ
>>675 ちなイカが発売初週でパッケで65万売れてその時Switchは120万台くらいだった訳だけど、
君が言う事を照らし合わせると1083万本売れなきゃいけないんだけどどう思う?
理解した上でおかしいんだよ 「平均10点ののび太が20点取った、これは出木杉でいえば200点に相当する」くらい意味がない計算
>>688 その限界を突破しなければ先はないのだがねぇ?
そも、PS2は初週63万でリッジ5が23万売れてるからな?
>>675 信じられんけど、PS5って国内、海外共に
PS4よりハイペースで売れてるんだよな
値段を考えたらマジで凄い
一方ソフトは史上最低のタイレシオ
>>28 12に繋げる布石を打ってるのだとすればそこまでおかしな投資ではないと思う
まあFF側と比べると幾分地味な動きだが
>>688 スイッチのARMS以下なんだが……あれも250万相当なのか??
>>675 ソフトの総売上本数が本体の販売台数を大きく下回ってるからタイレシオ1を大きく割り込んでるんだよ
switchの250万は他にも600万、400万とかダブルミリオン、ミリオン、ハーフとそれ以外のソフトが売れてる中の一つが250万になったってので、PS5みたいに他のゲームが軒並みバイオ以下で終わってるってのと同じじゃないでしょ
>>695 11は全機種合計で650万本も売れたから十分ペイしたんじゃないの
DL版なんて製造・流通コストゼロだし
パッケージ版は店頭でどれだけ値崩れしようと、出荷した時点でスクエニ丸儲け
海外は事情が違うらしいけど
>>688 いいからガイジはしんどけ
PS5をどんだけ惨めに言い訳しようも
この未曾有のタイレシオの低さは歴史上見たことない推移で
そりゃソニーが公式で生産出荷、返品、新装整備品ループさせて
本体を水増ししていると認めているわけだよね、っていうレベルで売れていないことは明白
完全にPSのターンだな!ブビッチ完全に終わったなwww
アーリーアダプターが買ってる中で5-6万が最高売上でそれレベルが3本程度って はっきり言って終わってるぞ 基本的にどんなハードも初期はハードに対して比率の高いソフトがありそれらがキラーと呼ばれるが それがないうえにじゃあ低いなりに売れてるソフトが他にあるかといえばない状態
ユーザーがフリプに慣らされちゃったせいで全然ソフトを買わなくなってる 中小サードはソフトを出しても美味しくないわ
>>675 本体4万台売れてトップ30に入ってるPS5ソフト2つの合計が5千本の時点でPS5のアクティブユーザーどうなってんの?って話だが
PS5はPS4のソフトが遊べるからソフト買う必要が無い ←せやな PS5は無料で人気タイトルが遊べるからソフト買う必要が無い ←せやな でもそんなハードに注力してソフト供給するメーカーおらんやろ
ソニーが金くれるし注力とまではいかなくても適当に出し続ける事が出来る
>>694 確かにPS5はPS4より売れていて凄い・・・
公式で「生産出荷、返品、新装整備品含む」という注意書きがなければな…
これのおかげで元々生産出荷で信憑性が低い数字に拍車かかって水増しがいくらでも可能という結果に…
ソフトのタイレシオと過去ハードの結果を比べれば本当の普及率もみえてくるよね
アジア向けに買い取ることで中小サード支援してたのもうできなくなったんだろうな
ソニックのゲームがアジア地域だけずっとXboxで出てないからまだあるんじゃないかな でも戦国無双5は最初アジア地域Xboxハブだったのが無くなったな
>>675 WiiUロンチ(2012.12)年総販売本数 2012 1年目 1ヶ月 4位 Wii 5,106,053 10.9% 7位 WiiU *,816,226 *1.7% WiiUロンチ(2012.12)年総販売本数 2013 2年目 12ヶ月 5位 WiiU 2,863,974 *6.3% 6位 Wii 1,424,972 *3.1% PS4ロンチ(2014.2)年総販売本数 10ヶ月 2位 PS3 4,452,444 14.6% 5位 PS4 1,196,816 *3.9% PS5ロンチ(2020.11)年総販売本数 2020 1年目 2ヶ月 2位 PS4 5,431,404 20.7% 3位 PS5 *,*61,908 *0.2% PS5ロンチ(2020.11)年総販売本数 2021 2年目 5ヶ月 2位 PS4 *,527,314 *5.6% 3位 PS5 *,*80,710 *0.9% いやロンチ7ヶ月で14万本はクソしょぼいんだけど >>675 > 本体の国内累計台数を考えれば、PS5のバイオ村らも十分に売れているよね。
売れてません。過去の書き込みをコピペします。
----------
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20140226055/ 2 PS3 龍が如く 維新! セガ 14/02/22 138,158
3 PS4 龍が如く 維新! セガ 14/02/22 *82,540
PS4 309,154
https://www.famitsu.com/news/202105/13220462.html 3 PS4 バイオハザード ヴィレッジ 21/05/08 111,171
6 PS5 バイオハザード ヴィレッジ 21/05/08 *38,713
PS5 595,871 (※DE除く)
上はロンチのご祝儀需要を差し引いて考えるべきかもしれませんが、
PS5もバイオもヤバいと思います。
----------
バイオは国内限定でも龍が如くより格上です。
しかも「維新」は外伝、バイオ村は本編です。
スプラトゥーン2とかSwitch本体が150万台も売れないうちにパッケだけで100万本以上売れたからな 今Switchが2千万台だから、今のSwitchで言うと1300万本くらい売れたことになんのか? へーすごいね
>>711 何がヤバいかってそのバイオ以下の国内ブランドが今年いくつも突っ込んでいくって事だな
ルンファクは品切れとアプデで会話バグとかが直ってからといったん先送りにした人も多いんじゃない? メーカーの出荷数からしてもそんな感じでオーケーな感じに思えるまったりスローライフよー
要約すると「PS5はどうあっても累計が伸びそうにないからもう終わってる」って言ってるのにPS5擁護!敵だな!と脊髄反射で攻撃的になるのよくないぞ 敵か味方かでしか物事を見れないのか
>>716 最初から要約した意見をを出したら良かったのに。
今時、長文はちゃんと読んでくれないよ。
>>716 何言ってんだ
例えばハードの台数が0でもゼルダが出ればミリオン売れる以上、仮定自体がずれてる
上のはPS5擁護に見えたから叩かれたんじゃなくて 頓珍漢な理論を披露したから叩かれたのでは
ハード、ソフト販売数(2021年) Switch 2,606,756台 8,746,817本 PS4 70,496台 527,314本 PS5 487,576台 80,710本
>>720 ヒント ダウンロード は売れてないPS PS5はハードを所持しているだけで満足できる稀有なハードだからね 他ハードと比べてハードとソフトの売り上げが逆転していてもなんら不思議は無い
>>720 FF16はこのPS5の市場に突っ込むのか・・・
くやーちくてーw😡←ゴキブリ かなーちーくてーww😭←ゴキブリ こらーえたーよるー😡💢←ゴキブリwww🤣
蓮舫ってピッタリ5万で止まるな 実際は7万台位の稼働で残りは転売だな
>>675 他のソフトがもっと売れてたらそれでも良かったんだけど現状バイオ8くらいしか目ぼしい物が無いからなぁ
バイオを買わなかった人は何して遊んでるのか?
ハード逆ザヤなままSIEはやっていけるのか?
ソフト出ないけどフリプをどう充実させるのか?
PS4までやれてた前提が今世代は足元でひび割れ始めてる様に思える
ワールドなんたらレビュー見たらボロカスなんだが微妙みたいだな スルーして正解か
>>723 FF13の時はPS3がヤバすぎてマルチにした事もあるけど、今度は対外的に正式な形で独占を発表してるからな
FF13が先かMGS4が先かでチキンレースと言われてたな
結局FF13が発売したときは300万台はいってたかな
それでも150万本は売ったからまだギリFFとしての存在感は残せた、そしてすべてが終わったわけだがな
スクエニの3バカも
「マルチになってスイマセン、出も、日本は絶対PS独占ですから(後に日本でも発売)」
こんなことを平気でゴミ通で語る奴らがスクエニ
とりあえず今週分の雑感 ミートピアは2週目で1位 e-shopでも1位に浮上し、合算累計では20万突破という所か 現状スイッチのライト向けでは一番訴求しているタイトルっぽいですな 2位はバイオミュータント 今のPS4では初動3万以上出すのは中々難しいが、洋ゲはその中ではまだ手堅い方でしょうな モンハン、リングは安定セールスを継続、ルンファクは品切れで一旦休止か 中位以下では特に見るべき動きは無いが、ふにゃべぇがパケ15万突破しているくらいか 5月後半はトーンダウンしやすい時期とは言え、月末週にしてはやや寂しい結果ですな
ポケスナやミートピアを爆死扱いしてる奴は すでに200万本売れてるマイクラが初週7万本だった事を知るべき
>>716 PS5を擁護してるように見えるから叩かれてるんじゃなく、とんでも理論が叩かれてるだけ。
ソフト個別の装着率はハード発売から期間が経過するに従って必ず下落するもの。
何故ならハードが売れて分母が増えるのと他のソフトが発売されて選択肢が増えるから。
発売直後のDL数が不明だからパッケだけで計算するけど、ロンチで出たBotw、ロンチ後約4ヶ月で出たスプラ2は発売直後の装着率は5割越えてたけど、今ではそれぞれ1割弱、2割弱に下落してる。
ハード発売半年後の装着率1割とハード発売5年後の装着率1割では意味合いが全く違うんだよ。
だからロンチ後半年のハードで装着率が1割未満(DL率50%だとしても装着率15%未満)のバイオ村が十分売れてるとはとても言えないよ。
>>124 PS4トータルでも3DSに負けてるのな
>>691 えらいのは出来杉であってのび太ではないな
ルンファクはパケが在庫とかを考えて下がるけどそんな時にDL版がかなり下がってる バグによって影響するのはDL購入組が多そうか セールもそろそろ終わるしな
どうせ今後もセールは来るだろうし 気がつくと累計が伸びているパターンかな
セール来たらそりゃあ伸びると思うけど伸びは現状の状況では4よりは悪そうかな 今後次第ではあるけど初動が良いだけでルンファク4よりジワ売れするかは未知数
ニーアこう見るとすごいな スイッチに出したらどんだけ売れるんだろ
ソフトメーカー的には実際に売れた分のお金しか入ってこないから
もうPS5クオリティでゲーム作るとこないだろ赤字になる
>>737 なーんか実態伴ってる感じないんだよねあれ
未だに話題がちょろちょろある訳でもなくて違和感がある
>>716 主張の方向性が同じでも馬鹿発言は馬鹿発言だよ
>>739 比率はともかく合うユーザーの数は相当数いると思うけど
SONYじゃないが、ベタで移植しても売れる物と売れない物があると思うぞ
Switch市場の大きさは絶対だからな でもスクエニCS部門はPSと心中するルートを爆走してるからもう忘れていいと思うぞ たぶんドラクエも巻き添えを食うことになるなこの感じだと
くやーちくてーw😡←ゴキブリ かなーちーくてーww😭←ゴキブリ こらーえたーよるーwww😡💢←ゴキブリwww
>>716 いい加減馬鹿な事言ったなと認めたらどうだ?
陣営なんぞ関係ないんだよ
ニーアは別にいらないけど、もうPSとswitchのシェアの差がつき過ぎていて客層もクソもない状態であることは認識すべき ギャルゲー、洋ゲー、PSで続いてきたシリーズだろうとマルチになったらswitchの方が売れているケースが多いんだよ
FFがSwitchでリマスターや派生作品だしたけど爆死して撤退したように ニーアも客層的に微妙だな
>>747 爆死したソースはなんだ?
DSでリメイクFFだしてミリオン飛ばしてる時にPSPではリメイクFFが10万しか売れなかったもんだがな
そもそもプロモソフトと比較してどーすんだ
マイナーハード用のニーアとかバイオ8とか知られて居ないだろ? プレステファンってこういうのを熱意を持って面白いからみんなやろうぜ!って人居ないの? ニンテンドー64の頃はマリオや時オカ、スタフォなど、やってみれば面白さが解るからと熱心に勧めている人が居たものだけどね
何年も前のゲームの移植なんてしてもろくに売れないよ 人気作ならなおのこと もう売れた後なんだから 新作を出す足がかりとか客層広げたいとかの意図があるならともかく
今ならYouTubeでプレイ動画が人気あるけど、目的はゲームじゃなくてゲームプレイしてる人だからな 宣伝効果も無いわけじゃないんだが
もしかして、アホな理屈で先行PSより売れないと爆死とか言いだしてるのかな それぞれタイトルによって条件も違うが、先行販売が負けるのはよっぽどだぞ しかもFFクラスのIPで宣伝費もかかってれば尚更だ そもそもFFCCでもPS負けてるじゃん 同発マルチで勝ててるの何本あるんだよw SONYみたいに後発移植に条件付けないと発売させないとかなら多少は完全版目当ての奴とか、PSでしか遊ばない人が、PSで続いてるシリーズ目当てに買うとかはあるだろうけどな PS同士でもVITAは持ってるけど、据置要らねって人は13機兵とか買わなかった人居るしな PS4でたかだか3万本だとVITA版もばかにできない存在
ユーチューバーのゲーム動画ってアイドルの追っかけだしなやってることは
>>731 ゼルダBOTWもっと売れて欲しいしポテンシャル有ると思うけど今頃Switch買う人は元々ゼルダに魅力を感じてない人でも有るもんなぁ
やりたかったらもっと早く買うハズだし
747 Switchで出したFFって7〜12でしょ(ポケットな15を除く) その辺原作プレイ済で何で今更な元PSユーザー多いと思うぞ 新規に訴えるなら何か遊びたいと思わせるキッカケがないと スマホゲー或いはディシディアでも出してキャラだけでも認知させないと無理じゃないか? ワールドオブFFは知らん
>>720 やっぱPS4とPS5のソフトとハードの数字のどっちかが入れ替わってるんじゃないか…?
って考えちゃう数字
なんか勘違いしてる奴がいるが頭の悪い奴が叩かれる PS信者が叩かれるわけじゃない
>>748 10とか12のリマスターやFFCCやワールドオブみたいなの出したけど5万本がやっと
あれでFFはSwitchからは実質的に撤退して後思ってるよ
>>758 だからそんな後発が何百万とか何十万も売れるわけねぇだろ
しかも、ワールドオブはDL専売だし無茶苦茶言ってるな
ただのプロモーションソフトじゃん
撤退もくそもねぇよw
>>746 というかswitchで当なきゃ死ぬんだよな、PSの客なんて大半が30以上の男なのは明らかなんだから
客層が違うとか言ってるが違って当たり前、だって後から生まれたんだもん
だが当ててかないと未来はないわけで・・・
新作が発売される見込みがほぼない中での旧作を買う人 なんて上の人が言っているようにかつてプレイしたことがある 中の更にごく一部の人が大半だと思うけどな
FFCCリマスター Switch 64,687 PS4 38,200 Switchの方が売れてて草
週販を持ってくる意味もあんまないけど、売上売上いうからデータとして持ってきたぞ こういうのは、 集計は定点観測の累計(観測不能な場合は電撃orメタクリ初週) ・FFCC-2020/ PS4 →38,200 switch→64,687 WoFF-2016/2018 ※マキシマはPS4版を持っていればアプグレ可能 PS4 →78,290 Vita →79,659 switch→DL専売 FF-10HD2013/2015/2016/2019 PS4 →16,283 switch→52,670 FF12-HD-2017/2019 PS4 → 144,568 switch→ 47,348
途中で送信しちゃった、 週販を持ってくる意味もあんまないけど、売上売上いうからデータとして持ってきたぞ こういうのはFF本編とかのプロモ含めた展開をしてるわけで、時期を外すと宣伝効果も減るし 両機種持ちとか、そもそも発売時期にswitchや他機種版が存在しないとか 複数の要因が合わさった結果がでるものだ PSなんてFF囲ってるハードが一番売れるとかは本来当然であって、 むしろそこを基準に考えるほどアホなことはない ここに記載しなかったFFディシディアとか零式HDとかの展開は含めなくてこれしか差がない
>>738 世界観とキャラで売るPSで多いヲタ出版需要の残り需要をすくっている感じ
>>764 現PSは中年FF客がFF独占ハードだから仕方なく買う需要なハード
昔のスワンカラーに近いハードになってきた
>>660 スーマリドラクエ出た86、87年頃に中高生、例えば15歳なら今ちょうど50になるくらいでしょ
ファミコン自体は83年発売で早い段階から子供中心に人気だから50代前半なら普通に直撃食らってる世代じゃないの?
なんでそんな事否定してんの?
くやーちくてーw😡←ゴキブリ かなーちーくてーww😭←ゴキブリ こらーえたーよるーwww😡💢←ゴキブリwww
ファミコン世代の一番上は芸能人で言えば伊集院光くらいか まぁ、50代といっても後半の方だと あんまゲームやってそうなイメージはないな
50代後半だと、ファミコン出た頃には 下手すると成人してるからな
ファミコン必勝本のドラクエ3マスターズクラブってコーナーに 88年当時、26歳の読者がドラクエの小説を投稿してたな 健在であれば今年で59歳
>>698 単体の話じゃないよ
あくまでドラクエブランドを今後にも繋げる事を踏まえた長期的な戦略
こういうのが上手いのはFFやカプコンのモンハンや逆裁かな
過去作外伝構わず兎に角ソフト出し続けたり定期的に値段改定させたりして
なるべくユーザーや消費者の目に届く機会を作ってる
>>767 1969年生まれの51歳ですがファミコンが出たときにはもう中学生で微妙に直撃していません。
(ちょっと前のLSIゲーム、もうちょっと前のインベーダー時代の「ゲームセンターあらし」世代、か)
ファミコン直撃世代は今の40代後半になるのではないかな?
狭義のファミコン世代は85〜89年くらいまで小学生中高学年だった世代で現在40代中後半 その下がスーファミ世代、FF世代でもありエヴァ世代でもある
ゲームはSwitchで手いっぱい プレステやるくらいなら他のことやるわ
>>777 DVD・BDを搭載したりムービーゲー作らせたりしてたから他のジャンルに流出しやすい客層にソニー自らしていた
>>779 互換性あるならそんな異常な事でもない
PS2でFF9やDQ7やガンパレを遊んだユーザーかなりいる
PSユーザーにとってはパフォーマンスが上がる互換は初体験だから新鮮だろう 任天堂機も互換に関しては そのまま動かすの段階にしかいないけど
>>781 任天堂ハードはロードくらいは速くなったりしてるぞ
PSは携帯機とか含めてみるとPS1のゲームなのにロードが逆に遅くなってるのがある
アーカイブスとかやる時は要注意だ、新しいから速いが通用しないことがある
くやーちくてーw😡←ゴキブリ かなーちーくてーww😭←ゴキブリ こらーえたーよるーwww😡💢←ゴキブリwww
>>781 PS5で遊んでもPS4Proと変わらんぞ
結局新機種買っても大して代わり映えしないゲームしか遊べないので、PS5を買っている人はそもそも新作ゲームに期待していないのではないだろうか 数値的なスペックが低いSwitchの方がより新感覚で話題性のあるゲームが遊べるので、それが一層PS5の存在感を失わせる要因になっている
新規ケモナーオープンワールドアクションRPGのバイオミュータント、 2.4万本! 消化率はかなり高いのですがそれって出荷数が少ないんじゃないの? と、思う方がいるかもしれませんが意外と期待通りの売れ方になってる? いや、この状況だと完売店続出でかなりのDLに流れていると言っても過言では ないかも。 しかし・・・・・それ以外の新作は悲しくなるくらいの販売数ですね。 この週の期待値が高かった順に並べると、 SWI ワールズ エンド クラブ world's End Club SWI パラダイムパラドクス Paradigm Paradox PS4 バイオミュータント PS4 探偵撲滅 SWI 探偵撲滅 PS4 リベレイテッド LIBERATED SWI リベレイテッド LIBERATED SWI マンイーター Maneater PS5 ターミネーター:レジスタンス エンハンスド こうなるのですがパラダイムパラドクスの消化率は紅茶状態ですので 発注も来ていなかったんでしょうね・・・・まぁ、乙女ゲーは 売れる店の偏りがかなりあるので仕方なしですが・・・・ 探偵撲滅ももっと消化率が悪くなってもおかしくない 所でしたがこちらも出荷数が奮っていなかった感じ 実際小売からすれば売れ残り回避の為に発注を絞るのは 仕方ないのですが メーカー様からすれば期待通りの発注が来ない状況 この状況が続くとこの先ゲーム業界どうなっていくのか・・・・ 極端な話、 国内向け新作は全てインディーズ(DL専売)になってしまうような 市場の未来も・・・・
パラダイムの期待度高いとか流石にエアプ、いや、実際エアプなんだけど 攻略対象が魔法少女に変身するのは乙女ゲーとしてはニッチというかキワモノの部類
>>785 本来ならいろんなジャンルを採算見込める程度に作って客を飽きさせないのが
ハードメーカーの役割だけどねぇ
よほど暇なのか必死にスレ建てまくっているけどランキング出るまでスルー
クソスレ乱立&保守荒らしを始末できねーことにはよぉ たまーに板のルールについての議論は上がるけど通すところまでは至らないよね
他スレでハブハブ言うくせにユーザーからハブられてる現実は見にこないファンボーイ
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる -curl lud20250118013142このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1622772210/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「ファミ通TOP30更新 ->画像>2枚 」 を見た人も見ています:・ファミ通TOP30更新 ・ファミ通TOP30更新 ・[2/6]ファミ通TOP30更新 ・[8/5]ファミ通TOP30更新 ・[7/2]ファミ通TOP30更新 ・[8/7]ファミ通TOP30更新 ・[10/7]ファミ通TOP30更新 ・[9/4]ファミ通TOP30更新 ・[6/26]ファミ通TOP30更新 ・[4/17]ファミ通TOP30更新 ・[5/22]ファミ通TOP30更新 ・[1/16]ファミ通TOP30更新 ・[2/25]ファミ通TOP30更新 ・[4/23]ファミ通TOP30更新 ・[6/3]ファミ通TOP30更新 ・[11/25]ファミ通TOP30更新 ・[2/2] ファミ通TOP30更新 ・[3/26]ファミ通TOP30更新 ・[1/19]ファミ通TOP30更新 ・[11/05]ファミ通TOP30更新 ・[9/9]ファミ通TOP30更新 ・[4/9]ファミ通TOP30更新 ・[4/8]ファミ通TOP30更新 ・[11/27]ファミ通TOP30更新 ・[9/19]ファミ通TOP30更新 ・[10/9]ファミ通TOP30更新 ・[6/10]ファミ通TOP30更新 ・[12/19]ファミ通TOP30更新 ・[12/15]ファミ通TOP30更新 ・[02/04]ファミ通TOP30更新 ・[2/5]ファミ通TOP30更新 ・[6/11]ファミ通TOP30更新 ・[7/31]ファミ通TOP30更新 ・[5/15]ファミ通TOP30更新 ・[7/16]ファミ通TOP30更新 ・[1/12]ファミ通TOP30更新 ・[2/13]ファミ通TOP30更新 ・[7/10]ファミ通TOP30更新 ・[9/16]ファミ通TOP30更新 ・[4/15]ファミ通TOP30更新 ・[3/8] ファミ通TOP30更新 ・[11/26]ファミ通TOP30更新 ・[02/18]ファミ通TOP30更新 ・[12/27] ファミ通TOP31更新 ・[7/30]ファミ通 TOP30更新 ・[10/21]ファミ通TOP30更新 ・[8/13]ファミ通TOP30 更新 ・[1/9]ファミ通PS4 TOP4更新 ・[1/13]ファミ通PS4 TOP4更新 ・[12/17]ファミ通TOP30更新 Part2 ・[2/13]ファミ通TOP30更新 PS5無し ★2 ・[8/22]ファミ通PS4ソフト売上TOP30更新 ・【速報】ファミ通更新 ・【速報】ファミ通更新 ・【悲報】ファミ通本日売上更新停止 ・【20210917】ファミ通更新 ・【任豚悲報】ファミ通週販、更新無し ・Vita期待の超新星オメガラビリンス ファミ通で7/7/7/8 ・【8点】ファミ通大塚角満、新コラムでゼノブレイド2 を省く【日本代表】 ・【ファミ通】PS4小島監督最新作『デス・ストランディング』オール10 ★2 ・PSカンファ後の来週のファミ通は新作10本発表!誰もが驚くタイトルが公開されるらしい ・【悲報】ファミ通「サルゲッチュなど日本生まれIPの新作がプレイしたい!」SIE統括責任者「 WWW ・日本一ソフトウェア最新作、Switch『じんるいのみなさまへ』ファミ通で6・6・6・6の計24点! ・【悲報】ファミ通さん、何故か今週のトップ30記事を新着に載せず、ツイートもせず・・・
13:15:43 up 37 days, 14:19, 0 users, load average: 41.59, 69.72, 64.59
in 0.12157011032104 sec
@0.12157011032104@0b7 on 022003