◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

テイルズ富澤P過去作移植は困難と語る TOVリマスターは開発に3年かかった ビジネスが成り立たない ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1629707371/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:29:31.39ID:MdAW29sYM
新規層を増やすなら過去作移植を!とのコメントも頂きますね。
ですが移植『だけ』では新規層は増えません。それで行けば直近のTOVリマスターで新規層どっと増える訳です。

やはりまず新規層に開かれた空気を持った新作。その上での移植展開は勿論やりたい。新作との良いサイクルを作っていきます。


(移植というかPS3のソフトをPS4でやれるようにするのか難しいんでしょうか…? )

それも『移植』です。
例えばTOVリマスターがそれにあたりますが、都合3年かかりました。それだけの開発費もです。
また、今後移植するなら海外ローカライズも必須です。
TOVはその効果もありお陰様で100万本以上売れて利益も出ました。

このように移植一つでも大プロジェクトになるわけです。
2名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:31:39.11ID:MdAW29sYM
(スクエニはレベチってことか)

FFさんの移植・リマスター・リメイクの徹底ぶりは、本当に凄いと思いますよ…しっかりした計画と制作体制が前提にある。我々もそこに向かうべきですね。



(リマスターの事じゃなくて、最低でもps3そのままの状態でps4やps5等でやれるようにするのも大変か聞いてるんだと思います。)

エミュレートも含めたお話として理解していますが、残念ながら程度の差はあれそれも決して容易ではないのが現状です。技術だけでなく権利や様々な要因があります。
またそれでは圧倒的に『商品性』は弱まり家庭用ビジネスとして成り立たない可能性が高く、簡単にはとり得ない選択なのです。
3名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:31:44.99ID:v5BD1Bz4r
これ自体は大体合ってる
移植の規模はおいておくとして
4名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:31:57.39ID:M3kPPXZu0
無能丸出し
5名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:32:23.17ID:+Jh5zyBka
ヴェスペリアって当初は箱独占だったからマイクロソフトから開発費とサポート出てたんだっけ
6名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:32:43.86ID:JocOxdHo0
PS5発売前のゴキ「PS4ソフトはボタン一つでPS5リマスターにできる」 ←これなんだったの?
7名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:33:24.25ID:LgdukUn50
PS3版じゃなくて360版からの移植の方が楽そう
8名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:33:33.09ID:+/qjYoakp
ヴェスペリア選んだのは大正解
じゃあ他も!となるかといえばならん
もういい。
9名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:35:05.33ID:eX2fXvAz0
グレイセスはよ
10名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:35:17.18ID:YjMYszAHM
変態仕様のPS3から移植するんだとそりゃ苦労するだろうなと思うわ
11名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:36:07.59ID:F4UgP8am0
技術的に難しいというより、リマスター作っても誰も買わないから儲からないから経営的に難しい、ってことか。
12名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:36:09.07ID:lRovgNha0
TOVリマスターに3年って時間かかりすぎじゃね?
SDからのリマスターでキャラグラとUI大工事と追加ストーリー&マップ入れたゼノブレDEで2年ちょいなのに?
13名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:36:13.00ID:d6Bmdv0A0
PS2もPS3もロマンを詰め込んだ変態ハードじゃなかったけ?
14名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:37:01.33ID:RInEobw90
アトリエとか山のようにマルチ移植してるけど、コエテクに出来ることがバンナムには出来んのか
15名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:37:27.75ID:SHkeVzq7a
xbox360版のFF13ってXSXでは無料で4k画質になってるよね。
16名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:37:29.56ID:+Jh5zyBka
既に1回リマスター(フルリメイク)してるんだから
テイルズオブデスティニーは出せると思うんだけどな
17名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:37:30.64ID:T6FU7RVb0
>>6
そんなやつ見たことない。スイッチがボタン一つで移植出来るは何度も見たけど
18名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:37:34.70ID:4hwX12G9M
特殊な作り方し過ぎだろw
産廃ハードに合わせるからこうなる
19名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:38:11.59ID:RaoiRP6Z0
頼むからGfだけは頑張ってくれ
20名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:38:14.34ID:qsTeX6Ru0
移植でも一大プロジェクトになるということは、つまり移植をガンガン出してくるメーカーは
手抜きではなく逆に相当やる気があるという話になってくるな?
最近だとD3がswitchにEDFでラッシュをかけてきてるよね…
21名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:38:23.29ID:x64dHXp10
ソースは?
22名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:39:27.27ID:vn4qXd+Fd
アライズみたいな自他共に認める自称テイルズでビジネス破綻してるのに何言ってんだ
そもそもPSに全部出すとか言ってたのに意味不明だわ
Vで売れたならシンフォニアとグレイセス出した方が成功するだろ
23名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:39:34.75ID:LsfwrKuGd
ユーザーにとっては開発者がどうこう言おうが関係ないだろ
ビジネスを成り立たせるためにユーザーがいるのではない
24名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:39:55.84ID:/cbaICwua
>>16
こういうバカはまず人の話を本当に聞かないのな
25名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:40:21.03ID:sWFxASnp0
全機種マルチとはいえあれで3年かよ
そりゃアライズ延期しまくるわ
26名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:41:03.77ID:kqF/DYCL0
WiiUリマスターのSwitchソフトもけっこう労力も金もかかってるって事か
ツシマのディレクターズ首切りといいゴキのWiiUソフト移植叩きを封じてきてるな
27名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:41:04.08ID:2R8iYOH/d
>>14
そういえばアトリエってめっちゃ移植してるな
アクション要素あるとコスト跳ね上がるとかあるのかね
28名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:41:23.92ID:L5cyDvJu0
10年鎖国して任天堂層からの関心は消えたのに
残ったファンらは原作がWiiだったグレイセスをいまだに思い返してる
暗黒の10年このうえない
29名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:42:50.91ID:ApEM59+Va
結局PS5版ハブもこういう事なんだよね
労力がかかりすぎる
30名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:44:40.18ID:WxDGKkLT0
360なんか互換申請するだけで終わったのに。
31名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:45:14.90ID:zaenRA9Ar
アライズってぶっちゃけswitch成功の見通し出来てなくて軌道修正も出来なかったのが全てだよね
32名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:45:19.56ID:ApEM59+Va
>>6
箱のボタン一つでをパクってPSに置き換えたんじゃね?
法螺吹き野郎がめっちゃ嘘を書き込んでた時期があったよ
33名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:45:59.84ID:HJIly4bp0
もしかして無能なのでは
34名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:46:29.28ID:vesrQsBAM
とりあえずエクシリアやグレイセスをPSNOW対応させればいいんじゃ
35名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:48:11.54ID:VY7oYRQA0
>>9
gがスイッチに来たら買っちゃうかもw
アライズよりやりたいまである
gf散々遊んだけど
36名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:48:20.30ID:ckEfbJUm0
コーエーとか言う超有能PSPにまで無双オロチ2を
移植してたし
37名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:49:19.96ID:hMpf9jsKd
新作出すよりGfマルチ移植したほうが売れるだろ
38名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:49:58.12ID:6/W7ngUg0
こいつも口だけ野郎だな
言い訳しないでゲーム出せや
39名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:50:33.63ID:J7LG8FA40
>>12
仕事が遅いのかかけてる人数が少ないのか
40名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:50:44.25ID:QmQoAjqJ0
特殊契約で身動き取れないだけじゃなく技術的にもあかんか
41名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:51:08.00ID:w4A3BW1ad
グレイセスとか1年でWiiからPS3に移植してたのなんだったん
42名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:51:43.99ID:T4o3oGVCM
3年もかかるとか、少人数のチームでやっているんじゃねーの?
43名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:52:03.90ID:WVAA7VKOd
マルチ前提で作ってるものなら、マルチ先を増やすのは
そんなに難しくないのは確か。
unity辺りが人気なのもそのせい。

でも、マルチ前提で作ってないものは、それこそ俺らが
洋書を正確に日本語訳させられるくらいに移植が大変。
44名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:52:27.26ID:dm6du+WP0
さっさとスクエニにリメイクの作り方教わってこい
45名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:52:33.75ID:XZGLkbz80
PS3とかいう日本ゲーム業界発展を10年遅らせたハード
46名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:53:09.68ID:2R8iYOH/d
原田もだけどバンナムの連中ってやらない理由ぺちゃくちゃ喋るの好きだよな
47名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:53:34.37ID:NlCgkVlQa
>>1-2
FFは凄いってことね
48名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:54:34.28ID:lhaoJfMb0
テイルズチームはPS3に特に注力したから無理だろ
49名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:56:28.77ID:0nLD13tj0
当時のスタッフやドキュメント類がほとんど残ってなくて
PS2版ナイツのような目コピ移植にでもなったんじゃないか
50名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:57:00.55ID:6/W7ngUg0
>>40
他サードの動きと比較されることに頭が回ってないな
51名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:57:50.25ID:OKS5lcf2a
>>46
>>2で言ってるの見るとやっぱ業界人から見るとスクエニって化物扱いなんだな
52名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:57:56.31ID:d6Bmdv0A0
>>41
むしろPS3版の移植がwii版グレイセスな可能性すらある
53名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:58:23.27ID:jE+zrYSMa
過去作移植すら無理ならキャラゲーはもう駄目だろうな
ドラゴンボールと鬼滅とワンピースぐらいしか作られなくなるんじゃねえのかこれ
54名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:58:39.81ID:vesrQsBAM
わかった真っ先にレジェンディアをリメイクしよう
55名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:58:45.50ID:RInEobw90
テイルズは元々そんなに売れないのに規模が肥大化しすぎたんじゃないか?
新作は重厚長大路線で時間かかったし、移植の企画も通らないみたいだし
もっと規模に見合った低予算アクションRPGに舵を切れば良かったと思う、テイルズファンは豪華声優陣の掛け合いが好きな人達なんだから
56名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 17:58:51.54ID:8YheuFJMd
テイルズは昔は専用スタジオ持ってたからその分手早く色々できたのはあるだろ
57名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:00:00.08ID:O7Ltiebk0
日本一ですらPS2のソフトを2本移植したばかりなんですが?
しかも2000円ちょっとで
58名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:00:47.38ID:DRdJvowrd
>>31
そう言った意味では自ら武器であった2年程度で出すコンスタントな開発を捨てたのが不味かったな、
それなら方向修正も楽だった
59名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:00:50.81ID:DM2gfOpOd
やらない理由探し
60名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:00:57.58ID:ctBbOFCva
>>54
これ読んだ上で当時のタイトルで唯一移植すら一度もされなかったLのリメイクとかw
61名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:01:06.66ID:lRovgNha0
>>39
かけてる人数が少ないだけなら開発費も相応に低いはずなんだがそうは読み取れない言い方なんだよな…
62名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:01:10.64ID:u/5hc4r70
リイマジネーションはどこいった
63名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:01:24.62ID:/cbaICwua
ただリマスターに3年ってどんだけかかってんだとは思うわ
64名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:02:30.46ID:jnoashWe0
スイッチは移植、残飯だらけだから!!ってよく見たけど
ちゃんとビジネスになるから出されてたんだな
65名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:02:43.71ID:+QvZ2q/Ia
こないだの痛み云々のいい、テイルズ周りにロクな話題が出てこないのなんなの
66名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:02:58.37ID:qsTeX6Ru0
過去作移植が困難なのではなく、単に移植が簡単にできるような体制を構築してなかっただけだろ?
というかお前のところswitchに最新タイトルの移植出してるじゃん
DBZカカロットとか、明らかに最初はswitchに全く予定なかったはずで、
しかもぴろし談ではswitchだと性能が足りないとか言ってたのに、3年どころかたった1年半で移植してるだろ
67名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:03:58.51ID:DRdJvowrd
>>65
ぶっちゃけ富澤Pもかなり追い詰められてるんだろ、言動が流石におかしい
68名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:04:16.06ID:UQA2qxa6a
あんなにシリーズ出してるのに移植やリマスターに消極的だから
現行機(スマホ等も含む)でやれるテイルズってかなり少ないのな
ゼスティリア、ベルセリア、ヴェスペリアリマスターの3つしかない
69名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:05:01.53ID:AoHpRypd0
モノリスソフト
「新作のコア部分の詰め合わせ段階で手の空いてるスタッフ10数人で1年半でゼノブレHDリマスターするわー」

キャラモデル作り直し
それに伴い全衣装手直し
追加衣装20着以上
UI作り直し
フィールドのグラフィック一新
ライティング追加
DLCチャレンジ追加

次回作への伏線を含めた追加ストーリーの為に
新フィールド、10時間弱の新ストーリー、新ボイス、新衣装追加

バンナムさん?
70名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:05:06.01ID:XZGLkbz80
>>51
いやこれだけ移植下手は業界の中でもバンナムだけだよ…
あそこは一時期成果主義にしたせいで横のつながりなさそうだし、
開発環境が一切統一されてない滅茶苦茶な状態なんでしょ
71名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:05:28.16ID:LLddGdM1r
>>17
ミスター味っ子の主題歌と勘違いしたんじゃないの?
スイッチひとつで街が動く〜♪
72名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:05:28.48ID:+QvZ2q/Ia
>>67
PS極振りのつもりだったのかも知れないが
発売する頃には焦土ってレベルじゃないっていう
73名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:05:34.36ID:4hwX12G9M
なんやかんや言ってるが
要はテイルズじゃリマスターしても売れなくて
採算合わないからやらないってことだろ?
74名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:05:35.00ID:jnoashWe0
Vitaで過去作リメイクいっぱい出したい!は何だったのか
75名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:05:45.22ID:RDTqfjD80
ただの無能自慢じゃん
76名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:06:12.15ID:iStSMrkLM
ドキュメントろくに残してないんじゃないの?
77名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:06:16.29ID:NtUJsonHr
グラと規模落として軌跡みたいに毎年出すのが正解なんじゃないか
テイルズはアニメが売りの時代はあっても、グラが売りだった時代ないだろ
78名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:06:36.02ID:rH8jtJ1tM
FFはそれだけ金かけてるだけでは…
7リメイク見りゃわかるけどネジ外れてるぞ
79名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:06:40.73ID:n2FRwh4K0
>>68
PSPとかには結構出してたからvitaがあれば結構増えるんだけどね
80名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:07:20.58ID:OWXQlww70
ちょっと何を言ってるのかわからない
81名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:07:21.19ID:JMiHwNdE0
>>15
PSの話だから……
82名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:08:03.31ID:pBUzFVOfp
テイルズが3大JRPGだと勘違いしちゃう連中だからな
無駄にハードル上げて悦に浸ってんだろ
アトリエとかポンポン出すじゃん
83名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:08:30.13ID:c0ep5+WB0
3年てあまりにも無能過ぎない?どんだけ金食い虫だよこいつら
84名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:08:30.56ID:XZGLkbz80
バンナムが過去の開発資料を整理したのは2018年とめっちゃ最近だからな

貴重な資料を廃棄の危機から救う。
「ビデオゲーム黎明期の開発資料を紐解く ナムコ開発資料のアーカイブ化とその活用」レポート
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180829039/

キャラゲーを売って逃げるが常態化してたんだろうな
85名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:09:00.00ID:RDTqfjD80
原田も似たような事言ってるけど
移植やエミュレーションに関して無能過ぎない
86名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:09:18.47ID:S+M/j0WN0
>>79
初期型PS3とVitaだけあればテイルズシリーズほぼ網羅出来るよw
87名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:09:19.41ID:AoHpRypd0
意味不明すぎるよな
他のもっと小さい中小ですらしょっちゅうリマスター出してんじゃん
FF凄い!うちできない!とかFFをダシにして誤魔化してんじゃねーぞ
88名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:09:22.17ID:TW4lVrlA0
グレイセスfがSwitchでやれれば他は良いわ
vitaも未だ現役だし
89名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:09:22.94ID:qsTeX6Ru0
Vitaに突っ込んで失敗した結果、過去作移植の流れが完全に潰えたのがここに来て響きまくってるのが面白い
なんでアビス移植が売れたのに、3DS無視してVitaに特攻して勝手に自爆したんですかね?
90名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:10:19.04ID:UZeSefFP0
アライズが海外で爆死したらまた従来のアニメ路線に戻るだろ
91名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:10:31.30ID:4bOTRFEg0
なんか色々SNSでぶちまけてるけどこのP大丈夫なのか?
これから新作発売するってのになんでこんなネガティブな事ばっかり言うんだ
92名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:10:33.03ID:fuGAFgD50
>>69
ゼノブレHDはマジ凄い
93名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:11:01.66ID:ckEfbJUm0
グレイセスためしにWiiやったけど、最後のダンジョンで
飽きて辞めたわ 
94名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:11:17.22ID:KU9kSBud0
任天堂系の下請け作品がポンポン出てくるの考えるとやっぱりPで能力ある人社内にいないんじゃないの
TOVの移植3年って3年あったら規模によっては新規タイトル発表出来るレベルの移植期間じゃんwww
95名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:11:51.95ID:YPu5+len0
少なくともナンバリング(テイルズではマザーシップか)くらいは現行機で全部出来るようにしとけよな
96名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:11:52.06ID:VY7oYRQA0
>>52
多分これ
もうfを出すのは既定路線だった
だから2週目バグなんかも強行した
全てのテイルズをPSに集めるため
97名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:11:55.54ID:x/ObuEqZ0
無能なだけで草
98名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:12:23.27ID:DRdJvowrd
>>90
ただでさえいつもの開発の倍以上の5年かけて失敗したらそれ以前にまずシリーズ存続が・・・
99名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:12:39.52ID:6/W7ngUg0
その辺の中小もフツーに移植バカスカやってる時点でねぇ…

>>91
本人としては予防線張ってるつもりなんでしょ
恩義が根底にあるから色々なことに無理が出てくる

これがPS間での移植なら簡単ですとか言い出すよ
100名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:12:55.28ID:4ksjFON20
過去作移植すら無理ゲーなら!!
みんな死ぬしかないじゃない!!
101名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:13:30.75ID:jnoashWe0
富澤ってツイッターでGE3のスイッチ移植の詳細追求されてスカネクは絶対移植しません
って宣言してたっけ
102名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:13:38.99ID:nKIAY+SYM
Steam移植しといておま国なのはどういうこっちゃ
話が繋がらないが?
103名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:13:43.13ID:xxKZvqT40
Vリマスター 3年
アライズ 5年

・・・効率悪すぎじゃね?
104名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:13:57.03ID:RDTqfjD80
ゼノブレディフィニティヴ・エディションのせいで
リマスターのほうそくがみだれた
105名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:14:03.44ID:ooMJeM4Ja
>>91
アライズ爆死&シリーズ終了に向けての言い訳じゃないか
「新規層獲得のために過去作の移植を!」って質問に対してこれだけ丁寧に否定してるし今から予防線を張っているとしか考えられん
106名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:14:47.58ID:mLOYgaHja
>>95
10本以上あるんですけどぉ
30年かかっちゃう
107名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:15:41.62ID:mA4l2ied0
今まで「テイルズをPSに集約します!」って言って移植計画を大大的に発表してたじゃねーかw

SやVやGは1年でPSに完全版を出すのはよほど簡単だったんだなぁw
攻略本の巻末にはGC(箱)の開発終了後から移植にかかりましたってあるんだがおかしな話だなぁ
108名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:16:03.87ID:+Mmd/dfa0
>>90
はたして爆死したもんに次はあるかな
109名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:16:10.34ID:e1ExN+VCa
カプコンとかとりあえず新ハード1〜2年目にはGC〜PS3までのバイオを全作品出す体制を構築してるんだぜ?
それ全部3年とかかけてたら人的リソースがいくらあっても足りないっての
110名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:16:24.92ID:O7Ltiebk0
こんなのわざわざ発言しなきゃいいのにな
公式が黙ってれば、ファンは勝手に理由探して納得するんだから
111名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:16:25.95ID:MACvDJuSM
>>2
クズエニは昔の資産フル活用しないと生きてけないからな
意気込みからして違う
112名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:16:34.97ID:vesrQsBAM
じゃあテンペストHDリメイクを
113名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:16:38.89ID:4hwX12G9M
とりあえずストアに過去作を並べておけば
新作の前後に売れるのに勿体無いわ
その需要を全部中古に取られるとか愚策
114名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:16:50.05ID:Zdh8nm7Ia
3DS版アビスが水面下で売れてたのか
唐突に100万本突破記念!とかあったのを思い出す
既に3DSで出してた事すら忘れてた頃
115名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:16:55.76ID:yGHumlcDa
言ってる人いるけどアトリエ凄いよな
もう10タイトルくらいは過去作移植してなかったっけ?
ライン数の問題か?バンナム意外とカツカツなのかもしれんなぁ
116名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:17:03.40ID:i1bh9c7a0
>>106
FFは15本あるけどやってるやろがい!
あっFFは凄過ぎるから例外ですか
117名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:17:28.10ID:RDTqfjD80
伝説となったTOTR
118名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:17:28.80ID:D+B3fRSY0
多分この人 失敗するの分かってるな
119名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:17:54.29ID:oOJg0e8g0
>>87
日本一とかでもぽんぽんリマスター出してるしなあ…日本一の技術がそんなに高いとも思えないし
バンナムのテイルズの部署がただ無能すぎるだけなような
120名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:18:02.22ID:LsfwrKuGd
WiiUがダメダメでPS4がある程度好調→どんどん移植や新作を作ります!

PS5がダメダメでSwitchが好調→ビジネスが成り立たない
121名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:18:08.04ID:AiL5aSzF0
なんで移植リマスタごときに3年もかかってんだよ…しかもビジネスが成り立たないってことは少人数による移植ってわけじゃないってことか?
だったらより問題だわ
そこそこの人数で3年とか、それこそ今日日のハードの規模で新作つくってるのと変わらないじゃん
122名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:18:32.67ID:jnoashWe0
内部で補えないなら外注に出すのが常
それすらできない予算の規模よ
123名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:18:47.82ID:4hwX12G9M
バンナムテイルズ班は中小零細以下の無能揃いだと言いたいのだろ
124名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:19:03.35ID:gOL79zlNp
ただ単にテイルズに人気がないだけ
125名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:19:23.46ID:Zdh8nm7Ia
>>104
FF7Rのせいでただのリメイクをリメイクと言えなくなったからな
126名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:19:25.68ID:YrABqup90
セガ ソニックカラーズアルティメット、龍リマスター3、4、5、ジャッジアイズリマスター、猿玉1&2リメイク、トータルウォーROMEリマスター 、メガテン3リマスター

テイルズチーム仕事遅いだけちゃうか?
127名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:19:48.00ID:dGnqCYvZ0
>>1
いやいやファルコムでさえ外注とはいえ現新作「英雄伝説 創の軌跡」を1年以内でSwitch/Steamに移植してるのにどういうことだよ
128名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:20:20.79ID:RDTqfjD80
ビジネスが成り立たない可能性なんて言い訳
新作でもありえる話だろ
129名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:20:48.97ID:Zdh8nm7Ia
>>110
むしろ公言しちゃったせいで周りのメーカーと比較されて無能の烙印を捺される
130名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:21:06.70ID:7DIvxBtr0
過去作をリメイクしてスイッチ版が売れてしまったら都合が悪いんだろ
新作もスイッチベースで作れと言われたら困るのだろ
131名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:22:00.07ID:DRdJvowrd
>>128
草、5年かけてるのに前作の100万以下だったらそれこそコスパ最悪だな
132名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:22:05.01ID:tz6mCtwd0
仕事遅すぎて無能と断じられる
あとアライズごときで5年もかけるとか
もうまともにCSでやる気はないな
133名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:22:22.32ID:MACvDJuSM
ドラクエのリメイクはスマホにすら出てるけど出来はそんなに良くないしな
とにかく初期のはタッチ操作が糞
マルチタッチが全く行かせてないからグルグル回転しながら移動とか出来ないのでダンジョンや建物の隠れ宝箱を探すとき一度止まって回す(笑)
134名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:22:24.50ID:0WIJCfRk0
なんかのインタビュー記事かと思ったらTwitterかい
SNSやらせない方がいいタイプでは
135名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:22:28.92ID:Zdh8nm7Ia
>>118
予約好調なんじゃなかった?
136名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:22:48.05ID:8/miPEIF0
ヒトモノカネが足りないけど上に直接言えないからこうして外部に言ってるのかもな
137名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:22:54.67ID:H0fHx8XH0
新規層を増やす努力っていうのはアトリエくらい継続的に出し続けることを言うんだよ
たった一回の移植で新規がどっと増えるなんて誰も思っちゃいねえよ
138名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:23:01.99ID:wqL1B4O3a
>>123
有能は任天堂の下請けに取られてるし
バンナムにとって最有力AAAタイトルって言ったら鉄拳だろうからなぁ
テイルズは優先度低めだから技術力も低めに設定されてると思う
139名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:23:07.00ID:F4KumEGV0
リマスターがそんなに困難とは思えんけどな
数万程度しか売れないのに多くのメーカーがやってるし
むしろ安く作れるはずだろ
140名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:23:42.59ID:epuL9bJka
>>116
ドラクエ11あって9だけ抜けてるな
141名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:24:10.56ID:XQs6FWAna
制作に無駄が多すぎるだけでは?
142名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:24:20.14ID:Y9kcPTt3M
単純にもうバンナムが金を出してくれないんだな
VITAで成果でなかったし
143名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:24:30.56ID:oOJg0e8g0
バンナムでもドラゴンボールのゲームとかは複数本移植出せてるし
同社の他の部署に出来てることが出来ないとか言われてもな
144名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:24:43.33ID:e1ExN+VCa
上にもあるが自社製品のカカロットが完全に背中刺してきてるのが面白いな
最新ゲームが1年半で全く出す予定がなかった低スペハードに移植できるのに、
PS3のゲームの移植ごときにその倍の時間がかかるわけねえだろうが
145名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:24:58.38ID:RaoiRP6Z0
リマスターはかなりのものを使いまわしてゲーム作れるんだから
よっぽどの事がない限りは儲け出るのが普通だよ、普通ならね
146名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:25:14.40ID:34vPC/OTa
>>1
リマスターや移植を作るのは簡単では無いことが分かったね
今後はリマスター地獄とかいうなよ、大変なんだぞ
147名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:25:22.98ID:+Jh5zyBka
>>95
箱で出たゲームってその辺が強いと思うわ
148名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:26:12.36ID:Zdh8nm7Ia
>>143
もうテイルズチームが無能なんでしょ
149名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:26:26.73ID:DRdJvowrd
>>142
3DSのアビスは普通に好調だったのにVITAに移植計画で大失敗だからな、つくづくシリーズを
殺すのがお好きらしい
150名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:26:27.39ID:EEhGmUcX0
PS3からの移植はプログラム的なコストでPS2やPSP、VITAはHD化のコストかな
ベースが360からだったらプログラムコストは多少下がるだろうけど
PS3と360もPowerPC系のCPUだから現行機とはどれも合わないだろうな
151名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:27:20.03ID:Me/t36eta
>>115
コエテクは無双も過去作やたら出してたしな
自社エンジンが扱いやすいのかね
152名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:27:32.52ID:TuD+Guq8a
>>145
>家庭用ビジネスとして成り立たない可能性が高く、簡単にはとり得ない選択なのです。

現役の業界人がこう言ってるのに君に何が分かるのw
153名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:27:36.19ID:Fh9CvXDJ0
なんかアイマスでも過去作リメイクとかは権利的にアレみたいな話してた気がするな
それはそれとして技術力もねぇだろとは思うけど
154名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:27:56.71ID:whPy67JT0
ファルコムにすら出来てるのに無能すぎねえか?
155名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:28:07.16ID:v5BD1Bz4r
>>145
なんか過去のデータうまく使い回せてないのと
リマスター大真面目に作りすぎなんじゃないかな
156名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:28:38.33ID:RaoiRP6Z0
>>152
じゃあ世の中のリマスター作品は完全に儲け出てない慈善事業だってことなの?
157名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:29:16.88ID:RDTqfjD80
単独ハードで発売から10ヶ月で150万売ったゼノブレリマスターも
きっとビジネスが成り立ってないに違いない
158名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:30:32.51ID:8c60sSzg0
>>156
規模の話だろ、テイルズ規模になると難しいみたいな
短いアクションとかだと採算取れるだろうけどね
159名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:30:47.56ID:FL4LHVTra
現行機で遊べるテイルズがヴェスペリアとベルセリアしかないのは問題だと思うぞ
160名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:31:28.36ID:mA4l2ied0
ひさしぶりにテイルズの攻略本をいくつか引っ張り出してインタビュー読んだら、殺意を覚えるなw

馬場とかシナリオ田中とかの無責任発言だらけw

「続けられるのはユーザーのおかげ!ユーザーの気持ちを守りたい!」とか
「いつも全力でリリースしてます!」とかさぁ

完全版商法の度に裏切られてるファンはサイフにしか見えてねーのかw
わざわざ箱やGCやwiiで買ってくれる人こそ捨てちゃダメだったファンだろがw

結局「PSで出るんでしょ?」という実績作りのプロモソフトにしかなってないし
Switch向けテイルズも結局プロモソフトのTOVだけだったな
Switch発売直後くらいから、発売予定に「テイルズ」ってあったような?
バンナムはどこまで行ってもバンナムよ
VITAにあれだけ力入れといてなぁ
161名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:31:39.13ID:e1ExN+VCa
>>150
富澤が凄いと評するスクエニですら13シリーズの移植は全くやらないからその論は信憑性あるけど、
だったらバイオ5とか6を軽々移植してくるカプコンは何なんだよって話にならない?
162名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:32:53.33ID:RMev+BTu0
TOVで何にそんな手間がかかるんだか…
163名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:32:53.61ID:GYLsBrnRM
バンナム内で既にテイルズの敗戦処理始まってんじゃないかと邪推するレベルだな
旧作移植しない言い訳、新規入ってないアピール、既存ファン切り捨てアピール
発売秒読みのタイミングで言うことじゃない
164名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:33:34.25ID:i9DJz48ur
>>1
完全版効果とんほぉ効果も凄かったんじゃねーか?ゴーミ
165名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:33:40.24ID:Y9kcPTt3M
>>155
シンフォニアとラタトスクのやつなんか
あれで大真面目か?って思わないでもないんだよなぁ
166名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:33:44.27ID:AahMMw3N0
こいつ前からだけどちょっと言い訳多すぎるわ
それをユーザーが見てどう思うか少しは考えようとか思わないのかね?
167名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:33:57.11ID:EEhGmUcX0
複数プラットフォームへの移植や海外ローカライズが必須だったとしても3年は掛けすぎだろうな
168名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:34:50.96ID:oOJg0e8g0
普通にファルコムや日本一みたいな中小でもリマスターほいほい出せてるのに?
カカロットとか一年半で移植出来てるよね、同じバンナムなのに
ってなっちゃうからアホな言い訳だよな

嘘をついてるorお前の部署が無能なだけ、の二択になっちまうんだけど
ちょっとでも考えてから発言すれば良いのに…
169名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:35:07.02ID:1oY0r7xr0
>>161
そもそも技術力でスクエニはカプコンやコエテクより下だし
170名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:35:33.83ID:2xe8IR4W0
バンナムは定価が高くないと企画が通らないという話だよな
171名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:35:53.53ID:whPy67JT0
RPGは手間かかるのは分からんでもないが
172名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:36:41.38ID:UQcZPYGLa
テイルズ リマスターは大変、一本作るのに3年もかかった
FF 一気に1-6までのリマスター出します!

そりゃこのPから見れば雲の上の存在だわw
173名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:37:33.35ID:EEhGmUcX0
>>161
テイルズの場合は予算設定が最大のネックのような気がする
日本だけなら数万本の売上でバイオのようなリメイク、リマスターは無理だろうね
目標本数と予算が噛み合わない
174名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:37:49.09ID:RDTqfjD80
そういや3DSのムジュラリメイクは開発3年かかったって
青沼が全部俺のせいですって謝ってたな
175名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:38:57.89ID:7DIvxBtr0
ドラゴンボールなんかは予めスイッチ版も作ってるんじゃないの?
DBFとか早かったし少し遅らせるだけで同発も可能だったろ
176名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:39:28.75ID:RlZfes8e0
ガストちゃんに技術力で負けてるとか恥ずかしくないの?
177名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:39:35.60ID:gZTGyMyv0
旧ナムコが2003年から成果主義導入したせいでテイルズ乱発するはめになったのは有名な話だよな
たぶんあれだけPSハードへの移植やリメイクしまくったのも、コレが原因だろ?
社員によっては給料が10分の1になった人とかいたらしいし、社内から長期的な目線が消えてしまった
完全に目先の利益しか見れないようになったのが今に響いてる
178名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:39:46.20ID:FF1n+yJOa
>>174
あれは正真正銘のリメイクだからな
しかも64から3DSへの移植だからPS3→PS4とは訳が違う
179名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:39:59.58ID:HbOkgYc+a
結果的に利益が出るなら移植すりゃいいじゃん
このままテイルズ自体忘れ去られて新作出しても空気みたいなことになるよりよっぽどマシだろ
180名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:40:10.64ID:8fHsEtkhH
>>69
三大RPGと比べるのは流石に酷やろ
181名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:41:04.39ID:Hrkcur5Wa
グレイセスfは3年かけてでも移植する価値あると思うけど
これで望み薄になったの悲しい
182名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:41:51.56ID:lBr8/LD90
無能自慢か?
183名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:42:16.85ID:A6DcIvQUa
>>175
ゼノバース2とファイターズは結構早かったし最初の発売前から水面下で動いてたんだろうな
カカロットは時期空いてるし「Switch移植は技術的に難しい」なんて発言も飛び出してたから発売後に動き出したっぽいけど
184名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:42:40.52ID:dm6du+WP0
>>172
過去作若い世代にアプリとかでやってもらって
最新作に繋げてるんならちゃんとしてるな
185名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:42:58.57ID:V0+ROZyN0
リマスターに3年って技術力なさすぎやろ
新作一本作れてるぞ
186名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:44:17.47ID:gZTGyMyv0
過去の移植のノウハウも全部失われてるんだろうな
成果主義体制ではそういう技術の引継ぎが最も軽視されるからね
187名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:44:33.26ID:wmpcGnco0
むしろテイルズはSwitchに移植しないで消えて欲しい
188名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:44:40.99ID:EEhGmUcX0
>>168
ファルコムの移植は他社製丸投げで、
製作費も他社持ち売上の何パーセントかを戻してもらうって方法だから
なのでメインプラットフォーム以外の移植や海外ローカライズ、海外販売を請け負って売上を確保してる
189名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:44:44.56ID:qG7hkcs30
バンナム内のCS向け開発って序列どうなってんの?

・下請け開発
 任天堂(スマブラ、マリオカート)

・自社タイトル
 鉄拳 エースコンバット テイルズオブ 太鼓の達人

・版権
 ドラゴンボール 機動戦士ガンダム
190名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:45:00.25ID:Gh++HTkM0
だからどこもリメイクは外注してるんだよな
191名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:45:07.23ID:bP5xiD0LM
そりゃ【普通の】メーカーは移植前と比較して何かしら手を加えるからな

ボッタクリ堂みたいにWIIUソフトそのまま出してフルプライスで売るような事はしないもの
192名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:45:20.61ID:Q6OppdDAa
>>138
https://twitter.com/Harada_TEKKEN/status/1126331040237178881
今期よりBNEオリジナル系タイトル(鉄拳、エース、テイルズ、GE、Code Vein、キャリバー、ダークソウル、などの自社保有IP系)を統括する事になりました。

原田の発言を見るにテイルズの優先度は鉄拳とエースコンバットよりは下っぽい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
193名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:46:31.76ID:2C5Dgr7Oa
>>192
>今後は富澤Pが炎上しても私が責任を取りますので、彼はファンともっと多く対話できるようになるはず

そろそろ覚悟した方がええと思うw
194名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:46:57.49ID:YrABqup90
何でバイオが凄いになってんだ?アクションよりテキスト量が多い龍やRPGの方が手間かかるだろ世界で売るなら言語も複数用意しなきゃいけないしな
195名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:47:18.01ID:gZTGyMyv0
>>193
あ…(察し
196名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:48:23.63ID:0bbZSdmU0
3DSもテイルズってアビスの移植だけだったり全然出さなかったよな
PSPに外伝やら色々出したりVITAに携帯テイルズのリメイク出したりするぐらいなのに
任天堂ハードには移植作品1本しか出したらダメな決まりでもあるのか?
197名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:49:08.36ID:2C5Dgr7Oa
>>196
レーヴユナイティアも出てたよ
198名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:49:17.78ID:cu7f9Ixa0
無能すぎない?
199名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:50:15.30ID:gZTGyMyv0
>>196
ハイエンド(より高性能な)ハードに移植しないと給料上がらないからでしょ
エース安田がそんなこと言ってたし、旧ナムコは成果主義だからPSハードへの移植という前例踏襲しかできない
200名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:50:32.65ID:EEhGmUcX0
XSEEDはRPGのローカライズがキツくて軌跡シリーズの移植降りたから
テイルズの話がローカライズ込みならまあまあ分からない話ではない
201名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:50:33.73ID:DRdJvowrd
>>193
草、しっかり責任を取って貰うか
202名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:51:04.10ID:5QnXQYvar
開発がシステム化されてればそこまでかかるとは思えんのだが
203名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:51:15.70ID:SHa97FEc0
グレイセスfは惜しいならSwitch無理でもSteamに欲しいわ
204名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:51:17.97ID:tpypewOsd
テイルズとかサクラ大戦持ち上げてんのは日本だけ普通にテイルズより売れる鉄拳やエスコンの方が格上だしサクラ大戦より遥かに売れるソニックやベアナックルの方が格上
205名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:51:48.92ID:hPaeYpzl0
移植だけやっても意味ないし、これからもやるつもりはないってこと
グレイセス信者はピンチやね
いつまでも他のテイルズを馬鹿にしてると首絞まるぞ
206名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:51:58.23ID:5YWMja1B0
GとVがピークでそのあとは駄作しか出てないから新作よりリマスター出してくれればそれで十分なんだよ
207名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:52:06.00ID:Me/t36eta
すでに海外発売済みのものだけでも出せないの?と思うけど
英語圏ではあんま出してないのかな
208名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:52:35.11ID:EEhGmUcX0
でもTOVって元から海外版あったよね?
ローカライズに関しては終わってたはずのような気がするけど
209名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:53:07.35ID:1c9dolPn0
Switchが低性能すぎて苦労したんだろうな
アライズなんてむこう10年は移植無理だな
210名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:53:52.88ID:BWiyWwjY0
PS3より性能が低いチョンテンドーブヒッチが足引っ張ってるからな
211名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:54:07.67ID:hPaeYpzl0
>>208
TOZから対応言語増やしてるから
212名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:54:32.10ID:EEhGmUcX0
>>209
スペック的には360やPS3と同世代だから
なんならメモリー量的にはもっとやりやすくなってるはず
213名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:54:43.88ID:+2Z8lk9e0
>>160
スイッチの発売予定にあった「テイルズ」の表記が消えたのは原田が表に出てきてからだな
原田はテイルズを育てる気なんてさらさら無いんだろう
まあどうでもいいけども
214名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:56:22.10ID:O7Ltiebk0
>>129
ほんまやで、他社が移植頑張ってる時期に言うことじゃないわ
そのうち馬場並みに炎上すると思うこの人
215名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:56:33.36ID:BWiyWwjY0
まあ核心的な部分をぼかしてるけど

Switchの携帯モードはVITAとPS3の中間程度の性能だからな

いちから作り直しのレベルじゃないと無理だったんだろう
216名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:56:50.68ID:krj/LecI0
リマスター如きで3年もかかるもんなのか
217名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:57:30.67ID:EEhGmUcX0
>>215
あーそこ考慮したらキツいな
218名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:57:33.75ID:tL1fLE6o0
PS4とSwitchに移植する時に何故かPS5版も作らなきゃならないからやりたくないんだろ
219名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:57:45.77ID:P1HsbhB60
じゃあもう詰んでる状態じゃん
220名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:59:07.33ID:+2Z8lk9e0
>>192-193
ああこれだわ
これからは自分が盾になるみたいなことほざいてたなーそう言えばw
221名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:59:18.18ID:mPQpqvP1a
>>219
もう詰んでることがわかってるから色々と言ってるんだと思う
まだ希望があったらこんな失望させるようなことわざわざ発売前に言わんだろ
222名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:59:24.21ID:4C5uJE+10
いや外注に任せろよ
そしたらこの5年の間にグレイセスなどもう3本は出せたろ
223名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:59:45.65ID:TrVP9HzH0
月刊テイルズと言われたのが嘘のようなノロマっぷりだな
224名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 18:59:53.12ID:7DIvxBtr0
>>183
結局、移植出来てるのだから技術的な問題より社内の事情だと思うよ
本当はスイッチでは出したくなかったのがスイッチ抜きでは目標に達しなかったとかだろう
225名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:00:24.51ID:BE7G9LstM
>>217
それって無理してスイッチにも出さないとさらにビジネスにならないってことだけどな
226名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:00:28.39ID:yFQdyk140
>>214
アライズでなんか粗あったら馬場は良かった富澤は糞!ってなんJで叩かれる流れになるかもな
なんJはアフィの誘導に簡単に流されるし
227名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:00:35.74ID:1c9dolPn0
>>212
これHDリマスターだからオリジナルと同じじゃないぞ
steamの最小条件見るにGTX660は必要みたいだからな
Switchは660以下だからめちゃくちゃ無理して移植してるわ
228名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:00:58.20ID:+2Z8lk9e0
>>216
やらない言い訳に決まっとろうに
それ以外に何があるのよ
229名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:01:21.37ID:HGQd/ZCc0
テイルズってもう信者力も無いから購買力も無いし移植なんてやるだけ無駄なんでしょ
230名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:02:30.23ID:y170u/b4M
3年て
Vリマスターはオリジナルと微塵も変わってないのに
231名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:02:53.41ID:Xz9YLuTq0
日本一、ファルコム、D3以下になってしまったテイルズ
232名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:03:07.77ID:qjuTbWoPa
アホの言い訳
鵜呑みにしてる奴アホだろ
233名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:03:46.86ID:BE7G9LstM
鵜呑みにして損するのはこっちじゃなくて向こうでは?
234名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:03:57.32ID:EEhGmUcX0
>>227
ん?どゆこと?
TOVは元からHDでしょ?
235名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:03:57.32ID:59v/nX4O0
アビスリメイクすりゃいいだろ
236名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:04:32.81ID:0bbZSdmU0
TOVってスイッチ版でも解像度もfpsもオリジナルより上だからな
オリジナルってPS3版のゴミじゃないから注意な
237名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:04:39.30ID:BWiyWwjY0
TOVリマスター作業でSwitchの低性能ぶりが明らかになって

アライズがハブられてしまったのかもな

まともな性能があったら普通にTOVリマスターみたいにSwitch含む全機種マルチだっただろうし
238名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:06:03.81ID:qjuTbWoPa
壊し屋がテイルズの移植とかすらしたくないってだけだし普通下請けに任せるよね

何言ってるんだかって感じ
239名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:06:16.20ID:BE7G9LstM
箱版Vは720pで、PS3版Vはそれ以下だっけか
240名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:06:20.95ID:BWiyWwjY0
任天堂信者がサードを叩くせいで余計に寄り付かなくなる

叩くべきは低性能ハードをユーザーに売りつける任天堂なのに
241名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:06:26.03ID:+2Z8lk9e0
>>229
まあタイミングは失したよな
まともな頭してたらカプコンみたくモンハンストーリーズ2のように仕上げてくるだろうからな
どうせアライズなんか海外向けにグラ優先で作ろうとして上手くいかなくて結果的に継ぎ接ぎキメラゲーなった口だろ
242名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:06:33.26ID:EEhGmUcX0
>>237
ノリノリだね
243名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:07:12.19ID:hPaeYpzl0
グレイセスは4言語しか対応してない
アライズ基準にするとあと7言語に対応しなきゃならん
244名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:08:33.94ID:5qZFDCXN0
無能の二文字しか頭によぎらんな
245名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:09:00.28ID:hPaeYpzl0
>>238
ヴェスペリアリマスターは富澤がプロデューサーで開発は下請けだよ
246名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:09:05.21ID:qjuTbWoPa
バカッター芸人の時点で無能でしかない
247名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:09:42.23ID:+2Z8lk9e0
ユーザーの要望よりも企業の都合(オンギ)
これで衰退して消えてくんだろうな
見てる側は楽しいけども
248名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:09:55.85ID:qjuTbWoPa
>>245
本社Pなんか何もしないで納期せっつくだけだから何言ってるんだお前はw
249名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:10:08.10ID:+npeRDTqa
PS3時代のは大変だとしてもファンタジアとかの初期3部作くらいは簡単にリマスター出来るでしょ、そっちからやれよ
250名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:10:19.73ID:Kg6DX+ONa
技術力低すぎだろ
251名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:10:29.21ID:UEuqwSpu0
ブランドが上り調子のゼノブレと違って
テイルズは興味のあるユーザーがどんどん減ってるからな
勝ちハードに出せないんならマイナーな地位を受け入れるしかない
252名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:10:45.12ID:BWiyWwjY0
アライズを「グラ優先」と表現しちゃう任天堂信者の感覚が既にやばい

あのグラは世界基準じゃフルプライスで出せる平均かそれ以下でしょ

それが動作しないレベルの低性能ハードはハブられて当然なんだよ


任天堂信者はSwitchしか遊んでないから2006年位で時代が止まってるけど
253名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:11:14.92ID:BE7G9LstM
下請けに出しててビジネスにならないってもっと状況悪いじゃん
254名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:12:17.75ID:PGc0TpSzd
体験版やればいかにバンナムに技術力無いかがわかるだろ
255名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:13:09.25ID:0bbZSdmU0
>>252
スイッチをPS3以下に見える目が腐ってる奴が言うと説得力あるわー
256名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:14:02.21ID:dGnqCYvZ0
>>240
>>252
ユーザーが寄り付かない最下位争いクソザコハード信者がなんか言ってるわw
257名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:14:18.78ID:0hKX9OI+M
移植してるだけでは意味ないからする気がないと当然の事を言ってるまで
もう終わりだよブヒッチ持ちグレイセス信者
258名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:14:41.27ID:+2Z8lk9e0
>>252
グラ優先にした結果、納期の都合上あらゆるところ妥協してった結果こうなったのじゃないか
知らんけど
シンボルエンカとかわけわからん戦闘とかああいうの妥協の産物だろ
ゼノブレパクろうとしたけどできなくて失敗したんだろw
259名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:16:06.41ID:DFbXUv7Ya
>>247
今世代はこれで消えていくシリーズが多いんだろうなぁ
見てる分には楽しいけど実際のファンからしたら溜まったもんじゃないだろうな
260名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:16:16.77ID:0bbZSdmU0
>>257
最近のテイルズよりグレイセス移植して欲しいってのがブヒッチ持ちなのか
任天堂アンチって全員豚に見えるんだな
261名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:16:39.42ID:R0VeuZrSM
>>67
確かに3年とか普通考えて他サードとの辻褄が合わない
これ以上喋らないほうがいいレベルになって来てる
262名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:16:56.99ID:9mKD2EPa0
もうこの仕事やめたらいいんじゃないでしょうか
263名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:17:23.05ID:USoIhduK0
いいよ、誰も買わないし
264名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:17:27.55ID:5Rss3A4id
新規を増やすのは新作が必要
そりゃ当たり前やろ
新作出ないのに移植だけされても新規増えるわけない
265名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:17:39.04ID:5ir3MGu40
PCにも過去作のテイルズ出てないのはおかしくね?
PC基準で作ってないって事?
266名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:17:44.49ID:TrVP9HzH0
>>252
その程度のグラですら他を妥協しなきゃいけなかったってことだろ
267名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:17:59.36ID:K5r/63ugd
開発力よりも計画力ではないかね。移植が複雑でなくなる基礎設計が出来てるかできてないかで大きく変わるところ。
268名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:19:33.66ID:I9hztbAt0
PS,PS2のタイトルも無理なんかね
スイッチで出せば売れそうなんだが
269名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:21:39.36ID:ooejAe350
こいつも結局口先だけの奴だったってことだな
こりゃ新作の出来も怪しいな
270名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:21:51.66ID:3uQMPQkYd
任天堂のゼノブレには真似できない最終奥義5ドルバラマキがあるから必ず勝てるよ
271名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:22:51.26ID:EEhGmUcX0
>>268
PSにいたってはSD解像度の半分だったりするから
HD化をどの程度と考えるかが問題かと
テクスチャやポリゴンモデルそのままだと
製品として成立しなさそう
272名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:23:36.72ID:+npeRDTqa
スクエニやカプコンと違ってバンナムにとってメイン事業はホビーであって
ゲームはおまけだからそこまで熱心に移植とかはやらんのだろう
273名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:24:52.63ID:Xv0B/Fdn0
リソース全部揃ってるとこから3年もかかるものなんかね。
274名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:24:58.30ID:Wln0IXRW0
>>252
やめたれッ!ww
275名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:25:24.36ID:3DMUnYUR0
DQも全然移植しなくないか
276名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:25:33.70ID:3DMUnYUR0
最近という程最近ではないけど
やっぱりここ最近のテイルズではTOVはやっぱりよく出来てたと思うわ
277名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:25:59.76ID:2hlWAJDea
>>271
FFはPS1のタイトルのリマスターも普通にやっとるな
他でやってるのはあんま見ないが
278名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:26:32.24ID:HlNSbFXh0
こういうの聞くとやはり互換は必要だと思うわ
互換があれば無駄な移植作業に人材や開発費を割く必要がないんだもの
旧作セールやれば新規ユーザー獲得にも使えるし
279名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:26:47.38ID:mA4l2ied0
>>212
グラ世代で言えばSwitchはPS3どころかPS4より上なんだがな
カタログスペックで語るような話じゃ無い
メモリはいうまでもなくな
280名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:27:12.00ID:W4+dEAXHp
>>272
もっと楽に儲けられる部署たくさんあるしな
据え置きゲームなんて儲けの薄いプロジェクトに関わること自体、社内政治的には負け組になるからな
281びー太 ◆VITALev1GY
2021/08/23(月) 19:28:26.43ID:fozc6EUu0
移植先はスイッチしかないので
これは任豚に大ダメージだな
282名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:28:36.43ID:5U++aH870
FFもテイルズももう新規なんか増えないって
今までの老人向けに作るか新規向けに新しいip作れ
283名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:28:41.76ID:2hlWAJDea
>>275
過去作は9以外スマホに全部あるから
284名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:28:46.97ID:K0BzZwo1M
ウィッチャー3がスイッチに移植されると知ったときに、
ゴキブリが「移植に1年もかかるのかよ」ってバカにしてた。
285名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:31:04.10ID:Ib6EHehI0
>>270
それ出来ても自慢することじゃないと思うんだが
多分バンナムというかPSじゃ違うんだろうな
286名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:33:37.67ID:DYfDNEfk0
ぶーちゃん今の心境は?
287名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:35:00.64ID:EEhGmUcX0
>>277
FFレベルの世界的な認知度ならやる意味あるだろうね
ただしFF7Rは規模を誤って大失敗だと思う
ストーリーものの続編が最初の作品の売上を超えることはないから
500万本未満想定の予算にしかならないけど2以降はどうなっちゃうんだろ
288名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:35:01.34ID:DM2gfOpOd
中小企業でも出来る事だけど大企業のバンナムは技術力無さすぎて出来ませんってアピールか
289名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:35:24.75ID:HOpzui390
>>181
まぁでもゼスティリアの移植は一年ちょっとだし単純に予算が下りるタイトルじゃないってだけじゃね
余計望み薄かもしれんがアライズが受ければ十分可能性はあるはず
290名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:35:37.67ID:IY68hl8v0
アトリエとか無双なんかあんなにいっぱい出してるのにね
291名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:36:19.19ID:aNNg5bg60
>>268
新規獲得のために新作であるアライズを出すって言ってるのに
そのアライズが出ないswitchに移植とか富澤に言わせたらただの金の無駄だろ?
292名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:36:19.31ID:pX/CQXfY0
2021年にまだ見えない壁があるんだもんな
いうてテイルズは社運をかけた大作な訳だろ?
それでコレはないわな
293名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:36:24.21ID:74wrE1lD0
大作以外のリメイク、リマスターはいらない
どうせ買うのは俺達のようなストロングコアなテイルズファンだけだ
294名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:36:55.54ID:d6Bmdv0A0
なんでヴェスペリアの移植に三年かかるんだよ
元々HDのゲームでオリジナルから特に変更なんてないのに
そんな開発計画の企画自体がおかしいよ
295名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:36:58.77ID:CXDiX9VZ0
バンナム社員が無能多すぎなだけ
296名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:37:53.64ID:0mjC1B0a0
>>285
スカネク 6月24日発売

8月5日の決算説明会資料
https://www.bandainamco.co.jp/cgi-bin/releases/index.cgi/file/view/10408?entry_id=7243
>デジタル事業においては、家庭用ゲームの新規タイトル『SCARLET NEXUS』が好調なスタートをきりま
した。

>デジタル事業の家庭用ゲームでは、前中期計画のIP戦略投資から生まれた『SCARLET NEXU』が今年
>度内 100 万本を販売する見込みです。今後は、ゲームとサンライズ製作のアニメの連動により、新規 IP
>として育成していきます。

8月18日
スカネク35%セール

何せこれだからな、恥も外見も無いよ
297名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:38:38.54ID:mA4l2ied0
CODE VEINって当初2年と200人って言ってたんだぜ
ドキュメント番組で証拠も残ってるもの
298名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:39:41.88ID:2j1KfH7Op
じゃあもう諦めれば?
299名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:40:39.62ID:qoQD3rUH0
>>18
Vは箱で出したんだが
300名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:41:46.34ID:Xz9YLuTq0
>>292
いや、窓際部署なんだろう
301名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:42:52.17ID:AwWN0Nal0
カプコンなんか旧作で稼ぎまくっていると自慢しているのにな

単にバンナムの中でテイルズの地位が低いって言ってるだけ
302名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:44:35.76ID:hPaeYpzl0
バンナムはCS自体窓際だと思うけど
303名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:45:55.38ID:RS1A0A+Np
なんでそんなかかるんだよ
304名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:47:35.29ID:gnCPGX9J0
リマスターや移植ってそこまで力入れるタイトルじゃないなら普通は外注に投げるような
305名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:48:16.94ID:SLT67Ctl0
>>279
ある水準のグラフィックを実現する為に必要なカタログスペックは
設計世代によって変わってくるなんて当たり前の事実だが
ステイ豚が認めるわけもなく
306名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:48:36.16ID:apcil+bP0
Vitaが安価に短期間で作れてそこそこ売れる携帯テイルズを潰しちゃったのが予想以上に大ダメージになってて草
たらればだが3DSに展開してればもしかしたら新規も獲得できたかもしれないのにね
307名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:48:49.08ID:d6Bmdv0A0
SD時代のゲームをHDに作り直すわけじゃあるまいし
人件費の無駄だろ
308名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:50:21.93ID:ae9JizrvM
>>123
主力が任天堂の下請けに行ってるのかな?
スマブラの完成度の高さを見るに
内製のタイトルかなり人員も予算も低いのかもな
309名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:54:41.32ID:0mjC1B0a0
>>308
そもそも任天堂の下請け部隊が例え入ったとこで駄目な気がするぞ、いくら首から下は
凄くても頭が駄目なら結果は出せないだろう
310名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:55:23.72ID:SLT67Ctl0
>>215
Skyrimで比較すりゃわかりやすいな

Switch版は携帯モードでも問題なく遊べるのに対して、PS3版は魔法撃っただけでクラッシュするわ
プレイ時間長くなるとそもそもプレイ不能になるわで、とても遊べたもんじゃなかったからな
311名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:57:14.44ID:5ir3MGu40
>>299
移植されたのはPS3基準だけどな
312名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 19:59:59.55ID:7DIvxBtr0
>>252
どうせショボグラなのだからアニメ絵でスイッチで快適に動くグラまで落としてしまえば良かったのにな

ペルソナ5無印はPSのみで320万本売れた
P4Gのsteam版は90万本
世界にはショボグラアニメ絵JRPGが売れる市場がある

テイルズもスイッチを含むマルチなら世界のショボグラアニメ絵JRPGファン向けに2,300万本は狙えるだろ
今の凡庸グラマネキンキャラJRPGより勝算はある
313名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:01:11.15ID:TdJPIdgm0
>>294
箱○とかPS3世代はハードが特殊で一番移植しづらいんじゃねぇの
314名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:03:43.29ID:TWVqM5460
マベ傘下のXEEDがCSタイトルを良くPCに移植してて自分もお世話になってるけどリマスターってそんなに大変で黒に出来ないものなのかな…
RPGはローカライズ込みだと大変そうだけどもうすでにあるんでしょ海外版……っていうかテイルズってSteamで結構おまってるんですが^^;
315名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:04:01.43ID:ceCaRMyb0
>>186
軽視ならまだマシで、最悪技術を伝えるのを嫌がるようになるからなあ
他人の能力が上がると相対的に自分の価値、評価が下がることに繋がるわけで
特に給料を下げるための口実に成果主義を導入した場合なんかはそうなりやすい
316名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:04:29.45ID:29491+DuM
もうけてるバンナムでもこれだ
でもスクエニの場合リマスターとかそういうのしかない感じでもあるが
317名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:05:06.53ID:d6Bmdv0A0
>>313
箱○はPCとの親和性が高いはずだが
318名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:05:29.24ID:B3rnnbfAa
>>69
おいおい派遣君数えるの忘れてるぞ?w
319名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:05:40.46ID:dKRPIszYd
MOONや九龍やら昔のリマスターは成り立ってないん?
320名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:07:30.29ID:Q/OWLHRad
1ヶ月後には退社するから好き勝手言ってるようにも見える
321名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:09:47.34ID:zvxGRXuXd
MSの支援でゴミ捨て3完全版作っててアホかと思う
322名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:10:38.60ID:kh1ys47Y0
Vって元々360だろ
箱は後方互換普通にしてるしてっきり360ベースなら移植簡単なんだと思ってたけど違うのかな
323名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:11:15.48ID:dKRPIszYd
なんか疑っちゃうな、何とかバケーションも大変そうなのに3年も掛からず出てたじゃん
324名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:11:16.48ID:mA4l2ied0
>>319
MOONはいちおうリマスターではない
もちろんSwitch用に移植作業はしてるのでエミュでは無いし、ローカライズもしてる
325名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:12:41.12ID:KdSYWpaJd
このVの移植元はPS3版だよ
箱○版じゃない
326名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:13:03.33ID:dKRPIszYd
過去作は出せそうにないから新作買ってね!って誘導したいんかね
相当追い詰められてんのかな
327名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:13:10.31ID:d6Bmdv0A0
箱○は元々PCでの開発と親和性高く作りやすいハードだった
そしてPS3はPCとの親和性がなく作りにくいハードだった
それを箱○の開発を流用できる開発キットを作り
PS3にゲームを作らせたのがソニー

どれだけ箱○が作りやすかったって話
328名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:13:36.18ID:39E3Nywga
スクエニのロマサガ3リマスターみたいに目コピして1からグラフィック作ってるリマスターなら時間がかかるのも分かるが
TOVとかそのままじゃねーか
329名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:13:48.01ID:SLT67Ctl0
>>215
PS3はベヨネッタも酷かった
Switchでは携帯モードでも普通に動くのに
330名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:14:33.23ID:TX735a9yx
>>8
確かにww
PDEとかSだと絶対おかわり欲しくなる
Vとか1回やったらおなかいっぱい
むしろリマスター買うやつ誰だよってレベル
331名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:14:34.50ID:d6Bmdv0A0
>>325
PS3でも変わらないよ
PS3のゲームを問題なく移植やリマスターしてるメーカーは少なくはない
332名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:17:01.00ID:yT9xubOL0
上層のゴミ共に新規ユーザー新規ユーザー言われすぎて頭おかしくなってるなこんなこと言ってたら今のユーザーが離れるのもわからんのか
333名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:18:35.96ID:ByV6dzBi0
アビスのリマスターというかリメイクずっと待ってるんですけどお…
334名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:19:29.70ID:ceCaRMyb0
>>309
バンナムの実働部隊が任天堂の下請け仕事をやりたがるって話も
無能の下で仕事するのが嫌だ、というのが理由なのかもしれないね
335名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:21:52.72ID:Wln0IXRW0
過去作を各社最新ハードやPCで遊べるようにする事も出来ないなんて
カプコンを見てると未だに信じられない
336名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:22:02.24ID:d6Bmdv0A0
>>333
アビスのリメイクはもう出たでしょ
337名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:22:51.86ID:uqBrOIY10
リブートしたらいいのに
338名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:25:00.10ID:dKRPIszYd
バンナムの株下げすぎだろこいつw
レベル5でもDQ9のリマスターを半年位でできるって豪語してたのに
339名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:25:24.85ID:H6UTr0Vb0
テイルズ富澤P過去作移植は困難と語る TOVリマスターは開発に3年かかった ビジネスが成り立たない ->画像>4枚

アライズを買うと共謀罪で逮捕される可能性があるそうだw
340名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:25:57.68ID:ksz6lAZG0
テイルズって少しだけ間を置いた後発移植はやりまくってたけど過去作の移植リメイクなんかはあんまないイメージだわ
341名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:27:11.17ID:RaoiRP6Z0
>>339
わろた、何悪い事させようとしてるんだろうか
342名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:27:35.50ID:ceCaRMyb0
>>335
会社の規模が小さくて手が回らないとかならわかるんだけどねえ
外注しろって話も小さい会社だと伝手が無くて良い所に頼めないからやらないということもあるだろう
バンナムは会社の規模は国内有数、外注への伝手だって最高クラスに持ってるだろうにね
343名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:30:02.68ID:aIMx6ITVp
リマスターしても商売にならんくらいめちゃくちゃにした事が問題
344名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:30:32.52ID:TX735a9yx
移植が難しい部分があるとすると使ってるエンジンが原因やね
マルチプラットフォームに柔軟に対応できるようなゲームエンジンじゃないと
プラットフォームまたいであれこれ出すってのは開発コストが高くなる

可能性があるとすると、任天堂ハードに出す場合で、任天堂から直々に声が掛かったパターンだろう
バンナムじゃなくて、任天堂に要望出した方が移植の確率上がるんじゃない?ww
任天堂ハードで出てたやつなら話として持っていきやすそうだし
345名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:32:37.60ID:39E3Nywga
>>339
共存と言いたかったのだろうか
346名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:34:12.72ID:TX735a9yx
>>340
せやな
真面目にやったのリメDくらいやね
あれもPSからPS2だから開発難度は低いと思うけどww
347名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:35:05.85ID:UVYZtVjr0
一方、マップシステム使い回しのブレワイ2は開発5年かかっていた
348名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:35:11.76ID:kE40DYcT0
TOVのPS3版は相当無理をしてて、内部解像度は576Pで30fpsだった
何とか動かす為にハード依存の作り方してたんじゃないかな
箱版移植すれば良かったんじゃんって思うけど
要素が減ってるとそれだけで売れないんだろね、例え追加部分が蛇足でも
349名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:36:00.80ID:apcil+bP0
>>344
それならヴェスペリアやグレイセスは、最初から他プラットフォームへの移植前提で開発されてたソフトなんだから、比較的コストは安いはずなんだがな
350名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:36:24.93ID:dtR6P35V0
スクエニのリメイク商法が褒められる時が来るとは
出来不出来の差が激しいが
351名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:36:34.16ID:ceCaRMyb0
>>345
オブラートをはがすと、既存ファンの維持と新規ファンの獲得が大事だ
と言いたいのだと思うから、両立じゃないかなあ
352名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:37:05.36ID:3b0k5Mfr0
>>347
ほーテイルズにはブレワイ2以上の革新を期待して良いわけか
とりあえず空を飛ぶのと時間を巻き戻すのと壁を通り抜けるくらいは期待して良いんでしょうな?
353名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:38:53.82ID:/sRxB1N2a
なんかテイルズって任天堂ハードに後ろ足で砂かけるようになってから落ちぶれて行ったイメージがあるな
354名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:39:05.05ID:qjuTbWoPa
>>340
リなんちゃらがどうののVITA移植化計画が失敗したからな
実績にならんくてしたくないからこういうことほざいてる
355名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:40:28.85ID:TWVqM5460
>>314 スペルミス:XSEED

とりあえずSteamにあるの全部おま解除したら良いと思いますー
まさかそんな事に何年もかかって開発費が大変だなんて言わないよねw
356名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:42:59.17ID:ceCaRMyb0
>>353
任天堂ハードだけじゃなくて箱にも唾を吐きかけたぞ
まあテイルズの場合はそれらだけが原因じゃなくてXやZの出来が悪かったことが大きいと思うけどね
357名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:43:12.91ID:9t1uK0Z30
PCがメインストリームになったら過去作移植ビジネスが無くなるから嫌だろうなぁ
絶対に無いけど
358名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:43:16.63ID:TX735a9yx
>>349
それが現行機にも転用できるかは別な話やからね
古いエンジンなはずだから、それをそのまま今の新しいエンジンに持っていけるのかという話なんよ
そういうことを最初から考慮していなければ開発コストやはり高くなる
経営判断としての部分も強く関わってるはず
スクエニやカプンコはそれこそ移植しまくりだけど、それがやりやすい環境で開発してるからできることなんよ
359名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:44:08.67ID:LCpLeQcKr
なんかこのP、凄い無能感漂ってんだけど気のせい?
360名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:44:10.32ID:eWtVMU3C0
豚®︎ステーション向けに作ると糞ゲーができるからだな
361名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:45:10.18ID:Xz9YLuTq0
>>344
任天堂はバンナム株主だから出るように働きかける事も出来なくもないんだよな
結局任天堂にとってもその程度のタイトルって事なんだろう
362名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:46:45.95ID:uWE89xsu0
移植して二度儲ける、というムーブができなくなったら途端に出来ががた落ちしたんだよね

あと携帯機の選別ミス
3DS無視は流石にあかん
363名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:46:52.73ID:yjKGgXEsa
豚にしろゴキにしろ移植がボタン一つで楽にできると思ってる奴が多すぎる
364名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:47:52.75ID:UVYZtVjr0
Microsoftに手伝ってもらってTOV開発したんだろ
当時も今もバンナムにそれだけの技術者がいなかったってだけの話だろうな
365名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:48:08.36ID:+QKjg8UD0
>>304
マトモなドキュメント渡したり、当時PG組んでた人間に渡したソースの説明をさせるとかやらないと実行ファイルやソースコードからオリジナルの仕様を探り出さきゃならないからかなり吹っかけられるぞ

オリジナルが変態ハード用ソフトだと変態ハードの仕様やPG組む上での注意点や留意点が分かってないとなんでこんな処理をしてるのか謎って処理がソースに頻繁に出てきたりするからね

システムのバグ回避とか裏技的な実効性能アップの手法とか、安定性を増すために特定の処理の後にわざと多めのウェイト入れたりとか、当時の開発状況把を知ってないと何やってんのこれ?ってコードのPG結構ある
366名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:49:41.31ID:uWE89xsu0
PとSとGとHとIで5回も砂かけられて声かけるわけないやん
367名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:51:25.32ID:pHAfS2x60
無能すぎるだろ
368名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:51:36.96ID:Khbo/RWl0
主にPS3のせいだろこれ
369名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:53:25.51ID:lRovgNha0
任天堂がずっと欲しがってたオタ向けIPはもうFEゼノブレと二つも持ってるし
後はプラチナコエテクアトラススクエニ(浅野)で脇を固められるからもうテイルズが入る余地はない
370名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:53:45.76ID:TX735a9yx
>>368
一因なのは違いないだろうなww
371名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:55:07.09ID:qjuTbWoPa
恩義優遇政策の完全版()でファンに嫌われていった有名タイトルだからZで燃えたとか関係なく信者の高齢化で先細りするしかないんだわ
372名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:56:41.55ID:uWE89xsu0
任天堂向けテイルズで移植されなかったのはTだけ(予定はあった)
だから今後スイッチ向け発表されても誰も買わずに移植を待つよ
373名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:56:54.50ID:ceCaRMyb0
>>369
コエテクが比較的協力的なのは大きいな
下請けもやってくれるし、比較的コンスタントにリリースしてくれる(出来はともかくとして)
374名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:58:03.88ID:DqzL+dQZ0
>>89
2011.06 3DS版TOA発売、20万本売れる
2011.09 TOX発売、初週は良かったものの評判があれで伸びず
2011.11 テイルズスタジオ消滅
2012.01 vita版TOI発売、「vitaで前作リメイクしたい」発言
2012.11 TOX2発売、評判はそこそこだがTOXから数字は落とす
2013.03 vita版TOH発売、爆死してvita最後のテイルズに
2014.10 3DS版TOU発売、爆死して携帯機路線消滅
2015.01 TOZ発売 炎 上 騒 動 勃 発
2016.08 TOB発売、評判は良かったが数字はやや落とす
2021.09 TOAR発売

ここ10年のテイルズのガイジムーブ、もう死んでてゾンビだこれ
375名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:58:37.30ID:ckEfbJUm0
>>306
テイルズにしろFFにしろもう少し3DSでやってれば
ってところで馬鹿なことをしたからな 
妖怪ウォッチがPS4に出して失敗したのと
一緒
376名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:58:48.32ID:uWE89xsu0
コエテクは協力的ではあっても自社タイトルがスイッチでやっていけてないような
アトラスはセガの子会社だし
377名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 20:59:15.34ID:lRovgNha0
>>373
出来はともかくコンスタントに出し続けることがどんなに大事かはそれこそテイルズが証明しているからなあ
378名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 21:00:19.21ID:UVYZtVjr0
>>374
ここ10年の国内メーカーはどこもそんなもんだろ
いちばん驚いたのはWiiU未曾有の大爆死で任天堂が据え置きから撤退したことだよな
いまでは任天堂はSwitchのみになっちゃった
379名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 21:04:51.11ID:CjblfEaB0
一応PS3版TOVは海外版出てなかったから
変更したシナリオ部分や追加キャラのローカライズや海外ボイス収録が必要で
リマスターの2D絵部分なんかも地味に描き直してる
(ただ個人的にはこの描き直し絵があまり好きじゃない)から
単純移植よりはリソース取ると思うけど3年はなぁ
380名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 21:06:14.94ID:eWtVMU3C0
スカネクの歩んだ道をなぞるだけでしょ
即40%off
381名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 21:07:39.18ID:uWE89xsu0
いろいろ言ってるけど新規に向けて売るテイルズはねーよってことだよね
アライズはペイできるとも思わん、というか発売前から良いわけに走ってるあたり終了では?

この発言して誰がどう喜ぶんだろう
382名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 21:08:39.38ID:SLT67Ctl0
中小和サードはSwitchに出さなきゃ死ぬわな

信者相手にこじんまりと商売してるところはともかく
383名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 21:08:57.35ID:3b0k5Mfr0
>>376
ゼルダ無双とFE無双がバカ売れしてるから問題ないよ
ニンテンドーのタイトルに無双つけるだけで大儲け!
384名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 21:09:47.29ID:0mjC1B0a0
>>381
既存にも変革の痛みを伴ってもらうから既存にも厳しいぞ
385名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 21:10:30.79ID:ckEfbJUm0
コエテクは大航海時代までスイッチに移植
してたけど、テイルズのこと鼻で笑ってるだろうな
386名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 21:10:57.81ID:JbpSc3ji0
Y
387名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 21:11:59.53ID:vdHZ5VUn0
大手はどこもswitchハブタイトル抱えてるけどな
コーエーもswitch切り捨てた大作開発中だし
388名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 21:12:21.18ID:7DIvxBtr0
>>373
PSは日本軽視だから海外で強くないコエテクは任天堂に注力するだろうな

スイッチ次世代機には最初から全力だろう
スイッチ次世代機がコケたらコエテクのCSが売れる市場がなくなるからな

次世代機ロンチにゼルダ無双やFEがあれば層が厚くなる
389名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 21:13:11.26ID:ceCaRMyb0
>>376
コエテクの場合はそもそも逆だろうね
PSや箱、PCだけじゃやっていけないと判断したからswitchにも出した、それだけのこと
もちろんこれはswitchだけでやっていけるという意味でもない
だからと言って任天堂やswitchユーザーに舐めたことをするというわけでもない(やっぱり出来はともかくとして
390名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 21:14:43.09ID:oQlASFDi0
箱ならエミュレーター動作だから過去作の移植も簡単だったろうに
391名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 21:16:52.71ID:5kmbZ8KF0
あんな程度のゲームを3年もかけて移植したのかよ
遅すぎワロタ
392名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 21:17:07.84ID:uWE89xsu0
スイッチの次世代機が出たら本気出す!
今更スイッチに参入してももう5年目だし…
と思ってるサードは多そう


そして任天堂側は当分次世代機なんて出す気ないという
売れてるしな
393名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 21:19:20.08ID:ckEfbJUm0
コエテクは聖戦のリメイク作ってないのかな?
394名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 21:19:48.81ID:DqzL+dQZ0
>>378
switchのソフト価格は据え置きのそれだが・・・
395名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 21:20:25.98ID:vNHKlGUl0
いつもの適当な言い訳にしか見えんなw
396名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 21:21:28.81ID:lRovgNha0
>>392
本当に次世代Switchで本気出すつもりなら
今のうちにDL限定過去作移植とかでいいから種撒いとかなきゃ間に合わないけどどうなんだろうね
397名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 21:23:01.58ID:m/9neqwo0
発表あっても移植かよリマスターかよって言うやつ多すぎるし苦労と割に合わないってのはわかる気がする
398名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 21:23:28.29ID:uWE89xsu0
>>396
種蒔きの重要性を理解してるところがPS偏重なんてするわけないじゃん
テキトーに出して爆死だよ

コエテクがわかってるのが意外というか
399名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 21:23:55.35ID:5kmbZ8KF0
>>396
まあどのサードも次世代スイッチとかスイッチとかで本気出したくない
豆粒みたいなの出して小遣い稼ぎ程度でいいって感じやろな
400名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 21:24:01.21ID:lBr8/LD90
PCありきで作ってないとそんなめんどいことになるのかねえ
401名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 21:24:44.82ID:8zOynrvq0
TOZをアニメのシナリオ準拠で作り直してくれたらハードごと買うやで
402名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 21:25:35.48ID:DqzL+dQZ0
>>398
コエテクはPSP以降PS携帯機に重依存してたから
SIEがvitaを殺してPS4に吸収させるのを知った時に、うまくいくとは思えなかったからswitchに最初から全力だった
403名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 21:29:56.04ID:keKQPa3Z0
とりあえず今後はアンリアルエンジンで作っとけよ
移植も楽になる
404名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 21:30:16.48ID:9CN0Btx/0
>>378
テッタイテッタイ連呼ご苦労さん
405名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 21:31:31.82ID:9CN0Btx/0
>>392
当分も何もまだ半ばじゃん 6年も経ってない
406名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 21:36:10.94ID:H6UTr0Vb0
>>399
その発想が致命的な事に気が付いてない
海外も開発費高騰でAAAが軒並み延期やトラブル続きだからいずれは衰退する
Switch/Steamで手堅く中堅IPを育てるのが最良・最善の策だって事に気づいてない(あるいは直視できない)
407名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 21:39:20.80ID:jkjUR8c00
テイルズは他ハードに砂かけまくって
満を持してPS独占ででたX以降の出来が糞だったせいで死んだイメージ
408名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 21:40:07.12ID:Tetvh+6sH
>>406
それはお前の願望だよね😰
409名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 21:51:12.20ID:aNNg5bg60
>>396
本当にそう思ってるなら実質switchには過去作も出さない宣言に等しい>>1みたいな発言しねーよ
410名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 21:56:18.79ID:hjEWM+OE0
もしアライズが売れなくても移植できないってか?w
ざまあとしか言いようがないw
411名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 21:56:41.42ID:P0Hyz11ud
アライズはSwitch出る前に開発スタートしてるし
MHWと同じでソニー全面協力って感じだろ
412名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 21:58:36.70ID:AwWN0Nal0
同じグループの地球防衛軍は
デジボクから始めて今度は234を移植するわけで
売る気があるなら過去作を移植するのは普通だと思うが
バンナムはあんまりテイルズに期待していないんだろう
413名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 22:00:11.00ID:bDqzmIjy0
>>15
XOXからだろ
414名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 22:00:49.37ID:hjEWM+OE0
テイルズは新規がほとんどいないとか見たしこれが最終作かねえ
移植できないというなら本当に終わりやw
415名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 22:00:55.12ID:MymTP0dDd
ソニーが全面協力するならE3 2019(ここからソニー不参加)の箱カンファで紹介しないぞ
ソニーダイレクトでやるべ
416名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 22:01:21.10ID:H6UTr0Vb0
>>408
うんにゃ、GTAプロデューサーのAAAは限界ってやつの話
417名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 22:02:46.08ID:9qfQ6p200
スカネク爆死したし、これも爆死でもう後が無さそうw
418名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 22:04:45.71ID:+QKjg8UD0
>>411
平井がソニーからいなくなって梯子を外された感じ?
419名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 22:08:15.14ID:RZBVBM+K0
移植ですげーのはファルコムじゃないのか
お家芸だろ
スクエニなんてリメイク笑という名のオナニーじゃねえか
420名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 22:11:00.76ID:SLT67Ctl0
一部でPS版しかないような宣伝してたとも聞くし、そうすることで得られる優遇があるんだろうかね
421名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 22:11:21.99ID:P0Hyz11ud
開発開始したタイミングで今のSwitchの状況、PSの状況を読むのは難しい
だからこそテイルズはコンスタントに出していく方針のが良かった
422名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 22:11:35.14ID:k22ztJlfa
スクエニは過去の遺産しかないゴミ会社だからね
バンナムはテイルズ以外にも色々ある
テイルズはゴミ化しつつあるけど他で頑張ればいい
423名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 22:13:15.16ID:UHXQlv0Ld
>>416
そんなこと言ってないっしょ
GTAVのあとにもそれ以上の規模のRDR2発売して大ヒットしてんだもの
424名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 22:23:03.68ID:GQST05aS0
バンナムはワンコインで売るから移植しても元取れないよな
425名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 22:23:19.44ID:RiscFPzI0
>>423
売上が出たところで開発に8年もかかって失敗扱いで
次からは主要タイトルはもっとコンパクトに作るって反省材料になったよ
https://www.pcgamesn.com/grand-theft-auto-6/dlc
426名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 22:25:25.30ID:HVc4P8y70
エターニアやりたいけどPSPでやるしかないんか
427名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 22:29:37.16ID:H6UTr0Vb0
GTA6も「開発中です、いつ発売か発表されるかは分かりません」から変わってないしな
ラチェクラにしたところで国内桃鉄の半分以下だし無理ゲーでしょ
428名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 22:30:36.64ID:i4IsVrlH0
流石に3年かかってるは作り方そのものがおかしいやろ
コエテクとか過去作バンバン出せてるやんけ
429名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 22:32:51.43ID:ckEfbJUm0
GTAは前社長が退社した時点で期待したら
アカンレベルだろうな
430名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 22:33:01.39ID:+aLH+8vnd
PS3ぐらいまでは初期型PS3とvitaがあれば全部できたんだけどな
というか適当に言ったけどマジでベルセリアまでは全部できるのな。すげぇ
431名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 22:35:01.92ID:CyNA4wre0
エミュや解像度そのままのベタ移植で喜ぶのは既存のファンだけやからな
432名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 22:37:24.61ID:UHXQlv0Ld
>>425
記事読んだ?
そんなことぜんぜん書かれてないけど

開発8年よりももっと早くユーザーに届けたいってだけでしょ
ゼルニックはそのためにより良い開発ツールと「より大きな組織」が助けになるとまで言ってる
つまり開発期間の短縮のために開発ツールと組織を増強したいってことでさらにAAAに力を入れていく発言でしょこれは

>>Zelnick says that better development tools and bigger teams should help shrink those timeframes.
433名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 22:39:46.54ID:KjUHOTY30
本編作ってる間に外注に移植を任せればいいのに
434名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 22:41:36.15ID:CpQ/PdLa0
過去作はUEとかUnityで作られていないからな
435名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 22:43:20.81ID:YAUvax5S0
なんか毎日テイルズのどうでも良いスレができてるな。
436名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 22:43:44.24ID:mA4l2ied0
>>431
PS3でシンフォニアのユニゾナントパックはPS2準拠の30fpsのゴミ仕様で移植したけどな
SD解像度のシンフォニアとラタトスクをセットにしたリマスターなのに、あれも3年かかったと言うのだろうか?
437名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 22:46:17.60ID:m/9neqwo0
>>419
ファルコムの移植って自分とこで作ってないだろ
438名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 22:47:48.10ID:DqzL+dQZ0
>>435
発売近いのと、富澤が弱気な発言ばかりしててテイルズがいよいよヤバいのが明らかになってるからな
439名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 22:48:21.31ID:6+0V0xqLa
というか過去作の移植リマスターなんて本家は監修にとどめて外注すりゃいいのにな
ゼノブレDEとかも
440名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 22:49:39.32ID:UHXQlv0Ld
それな
PSもデモンズをブルーポイントに外注して見事ポリコレ化、爆死してたからな
441名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 22:51:00.08ID:dKRPIszYd
せめて発売後に言えば良いのにな、マイナス効果しかないぞ今までのコイツの発言
442名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 22:51:40.88ID:qraSSzSP0
グレイセスはよ出せよ
ヴェスペリアはまだ平凡な3D戦闘のだから一回やってるからいらんわ
443名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 22:55:15.15ID:VWAMG07O0
ん、これは、『テイルズオブアライズ ディレクターズカット版』で、ちょっと追加して何度も何度も発売する予定ですね
444名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 22:59:11.29ID:H6UTr0Vb0
あとスカネクの4割引きをこのタイミングでやったのは悪手だったな
すでに予約してた層以外はとてもじゃないが発売日に買いたく無くなる
おまけにスカネクってアニメすら終わってないのに・・・
445名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 23:04:59.14ID:ywEyBBBka
移植の技術力が低すぎるのでは
ウィッチャー3ですらSwitch移植するのに1年だよ
446名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 23:07:11.39ID:BWiyWwjY0
10年前との大きな違いは
中国が急成長して巨大なマーケットが誕生し

中国の需要>任天堂ユーザーの需要になって
低性能任天堂ハードにわざわざ新規で作ったり媚びたりする必要が無くなったこと。


品質を劣化させてまで任天堂ハードにマルチにするよりも、
画質を重視してPC、PS、XBOXで売るほうが遥かに需要が見込まれるようになった


任天堂がまっとうな性能のハードを出さない限り、この状況はずっと続くだろう
447名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 23:09:52.70ID:FZ+Zbmu40
完全版出たら考えよう
448名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 23:11:46.53ID:uQD44FC4a
>>446
中国人はPCゲームしかしないから
PS5が中国で売れたなんて話も聞かない
じゃあそのPCでやるっていうと需要があるのはLOLかCS:GO
誰も新規のゲームは買わない
449名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 23:12:06.90ID:kA6CMqil0
犯罪者はカカロットが移植できないといいつづけた節穴だし
450名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 23:12:33.11ID:qjuTbWoPa
>>445
対して売れないからPとしての実績にならんからやりたくない言い訳
451名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 23:14:22.82ID:tSq5v9WH0
無能なだけでは?
452名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 23:14:25.62ID:0mjC1B0a0
>>446
中国でもPS5売ってるのにSIE決算ではフルプライスゲームが減ってきてアドオンコンテンツ=主に基本無料
ゲームの課金に比重が偏ってきてるのに何言ってるの?
453名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 23:17:01.48ID:DqzL+dQZ0
>>446
http://2chb.net/r/ghard/1607573026/

その中国でもCS機で一番売れてるのはswitchなわけだが・・・
454名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 23:18:13.05ID:6+0V0xqLa
というかswitchはテンセント挟んだ分だけが中国の公式販売だけど
PS5は正規に中国販売してんの?
455名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 23:19:31.13ID:H6UTr0Vb0
なんか始まるってニュース見た気がするけど
456名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 23:20:06.31ID:UHXQlv0Ld
中国のゲーム機ってほぼ闇市でしょ
検閲が酷すぎてほとんどのゲーム販売できない状態
457名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 23:20:14.19ID:whPy67JT0
このPあんまりTwitterとかやらないほうが本人の為だと思う…
458名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 23:21:28.01ID:y6TD9o+w0
脱テイルズの新シリーズ立ち上げをスカネク?だったかでやりたかったのかな?今の所どっちも爆死の共倒れになりそうだけれども
459名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 23:24:19.96ID:gnCPGX9J0
>>454
流通網自体はPS4から作った、PS5は5/15からやってるらしい
460名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 23:26:02.73ID:Jdboo0Iu0
>>1
まあこの辺の議論は、これまでもこれからも支えてくださるファンの皆さんとじっくり向き合って話しながら、新規ファン創出も含めて一緒にブランドの未来を創っていく事、その共謀こそが最も重要だというのが僕の考えです。
アライズが出たらまたファンミーティングのようなものもやりたいですね。



きょうぼう
【共謀】
《名・ス他》共同で(悪事を)たくらむこと。
461名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 23:26:44.19ID:DqzL+dQZ0
ってかこのプロデューサーに聞いてみてぇ、「新規が欲しいって何歳ぐらいの?」ってさ
どう答えると思う?
462名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 23:29:04.36ID:Wh5MlmCU0
内製チームが仕事遅いなら外部に移植頼めばいいだけなんじゃね
つまりどちらにしろPの舵取りが駄目なんだろ
463名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 23:48:35.09ID:6/W7ngUg0
>>450
このテイルズ過去作移植に関係する言い訳は恩義ムーブ以外にないわ
原田に言わされてるんだろ炎上したら俺が責任を取るって体で

PS3世代以前のタイトル移植ならSwitchに出さないの?って言われるし
Switchに出せないように作るとアライズみたいになって金掛かるから企画が通らない

原田管轄IPのタイトルが出てこない理由は全部それで説明が付く
Switchに出さないこと最優先で結果身動きが取れなくなった
ナムコ系オリジナルIP全部つぶしてでも恩義したいんだろう
464名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 23:50:18.12ID:VWAMG07O0
>>444
『スカーレットネクサス ディレクターズカット版』出そうぜ(売れねーけど)
465名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 23:50:53.63ID:kA6CMqil0
スイッチにだすくらいならIPごと自殺するのは恩義が極まってて大変よろしい
466名無しさん必死だな
2021/08/23(月) 23:53:19.73ID:DqzL+dQZ0
>>465
でもそのIP頼りのPSにダメージになってるんだが大丈夫か?
467名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 00:02:38.66ID:ded9npUP0
ジアビスのリメイクとか絶対ないんだろうなって
もう当時のスタッフとかいなそう
468名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 00:12:39.26ID:f0JVKyP30
PS4からじゃなくPS3の移植だから無駄に時間とコストかかるん?
469名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 00:16:08.85ID:jMLO8LXHM
>>71
ルネッサ〜〜〜ンス!
470名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 00:18:39.71ID:GubG5zz90
>>457
言わんでいい事ばかり言うから冷や冷やするよね
471名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 00:22:01.06ID:nqQ3jD6f0
そもそもテイルズは「ファンミ」がキモいんだよ
ゲーム内容で勝負してない声優で勝負してる
そういうキモい状態で新規なんか増えるはずないだろう
むしろ引く
472名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 00:26:57.28ID:jMLO8LXHM
ブレワイ、夢島リメイク、スカウォリマスター、ブレワイ2(予定)
5年でこれだけブッ込める任天堂は有能集団か
473名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 00:37:33.25ID:jMLO8LXHM
>>96
TOVのパティで確定してたでしょ
PS完全版が決まっているにも関わらず、それを隠して他社ハード独占と偽る、客を馬鹿にした商売
474名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 00:40:41.10ID:6/nfMi2S0
リマスターせんでええやん。
互換でそのまま動くのにアホちゃう
475名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 00:41:51.27ID:Yi7qhaVQr
いくら開発期間3年なんていっても外注で安くさせてんだから
100万本売れたTOVリマスターがビジネス成り立たないとかおかしいだろ

こんな理屈で移植否定する理由はアレしかない
476名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 00:46:14.85ID:LoLwYDGC0
>>4
クレクレしか言えないグリードユーザーが無能
そういうバカ向けのシリーズなんだけれども
477名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 00:50:29.45ID:6/nfMi2S0
九州はもはや死の大地になってしまった(´・ω・`)
478名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 00:54:56.25ID:xyOXnzK0a
VITAに全作はよ
479名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 00:59:59.35ID:ded9npUP0
というか移植って他社に委託するのが普通じゃないの
Vで採算取れたんならどんどんやればいいじゃんっていう
要は予算もGOサインも取れないくらいテイルズチームが弱ってるだけだろ
480名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 01:02:22.10ID:oqYn0Gs/0
>>463
恩義というより意地になった挙句の果てって感じだけど
481名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 01:09:40.06ID:c3l78ukp0
過去作のただの移植ってそんな売れない見込なん?
482名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 01:09:50.87ID:NeW0iGiI0
PS5でもリマスターばっかりなの?
483名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 01:09:56.75ID:fR9uUgym0
唐突に出てきた中国ageがくっさすぎるんだが
484名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 01:10:14.39ID:u+xaPSsP0
なんでリマスターするの…?
485名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 01:23:52.47ID:+eCiUl5o0
とりあえずアライズはsteamでセールされるまで様子見するか
486名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 01:24:09.74ID:RSHe0hwm0
移植だとSwitchに出せちゃうようなものが殆どだからな
487名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 01:31:35.27ID:Gp/70uVb0
PS3が特殊過ぎるからアカンのや
普通に作ってるゲームなら大した問題にはならなかった
ロマン優先でハード作るからそんな事になる
488名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 01:33:04.36ID:QgPSVeQb0
こまめに移植してくれるカプコンにはマジで感謝してる
489名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 01:34:54.09ID:foBEk1Hv0
お前んとこが雑魚会社すぎて移植でも大仕事になってるだけだろアホ
490名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 01:54:17.62ID:G7YzRwUN0
あんだけ完全版商法してたとこがいっても何も説得力なくて草
491名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 01:56:09.68ID:RSHe0hwm0
>>490
1年でシナリオ倍にして出した完全版とか
伝説級の恩義タイトルもテイルズだしなぁ
492名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 02:19:35.71ID:bxCdYNaB0
コエテクはPS3の頃から自社エンジン中心にするためにずっとやってる
まぁ、最初は無双乱発するためのもんだったけど
493名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 02:20:03.64ID:MPV+5t0Tx
>>481
スクエニほどは売れないやろね
バカ売れというほどではないにしても
P〜Sあたりまでなら出すたびにある程度はコンスタントに売れると思うけどね
完全版商法はやるのに、移植はやりたがらないのはよく分からんなww
494名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 02:20:33.31ID:qOxOPB1O0
あんなもんに3年もかかるとかどれだけ生産性低いんだよ?
495名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 02:21:54.71ID:qOxOPB1O0
>>446
中国でPSなんてさらに売れてねえだろ
496名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 02:24:30.90ID:KaRoF4Xq0
>>419
ファルコムの凄いところなんてネット工作しか無いでしょ…。
497名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 02:26:17.64ID:V0xJHJC00
>>193
客の方ではなく富澤の方を向いた盾になった方がいいな
498名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 02:28:02.53ID:eIFynLj80
PSアーカイブスに一切出さなかったのは何で?
499名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 02:29:33.58ID:eIFynLj80
半リメイクだったゼノブレDEだって構想も含めて2年なのにTOVは3年かかったって無能すぎないか
500名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 02:31:21.21ID:zErvKAa20
こいつらスイッチに出さないとかいうまるでビジネスの事考えてねー判断しときながら
今更ビジネスがどうのとか頭沸いてんのか?
501名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 02:37:11.13ID:QHpdALWb0
なんでそんなにかかるん?
502名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 02:39:41.72ID:5FY13Vxkd
必死に言葉濁してるけど、要はテイルズごときじゃ移植リマスターしても全く採算取れないってゲロっちゃってる話だな

P本人がアレだから気付いて無いけど
503名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 02:45:47.60ID:VmUAAZ5h0
TOV以外でテイルズの過去作でHDリマスターして売れそうなゲームほぼないしな
504名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 02:46:22.64ID:qOxOPB1O0
スイッチに出さないで済むための言い訳だわなあ

過去作の移植だとスイッチに出さない理由を説明できないから
505名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 02:46:54.40ID:n2aGIRwx0
FF10かKHか忘れたがリマスターの制作はまずふたりから始まったらしいな
大変だったらしいが
インタビューで見た記憶
506名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 02:47:29.76ID:KVvTrJRt0
既存ファンには変革の痛みを伴ってもらうでスレが立ってもおかしく無いレベル
507名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 03:07:04.04ID:U96QhNtm0
テイルズはコエテクに移譲したら?
たぶんいろいろ浮上する
508名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 03:08:02.05ID:i+oftbx00
これってバンナムのテイルズスタッフが無能さ馬鹿にされるだけだろ
あのリマスターで3年とか終わってる
509名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 03:09:51.79ID:B8U9bXpOd
いや移植するとなるとSwitchマルチにしないといけないから、それが嫌なんじゃね?意地でも任天堂ハードにバンナムオリジナル系を投入したくないんだろ
510名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 03:21:55.79ID:B8U9bXpOd
最も恩義スタジオがここだからな、任天堂ハードには最新作は出さないし、移植も出来れば出したく無いじゃないか

「スペック的に出せない」が建前だからな
511名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 03:43:39.96ID:nk6ncyjJ0
FFの後追いしてて草

なんでもっと「遊び」に振らないのか…
512名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 03:47:39.80ID:qNISTHoba
バンナムは悪いこと言わん
カードRPGのドラゴンボール作っとけ
513名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 03:53:04.35ID:nk6ncyjJ0
>>507
原田がスマブラに人取られるって愚痴ってたな
鯉沼がそれならコエテクが代わりにやりますって言ってたのを思い出した
テイルズじゃなくまずスマブラやマリカーを手放して欲しい
514名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 04:14:22.86ID:nE9v4ZkB0
バンナムはこいつ黙らせた方が良いんとちゃうん?
515名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 05:07:57.36ID:LrqZUClx0
どうせPSでやるから色々と厳しいだけだろうしな
Switch辺りをベースに切り替えたらあっさり過去作移植連発したりするんだよこういう事を言う奴ってさ
516名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 05:48:23.69ID:ofLuyLGea
>>466
今のSIEを見る限り日本市場自体を荒らしてから日本撤退するつもりっぽいので
せめて将来Switchに出ることになる和ゲーIPを出来るだけ弱体化&無能化させてから撤退したいんでしょう
517名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 05:53:48.05ID:dIBVE9gIa
PCベースで開発しないオンギの足枷が日本企業に降りかかってるな
518名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 05:54:09.08ID:HCXJ9b9s0
まずは1000円ワゴンセールからな
519名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 05:57:49.62ID:yIn92h5q0
PS2とPS3をメインにしてた所は資産が死蔵状態だからな
本当に酷いハード
520名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 06:03:00.59ID:HCXJ9b9s0
でもVリマスターで新規付かないならもう無理でしょシリーズ畳んだ方が
521名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 06:09:04.64ID:qDgwOtBqa
>>374
エクシリア2は後半鬱要素強めだし所詮信者の中で評判がそこそこなだけだわ
公式に新規が入ってこない言われても当然やろとしか
522名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 06:33:57.06ID:mTEn3RIM0
派生したスターオーシャンが地獄で待ってるぜ
523名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 06:43:52.16ID:BRfCSDB60
スカスカに見えるグラフィックに3年もかかるのか
524名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 06:44:26.25ID:3M6v7XKba
リマスターとかいらんから、そのままの移植をレトロゲーム配信みたいにDLで安価で出すとか
若しくはテイルズコレクションみたいに抱き合わせるとかすればいいんじゃね
ブランドの安売りに見えるかな
525名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 06:46:28.00ID:oqYn0Gs/0
>>516
その焦土作戦ならとっくに失敗してる
ソニーレイで和ゲー焼き払って洋ゲー買わせる腹づもりだったがSwitchとスマホに移動されてオシマイ
焦土作戦は敵が補給に成功すると拠点を失ってるから反撃できないのも特徴
526名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 06:54:56.97ID:6hO9DtQe0
単純にエンジンやツールとか整ってないのだろうな
龍が如くは数作短い期間にリマスター出してるし
527名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 06:56:41.75ID:Jz2yARzK0
>>526
そのセガもそれぞれ理由は違うけどサクラ大戦やジェットセットラジオの移植には消極的だけどな
528名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 06:58:36.90ID:6hO9DtQe0
リマスター開発は他社にぶん投げた方がバンナムはいいと思うよ。技術力が厳しい
連ジもカプコン作ったやつが出来良すぎてバンナム嫉妬してたくらいだし
529名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 07:08:01.44ID:foTbpf99M
FFやテイルズのファンタジーはラノベやなろうなんかの王道ファンタジーからズレちゃっててちょっと違うんだよな
530名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 07:22:44.99ID:5YoDfFgd0
サクラ大戦なんか出しても売れないからな。ジェットセットラジオはワンチャンある今はPC市場が巨大になり海外ウケする作品なら昔より本数稼げるからライセンス貸してリメイクされるチャンスあるぞ
531名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 07:23:49.54ID:KnHer0I90
真面目な話、バンナムの開発はスタジオがやってるが
京都の下請けの方が利益率が高いから
自社開発するのほとんどやめてるだけ
532名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 07:29:43.77ID:nkkDplrk0
>>528
TOVリマスターはポーランドだかの会社に任せてあのできだからな
ps4版のロードがps3版より長くてひどいもんだったよ
533名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 07:39:59.55ID:G9GpKoQdp
>>513
この発言が元でスマブラやマリカー案件をバンナムから他の会社に回されたら、それだけで懲戒解雇レベルだな
534名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 07:41:10.70ID:Cl0LKwNU0
変なこだわり捨ててベータテスト繰り返して遊べるまで軽くしたほうがいいな
535名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 08:06:59.10ID:pVLbxkiUd
>>6
他機種からswitchへのUE使用ソフトの移植がボタン一つで出来るって話だろ、頭ボケてんのか?
536名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 08:15:13.82ID:BEF5gQsyd
無能w
537名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 08:16:31.58ID:XltxczWL0
自分で自分の首絞め出したら恩義で間違いないな
538名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 08:19:37.14ID:3TK7HxIQ0
富澤、発売日直近なのにTwitterの更新が急に止まってしまうw
流石にお叱り受けたのかな?w
539名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 08:23:58.44ID:lZ/Zge210
新規が欲しい?まずテイルズ諦めろ
JRPGぶっ壊せ
ストーリーより没入感優先しろ
540名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 08:25:55.19ID:mSgfb3fXa
採算取れないだの何だのは方便で、実際のところはリマスターやりすぎると「何で売れるSwitchに最新作出さないの?」って突っ込まれるからだろう
ヴェスペリアは海外でSwitch版が売れまくってる
PSの本番イギリスにおいてPS4版の売上を若干ながら上回ってるほど
541名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 08:33:48.76ID:4khHcgDD0
売れてない方が安心する
売れると焦り出す

海外版GCシンフォニアや3DS版アビスで見た光景だな
542名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 08:35:01.45ID:WbIVIxVz0
こういう時に互換考慮して作ってる箱は強いな
543名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 08:46:42.53ID:KtIkNDBE0
アーケードアーカイブスは?
アーケードのゲーム毎週移植してるやん?
544名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 08:47:34.07ID:hvPvFSrtd
この程度の開発力しかなけりゃ、Switch成功見てからSwitch版追加なんて無理なのはわかる
恩義案件ではなかった(安堵)
545名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 08:52:34.51ID:9m+Zy1He0
日本一が今度switchにファントムブレイブともう一本出すのに
546名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 08:57:44.31ID:V2Bw9xfDM
TOVなんかMSに互換させればよかったのに
547名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 09:08:38.97ID:pmGaiRcD0
いや恩義だかなんだか知らないがそれならSwitchに出さないでsteamに移植すれば良いだろグレイセスとかを
後シンフォニアとかのおま国辞めろ、おま国解除にも3年かかんの?おま値ならまあ納得するがおま国は本気でイラつくわ、鍵屋から買いたくないし ここら辺しないで日本のsteamの客が買ってもらえると思った?
恩義で本当はsteamにも出したくないのか?
548名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 09:13:36.83ID:4khHcgDD0
箱PCのマルチですら断腸の思いなんだろ
549名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 09:23:20.16ID:hAGNeckBM
こんなの出してくるスクエニをスゲー扱いしてりゃ、そりゃメーカーも客も腐るわ
テイルズ富澤P過去作移植は困難と語る TOVリマスターは開発に3年かかった ビジネスが成り立たない ->画像>4枚
550名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 09:32:21.73ID:RSHe0hwm0
>>525
とはいえ日本市場撤退のための大義名分は必要で
スクエニCS部門とナムコ系オリジナルIP一通りが死ねば
俺は悪くねぇ市場が悪いってPSも日本撤退できる言い訳にはなるんじゃなかろうか

これは昔からのソニーの体質だけど撤退するなら言い訳が欲しいのかと
551名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 09:37:49.98ID:P7taUt9+0
>>538
リプで黙ってろとか予約キャンセルしたとか言われたからじゃない?
552名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 09:43:40.13ID:rrgL3u4oa
>>551
普通の会社だったら上司に叱られるんだけど
PSをディスるレスをエゴサして自分から喧嘩売りに行く奴がこいつの上司なんだよ
553名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 09:49:12.28ID:P7taUt9+0
>>552
確か原田だっけ、そんな奴がツイートに関して叱るわけないし
冨澤なりに少しは頭冷やして冷静になったのかと
554名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 09:54:20.64ID:vHk+kQsGa
>>550
それにスクエニとナムコがCSから撤退すれば
FFDQKHや鉄拳テイルズといったかつてのPS主力ソフトがSwitchに出ることが無くなるので
敵に塩を送る羽目にならなくて済む

まあ任天堂からしたら「それがどうした」って感じのソフト群なんだろうけど
555名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 09:58:23.80ID:PWPLybY60
>>552
原田って煽り耐性ゼロだからなあ
煽られて反応した際に絶対鉄拳〇〇万売れてますけどね、とかつけるのは笑うわ
556名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 10:00:56.30ID:mKuxuhCN0
360版の互換だったら承認を出せばあとはMSがやってくれただろうに

ま、バンナムとしては箱版TOVなんてなかったことにしたい筆頭格だろうけどw
557名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 10:03:05.61ID:e1emIFWi0
>>554
バンナムは下請けやって思いっきり塩送っといて何を言ってんだって感じだが…
558名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 10:03:06.05ID:wPKGJfKg0
>>554
撤退したらPCと箱に出すだろうからあまり意味ないんじゃないの
DQKHとテイルズはスイッチにも来そうだし
559名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 10:05:35.28ID:AkAag9vL0
>>556
むしろTOVに関してはMSのがオコなんじゃないかと
560全ホモ奴隷を苦しめろ ホモセックスが霞むほどに
2021/08/24(火) 10:11:28.21ID:hd5RmWrI0
スクエニのリマスターは劣化だから
561名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 10:19:00.82ID:lhVHGGTZ0
>>560
FF12リマスターとか完璧だったぞ
562名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 10:19:23.35ID:RSHe0hwm0
>>557
原田にはどうにもできないところだからな
原田のできることはSwitchにソフトを出させないことだけだ
PSで採算性を確保したままソフトを連発する能力は無いよ
563名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 10:24:03.06ID:vRsInRPr0
1から作るレベルやろ3年て
大本がある移植に3年とかどんだけだよ
数人で作ってるんか?
564名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 10:38:04.55ID:YuhjF2tRd
>>557
多分下請け部分とか太鼓や釣りスピみたいなファミリー向けパーティーゲーは原田には手が出せない部分なんだろ
まあバンナム的にも正直原田が統括してる部分が一番立場低いとこでどうなっても構わないとこなんじゃないかな
一番技術のある連中は下請け部分に集めてるようだし
565名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 10:40:28.83ID:hAGNeckBM
>>562
WiiDS時代で任天堂が学習したことだな
サードにはデベロッパーとして自社タイトルを作ってもらう
スマブラ、マリカー、FEなど

バンナムの優秀なスタッフは任天堂関連の開発に行きたがって大変みたいなことを原田自身が言ってたと思うけど、まぁそうだろうなとしか
末端開発者としても自分たちの成果物が政争の具に使われたくもなかろう
566名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 11:01:34.03ID:Vo7VGqv0r
新作発売の直前にファン消沈させるようなこと言っちゃダメでしょwww
567名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 11:15:27.30ID:3TK7HxIQ0
バンナム内で派閥とか出来てたら面白いのに
おんぎー原田組と
任天堂下請け組って感じでw
568名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 11:16:04.50ID:9m+Zy1He0
派閥はどこでもある
569名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 11:25:46.84ID:RSHe0hwm0
バンとナムは結局くっつかないまま終わりそうだな
レーベル別で公式サイト分けてたりとか
570名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 11:28:02.05ID:NRhPVz6Ea
テイルズに限らず過去のゲームにアクセスできなくなるのはもっとなんとかならんもんかなと思う
最近は昔の作品の要素もソシャゲで掘り起こされたりして興味持つ機会が増えてるし
571名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 11:45:43.38ID:dlEITG+xd
富澤て奴今回で切られそうだな
たぶん半分嫌々Pやってんだろうな
572名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 11:50:13.33ID:CL8ctEyT0
大体は権利問題が原因。
何も考えず安さで契約するからこうなる。
目先の事しか考えないのがバンナム。
573名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 12:20:47.83ID:0mhRw39sa
スマブラやマリカー案件って外注なのもあってかなり利益出てるんだろうな
売れないソフトを安売りして販売数稼ぐより
574名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 12:31:24.83ID:KReJqVeKa
自社・自スタジオ開発なのに権利が難しいとかそんなことあんの?
もっと複雑そうなドラクエとかポンポン出してるやん
575名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 12:41:42.24ID:Vo7VGqv0r
採算取れないのであなたたちのリマスター要望は聞き入れません
でも今度出る新作買ってシリーズ買い支えてねwww
576名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 12:43:26.31ID:FOtWWO37d
Gが移植されたら里帰りになるのかw
577名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 12:44:09.64ID:3TK7HxIQ0
>>574
ソニーがガチガチにしてるんだよ
578名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 12:44:55.54ID:az3wYbsha
スカネクセール対象にしたのはアカンかったな
ただでさえ完全版警戒されてんのに
579名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 12:46:29.53ID:DYY3Timup
>>563
1から作るなら5年やろ
デバッグ期間を考えると
大作移植はまあ3年は妥当
580名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 12:49:54.96ID:QueuCTmRd
妥当じゃねーよw
追加要素何もねーのに3年は無能だよww
581名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 12:50:42.22ID:Z3zyPN4Fp
>>575
これおま国されてるsteamユーザーも馬鹿にしてるよなw
582名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 12:52:59.42ID:kVlS94YN0
主題歌とかを外部の有名アーティストに依頼してたりすると移植版で再使用するのにまた使用料が発生したりするからなあ
583名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 13:12:42.66ID:xOSGmS2e0
カプコンがバイオ4とDMCで永パしてるのと比べると
584名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 13:39:23.42ID:wUqXN82ta
リメイクならともかく殆ど追加のないリマスターで3年とか大手でも中小でも殆ど聞かない遅さだが
真面目に言ってるならちょっとビックリするくらい無能だな
585名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 13:41:08.74ID:6WFHbuqL0
PS5に対応させるのに時間かかったの?
586名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 13:53:30.15ID:PUbtysv/0
リマスタが言うほど容易でないのは分かるが
出来ない理由に『TOVで3年掛かったし…』みたいな事言うのは
自分たちが無能だって喧伝してるだけだろ…
587名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 13:56:46.39ID:1iekPBdL0
技術的な側面よりも役員会が通らないって側面のほうがでかいと思う
バンナムの中では負け犬の部類なんじゃないかなテイルズって
588名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 13:57:32.41ID:wCtP3g7S0
無能は他人との実力差がわからないからね
589名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 14:01:00.05ID:AkAag9vL0
本音はテイルズじゃ儲からないんです、だからやりたくないんです
なんだろうな
なので開発が難しかったを建前にさせてください、と
バイオとか他社の成功してるIPと比べたら信者ゲーだから売上作るの簡単じゃないんだと思うよ
590名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 14:06:59.63ID:e1emIFWi0
>>579
テイルズが大作なわけないじゃん
591名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 14:11:33.46ID:1iekPBdL0
TOIRとTOHRを買わなかった奴のせいでしょこれは
592名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 14:16:54.47ID:8CBZ7ejb0
>>591
当時買うか検討はしたけどG→Gfの展開で不信感しか無かったからハードごと買わせる魅力は明らかに無かったよ
593名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 14:22:25.42ID:1iekPBdL0
>>592
GのGfになんの不信感があるんだよ
俺はどっちも買ったがHDになったってだけでも買う価値あっただろ
とはいえIRは買ったがさすがにHRまでは食指が伸びなかったがな
594名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 14:22:54.03ID:wUqXN82ta
まあ正直な所は「テイルズは期待されてないのでもう移植ですら予算が下りないんです」って感じかな
アライズは作り始めちゃって後戻り出来ないから出すんだろうけど明らかに前作より売上下がりそうだし
595名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 14:28:30.90ID:KlaXsJ8ga
>>593
S→G→VとPSで後発完全版繰り返したからやろ
596名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 14:31:15.82ID:RSHe0hwm0
>>594
アライズはPS死にそうだから慌てて出すのミエミエ
妥協満載
597名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 14:31:52.12ID:PUbtysv/0
どういう角度から見ても
SNSで何も語らない方がいいだろこの人は
598名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 14:35:02.86ID:1iekPBdL0
>>595
Vなら分かるがGfは完全版でもないし時系列はS→V→G→IRだろ
俺はIRとHR(完全版ではなくリメイク)買わなかったやつを非難してんだよ
599名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 14:35:35.39ID:JGf7n6VG0
>>234
ヒント PS3版はSD
600名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 14:36:42.89ID:1iekPBdL0
>>599
720pハーフHDな
601名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 14:37:52.01ID:JGf7n6VG0
>>600
ハーフHDか
間違えちった
602名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 14:39:03.50ID:kxXWpBpW0
ToVリマスターが出たのは2019年初頭だが、その時点で既に国内売上の割合はおおよそPS4:NSW=6:4だった
そして2020年のあつ森以降から大半のソフトでswitchがマルチ勝利するようになってきたことを考えると、
現状「switchに出さないだけで売上が半減する」という図式が出来てしまっていると思われる
リマスターを乱発すると当然そのことに気付かれ、「アライズをswitchに出さないのは何故か」という話が持ち上がってしまう
だから『リマスターごときを作るのに新作同然の時間がかかる』とかいう、頓珍漢な言い訳で逃げなきゃいけなくなる
603名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 14:41:13.08ID:8CBZ7ejb0
>>598
>>593
未来への系譜編増やしといてHDになったってだけでも完全版じゃないは流石にないと思うし
なに発売されてもどうせ1年経てばPS3完全版出るだろと思ったしVitaも例外じゃないと思ってたからだよ
バーサスだのツインブレイヴだので携帯機でやるテイルズに対する期待だいぶ低かったし
604名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 14:47:07.47ID:1iekPBdL0
>>603
シナリオ増やしたら完全版ってのはさすがにひどいだろ
Wii版Gはあれで充分楽しめたわけだし
フレンがいない360版Vと一緒にしないでほしいわ
605名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 14:50:13.72ID:Sf/cblP/a
>>600
720pはHD、ハーフHDは1366x768
FullHDの画素数の半分だからハーフHD
606名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 14:52:53.63ID:8gKVv80H0
VITAでQHDなんて名前を作って
HD画質とか言ってたチョニークオリティ
607名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 14:53:51.91ID:KlaXsJ8ga
>>604
いや完全版やろ
追加秘奥義とかもあるやろ
608名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 14:54:45.58ID:8CBZ7ejb0
>>604
楽しめはしたけど初期版バグまみれでディスク交換までしたレベルのクソじゃん…アクセルモード秘奥義引き継ぎもあるし
まあここで完全版か完全版じゃないかって主張戦わせてもスレタイ関係ないから完全版じゃないって事でいいけど
あと個人的にはVitaのテイルズは秘奥義PVがひどかった
609名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 14:55:49.25ID:jmQ/2GNia
昔の作品のベタ移植は商品性が弱まりビジネスとして成り立たないってM2ブチギレ案件じゃないの
あそこは今は仕事しすぎなくらい需要があると思うけど
610モヒモヒくん
2021/08/24(火) 14:56:19.64ID:JQsYnzJQ0
「JRPGの移植に3年かかりました」
誰がそんな話納得するんだよw
611名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 14:57:32.97ID:KlaXsJ8ga
PS以外での後発版出したのって、3DSアビスぐらいなんじゃねえかな
612名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 15:03:32.65ID:BSYI9TkKa
HDリマスターはユーザーが思ってる以上に作るのが大変ってのはその通りなんだけど、ゼルダ風タクがハードの実験も兼ねて2年以下でできてるのに
ヴェスペリアは3年かかりましたってのはウソくさすぎる
613名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 15:03:52.26ID:Sf/cblP/a
>>606
QHDだとクァッドHDで2560x1440になるね
VITAはqHD表記でFullHDに対してのクォーターだそうだ

HDだけで表記するとフルなのか720pのことなのかわかりにくいよね
614名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 15:05:36.01ID:JGf7n6VG0
>>612
散々言われてるけどPS3からの移植なら手間がかかるのは分かる気がする
それでも3年はかかりすぎだが
615名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 15:06:33.69ID:x6k8UJ3Ha
>>611
それが予想外に売れたせいで都合が悪くなり、急遽3DSへのソフト供給を止めたからな
そしてVitaに全ツッパして携帯シリーズ完全死亡
ここまでPSに魂を捧げてたら逆に清々しい
616名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 15:07:04.29ID:8gKVv80H0
>>611
あれも15周年のエクシリアが出るからと言うプロモーションソフトだったけどね
任天堂ハードからユーザーをPSへ誘致する計画の一つ

しかも発売前に「PSにテイルズ集めます!」宣言してPS3にユニゾナントパックやVITAにハーツRやイノセンスRを出してる
617名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 15:08:33.54ID:9vJp/En2a
>>614
元々HD画質だったゲームをHDリマスターって具体的に何を弄るのかわからんけどなあ
イメージとしてはSD画質+4:3のゲームを1080p以上+16:9に対応する方が大変だと思うけど
風タクはモデリングとかも作り直してるし
618名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 15:10:09.37ID:8gKVv80H0
おっと誤解のある書き方だったな、ユニゾナントやVITA向けのRはもちろん15周年の後に発売だ、宣言だけはアビス3Dよりも前
619名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 15:14:56.55ID:KlaXsJ8ga
そういや、スマブラ関係のスレでも書いたんだが
・スマブラSP開発協力してるのに、鉄拳カズヤ参戦がファイターパス2終盤と超遅い
・鉄拳が参戦したのに、鉄拳Miiは復刻の平八Miiだけで、追加は無し
・バンナムキャラのスピリットイベント無し
・for→SPで何故か削除された、パックンのテイルズアピール

「開発協力してるからと贔屓目に見られたくない」以外の事情が垣間見えます見えます
620名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 15:20:40.32ID:o+uUrNnPa
もう「任天堂ハードからPSにユーザーを引っ張ってくる」っていうマーケティング戦略が破綻してることにはとっくに気付いてるんだろ?
モンハンですら不可能だったことがテイルズ如きにやれるわけないもんな
今それをやろうとすると、奪うどころか逆にSwitchの方に吸収されちまう
だからSwitchハブでゴキの機嫌を取る無駄な足掻きくらいしかできることがない
621名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 15:46:52.20ID:pnRQgT43x
>>535
それも嘘だったね笑い
622名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 15:48:43.39ID:qrQtAJ/n0
>>620
というかもう、引っ張り込むべき先の土地(PS市場)が本気でなくなりかけてるからな…
別に任天堂どうこうの比較ではなくて、絶対値として本当にもう国内PSでは何も商売出来なくなってきてるから、PSシンパのような開発チームは、真面目にどこまで一蓮托生で行くつもりがあるのかなと
別に心底、そのまま一緒に死んでもいいわけでもないだろうに
623名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 17:57:07.76ID:QoYUIB9C0
>>132
発表から4年以上経ってるのに未だにタイトルロゴだけのメトロイドはどうなるんだ・・・?w
624名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 18:05:43.32ID:ebynb32V0
>>597
これ
625名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 18:23:49.38ID:7e6GSiyD0
炎上芸って感じにもみえんのがな……
626名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 18:34:41.19ID:WbI9yHq80
四の五言ってないで世界売上トップ3のシンフォニアとデスティニーのリマスターにさっさと着手しろ
テイルズ富澤P過去作移植は困難と語る TOVリマスターは開発に3年かかった ビジネスが成り立たない ->画像>4枚
627名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 18:40:47.86ID:RSHe0hwm0
>>623
最初の下請けがバンナムの海外拠点でダメだったみたいな噂があったな
628名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 18:42:40.29ID:Xqh/WT3Yp
>>626
アビスより、んほ〜の方が売れていたのか…
馬場、実はPとしては優秀だった?
629名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 18:50:15.25ID:rlEb95GDM
>>587
一番優先順位が低い部署だろうな
トップは任天堂の下請けって所か
630名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 18:55:51.62ID:OTxm0H1rF
>>629
仕事受ける度に安定した大金が入ってくるんだから
そら優秀なのが集められるよね
631名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 18:56:42.59ID:RvHXhURva
>>628
あれって20周年かなんかで宣伝も気合い入ってたしね
そんなアニバーサリータイトルで何であんなことしたのかわからんけど
632名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 19:00:22.07ID:alP5icbV0
テイルズなんてクソIPで新規が入るわけないだろ
無能すぎる
633名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 19:05:09.57ID:1iekPBdL0
今さらシンフォニア作られても…て感じはある
頭身から作り直してほしい
634名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 19:06:08.37ID:1z4kJk730
>>630
雑魚集めて適当な仕事をしたら次の仕事が貰えなくなるからな
今じゃそれこそコーエーあたりが喜んで名乗りを上げるだろう
635名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 19:07:05.74ID:CXOhpGmmM
>>630
ゲーム開発のことは分からんけど、自社開発頑張るぞ!って最初は優秀な人材投入するも
結局数字出してるのは下請けチームなので規模も大きくなり、
結局自社開発側は人抜かれまくってスカスカってのはよく見る光景
636名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 19:37:58.40ID:mw4AHlcd0
>>631
アニバーサリータイトルはアビス、エクシリア、ゼスティリアと今んとこアレ側の方が多い
アビスもオリジナルはロードやばかったし
んでアライズもまたアニバーサリータイトルなんだよな…
637名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 19:41:53.22ID:RDgoA5lnM
>>636
アニバに間に合わせようとして無茶してんのか何なのか、中身ボロカスなんだよなどれも
でユーザーに警戒されてるの知ってかZは開発期間かけてますアピールした上でアレだからもう信頼ゼロだよ
638名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 19:56:45.92ID:KVvTrJRt0
Zは真島ヒロの巻末コメントで笑った
639名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 19:58:20.00ID:8Qwo+Jrb0
>>620
それが出来たのはPS1の時だけだよ、PS2の頃には既に引っ張ってこれなかった
640名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 19:58:33.44ID:t7mzoMG60
>>593
開発者がエンディングはユーザーのご想像にお任せしますって言った口で
他機種独占完全版出してそのエンディングのネタバレしてんだぜ?
信用しろってのが難しい
641名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 19:58:42.61ID:Ws2TEkvo0
このスレ信者が反転したアンチみたいなのがチラホラいるのが闇深い
642名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 20:01:34.95ID:FISOxHqB0
同機種完全版という
デスティニーRで裏切られたな俺
僅か半年でDC出しますって発表
まだみんながせっせと遊んでた時期よ
643名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 20:02:26.45ID:t7mzoMG60
>>629
下手なもの出してドル箱を失うわけにはいかないからな
下手にナメ切ってるとコエテクにスマブラ持ってかれる
644名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 20:05:46.64ID:KpssijYo0
移植する予算あるな新作に回せばいいのに
型遅れなんて信者しかやらんだろ
645名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 20:08:08.32ID:FISOxHqB0
>>643
コエテクが作るスマブラも見てみたい気がするユーザー視点
646名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 20:10:51.37ID:1iekPBdL0
テイルズ無双はあり
647名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 20:13:02.50ID:ioRE5s1EM
>>646
買ってやれやツインレイブ
648名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 20:14:56.40ID:8gKVv80H0
>>644
新作も信者しかやんねーから新規参入率1桁って言ってんだろw

乱発しすぎて、もうブランド崩壊してるから、入り口わかんねーし
懐古世代で離れちゃってる人も戻ることが無い

それが今のテイルズなんだろう

購買層の年齢性別を過去のデータと照らしてどう変化したか位はマーケティングしてるはずだろうに、バンナムのアホには使いこなせてなかったんでしょ
649名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 20:17:47.03ID:ebynb32V0
その辺の時期かな?成果主義がどうとかいう話は
やたらと他機種完全版出しまくって信頼切り売りしてた感
650名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 20:24:07.54ID:3p88k0CBM
>>649
それはもうちょい前
PS2で乱発しまくってた頃
651名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 20:33:09.50ID:oqYn0Gs/0
ワイルドアームズとか懐かしいな〜
3と4までは地味ながら面白かったけど5からAAAを目指そうとして失敗してた気はする
PS2で展開したせいで超級のロード地獄・・・
652名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 20:33:39.63ID:1iekPBdL0
>>647
買った買ったなつかしい
653名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 20:45:44.84ID:jF+5ufQ6a
>>17
嘘乙
654名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 20:52:47.14ID:Z3zyPN4Fp
>>647
どっちかっていうとお祭りゲーはバーサスかアンソロじゃない? 懐かしいな、あの時はPSPもPS2もGBAもテイルズのゲームは殆どやってたな
唯一やっていなかったのは携帯アプリくらいだったわ
そんな自分もZで心折れて結局最後までB買わなかったな… まあ今回も評判良かったらsteamで買うから頑張ってほしいわ
655名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 21:20:20.39ID:ECbgmYto0
>>609
セガの3d復刻やエイジスが正にベタ移植じゃダメだからと追加要素入れてようやく仕事になってる実例なのに何でブチギレるんだ
M2ショットトリガーも同様なのに
当時のままの移植がプレイ出来ることが大事であるのは大前提としてあるけど、それをビジネスとして成立させるのは困難どころじゃないんだよ
656名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 22:38:48.30ID:kewWcK2ka
>>612
PSベースありきのバカオンギ企業だからだろ
PCベースで各コンシューマに対応するような開発環境組んでりゃ以降新ハードでても一度環境整えるだけで全部のソフト簡単に移植できんだから
完全に無能企業無能チーム自分で晒してるだけ
657名無しさん必死だな
2021/08/24(火) 23:59:33.64ID:8Qwo+Jrb0
結局、テイルズは死んでいるということでいいな
DQとかアトリエのやり方を見るに、(ナンバリング)新作を発売する前に、関連作や移植、リメイクを(できれば安価で)展開することが新規獲得のコツのようだ
だがテイルズは>>374にもあるように関連作は死に、過去作移植は採算が取れず封じられている・・・どう考えても詰み

時間をかけた分、アライズにかかる負担はこれまでの比じゃないだろうし
658名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 01:06:52.13ID:ZUrEDSdya
採算云々ならドラえもん牧場PS4版をだしたのは一体何だったんや?
659名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 01:40:33.71ID:eFV5xB8M0
>>656
TOV完全版とかアイマス2とかの頃にマルチ環境作ってたと思ってたんだが実際はPS以外捨ててたのかね
660名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 01:45:10.11ID:cUi/oEVPd
>>12
元のps3版が難解だったんだろ
661名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 03:51:06.66ID:tN9AWOjk0
Vは箱からだから…
662名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 04:34:28.60ID:bziUUgfe0
テイルズと関係ないが
エースコンバットの4,5ついでにZeroも移植版出せばいいのに
最新作とか画は確かに綺麗なんだがそれだけでゲーム内容は過去作にはるかに及ばない
663名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 05:32:47.01ID:LPYBBuU10
>>1
それは自分とこの開発力がないせいだろ?
なんでその可能性を考えずに人のせいにしてんだよ
664名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 05:58:36.93ID:4fdUKm9m0
グレイセスだけはなんとか実現してもらえないだろうか
PS3がお釈迦になったらもう遊べなくなる
665名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 06:23:38.91ID:ndzTKUhq0
>>659
因果関係が逆だな
箱に出たソフト出してもらうためにPS側が開発ツールを箱に近づけたから移植されるようになった
666名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 07:11:42.02ID:XMZwv9PW0
>>191
普通に追加要素足してるだろ間抜け
667名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 07:26:48.49ID:T85Mtpixd
>>662
5のHD版なんか微妙だったぞ
668名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 07:42:07.38ID:BIrl5tmE0
>>639
PS2はとうのテイルズが完全版商法の走りになったシンフォニアで引っ張ってきてるじゃん
あれで引っ張れたからこそ後にも完全版商法が続いたんだろ?
669名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 07:49:38.35ID:SYHbuSlzd
箱〇時代
ToV国内(欧米は完全独占)だけPS3へのマルチの余地を残す
本体バンドル版は基本ソフト台無料だったがPSと被るタイトルは有料にしてた
など散々温情かけてやったのに、結局ああいうことされたし。
箱1になってからも
事前に開発援助も何もしていないタイトルをサードに金払うだけでソフトを独占したり
元々マルチの予定だった物を後からサードに金掴まして他機種版の発売予定を撤回させる
同じソフトなのにDLCだけ金で買って他機種ユーザーには使わせなくする
ということはいい加減やめて公平な勝負をしよう
と呼び掛けたのに無視して好き勝手なことばかりやってたからな。

モジョを買収した時には
「マインクラフトを独占するつもりか!?」
と怒り狂って電話をかけてきたかと思うと、
引き続きマルチにすると発表したら
イベント会場で吉田修平がニヤニヤしながらフィルのとこにやってきて
「いい判断だww!!」
と、挑発まがいの行為をしたという話もあるしな。
MS的の堪忍袋も限界だったのだろうw
ソニーがスターフィールドを独占しようとした際は
ベセスダを会社ごと買ってしまうというやり方でその企みを木っ端みじんに粉砕してる。
670名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 08:19:03.40ID:n0vZl19m0
>>612
考えられる可能性としては例えば言語ローカライズ量がとても多い
採算を考慮して予算がなかなか取れない 開発人員にそこまで人がかけられないから
結果として期間がかかるとか
671名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 08:21:37.54ID:A5sFXn2q0
>>626
意外とスゲーて思って調べてみたら移植含めての数値か
672名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 08:25:46.41ID:jV2UuSBP0
>>670
ヴェスペリアって海外のメーカーであるXBOXで最初に出ててもちろん日本北米欧州オーストラリアでほぼ同時発売したんだけど
それにリマスターで中国語のローカライズ足すと移植期間が年単位で延びるのか
673名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 10:11:14.40ID:KWpU+Mx70
>>664
Wii買おうぜ今から
674名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 10:20:51.66ID:P4IPaCPHa
>>673
wiiUのダウンロード対象にはなってないんだっけ
675名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 10:40:12.10ID:KWpU+Mx70
>>674
無い
676名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 11:03:18.05ID:e/qIdlZg0
WiiUでも遊べるんじゃない?Wii互換モードで
677名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 14:35:54.85ID:3ZEBRNTS0
>>648
んほぉーより5年放置のがダメージ大きいと思う
678名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 14:43:23.49ID:Xif3u7/70
アライズは2019年に出せてれば面目が保てる程度には売れてたかもしれないけど
今はもうダメだろうPS市場が死んでるし
679名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 15:53:27.31ID:u01wguDQ0
>>678
もたもたしていた自業自得といってしまえばそれまでだけど、逆に若干気の毒なものも感じる
プラットフォーム自体がこれだけ萎んでしまってては、ソフトの評価以上に売れ行きは大幅に下がるだろうからな
680名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 17:22:01.61ID:nVDKXYjRa
>>191
情弱ノンゲーマー乙
無知杉
681名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 17:24:44.20ID:xuawpVD60
海外の開発者が日本で仕事をした時の経験談で「日本のゲーム開発は手を動かさない 判断も行動も遅すぎる」とGDCで愚痴ってたが
なんか納得だな
682名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 17:27:27.82ID:nVDKXYjRa
>>681
その批判は、一作に無駄に7〜9年もかけてる洋ゲー大手にも言えるなww
683名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 17:38:20.86ID:YK6TQ2Nrd
>>678
ゲーム自体も、3.4年前に出したなら売れてたとは思うな。
ビジネスが成り立たないといいながら、なぜPSに出すのか分からん。
684名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 17:41:05.72ID:3jg87SNP0
新作よりはマシだと思うぞw

旧作移植で3年かかるような所には新作なんて無理だろ
685名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 17:53:41.81ID:kes1AWX5r
>>681
aaaでメッチャ時間かけてる洋ゲーもそうだし日本に限定できる要素全くないな
686名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 17:56:45.83ID:aSuI0dHp0
それ単に技術不足なだけじゃない?
687名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 17:56:50.39ID:BIrl5tmE0
ファルコムみたいな従業員60人程度の小企業ですら日本一とかの外注使って過去作移植しまくってるのに、
天下の大企業であるバンナム様が同じことできないんですかぁ?
688名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 18:03:55.41ID:FXfyy1HC0
なにが三大RPGだよしょぼ
689名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 18:11:53.15ID:HSsp7dzX0
PS4、5からSwitchに移植しないと、圧倒的に『商品性』は弱まり家庭用ビジネスとして成り立たない可能性が高く、会社経営が成り立たない、新規層は増えません
690名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 18:13:51.76ID:dVkqe+L0a
>>689
バンナムの望んだ道だから生暖かく見守ろう
691名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 18:30:09.61ID:wiuUWpkDa
他社がやれてることをバンナムがやれないわけがないので、過去作移植できないのはSwitch絡みだろう
ToVの売れ行きとPSの衰退ぶりから判断して、今リマスターラッシュをかければSwitch圧勝に終わってしまうだろうから都合悪いって判断だ
性能足りないから出せないって言い訳が使えるアライズと違って、過去作リマスターはSwitchに出せないわけがないからマルチハブができない
そしてリマスターでSwitch版が一番売れてしまうと、当然新作もSwitchマルチで作れという話になってしまう
「一番売れるハードにマルチしない」となると流石に商品展開の不自然さを誤魔化しきれなくなってしまうから、絶対に出したくない身としてはそれだけは避けたいんだろ
既にアライズの時点で不自然(ヴェスペリアはSwitchで世界的に十分売れてるのにアライズはSwitch展開してない)だからな
692名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 18:33:16.62ID:KWpU+Mx70
有能な社員が任天堂案件やりたがるって話が物悲しい
693名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 18:39:01.01ID:utcQYr+00
>>626
デスティニーはPS1版、PS2版、リオン版を全部含めた数字か?
694名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 18:41:47.51ID:MUrtp0NR0
>>681
つまり海外大手は手は盛んに動かすけど
それでも追いつかないほどの作業量にするという判断を速攻で下しているのか
695名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 18:46:06.37ID:kes1AWX5r
>>694
尚タチ悪いじゃないかそれ
696名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 20:02:03.09ID:SGNDkpa00
>>668
違うよ、アレはGCを買ってまでやろうと出来なかった人たちが買っただけ
実際にPS2のランキング見てみろよ、あの時代にほぼすべてのソフトが落魄れてる
697名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 20:09:18.62ID:d1HvwB87M
トゥーン調でもアニメ調でもテイルズ以外の有力作がでてクオリティも負けてるし終わりよ
クリア後のやり込み要素で売ってた時もあったがもう手抜きだし…
698名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 21:03:05.72ID:YiwWR8+20
今や惨大RPGだな
699名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 21:03:57.33ID:j6YqHgkt0
モーリア坑道とか良かったな
深層部の雑魚戦は毎回生きるか死ぬかの瀬戸際
700名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 23:18:28.07ID:A01mkeVua
シンフォニアとヴィスペリアの最速移植でテイルズは切った
GCと360わざわざ買ったのに

もうだいぶやってないけど、2度とやる気もないな
701名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 23:32:40.23ID:HjJ9B4hRa
テイルズってどれも同じだし移植より新作出した方がいいような
702名無しさん必死だな
2021/08/25(水) 23:43:53.53ID:ertmwEOP0
>>696
シンフォニアが一番売れたと言われるのは世界で売れたからなんだ

PS2版なんて出来レースで作ったんだし、攻略本巻末に堂々と書いてるレベル
5ドル原田の理屈で言えばセカイセカイで売れたはずなのがシンフォニアやキャリバー2のGC版

でもね?なぜかキャリバー3はPS2独占に戻り、テイルズもPS独占を隠さなくなっていった
703名無しさん必死だな
2021/08/26(木) 00:54:58.28ID:xF9gwwAm0
>>567
任天堂はオンギのせいにして下請けの話がなくしてコエテクへ移行して欲しい
原田の処遇がどうなるか見てみたいw
704名無しさん必死だな
2021/08/26(木) 02:02:35.21ID:QEYF/ePt0
>>692
バンナムって今でも成果主義だったっけ?
だとしたら任天堂案件引き受けたがるのも当然だな
705名無しさん必死だな
2021/08/26(木) 02:08:04.76ID:Iz1wKw7W0
任天堂の下請けだとゲームとしてのクオリティの要求は高いが
クリエイターは本質的には面白いゲームを作りたいものだから
その点で妥協する必要はないと言える

一方でグラガグラガしたい人は原田の下でPS向けになんか作る選択肢取ってるんでしょ多分
706名無しさん必死だな
2021/08/26(木) 03:10:25.36ID:oWvXaH/N0
日本語抜いて売るくらいだから余裕ありそうね
707名無しさん必死だな
2021/08/26(木) 06:00:42.70ID:xej1Wx9Na
>>705
とりあえず、バンナム内では任天堂案件やりたがる人が多くて困るって、
どこかで話が出てたと思う
708名無しさん必死だな
2021/08/26(木) 08:12:46.82ID:6ORuQbRJ0
>>676
DQ123やりたくて買ってきて、タブコンで布団の中で遊ぶ気満々だったが
タブコン操作出来なくてWiiリモコンじゃないとダメで萎えたw
709名無しさん必死だな
2021/08/26(木) 08:56:32.49ID:8k2MAIEPa
>>704
以前は「売れるからみんなテイルズ案件やりたがる」とか聞いた覚えがあるんだけどな
ずいぶん落ちぶれちまったな
710名無しさん必死だな
2021/08/26(木) 09:04:18.76ID:dxQ0b3Aja
>>709
売れるからみんなテイルズやりたがるんで
かつてはボコボコでまくってテイルズ以外が激減したわけで
711名無しさん必死だな
2021/08/26(木) 10:01:04.83ID:LU2w+MuA0
>>707
トップクラスでない限り、結局歯車として関わるわけで、自社タイトルだろうが、他社タイトルだろうがやる仕事一緒だものね

それなら売れる方に関わる方が嬉しい

自分や親戚の子供とかに自慢できるじゃん
712名無しさん必死だな
2021/08/26(木) 10:13:55.86ID:F4TDMZ9y0
やたらと新作は宣伝広告費をかけてマルチにしてるのに売上倍増しなかったらもう笑うしかない
713名無しさん必死だな
2021/08/26(木) 11:24:45.54ID:QEYF/ePt0
>>711
>自分や親戚の子供とかに自慢できるじゃん
これは結構大きいだろうな
714名無しさん必死だな
2021/08/26(木) 11:26:07.73ID:QvYBtq580
>>703
下請けは外してクレクレ
715名無しさん必死だな
2021/08/26(木) 12:44:08.72ID:s4fGBM0sd
移植リマスターに2年もかかったメガテン3より下がいるとは思わなんだ
でもメガテン3リマスターは2年かけた結果キーレスポンス超劣化で炎上したし音質クソだしフリーズ起こすしやっぱアトラスもユーザー舐めてるわ
716名無しさん必死だな
2021/08/26(木) 13:42:58.13ID:F4TDMZ9y0
メガテン3リマスターはITLとか言う社員25人の零細に作らせた丸投げ案件じゃなかったっけ

和サードが自社で任天堂向けの開発ラインを作りたくないときによく外注に投げるタイプの会社の一つ
パチスロとかもやってるみてぇだがな

さすがに大企業バンナムの内製と比べちゃダメでしょ
717名無しさん必死だな
2021/08/26(木) 13:48:52.46ID:81s3LH2+0
グレイセスの戦闘こそ至高
718名無しさん必死だな
2021/08/26(木) 14:47:34.24ID:s4fGBM0sd
>>716
その丸投げの低クオリティを自社のプレイ配信では上手いこと隠してそのままで発売したのがアトラスやで
後のSteam版でもやらかしてるしな
バンナムも好きじゃないけどこんなクソっぷりを晒してないだけまだ一応大企業ではあるよな
719名無しさん必死だな
2021/08/26(木) 15:37:40.15ID:Iz1wKw7W0
アトラスの場合まず自社内のライン自体が足りてないからな
720名無しさん必死だな
2021/08/26(木) 17:08:15.81ID:oWvXaH/N0
>>1
シリーズ物を途中から出しておいて新規ユーザーが増えると思ってんのか
721名無しさん必死だな
2021/08/26(木) 19:10:51.58ID:xQ8CnPidM
>>718
おま国のシンフォニアはPCなのに720p30fps、フォント欠落でまともに文字が読めないとかいう舐めた出来で大炎上って記事が貼られてた
722名無しさん必死だな
2021/08/26(木) 19:51:34.50ID:I6BFK+vb0
>>721
うそ?それはテストプレイで気付くだろ?
723名無しさん必死だな
2021/08/26(木) 20:01:56.03ID:uTfI8pGy0
>>722
まあろくにテストしてないんだろうな
しかしシンフォニアGC版は60fps出てたのにそれすら出来てないのは異常すぎる

【悲報】テイルズ体験版出したのに伸びが悪く前作より大幅ダウン確実に・・・
http://2chb.net/r/ghard/1629529492/

473 名前:名無しさん必死だな :2021/08/21(土) 22:56:21.89 ID:q+P5TDNWM
Steam版のテイルズ出来が悪すぎて有志パッチ(mod)で繋いでるみたいな記事みたことあるぞ
一応擁護しとくとVはまともな出来だ

480 名前:名無しさん必死だな :2021/08/21(土) 23:00:04.25 ID:u8g33J5a0
>>473
これかな

Steam版『テイルズ オブ シンフォニア』の品質に非難相次ぐ。国内メーカーに求められるSteamとの誠実な付き合い方
https://automaton-media.com/articles/opinion/tales-of-symphonia-is-criticized-by-the-quality-and-japanese-publishers-should-change-the-attitude-against-steam/
724名無しさん必死だな
2021/08/26(木) 20:04:24.45ID:rSiSTEj10
バンナム的に任天堂やMSから開発費を貰ってPSで完全版を出す
って感じじゃないと作れないんだろ
725名無しさん必死だな
2021/08/26(木) 20:21:37.09ID:JZGIxRemM
>>723
酷すぎるなこれ
どのツラ下げてSteamユーザー相手に商売する気だよ
まあ後ろ足で砂かけた箱に出すのも大分頭おかしいが
726名無しさん必死だな
2021/08/26(木) 20:41:33.73ID:QKvoamPN0
>>724
それも通用したのは15年位前の話だしな
今やPSですら自分らのやらかしの所為で信用失って客居なくなった
更にPS市場自体が死んだから行き先はPS以外で新規に開拓しなけりゃならないがやる気は無いようだ
727名無しさん必死だな
2021/08/26(木) 21:01:41.38ID:ypRxSXk70
ただでさえPS4が死んでる上に2016年から新作出してないからもうどうしようもねえ
728ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2021/08/27(金) 01:11:44.44ID:Ts/m2AUN0
リマスターの土台を作れば、続けていけるんじゃないのか?
いや、素人考えだからまるで見当外れなのかもしれないが
729名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 01:14:25.00ID:mNpujUUJ0
>>728
昔のプレステに出してたソフトほど、今のSteamやらSwitchやらに移植するとなると全部の作り直し必須になる
だから土台は全部チグハグのバラバラ

それだけ本体が糞仕様で、ゲーム開発の資産が何も残らない環境だった
730ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2021/08/27(金) 01:25:40.83ID:Ts/m2AUN0
>>729
そういうもんか
リマスターや移植はそうポンポンとは行かないっぽいなぁ

っても、私はやりたいテイルズなんてアビスぐらいしか今はないが
731名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 03:32:37.36ID:SoJls1/o0
土台っちゅーかソースコードが残ってないんだろう
成果主義で他はみんな敵な状況の中で会社資産なんて考えないだろ
732名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 07:51:34.28ID:7KjMkCc/0
これじゃアライズものボリュームにも不安しかないな
テイルズオブ半ライスって言われるものじゃなきゃいいな
733名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 08:38:53.06ID:eLIBQOcda
スクエニとかカプコンと違って過去資産を蔑ろにしてきたのがここで響いてきたわけか
どうせ新作作るのと同じ手間になるならいっそリメイクすりゃいいんじゃね?
734名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 08:40:14.95ID:TFUXtONxa
スクエニですらFF8みたいな主力作品のデータしばらく無くしてたしな
735名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 10:00:15.36ID:jN471m6kd
開発力の低下ってこういう事では
736名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 17:35:06.63ID:dJmPls5E0
>>723
そりゃTOVにリマスタに3年掛かるわ
737名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 18:41:01.93ID:T+JOsdnk0
>>1
steamのおま国テイルズ達は移植じゃないの?
それをCSマルチにすれば良いじゃんよ。
738名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 20:22:18.85ID:1p5nUFOFM
>>723
PS3版ベタ移植なんかね?確かあれもPS2版ベースで30fpsしか出ないゴミだった気がする
739名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 20:23:32.03ID:YTT872i7d
>>1
?ちょっと何言ってるのか分からないですね。
740名無しさん必死だな
2021/08/27(金) 20:36:48.19ID:bFBLpeZC0
この手のシリーズで三年はかけてられないわな
ただでさえ新規はいってないから
741名無しさん必死だな
2021/08/28(土) 01:02:36.15ID:fB260UFB0
>>69
バンナムとモノリスを比べるのは酷だろう

なんたってテイルズはDQFFに次ぐ日本三大RPGだぞ?
742名無しさん必死だな
2021/08/28(土) 05:11:45.25ID:OPWSpGIj0
>>741
じゃあモノリスより良い仕事しろよ
743名無しさん必死だな
2021/08/28(土) 06:51:30.03ID:0PWlcOO00
三大RPGのなり損ない、だな
FFが勝手に凋落したPS3時代のエクシリアでうまくやってればのし上がれたかもしれないのに
エクシリアとゼスティリアで短期間にやらかしまくって自らその座を放棄した
744名無しさん必死だな
2021/08/28(土) 08:11:23.92ID:Voct2OK90
FFが日本3大RPG"だった"時代もあったよなぁ・・・(遠い目)
745名無しさん必死だな
2021/08/28(土) 11:21:24.59ID:X0JWotrHa
エクシリアが転けてゼスティリアで炎上して新規入らないまま11年
アライズはひっそりと売上死んで終わりそう
746名無しさん必死だな
2021/08/28(土) 13:23:22.61ID:HAxGnL+ma
>>741
既に、ゼノブレ2が世界210〜220万本くらい
リマスターのゼノブレDEが世界152万本以上

今のテイルズがこのライン超えれるかね?

特に世界200万本ってテイルズの上限ラインじゃん
747名無しさん必死だな
2021/08/28(土) 16:09:59.35ID:0PWlcOO00
だから比べるならゼノブレよりMHST2だってば
SFCからやってるRPGの老舗がアクションゲーが本業のゲームの外伝に負けるとか無様すぎるからなw
10日で100万行けるよう祈ってるから頑張ってくれよな!
748名無しさん必死だな
2021/08/28(土) 16:47:13.52ID:yL3grpKJ0
>>746
5ドルの力を信じろ
749名無しさん必死だな
2021/08/28(土) 20:13:08.34ID:fB260UFB0
本数だけならセールすりゃいいだけだしなあ
750名無しさん必死だな
2021/08/28(土) 20:14:51.64ID:hBrVNd9f0
マルチにするんだからセール無しでも倍増しねぇとな
宣伝費もこれまで以上にかけてるようだし
751名無しさん必死だな
2021/08/29(日) 07:31:39.76ID:JNOAbQZea
アライズは、
・エリア制
・シンボルエンカウント方式
・戦闘フィールド切替型
・大容量使い易い円盤なのに、パートボイス多用
等で、2021年に大手メーカーの出す大作RPGとは思えん内容

国内はともかく、海外はかなり厳しい状況だろう
752名無しさん必死だな
2021/08/29(日) 10:20:33.58ID:bMDPKuwOa
スマホで過去作のキャラ使い回すのに最新の機種で本編出来ないでどうして新規のお客さんが来ると思っているのかとても不思議
てゆうかこいつゴッドイーター作ってた奴なんだろ?Vitaでリメイクしまくってたじゃんリザレクションとか
それをテイルズでもやれば現状よりも幾分かマシになってたと思うんだけどなPS2やPS3の奴PS4に出すとかさ
オンギーってそれすらも許されないのか?
753名無しさん必死だな
2021/08/29(日) 10:28:11.37ID:FgMdftUy0
>>752
そのスマホゲーも死んでるからまた新しくルミナリア出してる始末
754名無しさん必死だな
2021/08/29(日) 10:46:37.92ID:9Azx+q9M0
>>752
いやそのゴッドイーターがどうなったか考えてみ?
PSP→PSV→PS4で二度の移行に失敗してユーザー激減、ブランド終了だぞ?
テイルズにしたってヴェスペリアはSwitchでも十分に売れてたのにアライズはSwitchハブという無能采配
売れるハードを意地でもハブろうとしてりゃ、何やっても成功なんてできない
755名無しさん必死だな
2021/08/29(日) 11:23:28.27ID:3V7WF/CSa
>>754
恩義マンメーカーだからな
まぁ頭悪いんだろ
756名無しさん必死だな
2021/08/29(日) 13:20:36.03ID:/+pHYhWG0NIKU
GEは出す度に出来が微妙になっていったからそれに応じてユーザーが去って行ったってのが正しい気がする
757名無しさん必死だな
2021/08/29(日) 13:40:18.74ID:dDN/0CJG0NIKU
>>741
??モノリスはこんなに頑張ってんのにバンナム何やってんのって話だろ?
比較は酷だと言ってバンナム側持ち上げるのは意味不明だぞ
日本三大RPGだぞってだからじゃあバンナムは何やってんだよっつってんだろ
758名無しさん必死だな
2021/08/29(日) 13:42:44.69ID:BBUIBmqc0NIKU
神喰も2までは体裁保ってたけどな
3で決定的におかしくなった(そのまま終焉)
759名無しさん必死だな
2021/08/29(日) 14:10:45.49ID:NmFtMgBSMNIKU
3も(シリーズでは)コレシカナイからかSteamではセールの度売れてるな
あいつらチョロすぎ
760名無しさん必死だな
2021/08/29(日) 14:37:00.76ID:bMDPKuwOaNIKU
>>758
どっちかと言うとれいじばーすと()
からおかしい…いや初代もバランスヤバかったからバーストが奇跡の産物だったのかな
プロデューサーにまじでろくな人材居ないんだろう
定期的にゲーム出してたんほぉがましな部類だったのかもねトップが5ドル原田だしな
761名無しさん必死だな
2021/08/29(日) 15:00:35.99ID:Y4ukMF8F0NIKU
個人的にはGE2よりもGE3の方が面白かったわ
GE2は移動遅い、しつこいくらいの乱戦強要、反属性同時討伐多すぎで
無属性大正義とかストレスばっかり溜まったし
少なくともGE3の方がイライラはしなかった
762名無しさん必死だな
2021/08/29(日) 17:12:52.21ID:egfgnqTkdNIKU
Tales of ARISEのSteam掲示板の議論を見ていると、海外も古参のテイルズファンと新参がいる。
新参が戦闘が複雑すぎてつまらんとか戦闘中の掛け合いはカットできないかとか言っているのを、古参がそれがテイルズの伝統でっせとかテイルズというものはゲームが進むと術技が増えて面白くなりまっせとか、5chと同じような議論が繰り返されている。
763名無しさん必死だな
2021/08/29(日) 17:15:19.41ID:egfgnqTkdNIKU
Steamは購入した後プレイ時間が2時間未満までなら返金可能だから、新規は最初の1時間ぐらいの掴みで面白いと思って貰えないと返金や低評価になるよな。Steamには体験版も出してないし。
764名無しさん必死だな
2021/08/29(日) 18:18:40.02ID:Fq5aUcNn0NIKU
いきなり馴染みのないシリーズの最新作を出される方が困惑するわ

バンナムとセガは特に酷い
前作までおま語やっておいて最新作だけ日本語入ってるとか普通にやるからな
765名無しさん必死だな
2021/08/29(日) 19:26:27.49ID:ZmQM4UrsaNIKU
>>762
戦闘とキャラ掛け合い否定すんならなんでテイルズやってんだよってレベルだな
766名無しさん必死だな
2021/08/29(日) 19:36:54.00ID:VgbDX0cuaNIKU
>>762
戦闘はともかくあのクッソ寒い掛け合い無かったらそれテイルズちゃうやん
767名無しさん必死だな
2021/08/29(日) 19:41:02.08ID:F3JfIlSl0NIKU
箱なら何もせずに勝手に互換されたのに、削除版しか出てないからな
自業自得
768名無しさん必死だな
2021/08/29(日) 19:55:28.43ID:hWS1XgRU0NIKU
くそさむい掛け合いを押し付けられるのはロールプレイングからはずれるけど
JRPGはシナリオ強制プレイングゲームとか名乗ればいいのに
769名無しさん必死だな
2021/08/29(日) 20:24:14.01ID:WZG2ESbb0NIKU
Japanimation Rail Playing Game
770名無しさん必死だな
2021/08/30(月) 00:48:51.48ID:X9gfIMWZ0
テイルズ新作をsteamで出すなら事前にシンフォニアとかのおま国解除しとけば良かったのに
steamからテイルズ始めるユーザー掴めんぞ?
771名無しさん必死だな
2021/08/30(月) 00:55:47.28ID:RXDle1dLd
面倒くさくても相手してやって隔離しとく方が現実で犯罪起こされるよりはマシだよ
772名無しさん必死だな
2021/08/30(月) 03:11:22.88ID:djlZbubx0
出来ない言い訳ばかりだな
773名無しさん必死だな
2021/08/30(月) 03:45:40.33ID:ib/l4lyxM
ただの無能だろ
774名無しさん必死だな
2021/08/30(月) 07:27:04.80ID:0XKyVcki0
公式ネガキャンみたいな事言う必要ある?
775名無しさん必死だな
2021/08/30(月) 08:08:49.06ID:+oKysWwh0
富澤は今や原田の盾というか
原田に言わされてることも結構ありそうだ
776名無しさん必死だな
2021/08/30(月) 18:57:42.80ID:djlZbubx0
とりあえずエターニアを
777名無しさん必死だな
2021/08/30(月) 23:58:52.29ID:9ZPM9vGJ0
新作だとビジネスが成立するん?
778名無しさん必死だな
2021/08/31(火) 01:21:07.95ID:NFIobbWz0
リマスターぐらいで3年もかかって商売なんねえなら新作でそれ以上かかるのも当然成り立つわけない
無能がいくら集まっても人件費ばかりかかるのみ
779名無しさん必死だな
2021/08/31(火) 01:34:56.89ID:qFN0UsKF0
偏見のようであんま偏見でもないような気もするんだけど
賢しらに「ビジネス」って言葉を使って何かを説明してる奴は、本質的なとこで顧客を小馬鹿にしてるので、だいたいそんなに商売上手ではない感じ
780名無しさん必死だな
2021/08/31(火) 02:20:26.28ID:JfXbtk3+0
>>775
原田も名越と一緒に中国行きゃいいのにw
ヨコオも入れて恩義三銃士は中国渡れや
781名無しさん必死だな
2021/08/31(火) 11:44:25.03ID:jCIDK01a0
技術ねーな
782ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2021/08/31(火) 21:20:31.83ID:MK81M3+O0
>>754
ヴェスペリアリマスターのSwitch版はとてもじゃないが「十分売れた」と言える本数じゃない
少なくとも>>1にある冨澤Pの発言を考慮するなら
783名無しさん必死だな
2021/08/31(火) 21:41:24.44ID:99l0vAtW0
>>782
なんでswitchに限定すんの?
784ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2021/08/31(火) 22:56:08.47ID:MK81M3+O0
>>783
「ヴェスペリアはSwitchでも十分に売れたのに」って書いてるからだろ
785名無しさん必死だな
2021/08/31(火) 23:23:13.09ID:LI2GehqFd
よーわからんが
Switch=新規じゃないだろ
むしろそこに出さずに懐古も新規も入ってこないまである

名越や原田理論と同じだな
新規を入れるためにぶち壊す!(但しPS独占

PSで死んだのに、新規を開拓するためにまたPSでぶち壊されたシリーズたちよ
786名無しさん必死だな
2021/08/31(火) 23:24:56.38ID:LI2GehqFd
バンナムは昔から任天堂ハードにプロモソフトだして新作は出さないorマザーシップとか外注丸投げ、提供ライブラリつなぎ合わせただけの手抜きを出してきた歴史
Switchがこれだけ売れてもバンナムの対応はvitaより悪そう
787名無しさん必死だな
2021/09/01(水) 03:16:08.38ID:DMpKr+bz0
新規、新規と今更慌てふためいてもね
改革するならエクシリアぐらいからだったろ
788名無しさん必死だな
2021/09/01(水) 06:29:02.35ID:S5f0TpDYa
>>784
それこそ何時ものバンナムの論理に従ってマルチで出せば良いじゃん
789名無しさん必死だな
2021/09/01(水) 07:02:57.50ID:qJe7i2KCd
会社の上層部に牽制かけてんじゃねーの?
スイッチに移植しろって言われないように。
3年もかかるわけないじゃん。
790名無しさん必死だな
2021/09/01(水) 14:48:41.60ID:9HZKEGsX0
二見「SAOの過去作をSwitchに移植する企画書だしたら突き返された」

ぴろし「Switchに.hackの移植を提案したけどダメだった」

ドラえもん牧場「ユーザーの要望が多かったのでPS4に移植しました!売上2000本です!1年でできました!」
791名無しさん必死だな
2021/09/01(水) 14:59:21.56ID:cQ6eo2CX0
>>790
なんとなーくだけど、ソニーからの大手に対するタイトルリリース強要枠みたいなのがあるのかな?
今年は3本以上必ずリリースしてくださいとか

あとは小学館側がPSの市場をよくわかってなくてPSにも出したらもっと儲かるんじゃないんですか?とか提案されたとか
792名無しさん必死だな
2021/09/01(水) 15:08:41.07ID:vXJYVaOr0
>>791
キッズの星プロジェクト関連の残りカスでしょ
コロコロ自体はPS市場ダメなの知ってるはずだし
793名無しさん必死だな
2021/09/01(水) 16:48:53.43ID:9ckNj1oKM
TOVリマスター三年って、
無能と自白してるようなもんだな
794名無しさん必死だな
2021/09/01(水) 20:52:54.34ID:akojFkji0
>>790
SAOの場合、もはやSteamでワンコインで売ってるようなタイトルが
移植費用を回収できる価格設定で今更売れるわけねぇだろと言われて断念したというだけ
実際、Steamでは国内販売してないホロウ・リアリゼーションの移植企画は通ってる
795名無しさん必死だな
2021/09/01(水) 22:38:33.65ID:bRbGLJhF0
>>782
イギリスだと箱とPS4合わせたのと同等の売れ行きだったんだけど
つまりSwitchを捨てることは売上を半分近く捨てることに等しい
796ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
2021/09/01(水) 23:50:24.38ID:abXtGuYO0
>>795
「最新作がSwitchとマルチってだけでユーザーには悪印象に映る」って前提を維持する為には、その理由に徹しなきゃいけないんだろ
だから満足のいく売上を見込めないSwitchには出せません、ってな
797名無しさん必死だな
2021/09/02(木) 01:54:15.38ID:pqcx0DLr0
他どうでもいいからGfだけは移植しろや
798名無しさん必死だな
2021/09/02(木) 09:55:08.40ID:vEbutlGw0
結論ありきのアホみたいな話
これなら「諸事情でうんぬん」でお茶を濁したほうがまだまし
799名無しさん必死だな
2021/09/02(木) 10:06:41.15ID:rvPy49+Z0
忘れてると思うけどヴェスペリアって2019年発売だからね
その時点で国内だとPS4が6割、switchが4割という比率になってる
switchが本格的にマルチ対決で勝ち始めたのは2020年のあつ森後からだから、
今だと普通に割合が逆転してる可能性が高く、そうでなくとも五分五分くらいにはなってる
800名無しさん必死だな
2021/09/02(木) 10:36:37.45ID:W6YYPFota
>>794
ドラえもん牧場はPSへの移植費用すら回収できてませんね
801名無しさん必死だな
2021/09/02(木) 10:50:56.70ID:mbHe/Qec0
>>794
どの道ドラえもんとか出してる時点で何の言い訳にもならんし
それ以外にも塊魂だのもじぴったんのアンコールだの明らかに需要なさそうなものも出しまくってんだが?
802名無しさん必死だな
2021/09/02(木) 13:46:08.62ID:641S7thod
>>794
steamでやれる奴がわざわざ他機種で買うかよw
プロモソフトの意味分かってないな
Switch向けは他機種向けの新作へSwitchユーザーを誘導したいだけのバンナム商法だっただけだ
他機種向けの新作が出し終わったらバンナムとしてはプロモソフトをSwitch向けに出す意味がないだけ
803名無しさん必死だな
2021/09/02(木) 16:28:00.44ID:oVJhvUOk0
そらテイルズで1、2を争う人気作のヴェスペリアが
PSとSwitch両方合わせて初週6.7万本しか売れなかったらこうなるわ
発売後すーぐ値崩れして年中セールしまくって2年後に世界累計100万本
それでなんとか利益出る程度だもん
804名無しさん必死だな
2021/09/02(木) 16:31:45.77ID:KdihuLg+0
>>803
そのテイルズもまだPS4が生きてた時だからな
今は死んでるからヤバいだろ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250209165845
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1629707371/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「テイルズ富澤P過去作移植は困難と語る TOVリマスターは開発に3年かかった ビジネスが成り立たない ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【熊本地震】気象庁会見「経験則通じず予測困難」 地震拡大「過去にない」
テイルズって最近のハードに過去の名作の移植とかリマスター無さすぎだろw
【絶滅危惧種】人間が整えた場所で繁殖 開発に待ったかける? コアジサシ保護どうする  [すらいむ★]
「菅野争奪戦」独走?パドレスにヤンキースが待ったを掛ける 日本投手ならウチ…田中、黒田、伊良部、井川が在籍した実績をアピール [砂漠のマスカレード★]
【漫画】音無小鳥の過去を描く「アイマス」サイドストーリー、REXでスタート [無断転載禁止]
【新型コロナウイルス】なんでみんなマスクしてるのに感染者数が連日過去最高を記録してるんだ?
【地域】怖くて危険は過去のこと!?「鶴見」の変貌ぶりがスゴかった… [砂漠のマスカレード★]
【政治】政権運営に地震影響も=増税・同日選を困難視 首相は従来の答弁を繰り返すにとどめる ―政府・与党
【改憲】安倍首相もくろみ外れる 議論停滞、年内発議も困難か けん制する立憲 ほくそ笑む公明幹部
【北海道地震】札幌で帰宅困難者あふれる 地下通路を解放
【芸能】マツコ、耳に菌が入りめまいで入院…真矢ミキも似た症状にかかった過去
センター過去問買いに行ったら3つぐらいの出版社のが売ってたんだけど
【経済】化粧品「爆買い」制限広がる 品切れ・海外への転売懸念 化粧品大手3社は2017年度の営業利益が過去最高
『iPhone 8』に最も近い予想デザインが公開される iPhone5などの過去のファンも歓喜 [無断転載禁止]
[AKITA931] フランス「臓器移植はフランスが待ち時間3年。中国が待ち時間12日。なんで?」
【GoTo熊本】感染者急増 コロナ警戒、過去最高レベルに
【日中友好】「一緒に困難を乗り越えよう」 ピークアウトの中国からマスク80万枚
【経済】夏のボーナスが過去最高に 大手平均96.7万円
【ルノー】過去最悪の約9千億円赤字 [マスク着用のお願い★]
生の魚に潜む寄生虫アニサキスが激増中 過去50年間で約280倍に
【相撲】経済学者「八百長は合理的。ガチンコしてたら怪我人続出でビジネスが成り立たない」
【悲報】ネトウヨ、先天的なもので治療困難だった。他人の臭いに敏感な人ほど右寄りで権威主義になるとのこと。
【朗報】ポケモンGO 日本配信後1日もかからず1000万ダウンロードで全てのゲームを過去に! [無断転載禁止]
【特大ブーメラン】<桜を見る会> ブーメランで襲いかかる安倍首相の過去の言葉
【結婚離れ】生涯未婚の男性23%、女性14%に…過去最高を更新、少子化の流れに歯止めかからず★22 [無断転載禁止]
米国が勝った戦争は過去60年間で一度だけ 「アメリカはなぜ戦争に負け続けたのか」
【東京新聞】過去の給付金 消費効果は配った額の「3割ほど」 それでもまたやる理由は消費増より生活保障
【企業】キッコーマン、純利益が過去最高 コロナで自宅調理の需要増 [しじみ★]
Switchルーンファクトリー4リマスター限定版、ゲオで予約500本分消化するのに4日もかかった模様
異世界的な過去に行った。 [無断転載禁止]
【賃金上昇】月給が「今年に入って月給上がった」46% 派遣時給では職種により過去最高を更新
【悲報】かみこが地黒だった過去を消そうとしてる [無断転載禁止]
【芸煤z滝沢秀明、今井翼と不仲だった過去を明かす「何年も口きいていなかった」
日産 米国で過去最高の販売台数 12.8%増 ティアナやエクストレイルが好調 [無断転載禁止]
【乃木坂46・秋元真夏】現在と過去のヘアスタイルを比較「みなさんどっち派ですか?」 #はと [首都圏の虎★]
【速報】大阪府で新たに121人の感染確認 過去最多 新型コロナウイルス ★11[1号★] [納豆パスタ★]
【物価高騰】オリーブオイル値上げ「過去に例見ないほど」欧州での不作影響 [ムヒタ★]
熱中症?イベント途中でマスコット倒れる 横浜DeNAの「スターマン」 [無断転載禁止]
【超画像】ジャンプ編集長「サム10打ち切った結果、過去最弱になりました。」
【ソース有】柏木ちゃんの危機回避能力(逃亡)が発揮された事例は過去にも有った訳だが・・・
【テレビ】広末涼子、芸能界引退を考えた過去を告白…そのために取った行動は「太ること」
任天堂、過去にインドネシアで地震が起きていたのにダイレクトを延期しなかった
年末いつもやってた過去の年間CDランキングやらなくなったのって
これほどしらけた有馬記念は過去あったか
かわいい顔に生まれて人生ベリーイージーモードなのに、風俗嬢やってる女って過去に何があったの?
ガラケーがいなくなったので過去の思い出語ろう
【経済】韓国株式市場の時価総額が歴代2位に コスダックは過去最高更新 [首都圏の虎★]
若者を中心としたビール離れ ビール系飲料の出荷量 12年連続で過去最低更新 [無断転載禁止]
【時事世論調査】安倍内閣支持率32%、過去最低目前 コロナ対応「評価せず」6割 ★5 [ブギー★]
移民社会になった日本のスポーツの未来を予言したレスが説得力ありすぎる さすが有識者が集う嫌儲
出会い系アプリで知り合った女性からカードだまし取る 23歳男逮捕 [首都圏の虎★]
【糞ゴリラ】ラージャンってつまらないモンスターに成り下がったよな...
【豪雨】安倍首相、仏やサウジに訪問中止を説明 ムハンマド皇太子「必要な支援は惜しまない」と語る 仏軍事パレードは河野外相が出席へ
【動物】死んでしまったペットのクローン作ります 犬580万円、猫380万円 中国でクローンビジネスが人気★3
クーリスマスが今年もやーってくるー♪ 楽しかった できごとを 消し去ーるようにー♪
【日経新聞】トヨタが頼った謎のAI半導体メーカーNVIDIA。日経ビジネスがメディアとして世界で初めて密着取材 [無断転載禁止]
【IT】財務省など主要官庁にサイバー攻撃か アノニマスがツイッターで犯行声明
【悲報】PlayStation VR2をPCに接続するのは困難か? 非公式ソフト開発スタジオが見解を示す
オーバーウォッチ開発者「スイッチで出すには私たちが目標とするスペックに問題があり困難」
【悲報】 英BBC 「色々調べた結果、コロナウイルスが最初に現れたのは武漢だった」
【画像】ヨガ離婚…なぜ片岡鶴太郎はヨガマスターになってしまったのか★2 [牛丼★]
誰もがマスクして手洗いうがいしてんのにコロナ感染者はどんどん増える どうしたらいいんだよ!!
コロナウイルスが流行語大賞取ったらさ
日本から世界に通用するアプリやネットサービスが生まれなかったのは何故なのか
雪の重みで農業用ハウスが潰れる 中で作業していた85歳死亡・石川県宝達志水
【マスコミ版】 天皇、皇室問題を語る 【週刊誌】
04:42:04 up 43 days, 5:45, 0 users, load average: 9.28, 14.38, 26.06

in 0.10174298286438 sec @0.10174298286438@0b7 on 022518