株式会社miHoYo(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:李 承天)は、9月30日(木)〜10月3日(日)まで開催されている「TOKYO GAME SHOW 2021 ONLINE」で発表された「日本ゲーム大賞2021」において、マルチプラットフォーム対応オープンワールドRPG『原神(げんしん)』が年間作品部門で「優秀賞」を受賞したことをお知らせいたします。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000110.000048345.html 『原神』が日本ゲーム大賞2021で「優秀賞」を受賞!
ゼルダと原神やっとけばオープンワールドは十分や
ウィッチャーとかgtaとかやらなくていいよ
やるゲームないPS5ユーザーがこぞってプレイ中らしいね
関係ないけど原神の会社って本社中国じゃないの?
それとも日本支社って意味?
PS5でわざわざやるようなものか?
普通スマホでやるんじゃねーの?
ノエル、シャンリー、ロサリア、フィッシュル、行秋を育ててるが無駄あるか?
クソステみたいな性能はいらないって言いたいんだねw
最近数時間遊んでみたけど中々つまらんかった
アクションの操作性もクソだしガチャに脳やられたヤツしかやらんわこれ
ミホヨは可愛い女の子の3Dモデル作らせたら世界レベルだけどゲームシステム作らせたらウンコクズだからな
そしてどっちもパクりだらけ
日本のゲームのパクリ(ゲームシステム)とパクリ(キャラデザ)とパクリ(モーション)とパクリ(モンスター)で出来たゲームに
日本のメディアが優秀賞送るとかTGS終わってんな
来年から東京パクリショーでも名乗ったら?
このゲームマップはオープンワールドだけどゲーム自体は割とリニアよね
グラセフもアサクリもどこまで技術が上がろうと原神のキャラクターの可愛さを越えられないからな
>>20 この会社にオープンワールドなんて作れる訳ねーわって崩壊やった事あれば分かる
プレイヤー数は国内1位だと思うがなー
配信者もどちゃくそ多いし