◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

『Nintendo Switch Online』の追加プランが突如発表される 月額409円で64とメガドラも遊べる ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1634309697/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2021/10/15(金) 23:54:57.06ID:04I/ENY00
任天堂の有料コンテンツが楽しめる月額サブスクライブサービス『Nintendo Switch Online』。
現在は月額306円で、12ヶ月の年間プランだと2400円(ひと月あたり200円)となっている。

そんな『Nintendo Switch Online』に『Nintendo Switch Online+追加パック』が突如発表された。
2021年10月15日の23時から行われた「どうぶつの森ダイレクト」の最後に新料金プランを『Nintendo Switch Online+追加パック』に
加入すれば『あつまれどうぶつの森』の有料追加コンテンツが楽しめると告知。

『Nintendo Switch Online+追加パック』は今までファミコンとスーパーファミコンが遊べたが、それに加えて『ニンテンドウ64』、
『メガドライブ』が遊べるようになった。

料金は12ヶ月で4900円とまえのプランに比べ倍以上になったがそれでもひと月409円。また月額プランは用意されておらず
12ヶ月プランのみになっている。

また加入者限定で、NintendoSwitch用の『ニンテンドウ64』のコントローラーを購入できる。

https://gogotsu.com/archives/65923
『Nintendo Switch Online』の追加プランが突如発表される 月額409円で64とメガドラも遊べる ->画像>2枚

2名無しさん必死だな2021/10/15(金) 23:55:58.66ID:YVCk590O0
64の何が遊べるのよ

3名無しさん必死だな2021/10/15(金) 23:56:08.04ID:uJB7ajrA0
ゲームパスで潮目が変わったな

4名無しさん必死だな2021/10/15(金) 23:57:47.91ID:6IjMyWBX0
バラ売りしてくれるのが一番助かる
ソニーも任天堂も自由度がない

5名無しさん必死だな2021/10/15(金) 23:59:51.43ID:NZ/OCKY40
まだ待ちだな

6名無しさん必死だな2021/10/16(土) 00:00:16.45ID:Tm8PqeCc0
購入する権利

7名無しさん必死だな2021/10/16(土) 00:00:26.38ID:/kOYr+FRr
>>2
罪と罰

8名無しさん必死だな2021/10/16(土) 00:04:19.52ID:BbQWfDZW0
昨日はいい田畑はどうするの?

また払うの?

9名無しさん必死だな2021/10/16(土) 00:04:44.49ID:t9rM5L44a
たっか!さすが守銭堂

10名無しさん必死だな2021/10/16(土) 00:05:45.12ID:uUC0gLZE0
64とメガドラはどうでもいいが、有料コンテンツも増えるのか
今後の任天堂作品はほとんどこうなりそうだな…

11名無しさん必死だな2021/10/16(土) 00:07:47.53ID:brI46Y4Jd
3000円に抑えて欲しかった

12名無しさん必死だな2021/10/16(土) 00:10:44.10ID:sO8uxPpga
あつ森ついてないプランも出せ
3600円くらいで

13名無しさん必死だな2021/10/16(土) 00:13:10.73ID:XqhaJrRt0
一年間64遊ぶわけじゃないから遊びたい月だけやりたい用に月額プランもあってほしいんだけど

14名無しさん必死だな2021/10/16(土) 00:13:59.09ID:lZlQek1K0
あつ森いらんわ

15名無しさん必死だな2021/10/16(土) 00:14:29.30ID:T5SzZAFUd
持ってないソフトのDLCとかね

16名無しさん必死だな2021/10/16(土) 00:17:55.44ID:XovWW8650
うーんパンチが弱いな

17名無しさん必死だな2021/10/16(土) 00:20:42.00ID:maOJc8Ua0
ファミリープランなんだけどー

18名無しさん2021/10/16(土) 00:21:23.60ID:XbvrQLVC0
高杉

19名無しさん必死だな2021/10/16(土) 00:22:12.47ID:cCVKu2tx0
64ロンチ
マリオ
スタフォ
時オカ
罪と罰
マリカー
マリテニ
ヨッシーストーリー
WIN BACK(コーエーテクモゲームズ)

販売予定
エフゼロX
カスタムロボ
カスタムロボV2
ムジュラ
バンカズ
ポケスナ
カービィ
マリオゴルフ
マリオストーリー

20名無しさん必死だな2021/10/16(土) 00:23:53.55ID:fuSq/AHkM
64とメガドラは個別に1200円でプラスする形にしてほしかったな
今後ゲームボーイやPCエンジンとか増やさないのかな

21名無しさん必死だな2021/10/16(土) 00:26:44.01ID:exFm4UJua
64とメガドラなら無料で追加でいいだろ

22名無しさん必死だな2021/10/16(土) 00:26:44.47ID:cCVKu2tx0
メガドラロンチ
エコー・ザ・ドルフィン
ガンスターヒーローズ
ゴールデンアックス
魂斗羅ザ・ハードコア(KONAMI)
ザ・スーパー忍2
シャイニングフォース
ストライダー飛竜
ソニック・ザ・ヘッジホッグ2
バンパイアキラー(KONAMI)
ファンタシースター
ぷよぷよ
ベアナックル2
武者アレスタ
リスター・ザ・シューティングスター

23名無しさん必死だな2021/10/16(土) 00:27:55.54ID:UXKq7nuL0
今更レトロゲームどれだけ増やされても、やらんなあ
高いとは思わんけど、俺はやらんから、これまで通り通常契約

24名無しさん必死だな2021/10/16(土) 00:29:05.09ID:qty14HgGd
倍は高く感じるな
3600円だったら手を出した

25名無しさん必死だな2021/10/16(土) 00:31:01.91ID:FReMSX5ux
>>24
そんなこと言ってもw

クソステはっw

うれまちぇーんwww🤣

26名無しさん必死だな2021/10/16(土) 00:32:58.01ID:cCVKu2tx0
>>24
でもキミ3600円だったら3000円なら〜っていうでしょ

27名無しさん必死だな2021/10/16(土) 00:33:00.91ID:vDJJ5ecg0
別に4900円でもいいけどどうぶつの森のDLCはいらんかな
ほかのDLC選ばせてくれよ

28名無しさん必死だな2021/10/16(土) 00:35:04.28ID:TP4rMcpD0
>>23
この辺のあからさまな名作は普通に遊んでるからなぁ
俺もノーマルで必要十分だわ

29名無しさん必死だな2021/10/16(土) 00:36:17.83ID:yrT+O5MC0
安くて良かった

30名無しさん必死だな2021/10/16(土) 00:37:14.42ID:bbb+vQvL0
メガドライブやったことないんだけど当時はやっぱすごい人気だったの?

31名無しさん必死だな2021/10/16(土) 00:37:59.27ID:Zx5i/hU50
あつ森やってないからこれはスルー

32名無しさん必死だな2021/10/16(土) 00:38:50.33ID:iFzHuMCD0
例え64とメガドラの全ゲームが遊べたとしてもゲーパスと悩むわ

33名無しさん必死だな2021/10/16(土) 00:41:06.03ID:S0ugzOmAa
通常プランから追加料金で変更とかないの?

34名無しさん必死だな2021/10/16(土) 00:43:36.05ID:o2Q8JM0z0
殿様商売
流石ヤクザ朝鮮堂

35名無しさん必死だな2021/10/16(土) 00:44:02.71ID:lVJicmlS0
なぜメガドラw

36名無しさん必死だな2021/10/16(土) 00:45:51.67ID:YJPkZGtR0
64って巻き戻し対応してるのかな?

37名無しさん必死だな2021/10/16(土) 00:52:30.88
さすがにこの値段にするならサターンかドリキャスかゲームキューブも追加してくれないと

38名無しさん必死だな2021/10/16(土) 00:56:59.72ID:Xj5q84cNM
クソスイッチ売ってくる

39名無しさん必死だな2021/10/16(土) 01:00:19.08ID:UXKq7nuL0
>>37
メガドラ以降のセガハードも、今後期待できるのかね

40名無しさん必死だな2021/10/16(土) 01:01:05.33ID:028C6MQx0
金の亡者

41名無しさん必死だな2021/10/16(土) 01:05:22.05ID:8ge+9K9E0
エミュレータ

42名無しさん必死だな2021/10/16(土) 01:06:20.68ID:GhcNtXG8p
エミュで無料で4Kで遊ぶのは無料ですね

43名無しさん必死だな2021/10/16(土) 01:10:24.36ID:bThlc0Sc0
海外もあんまり評価してない感じだね

20年以上前のゲームにこの値上げ分の価値があるかと言われたら微妙だしな

44名無しさん必死だな2021/10/16(土) 01:21:18.53ID:/UeC29en0
抱き合わせ商法だな。
メガドラ目当てはぶつ森いらん、
ぶつ森目当てはメガドラいらん
が大部分じゃないか?

45名無しさん必死だな2021/10/16(土) 01:22:12.43ID:4bwmieFs0
既存ゲームのシーズンパス無料とか割引つくのなら入るけど
ぶつ森やってないからしばらく様子見かな

46名無しさん必死だな2021/10/16(土) 01:22:29.32ID:ShZ4gOvS0
>>19
これ月一本追加とかじゃないよな?

47名無しさん必死だな2021/10/16(土) 01:24:12.31ID:tsZ3QiMrM
納得いかなけれゃ様子見でいいのでは

48名無しさん必死だな2021/10/16(土) 01:24:39.55ID:kqob175wM
あつ森とメガドラは混ぜちゃいけない洗剤だろ
あつ森やる奴はメガドラいらんし

49名無しさん必死だな2021/10/16(土) 01:25:48.49ID:RY/pTX8v0
>>48
あつもりのDLC買って
既存のプラン入ってればいいだけ

50名無しさん必死だな2021/10/16(土) 01:26:02.32ID:bqah1YgQ0
64もメガドラもFCもSFCも
基本調整としてグレイランサーにあるくらいの画質調整モードを実装しろ!

51名無しさん必死だな2021/10/16(土) 01:26:47.99ID:9SPTA9bQ0
64とメガドラで欲しいソフトは
全部実機で購入済みだわ
おれは今までのプランでいいや

52名無しさん必死だな2021/10/16(土) 01:27:26.74ID:9vz8anP+0
ぼったくり価格

53名無しさん必死だな2021/10/16(土) 01:28:01.21ID:Ec8dZGXA0
プラスにしたらカタログチケに恩恵ないもんかね

54名無しさん必死だな2021/10/16(土) 01:30:37.99ID:gO7xzvKK0
ナムコカプコンタイトーあたりのクラシックスとか付いてきたら考えるわ

55名無しさん必死だな2021/10/16(土) 01:34:14.30ID:GkFSF/CF0
3DSを25000円にしちゃった頃の
空気の読めなさが戻りつつあるわw
まあ、これはハードと違って売れなくても
痛くも痒くもないだろうが

56名無しさん必死だな2021/10/16(土) 01:35:28.41ID:kpzTXGm80
ファミリープランにしてるけどヘビーユーザーは俺だけなんだ
ファミリープラン+追加パック(個人)の組み合わせも追加してくれ

57名無しさん必死だな2021/10/16(土) 01:40:08.82ID:xjYaQ1Q30
高すぎるな
Switch用ソフトも10本くらいはつけないと

58名無しさん必死だな2021/10/16(土) 01:43:45.67ID:gmepm6sQ0
64のソフトはウィンバック以外みんなやったことあるし
この値段じゃ入らないわ

59名無しさん必死だな2021/10/16(土) 01:47:01.40ID:BLi+RQ9t0
年間プラン4900円で
通常プランのような割引一切なしって
セガが加わったから安く出来なくなったのかしら

60名無しさん必死だな2021/10/16(土) 01:47:39.72ID:Bd0GbkC20
あつ森以外のDLCも対応するとお得になる人は多数出てきそう

61名無しさん必死だな2021/10/16(土) 01:48:05.17ID:8HmfdJ/MM
64のコントローラー、実機ほど強く振動できない気がするがどうだろうな

62名無しさん必死だな2021/10/16(土) 01:52:46.83ID:gm/mYK3g0
ファミコンとスーファミのソフト量を増やしてから、こんなサービスして欲しいわ。
現状の更新速度ではとても、追加プランに入る気がしない・・・・・・。

63名無しさん必死だな2021/10/16(土) 01:57:18.69ID:+T8lGPXQ0
後でソフトが揃ってから入ったほうが普通に得だよなあ

64名無しさん必死だな2021/10/16(土) 01:59:32.50ID:YJnbh284d
価格倍にしていいからGCも対応してメトプラシリーズ並べてくれ

65名無しさん必死だな2021/10/16(土) 02:04:10.03ID:GAFtouOF0
予想では月+50円の600円か月+100円の1200円アップだったけど
2500円あがって4900円か
強気だな

66名無しさん必死だな2021/10/16(土) 02:20:48.23ID:MlcSNJ/10
罪と罰オススメ

67名無しさん必死だな2021/10/16(土) 02:46:05.40ID:fWMihQeB0
100円とかどーでもいいだろ
誤差レベルじゃん
文句言う層ってどんな生活してんの?

68名無しさん必死だな2021/10/16(土) 03:07:47.56ID:0VfskW8P0
100円にすごい必死だな
彼はこの数字にトラウマでもあるんかね


『Nintendo Switch Online』の追加プランが突如発表される 月額409円で64とメガドラも遊べる ->画像>2枚

69名無しさん必死だな2021/10/16(土) 03:08:19.39ID:F84zzzbIp
64って事はPS2時代のゲームが遊べるって事か。
いらんな

70名無しさん必死だな2021/10/16(土) 03:17:10.40ID:AbSjWmes0
>>19
罪と罰は名作

71名無しさん必死だな2021/10/16(土) 03:19:43.62ID:esUV7gmv0
サターンが出来るなら入ったけど
今回はいいや

72名無しさん必死だな2021/10/16(土) 03:22:36.77ID:xWVLi4Sf0
メガドライブよりPCエンジンのが好き。コナミどうにかしろ

73名無しさん必死だな2021/10/16(土) 03:25:22.63ID:OZMBapz/0
だから、一強はダメなんだよ。
30年前のくだらいゲームの詰め合わせで5000円もとるなんて狂気の沙汰だろ。
4年前のゲームを一円も値下げしてないし。
それに加えて液晶を変えただけで、さらに値上げまでしてんだぜ。

だから任天堂を調子に乗せると駄目なんだよ

74名無しさん必死だな2021/10/16(土) 03:25:29.29ID:UDVc1w6p0
月409円って安すぎない?

75名無しさん必死だな2021/10/16(土) 03:27:38.16ID:AbSjWmes0
そもそも追加プランだからな
選択肢は用意されている

76名無しさん必死だな2021/10/16(土) 03:29:24.77ID:ZZEQNp+S0
>>74
月額プランがあればな

77名無しさん必死だな2021/10/16(土) 03:31:22.83ID:OZMBapz/0
>>74
形としてはセット料金みたいなもんだろ
月額なら600円とかが年で409円になってるプランだろ。
十分な暴利だろ。

78名無しさん必死だな2021/10/16(土) 03:31:47.58ID:t1zmjthD0
>>74
よく考えろ
NHK24,000円
ニコニコプレミアム6,000円
アマゾンプライム6,000円
PS+5,000円
ニンテンドー64オンライン4900円
これだけでかなり金かかってるぞ?
下手な新卒だと払えないと思う

79名無しさん必死だな2021/10/16(土) 03:32:44.26ID:4trGDvfL0
元が安いからなあ
とはいえファミリープランだとちょっとキツイ

80名無しさん必死だな2021/10/16(土) 03:32:49.19ID:xB/EcXAe0
ゲームパスやPSプラスの宣伝にも言える事だけど
1年プランを月で割った金額を、月額料金みたく語るなよ

81名無しさん必死だな2021/10/16(土) 03:36:23.03ID:pHTXgMFR0
ほんとなんで年間のみなんだ

82名無しさん必死だな2021/10/16(土) 03:38:15.69ID:UDVc1w6p0
>>77
は?
なんで元々のプラン残されてんのにそうなるんだ?
そもそも月額600円でも安いよな
ゲーパスは850円or1100円、PSに至ってはNOWまで入れたら850円+1180円なんじゃねえの?よく知らんけど

83名無しさん必死だな2021/10/16(土) 03:40:16.97ID:Ko3Y4Z+Ha
Switchでてもう4年半だぞ
ファミコン、スーファミみたいな更新速度なら全然遊べないし高い

84名無しさん必死だな2021/10/16(土) 03:45:05.66ID:hDsOfUC20
これこそ必要ない人はやらなきゃいいで終わる話なのに食いつける場所見つけたらトコトン粘着するんだなきもちわる

85名無しさん必死だな2021/10/16(土) 03:50:15.15ID:C5SYlL7Yd
>>84
入らなくても問題ないゲーパスとpsnowに粘着してる>>82にも同じ事言えよ

86名無しさん必死だな2021/10/16(土) 03:52:22.96ID:j9YuerRF0
暴利堂

87名無しさん必死だな2021/10/16(土) 04:00:45.04ID:pHTXgMFR0
やっぱりまずはなんで一ヶ月プランがないの?だな
あと追加料金あるなら定期的に新作が欲しいけどSFCの感じからするとあまり無さそう

88名無しさん必死だな2021/10/16(土) 04:29:29.50ID:a02Ae2Eb0
また銭天堂の悪い癖が出てきたな

89名無しさん必死だな2021/10/16(土) 04:54:06.29ID:LInpvF5xH
糞高いけどこれあつ森だけじゃなく他のゲームのDLCもどんどん追加するんやろな
最終的には入らないのがアホレベルに糞安くなってるんだろうけど

90名無しさん必死だな2021/10/16(土) 04:54:51.87ID:4FEXzpff0
あつ森よりPCエンジン付けてくれよ

91名無しさん必死だな2021/10/16(土) 04:58:28.20ID:z7fVKgLn0
なんでメガドラなのか不思議
メガドラには価値ないだろ
セガならサターンだしメガドラ世代なら組むのはPCエンジン+CDROM2だろ

92名無しさん必死だな2021/10/16(土) 05:28:08.54ID:J11E1zzQ0
あつ森は売れて国内500万人以上ユーザーいるが、残りの国内1500万人以上のユーザーからすれば「あつ森DLCいらないから安くして」ってのが正直なところ

93名無しさん必死だな2021/10/16(土) 05:34:20.01ID:v9oYYrJz0
さすがに今後も増やしていくでしょ
ブレワイ2DLCとかスプラ3DLCとか

94名無しさん必死だな2021/10/16(土) 05:37:24.67ID:rbfwBKCL0
このプランでメトロイドドレッドとかマリオゴルフとかも配信タイトルに入れてくれたら良かったのに

95名無しさん必死だな2021/10/16(土) 05:40:04.60ID:G2/R52fe0
>>21
64はいいとしてセガに金払わなあかんやろ

96名無しさん必死だな2021/10/16(土) 05:42:14.56ID:pHTXgMFR0
64単品プランとメガドラ単品プランの売上対決は見たいかも

97名無しさん必死だな2021/10/16(土) 05:42:15.35ID:v9oYYrJz0
レトロゲームはオンライン対応させて
ロールバック式にすれば需要はあると思うけどね
MDはオンライン対応するのかどうか…

98名無しさん必死だな2021/10/16(土) 05:42:44.23ID:n/9o5sut0
>>92
64とメガドラやりたい人がそんなにいるとは思えんが

99名無しさん必死だな2021/10/16(土) 05:44:09.46ID:z7fVKgLn0
セガと組むなら絶対にセガサターンを追加させろ
それなら安い

100名無しさん必死だな2021/10/16(土) 05:49:44.89ID:5cf6rCnM0
2倍の価格設定だから、任天堂本体も本当は厳しいのかもしれんな

101名無しさん必死だな2021/10/16(土) 05:53:00.12ID:3h8DAXnY0
PS+と大して変わらんから今の更新ペースで化石ゲーだけじゃ見劣りするな

102名無しさん必死だな2021/10/16(土) 05:55:33.06ID:G786FXVZ0
>>91
アケアカとか
手のひらの中にレトロゲームってのが
まぁまぁ受けているので

PCエンジンもコナミだっけ?
そっちの反応が良ければ、やりたいんじゃない?

103名無しさん必死だな2021/10/16(土) 05:55:51.61ID:v9oYYrJz0
まぁいらない人は従来のままのプランでいいから
その辺は他社と違う所だな

104名無しさん必死だな2021/10/16(土) 05:57:59.15ID:v9oYYrJz0
PCエンジンはそもそもデータ残ってるのかね
版元が行方不明なんて事もありそうだし

105名無しさん必死だな2021/10/16(土) 06:01:57.16ID:ROuw6KPf0
今こそWiiUの頃に話だけはあったゲームキューブ配信する機会だと思うが、WiiUは実質ハードで動かせただろうが、Switchだとエミュになるだろうから性能足りないかねえ?

106名無しさん必死だな2021/10/16(土) 06:13:12.27ID:V5ab/IJ00
>>105
? 3Dマリコレもエミュで動かしてるでしょ、動いてるじゃん

107名無しさん必死だな2021/10/16(土) 06:18:19.76ID:6MqSfA9Fa
>>78
ニコニコとPSプラスはいらんだろ
YouTubePREMIUMで良い

108名無しさん必死だな2021/10/16(土) 06:23:50.85ID:v9oYYrJz0
>>107
それならNHKもいらないでしょ
実家出る時テレビ置いてきたけど
無くても困らないぞ

109名無しさん必死だな2021/10/16(土) 06:27:22.39ID:V5ab/IJ00
>>78
なんだこれ、どれか一つだけで良いじゃん後は映像かゲーム選ぶだけ

110名無しさん必死だな2021/10/16(土) 06:28:49.51ID:7VTDcPMe0
月500円は越えると思ってた
それも既存プラスのオプション費用だけで
だからこの価格で抑えたのは英断

111名無しさん必死だな2021/10/16(土) 06:30:24.20ID:p1UvKleU0
既に加入してる人は
移行できるの?

112名無しさん必死だな2021/10/16(土) 06:36:05.82ID:/LPCmwOF0
64できてこれはくっそ安いな

113名無しさん必死だな2021/10/16(土) 06:40:30.06ID:6Mioz24j0
セブンイレブンクッパで4500円くらいか

114名無しさん必死だな2021/10/16(土) 06:42:57.69ID:V5ab/IJ00
>>111
4900円払えば残ってる日数×6円戻ってきて移行される

115名無しさん必死だな2021/10/16(土) 06:44:25.79ID:6Mioz24j0
通常プランとぶつ森DLCで一年様子見

116名無しさん必死だな2021/10/16(土) 06:46:11.77ID:7B0z+BsQ0
>>19
これに5000円払うアホおる?w

117名無しさん必死だな2021/10/16(土) 06:46:29.29ID:MSqoRLiR0
これマリオ一枚で払えるのかな

118名無しさん必死だな2021/10/16(土) 06:49:00.67ID:Ps3YBUZP0
GBができるようになったら考える
64やメガドライブはよく知らん

119名無しさん必死だな2021/10/16(土) 06:50:52.04ID:5jWCCDYg0
高すぎて仰天してるわ

120名無しさん必死だな2021/10/16(土) 06:52:22.49ID:RY/pTX8v0
>>119
なら入らんでいいやん笑
自分も今は入らないけど、DLCが他も無料になるなら入る

121名無しさん必死だな2021/10/16(土) 06:59:35.01ID:FWnS101B0
64は単体で1000円ぐらいだったから5本分くらいの価格って事で年5本以上追加されるかどうかだよなあ。

122名無しさん必死だな2021/10/16(土) 07:04:44.48ID:xVySJBsm0
>>121
加入者少なければ増やして、増えたら更新しない体だろw

123名無しさん必死だな2021/10/16(土) 07:15:21.24ID:G2/R52fe0
>>78
アマプラあれば他全部いらんやんけ

124名無しさん必死だな2021/10/16(土) 07:18:46.35ID:qQG3lbXz0
超高いな。

125名無しさん必死だな2021/10/16(土) 07:20:54.05ID:C4q2QmDE0
ロンチに64が8本でメガドライブが14本で値段倍かー
ずっと入ってても何も恩恵がないんだからサブスクらしくいきなり200本ぐらい
ソフト用意して半年後に50本入れ替わるぐらいすればいいのに
他の色んなサービスと料金は比べれるから高いと思ってしまう

126名無しさん必死だな2021/10/16(土) 07:21:33.14ID:NJG1XZek0
値段よりも年契約のみって方が気になったかな
俺もDLC買って現状で様子見だろうな

127名無しさん必死だな2021/10/16(土) 07:22:52.44ID:MSqoRLiR0
最初はニンテンドーオンラインのファミコンスーファミソフトはゲーパスみたいな入れ替えするつもりだったんだよな

128名無しさん必死だな2021/10/16(土) 07:32:14.51ID:H7updkod0
>>78
冷静になってよくよく考えて欲しいけど、そもそもそんな山ほどサービス選択できる時点でその人高収入者だよ
アマプラもニコニコもPS+もニンテンドーオンラインも別に必須のサービスじゃないしNHKもテレビ投げ捨てればいい。契約しなけりゃ支払い義務も無いんだから

129名無しさん必死だな2021/10/16(土) 07:35:39.59ID:uCmLjBUp0
>>43
やっぱ新社長は無能だわ
任天堂が今まで信頼されてた理由を全力で破壊していくスタイル

130名無しさん必死だな2021/10/16(土) 07:36:19.44ID:XVUTRze/0
通常からの上乗せなら、もう少しなにか欲しいなあって印象はどうしても残るな。これなら迷わず通常プランでいけるから、ある意味優しいわw

131名無しさん必死だな2021/10/16(土) 07:40:07.22ID:do3w6BTx0
たぶん値段がいきなり倍になったインパクトはあるだろうね
もちろんネガティブな
もとのサービスが仮に3600円とかだったら妥当な印象になってたのかも
倍です!ドン!
はあまり賢いやり方ではないね
任天堂が愚直なのか天然なのか知らんけどユーザー心理を分析出来てないのは否めない

132名無しさん必死だな2021/10/16(土) 07:51:28.10ID:hDsOfUC20
>>85
+が必要ない人はやらなきゃいいの意味わかってるの?

133名無しさん必死だな2021/10/16(土) 07:56:34.31ID:C4q2QmDE0
これが2012年とかのサービスなら理解できるんだが
今は音楽とか大容量の映画が見れるアマプラとか色んなサブスクがあるし
PSのフリプやxboxのゲームパスで60Gとかのゲーム落としてプレイするより
64MB以下しか容量がない64とかメガドラのゲームはサーバーに負荷も少ないだろうし

134名無しさん必死だな2021/10/16(土) 07:58:38.71ID:tJb5IFP20
個別に買わせろや
永久に自分の物にならんじゃん

135名無しさん必死だな2021/10/16(土) 07:59:10.23ID:Ps3YBUZP0
セーブデータのバックアップができればええから、
通常のまま
あんまり古いゲームやってないや

136名無しさん必死だな2021/10/16(土) 08:26:08.08ID:0VfskW8P0
>>82
ねえねえ
ぶたさん
ぶたさん

PS+の月額が500円の頃から
500円は高い!!と啼いてたことはもう記憶から消去してしまったんですか?

そのあとNSOが登場したら安い!!の大合唱だったんで
てっきり豚の収入のなかでの高い・安いのラインは
300円あたりなのかな?🤔
って思ってました

137名無しさん必死だな2021/10/16(土) 08:30:14.06ID:0sens/+6d
これは流石に釣り合って無いと言わざるをえんな メガドラとあつ森オミットしてくれるかもっと充実したらだな

138名無しさん必死だな2021/10/16(土) 08:32:45.72ID:iDDaI65Bx
ゲームボーイアドバンスへの伏線

139名無しさん必死だな2021/10/16(土) 08:40:20.04ID:9Kl8o1Bv0
初代プレステに敗北した大失敗ハードにこれは高すぎる

140名無しさん必死だな2021/10/16(土) 08:40:58.63ID:xWVLi4Sf0
>>108
NHKはテレビ無くても携帯を持ってれば受信料取るつもりだ

141名無しさん必死だな2021/10/16(土) 08:47:35.16ID:AxubkT2+0
エキスパンションとか買わなくて良くなるならむしろいいのかもな
出すのおそすぎだわ

142名無しさん必死だな2021/10/16(土) 08:53:06.22ID:8uKzRlhL0
>>139
どっちも完全に海外のファン狙い撃ち
日本では敗色濃厚だけど海外では評判良かった

143名無しさん必死だな2021/10/16(土) 08:55:34.51ID:y9JrBQUK0
ファミコンやスーファミほぼ追加されてないのに64とメガドラだけで倍って
あつ森やってるやつはDLC買うだろうから魅力にならんだろ
価格おかしいぞ

144びー太 ◆VITALev1GY 2021/10/16(土) 08:58:20.48ID:pp0dFgJz0
>>143
あつ森やってるけど
DLC買うよりこのプランでいっか、1年もすればあつ森DLCにも飽きる予定だから
って思ってる俺

145名無しさん必死だな2021/10/16(土) 09:08:45.03ID:mNeFYIbg0
年齢層が広い任天堂にとっては、価格抑えて加入者増やした方が結果的に利益出そうなんだけどなぁ

146名無しさん必死だな2021/10/16(土) 09:11:36.93ID:8uKzRlhL0
>>145
継続利用するほどのサービスとは思えんし
安いから入ると思うような層は
やめたほうが得と思って結局やめるよ

147名無しさん必死だな2021/10/16(土) 09:32:45.52ID:Rvbva/Xd0
ニコニコのプレミアムより安いじゃん

148名無しさん必死だな2021/10/16(土) 09:35:06.62ID:mrh2n92I0
>>145
レゲーやりたいおっさんだけ余計に金を払えっていうプランじゃん?

149名無しさん必死だな2021/10/16(土) 09:36:39.92ID:5jWCCDYg0
ここまで高くされるとメガドラの存在が忌々しく思えてくるわ

150名無しさん必死だな2021/10/16(土) 09:39:59.09ID:WcRLqc2P0
>>137
値段はともかくサブスクの自由度減るのはマイナスだよな
専用コントローラくらいは黙って買ってやるから
そこ崩すなよと

151名無しさん必死だな2021/10/16(土) 09:47:17.86ID:SkQKlihk0
もう一歩踏み込んでGCまで含めたら余裕で払うんだが

152名無しさん必死だな2021/10/16(土) 09:54:29.34ID:Mp0qX04M0
さすがに追加パックはパスかな・・・
SFC、FCですら不定期に追加だし結局は遊ばなくなるんだよねぇ・・
年2400円から4900円はちょっと無いかな

153名無しさん必死だな2021/10/16(土) 09:57:10.00ID:wMu3w1sA0
プラ1500位には留まると思ってたからちょい割高感あるなぁすぐ入ろうと思ってたけどカービィとカスタムロボV2出来る様になるまで待とう、先々GBGBAタイトル出来るようになったら熱いけどなぁ。

154名無しさん必死だな2021/10/16(土) 09:58:25.37ID:x5KVoV6x0
いや月額はめっちゃ安い!と思うけどもプランがな

155名無しさん必死だな2021/10/16(土) 10:01:16.82ID:MSqoRLiR0
ソフト単体で購入できるバーチャルコンソールの復活も頼む。

156名無しさん必死だな2021/10/16(土) 10:01:17.84ID:aswoA+uAa
まぁ値上げじゃなくてプランの追加だからな
個人の好きにすればいい
Switchのコンセプトよろしく選べるってのは任天堂の良さが出てるわ

157名無しさん必死だな2021/10/16(土) 10:07:10.93ID:qdh4yeQWd
>>1
突如って…
ただの情弱じゃねーかw

158名無しさん必死だな2021/10/16(土) 10:14:44.18ID:7Wlf8DzY0
PS+セールで買うより高くてワロタ

159名無しさん必死だな2021/10/16(土) 10:16:12.23ID:F4wcCEqP0
ハード性能は他社に比べると低いのに
オンライン料金は他社に追随ってw
せめて性能をトントンにしてから金額決めろよ。
3,600円ぐらいが文句でない額じゃん。

160名無しさん必死だな2021/10/16(土) 11:04:35.69ID:r+W85Mekd
ニンテンドーストアでメガドライブのコントローラー予約してきた

161名無しさん必死だな2021/10/16(土) 11:08:29.94ID:syGHp9jZd
PSplusもフリプ外して2500円プラン用意しろや

162名無しさん必死だな2021/10/16(土) 11:14:56.06ID:HMrICZzW0
たけぇよせめて1.5倍だろなんで倍にしてんだよハゲ

163名無しさん必死だな2021/10/16(土) 11:16:57.16ID:2cu6xpBG0
そもそも全然魅力ないから従来のプランのままでいいんじゃね

164名無しさん必死だな2021/10/16(土) 11:19:48.21ID:+fDDukqS0
5000円はさすがに払えないわ
そもそも64にSFC以上の価値はないと思うし

165名無しさん必死だな2021/10/16(土) 11:20:42.57ID:jmRLB+m60
3ヶ月払いだったから別に格段に高くは感じないな
1週間無料も最近無くて途切れ途切れ鬱陶しいから年払いにしようと思ってたし

166名無しさん必死だな2021/10/16(土) 11:25:57.64ID:sAnuUpHQ0
森DLC欲しいならこっち買ったほうがお得というのはある

167名無しさん必死だな2021/10/16(土) 11:41:07.23ID:mSo2io4Zd
MDに思い入れがないからちょっとなとは思う
GBGBCGBAとかならもっと喜んでた

168名無しさん必死だな2021/10/16(土) 11:45:53.72ID:KzQ2F1Ib0
まあ誰も新プランに移行しなかったら、そのうち値下げするじゃないの?

169名無しさん必死だな2021/10/16(土) 11:52:50.40ID:fQfRu9RGa
64とメガドラじゃなぁ…

170名無しさん必死だな2021/10/16(土) 11:54:29.21ID:8uKzRlhL0
少なくとも日本の利用者に期待はしてないと思うぞ

171名無しさん必死だな2021/10/16(土) 11:57:30.58ID:oYoNHS83a
>>91
サターンとPCエンジンは海外ユーザーから見れば不評になるほとんど翻訳されてないから

172名無しさん必死だな2021/10/16(土) 12:05:25.76ID:xVySJBsm0
>>159
12ヵ月縛りは予想通りだったけど、3600円くらいだと思ってた

173名無しさん必死だな2021/10/16(土) 12:07:43.58ID:Ad4pjIZcd
eショップから移行出来ないけどどうやるのよ?

174名無しさん必死だな2021/10/16(土) 12:08:05.73ID:DSslHKAx0
ゲハはキモオタばかりだからあんまりだけど、世間一般的には現行世代以外のゲーム機を買ってわざわざ過去作を遊ぶ気風はかなり少ないのよね

Microsoftのゲームパスもここでは『あの新作が入るからお得』的な論が強いけど、『シリーズに興味はあってもわざわざ買うのは』って需要も拾ってる
任天堂も同様で、特にスマブラを抱えているから過去作触らせる機会は気を遣ってるでしょ

175名無しさん必死だな2021/10/16(土) 12:10:59.17ID:z7fVKgLn0
>>171
だったら海外はメガドラ
国内はPCエンジンにすればいいだけ

176名無しさん必死だな2021/10/16(土) 12:18:08.66ID:VFOpl05o0
たまに遊びたいけど12ヶ月オンリーなら要らんわ

177名無しさん必死だな2021/10/16(土) 12:22:24.41ID:bdrGyznsd
買い切りにした方が良かったかもな500円くらいで
他社が参入しづらいだろ

178名無しさん必死だな2021/10/16(土) 12:33:35.92ID:+fDDukqS0
64はWiiUのVCでダウンロードする方が魅力的だな

179名無しさん必死だな2021/10/16(土) 12:37:45.40ID:5jWCCDYg0
>>178
解像度上がってるswitch一択だよ

180名無しさん必死だな2021/10/16(土) 12:41:51.14ID:f+Hx8K/W0
そういえば「メガドライブのソフトが遊べる」とか言い放って
速攻でセガから否定されたプラットフォームがあったな

181名無しさん必死だな2021/10/16(土) 12:47:20.55ID:T7FtfSMKd
ファミコンですら更新遅いのに満足するようなラインナップまで2〜3年掛かるのでは

182名無しさん必死だな2021/10/16(土) 12:50:38.61ID:fWMihQeB0
つかさーいつからなの?

183名無しさん必死だな2021/10/16(土) 12:57:09.67ID:K1fLuvB00
正直、あつもりなしで値段下げてほしかった。
あつもり持ってない人からしたら邪魔なもんだからな

184名無しさん必死だな2021/10/16(土) 12:59:52.25ID:H5SBDQuP0
ソフトはリメイクばかり
ハードも性能そのままで値上げ
オンラインも旧作のエミュくっつけて値上げ
本当に魅力ない企業になったな

185名無しさん必死だな2021/10/16(土) 13:03:31.00ID:jmRLB+m60
switchで64が遊べるの考えたらギリ許容範囲
税込だし

186名無しさん必死だな2021/10/16(土) 13:06:08.74ID:H5SBDQuP0
USでも圧倒的な不評
どうすんの?

187名無しさん必死だな2021/10/16(土) 13:07:04.45ID:xB/EcXAe0
×月額409円

○年額4,900円のみ

188名無しさん必死だな2021/10/16(土) 13:08:23.24ID:osmCaVYad
倍以上増えてんですけど

189名無しさん必死だな2021/10/16(土) 13:09:35.28ID:jmRLB+m60
FC/SFCのラインナップも今年買ったユーザーからしたら月払い300円でもお得だが
初期のラインナップは少なすぎて月払いは割高だっただろ

190名無しさん必死だな2021/10/16(土) 13:09:43.08ID:xB/EcXAe0
厄介な事に2人以上だと8,900円だからな

ママが子供にねだられても、ポンと払える金額じゃないぞ

191名無しさん必死だな2021/10/16(土) 13:10:08.15ID:VFOpl05o0
とりあえずプランの用意の仕方が不親切
このプランに入るやつは多くないと断言しておく
入ったとしても大半は2年目に止める
プランを考えたやつは馬鹿

192名無しさん必死だな2021/10/16(土) 13:13:45.38ID:b5IPwswm0
WiiU持ってるとさすがに引きが弱いなー
GCかGBA、もしくはPCE足したらまた呼んで

193名無しさん必死だな2021/10/16(土) 13:19:56.76ID:q3LsY2ZM0
メガドラマジでいらん
それよりsfcソフトをもっと追加してくれ

194名無しさん必死だな2021/10/16(土) 13:23:12.72ID:wU7iJnrj0
>>189
あくまでオンライン利用料のおまけだったから
更新がダルダルでも内容が微妙でも誰も文句言わなかったんだよ

195名無しさん必死だな2021/10/16(土) 13:25:37.94ID:vbMk2TYD0
何にもオマケがなかったとしても
あれより値段を下げる気はなかっただろうな

196名無しさん必死だな2021/10/16(土) 13:31:23.57ID:dI1hYvXn0
メガドラは早くルナを・・・

197名無しさん必死だな2021/10/16(土) 13:33:00.53ID:pHTXgMFR0
>>195
メガドラが無ければセガ代は下がるはず

198名無しさん必死だな2021/10/16(土) 13:43:20.26ID:ooQsvZZfH
レトロゲームがスイッチで遊べるのは嬉しすぎ

199名無しさん必死だな2021/10/16(土) 14:00:53.27ID:VFOpl05o0
64とMDは年間入会した上に
追加費用を払ったユーザーだけのプランです
どれだけ64とMDの価値を高く見積もってるんだよ

200名無しさん必死だな2021/10/16(土) 14:02:03.75ID:ZtVBsyDQr
レトロゲー+あつ森DLC
セットにするに不調和すぎるだろ
そんなん要らねえから値段下げろって不満も出るし完全に悪手

201名無しさん必死だな2021/10/16(土) 14:05:41.15ID:MSqoRLiR0
エキスパンションパスを今後プレミアサービスとしてこっちに入れるのかも

202名無しさん必死だな2021/10/16(土) 14:07:10.39ID:vbMk2TYD0
なあに
64の頃のファミコン家具のようなものだと思えばいいさ(無理矢理)

203名無しさん必死だな2021/10/16(土) 14:10:46.17ID:fMYymtKc0
メガドラミニと64実機を持ってらっしゃる皆様の為のプランではないと
そういうことです

204名無しさん必死だな2021/10/16(土) 14:13:07.09ID:Jc1slmuH0
どうぶつの森がメインでワロタ
さすがに年間5千円はどうかと思う

205名無しさん必死だな2021/10/16(土) 14:15:08.76ID:pHTXgMFR0
特に来年は当たり年言われてるのにレゲーばっか1年もやるわけない
単月も用意すべき

206名無しさん必死だな2021/10/16(土) 14:15:58.77ID:Jc1slmuH0
どうぶつの森実況配信してるyoutuberが「これものすごくオススメですよー」とか言い出すんだろうなぁ
桜ころみんとか絶対言う

207名無しさん必死だな2021/10/16(土) 14:16:12.92ID:5G/gc5HM0
価格設定間違えたなw

208名無しさん必死だな2021/10/16(土) 14:17:18.73ID:5G/gc5HM0
4000円なら揺らぐやつもいるだろ

209名無しさん必死だな2021/10/16(土) 14:19:07.72ID:ZtVBsyDQr
今時1年契約しか選択肢ないって
なかなか問題ありなサービスだわ

210名無しさん必死だな2021/10/16(土) 14:27:30.75ID:VFOpl05o0
これだったら64ミニ作ってくれたほうが
スパッと金を出せたし
みんな幸せだった
ちょくちょく出てくる任天堂と世間との感覚のズレ

211名無しさん必死だな2021/10/16(土) 14:29:03.79ID:RTbbhwM/0
バンガイオーとDDのFZERO辺りが来たら考えるかな

212名無しさん必死だな2021/10/16(土) 14:37:54.20ID:WcRLqc2P0
>>210
それな

213名無しさん必死だな2021/10/16(土) 14:42:18.17ID:jmRLB+m60
ミニじゃ携帯で出来ないだろ

214名無しさん必死だな2021/10/16(土) 14:45:32.93ID:pHTXgMFR0
>>213
気合いでなんとか

215名無しさん必死だな2021/10/16(土) 14:46:32.28ID:8uKzRlhL0
ミニで満足するならそれで良いかも知れんけど
どう考えてもサービスとしては打ち切られるし
それがいい理由がよく分からん

216名無しさん必死だな2021/10/16(土) 14:48:40.85ID:f46XRPBc0
入らないし
いらんら

217名無しさん必死だな2021/10/16(土) 14:51:28.11ID:2fJenqy/0
>>73
ソニーのせいだから

218名無しさん必死だな2021/10/16(土) 14:53:01.14ID:cwHnsy3Z0
ゲームボーイミニはよ

219名無しさん必死だな2021/10/16(土) 15:26:38.49ID:RXssKU6B0
どっからメガドラが出てきたんだ?ww

220名無しさん必死だな2021/10/16(土) 16:02:43.24ID:6jfIDMfy0
>>217
Switchは前社長の実績だから
現社長が実績欲しくて価格考えたのかもなぁ

221名無しさん必死だな2021/10/16(土) 16:05:46.03ID:gCIrVPKR0
ゲーパスでバンカズできるから
スイッチは魅力ないわイマイチ

222名無しさん必死だな2021/10/16(土) 16:07:49.71ID:XTikdtxE0
せめてメガCDのタイトルが追加されればいいんだけどな
メガドラタイトルってエイジスやらミニやら色んな形で復刻されてるけど
メガCDは本当全然復刻されないからな

223名無しさん必死だな2021/10/16(土) 16:11:56.47ID:l8JXBmFM0
>>9
これ足しても値上げしたPSN代金の方が
高いんだが?
しかもファースト自らオフゲー作ってるし。

224名無しさん必死だな2021/10/16(土) 16:11:58.14ID:C0QNZuUma
まずファミコンとスーファミのソフト全部出せよ、話はそれからだ

225名無しさん必死だな2021/10/16(土) 16:20:35.28ID:2fJenqy/0
>>104
VCでいくつか出てるだろ

226名無しさん必死だな2021/10/16(土) 16:21:39.45ID:l8JXBmFM0
何のサービス追加も無く1ヶ月利用が
514円から850円に突然
強制値上げしたプレステ、
これを無かった事にして加入は自由の
任天堂を叩くとなもはやチョンレベル。
ちなみにDQ10も何故かプレステだけ
月学500円も高いのに何故か叩かないで
任天堂を叩くw

227名無しさん必死だな2021/10/16(土) 16:25:37.56ID:l8JXBmFM0
ゴキが騒げば騒ぐほどソニーの汚い値上げが
バレちゃうねw

228名無しさん必死だな2021/10/16(土) 16:30:24.56ID:/cuEucnj0
要らねぇ

229名無しさん必死だな2021/10/16(土) 16:31:05.74ID:/cuEucnj0
>>226
他と比較しないとヤバいと感じて、そんなに必死なのか?

230名無しさん必死だな2021/10/16(土) 16:31:44.58ID:p86lmn/g0
>>19
販売予定じゃなくて「配信」予定だろ

231びー太 ◆VITALev1GY 2021/10/16(土) 16:35:13.25ID:pp0dFgJz0
>>226
DQ10の値段はスクエニが決めてる

232名無しさん必死だな2021/10/16(土) 16:35:38.97ID:ZVr194ZP0
シレン2が来てたら嫌々課金してた

233名無しさん必死だな2021/10/16(土) 16:36:50.83ID:9hTf4m0i0
あつ森のDLCもやりたいし追加プラン加入するかな
これからもDLCが特典で付いてきたりするんかね?

234名無しさん必死だな2021/10/16(土) 16:42:41.57ID:2fJenqy/0
>>201
それなら最初からアナウンスしとかないと印象悪すぎだぞ

235名無しさん必死だな2021/10/16(土) 16:45:20.88ID:l8JXBmFM0
>>231
何処が決めてようとユーザー側には関係無いからな。
そもそもソニーも承知済だから同罪。

236名無しさん必死だな2021/10/16(土) 16:45:39.11ID:vtB15JlFM
自前のゲーム資産あるのに何でGBA入れずにメガドラなんだろな?

237名無しさん必死だな2021/10/16(土) 16:47:01.53ID:2fJenqy/0
>>236
かりんとういなくなったし、この先セガと協力して色々していくんじゃないの?

238名無しさん必死だな2021/10/16(土) 16:49:46.16ID:cGPz2n7mF
多分来年10月末か11月始めに何か人気ソフト配信や新機種追加してまた一年課金させそうな気がするからすぐ課金はやめた方が良いぞ

239名無しさん必死だな2021/10/16(土) 19:25:52.81ID:tkY7Qjs1r
ぼったくり堂だな

240名無しさん必死だな2021/10/16(土) 23:30:47.72ID:vbMk2TYD0
>>210
みんな幸せはないな
そのあと NSOにも来るのはわかりきってるし
FCとSFCをタンスの肥やしにした記憶も新しいし
あんまり売れねーだろな

241名無しさん必死だな2021/10/17(日) 00:55:07.13ID:kSfE6LAs0
64だけ追加のプラン3000円を加えろ

242名無しさん必死だな2021/10/17(日) 01:23:24.12ID:4RrGkfj5M
>>236
メガドラは何度も移植されてるからスイッチにも入れやすいんでしょ
今回の移植もM2が担当してるか分からないが

243名無しさん必死だな2021/10/17(日) 05:14:02.19ID:qOVUT84D0
お得だな

244名無しさん必死だな2021/10/17(日) 05:28:50.87ID:CP0WKbgZ0
ステイ豚は乞食ばっかだな

245名無しさん必死だな2021/10/17(日) 05:40:21.73ID:KdrLr9c0d
批判するのは御門違い
追加プランは入らなきゃ困るもんでも無い
高いと思ったら入らなきゃ良いだけ

246名無しさん必死だな2021/10/17(日) 05:54:41.68ID://iZsXbv0
Switchはこれから何するにも別料金取られそう

247名無しさん必死だな2021/10/17(日) 06:11:53.43ID:On6t0r//0
任天堂独占させたらあかんな
天狗のSFCの任天堂を思い出した

やはりソニー覇権とってたほうがええわ

248名無しさん必死だな2021/10/17(日) 06:17:40.66ID:Hpm6p8HI0
抱き合わせ規制逃れボッタ堂 バラ売りせよ もうVCでいいよ アレだけクソだったVCが輝いて見えるわ

249名無しさん必死だな2021/10/17(日) 07:12:51.05ID:CWcADwfE0
月額でメガドライブw

250名無しさん必死だな2021/10/17(日) 08:27:06.94ID:OVJcZSFj0
倍以上の値段設定に64ソフトが見合うかというと答えはNoだなあ

251名無しさん必死だな2021/10/17(日) 10:21:03.86ID:w2t0iunF0
追加パックのコンテンツがショボすぎる
これで値段が倍近くなるのは違うんじゃねえの
もっとコンテンツ盛りだくさんだったら受け入れられるだろうし
年間契約じゃないプランも自信を持って出せいてただろう
月間契約だとすぐに止められるようなコンテンツ内容だと
任天堂自身も思ってるから年間縛りみたいな姑息な手を使うんじゃね

252名無しさん必死だな2021/10/17(日) 10:35:17.14ID:2JTykH2K0
まずどれだけのペースでタイトル追加されるかだねぇ。
あるいはゆけトラが来るかだな個人的w

253名無しさん必死だな2021/10/17(日) 12:55:41.49ID:dr3p9NvQ0
倍になるとかワロタw
舐められてるなw

254名無しさん必死だな2021/10/17(日) 19:28:37.09ID:d4S5egVsr
このレトロゲーのラインナップに関心ある人は、すでに何らかの形で遊べる環境にあるだろ。

255名無しさん必死だな2021/10/17(日) 22:16:11.73ID:qpQRLzUr0
レトロゲームに興味ある人はそもそも所持してます。

256名無しさん必死だな2021/10/17(日) 22:29:11.01ID:b8qF2biF0
スーファミの方にぷよぷよ通あるのにメガドラのぷよぷよとかまじいらん

257名無しさん必死だな2021/10/17(日) 22:32:25.45ID:gbfJA4df0
遊び比べろ

258名無しさん必死だな2021/10/18(月) 06:16:59.51ID:noIOrAsD0
ネタ切れ気味のレトロゲーyoutuberが比較動画とか上げるのか?

このへんまでくると大して変わんねーよ

259名無しさん必死だな2021/10/18(月) 08:24:58.55ID:/NtPqpYFa
そもそも64とメガドラ程度のもんに追加料金払わなきゃならんのよ
メガドラとかパッと思い付くソフトなんてソニックしか知らんぞ

260名無しさん必死だな2021/10/18(月) 08:57:19.79ID:TzgN/lif0
そういう人は今まで通り基本料金だけでいいしメガドラ64ソフトに価値を見いだしている人は追加料金払ってもいい。

値上げの理由に一律全ユーザーに追加されるよりマシだろうに何ケチつけてんだよ。

261名無しさん必死だな2021/10/18(月) 09:31:34.26ID:ZffdHe0W0
余所なら標準でついてくるレベルのサービス程度で追加金を取ってるからじゃない🤔

あと豚の自業自得😜

262名無しさん必死だな2021/10/18(月) 09:35:58.71ID:TzgN/lif0
なんだ、単なる乞食のクレクレ嫉妬か。

263名無しさん必死だな2021/10/18(月) 09:37:46.75ID:Lv/NmJFB0
64はガキの頃に散々やったし、メガドライブなんて当時眼中にも無かったからどうでもいいまである

264名無しさん必死だな2021/10/18(月) 09:42:55.08ID:ZffdHe0W0
>>262
あいつは乞食
クレクレしてる

どんなに悔しくても相手のステータスを思いこむと勝った気になれるなんて
幸せのボーダーラインが低そうで羨ましい人生だな😖
毎日ハッピーなんだろうね

265名無しさん必死だな2021/10/18(月) 09:47:33.43ID:W50dau6Er
自己分析は完璧だが毎日ハッピーな理由がそれでは悲しすぎるぞZffdHe0W0

266名無しさん必死だな2021/10/18(月) 10:27:54.82ID:HnT2erBr0
広くと言うより、取れるところから集金するシステムに変えたんだな。

267名無しさん必死だな2021/10/18(月) 11:22:14.37ID:3GXbEp5Ra
お得感がないのよ

268名無しさん必死だな2021/10/18(月) 14:28:50.67ID:VCWcQyiq0
守銭奴ぶり隠さなくなってきた感

269名無しさん必死だな2021/10/18(月) 15:07:57.94ID:r26p9oZQr
ゲームパスは1100円でオンラインプレイ権まで含まれていて、新作も遊べる。
PS+の集金モデルはもう古いし、
準新作どころか古典がフリープレイっていってもなあ

270名無しさん必死だな2021/10/18(月) 15:10:05.70ID:dnwOOKXc0
ちゃんと言うべき時に言わないから舐められる
きちんとこのサービスは糞だよと言い続けないとロードマップもないこの程度でも文句言わないだろみたいになる
よくアメのほうがラインナップ良いとか言われるけど
彼らはちゃんと言うからアメリカ任天堂も配慮する
大人しすぎるんだよ日本人は

271名無しさん必死だな2021/10/18(月) 15:14:17.30ID:HnT2erBr0
せめて任天堂のゲームぐらい遊び放題にしたらいいのに

272名無しさん必死だな2021/10/18(月) 15:16:05.71ID:7LOZvgtg0
アンチ束ねて電凸とかしようとしてるなら止めるのも分かるけどたかが雑談まで黙らせようとしてるのが不思議

273名無しさん必死だな2021/10/18(月) 22:10:29.10ID:yIi60FD00
サターン、ドリキャス、ゲームキューブのソフトもはいってりゃこんなに月額でごちゃごちゃ言われなかったろうにね

274名無しさん必死だな2021/10/18(月) 22:11:04.43ID:yIi60FD00
技術的にはすぐにでも出来そうなんだしあればいいのにね、SS,DC,GC

275名無しさん必死だな2021/10/19(火) 04:13:18.79ID:t/wYSHLa0
高すぎ!
中学生は月のこづかい500円とかだぞ!
月400円こえたら
ジュースもおかしも買えなくなるわ!

276名無しさん必死だな2021/10/19(火) 04:17:48.69ID:SO+tj/Fl0
いいねぇ
速攻入るわ

277名無しさん必死だな2021/10/19(火) 04:26:40.89ID:VaajL9rF0
>>270
いくらならソフト買いますか?ってアンケートあったけど
それの答えがカタログチケットだと思う

オンラインもアンケート取れよ

278名無しさん必死だな2021/10/19(火) 09:41:26.81ID:p6ISMJ5d0
流石に64MDだけやりたくて倍額だすキッズはいないだろうけどお前らジジイは1年5千円程度なんでもないだろ
お布施だ、払ってやれ

279名無しさん必死だな2021/10/19(火) 09:47:25.16ID:Nay5cPwI0
どうぶつの森のプレイヤー層と64 MDのファン層が合致してる?
つまり後者はくっつけただけ

280名無しさん必死だな2021/10/19(火) 09:50:32.15ID:xxVEnPwS0
>>275
中学生ならもう少し貰ってるやろ
まあどちらにせよ月400円は痛いけどね

というか明らかに子供向けのプランではないわな
64メガドラやりたいのなんて大人だけだろうし、あつ森DLCだけ買った方がまだいい

281名無しさん必死だな2021/10/19(火) 09:54:47.59ID:5XvjleY40
>>275
小学生で2000円、中学生は5000円くらいが普通だぞ
高校はバイト可能な学校なら0、バイト禁止なら1万円以上

282名無しさん必死だな2021/10/19(火) 10:09:38.29ID:Nay5cPwI0
どう森追加コンテンツはプラン専用だと思ったら違うな
つまんねー商品だな このプラン

283名無しさん必死だな2021/10/19(火) 10:15:57.69ID:LZfBQkHf0
どうせならソードシールドの拡張なんかも無料にすればいいのに。

Wiiのゲームが無料で遊べるくらいじゃないと価値を感じない。

284名無しさん必死だな2021/10/19(火) 10:21:15.48ID:FbGyue8r0
あと1つ2つレトロ機種追加したら割高感和らぎそう

285名無しさん必死だな2021/10/19(火) 10:37:10.90ID:JibT3lE2a
例えば64とGBAだけなら、権利関係でもっと安かったのかな
セガとしてはメガドラソフトの独自展開やりにくくなるし、既に数本メガドラからSwitchで出してるし、ある程度の金額かかるのは仕方ないんかな

286名無しさん必死だな2021/10/19(火) 10:42:36.75ID:4waNOgjEd
既存のDLCは割引とかあってもいいかと

287名無しさん必死だな2021/10/19(火) 10:47:59.81ID:FLutNwOI0
メガドラソフトもオン対戦できるの?

288名無しさん必死だな2021/10/19(火) 10:48:16.33ID:xxVEnPwS0
既存のを割り引いちゃうと、うるさい奴らがいるからね

289名無しさん必死だな2021/10/19(火) 10:52:18.11ID:xO/6CVsQd
メガドラはサターン追加の伏線だと思いたい

290名無しさん必死だな2021/10/19(火) 10:58:04.48ID:K9c+MgCn0
野良マルチやれれば話は別なんだよな
64の一部タイトルでいいからチャレンジしてくれよ

291名無しさん必死だな2021/10/19(火) 11:33:17.15ID:AxFqX6Dl0
なくても別に騒がれてるほど高いとは思わんが
野良マッチングあったら追加2500円が破格の安さに感じるようになるな

292名無しさん必死だな2021/10/19(火) 11:33:57.08ID:AVud2TiL0
いまだ過去作だけでサブスクやれると思うなよ

293名無しさん必死だな2021/10/19(火) 11:51:41.28ID:PT/ubt+j0
あつ森DL付く意味が無いよな……
オンライン止めたら遊べなくなる時点で、ガチのあつ森勢は買い切りするし。

294名無しさん必死だな2021/10/19(火) 12:30:38.44ID:xxVEnPwS0
>>293
2500円のDLCが込みで遊べるし加入してみるか・・・

あつ森DLC最高じゃん、でも今更DLC買い直すのもなぁ

「継続ご利用ありがとうございます^^」

295名無しさん必死だな2021/10/19(火) 12:30:59.76ID:NlKsuXttd
PS1のソフト持ってきてくれたら入りたいな

296名無しさん必死だな2021/10/19(火) 13:53:14.19ID:FSepiKmk0
今後任天堂系列のDLCをどんどん入れるとかも面白いと思う
手始めにベヨネッタ3とかゼルダ新作とか女神転生とかね
単品買いするより値段が下がればそれだけ得でしょ

297名無しさん必死だな2021/10/19(火) 17:37:19.56ID:VaajL9rF0
>>294
あつ森なんて5年は遊ぶから買い切りにしないと
2万以上使うことになる

ファンは購入一択だよ

298名無しさん必死だな2021/10/19(火) 17:48:21.07ID:LWebZzZ70
>>295
そんな化石みたいなソフト誰がやりたいと思うんですか?
とかいったソニーの偉い人がいてな

299名無しさん必死だな2021/10/19(火) 18:05:31.39ID:PkDt1mtRr
PS1のポリゴンはもう遊べない
ドットは一つの表現方法だが
古いポリゴンはただ古いだけ

300名無しさん必死だな2021/10/19(火) 20:06:37.45ID:F6T5uEOQ0
じゃ64も遊べないな

301名無しさん必死だな2021/10/19(火) 21:27:32.56ID:J4WDrgt40
実際遊べないだろうな
今のゲームの劣化版でしかない
マリオ64とか時岡でギリギリ

302名無しさん必死だな2021/10/19(火) 21:34:51.64ID:orNKkI0p0
むしろ64時代の方が可愛いしセンスある

303びー太 ◆VITALev1GY 2021/10/19(火) 21:56:41.22ID:ToGAjJDV0
>>1
冷静に考えたら安いな

304名無しさん必死だな2021/10/19(火) 21:59:02.42ID:K9c+MgCn0
そりゃどんなサブスクでも一日中、年がら年中利用しまくれば安いよ
でも実際は無理

305名無しさん必死だな2021/10/20(水) 01:30:48.51ID:nJvctL1E0
セガってwiiのVCのときもメガドラミニのときも、MCDのソフト出さなかったよな・・・
今回もMCDのソフトは出さないのかな・・・

306名無しさん必死だな2021/10/20(水) 01:34:58.82ID:bNWMBUpL0
>>1
任天堂信者って
なんでこんなに
ダブルスタンダードなんだろうな

307名無しさん必死だな2021/10/20(水) 10:33:41.67ID:QeNI1Ofua
どう森やらんしMDにも64にも興味ないから、自分は見送りだな。

308名無しさん必死だな2021/10/20(水) 15:16:06.34ID:v0n7noXb0
>>307
承認欲求笑笑笑笑


lud20211110025256
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1634309697/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「『Nintendo Switch Online』の追加プランが突如発表される 月額409円で64とメガドラも遊べる ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
セガ メガドライブ for Nintendo Switch Online 追加タイトル [2022年3月17日]
セガ メガドライブ for Nintendo Switch Online 追加タイトル [2022年9月16日]
【セガおじ】Nintendo Switch Onlineに追加してほしいメガドライブのソフト【集合】
【悲報】Nintendo Switch Online、ユーザーから金を搾取しておいてもう7ヶ月間もFC・SFCの追加なし
【10月10日追加】『ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online』
『スーパーファミコン』のゲームがNintendo Switch Onlineにまもなく登場! 追加して欲しいタイトルは?
【ゲーム】Amazonプライム会員なら「Nintendo Switch Online」が12カ月無料に〜Twitch Primeで特典追加
「Nintendo Switch Online +追加パック」のN64ゲーム、コマ落ちや入力遅延など苦情が相次ぐ
Nintendo Switch Online+追加パック、いくらになると思う?
Nintendo Switch Online のファミコン&スーファミにタイトル追加!!
『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』が2月25日にNintendo Switch Onlineに追加!
「Nintendo Switch Online + 追加パック」に11月2日から期間限定で3つのサービスが登場。
【今日から】「Nintendo Switch Online + 追加パック」に11月2日から期間限定で3つのサービスが登場。
【ゲーム】任天堂、「Nintendo Switch Online + 追加パック」の提供を10月26日から開始 [ムヒタ★]
「真・女神転生if…」など「ファミコン&スーファミ Nintendo Switch Online」追加タイトル本日配信
【任天堂】Nintendo Switch Onlineに待望のスーパーファミコン参戦! 9月6日に第1弾20タイトルを一挙追加へ
ファミリーコンピュータ & スーパーファミコン Nintendo Switch Online 追加タイトル [2022年5月27日]
【最終確認】あなたは『NintendoSwitchOnline+追加パック』に加入しますか?
NintendoSwitchOnline+追加パック、もはや誰も擁護できない領域に達する
『Nintendo Switch Online』でスーファミのタイトルが解析で見つかる みんなは何を遊びたい?
任天堂、Nintendo Switchのジョイコンが欠陥品だと認め無料修理を発表 ※
NintendoSwitch2024年 上半期ダウンロードランキング発表
ぶーちゃん、SwitchOnline+追加パック入ってるか見せて【PS+Premium発表記念】
【悲報】任天堂、22年年初以降のNintendo Switchの供給が停滞すると発表 半導体不足により
任天堂、携帯専用「Nintendo Switch Lite」発表。9月20日発売
Nintendo Switch向けに『閃乱カグラ』の新作が発表。"弾みや揺れ"をHD振動で楽しめる
本体Ver.5.1.0で、Splatoon2すると、Nintendo Switch ONLINE加入していなくてもオンラインプレイできる
【速報】Liteじゃない新型Nintendo Switch発表 CPUのシュリンクでバッテリーが長持ちに
【さよならVITA】『不思議の幻想郷-ロータスラビリンス-』がPS4とNintendo Switch向けに発表!
【悲報】『FIFA 18』正式発表、Nintendo Switch版はゲームエンジンFrostbiteとJourneyモード非搭載に
Nintendo Switch Sportsにゴルフが追加!CMも公開!
Nintendo Switch OnlineはスーパーマリオRPGを即刻配信しろ
【海外】Nintendo Switch向けタイトルを近日大量発表か!?
【Nintendo switch online】オンライン有料化は糞【PS plus】
【朗報】Nintendo Switch、50〜60ユーロの値下げ!公式発表は月曜か?
Nintendo Switch Onlineの加入数が980万アカウントを突破wwwwwwwwww
【2周年】本日1/13は「Nintendo Switch プレゼンテーション 2017」の発表日
【速報】任天堂が「Nintendo Switch 2」を1月16日に発表するとの報道キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【ゲーム】いよいよ「Nintendo Switch 2」が1月16日発表か PS4 Pro並みの性能の可能性 [ネギうどん★]
【ゲーム】いよいよ「Nintendo Switch 2」が1月16日発表か PS4 Pro並みの性能の可能性★2 [ネギうどん★]
「真・女神転生」や「スーパードンキーコング」など3作が登場。「ファミコン&スーファミ Nintendo Switch Online」が7月15日に更新 [朝一から閉店までφ★]
また任天堂がやりやがった!複数のNintendo SwitchをLANケーブルでつなぎ、通信プレイを可能にする新機能「LANプレイ」が発表される [無断転載禁止]
【速報】NintendoSwitchで「無双」を遊びつくせ!更にFE無双とのセーブデータ連動を追加!!!
新型Nintendo Switch発表、有機ELディスプレイを搭載
【速報】新型Nintendo Switch正式発表 携帯専用で2万円
【速報】「Super Nintendo Switch」、本日発表へwwwwwwwww
1月18日、Nintendo Switchを活用した「新しいあそび」を発表!!
累計2500万DLの人気スマホゲームのNintendo Switch版が発表!
E3で新型Vitaが発表されたら、Nintendo Switchは風前の灯火だろうなぁ…
1月18日、Nintendo Switchを活用した「新しいあそび」を発表!!★2
1月18日、Nintendo Switchを活用した「新しいあそび」を発表!!★3
【悲報】Nintendo SwitchのOLEDモデルにかかる追加製造コストは一台あたり$10程度
Nintendo Switchで使える世界最大容量「512GB」のmicroSDXCカードが発表!
任天堂が「Nintendo Switch」で最も売れているインディー作品10タイトルを発表!!
Nintendo Switch移植版『星をみるひと』に搭載されるゲームの進行を助ける新機能発表!!
【ポケモン詐欺】E3のNintendo Switchソフト ポケモンの発表が妄想発表w
【悲報】 新型Nintendo Switchいきなり発表、TVモード民にはほとんどメリットがないと話題に
任天堂ついに本気出す 「Nintendo Switch」を毎月160万台のペースで出荷すると発表
インティクリエイツ「来週、Nintendo Switch向けタイトルを2本発表します。」
【速報】2017年国内家庭用ゲーム市場速報を発表!Nintendo Switchがハード市場を大きく牽引
【超悲報】Nintendo Switchさん、誰でも遊べる爆乳ピンボールゲームを販売し小学生ニキら無事射精
【速報】真・女神転生V発表!!!!!!!!機種はNintendo Switch!!!!!!!
【悲報】Nintendo Switchの新機能発表、ゴミすぎてお通夜状態wwwwwwwwwwwwwwww
22:10:54 up 18 days, 23:14, 0 users, load average: 8.66, 8.15, 8.94

in 8.4448058605194 sec @8.4448058605194@0b7 on 020112