落ち過ぎやろ
消化率悲惨なのかね
延々特集組んでたファミ通も速報出さないし
中古で1000円になったら買うか
そのころにはDLでキャラも増えてるだろ
カカロットswitch、定価6680円
買取価格、4000円
鬼滅の刃、定価8360円
買取価格、3300円
同開発の後発移植の方が価格維持してるやんけ
販売価格との落差も悲惨やな
少しでも早く値段が下がった方が鬼滅キッズがおねだりしやすくなるんだから何の問題もないだろ、アホか
PS信者にとってあつもりをぶっ倒す最終兵器のはずが
PS市場の冷えっぷりを露呈させる厄介な存在になってるのが笑うわ
ここ数日鬼滅がいかにオワコンかを力説するやつ急増してるし
鬼滅が売れない理由をどう力説しところでキラータイトルになり得たはずのものを放り投げてるだけでPSの市場は何一つ好転せんのよな
100%ワゴンやんこんなん
福袋確定か…FF15思い出すな
ゴキ豚あんだけスレ建てまくったんだから何とかしろや
あとshosiとかいうクソジジイもあんだけ買ったアピールしてたけどただの情弱ゲハ民やな
アニメを同時期にやったのが失敗なんじゃね?
ちょっと前は鬼滅ロスで出るもの何でも買ってたような感じだが、アニメ始まって満たされたちゃったからなぁ
アニメの再現度が高いってのはアニメの劣化、これがマズイ
ワンピースとかドラゴンボールみたいにアニメがいい加減だったら狙い目だった
まあアニメがいい加減だったら流行りもしなかったろうが
steamじゃアイマスに完敗やし中途半端やな
信者ゲーに負けで一般層は買わない