買収金額は時価総額とは全く別のものなんだが
ジェフケイリーって馬鹿なん?
何が言いたいのこいつ
知ってるけど何?
京都人相手に敵対的買収なんか仕掛けたら大変だよ?
>>5
確か相続税払う為に任天堂に売って3%ぐらいしかないはず だからどうした?
大株主が売ってくれなきゃ買えないぞ?
株主に上場廃止しないの?って言われて
一応公開しておく事に意味があるからやらんと答えてたな
自己資本だけでやれてるから総額関係無く買収は不可能
まぁ日〇も敵対的買収仕掛けるかもしれないって煽ってるからなw
まぁ買収視野に入れるなら2013年の底値の時に動いてるだろ
そりゃ親玉が任天堂を下僕にするためにあの手この手でやってたからな
任天堂の浮動株って10%切ってたし
自己株も10%弱持ってたから金を用意したとて買収はかなり難しいぞ
売ってないものは買えないのよ
ゲーム業界なんでこんな馬鹿ばっかなの?
世間知らず過ぎないか?
>>18
つPS4
売ってても惨敗
ゲームも売れず
言い逃ればっかしてんじゃねえよゴミ 世間知らずとは、また頭のなかが乙女である証明がされたのか
相変わらずぶーちゃんはオウム返ししか出来ないな
少しは自分で考えろよ
株主だけど倍でも売らんわ
任天堂なら3倍くらいまではプッシュできるやろ
買収の額と時価総額って違うだろ
任天堂が同意するわけないから敵対的な買収になるし
すげえ頭悪そうだなコイツ
アクティビジョンの時価総額は幾らなんだよ
まずそれを言え
>>28
今見たら5兆7千万円か
今回敵対的でもなさそうだからこれぐらいで済んでるだろうが
敵対的買収だと3倍ぐらい用意しないと無理ぽって聞くので
任天堂だと24兆用意しないとw
MSならできるだろうなw >>1
さすがソニーのスパイとしてMSがXS開発中の情報を教えなかっただけのことはある 味方を変えれば、今まで形だけでも中立を装ってきたジェフが本性をむき出しにするほど
今回の買収劇はソニー周辺に寄生している輩には衝撃的だったということだろうな
フィルは今回のことはMSにとっても突然のことだったと言ってるらしいが
実は公表のタイミングを測っていたのかもしれない
今回の買収でもプレミア50%ぐらい上乗せだろ
セクハラ関係でボロボロでもこの金額なのに敵対的買収だとどのぐらいになるのか
株式時価総額は本当に「時価」だからなあ
絶頂期グリーの株価が東芝の10倍だったんだから
今だってテスラがトヨタより高いし
GAFAMの5社合計で約1000兆円
日本の上場企業全部合わせて約750兆円
日本企業の株価は実態に比べて安すぎる
外人は金融リテラシー高いとか言うけどこういう和ゴキレベルのも普通におるんやな
昔困ったときに助けてもらった恩義で株式公開してるだけの企業に対して
こういうアホのもの言いするから笑われるんだよね
>>29
独禁法絡むしMSには無理だろ
他が指を咥えて見てるわけないし >>29
その金額用意しても既存株主が売るかと言うと
売らないんだよなぁ >>34
日本が安いというより、アメリカが高すぎる
世界中の上場企業全ての株式時価総額のうち
63%を米企業で占めてる
2位日本9%、3位中国7%
何が凄いって、このバブル状態を20年以上も維持してる事
911テロでもリーマンショックでも変動しなかった
逆に言うと、このバブルが弾けたら世界経済終わり
中国崩壊どころの騒ぎじゃ済まない、完全に資本主義が壊れる MSはソニーへの止めとかそんなの考えて無いよ
眼中にあるのはGoogleとかMetaでしょ
発想がゲハ戦争に毒され過ぎ
プレステはとっくに終わってるからな
今はプレステがAAA煽りで破壊し尽くしたアメリカのゲーム業界をどうするかが問題
AB買収発表前にMS自ら過去に任天堂に買収を持ち掛けて
1時間笑われたという動画出して無理だったと釘さしてるのに
まだそんな夢に縋りついてるのかよ
金積めば買えるならその比較も合ってるが、100兆でも売らないんだから
まあ売る気だった企業と売る気なかった企業の違いだね
時価総額で上だったのは事実だけど
任天堂の株なんか買わなくて
箱のCoD遊べばいいじゃない