◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】テイルズアライズさん、プレイヤーの49%が30代以上、10代はわずか2%と判明www ->画像>33枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1642938389/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:46:29.94ID:P7AY1YbS0
今週のファミ通より
【悲報】テイルズアライズさん、プレイヤーの49%が30代以上、10代はわずか2%と判明www ->画像>33枚
女性 46%
男性 47%

10代   2%
20代   46%
30代   42%
40代   6%
5、60代 1%
2名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:46:58.00ID:8cy3LZQud
やめなよ
3名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:47:20.64ID:P7AY1YbS0
しかも圧倒的女率
BBAばっかりwww
4名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:47:49.96ID:DpKp8iUX0
2%って・・・w
5名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:48:40.86ID:AKjf6p910
笑ってるけどPS5を所持してる人の世代がそのまま出てるだけだと思うけど
6名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:49:32.23ID:N0rWjsKad
ブランド的にそこしか層いないのは納得
あとcmとかにも使われてた第二opの曲の2000年代感すごいからマーケティング的にもそこしか狙ってなかった感
7名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:49:34.49ID:TqHV1cZR0
ファミ通というメディアの読者がまずおじさんとおばさんだと俺は思う
8名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:49:44.27ID:X/ZODp3w0
20代46%って多いやん
女も多いし原神勢と被ってるのかな
9名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:49:51.10ID:D6VnZhBO0
恐ろしい数字だ
これで次回作が4年後とかだともう20代も居なくなる
10名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:49:58.82ID:FOipPIVjH
まんさん多すぎだろ
11名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:50:12.46ID:lxgTdNaJa
そりゃ10代がPS4とか5とか持ってないだろうし
12名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:50:22.14ID:mWqZjWYm0
これファミ通の読者層じゃね?
13名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:50:33.64ID:wtAoJ+GB0
PS縛りしてたら当然そうなる
任天堂ハードに出さないなんて若者捨てる気しかない
14名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:50:36.21ID:oMGvJK1p0
10代が2%てことは
これ20代も大半が20代後半とサバ読んだ30代だなこりゃ
15名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:50:55.40ID:TPbIKZEf0
10代以下がその数って
メインターゲットであるはずの中二病に全く届いてないって事かよ
16名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:50:57.76ID:WJI7r6JX0
テイルズオブカレーシュー
大人の臭いを知るRPG
17名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:50:58.79ID:x4GHSomD0
女率の高さは流石
ゲームの良し悪しの判断出来ない奴が群がってる
18名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:51:02.84ID:Ls4uNMFe0
えっぐ
19名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:51:22.22ID:fUr9fffd0
Switchに出さないことがどれだけヤバイかが分かる数字
20名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:51:37.23ID:YOn9xZHW0
思ったよりマシだな
21名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:52:10.36ID:o9vtMt08a
今でもしょっちゅうファンアートが出てくる風花雪月やゼノブレ2と違って、テイルズは発売日からずっとTwitterで全くファンアートなかったからな
全く話題にもなってなくてトレンドもゴミだったし
ああいうゲームは発売前から「このキャラ楽しみ!」ってファンアートあるはずなのに発売前も空気w
話題にならないバズらないのを分かってるからイナゴ絵師もテイルズの絵描かないっていうww
22名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:52:16.33ID:p6uiIHv60
Switchにでてないんだからそうなるだろとしか
23名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:53:05.35ID:RD9/s2GS0
昔は日本3大RPGだったに

今ではポケモン・ドラクエ・ゼノブレが日本3大RPGになった
24名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:53:17.04ID:HVMLN6Mid
ゲーム慣れしてない女にはアライズは最後までやれなかったんじゃねぇかな
難易度下げても妙に敵硬くてボスは普通に強めに設定されてたし
1戦闘長くなるからレベル上げもめんどくさいんよな
25名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:53:19.91ID:WJI7r6JX0
中二っぽいキャラ
中二っぽいシナリオ
中二っぽい世界観

けど遊ぶのはオッサン&オバサン……
26名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:53:26.19ID:KBKAunsh0
女性多いならSwitchの方が良かったんじゃね?
27名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:53:46.72ID:XJXebF/H0
ワロタババアだらけの限界集落w
28名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:53:54.31ID:DKwIjZyN0
男女比半分でバランス良し
20〜30代とテイルズの歴史から考えたら比較的若め
別に何もおかしくなくね?
29名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:53:58.85ID:+qriEJqkd
【朗報】テイルズユーザー、10代PLが50-60代の2倍!
30名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:54:18.21ID:WbH/BIq/0
そもそもファミ通なんて若者は読まないからな…
31名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:54:49.13ID:lxgTdNaJa
10代が居ないってことは新規ユーザーが少ないってことだろうし
数年後に次回作出しても更に年齢層が上がるだけだな、これ
32名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:55:08.39ID:mWqZjWYm0
>>25
90年代から2000年代までの中二っぽいだし
33名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:55:10.44ID:0JpAzP5zd
1%に母親70代のツイゴキ入ってるな
34名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:55:29.49ID:md0fhyhcp
この年代公開ってホロライブ的に大丈夫なんか?
まぁギリギリ2%あるからいいのか
35名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:55:30.08ID:hgGg+WvB0
こりゃあかんわ
36名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:56:18.45ID:o9vtMt08a
エガちゃんやベレス ホムヒカは今でもしょっちゅうファンアート出てくる
ホムラなんかファンアート描いたらバズりやすくて、いいね数万越えのがしょっちゅうあるし
男キャラだってディミトリやフェリクス クロードとかファンアート異常に多い
それに比べてテイルズアライズの主人公やヒロインさんww
37名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:56:40.79ID:XJXebF/H0
次は2025年だっけ30代が増えてしまうなあ
38名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:57:04.52ID:8CUdsX3Sp
100万本売れてるから2万人の10代が遊んだと思えば多いだろ
39名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:57:21.25ID:R6jgIYdi0
ゴキちゃんいわく婆は飽きやすいらしいから
ユーザー数にカウントされないぞ
40名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:58:21.72ID:XJXebF/H0
100万っても大半はSteamの中国人だぞ次は規制されて殆どいねえ
41名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:58:25.61ID:AKjf6p910
普段主張してるコアゲーマー層と一致してないゲームがよく売れてるのってなにか思うところないんだろうか
42名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:58:31.69ID:BcEb2wox0
ヒエッ
43名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:58:36.29ID:P7AY1YbS0
>>12
投票は全てネットだし他作品だと10代も多いから関係ない

エイペックスは10代40%以上
【悲報】テイルズアライズさん、プレイヤーの49%が30代以上、10代はわずか2%と判明www ->画像>33枚
スプラも半数が10代
【悲報】テイルズアライズさん、プレイヤーの49%が30代以上、10代はわずか2%と判明www ->画像>33枚
ドラクエは10%くらい
【悲報】テイルズアライズさん、プレイヤーの49%が30代以上、10代はわずか2%と判明www ->画像>33枚
44名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:58:37.02ID:JmsIZdIOa
マジレスすると今の若者はファミ通なんて
見てないからなぁ

ファミ通を知らん奴も多い

見るとしてもインターネットでソフトの発売日予定くらいだな

未だにファミ通信仰してるのは時代に取り残されたおっさんしかおらん
45名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:58:49.29ID:ubV8Ze/T0
流石に40代になるとガクッと下がるな
これがそのまま10年後に%がスライドしてたら笑うが
46名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:59:08.20ID:WJI7r6JX0
上の方も少ないあたり初期からテイルズオブシリーズやってた連中が脱落しちゃってる?
47XSS&Switchユーザー
2022/01/23(日) 20:59:11.87ID://s1AmC30
内容もガキゲーだしなw
48名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:59:20.95ID:GtJENMR40
ゼノブレは10大代が一番多そう
49名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:59:27.33ID:o9vtMt08a
昔ならテイルズやFFにハマってた若い女オタクってもうFEに全て持っていかれてるという現実
50名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:59:30.31ID:9HYd3+Vaa
あれだけ叩き棒にしたアライズを支えてたのが女性とは
ステイ豚がいつも女子供は認めないと言ってたな
51名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:59:44.76ID:IUQ0MI4v0
そりゃそうだろとしか

FFも高齢化が激しいシリーズ
52名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:59:48.55ID:yQgpadLl0
あれ?
一新したのに全然世代交代出来てないじゃん
53名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 20:59:58.82ID:fOqEHp03d
男が相当食いついてないって事じゃね?
多分原神に盗られてる
54名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:00:14.75ID:COH2rA9Xa
テイルズのブランド的にも20代30代が1番多いのは普通じゃない?

なんかおかしいの?
55名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:00:19.79ID:uAIYgkzUr
加齢臭がする
56名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:00:20.82ID:QASXfwGD0
>>1
FFと同じ状態になってるあん
ちょうどPS12時代の世代にいくらかPSP以降の世代が加わってる感じ
57名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:00:22.14ID:SzQPUESB0
いや、これ意外と20代多いなっていうのが率直な感想だな
アンケート記事だと40〜50代がメイン層だからねPS層は
逆に中年がテイルズ離れしてんのか?って思った
58名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:00:40.32ID:D6VnZhBO0
30歳前後が中央値か
例えば10歳でDSでポケモンやってた層が今20〜25歳
この位の年齢で大きな断絶があると予想する
59名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:01:03.80ID:HVMLN6Mid
手堅く作ってたけど似たような王道路線のドラクエ11よりは出来良かったからテイルズは粗造乱造の昔みたいにやるよりじっくり作るほうがいいのかもなとは思ったな
60名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:01:18.61ID:G5nLxHzt0
しかしRPG板のテイルズスレが100止まりなのって、もしかして男性組が相当減ったのか
61名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:01:30.61ID:5m5QCvYE0
自分29なんだけどTwitterのフォロワー同年代〜年上はプレイしてたけど年下は全然やってなかった
多分この20代数年後には殆ど30代になってると思う
62名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:01:32.20ID:TJbt6ikj0
ファミ通読者が高年齢なだけだから…
63名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:01:46.28ID:WJI7r6JX0
>>54
一応あれ新規獲得を狙ってたんすよ
新規の中二さんをね
けどかかったのはオッサンやオバサンだけで学生から完全に無視されたんすわ
64名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:01:47.14ID:Hg/yIn6R0
>>5
PS4ユーザーが大半やろ

PS5ユーザーなんて更に拗らせたこどおじしかおらんわなw
65名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:01:59.13ID:S1VsmM8N0
30代以上が8割と言ってたニシくんw
FFドラクエゼノブレイドより若すぎて草
66名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:02:13.99ID:wWBK+INAr
テイルズって昔は女人気あったよね
今はおっさんがメインか…
67名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:02:25.45ID:QASXfwGD0
まず20代が多いのに10代が少ないのがFFと酷似してる感じ
この辺PS全体の問題なんだろうなって思う
20代って言うとモンハンブームとかそういう時代を知ってる世代
10代はそういうのも怪しくなってくる世代

>>15
だって今の十代って10年前は1桁世代だからな
そして10年前はPSPからVITAへシフトしてPSの高齢化が急速に進んだ時期
68名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:02:30.31ID:I6EsBRW90
フェイクニュースだろ
69shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
2022/01/23(日) 21:02:30.79ID:RQvPXgW70
ただのファミ通の読者層だろ
今の10代がファミ通買ってるの想像できん
70名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:02:45.06ID:xlspcbDo0
うそやろ?
71名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:02:48.49ID:R6jgIYdi0
>>54
新規がいない
つまり
将来的にオワコンまっしぐらやん
72名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:03:20.95ID:Hg/yIn6R0
>>7
ゴミ痛読んでるバカ≒PS信者

だもんなぁ
73名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:03:39.11ID:57F5snVm0
衰退まっしぐらな結果だな
はよ若い世代を捕まえないと
74名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:03:42.87ID:+vgmWQPLp
>>61
そんなくっそ狭い世界の話されてもそうですかとしか言えんわ
流石ゴキブリ視野が狭い
75名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:04:02.75ID:18zWhGfK0
RPGでこんなに女支持が多いって貴重じゃね?
76名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:04:09.72ID:ZhyRFtw10
>>71
20代30代は新規と認めないって事かいな
77名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:04:16.72ID:ThS7c+jx0
一部ユーザー的には女性はいらないんじゃなかったっけ?
78名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:04:23.48ID:n6W2pWpRa
テイルズやったことなくてもday after tomorrowやDEENとかの名曲のおかげでみんなテイルズというゲームの存在を知っていた
今はそういうのがないからね仕方ないね
79名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:04:29.56ID:xOZsZJ8z0
FF、ドラクエやスマホより若いな
80名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:04:57.33ID:EfoaEE4za
>>63
新規にテイルズ始めてる人もいるって書いてるじゃん

インタビューか何かで学生を狙ったって答えてるの?
81名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:05:11.47ID:S1VsmM8N0
40代が少なくて煽るに煽れないねぇ
82名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:05:32.93ID:Hg/yIn6R0
>>76
20代、30代で新規でPS買うバカなんてほとんどいない

それが今のPS市場の縮小を示すそのものだろがw
83名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:05:47.61ID:ZhyRFtw10
Switchで出してない時点で10代は考えてないんじゃね
84名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:05:58.27ID:D6VnZhBO0
ファミ通年齢層を理由に付ける人間は>>43を説明してからにしろ
エペやスプラトゥーンのように10〜20代に山がくるのが若者に受けている曲線だ
85名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:06:01.07ID:5m5QCvYE0
>>74
なんでゴキになるんだよ
20代でもアラサーばっかの高齢化コンテンツだって言ってんだろ
86名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:06:02.84ID:B6cpqniU0
30代のオッサンがテイルズw
アニヲタハードだな
87名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:06:06.16ID:0wYirp0Cd
そんなもんじゃね?
ポケモンですら30代プレイヤー増えてきてるだろw
88名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:06:50.25ID:S1VsmM8N0
ゼノブレイドはこどおじの男だらけで良い対比だな
層が違う
89名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:07:22.55ID:lR3pgXE90
「でしょうね」て思った
90名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:07:26.01ID:xN9+rpdv0
ああそりゃ売れるわけないわw
91名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:07:36.49ID:R6jgIYdi0
>>76
PC勢や箱勢に新規が入って購入したならともかく
そもそもPSだけだと前回大幅に割ってるんだよね?
92名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:08:27.64ID:o9vtMt08a
去年PSで売れたゲーム
テイルズ 五等分の花嫁 うたわれ 月姫 カグラ×ネプテューヌ 原神

めっちゃチー牛ハードで草
93名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:08:32.41ID:G09gK+mJ0
まだ20代がいるから大丈夫やろ
94名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:09:00.48ID:ZhyRFtw10
>>91
パッケージの話でDLは違うでしょ
95名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:09:10.04ID:orMfUzvG0
PS2の頃のファンなんてとっくに離れたんだと思ってたけど、
30代が多いということはそうでもないのかな
96名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:10:18.20ID:WxDbb2oSa
ぶっちゃけファミ通でアンケとったらどのゲームも大体これくらいの年齢層になるやろ
97名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:10:26.62ID:qA6IAqQ90
今回のやつはテイルズよりスターオーシャンだったな
話なんかも
98名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:10:30.13ID:wWBK+INAr
>>95
殆どは離れて残ったコアな層だけが買ってる感じだろうな
新規が殆ど入ってこないから
ファルコムみたいになる
99名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:10:31.88ID:HS8SIHjva
わざわざスレ立てるほど変な結果か?
テイルズはこんなもんだろって予想のまんまじゃない?
100名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:10:38.55ID:VLzmdEmt0
>>79
>>43
ドラクエのが全然若いじゃん
このババア率は普通に異常
101名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:10:40.83ID:QASXfwGD0
>>54
おかしくないぞ
ただ中に売りにしてるのに中2にフォーカスできてない問題があるわけで
PS&和サードが抱える問題の体現者

>>58
90年生まれが初代世代
00年生まれがダイパキッズ

>>59
最大の問題はアライズがPS4である限り
PSユーザーそのものに十代がいない問題がある

>>61
これは俺も似たようなもんだな
あとFFも似たようなもの
102名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:11:18.14ID:Hg/yIn6R0
>>94
PSのDLなんてセール品しか売れてないだろ、ボケ

新作を定価で売ってるから新作が売れないんだよw
103名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:11:18.28ID:8oyTsjHl0
ステ豚理論だとこのテイルズ好きな女性ユーザーも排除対象なんだよね?
104名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:11:20.10ID:H/RMouh6d
>>61
ちょうどモンハン世代だな
PSPでテイルズ割と出てたしな
105名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:11:24.71ID:O3PpNTnfa
本当PSは終わってんなw
106名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:11:40.49ID:S1VsmM8N0
むしろ思ったより20代が多めで煽りにくい模様
107名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:11:46.88ID:HS8SIHjva
>>100
キャラゲーでもあるし人気投票でも女のファンが多いのはわかることだろ
リオンとか殿堂入りしてるし
108名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:12:11.48ID:G5nLxHzt0
>>96
正直言うとファミ通に女性読者いるのかと訝しんでる部分ならあるぞ
109名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:12:15.32ID:m0eKTdlSa
女が好きな可愛いポケモン達に加えてキバナみたいな女ウケする男キャラまでいるポケモンが強すぎてな
もはや一般人向けもオタク向けもポケモン1強だよ
110名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:12:19.41ID:sSLjEnFV0
これでもドラクエよりも15歳
ffよりも10歳くらい若い奴がやってるという事実
111名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:12:26.28ID:boXDX06Ba
この二十代は二十代後半なんだぞ
まさか二十代前半がいるとか期待してるのか?
112名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:12:46.48ID:kGhDkz140
>>96
【悲報】テイルズアライズさん、プレイヤーの49%が30代以上、10代はわずか2%と判明www ->画像>33枚
FGOの時は10代も多かったぞ
113名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:12:48.71ID:S1VsmM8N0
>>111
ソースは?
114名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:12:49.23ID:ZhyRFtw10
>>102
セール品しか売れてないってのはどこ情報?
115名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:12:53.72ID:QASXfwGD0
>>76
俺は前々から言ってるけど十代前半にハマったものが結構残りやすい
おとなになってからのものは長く続かない
逆にあまりにも幼い頃のものも成長とともに引退する

昔の和サードはそういう層にフォーカスできてた
あとガンダムもな
ガンダムは種で炎上して結果急速に閉じ始めたけど
テイルズFFその他もみんなあの頃から閉じ始めた
あの頃までは入ってたんだよ
116名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:12:56.00ID:anBH0fFg0
ファミ通の読者層のデータでもあるな
117名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:13:07.15ID:+GfbrwWEa
10台やばすぎだろ
118名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:13:39.06ID:x4GHSomD0
女子供に憎しみ抱いてる癖に
ユーザーの半分近くが女のテイルズを絶賛してたゴキブリ
119名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:13:42.64ID:D6VnZhBO0
>>93
10代が全然いないということは普通に考えれば20代は20代でもおそらく後半(ゲーム総選挙で最高順位だったジアビスを思春期にプレイした人が大体アラサーに当たるのも裏付ける)
この年代は仕事や家庭が忙しくなると急速にゲームの時間や余裕が減るから油断できない
120名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:14:19.02ID:aur8Oi230
キモww
121名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:14:19.07ID:HrCz2iNya
10年後も存続してるかは別として
10年後にアンケート取ったら40代30代がメインって結果になるんだろうなw
122名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:14:23.12ID:anBH0fFg0
>>43
と思ったけどネット投票なのか
123名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:14:34.65ID:HVMLN6Mid
正直プレイヤーの年齢より次でるのが4〜5年かかるとなるとps4という逃げ道はさすがに使えねぇぞってことだな
とはいってもSwitchの後継機もどうなるかなんてわからんしな
124名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:14:55.25ID:CzfDMclU0
初代TOFもDもEも10代でプレイしてたよーな
もう新規は見込めないと言ってるようなもんだな
つい数年前にもテイルズって地上波でアニメもやってたよな?それでこれか
125名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:15:06.29ID:W+rkePrr0
20~30代の若者に好かれてるなら安泰だなテイルズは
任天堂は10代と40代以上と女子供だけにしか好かれてない

20~30代のトレンド掴んでる若者が抜けてる
126名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:15:12.86ID:moB5V9gb0
10代「テイルズ・・・?FF・・・?」
127名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:15:42.31ID:pesSX8XP0
そういえばゴキ理論だと女、子供に多く買われてるゲームは価値無いんだっけか
じゃぁ、テイルズは価値無いって事でいいねw
128名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:15:48.29ID:W+3Zl2O0d
>>1
FF14ユーザーと同じ感じかな?
129名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:15:54.51ID:qchxZ1EC0
今の高校生はWiiやSwitch、中学生はSwitchで育ってそのままスマホに移行だからな
プレステに触れる機会がない
130名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:16:39.96ID:HrCz2iNya
テイルズ全盛期って00年代か?
その辺で10代20代ぐらいに刺さって今に至るって感じか
131名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:16:48.94ID:ZhyRFtw10
>>124
スーファミプレステなら10代やるだろうなそりゃ
132名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:16:57.91ID:0N4lriE1M
女子供は必要ないのにこんなに女がいたらダメじゃーん
133名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:17:04.02ID:tZC2BUkaa
数年後にテイルズ新作が出ても今の10歳以下と10代がそのテイルズ新作を買うことはないんだよね 
アライズを買った今20代 30代の連中が数年後まだゲームやってるかもわからないからそいつらが買ってくれる保証もない
もうテイルズに若い新規ユーザーが入ることはないし終わってるなテイルズって
134名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:17:27.80ID:H/RMouh6d
>>128
あっちは30代メインって言ってたろ
135名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:17:48.72ID:QKDI2K/Wa
25だけどXSXでやったわ

XBOXの情報の為にゲハに来てるけどこれ任天堂側の信者がテイルズがSwitchに出てないってだけでアンチになってる感じ?

やっぱゲハの争いって理解できない領域だわ
136名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:17:56.51ID:HrCz2iNya
>>125
【悲報】テイルズアライズさん、プレイヤーの49%が30代以上、10代はわずか2%と判明www ->画像>33枚
137名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:18:20.70ID:ps0YnCW60
スイッチに出さない事は若者を獲得出来ないとほぼイコール
138名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:18:21.98ID:CzfDMclU0
10年前まではバンナムがSONY忖度したテイルズプロジェクトやってたから20代はその名残のアニヲタがいるんだろう
アラサーの20代がなw

アビスのアニメ化やPS向けに全移植します!ってほら吹きした頃には10代だったんだろうな

つか、女子供いらないんじゃ無かったの?ゴキブー?w
139名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:18:45.18ID:QKDI2K/Wa
このスレ見る限りSteamでもXBOXでも出てるのにPS信者のことしか言ってないじゃん

女子供がどうのこうのって
140名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:18:57.22ID:W+rkePrr0
>>135
25のガキがゲハなんか来んな
邪魔だわ
141shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
2022/01/23(日) 21:19:36.14ID:RQvPXgW70
>>136
これ年齢制限にひっかからないようにしてるユーザーが多いから謎に21が突出してるって結論でたよな
142名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:19:48.07ID:D6VnZhBO0
ゲームでアラサーに山があるってかなり高齢なコンテンツだと思うがな
ドラクエ11でさえ10代も10%くらいは確保しているのに
143名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:19:52.57ID:+krCaGB20
>>140
おいおい世間知らずかよ

25越えたら男はオッサンだぞ?
144名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:19:58.28ID:QASXfwGD0
テイルズで話題になってたのって
シンフォニアとアビスでほぼ最後なんだよ
あとXZがいくらか目立った程度で

つまりテイルズの存在感があったのはPS2
ギリギリPS3までになる

いわゆるキッズ厨房ゆとりが目立ったコンテンツは荒れる
でもそういう状態ってのは新規がついているということでもある
最近は古いコンテンツは荒れなくなったけど
新規がつかなくなったおかげってのも大きい
気心知れてルールを知ってるそうだけで成り立ってるから荒れ無いわけで

ガンダムは古参ファンをある程度隔離するのに10年使っちまった
水星で新規開拓できるかね
新規開拓には内容広報発売する場所すべてが重要になる

種が流行ってた時期はガンダムゲーとPS2と若年層の繋がりがあってそれが下支えしてたが今はそれがないんだよ

テイルズも同じさ
145名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:20:06.11ID:W+rkePrr0
>>137
アホなんだな
PSはAPEX、原神、Fortnite、マイクラ、MHW、ダクソ等若者向けIPが沢山ある
だから選ばれる
146名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:20:07.83ID:x4GHSomD0
>>140
>>125の後にこれとか
147名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:20:24.75ID:QKDI2K/Wa
>>140
Xboxの情報ここくらいしかまともなの得られないからなぁ...
148名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:20:28.68ID:qchxZ1EC0
>>128
4亀かファミ通か忘れたけど、ドラクエ10は40代、FF14は30から40、PSO2が20代が
それぞれ多かった記憶ある
149名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:20:33.82ID:tF0mGq0ya
2%はやべえな…
150名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:20:39.35ID:ZhyRFtw10
そもそもSwitchじゃ容量的に無理では
151名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:20:44.74ID:GZVTIV33a
>>141
そうなると結局10〜30代で満遍なく高いって事だな
152名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:21:00.64ID:W+3Zl2O0d
アライズはあれかな?
発売日特典付き購入…♀
中古半額(4千円)購入…♂
中古今売り切れてたから
153名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:21:03.90ID:R6jgIYdi0
>>135
いやデータで事実を語っててアンチとは?
154名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:21:24.90ID:LZDg38YTa
>>125
10代に圧倒的人気を誇るtiktokでバズらなきゃ話にならんような時代に何を言ってるんだこいつ
トレンド掴んでるのは10代だよ
155名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:21:29.47ID:tF0mGq0ya
>>145
ダクソやモンハンが若者向けだと思ってるのは中年だけ
156名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:21:33.65ID:W+rkePrr0
>>147
糞箱信者なんかTwitterに沢山いんだろw
なんとかドープネスとか犬のアイコンの奴とかすけべたる?って奴とか
お前みたいなキチガイばっかだぞw
早くTwitterでせっまいコミュニティで戯れてろよ石に隠れてるダンゴムシ
157名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:21:43.78ID:Tlv2e4GY0
ゴキくん半分女だけど良いの?
158名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:21:47.54ID:EFZFeYtZ0
やっぱり乙女だった(困惑)
159名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:21:54.88ID:RQSkggWg0
20代(46%)、30代(42%)、40代(6%)=94%

「ファミ通.comアンケート結果なので、ファミ通.com(笑)を見てて、アンケートに答える熱心なユーザー層が、
20~40代で94%を占める。」というデータ。回答者は963人。

そもそも"ファミ通.com(笑)を見ててアンケートに答えるユーザー"という前提条件はあるが、
テイルズアライズのプレイヤーの年齢層が高い傾向は分かる。

このデータから、テイルズシリーズは固定ファンが多く、RPGにしては女性ファンが多い事が分かる。
なのにアライズは、オープンワールド(笑)でアクション性が強いバトルシステムなど、

女性や懐古おじさんに、取っつきにくいゲームとなっている。
客のニーズ(需要、要求)に答えられていない。

若い人に訴求できていない(売れていない)以上、商品としては失敗だと言える。

日本のゲーム会社はこういうのが多い。企画段階で、「おかしい」「どこに売りたいか」がハッキリしない。
シリーズディレクターや原作者(ドラクエにおける堀井雄二)みたいな指揮者がいれば、
「こんなのはテイルズじゃない」「お客さんは喜ばない、求めていない」と、途中でストップがかかるのだが、テイルズはそのまま作られてしまった。
160名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:21:56.10ID:CzfDMclU0
5年後には
10-1%
20-5%
30-60%
40-30%
その他

こんな風になってそうw
女性の方が寿命が長いからなぁ比率もどんどん女性向けになるか?
ポリコレでエロで釣れなくなってるしな、あとはキャラデザで藤島といのまた以上のを持ってきて定着させられるかか
161名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:22:10.07ID:619SqlBtM
10代総スルーとかシリーズ終了じゃねーか
162名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:22:13.04ID:MrGVkchR0
10代より40代のほうが多いのか
163名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:22:26.40ID:XaXWhNKe0
つうか国内販売終了したハードで販売してんだから、おっさんとおばはんしか買わないのは当たり前
164名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:23:22.60ID:QKDI2K/Wa
>>156
典型的なゲハカスだなぁ...

そういう信者に侵されて対立煽りばっかしてる場所だとまともな情報得られないって言ってるのがわからなかったのかな

もう少し読解力を付けた方がいいと思うよ
165名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:23:35.75ID:W+rkePrr0
>>155
MHWの若者の盛り上がりはすごかったぞ
MHW合宿とかあったし
ダクソもニコニコで確実にバズするコンテンツ
166名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:24:02.10ID:H/RMouh6d
ゲハで言われてたような40代向けのゲームとかではなかった
製作のやらかしで単純に人が離れたんだろう
167名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:24:14.14ID:Hg/yIn6R0
>>163
PS4は販売も製造も中止してないよ、バカか?
168名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:24:19.84ID:tF0mGq0ya
>>165
若者(アラサー)

今時ニコニコて
169名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:24:21.68ID:70CM+6FR0
>>1
えっ?このアンケートネットでやったの?
性別&年齢の誤魔化しが殆ど無いと言えているの?
170名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:25:00.86ID:wG6JnzPMa
>>1
で、ここでそれを馬鹿にしてるお前らは独身ニートのくそじじいどもというな
171名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:25:11.64ID:W+rkePrr0
>>164
お前本当にアホなのか?
そういう信者に侵されて対立煽りしてるしてる場所だとまともな情報得られない?
は?
ゲハが最たる例じゃねぇかw
何自分がまともだと思ってんの?
チカニシってそうだよな
キチガイはPS独占とか言っておきながら自分はまともだと思いこんでやがる
AltだのぎっくりだのなりゆきだのをPS側に押し付けるゴミクズ
172名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:25:21.48ID:7BGnCNiN0
少子化なのにプレイ年齢低いほうが勝ちみたいな風潮なんなの?
173名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:25:31.44ID:o9vtMt08a
モンハンは若者に人気だったのに一般人皆無の負けハードでモンハンワールド出してたせいで若者からの人気を失った代表的なゲーム
なんせモンハンライズ発表までの数年間、世間ではモンハンなんかなかったことになってたからな
以前は子供も若者も女性も芸能人だってモンハン知ってたりやってたのに、その数年間でモンハンを知らない層 モンハンに興味失った層が爆発的に増えた
174名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:25:31.82ID:2/bjgIY60
>>150
スイッチに出すなら容量はもっと減るから
今のPSなどの容量見て足りないとは限らない
175名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:25:46.80ID:IxqJMsTa0
>>168
止めてやれ、ジジイにとっては最先端なんだ
176名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:25:54.36ID:GZVTIV33a
若者というものに対する認識のズレがある気がする
幾つまで若者なんだよ
177名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:26:08.55ID:QR+XUOg9r
>>171
流石にPS識者を任天堂や箱側にするのは無理あるだろ…
178名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:26:53.39ID:lJv/CpCg0
お前らただのアラフォーのファミコン世代ニートどもだろ?
人のことえらそうに馬鹿にしてる場合じゃないね
179名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:27:04.91ID:18zWhGfK0
>>169
無茶言うな
身分証明書でも見せろっていうのか
180名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:27:13.96ID:QKDI2K/Wa
>>171
PSもSwitchもXBOXも持ってるただのゲーマーだけど

なーんでこうも思考が狭いのかね
181名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:27:14.94ID:40V3g9HC0
残り7%はオカマ?
182名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:27:18.24ID:2ekqW2ST0
そのうち40代50代が大半の客層になるんだろうな
183名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:27:22.32ID:W+rkePrr0
じゃあまず若者の認識から改めよう

10代→確実に若者、ガキ
20代→まぁ若者、ガキ
30代→若者と言える
40代〜おっさん
184名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:27:24.30ID:IN7oM7jR0
Twitterで「PS5 フリーズ」で検索して
最新のツイートを見るとすごい
185名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:27:33.91ID:o9vtMt08a
「バズる」を「バズする」とか言ってる時点で加齢臭やべえわ
若者が使うワードを無理して使おうとするハゲのオッサン臭やばすぎる
186名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:27:54.66ID:+GfbrwWEa
10年後は20代も消える
20年後は30代も消える
187名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:27:54.88ID:iwmXMkRk0
はーい、まーた任豚のテイルズネガキャンはじまるどー🤣🤣🤣😢😢🤣
188名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:28:11.55ID:CzfDMclU0
昔は月に8-9万円をバイトで稼いでも正直いろいろとお高い物が多かったのであんま無茶した買い物ってしなかったな
ゲーム機はまぁおかげでバンバン買ってたけど、55000円とか言われたらさすがに買ってないだろうな、PS4でいいやになってると思う
そのくらい変化がない

サターンやプレステは4万円とか4.4万円で買ってたけど、やっぱ買う価値はあったと錯覚できたもんだ
DUOとかNEOGEOCDとかも買ってたわ
でもPS5はいらんだろうな、初めてのゲーム機として買うにもまずSwitch買うわ
189名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:28:17.12ID:W+rkePrr0
>>180
じゃあ早く全機種ID付けて上げてみろよゴミクズガキ
出来んだよなお前大口叩きやがって
出来ねぇならTwitterで糞箱信者の仲間と馴れ合ってろ
190名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:28:34.97ID:ps0YnCW60
>>145
PSはハードも売れてないよ
PS4も2年前位から失速している
今の若者は買ってないよ
原神などもそれ以前に買った人達が基本無料だから遊んでいると見るのが妥当
191名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:29:09.48ID:70CM+6FR0
>>179
まぁ言い過ぎたわすまんな
でもアンケートを実施したファミ通のHP見る層は限られているから大体予想できるか
192名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:29:39.21ID:KvGUu8GI0
>>183
30代はおっさんだよ、現実見ようよ
193名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:29:50.88ID:61/SfExe0
まあ10代のPSユーザーはもう絶滅危惧種なんだなあというのを改めて確認
1941道2天3地4将5法 ホモ畜産寛解 人間は採食動物
2022/01/23(日) 21:29:52.10ID:2z0Wj2Kn0
若いやつはポップでストリートなアートワークを求めてる
スプラトゥーンな
195名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:29:52.10ID:H/RMouh6d
>>183
年齢バレますよ
196名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:30:08.50ID:ts0N8yXZa
やば、10年後には消えてるだろこのシリーズ
197名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:31:08.50ID:W+rkePrr0
>>192
「30代はおっさん!」

それはない
俺の入ってる30代限定ライングループ40人超いるけど皆、割と最先端のトレンド追ってる
30代がおっさんって事にしたいのは40代以上のおっさんだろ
ちなみに10〜20代はクソガキ
童貞に近い
198名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:31:12.50ID:A7YInt/60
>>183
こういう感じでサバよんでるって思ったほうがいいな
199名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:31:36.35ID:Hg/yIn6R0
>>193
そらそうやろね

PSって陰キャしか買わないような人殺しゲームばかりなんだもん
店頭のパッケージ見ても葬式みたいな白黒ばかり

まともな一般人は寄り付かんよw
200名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:32:15.83ID:CzfDMclU0
30代でアニヲタゲームやってる奴が多いってやべーよ
こういうのはマジで20代前半で卒業だよ
深夜アニメとかの効果で10代いねーんじゃねーの
鬼滅みたいにそバンダイ以外でサブスク視聴とかできるんか?

くそみたいな信者価格でコンサートやそのBDやら販促グッズを売ってるの見ると信者商売がエグイw
声優と旅行とかもはや何を言ってるんだwって感じ

それがテイルズ債務チョーカー
201名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:32:28.84ID:IxqJMsTa0
>>183
30代はおっさん
職歴で詰むのもこの年代から
202名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:32:38.28ID:R61v6hm90
テイルズは新規層開拓出来てないってはっきりわかんだね
203名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:32:53.28ID:nJZGDiMa0
>>23
自称だしなぁ
全盛期でもドラクエ、FFとは格が違いすぎて場違いすぎた
204名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:32:56.40ID:o9vtMt08a
>>197
また出たよ自分が若いと思ってるいつものオッサン
205名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:33:29.51ID:18zWhGfK0
人数が他と比べると少ないかも
206名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:33:30.48ID:QKDI2K/Wa
>>189
はい
撮ったけど

【悲報】テイルズアライズさん、プレイヤーの49%が30代以上、10代はわずか2%と判明www ->画像>33枚
207名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:33:31.41ID:GZVTIV33a
若者の定義はいくつかあるが社会的には25歳ぐらいまでかなってイメージ
30代は微妙だな
208名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:33:47.36ID:8oyTsjHl0
>>172
少子化だからだよ
中高齢者ばかりだとだんだんユーザーのストックが寿命やら何やらで減っていく
PSみたいにクリスマスにギャルゲーが1位になるようないい歳した独身者が多いと親から子へのリレーが断絶される恐れもある
209名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:34:08.92ID:61/SfExe0
このまま10年後に似たようなアンケとると
40〜50代にピークがきて30代以下が全然いないって感じになるな

まあそんな状態で10年後にPSが存続してるかどうかは置いといて
210名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:34:26.78ID:TEehHvJg0
これはアカン
211名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:34:42.87ID:GZVTIV33a
なんか以前にも「流行語知ってるから若者!」みたいなやつがいたな…
212名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:35:04.71ID:o9vtMt08a
>>211
同じやつだよ
たまにいるキチガイゴキブリや
213名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:35:15.89ID:W+rkePrr0
>>201
すまんけど大企業勤め。
職歴無しのゴミなんか何歳だろうが生きてる価値無し

>>206
PS5じゃない
散れクソガキ
214名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:35:19.76ID:40V3g9HC0
>>197
最先端を追ったところで、年寄りは年寄りだろ。若返るわけがない。
215名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:35:35.73ID:MsJ1PbrOa
30代は自分の経歴によって人生の終わりが見え始めるころ
216名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:36:13.74ID:IxqJMsTa0
>>213
会話噛み合わなさすぎだけど大丈夫?
217名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:36:16.21ID:wG6JnzPMa
>>23
そこにゼノブレとかいうニッチなRPGを堂々入れるあたりがゲハカスらしくていいね!
218名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:36:24.22ID:XaXWhNKe0
>>167
週販17台のps4が未だに販売されてるとか製造されてるとか信じてるやつはソニーに騙され過ぎ
サードに逃げられないようにPS出荷してます詐欺そのもの
日本国内で17台しか需要がないとか、無理すぎ
219名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:36:29.89ID:tW+xX+HYp
田舎の青年団みたいな奴いるな
50代は若手なんだろ?
220名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:36:31.12ID:W+rkePrr0
>>214
だから〜
30代が年寄りだのおっさんだのあり得ねぇよw
どんだけ40代以上のおっさんがいんだよここw
221名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:36:45.32ID:QKDI2K/Wa
>>213
PS5買えなかったからXSX買ったんだけど
結果的にゲーパスやら互換で楽しめてるけど

すまん、PS5ってどこに書いてた?

君は全機種ID付きであげろって書いてたからその通りにしたけど
222名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:37:02.72ID:wNo8gdG30
ににに2%wwwwwwwww
PSおじいちゃんwwwwwwwwwww
223名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:37:15.31ID:o9vtMt08a
>>220
で、君たちが追ってる最先端のトレンドって何?
224名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:38:04.54ID:lJv/CpCg0
>>23
ゼノブレこそアラサーアラフォーが一番のボリューム層のおっさんゲーなの気づいてなさそうだな君
225名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:38:25.41ID:VlGPUxKXa
「トレンド追ってるから俺は若い!」ってまさに老害の思考だよなw
それ真の若者に笑われてるからな…
226名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:38:44.13ID:MxRCV6od0
20代が46%で良かったやん
…ただ10代が2%は凄いな
227名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:39:05.21ID:ErFSsNQCa
ペルソナがたしか10代20%くらいだったからテイルズが高齢化しすぎなのよ
90〜00年代からのファンばかりで新規のファンを獲得できてないんだろ
228名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:39:07.78ID:umyqd1/V0
つべの広告のスキップできない部分で
「お前の正義は!本当にそれでいいのかよおおおおっ!!」みたいな臭い台詞何度も聞かされてうんざり

でもまあ中高生向けゲームに文句言っても仕方ないか…って諦めてたけど30代以上の比率のが上ってマジ!?
229名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:39:37.41ID:gconDkJO0
このシリーズって20前半ぐらいまで向きじゃないの?
内容の...まあ...的に
230名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:39:54.32ID:LTBIHOv2r
20代が半分もいるならアリじゃん
231名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:40:34.08ID:3YwyVy790
Switchハブでもまんさんに売れてるゲームちゃんとあるじゃん良かったな
232名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:40:42.75ID:40V3g9HC0
こんな真っ赤なオッサンほど40代になっても、俺はトレンドを追ってるから周りよりも若い!とか言ってエンコーするんだよな
233名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:40:43.50ID:3YwyVy790
Switchハブでもまんさんに売れてるゲームちゃんとあるじゃん良かったな
234名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:40:46.81ID:W+rkePrr0
>>223
俺の入ってるライングループでトレンド追ってるなぁって感じるのは

推しの子
葬送のフリーレン
ワイルドスピード
King & Prince
浜辺美波
化粧水のSIRO

だな
235名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:40:59.82ID:3Bly0TUv0
ポケモン以外のJRPGなんてこんなもんやろ
もちろんニシ君が好きなゼノブレ等も
236名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:41:47.32ID:K5io+Nt8r
マンさんに売れてなんか意味あるんか?
ぶつ森もだけど自分がやらないジャンルのゲームが売れて嬉しがる意味がわからん
237名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:42:17.62ID:o9vtMt08a
>>234
vaundyとかコムドットとかいなくて草
238名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:42:29.60ID:qgxDq2c0d
ID:W+rkePrr0痛いなぁ
239名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:42:41.85ID:ErFSsNQCa
>>230
10年後にはそいつらは全員30オーバー
そして42%の30代は40、50・・・
全然アリじゃない
240名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:42:42.35ID:VgLLgGGFp
>>234
こいつのキチガイ芸はつまんねえんだよ
241名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:42:52.98ID:B4dNEfqR0
精神的に幼いやつは、いつまでも若者気分でいるからな
ひろゆきとか若者代表気分でいるもんな
もう40代後半だろうに
242名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:42:55.49ID:W+rkePrr0
>>236
それな
あつ森とか乙女ゲーとかが売れて女子が増えて「女に人気!!すげええええ」ってやってんのクソダサいわな

で、何?って話だし
243名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:43:16.18ID:lJv/CpCg0
>>225
ニシ君のアイデンティティーやそれ
244名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:43:32.13ID:Ui4GNX660
20代が一番多いんだな
FFよりはまだマシな未来あるんじゃね?
245名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:43:39.68ID:7k8Fykjlr
>>236
任天豚のアイデンティティは「幅広い層に売れてる」ことだから
まんさんやキッズにも売れてるアピールするのに必要
246名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:44:12.44ID:W+rkePrr0
>>237
あの天パデブの曲か?
コムドットはねぇわw
頭悪い女子供御用達コンテンツじゃねえかw任天堂みたいだな
247名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:44:37.23ID:/jiLscgzp
あつ森は女性人気「も」すごいだけで男性ユーザーもものすごい数いるんだよ
248名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:44:57.42ID:619SqlBtM
確かに10代がもうPSを持っていない可能性はあるのかもしれん
249名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:45:08.91ID:XJXebF/H0
デジモンと同じ終るコンテンツ
250名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:45:27.93ID:+k/hy7C3a
まぁアライズも人気あるわけじゃないって総選挙で分かってることだし
251名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:45:29.99ID:RQSkggWg0
PSおじさんとPSBBAやなw

ソニーが日本市場を軽視して、日本市場が崩壊したのがすべて。客が離れた。
もう戻ってこない。
多くはスマホゲーに流れて、一部金持ってるやつはPCゲーに流れて、一部スイッチに流れて、
残りはゲーム卒業する。
そして昔の良かった頃のPS4を回顧しつつ、ソニー(PS4)に超くわしいアンチとなる。

株主は突っ込まんのかこれ?
ソニーはゲーム部門が一番の稼ぎ頭なのに、日本市場完全に崩壊、海外市場はキラーソフトをマイクロソフトに会社ごと買収されて先行き不透明で、ソニーの株価10%下落、

ひどくね?
普通に考えて失敗だと思うけどな。
252名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:45:45.04ID:itx9q/q30
ゴキちゃんいつも女子供に売れても仕方ないって言ってるからテイルズの実質売り上げ半分でいいよね?
253名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:47:00.82ID:+GfbrwWEa
>>236
やらないゲームはともかくテイルズとかやるゲームはより売れたほうがいいだろ
254名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:47:30.65ID:+krCaGB20
>>145
お前ぼっちのオッサンだろ
そのタイトルに若いヤツなんて大して居ねえよ
だからプレステが選ばれない

が、独身底辺こどおじには大人気


【悲報】テイルズアライズさん、プレイヤーの49%が30代以上、10代はわずか2%と判明www ->画像>33枚

7年連続1位って…
255名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:47:38.95ID:wG6JnzPMa
任豚の思考はこうやな
「アラフォーのじじいだけど10代未満の子供もやってるポケモンやSwitchゲー遊んでる俺は若者の仲間入り!
もしくは家族持ち子持ちの嘘の設定つけれてネット上で見栄はれるから最高!」
ただのコンプレックスの固まりよ
256名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:48:53.44ID:q3PrUro20
40代が少ないのもおかしくね?
逆に20代と30代は何なんだ?
257名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:49:02.66ID:FAusQlrl0
客層の大半が20〜30代ならもうちょいシナリオの対象年齢あげても良いと思うんだけど
258名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:49:37.52ID:W+rkePrr0
>>255
10~20代のガキの仲間入りなんか嘘ついて何がしたいんかね?
>>221こいつとかもそうだけどさ
チカニシってこういう奴多すぎ
妻子持ちとかも設定に無理ありすぎだわな
任豚と糞箱信者が結婚なんてできるわけ無い
259名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:49:38.37ID:Bvu5CrFR0
地獄やん
あのくっさいストーリーって成人したら耐えられないだろ
ストーリーは中学生向けなのに実態は中年なのエグいわ
260名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:49:51.41ID:+k/hy7C3a
>>256
サバ読んでて本当は40代30代が多い説
261名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:50:01.33ID:+GfbrwWEa
>>255
コンプレックスの塊ってのは普段ゲーマーゲーマーうるさいのにゲーム総選挙みたいな一般層人気が顕になるとキレるゴキくんのことだよ
262名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:50:03.89ID:+krCaGB20
>>255
全くの的外れだな

お前そんなんだからぼっちのプレステ大好きおじさんなのよ
263名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:50:13.47ID:Pc41J3hq0
今からテイルズやりたい人は何から始めるといいんだろう
264名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:50:22.49ID:+krCaGB20
プレステおじさんサラダ油臭い
265名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:50:29.36ID:pbiqOrrM0
>>256
40〜42くらいの女が30代ってアンケートで答えてる説
266名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:50:39.02ID:ZhyRFtw10
10代はゲーム買ってくれてもカフェとかアクセサリーとか万するもの買わないかもしれないし
267名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:50:55.86ID:8oyTsjHl0
>>255
金持ち描写はファンタジーなのに貧乏描写は生々しいくらいリアルなスレ立てるPSファンが言っても説得力ないよ
268名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:51:07.93ID:tF0mGq0ya
>>183
お前は爺さんか…
269名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:51:44.97ID:W+rkePrr0
ていうか40代以上のおっさんは自分の事若者!!とか思ってたら実際の若者からドン引きされるからやめとけよ
270名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:53:03.24ID:dWeiRNMX0
ジジイしかいないと言われてるドラクエより遥かに年齢層高いのは正直やばいよ
271名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:53:35.87ID:09Y/qF6lM
テイルズひっでえな、働いて収入あるはずの20代以上の98%がだが買わぬ
272名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:53:42.00ID:B4dNEfqR0
なろうもおっさん転生やスローライフ系流行ってるのが、読者層がおっさんになってきてるからと聞いたな
それと同じやろ
273名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:53:57.34ID:o9vtMt08a
30代の童貞オジサン「40代以上のおっさんは自分の事若者!!とか思ってたら実際の若者からドン引きされるからやめとけよ」


大草原
274名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:54:04.51ID:tF0mGq0ya
>>236
ここ数年であつ森が一番プレイ時間長いなぁ
275名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:54:24.56ID:H5TpTVzf0
ガキにどんだけ売れでもオモチャにしかならない
正に大人に売れるゲームだけが価値のある
276名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:54:34.08ID:R6jgIYdi0
【悲報】テイルズアライズさん、プレイヤーの49%が30代以上、10代はわずか2%と判明www ->画像>33枚

いつもの
277名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:54:57.18ID:ySe+Z3Au0
20代46ならそんなに悪くない気がする
もっと細分化せんとな
278名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:55:51.78ID:3ZFAGb4Q0
絵とかで新しい印象を受けるが
なんだかんだ古い作品だからな
279名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:55:57.20ID:tF0mGq0ya
>>276
DQFFですら10%は超えるのに2%だからなぁ…
しかも明らかに中高生向けの内容のJRPGなのに
280名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:56:51.99ID:xferwEKJ0
>>1

女性 46%
2021年国内PSタイトルでもっとも売れたタイトル
ゴキ「女、子供に売れたタイトルは除外除外」
281名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:56:56.51ID:mWqZjWYm0
>>279
JRPGが高校生向けなわけないじゃん
282名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:57:31.10ID:IxqJMsTa0
>>238
いきなり大企業に勤めてるとか言い出す辺り職歴なしの40代以上なんだろうなあとは思う
283名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:57:40.46ID:WoMXPcEYp
思いっきりハードのユーザー層の影響受けてるな
284名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:57:50.47ID:9haq5iKta
いやアライズって全然新しくないでしょ絵
だからシオンとか全くウケてないしファンアートも描かれない
新サクラ大戦並みにキャラデザ終わってる
285名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:58:11.22ID:WoMXPcEYp
>>281
元々は、って事じゃないの
286名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:58:33.07ID:5m5QCvYE0
地味にキツイのは20〜30代のオタクってTwitterユーザー層とダダ被りなんだけど
Twitterでは全く盛り上がらなかったから別に20〜30代にウケてるってわけでもなさそうなことと
これから先少なくともアライズに10代が入ってくることはPSの現状的に考えられないこと
287名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:58:33.42ID:A7YInt/60
>>269
お前のことか
288名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:58:47.66ID:ivMFHNRO0
こどおじおばwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
289名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:58:47.99ID:tF0mGq0ya
>>281
20年前の中高生向けだったな
内容的には全く進歩してないけど
290名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:59:07.66ID:uQgkVGos0
これ、チョンテンドーのゲームだったら90%以上が10代とかになるんだろうなw
プププ
291名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:59:16.89ID:YOborsgX0
発売直後ネット配信界隈がまったく盛り上がってなかったから若い奴がやってないんだろうなってのは思った
292名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 21:59:27.83ID:2gv1va5s0
3DSにアビスのみ、Switchにヴェスペリアのみってそりゃ新規は増えるわけないわ
293名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:00:01.95ID:40V3g9HC0
>>269
数年後のお前だろ
294名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:00:32.23ID:mWqZjWYm0
>>285
"元々は"だからそいつらが年取って>>1の結果になるんだろ
時代が経過してるのに創作物が古いままじゃそうもなるわ
295名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:00:59.91ID:H/RMouh6d
>>286
そもそも合算で30万くらいだからな、絶対数が少ない
296名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:01:32.91ID:09Y/qF6lM
女もジャニオタみたいにおばさんばっかだろうな
297名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:01:54.77ID:o9vtMt08a
ホムラ ベレス エーデルガルト シオン
ここらへんをtwitterで検索してみたら馬鹿なゴキブリでも現実がわかるんじゃない?
ファンアートの量に圧倒的な差があるから
オタクだらけのTwitterでこういうオタク向けRPGでファンアートないって致命的だよ
みんなファンアート描いてTwitter載せてファン同士でワイワイやってるのに、テイルズだけそういうのがない
ライザでさえファンアートがバズりまくってたのに
298名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:01:56.84ID:mrN1dl3z0
>>14
> 10代が2%てことは
> これ20代も大半が20代後半とサバ読んだ30代だなこりゃ

サバ読みで1つ数字ズレると考えた方がよさげ
299名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:02:30.07ID:iLYMfNn40
テイルズオブクソBBAwwww
300名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:02:44.60ID:rE4BC3Kmd
>>284
この手のゲームの二次創作ってエッチな見た目のキャラが強いんじゃないか?
そんなキャラ皆無だから仕方ない気もするが
301名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:02:54.93ID:Bvu5CrFR0
テイルズって今の大学生わからんよな
ドラクエは9が世代だからわかるけど
ffはやってないけど聞いたことある程度だと思う
302名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:03:17.61ID:uQgkVGos0
ソニーファン「一人でじっくりやり込めるタイプの大人向けのゲームを遊ぶ」
任豚「大人向けのゲームを毛嫌いして幼児向けのゲームを好む」

精神年齢どっちが上かって明らかなんだよなぁ
303名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:03:27.21ID:itx9q/q30
>>276
ポケモンは理想的なバランスだな
304名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:04:08.82ID:xxARJIJt0
ヲタクコンテンツなんて今主たる層は30代以上だろ
ガキがどんどん減ってるし未婚のヲタクから金巻き上げるのが効率良い
305名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:04:14.54ID:09Y/qF6lM
>>297
発売前のポケモンアルセウスのカイですら結構二次創作絵見かけるわ、えちえちなのも含めて

この子ね
【悲報】テイルズアライズさん、プレイヤーの49%が30代以上、10代はわずか2%と判明www ->画像>33枚
306名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:04:46.42ID:ddjfG8IF0
>>1
20代から30代に異様に偏ってるのを見ると、アラサーがメインターゲットということか。
このシリーズも未来がないに等しいな。
307名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:05:19.41ID:O6jmfSJJ0
まあリアルな数字だと思う
メガテンは更に年齢層高いイメージだがSwitchでのリリースで少しは変わっただろうか
308名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:06:37.68ID:o9vtMt08a
>>305
普通は発売前から盛り上がるんだよな
「このキャラ可愛い!かっこいい!楽しみ!」っつってみんな期待してるキャラの絵を描いてる
残念ながらアライズは発売前からそういうのが全くなかった
309名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:09:24.86ID:5w4v4KgR0
そらそうやろな
スイッチにV以外出してないんだから10代は興味ももたないよ
310名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:10:11.20ID:uQgkVGos0
テイルズもやっとらんガキにゲーム語る資格などない
311名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:10:56.32ID:NQ4wkLvJ0
>>1
原田や富澤が逆張りした結果がこれか…

先を見据えてIP繁栄させようと思ったら総選挙で唯一ランクインしたジアビスみたいに厨房辺りにウケるもの作ってそいつらが持ってる身近なハードにでも出せば変わるだろうに

シリーズファンのオタクはどんだけゴミにしても黙って買うんだし
312名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:11:23.81ID:8oyTsjHl0
>>302
かなり甘く見てもお前の精神年齢は低いよね?
主張と噛み合っていないようだけどソニーファンじゃないの?
あと大人はクリスマスにじっくり1人でギャルゲーなんかしないよ
313名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:12:18.37ID:mrN1dl3z0
・20代で
・ファミ通読んでて
・アンケートに投票するほど熱心な読者

が500人近くもいて、その半分が女ってマジか
314名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:12:24.25ID:KcdDVfql0
しばらくはずっとPS系でやってたイメージが強いし若いのはそもそも触れる機会すら無さそう
315名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:12:42.39ID:99FbnsnW0
まぁ20代がそれなりにいるならいぃじゃねぇの10代がPS買うと思えんしな
316名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:12:58.80ID:XJXebF/H0
テイルズのイベントはおばさんだらけだし
317名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:13:35.85ID:AfTFV4DFr
ゼノブレイドも20代30代がメインじゃね
Switchに出してないからうんたらかんたらは関係ないと思う
318名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:14:01.57ID:xHrX8ZvD0
見事に先ぼそってますね・・・
319名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:14:31.36ID:uQgkVGos0
>>312
「ゼルダおもしれー」「マリオおもしれー」「どうぶつのもりおもしれー」
おこちゃまゲームで喜んでるお前の方が1万倍精神年齢低いと思うんだが
320名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:14:46.17ID:b6TD7xBA0
ヒエッ
321名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:14:55.61ID:YOborsgX0
未だにユーリやルークが人気ってことは15年くらい前に10代20代だった奴が買い支えてんだろうな
そしてここ10年くらい10代を取り込めていない・・・
10年後には40前後がメイン層になり10代20代は10%以下という恐ろしいことに
322名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:15:43.80ID:mrN1dl3z0
実際は30代と40代メインでサバ読んでるだけだろ
323名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:15:49.28ID:ksOr7FNHd
>>197
トレンド追ったところで老いている事には何も変わらんだろ
324名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:16:10.02ID:IG6te6zk0
>>317
スマブラで流れが変わった気がする
325名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:16:13.61ID:aOrk7V5P0
大人向けってこうゆうことか
326名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:16:36.28ID:iHbjFB+20
次で終わり
327名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:17:09.58ID:8oyTsjHl0
>>319
1万倍って表現、すっごく大人ですね
僕もあなたのような素敵な大人になりたいです
328名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:17:24.35ID:mWqZjWYm0
>>324
それで取り込めてるのは20代30代だと思うわ
329名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:17:38.92ID:KkZJY3ys0
>>317
良い子のスマブラに出てるというのは大きいぞ
330名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:17:44.49ID:/U1Eu9oE0
スカネクとかコードヴェインとかもそうだけどなんでバンナムって
PSで出すのに厨二っぽいイメージで作るんだろうな
331名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:18:01.10ID:A7YInt/60
>>322
だろうな
332名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:18:26.45ID:7CNZUj5T0
>>313
投票はwebだよ
ツイッターとかでも流れてくるから普段読んでない奴も投票してる
333名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:19:05.45ID:G7b1w7Gy0
子供叱るな来た道だもの 年寄り笑うな行く道だもの
334名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:19:05.83ID:zqkjaGy+0
なろう系ラノベ愛読者にアラフォーアラフィフが相当数いる時代だぜ
何も驚く事はない
私的にはそれらもテイルズも青臭すぎてお断りだが
335名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:19:06.24ID:NW1vZQNyd
40代前半ならともかく後半でやらなくなる人は多いからな。そこの層メインの所は今後はきついと思う。
336名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:19:18.68ID:J21YHXi60
>>69
少し上の>>43ぐらい目を通せロリコン
337名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:21:14.52ID:mWqZjWYm0
>>330
失ったPSPユーザーを取り替えそうとしてるつもりなんだろう
据え置きなんか買うわけないのに
338名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:21:28.07ID:7vGmDxjv0
マジで任天堂はいつの間にかオタク層に滅茶苦茶強くなったよな
昔は任天堂が弱い層だったのに
弱点が無くなった
339名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:21:37.99ID:lJCZKsCa0
まあSwitchに出さなければこんな感じになるだろうな、次作があったとして任天堂の機種で出てこの割合のままならもう終わりだ
そういやテイルズのアプリっていくつかあるけどあれの年齢層も気になるな、スマホゲーこそ誰でもできるわけだし
340名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:21:52.28ID:mWqZjWYm0
取り返そう
341名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:22:02.91ID:hjgSP9NE0
なんで子供にしっかり造らないんだろうどこも
342名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:22:08.83ID:o9vtMt08a
FF7Rのクラウドもテイルズアライズの主人公も発売日にすらトレンド入りしなかったけど、風花はディミトリやらクロードやら誕生日なるだけでトレンド入るのマジで草
343名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:22:40.20ID:UoTNubJi0
>>1
まずファミ通のアンケートに50代で答えてる奴がいるのに驚き
344名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:23:21.71ID:mWqZjWYm0
>>338
単純にポケモン世代が年取ってオタクになっただけだろう
345名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:24:06.32ID:S0XVBau9d
>>343
なりゆきとか答えてそう
346名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:24:17.10ID:J21YHXi60
>>338
Wiiの頃からサードを当てにしなくてよいように体制整えていったからな
347名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:25:08.89ID:o9vtMt08a
>>338
ポケモンが一般層向けでもオタク向けとしても最強だからな
ツボツボがトレンド入り → ツボツボ知らない若い女子がトレンドのツボツボを見てツボツボにハマりツボツボのぬいぐるみを購入 → そのエピソードがバズってAmazonでツボツボのぬいぐるみ売り切れ とか最近あったしな
しかもFEやゼノブレもあるし隙がない
348名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:25:39.53ID:p1W/5Pdx0
TOEを小学校頃遊んでた層が40間近だしなぁ
全盛期と衰退期考えたらちょうどその年齢層なんだろうな
新規入ってないはやばい
349名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:26:18.68ID:9SN964VA0
>>322
女は特に年齢気にするからな
350名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:27:26.33ID:S1VsmM8N0
>>317
そうだよ
売上見れば分かるね
オタク向けJRPGは大体30万が上限で同じヤツが勝ってる証
351名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:28:04.19ID:D1qZUUCRd
>>348
新規いたのかもしれんけどToV以降のうんこみたいな商法とか
真の仲間騒動とかでみんな逃げた気はする
352名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:28:28.24ID:zltn9njld
プレツー全盛期世代だろこれ
353名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:29:21.46ID:09Y/qF6lM
>>352
アビスランクインも納得かw
354名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:30:24.99ID:hjgSP9NE0
次回作出るのかこれ
355名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:34:11.24ID:/U1Eu9oE0
>>337
鵜ノ沢が日野たぶらかして小学生ユーザー奪おうとage作った
のから全然成長してないのな

すでにユーザー層固定されてるのにPSにユーザー移動させようとか
サードの領分越えてるわ
356名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:34:49.18ID:09Y/qF6lM
>>354
こんな話もあるから厳しいかもね
金かけて売れないってw

【朗報】原田「責任者就任してすぐにテイルズチームの予算とスケジュールを倍にした」
http://2chb.net/r/ghard/1640758337/
357名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:35:41.95ID:lFyeqzzF0
ファミ通読んでる層じゃん
またこの手の印象操作スレ建てるんやな
358名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:36:58.80ID:tF0mGq0ya
>>356
スケジュール倍増した結果販売スパンが延びておっさんしか残らなくなるんだよなぁ…
359名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:37:30.70ID:DzYzZxyE0
イメージ通りだわ
360名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:37:43.40ID:Se3lDt190
>>357
同一の調査でも他のソフトはここまで極端じゃないと指摘されてるからな
361名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:39:15.88ID:J21YHXi60
ゼノブレは少なくともテイルズよりは世代若いだろ。まずSwitchで出てるし
で、上にも描かれてるがTwitter等でのファンアートが多いのは、熱量高い若いオタクだからこそだろう
なんとかテイルズと同世代にさせたいファンボーイは諦めろ
362名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:39:40.42ID:mWqZjWYm0
>>358
ほんとそれ分かってない所ばっかだよな
363名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:39:40.73ID:S1VsmM8N0
>>354
余裕である

まだ具体的なお話ができる段階ではありませんが、次回作と過去作の移植という2軸でしっかりと考えていけるように、チーム一丸となって話を進めています。
https://asobimotto.bandainamcoent.co.jp/10328/
364名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:39:41.94ID:/U1Eu9oE0
DSの頃に形成した層が今の任天堂の中核層として市場を支配している
と分析しているなら大した分析力だがそれを崩そうとするのは
サードがやる事じゃないし崩す力も無いだろバンナムには

あまりアンチの逆張り続けるようなら市場からも任天堂からも
見離されてCS撤退するハメになるぞ
365名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:39:44.05ID:J21YHXi60
>>357
>>43
366名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:39:59.40ID:tJqCjv480
10代低いな
これはテイルズが取り込めてないのか
ファミ通が取り込めてないのか‥
367名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:40:36.33ID:aga8tT720
これを見ると国内のゲームはユーザーが先細りだし海外でいかに人気を獲得するかが生き残れるかどうかやなあ
368名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:40:38.19ID:6n1GGlKd0
プロデューサー「新規層に開かれた空気を持った新作」
【悲報】テイルズアライズさん、プレイヤーの49%が30代以上、10代はわずか2%と判明www ->画像>33枚

アライズユーザーの50%が30代以上でよう言えたな
369名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:40:41.34ID:HurgTNAo0
こんなの絶対サバ読んでる奴多いぞ
370名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:40:46.76ID:J21YHXi60
>>366
PSが若い世代を取り込めてないのが最大の原因
371名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:42:55.92ID:cZVKWWuR0
加齢臭しゅごい
372名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:43:37.86ID:YVvsJOE50
10代2%てwww
373名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:43:41.50ID:Z8PfhhJB0
そもそも今の若い人がファミ通見てるの?
374名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:44:45.40ID:5m5QCvYE0
>>361
テストとかバイトとか言ってる年齢層が割とやってる様子はあるな
1から入った層はもうアラサーだしギアスから追っかけてるのは40超えてるから相応におっさんおばさんも多いだろうけど
375名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:44:56.35ID:J21YHXi60
あとあれだ、基本的に絵描く人口やイラストレーターは男より女の方が多い
コミケも出展側は女のが多いしな。客は男のが多いが
376名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:45:18.20ID:1MW3nRwP0
昔のファンがそのままシフトしただけで新規全然いないんだな
377名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:45:18.26ID:YuVIE/nBd
キャラゲーならポケモン
アクションRPGならゼルダ
かな?
378名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:45:23.28ID:o9vtMt08a
>>367
海外とか日本以上にFEやゼノブレイドの人気がやべえから海外こそテイルズの居場所がないっていう事実
FEキャラのファンアート描いてtwitterにあげたら外人がアホみたいに反応してくるからな
379名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:45:52.84ID:09Y/qF6lM
テイルズも馬場のときはコンスタントに毎年いくつも出してたんだけどな
380名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:46:02.00ID:KCZxf43F0
FFもテイルズも女向け

おっさんはアトリエやってろよ
381名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:46:36.18ID:J21YHXi60
>>378
任天堂キャラのファンアートは、海外勢のリプがエラい返ってくるからな
382名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:46:46.37ID:Z8PfhhJB0
と思ったら他のアンケでは若い層も結構いるのね
テイルズの層が高齢化してるだけか
383名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:47:59.28ID:RSmCZujD0
「10代はファミ通読まないだけ!」って言い訳してるけど、逆に20代や30代のいい歳の大人がファミ通読んでる方がヤバくね?
中高の頃はクラスで誰かが買ってきて皆で回し読みとかしてたけど大人が一人でじっくり読むようなもんじゃねーだろ
384名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:48:05.64ID:VFVCGeyvH
>>357
>>366
ニーアのアンケでは10代22%
【悲報】テイルズアライズさん、プレイヤーの49%が30代以上、10代はわずか2%と判明www ->画像>33枚

ファミ通読者層とかPSとかあんま関係ないと思うわ
単純にテイルズが若者を取り込めていないだけ
385名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:48:13.79ID:2cRJ2pqQ0
>>319
典型的なガキの書き込みやんけ
386名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:48:56.71ID:7vGmDxjv0
えちえちイラストばっか描いてる某漫画家も
任天堂キャラ描くと海外ニキからの反応がめっちゃ増えるっつってたな
387名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:49:49.72ID:S1VsmM8N0
>>384
それ何年前のアンケ?もう20代になってるかもよ
388名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:50:08.73ID:zxFxDc3fM
テイルズがスイッチに新作出したら新規獲得できるん?
389名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:50:24.82ID:PG7HhBYB0
PS2時代の亡霊向けゲームだもん
想定の範囲内でしょ
390名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:50:51.74ID:09Y/qF6lM
>>385
†全てのスマブラ族に捧ぐ†
391名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:51:01.78ID:J21YHXi60
>>388
DQ11がゲーム総選挙でランクインしてたように、ワンチャンあるはず
392名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:51:32.49ID:VFVCGeyvH
>>387
1年半くらい前だから最近だよ
393名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:51:45.32ID:O9nt6EHz0
ガキゲーとか言ってすまんかったw
394名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:51:56.92ID:Z8PfhhJB0
>>383
アンケートはファミ通.comで実施だから、回答者はネットのファミ通.com見てる層じゃね?
395名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:52:35.64ID:LnnmhJ1d0
>>43
> エイペックスは10代40%以上
> 【悲報】テイルズアライズさん、プレイヤーの49%が30代以上、10代はわずか2%と判明www ->画像>33枚
> スプラも半数が10代
> 【悲報】テイルズアライズさん、プレイヤーの49%が30代以上、10代はわずか2%と判明www ->画像>33枚
> ドラクエは10%くらい
> 【悲報】テイルズアライズさん、プレイヤーの49%が30代以上、10代はわずか2%と判明www ->画像>33枚


うーん
396名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:52:45.16ID:6qRMJMpUp
一応Switchでもヴェスペリア出ててセール要員になってるけどどれくらい売れてるんだろうね
397名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:53:33.63ID:5E92Qbk3a
GBA時代は子供向けテイルズっぽいのなかったっけ着替えるやつ
398名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:53:48.12ID:YVvsJOE50
スイッチ発表時にテイルズ新作だします!
って発表してたのに出さなかったのは方針決定してたやつらの無能がヤバすぎる
もはや将来性牧場物語以下のコンテンツやろ
399名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:53:48.91ID:VL1R/JSw0
サントラいつ発売するの
400名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:53:50.37ID:au36c4sBH
>>384
PSの若い層はニーアとペルソナにごっそり持っていかれたんだろ
総選挙見てもテイルズは10年以上前のファンしかいなそうだったし
401名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:53:52.51ID:aga8tT720
>>378
だからこそ早い段階で海外で浸透してないシリーズはこの先悲惨だろうなぁ
ポケモン
ゼルダ
FF
FE
キングダムハーツ
ゼノブレイド
ペルソナ
は本当海外頑張った結果だな
402名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:54:13.98ID:H/RMouh6d
>>388
やり方次第だな
ライズ、メガテンは既存層に売れてる感じだし
403名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:54:56.60ID:VhFgHcGu0
>>397
GBAだとファンタジアとサモナーズリネージくらいしか無かった気がする
404名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:56:29.13ID:tJqCjv480
>>384
ありがとう
ならテイルズがあれなのか‥
PSに限らずマルチで出てたりスマホで出てたりしてるから作品が無いわけではないんだけどな
やっぱりSwitchか
405名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:56:41.84ID:x0gwSEco0
変革の痛みとか言ってたのこれだよね
会心の一撃じゃないか
406名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:57:05.10ID:sSLjEnFV0
>>388
女人気でもってるゲームなのに
switchで出さないとかそれこそアホすぎる
407名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:57:07.18ID:+9zOq/RK0
年齢層はメガテンに近いと思うわ
FFやドラクエよりさらに上
408名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 22:58:03.62ID:orMfUzvG0
>>388
WiiDSで散々だったからなぁ…
409名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 23:00:22.07ID:mWqZjWYm0
スイッチでもJRPGスタイルまんまじゃ通用しないだろ
格ゲーはどうすれば新規獲得できるのか議論みたいなもんだわ
410名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 23:01:26.08ID:o9vtMt08a
PSではライバルがFFと軌跡とかだからテイルズ如きが評価されるが
switchに出した場合はポケモン リングフィット ドラクエ11S 風花雪月 ゼノブレ2辺りと比較されるからな 
テイルズみたいな低クオリティ且つキャラも魅力皆無なゲームではまず売れないだろうな
411名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 23:01:44.48ID:BxFOlWNcd
テイルズとかファイファンとか、プレステに閉じ籠もってるIPは20年オナニー続けてるけど冷静にターゲット考えて層をスライドしないよな

オッサンから見ても何もかもダサいのに、若い子がアレに触れようなんて図々しいにも程がある
412名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 23:01:59.09ID:47TZ036Td
今のテイルズなんて公式も二次創作界隈もホモカプおばさんとノマカプおばさんの殴り合いマウント取り合いばかりだし
そら作品のファンもいなくなるわ
413名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 23:03:28.38ID:LQqdKZJb0
ファミ通自体若者に読まれていない可能性もあるが、圧倒的にライト層が足りていないって事だけは分かる
414名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 23:04:00.09ID:zE6VGRsQa
毎年出す事の重要性が分かる
子供にとっての3〜4年てめっちゃ長いもんな
子供でなくとも20代半ばぐらいまでの人にしたらその3〜4年って生活が激変したりするし
415名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 23:04:40.39ID:BxFOlWNcd
最低限10歳前後の子を連れてプレイモニターさせて感想聞くだけでも結果が判ると思うが大手のサードの連中じゃあな
416名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 23:05:03.80ID:7x8etb5s0
ファンの人なんだろう
継続物ってそんなもんだ
417名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 23:05:47.46ID:BxFOlWNcd
>>414
毎年出すにしたってこんなダサいゲームに子供の貴重な小遣いが使われる事は無いんだよ
418名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 23:07:33.42ID:OYD2dzsYd
毎年出さなくて良いから古臭いキャラデザ古臭いストーリーどうにかしろ
419名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 23:08:51.07ID:EtCs8h8Pa
「この痛みは、君の心に触れたから」

こんな青臭いモノを大人向けだと言い張ってプレイしてるのかファンボーイは…
420名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 23:09:01.44ID:gFUqy6sF0
今こそかつての月刊テイルズだ
421名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 23:09:49.21ID:7vGmDxjv0
とりあえずファンアートみたいなのを全然見かけない
422名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 23:10:41.68ID:DjRVH2kKa
テュオハリムはそれなりに人気なんだっけ?
なんで人気なのかよくわからんが
423名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 23:11:10.98ID:xFfo7Ct+0
加齢臭がする少年冒険物ってのもなんだかな
424名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 23:11:36.26ID:J2l6DzRD0
PSに閉じこもってたんだから当然こうなる
425名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 23:12:31.52ID:ncooVfi0a
>>417
子供んときは確かにそうだったなあ
ゲームだとポケモンやロックマンエグゼ マリカ スマブラ マリパなどが流行ったし
ゲーム以外でもベイブレード ビーダマン クラッシュギアとかのオモチャに遊戯王デュエマのカード あとガッシャや犬夜叉とかのアニメとか色々流行ってたからFFやテイルズなんか興味なかった
ドラクエはGBのテリワンが流行ったので結構みんなやってた
426名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 23:14:13.96ID:DM57FI/4M
>>425氏は多分同年代だと思うが初のFFが10、初のテイルズがD2とかだったな、高校くらいだわ(急な自分語り
427名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 23:17:12.05ID:Ls4uNMFe0
あんな中二の塊みたいなゲームをおじおばがやってるって
おじおばがマリオやゼルダやってるよりキツいぜ
428名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 23:20:49.32ID:mrN1dl3z0
>>412
> 今のテイルズなんて公式も二次創作界隈もホモカプおばさんとノマカプおばさんの殴り合いマウント取り合いばかりだし
字面がヤバすぎる
見たら正気が削れそう
429名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 23:25:12.84ID:zgDGDyxYa
分かってたが
実際調査結果出るとおっさんBBAしかやってないんだなPSはw
430名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 23:27:07.49ID:y2l4eM7B0
重要なのはコンスタントに出すことよりも5年に1本でも10年に1本でも高品質なものを提供するって事だと思うけどね
最近のFFやテイルズはそれができてないから全盛期のファンしか残ってないのよ
431名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 23:29:02.03ID:ncooVfi0a
>>430
いや重要なのは両方だよ
まともなゲーム出せてないからファンがどんどん離れているし、コンスタントに出せないから新規入らないし入ってきても定着せず去っていくんだよ
432名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 23:29:53.62ID:W+rkePrr0
なんなんだよこのおっさんたち
433名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 23:30:39.64ID:5w4v4KgR0
サバよんでるおっさんおばさんが20代以下にたくさんいるだろうから現実はもっと深刻やろな
434名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 23:33:06.74ID:YqawdMky0
20代が一番多いな

「ブヒッチユーザーは20代中心の若者ばかりなんだー!
プレステユーザーはみんな老害だー!」ネガキャンのテンプレは継続、
だから30代以上をまとめて貶める為の印象操作工作をやってるわけだ
セコイ、セコ過ぎるw
435名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 23:34:39.14ID:F7NoU/410
ゆとり世代やな
436名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 23:34:57.95ID:Tl2f7VOG0
3大RPGがポケモン・ゼルダ・モンハンだからな
437名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 23:35:46.75ID:BBcWFA9j0
おっちゃんやん
438名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 23:36:50.81ID:9lw1ZxIo0
>>1
PS限定とかそりゃそうだろとしか
439名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 23:37:21.84ID:5B5+ti660
DQより酷いのか
440名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 23:38:37.59ID:mJdl2hau0
>>431
まあ、んほぉ〜はちょっとネタ化し過ぎた感はあるけど、テイルズは他のシリーズものに比べてもプロデューサーがまともに機能してない部分が強い感じはする
ブランドのイメージコントロールと納期の両面があまりにもルーズ過ぎて
441名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 23:40:13.08ID:+fkkMGQFM
20代がーしてるけど、10代がここまで低いの見せつけられたら
20代前半もそんなに高くないってのがわかるだろうに
442名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 23:41:29.55ID:XXChOkdja
ぶっちゃけリンウェル以外空気だよな
443名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 23:41:53.22ID:eQsuceiK0
5、60代とか狂気にしか感じないんだけど俺がその歳になってもゲームしてんのかなぁ…
444名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 23:44:45.00ID:OcrCv/D50
テイルズって客層若そうなイメージだったけど普通に持ち上がってんのね
445名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 23:45:38.85ID:NQmYYXUn0
クリアしたけどラスボスバトルがクソゲなのがな
ちなみに無職57
446名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 23:49:37.48ID:bj330OwiM
>>442
CV原紗友里の性格悪いブスが叩かれてるのは知ってるが、それがリンウェルだっけ
447名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 23:52:20.18ID:n9cTpmvW0
10代2%はヤバいなー
未来がマジで無い
448名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 23:57:19.39ID:9vxhAl+f0
10代なんてスマホゲーかswitchで十分
テイルズは早すぎる
449名無しさん必死だな
2022/01/23(日) 23:58:14.46ID:TO9HnGW+0
流石にドラクエより若いな
450名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 00:00:07.20ID:e1yc3NE50
>>448
それはある
クソガキはスマホかSwitchで満足してろ
451名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 00:02:31.12ID:fdzEqUIcM
>>448
>>450
タイミング的にゴキ爺の自演にしか見えない
そんなんだから衰退したんやで
452名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 00:03:40.78ID:tEtQb5w/0
5年後に30代が60%越えても驚かないわ
453名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 00:04:51.91ID:Cx+hWVRlr
この国の平均年齢からして当然の数値
454名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 00:07:18.72ID:WUAGO/TOM
マジレスすると10代がファミ通のアンケートに答えるわけないだろ
455名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 00:07:32.31ID:bk644mx20
これもうダメだろうなw
FFと一緒じゃん
出すたびに年齢が上がっていって
456名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 00:08:16.29ID:fdzEqUIcM
>>454
webでのアンケートだからなぁw
457名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 00:09:35.14ID:4xiFegL60
>>454
マジレスした後で悪いけどまぁ>>384>>395見てよ
458名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 00:09:45.95ID:GpbWOiyd0
1 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 16:37:08.92 ID:W+rkePrr0
普通に考えてPS5やるにはBRAVIA A90Jが必要になってくる訳だけど
だからPS5は高級品で貧乏人の任豚共には買えない
テレビ要らない!モニターで良い!とか言ってるバカはSONYがテレビ作ってるからモニター買わせたいだけの不買運動馬鹿

はっきり言って反日行為に近い
459名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 00:13:34.66ID:bk644mx20
ただでさえ年齢層が高いPSで展開するから…
あくまで主軸を任天堂系にしていたらこう酷いことにはなってない
460名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 00:18:51.32ID:Ha138UAsa
エグいな
461名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 00:21:11.70ID:+bnh6/Tm0
順当に高齢化してるんだな、DQやFFと同様
新陳代謝が機能してるRPGはポケモンくらいか
462名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 00:23:21.03ID:C/uhSDaeM
ソニー倒産を発表
463名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 00:27:01.02ID:lMRQkwc+H
最後に売れたのエクシリアとかだろ
そらこうなるわ
464名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 00:29:17.07ID:J9PLmdP7a
>>258
だからPSも持ってるしゲーマーなのに信者扱いしないでくれる?気持ち悪い

もちろんPTも入ってるしお前みたいにハードに信仰ないんだわ

レスバ弱いのに突っかかって来ないでくれるか?w

出来ないのに大口叩いて〜とかほざいてた癖に普通に晒されて敗北とか弱すぎるって
465名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 00:30:30.25ID:ybCNtJ6+0
そもそもファミ通の読者がって落ちじゃ
466名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 00:30:51.24ID:XCj/T0I30
テイルズって根本が何も変わってないからね
どんだけタイトル変えても購入層は限られると思う
467名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 00:32:18.65ID:vsWYRl+9d
>>445
というかボスや大型の敵は堅すぎるせいでサンドバッグし続ける戦闘が却ってつまらんかった
序盤はまだいいけど中盤ぐらいであの戦闘バランスだと飽きてきてたわ
468名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 00:32:58.53ID:ShO9WPoR0
10代が2%だと20代は殆ど20代後半だろうな

それにしても40代も少ない
テイルズってファン層が狭いんだな
469名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 00:33:20.23ID:XCj/T0I30
>>465
>>395
とかも貼ってくれてるけど、そういうわけでもないよ
470名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 00:33:28.17ID:RpF8Vn+Va
この画像でテイルズと比較して喜んでるのかもしれないがそもそもApexで10代が40%しかない事が可笑しいって気づけない方がやばい

ゲーム業界に詳しい奴ならわかると思うけどなぁ...というかぶっちゃけApexレベルなら詳しくない奴でもわかるw

もう少し世間との関わりを持とうなw


【悲報】テイルズアライズさん、プレイヤーの49%が30代以上、10代はわずか2%と判明www ->画像>33枚
471名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 00:38:06.27ID:sagAYcWjM
これ2000年以降生まれの人がほとんどいないってことよな
472名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 00:39:02.61ID:kEEV/AjH0
一年ごとに雑多と出してたから多少知名度あったのにクソゲーをPS独占して勝手にくたばった感じしかないな
473名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 00:42:04.88ID:h9mqbIn40
ハード的に

PS25〜55
任天堂5〜35

くらいなんだよね年齢層
474名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 00:45:19.02ID:2jVndgiP0
故山内博「30代や40代でゲームで遊んでいるような状況ではおかしい」
任天堂のポリシー合わないゲームかもな
475名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 00:45:22.80ID:H85fTKFO0
30代って言うけど四捨五入したら40になるようなのばっかだろ
というか女がアンケートに実年齢を書くとは思えないので実際は40代も結構いるな
476名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 00:45:24.36ID:h9mqbIn40
FFよりあは体感的にテイルズのほうが少しだけ若い
DQ>FF>テイルズ>>>>任天堂
こんな感じだわ

DQは還暦近い、FFは30代中後半、テイルズは30代前半
こんな感じの年齢層だと思う俺の経験的に
477名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 00:47:59.75ID:0Khz2AU00
いや普通に考えれば10代がテイルズなんて知らねーよW
478名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 00:48:42.58ID:rPBFhVZx0
ps4と5持って無いんじゃね
479名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 00:51:21.58ID:vZXQzghW0
>>476
DQは結構ガキもやってるぞ
少なくともテイルズよりはな
480名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 00:53:32.06ID:6soOJw3xa
>>473
結局PS(とそこを中心に栄えていたシリーズ)は、全盛期のPS1〜2の時期を憶えてるユーザーに全面的に寄っかかり過ぎな感じがする
その辺の世代が辛うじているせいで、良くも悪くも何となくPSがまだ国内に居場所があるような錯覚(あくまで錯覚だけど)が成立してるような
481名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 00:55:16.14ID:DLxTnJXZ0
>>479
DQはちょくちょく任天堂ハードに顔出してるのが効いてるね
10代でテイルズファンになるとしたら
PS3かVitaあたりの作品に引っかからないといけないわけでそこが無理ゲーすぎる
482名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 00:55:46.43ID:sSKHGT4Ea
Twitterとかでも淫夢語録とかニコ厨ノリいつまでも擦って若者気分みたいなおじさんおばさんしかいないからなFFテイルズオタとか
483名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 00:58:12.90ID:cB1Jdxyjr
>>482
分かりすぎて草
484名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 00:58:28.01ID:NHWnJG0A0
厨ニ感が懐かしく感じる高齢層にウケるのは正しい姿じゃないのかな
相当なアニメスキーとかでなきゃ若年層にウケる要素無いでしょ
485名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 01:01:47.72ID:N8/0bxL80
GCでシンフォニアだっけが出た時に公式掲示板で「なんでテイルズみたいな大人向けソフトをGCみたいな子供向けハードに出すんだ!」って暴れてた連中だぞ
そりゃもう40、50のおおきなおともだちばかりだろうよ
486名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 01:01:51.69ID:k1m01Br/H
>>470
いやそんなもんだろ
エペは20代もめちゃくちゃ多いんだから
487名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 01:02:24.48ID:OWGBw0DL0
>>8
思ったよりも健全だよな
switchに飽きて金が入ったらPSに移行してるってことだろうし
488名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 01:04:56.65ID:vsWYRl+9d
テイルズはアライズのクオリティ保てるなら今後も一定の地位は確立できるんでないの
ただ次も作るのに時間かかるってなるとps4は当然もうなくてps5の状況は良くなる気はしないからpcとxboxメインにするんかな
Switchの後継機は使える消費電力の制約からするとps4以下の性能になる可能性高いこと考えるとマルチに滑り込めるかはなんともいえんな
489名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 01:08:39.48ID:fdzEqUIcM
>>485
GKは公式掲示板荒らすの好きねぇ
490名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 01:10:40.48ID:fdzEqUIcM
>>488
乙女ちゃん、アライズのクオリチーってどういうところ?w
491名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 01:13:37.67ID:gbmF9XKK0
無理無理まずXBOXもPSも売っていない売っていても転売クソ高価格かと言ってゲーミングPCも高い
高すぎてバイト代をつぎ込む奴は極少数だろ
必然的にそれでしか遊べないゲームも衰退していく
せめて数年前のPS4ぐらいの値段ならともかく
492名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 01:15:07.72ID:h9mqbIn40
FF→そもそも新規開拓どころじゃない状態が10数年続いている
テイルズ→アビスまではなんとか開拓できていた
ドラクエ→新規開拓してるけど定着せず古参で持ってる

というか基本的に日本の昭和から続くシリーズの多くがセンスとか展開方法とか色々と
05年前後で止まった感じがある
古いテレビや雑誌主体の戦略が05年頃に曲がり角を迎えたせいだと思うんだよね
だから昔からの作品の多くがこの手の戦略時代のノウハウから脱却できてない感じ
これは任天堂関係も同じ問題を抱えている部分はある

ただ任天堂がダイレクトやったりイカ作ったりとある程度工夫してきたのに対して
ほかはそのへんの工夫がイマイチ出来てない
そもそもゲームの登場でゲーム環境にうまく対応できないジャンルやコンテンツがダメージ受けたり高齢化したように
まさにネット環境とかの変化もあって同じことが起きた、それだけ
493名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 01:16:20.55ID:+zi45S3t0
昨日のことのようにSFC版ガーとかいい出す
老人ゲハ豚が必死に語ってんなw
494名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 01:17:12.32ID:A6cF+5ysM
よくゲハで言われてた20代のプレイヤーいないって
大嘘じゃん
495名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 01:17:40.54ID:ezstI8eba
テイルズコンプヤバすぎw

アライズ出なかったのがそんなに悔しいのか?
496名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 01:18:11.00ID:ohdzkY5tr
ていうかこれファミ通でしょ?
ステ豚は信じるの?
497名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 01:19:33.41ID:gbmF9XKK0
https://townwork.net/magazine/knowhow/search/baito_search/12695/#:~:text=1%E3%82%AB%E6%9C%88%E3%81%AE%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%88%E4%BB%A3%E3%80%81%E5%B9%B3%E5%9D%87%E3%81%AE%E7%B5%A6%E6%96%99%E3%81%AF3,%E5%8D%A0%E3%82%81%E3%82%8B%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82

1カ月のバイト代、平均の給料は3万円台が最も多く、次いで2万円台、1万円台と続き、この合計で54.1%と全体の半分以上を占めます。1万円未満、4万円台もそれぞれ11.3%、12.5%と高めで、1万円未満〜4万円台までで77.9%と大半を占める結果となりました。

昔でも2ヶ月分とか3ヶ月分のバイト代をゲーム機につぎ込む奴なんて1部のナードだけだっただろ
498名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 01:19:34.30ID:mDwAJcfh0
テイルズ根腐はたしかにやばいかもな
499名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 01:19:53.43ID:zTX1jE950
>>205
1000人も回答してないんだよな
ユーザー層が少ない上に新規もいないとか先が暗いな
500名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 01:21:18.28ID:T32bHqAD0
これでダークファンタジーとか言ってヒロインレイプ展開でブランド崩壊だからなw
この中年達が求めていたのは剣と魔法のファンタジーでボーイミーツガールだろ
501名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 01:21:54.07ID:zTX1jE950
>>230
女率が高いからサバ読んで20代に入れてるBBAもいるかもしれない
502名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 01:22:36.37ID:LI0l8aTor
>>500
ゼノブレじゃん
503名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 01:26:45.84ID:MO9w2fJS0
若い新規ユーザーが欲しいなら最初から最後まで徹底的に明るいストーリーにするかスタイリッシュダーク中二病にしないと今は無理だろ
504名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 01:29:31.19ID:e1yc3NE50
ファミ通はアンケート部門と週販部門があって前者は毒されてないが後者は任天堂とMSの汚い金でPSの邪魔してるから
505名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 01:37:15.96ID:41CRWdAK0
ゼノコンプイライラ
506名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 01:39:27.68ID:h9mqbIn40
>>477
今20杉田あたりのダイパキッズが「聞いたことあるけどやったことない」が散見される程度の存在感
つまりそれくらいの存在
507名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 01:40:04.63ID:gbmF9XKK0
PS3もPS4も高校生が1月のバイト代で買える3万になってから大きく普及したし
ソニーも馬鹿じゃないないのそんな事はわかっていてPS5でも想定していただろうけど
コロナ禍での半導体の高騰かつ不足で台無しに
現在APEXやテイルズをやっている奴も大部分はバンバンの頃にPS4を買った奴だろ
山田涼介や本田翼とかで話題になってやりたくなっても高過ぎて買えない
508名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 01:41:53.35ID:0rjZvZP1d
コアゲーマーには女子供はいらねぇと書こうとしたら女にウケてて駄目だった
509名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 01:43:54.23ID:5k+DkkKV0
未だにFFが若者にもウケるキラータイトルだと勘違いしてる奴もいるしなぁ
一作一作出るペースが遅すぎて小学校高学年でプレイしても次回作の頃には大学生だぞ。定着する訳がない
510名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 01:45:46.85ID:wjqlJ/mlM
ポケモンでいえばルビサファ世代より後は定着してないってことか
511名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 01:46:14.35ID:xGBEm8HPM
レイズ(スマホゲー)のコラボ一覧
アイマス(765)
アイマス(シンデレラ2回)
.hack//GU
銀魂
ダンまち
スターオーシャンアナムネシス
スレイヤーズ
ゴッドイーター
SAO
ブラッククローバー
ギルティギア
タイバニ
ヴァルキリーアナトミア

ブラクロ以外若者にアピールする気なんてさらさらないよな…
512名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 01:47:53.04ID:e1yc3NE50
https://gamebiz.jp/news/338020


【悲報】テイルズアライズさん、プレイヤーの49%が30代以上、10代はわずか2%と判明www ->画像>33枚

FFは10~20代の人気あるけどな
513名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 01:48:22.72ID:e1yc3NE50
『DQ』と『FF』は5割以上が好き システムとストーリーを重視する傾向【ゲームエイジ総研】
514名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 01:52:14.15ID:2X6BlQfE0
ファンタジー≒おっさん
なんだな
515名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 01:52:48.45ID:Ztu12Kvq0
若者にアピール出来てないのはどうして?
516名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 01:57:04.36ID:h9mqbIn40
>>479
知ってるぞ
でも子供がやってるけどすぐに卒業しておじさんしか残らないのがドラクエの不思議

基本的のコロコロに記事出しまくってるから子供も買うし
特に9なんかは小学生が大量参戦したのも見てきたけど
じゃあそいつらが今でもドラクエやってるかって言うと微妙なんだわ
不思議なゲームだよ

子供向けの筐体もずーっと設置されてるしな
バトエンもむかーし流行った
でもバトエンが学校で禁止されていた世代はドラクエから去って
残ったのはもっと上の中高年の不思議
517名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 02:00:47.93ID:h9mqbIn40
ドラクエは小学生と老人が多いんだよね
でもってガチってるのはほぼ老人
水戸黄門が近い

テイルズとFFは劣化ガンダム的な環境になってる
むしろ1割は10代が投票していたガンダムよりやばい

ガンダム→種で荒れる
テイルズ→SAで荒れる
FF→10−2で荒れる

みんな同時期に荒れてるのよね
そしてその荒れた時代をずーっと引きずってる
518名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 02:02:43.07ID:49y85iJF0
一応聞くけどファミ通読んでるのがおっさんしかいないって可能性はない?
519名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 02:03:29.80ID:s+cSzcy+d
中学生に一番刺さるような作風なのになんで…
520名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 02:04:17.73ID:gbmF9XKK0
PS3もPS4も発売から3年目に29980円の廉価版を出して大きく普及した
PS5も発売から3年目つまり来年の年末商戦には3万ぐらいで廉価版を出さなきゃPSに依存するIPは滅びかねない
521名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 02:05:32.40ID:49y85iJF0
>>518
既に論破されてたやw
522名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 02:07:54.62ID:Tkk7QNi40
正直switch程度のスペックで充分だったシリーズなのに
switchにいる新規勢ガン無視で商売してる時点で終わってる
もっと言えば任天堂ハードに行けなくなった過去の悪行のせいなんだがな!
523名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 02:09:49.80ID:nG7WN6D40
もはやファミ通はスマホゲーム通信だからむしろ年齢層は若いだろう
ファミ通のせいにするな
524名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 02:13:28.46ID:bk644mx20
>>515
高年齢ハードに出してるからだよ
525名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 02:18:05.59ID:UCA3ezWd0
結局成功なのかどうか良く分からんな
新規を意識したみたいだがCMはPS2時代を彷彿とさせるもので年齢層もそんな感じ
開発費を倍にしたが売上は200万未達
526名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 02:19:28.34ID:esf8VtzB0
仮に読者層に偏りの少ないメディアだったとしても
10代は1割いくかどうかだろうね
527名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 02:19:36.60ID:WsP9hUA10
ゼスティリアの真の仲間辺りから新規入ってると思えないのとベルセリアから五年空いたから
もうブランドとして十代の層が興味持つはずないしこんなもんでしょ
528名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 02:20:18.74ID:XCj/T0I30
>>516
ドラクエはRPG初心者用みたいなもんだし
慣れたらもう少し複雑なものに乗り換えていって
暫く離れたあとに懐かしさでやってみてハマるみたいな感じじゃない
529名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 02:25:19.36ID:uUpZzdrG0
テイルズの女ユーザーはオート戦闘しかしないやつ割といるのがね
ベルセリア時点でオートだとキツかったが、アライズだと無理じゃないか
誰に向けて売りたいのかわからん作品だわ
530名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 02:27:21.76ID:pz5sU9CX0
露骨な嘘つくな

これ絶対20代と40代逆だろ
20代がそんなにいるならもっとPSのゲーム売れとるわ

40代がサバ読んでアンケートに答えてるのバレバレ
531名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 02:27:47.30ID:uUpZzdrG0
そもそも若い世代に受けるキャラデザじゃない
ピンク髪ポニーテールてお姫様ドレスみたいなヒラヒラ女と、銀髪眼帯色黒とかその時点で20年前みたいなセンス
532名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 02:29:16.23ID:pz5sU9CX0
>>8
ジジババがサバ読んでるだけに決まってんだろマヌケw
533名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 02:40:03.67ID:V6QoRzh60
20そんなにいるの?驚きだわ
俺の回り若い子で、プレステは聞かんけどなぁ。特殊なんかな
534名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 02:42:29.87ID:gtze9C2ja
>>519
醒めない厨二病はないと思いたいがこればっかりはな
まあ人様の勝手よな
なろうとか大概頭悪い文章も一定の需要あるし
535名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 02:43:29.18ID:bd+JYcD90
ソシャゲの爆死で分かってたことだ
日本じゃ若い奴はやらん
536名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 02:44:26.31ID:ttcYWJW2M
FFもこんなもんだろうしPSユーザーの高齢化問題や
537名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 02:50:39.69ID:VfBq73prd
>>530
NHKのファイファン投票もサバ読みオバサンの投稿多かったからな

リアルタイムでプレイしました(10代xxさん)みたいな
538名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 02:59:23.08ID:RLf96ZrS0
20代が半分もいるなら全然ええやん
539名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 03:00:06.81ID:F8Nzuy4mp
>>23
ゼノブレw
540名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 03:00:08.12ID:J6fnDpyqp
歳取ってるのが一定数居てもいいけど後々脱落するんだから若い子が居ないと駄目なのに10代2%は終わってる
ただただ衰退していくコミュニティーを年寄りが支えてくだけじゃん
541名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 03:01:31.07ID:CdSN+O+b0
10歳とまではいかなくても6〜8歳くらいサバ読んでんじゃねw
それならギリ20代に入ってるのかもしれないし
542名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 03:01:33.10ID:64ANGz2e0
年寄りがマウント取り始めるからな
543名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 03:07:44.19ID:6i4PKN0Dr
>>539
テレビゲーム総選挙
ゼノブレイド2     35位
ゼノブレイド  43位


テイルズオブジアビス 53位
544名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 03:13:07.26ID:N5b3kQkP0
マジメに年齢答えないだろ
545名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 03:26:17.44ID:YhhIAPOQ0
鬼滅ですら殺すPSだし
546名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 03:29:03.95ID:o+0/iTDga
ジジイ向けやん
547名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 03:35:11.83ID:hdb0zMa3d
>>236
その理屈だと海外売上自慢全滅やね
548名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 03:41:13.69ID:xxMtssXI0
そもそも今の子供は厨二病離れが起きていて元々厨二病になるはずの層が今だとTwitterにいるイキリキッズって呼ばれる人種に置き換わってるんじゃないかな?
実際こういう記事もあるし
https://news.livedoor.com/article/detail/13653280/
549名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 04:32:15.25ID:Hf8Dd1R20
>>538
今はいいけど10年後は30代が半分で10代20代が1桁%とかになるぞ
10代の頃触れてない人間が20代になって急に生えてこないんだから
550名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 04:51:45.11ID:/whNImPAM
10年どころか5年でそうなるんじゃね
そして押し出された30代が40代になって比率が増えると
551名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 04:56:38.82ID:IkcBdY/D0
ここで危機感じてブランドも維持したいんならスイッチにも移植しないとな
552名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 05:02:52.00ID:dNujt6iS0
>>544
どっこいゴミ通のコメント欄にはPSソフトの時は
「30代フリーター」とか「40代無職」ばっかなんだよw
ゴミ通なんて10代のバカしか読まなかったもんだけどな
このご時世でも読んでるのはよほどのノータリン
ましてや30-40で読者とかもうやべーわ、ガバス集めてそう
553名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 05:16:21.90ID:rTzq2NSV0
そもそもドラクエは絶対数が多いからなあ
仮に10代が10%程度だとしても300万売れれば
30万人の10代がやってるって事だし
そもそもの売上が30万程度の
テイルズなんかとは比較にならんわ
まあポケモンは400万以上売れつつ20%以上の
10代だからさらに別格だけどな
554名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 05:24:25.00ID:n1s2QL6m0
そもそも今の10代にウケてるコンテンツで西洋風ファンタジーなんてあるか?
ロボットものが子供にウケないのと一緒でジャンル自体古臭くなってるんじゃないのか
555名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 05:47:27.21ID:4Xq1BzT+0
若返り進めないとMHWみたいな未来になるぞ
556名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 05:49:46.71ID:IuEUpsmY0
20代が一番多いのかつか女の比率高いな
腐のファン多いとは聞いたことあったけどペルソナとかも
ニッチなジャンルでもそこ取り込めるかどうかか
557名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 05:57:26.17ID:/whNImPAM
そもそも、ベルセリア→アライズでユーザーは5歳も年をとってんだよなぁ
558名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 05:59:00.26ID:eppFvcCw0
RPGは感情移入しやすいように、
主人公の年齢がターゲット層なんだけど…
今回は21だから、20代に1番売れてるし、
ほぼ狙い通りやろ
559名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 06:15:11.29ID:ZSZhdRSM0
ファミ通なんか見てる10代がいないという結果が出てるのでは
テイルズも金出して買ったりしないだろうが
560名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 06:16:44.89ID:1R4WCulDa
おっちゃんやん
561名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 06:26:24.94ID:x73PVWU60
>>1
せめてスマブラにスピリットだけでも出ていればなぁ……
今じゃシリーズとしてはゼノブレ以下
もはや知名度すら怪しいぞ
562名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 06:36:18.84ID:vn5oxiuD0
>>556
女はファンイベントに来たりアンケート答えるようなコア層が多いだけで女のゲームプレイ人口比率は低いと思う
以前社長が訊くでテイルズプロデューサーが似たようなことを言ってた
563名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 06:47:09.47ID:9gs3QwmUM
主人公21歳で20歳代に売れるのが目論見通りなら、
作ってる側は新規層がほしいなんて言わないんじゃね
564名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 06:50:48.01ID:a1GUhYaZ0
PS寄りのはどれもFFのようになってるよな
565名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 06:55:07.99ID:Xfbn3cxt0
大体イメージ通りやな
意外と女多いななんで無双売れへんかったんや
566名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 07:02:07.23ID:zxzDa6CF0
>>564
CSでオタク向け作ってるところはどこもそんな感じだと思う
567名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 07:05:22.32ID:uUpZzdrG0
>>565
テイルズ無双なんてあったっけ
568名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 07:06:28.38ID:Xfbn3cxt0
普通の三国無双のほう
あれも女比率高かったはず
569名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 07:12:20.48ID:CQzxiPCUM
ガチオヤジが〇〇拳!
正義は必ず勝つとか言いながら
やってるのかwww
ちょっと歩けば糞会話始める緊張感0の
ゴミゲーwww
幼稚園RPG
570名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 07:15:01.63ID:ZqE5ScW70
ゼノブレはスマブラでプレイヤー層を広げただろうけど、テイルズは狭い世界で完結してるんだよなぁ
571名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 07:20:19.27ID:xaUkS3ks0
回答数少な過ぎだろ
国内でも数十万本売れてるのに
572名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 07:26:39.09ID:FmbwMSZE0
結局はswitchに出してほしいだけじゃん
性能低すぎて無理だけどw
573名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 07:27:36.73ID:R9yhL6OPa
>>538
10年後どうすんの?w
574名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 07:30:03.83ID:rxjqsZVka
終わりゆくハードの終わりゆくタイトル
これが現実
575名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 07:30:09.25ID:KYJEewWZ0
おじさんおばさんが流石に10代と偽るのは心が痛んで20代と回答した感
576名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 07:35:13.87ID:WhPK+RNxa
>>572
テイルズそのものに需要がないからどこに出ても変わらん
577名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 07:40:07.79ID:OaghR8Tva
>>572
アライズはブレワイはおろかゼノブレ2以下のクオリティなのに
いまだにシームレス戦闘すら実装出来ないとは
578名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 07:40:43.21ID:G+uBrw6Dd
>>1
サバ読んでそうww
579名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 07:41:57.01ID:G+uBrw6Dd
ぶっちゃけファミ通のアンケートに答えるようなバカが1000人もいるとは思えないから
580名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 07:45:04.50ID:94paWfZwp
>>577
正直JRPG、もっと言うとアニメ的にダイナミックな動きをするテイルズでシームレス戦闘やろうとするとフィールドに引っ張られるのできついと思う
581名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 07:58:47.24ID:814aoYRE0
そもそもJRPGの主人公って何故みんな判を押したように10代なんだよ
ユーザー層を考えたら少なくとも30代にすべきだろ
582名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 07:59:24.87ID:vsWYRl+9d
どこに出しても変わらんってのはそうかも
固定に支えられてるって意味ではファルコムゲーに近い
583名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 08:01:37.10ID:he7K6ZVvM
30前後に集中してるってことは10年どころか5年で20代も壊滅するな
もうこのブランド駄目だろ
584名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 08:05:06.64ID:94paWfZwp
>>581
衝動、言い換えるとノリと勢いで行動させるのに30代だと違和感しかないからだろ、ギリギリでも20代前半が限界
585名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 08:05:41.32ID:pKrHKJ3Bd
>>579
10代はバカだからねぇ
586名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 08:10:07.81ID:Q9B709qI0
304050になってんのにゲハ辞めれない病気の中年ジジイだらけの軍団に言われてもね
587名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 08:11:08.24ID:Tp75OAzQr
ひどすぎるなほんと
これでイキってたのかよ
588名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 08:25:13.31ID:qYpGOOexa
思ったより悪くない数字だと思った
10代居ないから新規が取れてないと見るのはちょっと短絡的だろ
多分そもそもそこは狙ってない
おっさんメインのPSで女性人気取れてるのは立派じゃん
子供狙うよりはペルソナとかでPS4持ってる女性狙う方が現実的で、そこはきっちり抑えたということ
589名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 08:26:37.35ID:qGXcOuRJa
RPGなんか老人にしか需要がない
590名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 08:26:54.95ID:4esuWIl2r
テーマソングからして想定は30代狙いやろ
591名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 08:27:37.86ID:VGLbRG770
>>14
40代のBBAがサバ読んでる感じか
592名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 08:32:54.80ID:9gs3QwmUM
PS2時代のテイルズ知ってる固定客しか相手に出来ませんって言ってるようなもんよ
593名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 08:35:21.40ID:rXhQwjGFd
豚のテイルズコンプ凄いなw
594名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 08:42:25.65ID:C8K5/WJS0
加齢臭きつい
595名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 08:44:31.58ID:2BFnyZUUa
10代不在とか怖いな
596名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 08:46:22.03ID:9E56cQzj0
10代ならまぁわからなくもないけど20代30代にこの幼稚なストーリーはさすがにきつくないか?
597名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 08:46:35.35ID:iH3XxAMsd
PSに女子供はいらないって言ってたのに
現実は女に買え支えられたとか恥ずかしすぎるw
598名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 08:50:03.15ID:m0lVFaS90
中年オブアライズ
599名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 08:52:14.77ID:4Py6rAdTH
むしろファミ通の読者層がそれなんじゃねーの?
600名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 08:52:45.22ID:c/D39LORr
30代の主人公がいたとして、悪に立ち向かうにしても今まで何してたんだって話だしな
そこから話を展開するとなるとストーリーの縛りがきつくなるしヒロインとの年齢差でドン引きされる
だからこそプレイヤーに感情移入させるオッサンキャラって重要なわけで
FFもそうだけど、キャラが10代〜20代前半ばかりの無難な美男美女ってのは本当に萎えるんよね
それこそ風花やペルソナみたいに学園生活が舞台で青春の追体験を目的としてるならオッサンも理解を示すけど
学園物でも無いのに学生ぐらいの年齢のキャラしか出てこないのは頭おかしいと思う
601名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 08:53:57.28ID:N8Kz/3rTa
>>599
>>43
602名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 08:56:16.95ID:5AjYapz/0
コアユーザーは女性だった
ゴキブリの乙女化ってのが理解できた
でも今がPS4ゲームのチャンスの気がする
末期ハードにはいつも乙女ゲー定期定番 メグミホルホル
最遊記とか良いんじゃね ついでにBBAにPS5も売りつけろ金持ってんぞ
603名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 08:59:45.33ID:5AjYapz/0
でもボンドとか素早く展開する任天堂の市場の先を見る目は凄いな
業界で一歩先を行くのも納得だが 総選挙ステマは許さん
604名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 09:00:03.41ID:Tut+HKsq0
PSはマジで未来が無いな
605名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 09:02:05.61ID:zFuIzZlg0
あれ?
PSは40代50代が多いんじゃなかったの?
606名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 09:02:19.81ID:3j7kI6Nk0
10代が2%って衝撃やね
607名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 09:04:23.05ID:3j7kI6Nk0
ああ、10代が2%の理由って、
このゲームが支持されてないってわけじゃなくて、
PSが10代に支持されてないってのを表してるのか。
608名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 09:06:26.35ID:N8Kz/3rTa
>>607
そうだよ
609名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 09:06:54.13ID:5AjYapz/0
>>606
いや普通は社会人になってから自分の給料で買うのがPSだからなぁ10代は少ないさ
610名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 09:07:58.35ID:zFuIzZlg0
>>606
そもそもお子ちゃま向けのハードじゃないからねぇ...Z指定多いし
寧ろ、お子ちゃま向けにゲームを作ってるのに10代より40代のほうが多いSwitchユーザーのほうに衝撃を受けたよ
611名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 09:12:08.08ID:+IlUuy6Cd
まんさん最後までプレイできたんかなこれ
妙に難しかったけど
612名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 09:12:19.28ID:RofDPT1k0
なんか 20代が多い とポジティブに捉えてる奴多いけど、10代が2%って事は二十代前半すらごく僅かって事だから相当ヤバいだろ。

ゲハの中年にとっては20代はまだ十分若いんだろうが、ゲームに限らずブーム生み出したりクチコミで何かを広めるのって学生世代なんだよ。小学生からギリ大学生まで。その層取らないと先細りしかない。
613名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 09:16:01.59ID:3j7kI6Nk0
>>612
うん、30歳前後をピークにした分布になってるよね、これ
614名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 09:17:55.94ID:pIoyi57zd
>>610
娯楽商品だと10代のウチに切り込めないと辛いぞ
615名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 09:22:33.59ID:WhPK+RNxa
>>607
それは微妙に違うのよね
Switch版開始前のApexは同様のアンケで4割10代取れてるわけで
616名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 09:24:02.34ID:qYpGOOexa
>>612
テイルズなんてover30しかやってないと思われてたからな
20代にすら売れてないよりはいいぞ
617名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 09:24:28.40ID:1xArwJa/r
テイルズとモンハンはFF.DQになる一歩手前やな
618名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 09:24:47.43ID:Bu3hNGmja
>>1
アラフォーニートのゲハのじじいども夜中まで年齢煽りしててガチで草
どの口がいっとんねんこいつら
619名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 09:25:13.86ID:PYPshkCb0
ドラクエですら10%以上はいるのに2%なんて少なすぎるわ
Z指定されてんじゃないかってレベル
620名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 09:27:21.22ID:WhPK+RNxa
>>617
分布的には
テイルズ(2%)←FFDQ(10%台)←モンハン
621名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 09:27:51.51ID:LLzzpac+0
まん層は比率が高く出ているとは思うが大方実情に即した結果だと思う
ただ稀代のゴミハードであるPS5が鎮座しているだけに先行きは
非常に暗いなとも思う
622名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 09:30:06.90ID:xp+p38wc0
20代はおそらくテイルズ現役時代の終わり際にかかっていたのがそのままスライドした感じだな
この結果からわかるのは新規はほとんど開拓できずに既存層がそのまま歳を取り
前作からの5年間で上の方がゴッソリいなくなったと言う事
623名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 09:30:09.11ID:uUSmFO50d
>>621
テイルズの場合steamの中国売場が死んだ事も次回作の懸念事項として強いな
624名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 09:31:04.20ID:FmbwMSZE0
若年層はゲームは無料でやるもの、見るものというのを如実に表してるな
625名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 09:32:04.75ID:1xArwJa/r
そういやメイプルストーリーハマって高校中退して今も某MMORPGにハマってる中学の時の同級生もテイルズ大好きだったな
PSPの奴、二人でプレイした記憶あるわ
名前忘れたけど
626名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 09:36:38.73ID:yZYeHhsy0
いや
金払ってテイルズやるか?
627名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 09:44:46.99ID:VqGliNcLd
まーなんだ
テイルズもファミ通も任天堂ハードに全振りしなきゃ
どんどん客層が老化するって当たり前な事実の再確認でしかないな
628名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 09:45:33.23ID:khA+ZPnha
>>580
アクションゲーム全否定か?
滅茶苦茶な事言ってんな
629名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 09:47:00.66ID:FmbwMSZE0
10代はダイパなんとかとか、アルセウなんとかとかやってればいんじゃね
630名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 10:02:57.39ID:iyyVtfoS0
>>628
まー言うことは分かる
ゼノブレ2でも地形を選ばないと水際で一方的にハメられる自体が多発するし、こっちも崖突き落としで稼げたりする
テイルズの場合よりアクション寄りだからモンハンの地形ハメと同じことが敵味方で多発してバランスぐっちゃぐちゃになる
631名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 10:03:03.94ID:F4Mt/dp+d
>>611
YouTubeですませてる人多そうだよな
キャラ萌え言うても終盤手前ぐらいまでキャラ間の会話ギスギスしとるし
まんさん人気集中してそうなテュオハリム仲間になるの中盤でそこまでしんどい戦闘わりとあるし
632名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 10:13:32.63ID:3j7kI6Nk0
ただSwitchに出したとして、このゲームが10代に支持されるかどうか?
もうこのまま寿命が尽きるまで、既存ファン相手にやっててもいいのかもしれない。
633名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 10:20:42.68ID:h9mqbIn40
>>514
日本で一番ファンタジーが好きな世代が多分FCSFC世代だからな
なろうも中年が多いとはよく言われているし
634名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 10:22:03.81ID:AhH9geLpd
>>1
そりゃあ何年も新作のブランクあったし当たり前だろ
新規が減るわな
635名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 10:22:15.09ID:N8Kz/3rTa
>>633
それこそ総選挙の結果がそのものだよな
636名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 10:22:57.69ID:gX4D2WDVM
ダイパ世代ってもう二十歳超えてんだよな
637名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 10:30:17.00ID:h9mqbIn40
>>619
ドラクエはずーっとコロコロに記事出ししててる上に任天堂にも出してるし携帯機で手軽なゲーム出してるし
何より知名度が段違いだからな

どっちかって言うと子供プレイヤーが多い割には定着率が微妙に低いのが問題
いわゆるドラクエブームのときに生まれてすらいなかったおじさんの感覚だが

ドラクエの場合若者、10代後半から20代が薄いんだよねデータ見ても実体験でも
そして40代50代と小学校中学年までのガチキッズの両極端な層で成り立ってる

FFテイルズはPS2後半期のユーザーがそのままスライドしてる感はある
638名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 10:32:22.54ID:x1cXrlcm0
アンケートやろ
2パーもいるわけない
639名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 10:35:03.76ID:NO0PbmVs0
テイルズの世代って今だと40代だろ?
その辺全部いなくなったのか?
640名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 10:35:50.19ID:gX4D2WDVM
中央値になってる30歳が中学生ぐらいの頃に出たのが2005年のアビスだしな
641名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 10:40:25.35ID:7IUDvPk+M
そのアビス辺りの層も遡ると
小学生辺りで触れたシンフォニアが引っ張ってきた
そんな流れあったりするからなぁ
642名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 10:41:29.37ID:uUSmFO50d
アビスは3DSにも出てたからな
643名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 10:41:59.41ID:khA+ZPnha
>>630
テイルズはアクションゲーじゃないのに自らアクションゲーに寄せて戦闘を台無しにしたシリーズだけど
アクションに寄せてる癖にエンカウント式とかやってる事チグハグ過ぎる
644名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 10:42:34.55ID:h9mqbIn40
50代→62〜71
40代→72〜81
30代→82〜91年生まれ
20代→92〜01年生まれ
10代→02〜12年生まれ
ざっくりこんな感じ

でもってポケモンは赤緑世代が90年生まれ31、ダイパキッズが00年生まれ21歳くらいだな
更にいうとPS3が06年末でモンハンブームが10年頃、FF全盛期はPS1でテイルズ全盛期は売上はPS1総選挙見るとPS2
まあ10代がいろんな意味で知らないのも無理はない
645名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 10:48:46.81ID:cHqgZUAj0
>>637
お父さんやおじさんが好きだったりなんか有名だからやってみよう、と手を出してはもらえるけど
そんな風に手を出す子供はゲーム(RPG)の原体験はポケモンで済ませちゃってるから
楽しく遊んでこんなもんかで終わって別のところに行っちゃう感じだと思う

40〜50代はドラクエが原体験だから残り続けてる
646名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 10:52:00.48ID:AruQqg5ea
まず基礎知識として


今の大学生は

「妖怪ウォッチ世代」だという衝撃の事実を認識しろ
647名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 10:57:43.71ID:NO0PbmVs0
妖怪ウォッチの世代って携帯機の時代だし
その後オタクに染まったとしてもスマホに行く世代か
648名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 10:59:54.33ID:h9mqbIn40
>>641
体感的にGCシンフォニアからのテイルズファンがそこそこいるんだよね
まあ大半引退したけど俺含めて

>>645
アラサーだが俺の頃からこの傾向はあったからな
バトエンの絶大な人気だけはよく覚えてるけど
肝心の出典知ってるやつが少なかったのも当時からすでにあった


>>646
妖怪ウォッチの場合あとに全く続かなかったせいで
孤立した世代になってるんだよね
孤立した世代ってのは過去にも何度か存在したけど
ここまで規模が大きい孤立した世代って妖怪が初なんだよ
更にいうと過去の孤立世代は大体大手に結構唾つけてたから完全孤立世代って本当に初

ポケモン世代は既存大手に唾つけてないんだけど
大体ワンピースとか遊戯王とかバーローとかも見てきてる上にポケモンが続いたおかげで孤立した世代にはなってない
あとポケモン世代は所謂ガンダムで言うところの種世代と被るのも言っておくわ

あとツイッター見ると妖怪信者vsイナイレ信者の争いがあったりしてて結構カオス
というかイナイレ系でここの奴らがマシに見えるレベルのやべーやつが暴れてて草生える
ただ全体的に妖怪世代は妖怪に対する執着は本当に薄い
たまーに少数が執着してるけど大半がまじで忘れてる感があるのが他のシリーズとの違い
なんかムシキングの流行が数倍になった感じがあるわ
649名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 11:00:41.94ID:gX4D2WDVM
てかまさにそれで
DSとPSPの携帯機で十分になった世代でしょ
この10代ってのは
650名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 11:06:49.18ID:AruQqg5ea
>>649
PSPはもうちょっと上の世代よ
小学生の時DSで中高でMHPの最盛期って感じだから
今はもう社会人の25歳〜30歳くらい

人生にPlayStationが絡んだ時期がある最後の世代とも言える
651名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 11:14:22.23ID:cHqgZUAj0
>>650
ちょうどその世代だけどポケモンスマブラ世代でもあるから
オタクだろうとPSで遊んでようと軸足は任天堂って奴が多い世代でもある
この年代を取っ掛かりにしたらテイルズもギリギリSwitch移行して若返りを測れなくもない気はするけど
そろそろ子育てとかでゲーム離れし始めるからラストチャンスを逃したかなって感じがある
652名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 11:16:23.89ID:0l2dM7o60
20代もいるって言うけど、それこそ声雌豚じゃねぇのこれ
653名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 11:19:02.31ID:h9mqbIn40
ガンダムとか見てると
プラモというか模型の仕事してるバンダイ社員というか模型業界の認識は

「今は子供が模型を作るという時代ではなく子供時代に模型制作の習慣がなくなっている」
「ゲーム台頭以降ずーっと模型分野は苦戦続きだ」
「最近は中国の模型会社も高クオリティのものを作る」
という感じで結構危機意識持ってる発言してるんだよね

ところがゲーム関係者はないというか日本市場はオワコン海外がー最新技術がー
しか言ってない

この辺が俺の水星の魔女に対する懸念でもある
バンダイの中の人見てると明らかにプラモ関係者の危機意識と
ゲーム関係者の諦めムードを感じるんだよね
ゲーム関係者の未だにガンダムで言うと種の時代の感覚が抜けてない感じが

原因としては種の時代のIPと今現役のIPでそこまで差がないせいもあるんだろうが
1st時代のIPと種時代のIPはかなり入れ替わってたのに
ちなみに1stから種まで23年、種かあ今まで20年なのでそこまで変わらない
654名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 11:19:03.81ID:XdvZN4M0d
>>500
本当にダークファンタジーだったら良かったけど後半はスピリチュアル系の胡散臭い話になるのがな
途中でライターが変わるか何かあったんじゃないのかと思う位
655名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 11:23:36.43ID:NO0PbmVs0
>>650
どっちかっていうとVITAでマインクラフトやってた数少ない世代だよな
656名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 11:24:53.90ID:gwvTHynI0
もうちょい上の世代の方が携帯機で十分なんだよ
むしろその後のスプラブームフォトナブームApexブームで今は据え置きに需要が生えた方
657名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 11:32:43.10ID:AhH9geLpd
ブヒッチでこのテイルズ出すなら
ボケボケのグラフィックとカクカクの10フレームレートでしか動かねえんじゃねーのww
糞豚共w
658名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 11:32:53.53ID:iyyVtfoS0
>>654
テイルズって毎回こんな感じだろ?
ラスボス戦が毎回モヤッとして勢いでガバを押し切ろうと頑張るのはだいたいどれも同じ
659名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 11:33:12.11ID:I6WKagbva
テイルズってアラサーBBA御用達だったのかよw
660名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 11:39:53.96ID:g6tM8q8Id
その後に及んでSwitch向け新作とかむりだし
アライズの移植もやらんだろうし
いろいろ詰んでる
661名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 11:44:56.74ID:EQFLpAmL0
ファミ通3年くらい遡ったけどやっぱ10代2%はダントツで少ない

バンドリ 63%
【悲報】テイルズアライズさん、プレイヤーの49%が30代以上、10代はわずか2%と判明www ->画像>33枚
スプラ2 45%
【悲報】テイルズアライズさん、プレイヤーの49%が30代以上、10代はわずか2%と判明www ->画像>33枚
Apex    44%
【悲報】テイルズアライズさん、プレイヤーの49%が30代以上、10代はわずか2%と判明www ->画像>33枚
ダンロン 35%
【悲報】テイルズアライズさん、プレイヤーの49%が30代以上、10代はわずか2%と判明www ->画像>33枚
FGO    24%
【悲報】テイルズアライズさん、プレイヤーの49%が30代以上、10代はわずか2%と判明www ->画像>33枚
モンハンライズ 24%
【悲報】テイルズアライズさん、プレイヤーの49%が30代以上、10代はわずか2%と判明www ->画像>33枚
ニーア 22%
【悲報】テイルズアライズさん、プレイヤーの49%が30代以上、10代はわずか2%と判明www ->画像>33枚
モンハンアイボ 16%
【悲報】テイルズアライズさん、プレイヤーの49%が30代以上、10代はわずか2%と判明www ->画像>33枚
FE風花 12%
【悲報】テイルズアライズさん、プレイヤーの49%が30代以上、10代はわずか2%と判明www ->画像>33枚
ドラクエ11 12%
【悲報】テイルズアライズさん、プレイヤーの49%が30代以上、10代はわずか2%と判明www ->画像>33枚
FF10 5%
【悲報】テイルズアライズさん、プレイヤーの49%が30代以上、10代はわずか2%と判明www ->画像>33枚
FF14 3%
【悲報】テイルズアライズさん、プレイヤーの49%が30代以上、10代はわずか2%と判明www ->画像>33枚
FF7リメイク 3%
【悲報】テイルズアライズさん、プレイヤーの49%が30代以上、10代はわずか2%と判明www ->画像>33枚
アライズ 2%
【悲報】テイルズアライズさん、プレイヤーの49%が30代以上、10代はわずか2%と判明www ->画像>33枚
662名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 12:00:24.09ID:HJ6hdUV80
このスレの流れ見るといかにPSユーザーが年齢にコンプ持っているかわかるな
いくつものデータで示されてるのにいつまでも口汚く反論にもなってないゴミワードを吐き出すのがやっと
663名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 12:01:48.99ID:4xiFegL60
>>661
そうなんだよな、1枚目のガルパで思い出したけど今のファミ通って周年近くになる人気スマホゲーなんかは表紙にして特集組んだりするから10代が読まないなんてことはないんだよな
664名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 12:02:03.65ID:SrTuF0Ixd
>>1
アライズ今ちょうどやってて攻略サイト一切見ないでラスダンまで来たんだけどここまでの所要時間約90時間(現時点可能なサブクエクリア済み、その他消化出来るトロフィー多分全て取得)かかってる
課金要素(経験値アップとかレベルやゴールド)も一切買ってない
こりゃトロコンするには100時間超えそう

フレが36時間でクリア済みでレベル100のトロフィー有りでトロフィー取得率83%くらいだから間違いなく課金してると思うわ
このゲームレベル上がりにくい…
665名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 12:03:34.25ID:SrTuF0Ixd
ただしゲーム自体はかなり面白くて楽しめる
かなり良い出来のゲームだと思う
666名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 12:05:12.41ID:FMkDC9q/0
中ニRPGなのに10代が少ないとはこれいかに
667名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 12:05:33.44ID:PuIk7Izb0
>>661
テイルズとFFだけ時が止まってて草
668名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 12:06:36.48ID:WCMnKUcuM
結局は据え置き、しかも負けハードに籠もったツケを未だに引いてるってだけだな
いくら携帯機に外伝やリメイクを出したってユーザーの開拓なんてそう簡単じゃない
DSにナンバリングを出したDQ、PSPに本編出したモンハン
一方でテイルズと同じ据え置きの負けハードに出したFF
この差と同じよ
669名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 12:07:12.30ID:r9hAVoA30
>>1
こどおじコンテンツ
670名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 12:17:01.22ID:iyyVtfoS0
>>664
難易度下げれば普通にやってても30時間以内に終わるよ
難易度ノーマルにしてLv60でクリアするより難易度イージレストのLv40でクリアするほうが楽しいゲームだからこれ
671名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 12:19:04.07ID:7urGImHF0
RPGというジャンルがもう高齢向けなんだよ
672名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 12:19:44.47ID:7urGImHF0
ポケモンだけはそれを逃れてるのは,定期的にだしてるからか
673名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 12:20:57.14ID:7urGImHF0
対戦交換というコミュ機能があるからか
674名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 12:21:35.68ID:XdvZN4M0d
>>658
ここまでのはなかなか無かったと思うぞ
楔の内部で突然みんな号泣し出した時とかドン引きだった
675名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 12:23:57.54ID:qYpGOOexa
>>661でニーアが22%取ってるのは凄いな
PS軸足でもやりようによっては若者にリーチできるのか
676名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 12:24:19.37ID:XdvZN4M0d
>>664
各エリアの適正レベルを越えると急激に上がらなくなる仕様だからな
逆に言えば上がらないならそのレベルでそのエリアは十分ってこと
677名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 12:24:27.23ID:Q4+teBXo0
テイルズも前はまめに出してたのにね
小粒なスピンオフも出してたり
そういうところで子供の人気繋いでたと思う
それが途切れるとこんなかんじに
678名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 12:37:45.05ID:4xiFegL60
>>675
シノアリスやリンカネ経由で多感な10代メンヘラが流入してそうではある
679名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 12:41:01.65ID:+E51HX340
年齢は下にサバよめど上にサバ読まないから実際はこれよりだいぶ高めなんだろうなと予想出来る
特に女性は思ってる以上にサバ読むからね、何かで見たFF7の投票コメントみたいな感じで
680名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 12:50:26.27ID:JvZ5H+Vo0
体験版やったけど、
声優の会話が辛過ぎてやめた。
ゼノブレイドは楽しかったのに。
どこか微妙に違うんだろうが分からん、、。
681名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 12:50:51.84ID:aw/aOHkoa
>>668
テイルズについてはPS以外のハードに出したら必ずPSで完全版を出すけど逆は絶対にしないと言う操を立ててるからな
682名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 12:57:44.25ID:jRCTeUPmd
任豚テイルズできないから鬼の首取ったかのように偉そうに嘆いているな
683名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 13:10:15.99ID:ivdJIEJu0
アライズ馬鹿にするな😡任天堂の新規IPと同じくらい人気なんだが?

https://www.pixiv.net/tags/%E3%83%90%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3BOND
バディミッションBOND
1,712作品

https://www.pixiv.net/tags/%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%82%AA%E3%83%96%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BA
テイルズオブアライズ
1,406作品
684名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 13:10:21.40ID:8o87V7WD0
キャラ人気皆無よなテイルズ
685名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 13:13:02.42ID:qYpGOOexa
バディミッションここでは爆死扱いだけど刺さってる女オタ多いから次出るんじゃねーかなあ
686名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 13:16:32.46ID:ueh+m2Qfa
>>682
テイルズプレイ出来なくて悔しいwwwww
687名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 13:25:12.37ID:Fh8m2NnM0
20-30代が88%ね
まあ男性に限って言えば年齢別のハード利用割合で
20代、30代はPS4利用率高かったのでこの結果も不思議ではないか
688名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 13:29:13.91ID:MmK7JivOM
高齢化
689名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 13:48:46.14ID:hd6Wihzsp
今回のテイルズはどこに売りたいのかが全く分からん
若者向けの要素は皆無だしだからといっておっさん
に受けるキャラでもないし
690名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 13:59:11.15ID:sK2TyXtn0
Tales of elders
691名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 14:03:27.65ID:g3de6exx0
グラがキレイになればなるほど厨二病度が下がってる気がする
692名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 14:19:40.71ID:iyyVtfoS0
>>679
10代は上にサバ読んだほうが18禁フィルタリングの関係で有利だからサバ読み文化は今もあると思うぞ
ソースはSwitchのユーザー年代層
693名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 14:21:44.08ID:SdVQgO5ed
アンケートでやる意味ないじゃん
694名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 14:21:51.25ID:/8L21CFqp
そういやゼノブレイド 関連の某チャンネルが視聴者層の統計出してたけど
10代多かったな
695名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 14:27:34.93ID:0l2dM7o60
もともとテイルズとかいうコンテンツが雌豚の声優ショーみたいなのはわかってたことじゃん?

男性声優のときは歓声が上がり、女性声優の時はシーンとしてたとか
テイルズ業界の声優イベントでの出来事は有名な話じゃん
696名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 14:28:44.10ID:TtOMmxJLd
これ20代後半以上は固定ファンで
20代前半以下辺りはPS4や5の購入層がやるゲームなさ過ぎてアライズに手出した奴だと思うんだけど
697名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 14:33:48.66ID:0l2dM7o60
正直、いじめルズ以降のこのブランドに何を期待してたのかという
698名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 14:35:22.01ID:ruXFJA7XM
過去にもPSにまともなゲームなさすぎて、ある程度ブランドのあるタイトルに飛びつくって事例はあったしな
テイルズ オブ エクシリアっていうやつなんだけど
699名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 14:35:45.16ID:nWfScl6wd
「ストーリーを楽しんでね」ではなく「シチュエーションを楽しんでね」みたいなゲーム
700名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 14:37:08.22ID:TtOMmxJLd
例の総選挙では10年以上前の神格化されてるアビスだけ入って最新作補正あるにも関わらずアライズは圏外だからな
701名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 14:42:36.71ID:ttb5D1Kf0
あんなntrシナリオもの
10代がやってたらビックリだわ
702名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 14:47:08.64ID:TtOMmxJLd
何十年も憎しみ合って来た民族同士の和解とか創作で絶対にまともな答え出せる訳無いのに何故やりたがるんだ
結局元は同じ民族で片方が人体改造されてたとか言うクソみたいな結論に帰結したのはギャグかよと
703名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 14:47:18.38ID:m0lVFaS90
>>684
アライズは特に人気ないな
1年で忘れ去られるレベル
704名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 14:56:06.44ID:iyyVtfoS0
>>702
それに関しては最初からヒント出てたから気にならん
そもそも星レベルで隔絶した文明圏なのに会話もできて見た目もそんな変わらんって
どうせダナもレナも元々は同じなんだろって伏線が最初からチラホラあったし、メタ的には主人公とヒロインが結ばれなくなるから
705名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 14:56:11.81ID:dNujt6iS0
>>703
1年どころかもう忘れられてる
706名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 14:56:36.54ID:SWTTFQHy0
王道じゃなくて陳腐だよな
死ぬ奴は露骨な死亡フラグ建てるし悪人は露骨な悪人顔だし
707名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 14:58:37.72ID:gwvTHynI0
>>668
モンハンは本編を出したのは3DSだろ
携帯機向け外伝が本編を食ったとも言えるかもしれんが
708名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 15:00:11.44ID:+Z7BbWzld
>>702 >>706
陳腐だろうが一応まとまってるだけ良いだろ
709名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 15:00:35.44ID:0l2dM7o60
>>703
そもそもステイ豚が話題にしたくないだろこれw
710名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 15:11:31.19ID:XdvZN4M0d
>>702
そもそもリバースで一度やったテーマを何でまたやろうとしたんだろう
リバースではラスボスが人類共通の敵として現れて一時的にまとまった
でも差別は根深くてラスボス倒したぐらいで解決しないから主人公達は活動家として旅を続けるみたいなわりとシビアなオチが付いてた気がする
711名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 15:14:02.06ID:cHqgZUAj0
>>710
もう一度どころか「テイルズのシナリオといえば差別問題」と制作側が思い込んでる
差別問題と環境問題を取り扱おうとして毎回ガバガバになってるのがテイルズ
712名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 15:15:56.07ID:iyyVtfoS0
テイルズの差別が解決しないなんていつものことじゃん
シンフォニアだって世界のマナ問題はどうにかなったがハーフエルフ差別は無くなってないからロイドが世界を回るオチ
713名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 15:18:44.14ID:+bXtbdrz0
>>685
バディミッションはイベントやらグッズやらの新展開があるとツイッターの反応がめっちゃいいのよな
狙った層をきっちり取れた感じ
714名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 15:57:58.13ID:cC4YlYLT0
ファイナルファンタジー
10代 4.7%

いい勝負だな
715名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 16:06:05.28ID:M2/+yhoNp
FFはジジイのやるゲームだよ
716名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 16:27:59.52ID:WATaDeGIM
ファミツーの年齢層だからじゃね
717名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 17:43:33.43ID:f6dCe6ze0
老衰で死を待つIP多いな
そりゃ任天堂が強くなるわけだ
718名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 17:58:35.85ID:veth21Ue0
>>717
去年のテレビゲーム総選挙
任天堂タイトルは比較的新しめのタイトルが挙がってきて
その他のメーカーは古めのタイトルが挙がってくる傾向があったのが興味深かったな。
719名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 18:04:18.30ID:HJ6hdUV80
Amazonに委託して体験版テロまでしたのにね……
720名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 18:07:22.54ID:8GmsqFcjd
今すぐレジェンディア買ってこい
721名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 18:15:27.98ID:h0yPCSHRd
>>703
ポケモンダイパ出てから空気だし
2月はコエテクガストソフィーアトリエ2も出るから
3月3連休かGWはセール2980円あるかも?
722名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 18:23:39.78ID:akrpu3eK0
>>711
正直これから脱却できない限りテイルズには未来がないよ
それくらいもうマンネリ
でも本来なら脱却するタイミングはA前後だった
あの頃までは数が出せた頃だから実験的に別シチュ出せたのに
今はむしろ終わるまでこのノリで続けるしかない

アニポケがアンパンマン路線やめたら一気に人気が落ちたようにな
723名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 18:29:37.46ID:myCg/eoo0
御大層なテーマを掲げるのはもうやめて
花より男子みたいなド直球な路線に舵切った方が良いと思うなぁ
ああいう路線ならマンさんにも受け良いだろうし何よりバンナムの大陸半島重視戦略とも合致する
724名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 18:30:43.23ID:9oLLwxz50
中高生向けのちょっと痛いゲームのイメージが強かったが今どきの子はまったくやってないのね…
725名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 18:33:12.06ID:akrpu3eK0
>>703
なんか悪い意味でPS的なんだよね
評価高いはずだし発売後は話題になるのに
気がついたら半年くらい経過したら空気化

例えば聖剣4とかは悪い意味でながーく話題になったし
それ言うとゼスティリアだって長く話題になってたけど

多分ユーザーが枯れた大人が多いんだろうなって思う
元気のあるおじさんではなく、枯れた大人

所謂厨房がいないからこだわるやつもいないんだよね
726名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 18:34:07.71ID:SWTTFQHy0
>>708
いやまとまってるとか言い出したらほぼほぼすべてのRPGまとまってるが
727名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 18:34:31.66ID:eXbuT6Wlp
初テイルズで買った10代ワイ、テイルズが周りに通じず2%に納得
728名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 18:50:40.24ID:XdvZN4M0d
>>711
それにしても話の脇道で少し触れる位ならともかく既に一作丸々使ってやった民族対立ネタをよくまたメインに据えようと思うよな
あげく実は全部星の意思に操られてましたみたいなより陳腐なオチになってるし
729名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 19:04:42.68ID:5VlpXX8k0
>>723
そういう大人向け()から脱却出来ないのは痛いよな
もうそんな時代じゃなく友情努力勝利の王道や御伽話みたいな話が受けてるのに
みんな夢を見せてほしいんだよ
730名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 19:14:09.88ID:aw/aOHkoa
>>729
現実にもある理不尽と戦って打倒する創作ならまだ受ける層もいるだろうが
大概のテーマの完全解決までしないもんな
731名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 19:34:54.45ID:+Z7BbWzld
>>726
ゼスよりマシ
732名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 19:38:25.21ID:akrpu3eK0
>>717
10年前から傾向ははっきりしてたからな
20年前には傾向はあったんだが

経営者は今の売上しか見てないし
クリエイターは感覚が古いままというか高齢化してる
だから結局こうなった
733名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 19:38:33.96ID:U2ftAC7g0
今のテイルズは全部ゼスティリア基準なんだよな
ゼスティリアよりマシだから良作!みたいな風潮
734名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 19:40:50.31ID:bYFTgCgod
>>8
29歳だろ
735名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 19:58:37.24ID:S7uhJLOy0
>>733
ただ20代30代まんさんしか買ってくれず新規皆無のアライズは実質時にゼスティリア信者にしか買ってもらえてないってことになるんだよな
736名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 20:02:00.04ID:cHqgZUAj0
>>735
その通りだから公式がアライズageゼスsageに見える発言した時プチ炎上してた
737名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 20:06:44.10ID:9qNEX6/Na
プレステテイルズってFF7と同期くらいじゃなかったっけ
40代30代が恥ずかしくて10年ずつサバ読んでるだろ
738名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 20:10:48.05ID:uUpZzdrG0
今回は別チームが制作でしょ
アビスやシンフォニアのミヤジマはスカネク
ベルセリアは癖があるけど本筋は通ってたから、劣化だよ
ハピエンだから良い!とかいう脳味噌スカスカお花畑も多いけど
739名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 20:13:02.87ID:uUpZzdrG0
アライズみたいなグラより、ルミナリアみたいなのをファンは求めてたろ
読めてない時点でオワコン
Switchにいる女子供が客層なのわかってないわ
740名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 20:16:45.43ID:1vP2hBdW0
>>738
だな
最後元気玉でダナ人の星霊力強奪してヒロイン助けてたけどあれスルドが奴隷から星霊力強奪してんのと変わらんし
実質バッドエンドだろあれ
主人公が結婚するからハピエンって意味わからん、ギャルゲー的にハピエンなだけでRPG的にはバッドエンドだろ
741名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 20:20:39.68ID:FAoW0JGrd
昔はハードの売上牽引できるポテンシャルを認められたからか本体同梱版なんか作ってもらえてたのになぁ
【悲報】テイルズアライズさん、プレイヤーの49%が30代以上、10代はわずか2%と判明www ->画像>33枚
【悲報】テイルズアライズさん、プレイヤーの49%が30代以上、10代はわずか2%と判明www ->画像>33枚
【悲報】テイルズアライズさん、プレイヤーの49%が30代以上、10代はわずか2%と判明www ->画像>33枚
742名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 20:27:43.41ID:uUpZzdrG0
>>740
そういうハピエン(笑)だから良作評価厨は、バトル部分でだけ評価して、さっさとソフト売って次作まで戻ってこない
こいつらターゲットにして話作っても、その後の商業展開が続かない

アライズが成功とかバンナムが吹聴してるなら終わりだよこのシリーズ
743名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 20:46:30.06ID:7a1yWL/p0
>>741
Wiiもあったんだ
シンフォニアは薄緑のGCだったな懐かしい
744名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 20:53:06.71ID:9UJm0A3/0
一番駄目なのはここでシリーズやめたりソシャゲに逃げることり
気づいて変われるまで続けてくれ。
745名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 22:57:37.29ID:XCj/T0I30
中年が楽しむRPG、テイルズオブアライズ
746名無しさん必死だな
2022/01/24(月) 23:54:28.20ID:aw/aOHkoa
>>744
偏見かもしれないけど
最近のバンナムってちょっとダメならそこでシリーズすぐ終わらせそうなイメージあるな
下手したら前例踏襲してればまだ延命してたのをいらんことしてシリーズ潰すとかさ
747名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 00:18:23.72ID:wQgJpsby0
塊魂とかやりようによっては伸び代ありそうなのにな
switchに初代のリマスター試しに出して売上窺っておしまいだもんな

ヴェスペリアもswitchにリマスター出して窺っておしまいだし
他ハードで出したらもっと悲惨なことになるだろうにswitchのセールスで不満らしい
748名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 01:14:26.14ID:nzSmezTwd
アライズはSwitchで出したらゼノブレ2と比較されるからやめといた方がいい
ボリュームとDLCのえげつなさでまず比較され
あと色々類似点あるから多くの人があっ…てなるし
評判落としてブランド力が下がる
749名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 01:23:31.77ID:G0kQL4b30
PSユーザーの比率加齢臭凄くて草
750名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 01:25:04.67ID:trj15BB6a
ゼノブレ2は広大なフィールドを駆け回れる上にシームレス戦闘でしかも面白い
まあ勝てないわな
テイルズに今以上に落ちる程のブランド力があるとは思えないが
751名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 01:46:26.46ID:rB6EO0LM0
ゼルダのせいで過小評価してたけどゼノブレ2のマップデザインは卓越してるなってアライズやった後に思ったわ
とにかく一本道でセンスがねえ、エクシリアあたりから酷かったがグレイセスより劣化してねえ?って
752名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 03:08:39.36ID:SeYARGTC0
テイルズ信者ってテイルズしかしたことないんじゃねってくらい 他を知らないよな
一本道のおつかいシナリオって事実を言っただけで顔真っ赤にしてキレてきたぞ、あいつらテイルズをすげぇ過大評価してる
総選挙でペルソナ5とゼノブレ2に負けた上、15年も前のアビスしかランクインしてなかったのを見て
もしかしてテイルズって人気ない?とか本気で落ち込んでたw
753名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 03:28:29.21ID:+y69yoVl0
5年後に出る次のタイトルでは20代が消えるだろう
754名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 04:58:31.23ID:edb0LHTda
>>751
ゼノブレシリーズは元々フィールド売りのタイトルだしな
伊達にクロスでオープンワールド経験してない
755名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 05:16:20.84ID:/O4iPGUDa
フィールドとなんとかして欲しいわ
もう続編出ないかもだけど
756名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 05:38:53.76ID:7aLL6NJ80
ゲハカスはテイルズ叩かないと死ぬ病気なんだろうが
20代がほぼ半数居るのと女の比率も同数だから意外と悪くないじゃね
まぁ長年PSに引きこもってたから新規が入ってないのはFFと一緒だが
40代以上が過半数のDQFFよりはまだ将来性ありそう
757名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 06:01:14.83ID:DmJEAho/0
>>756
むしろ回答者数が1000人切ってる方がヤバいな
758名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 06:19:55.08ID:NAFFiFHO0
>>756
テイルズの場合新規獲得のための新作(アライズ)を〜とか発言してて
新規欲しいのにswitchハブした結果がこれだからある意味FFよりも情けない
759名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 06:31:22.56ID:7aLL6NJ80
PC同発で脱P済みのタイトルを何時までも叩き続ける意味がわからん
要するにSwitchで出てないのがゲハカスの逆鱗に触れてるんだろうがな
PC持ってる側からすると不可思議
760名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 06:41:52.87ID:1ZM71XQgM
未だに俺はPCゲーマーだから!!は草
761名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 06:47:48.89ID:3mgitZiDr
対立煽りとか抜きで客層被ってるはずの原神と異常に比較されてないから
物理円盤しか買わない古参のおじさんかなり多いんじゃないかなとは思ってた
762名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 06:52:45.68ID:r3TPX/Z00
30代以上でこのシナリオはキツくね?
763名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 06:54:52.20ID:0wWQW1fV0
鉄仮面伝説とか年齢層的にぴったしカンカンなシナリオやろ
764名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 07:03:14.31ID:n8DoeDes0
懐古気質じゃないとCSなんて付いて行けない
765名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 07:05:16.25ID:7aLL6NJ80
>>760
まぁお前みたいな連中がハード問わず発狂してるのがゲハだからな
俺の持ってるハードで出ないのが気に食わない!!!!ってただのバカだろ
PCとSwitch持ってればこういう馬鹿げた思想から脱却できる
766名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 07:14:38.70ID:sbuifUyV0
DQは10代が10%いるってわかってんのに、まだこんなこと言ってんのな
767名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 07:14:58.75ID:fyJ5ByXj0
新規のユーザーを獲得できないのは、今後のブランド継続は無理だなー。

次ぐらいでコンシューマー向けは最後かもな。
768名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 07:34:29.04ID:dAK6oLrrM
ドラクエ 1986年、FF 1987年、テイルズ 1995年

このまま行けば、テイルズも10年後に40代以上が過半数占めちゃうようなことなるから
気をつけてね
769名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 08:11:56.48ID:7aLL6NJ80
>>768
本当RPGは初期ユーザーがスライドしてるだけって感じだよな
ポケモン以外若者に人気無いのが一致してる
DQは3、FFは7を未だに擦ってるし終わりだよこのジャンル
770名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 08:58:29.42ID:oW7jAY4/K
>>708
流石にそれは節穴としか
771名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 09:02:16.57ID:yG+vlWfs0
>>1
男女の割合が全FF大投票の投票者データと似てる
FFとテイルズはもっと男性プレイヤーを増やさないと
772名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 09:18:10.82ID:qidcCZ8ld
今までテイルズに入ってきた層はFGOやプロセカとかにいるだろうし
少ないCSでRPGやってる人は総選挙見るにFEとゼノとペルソナに流れてる
更にテイルズやろうと思った稀有な子もフルプラなのに消費アイテムDLCなどを露骨に課金誘導される
しかも明らかにDLC前提でストーリー描写不足だったりするからもうテイルズはいいかとなって定着しない
既存のオタクから絞り取ることしか考えてないから若いユーザーは離れるわ
773名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 09:22:57.50ID:Gk0nnb340
>>756
超有名なシリーズ&クソゲーだから叩かれてるだけ
774名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 09:30:24.90ID:xIByylZtd
>>773
メガテン5の方が糞ゲーなのにアライズばっかり叩かれるのは異常
DLCは叩かれても当然だがどう見てもこっちの方が完成度高い
775名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 09:32:58.74ID:Gk0nnb340
>>774
メガテンに知名度が無いだけ&アライズと比べたら良策ってだけ

アライズよりゼノブレ2の方が叩かれてるな
ゲーム総選挙35位になるほどの良作なのに
776名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 09:34:59.49ID:BIjQEhPW0
メガテンは遊んでないから何とも言えないがアライズはクソだと遊んだ上で言えるわ
あの程度でいいとかどんだけハードル低いんだよ
師匠ポジ死亡とか敵ボス仲間入りとかヒロイン奪還みたいな鉄板イベントをあそこまで盛り上がらなくできるとかありえん
777名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 09:36:14.06ID:Gk0nnb340
>>774
てかどう見たら完成度高いんだ?
3流会社のアトラスにフィールドと戦闘の出来で負けてるだろ
778名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 09:37:11.54ID:xIByylZtd
>>777
ストーリーがまとまってるから
キャラがちゃんとしてるから
779名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 09:38:38.76ID:Gk0nnb340
>>778
キャラ設定ガバガバだし
ストーリーもゴリ押しでまとまってないじゃん
780名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 09:39:44.68ID:xIByylZtd
>>779
向こうよりマシだろ
ゼスよりいいだろ

それだけでJRPGとしては高得点だろ
781名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 09:42:50.22ID:Gk0nnb340
>>780
ゼスティリアよりマシってだけでクソゲーなのには変わりが無いし
3流アトラスのメガテン5以下のゴミだろ

「本当に」面白かったらもっと人気出てるよ
テイルズの知名度はかなり高いんだから
782名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 09:48:39.94ID:xIByylZtd
>>781
物理的な意味で新規が入りにくいだけだ
鬼滅でさえ本体の品薄で売れにくいかれ仕方ない
むしろPSで去年1番売れたことを誇れ
783名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 10:10:21.75ID:SeYARGTC0
な?テイルズ信者って話にならないだろw
都合の悪いことは○○だから〜とか言い訳ばっか
見てる分には面白いけどw
784名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 10:11:06.99ID:xIByylZtd
>>783
テイルズ信者じゃないから
ただの糞ゲーアンチだぞ
785名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 10:16:14.49ID:SeYARGTC0
>>784
自分のことだと思って即レスしてくんの草
786名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 10:16:15.88ID:Gk0nnb340
>>782
PS4は国内だけでも1000万近く売れてるしPC版もあるよ?
787名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 10:16:56.09ID:Gk0nnb340
>>784
クソゲーアンチなら
なおさらアライズを叩かないとな
788名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 10:25:22.28ID:xIByylZtd
>>787
メガテンよりはマシ
789名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 10:35:05.25ID:Gk0nnb340
>>788
100歩譲ってそうだとして、クソゲーなのは変わらないよな?
どうしてアライズから話題を反らそうとするの?
まるでクソゲーが大切で大切で堪らないみたいな言動だけど
790名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 10:41:45.27ID:xIByylZtd
>>789
メガテン5を持ち上げてアライズ叩きをするのが気に食わない
ルンファク5やオリーブを持ち上げてるのが気に食わない

Switch独占のゲームなら何でも持ち上げ、逆にハブなら何でも叩くそれがクソだ
791名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 11:24:54.65ID:xHGWWdBia
>>790
皆同じ人格に見えてる糖質?
メガテン持ち上げてるのはアトラス信者でしょ
792名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 11:30:15.23ID:SeYARGTC0
>>790
もう正体バレてんだから潔く白状したほうが良いぞ
テイルズんほぉ〜って
793名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 11:32:36.12ID:5Jj8IzS2d
仮にも3大RPGの一角がメガテンと比較される程度でいいのか
794名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 11:33:22.98ID:Gk0nnb340
>>790
持ち上げてる奴居るか?
メガテン5を貶してアライズを上げてる奴ならここに1人居るが
795名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 11:38:43.29ID:xIByylZtd
>>792

ペルソナ信者のステイ豚ですが何が悪いか
メガテンさえ潰せればいいんだよ
ペルソナが永久にソニーのとハッキリ言ってくれればいいんだよ

アライズがP5以下なのは当たり前だろ
P5>>>>>越えられない壁>>>>>>>>アライズ>>>>>>>>>>>ゴミの壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>メガテン5

これだけ
796名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 11:40:55.86ID:Gk0nnb340
>>795
ペルソナ5は持ち上げるのか
クソゲーが嫌いならクソゲーをちゃんと叩けよ
797名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 11:42:18.50ID:xIByylZtd
>>796
ペルソナシリーズは神ゲーだが?
糞ゲーしかないメガテンとは違うんだが

まあスレ違いだから消えるわ
798名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 11:44:29.77ID:SeYARGTC0
>>795
勢いにワロタ
おつかれ!
799名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 12:15:44.80ID:/eveq95Wd
>>795
死に方と死に場所は考えておけよ
ペルソナ脱PSは今年後半くらいに発表されるとみてる
800名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 14:20:33.15ID:PrxWyCcL0
ペルソナ5も過剰に話題先行して売れてしまった失敗作だろ
801名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 14:50:53.03ID:lq09dmced
ゼスティリアでシリーズに傷が付いたのが痛かったな
802名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 15:11:47.93ID:Uxgn7ET40
>>759
TOZで盛大にやらかしたからな
ゲハ関係無い
803名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 15:13:43.35ID:qhBpE1qIa
ペルソナ言うほど面白くないだろ
所詮はフリプ落ち程度の出来だったわ
804名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 15:52:12.31ID:AvvshAclM
アライズのシナリオはフォドラから雑まとめが更に雑になったグレイセスって感じで
テイルズの中では良くも悪くもなくで他と比べたらガバガバじゃねえかってのが無難な評価
805名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 16:48:20.07ID:joRPc1Rb0
読者層がーって言うけどファミ通なんて昔は小学生や高校生が読んでたやん
つまりソニ通を四半世紀続けてきたら読者もジジババとバカだけになっただけでは?
806名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 17:19:51.56ID:5Jj8IzS2d
CS市場の9割占める任天堂系はニンドリに移ったから
そりゃソシャゲメインにならざるを得ないよね
807名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 17:24:44.19ID:llJWkrxRd
腐っても国内最大手のゲームメディアだと思うしライトゲーマーはとりあえず目を通すとして、ゲーム好きな10代は昔みたいな権威は無くなっても数あるゲームメディアの1つとして目を通すんじゃねーかな
808名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 17:42:17.08ID:fxBmXTRE0
腐りすぎじゃね?w
809名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 17:48:39.08ID:joRPc1Rb0
ゲーマーこそもうファミ通なんて見ないんじゃない?
数々のウソに騙されてきた経験から目の肥えた人ほど情報の選別にはシビアでしょ
810名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 17:54:32.80ID:/eveq95Wd
ファミ通の読み方は日経の読み方と同じ
つまりこれに騙されて踊る奴の動きを読む
811名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 17:56:27.94ID:fxBmXTRE0
うちが田舎なせいかセブンイレブンですらファミ通見かけないよ
ちょっと前はスマホ専門誌に変わったかのような表紙だったなぁ
812名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 18:12:40.52ID:AFnoOdcR0
ファミ通は、ネットがそんな普及してなかった頃
パワプロの育成理論が載ってた号だけ買ってた
813名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 18:53:38.56ID:m8y5hX0C0
>>759
元ファンかつサブカル系の高齢化現象に興味があるゆとりおじさんだな俺は
ガンダムとの付き合いとかの中から新規開拓とはなにかっていうのを考えてきたわけで

最近はFFテイルズみたいなもともと若者向けを標榜していたIPが軒並み元若者向けになってる現象について考えてるわけだ
まさにバイク50代現象なり
814名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 18:54:48.85ID:m8y5hX0C0
>>807
俺がガキの頃にはもうファミ通の影響力かなり下がってたな
良くも悪くも上の世代が読む雑誌だしFFも上の世代が遊ぶゲームだった
テイルズはかろうじてPS2というかシンフォニアまでは新規開拓出来てたのは把握してる
815名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 18:55:59.28ID:m8y5hX0C0
ファミ通ってまじで俺がガキの頃にはゲームやるような層でも読むか微妙な雑誌になってた
当然ライト層が読んでるわけもなく
俺ガキ時代じゃ今のガキが読んでるはずもなくというか知ってる範囲で読んでるやつほぼいないぞ
816名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 19:08:56.70ID:vXpOjtIv0
多分10代にはもうグローランサーとかと同程度の知名度だと思う
817名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 19:15:40.14ID:pWmvPLFmM
かつてテイルズとかFFのニッチにいたのが今はポケモンとモンハンという感じ
この二つは舵取り間違えるとFFDQの二の舞
818名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 19:20:22.61ID:Gk0nnb340
昔のテイルズやFFが好きだった層はゼノブレに移ってるだろ
819名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 20:24:09.46ID:egs1yJl70
>>818
総選挙の結果が
FF→オフラインFFは12以降ランクインしてない
ゼノブレ→FF13と同時期に発売した初代の地点でランクイン

と見事に移り変わってるからな
820名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 20:26:04.31ID:m8y5hX0C0
このスレ見てるとゲハ民特にPS民はゲームに疎いなって思う
なんかゲーム引退してゲハしか情報源がなくなってる感じがある
ゲームはもう好きじゃないんだがゲハだけ見てる感

俺はもとから割と流行に疎くてマイナー逆張り系なのに
特にPS民は家から出てる?と思う時がある

>>816
流石にもっと上だぞ
グローランサーは100人集めて誰も知らないレベルだが
テイルズはゲーム詳しいやつなら知ってる場合あり(やったことはない)
くらいの立ち位置

>>817
実はポケモンはガンダムに近い立ち位置
そして一見すごそうだが映画中心に舵取りにミスが出てきてる
これは俺が96年からポケモンに付き合ってきた&ガンダムに地獄の年である02年にデビューしたからこそわかるわ

今のポケモンは悪い意味でガンダムに似てきてる
特にアニメの部分が悪い意味で02年のガンダムっぽい
子供向けに新規開拓したいが既存客も捨てたくないっていう意識と
純粋な人材不足やシリーズの制約なんかの綱引きやなるべく客を分散させたくないっていう
商売人ならもっともな意識からかえって雁字搦め&中途半端になってる感じが本当に感じる

その上で映画のほうがもはや誰が見てるかわからん状態
ポケモンファンですら無視してる感じになってる
興行収入ではかつては毎年映画トップだったが今はニッチよりのプリキュアを圧倒するくらいの立ち位置に落ちてきた
821名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 20:37:25.21ID:JQu2ECwJa
ポケモン関係スレに現れる謎のガンダムおじさん
要するに長く続いてるコンテンツはどこも似たような問題を抱えてるってだけの話だろ
822名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 20:37:58.48ID:TI/osR2p0
>>816
それは20代にすら通じない
823名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 20:38:58.92ID:TI/osR2p0
ジェネレーションギャップは創作にもあるってだけだわな
824名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 20:40:14.64ID:4Mahi/WMM
テイルズスタッフにとってはスマブラ参戦出来なかったのは誤算な気がする
forからSPとバンナム開発、しかもPはシンフォニアやアビスでDやってた樋口
当時のテイルズスタッフが樋口や桜井に意思表示してないとは考えにくい
SPの企画開始時期が2015年で、ちょうど例の炎上と被ってる

まあどの道鉄拳の方が優先度も高いし、仮に話進んでも当時のスタッフと任天堂で誰出すかで揉めてそう
825名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 20:49:21.28ID:X1UdE1XVd
まあ剣士キャラはFEで間に合ってるし海外人気ならFEが圧倒的だからなぁ
しかも毎回キャラリセットだからテイルズに顔になるようなキャラがいない
国内ならそれこそモンハンのハンターや成歩堂、イナイレとかのほうが喜ばれるし
ちゃんとmiiファイターの衣装はあげてるしテイルズは規模の割に優遇された方だと思うよ
826名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 20:52:42.58ID:JQu2ECwJa
まず自社のFEゼノブレは当然優先するでしょ
DQ FF KHを出せるならこれも出さない手は無いでしょ
ここから更にアニメソードマン増やすのは余程じゃないと無理だと思うわ
ペルソナ出すことになったのは確かに誤算だったかもしれんが
827名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 20:56:45.81ID:egs1yJl70
>>826
というかFP全体で見てもペルソナだけ異質なんよな
ので、当初はセガキャラを打診してたんだけれど、例の恩義マンが拒否ってきたので、
任天堂と付き合いのあるアトラスが緩衝材になったんじゃないかと思ってる
828名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 21:01:47.35ID:fxBmXTRE0
ソニック「……」
829名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 21:03:36.49ID:egs1yJl70
>>828
ソニック参戦はWiiの地点やろ
で、スマブラSP発売後はセガの追加スピリットとか出てきてないしな
830名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 21:05:17.60ID:LGWWlbxJd
歴史的に考えたらメガテンの方が出てきそうだが色々引っかかったとか?
831名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 21:14:31.70ID:fxBmXTRE0
海外も意識しなきゃいけない状況ではテイルズなんて採用候補にもあがらないでしょ
代表的なキャラも思いつかないし
832名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 21:19:22.18ID:4Mahi/WMM
ポケモン、MOTHER、FE、ゼノブレ、FF、ペルソナ、DQ、KH
RPGだけ抜粋してもテイルズより格上のタイトルしかないな
forの頃にテイルズチームが声上げて辛うじてロイドコスだけ叶ったという所なんだろうな…
それで次回作であわよくば…と思った所の炎上騒動と

>>827
任天堂がDLCで打診したのがアルルだったんじゃないかと邪推したくなる
かりんとうの過去インタビューでも桐生のオファーが無かったのは確かみたいだし
833名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 21:22:50.35ID:egs1yJl70
>>832
FPキャラは
任天堂→Switch世代の新顔
サード→歴史andorヒット作
ってなってるなかで、ペルソナだけ中堅どころの新顔という異質さだからな
834名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 21:25:17.85ID:enbU6AQn0
>>831
ロイドの選出理由からして、桜井が「ロイドくらいしか適切なのが居ない」「あまり古いと原作者の監修が難しい」と言ってたし、この時点で消去法の匂いが強いな
まあ原作スタッフなら「人気投票1位(殿堂入り)がシリーズの顔です!」と言いそうだけど
835名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 21:28:12.43ID:egs1yJl70
ついでにいうと開発やってたバンナムも、セガほどでは無いが任天堂とは距離開けてるスタンスだったしな
鉄拳もカズヤ参戦させたものの、背景キャラは平八のみ・鉄拳関係の追加Miiコス無し・ついでにスピリットイベントもなし
836名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 21:33:59.99ID:fxBmXTRE0
任天堂はバンナムの大株主だよ
837名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 21:38:03.68ID:vS62V886d
F1レーサーがGのアスベル気に入ってるってニュースをなんとなく憶えてたけど海外意識してもロイドになるのか…

となると向こうでマイナーIPのキャラ気に入ってるってアンテナの張りえぐいなw
【悲報】テイルズアライズさん、プレイヤーの49%が30代以上、10代はわずか2%と判明www ->画像>33枚
838名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 22:40:23.44ID:74kSW60H0
それはアスベルというキャラのこと知らずに、可愛いフィギュアだな、と写真を一緒に取ってただけ
あとからテイルズのキャラってのを知った
839名無しさん必死だな
2022/01/25(火) 22:50:03.88ID:bfI2ZFGYd
ゼノブレコンプ & メガテンコンプ
840名無しさん必死だな
2022/01/26(水) 07:21:59.13ID:6BkK+oBT0
年寄りしか知らないよなぁ
841名無しさん必死だな
2022/01/26(水) 08:38:19.03ID:Z2OChPZ00
これ今は良くても次がヤバいよな
女に人気あるのは良いことって言うやつもいるけど、この図の腐おばさんの内一体何%がPS5や箱を買うよ?アライズの売上の75%はPS4版だぞ
バンナムもそれを分かってるからスマホのルミナリアを露骨なほどの女向けにしたが
テイルズ25周年の締めくくり!と大々的にリリースのに結果はゴミクズレベルの大爆死
生放送でのPの顔は死んでるわ、同接たったの最高400人だわで養分腐マンコゲットの予定大崩壊ときた
アライズ成功アピールの裏ではかなり焦ってると思う
842名無しさん必死だな
2022/01/26(水) 08:51:21.12ID:vAhcYYoxa
えー次もPS4で出したらいいじゃん
843名無しさん必死だな
2022/01/26(水) 09:29:22.96ID:Z2OChPZ00
>>842
新作は2025〜2026あたりになるらしいがいけるか?
844名無しさん必死だな
2022/01/26(水) 10:01:24.92ID:vAhcYYoxa
>>843
そんなかかるのかよ
アライズの使い回しであと2〜3作くらい年1ペースで出していかなきゃだめじゃん
というかそのために金と時間かけてアライズ作ったんだと思ってた
845名無しさん必死だな
2022/01/26(水) 10:20:51.77ID:Z2OChPZ00
>>844
せめて2年くらいで次出さなきゃまずいよな
ただ俺の予想はあくまでSwitchハブ継続&1月公開されたPのインタビューを元にしたものだから
実際はPS4現役に間に合う可能性もあるぞ
露骨に女釣りに行ったルミナリアが大コケした今、あいつら絶対焦ってると思うわ
846名無しさん必死だな
2022/01/26(水) 10:22:35.40ID:c2fcLit20
>>845
いやーPS4現役はもう無理じゃね
すでに寿命がきてる感強いけど頑張っても今年中が限界だろう
間に合わせようとするとそれこそアライズ完全版しかいけないと思うわ
847名無しさん必死だな
2022/01/26(水) 10:29:42.24ID:Z2OChPZ00
>>846
仰る通りwだから最初のレスでPS4は除外してた
Pがインタビューの中で「アライズの補完をなんらかの形でしたい(アニメはない)」って言ってるから
846の言うように出るとしたらそっちだと思うわ
848名無しさん必死だな
2022/01/26(水) 10:43:05.86ID:h0a0hbgla
テイルズソシャゲはレイズもそんなに売上高くなさそうだからなぁ
DQは年齢層高い分40代50代の金持った信者も多いがアラサーじゃ単価低かろうし
FEみたいに海外勢が熱心でもなさそうだから厳しいな
849名無しさん必死だな
2022/01/26(水) 11:12:26.18ID:X6ye2Lsgd
テイルズはFFDQの客離れの縮小版っぽい感じがする
大手でそれなり出来が良かったから信者がついたが
今ではインディーなんかにもアイデアやボリュームで負け
信者がうるさいだけで言うほど面白くないと拍子抜けされ
その信者さえも高齢化して徐々に離れつつある、という衰退形式
ギャルゲと融合したペルソナやフィールドが強いゼノブレなどあとひと押し欲しい
850名無しさん必死だな
2022/01/26(水) 11:45:23.79ID:Z2OChPZ00
>>661を見るに
DQ11は12%あったからまだ希望もあるが
FF14 3%
FF7リメイク 3%
アライズ 2%
>>849のいうようにマジで縮図だなw
851名無しさん必死だな
2022/01/26(水) 12:00:12.23ID:X58aHndTM
女向け腐向けなんて本来テイルズで大々的にやるべき事じゃ無かった
Steam熱心にやったりPS5買う層は基本ゲーマーだからな
従来通り戦闘システムの面白さを追求するのが多分正解なんだよ

腐向けに作るにしても浅はかな戦略でどうにかなるほど甘い物でもないし
852名無しさん必死だな
2022/01/26(水) 12:08:14.04ID:B0yuk53Ma
>>850
Switchに出さないと若年層には見向きもされないからな
853名無しさん必死だな
2022/01/26(水) 12:24:05.44ID:lgzJvvQXd
ペルソナとかそれなりに若年層掴んだだろうしPSでもやればできないことはない
ただしスプラあつ森できないハードじゃ労力が10倍くらい違う
854名無しさん必死だな
2022/01/26(水) 12:35:16.36ID:Z2OChPZ00
エクシリア2の温泉イベント見てみ?
男が密室にぎゅうぎゅうに詰まってハァハァ、気持ち悪いのなんのって
原作主人公が仲間のタマかチンコか掴んでその仲間が頬染めながら「ぬぅ!?ジュード!どこを掴んでいる!?」だぞ
初めて見た時真顔になったわ
855名無しさん必死だな
2022/01/26(水) 12:35:54.71ID:1s64U1vH0
ジャンプ漫画とかお笑いもだけど女とか勝手に嗅ぎつけて勝手についてくるようなやつに下手に媚びる必要全くないんだよな

テニプリくらい振り切って女媚びに舵切るならいざ知らずだけども
856名無しさん必死だな
2022/01/26(水) 12:38:36.60ID:c2fcLit20
>>851
正確には女向け(腐向け)やるかPSに拘るかどっちかにするべきだった、だな
本スレの進行の遅さ見てもTwitter見ても女が多いと言うより男が脱落して少数派だった女の割合が増えてるだけに見える
そして女のうちPSに生息するのも少数派だ
857名無しさん必死だな
2022/01/26(水) 13:24:06.40ID:wHaZC8DR0
FFもだけどドラクエと違って男が近寄りがたいゲームになってる
858名無しさん必死だな
2022/01/26(水) 14:01:18.82ID:tAmTxnGId
女は一度ハマったコンテンツにはグッズやら何やら湯水の如く投資するけど飽きやすい
男はそこまでやらないけどシリーズそのものに定着してずっと付いてきてくれる可能性が高い
859名無しさん必死だな
2022/01/26(水) 14:07:11.41ID:SpHLmTRsM
女オタは一度でも解釈違いとか自分の気に入らないことが起こるとすぐ追っかけるのやめちゃうらしいね
860名無しさん必死だな
2022/01/26(水) 14:13:33.77ID:UN0IdmoK0
中にはガチのゲーオタみたいなのも少数いるけど、基本的に女性オタクの大半は闇雲なハードの移行を嫌うし、あまり高額なハードやゲームPCには手を出したがらないからな
だからこそPSPやVITAで、あれだけ乙女ゲーが最後まで生き残ったわけで
そういう意味だと、ハイスペック系の展開に走ろうとするテイルズは本来抱えているメインの客層と乖離してるであろうというのは窺える
861名無しさん必死だな
2022/01/26(水) 14:14:17.28ID:Khu0ubJBa
けどときメモ続いてるの女向けだけだし当てたら男向けより息は長い
男女どっちもいけてLGBT対応済のFEみたいなのが理想なんだろうが
862名無しさん必死だな
2022/01/26(水) 14:35:25.50ID:FKK4FC1D0
共感脳ってやつだな
男より感受性がいつまでも高い
人物考察とかシチュエーションとかそういうのが大好き
ストーリーは大して興味ない
863名無しさん必死だな
2022/01/26(水) 14:45:01.45ID:DnXj2bxJr
>>1
おじさん『20代って書いとこ』
864名無しさん必死だな
2022/01/26(水) 15:03:45.68ID:qa3grS1KM
>>860
新規取り込みならSwitch展開必須なのが明らかなのも、単純に若年層が多いだけでなくSwitch自体がVitaの客層(乙女ゲーユーザー含む)の受け皿になっているのも大きいからな…

PCメイン、ハイスペック路線は和ゲーだとFF、バイオ、フロム作品辺りが競合になるんじゃない?
865名無しさん必死だな
2022/01/26(水) 15:06:24.56ID:oFRE/Coy0
>5、60代 1%
識者ギックリが含まれてそうw
866名無しさん必死だな
2022/01/26(水) 15:11:08.32ID:NpO+4ayNd
3つ年上で3年新作なしの3DSがPS4にハード週販で20倍差付けるほど国民が任天堂だけを見てる
なのに3年後にSwitchは終わってることにしなければならない狂人がゲーム業界人なんだろ
867名無しさん必死だな
2022/01/26(水) 15:12:12.20ID:yIYHqY700
>>855
むしろ腐女子は露骨な腐女子向けに媚びたのは嫌いだと思うぞ。知合いの腐女子いわく「自分で腐らせるのが愉しいんであって最初から腐ってるものに興味ない」らしい
868名無しさん必死だな
2022/01/26(水) 15:40:01.26ID:Z2OChPZ00
>>860
だからこそルミナリアをなんとしても当てたかったんだよ
ヒット前提でグッズ展開して、アニメまで並行して作ってたんだぞw
これから養分腐女子どもはスマホゲーに集めようと思ってたのに、大コケして計算狂いまくりだよ
869名無しさん必死だな
2022/01/26(水) 15:45:12.91ID:qa3grS1KM
>>868
だからアライズより扱い大きかったのか…
870名無しさん必死だな
2022/01/26(水) 15:50:49.77ID:zXc4vUjja
>>855
これな
ドラクエ11のホメロス騒ぎといい碌なことがない
あいつらゲーム部分には興味ない
871名無しさん必死だな
2022/01/26(水) 17:54:02.77ID:dnx2levha
>>820
ガンダムに例えてもお前が思ってる風に理解してくれる人はいないよ
お前のガンダム観でしかないんだから
872名無しさん必死だな
2022/01/26(水) 18:13:45.08ID:ZcnWdDc70
>>868
テイルズ=いのまた藤島みたいなイメージが出来上てったから
テイルズって付いてなかったら絶対気付かなかったわ
873名無しさん必死だな
2022/01/26(水) 18:16:59.36ID:TrSmVLsi0
>>868
>>870
最近だとドラクエが特に顕著だが一般向けで腐女子とかキモオタの方に向かって走るのは良くない
874名無しさん必死だな
2022/01/26(水) 18:34:27.39ID:5mAc4oMH0
アライズは予算3倍製作期間2倍らしいけどどれだけ利益出たんだろうな
かなり儲けたとしてもルミナリアに吸われてるかも
なんかサクラ大戦思い出す展開だな
875名無しさん必死だな
2022/01/26(水) 18:39:24.52ID:4TBO9NUzM
>>870
ホメロスはまだマシな方でしょ
原典ブチ壊してスタンダードにしちゃったピサロなんてどうしようもない
876名無しさん必死だな
2022/01/26(水) 19:00:00.48ID:1s64U1vH0
>>867
そんなん知っとーよ。想像の余地が多分にある作品に群がって捗らせてるんだよね
媚びて露骨な「あーここに捗らせポイント置いときますねやっちゃってくださいどうぞー」みたいなことされると萎えるってワケ、匙加減って大事よねー
877名無しさん必死だな
2022/01/26(水) 23:05:02.90ID:R0yGpIwYM
いずれにせよ根本的な問題として、任天堂ハードに出さない事には新規取り込みは不可能だからな
「時代はブヒッチハブ!」だの「高性能で大人向け!」だの、そういうのはとっくに破綻してるんだから
少なくともゴキ共が吠えてた「ブヒッチをハブるだけで売上は激増する!」は大嘘なのは明らか
878名無しさん必死だな
2022/01/26(水) 23:59:25.68ID:wF6nT4pl0
>>841
ルミナリアをスイッチで出せばよかったんだよ
中身はちゃんと全世代向けでな
女向けのソシャゲでアクションゲーは最初から死亡フラグたわ
879名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 00:27:35.37ID:Ftj1NDfCd
Switchに出して売れるか?
軌跡イースはSwitchで新規いっぱい獲得したか?
アライズでさえゼノブレ2と比較したらガッカリになるのに
アクションならマリオやブレワイと比較されるんだぞ
むしろ限界集落のPSにいるから今持ち上げられてる
Switchに来て任天堂と比較されたらブランドの寿命縮めるだけだ
880名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 00:32:04.73ID:XTga5/dpM
>>879
このままハイスペック(?)路線よりはだいぶマシだとは思う
軌跡イースよりはまだ売れるんじゃない?
悪ふざけや内輪ネタ抜きで真面目に作れば、という前提で
881名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 00:51:50.30ID:g5AE8aAG0
>>852
ドラクエだけましなのは多分3DSSwitchの11補正だと思う
一応高校生の方のランキングにギリギリ入ってたからな
882名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 00:54:57.58ID:g5AE8aAG0
>>858
まあ基本的にこれ
だから女は流行は作れるが最終的に男しか残らんのがコンテンツなんだわ
でも女はブースターとしては強力だからな、ただすぐ飽きるのも早い

>>859
男オタは逆に文句言い続けて怨念というか怨霊となって呪い続ける
具体的にいうとFFとガンダムがそれ
ゲハ民ならゲハのFF勢の8に対する怨念はさんざん見てきただろうし
もうあれ98年前だぞ、そろそろ24年だからな
883名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 01:01:56.26ID:rs0LAszj0
wii時代までのRPG枯渇問題解消されてるから
switchに出したところでテイルズの名前だけじゃ売れないと思う
884名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 01:03:24.54ID:g5AE8aAG0
>>880
任天堂ハードというか任天堂のゲームにも悪ふざけや内輪ネタはあるんだが
当然任天堂で育った層だからこそ通じる内輪ネタなんだわ
PSで育ってないからPS系の内輪ネタは通じない
今の若年層でPSゲーやってる層って所謂PSらしいゲームをやってるか微妙なんだわ
PSユーザーはそこそこいるけど、PS1時代の伝統のゲームを遊んでるか怪しいのが今の若い層
伝統が通じないってことがどういうことかゲハ民はわかってない

任天堂には任天堂の伝統がある、そしていつの間にかPSの伝統を駆逐しつつあるってことだな

この辺がSFの衰退からして言えるんだが
SFの伝統を守ってる古参ファンと、伝統を知らない若年層のジェネレーションギャップに耐えられなかったという部分があるからあのジャンル

>>879
何度も何度も言ってるが
任天堂で既存客捨ててでも新規開拓するか
PSで高齢化していく既存客に売るか
Steamマルチでお茶を濁すか

ってのは10年以上前からもうずーっとだぞ
そしてついにPSで売るのに限界が来ただけだ
すでに去年だかマベにスクエニがCSパッケ売上で負けたんだわ
そういうことだ
885名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 02:59:33.20ID:UFVncc4T0
携帯機でのお祭りゲーのマイソロ復活させろや
886名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 04:37:53.64ID:vUkN4b+sd
20代って言うのも、前半と後半じゃ意味合い違ってくるよな
887名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 07:11:35.53ID:UOPoNQ2j0
男はずっとファンでいてくれるなら、総選挙で戦闘モッサリのアビスだけランクインした理由にならんよ
男は確かに長くユーザーでいてくれるかもしれんけど、ファンになるほどの熱はない
ソフトは買うが、それ以上の金は出さないってこと
888名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 08:14:35.09ID:usb1ypz0d
男女共に飽きっぽい人は飽きるし長く買ってくれる人もいる
が女は出産育児とゲームから離れるイベントがあって男は続けやすいのはある

あと世界最強のRPGさんが明日発売だから見習ったらいいんじゃないですかね
ゲーム業界って任天堂の劣化パクで儲ける割に小馬鹿にしてるけど
RPGといえばDQだった時代に玉座奪って一度もトップ明け渡してない化物だぞ
ちゃんと見習えや
889名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 08:21:43.95ID:b727AIsUa
>>882
もう1世紀近くも経ったのか
道理で年食ったわけだ
890名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 08:30:22.30ID:HeUmt2DR0
>>879
大して売れないだろうなw
879の言うようにまず出来が違うもん、ゼノブレ2と比較したらゲームとしてのクオリティーは低い
PSという限界集落で出たソフトだからタイミング的に売れたに過ぎないってのもその通りだし、それでも日本じゃ前作より売上落ちてるっていう
でも種はそもそも蒔かなきゃ芽は出ない
まぁバンナムとしてはSwitchハブのまま手っ取り早くソシャゲで若い客取り込みたいってのが透けて見えるけどw
891名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 11:07:06.55ID:LIhmO9pAd
>>887
正直あれはBUMPのカルマと「俺は悪くねえ」が印象に残ってただけだと思う
892名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 11:09:26.84ID:ph+D0n7Z0
>>887
アニメのお陰
エターニアはインフェリアで打ち切りでヴェスペリアは映画単品で
ストーリー最後までまともに完走したのはアビスだけ
893名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 11:13:20.85ID:/Nt9kUD/M
>>890
頼みのスマホゲー新作はちっとも話題にならず、PSも市場は縮む一方
これでもSwitch(任天堂ハード)ハブを続ける気なんだろうか?
894名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 11:14:07.97ID:yangCfwZM
>>885
今はもうソシャゲでオールスターお祭りゲーやるの当たり前になったからなぁ
895名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 11:14:54.46ID:yangCfwZM
>>892
シンフォニアはよく知らんがんほティリアは外伝だもんな
896名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 11:16:42.56ID:sTaeHgVna
ドラクエは9と11以外はスマホでできるしFFもそこそこ出してるけど
テイルズは過去作さっぱり出さんな
897名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 11:17:46.10ID:qYnsJD5Ud
テイルズオブ更年期
898名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 11:19:59.70ID:yangCfwZM
昔初代ファンタジアのアプリ(基本プレイ無料、もちろん課金要素あり)は配信はしてたんだけど、なぜか配信停止しちゃったんだよな
899名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 11:47:40.97ID:q8gixytJd
ルークが主人公のやつ以降テイルズやってなかったけどアライズはかなり面白かったわ
俺は十分楽しめた

でも俺のテイルズシリーズ最高作はエターニア
900名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 11:56:32.32ID:waTjhAJT0
FFそのものがもうオワコンなんだからそりゃ10代は見向きもせんわな
901名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 12:01:28.87ID:vXY+Fniw0
腐女子に助けを求めても爆死してるんじゃ話にならんな
902名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 12:04:46.33ID:1CYvMgRK0
vita民だった乙女ゲーマーは任天堂が丁寧に刈り取ったしね
オリジナルイラスト掲載の特設ページとかわざわざ作ってた
まぁ自称PSファンが普段バカにしてる女子供層だからいらないんだろうけど
903名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 12:25:08.01ID:QNkcLK5h0
>>901
ps専用で女に助けを??
904名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 12:26:52.11ID:QNkcLK5h0
>>901
女子供は滅べと呪いのスレ立てして本当にいなくなってくれたのに何してるんだ
905名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 12:29:34.48ID:nAUbNvqT0
あら
906名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 12:40:00.12ID:mF9pPoJnd
腐は1キャラに固執するから、グッズ関連とかの売上伸びてもシリーズの売上には繋がらないと思う
907名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 12:59:56.47ID:6ZL+rzruM
いつまでもリオンリオンユーリユーリだもんな
908名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 13:13:19.04ID:sC1L2QSUa
ゼノブレ2で面白いなと思ったのは攻撃防御回復の昔ながらのロールがありながら
防御キャラを攻撃転用とか枠に囚われない方が強い所だな
ポケモンのレベル1みがわりで勝利とかもだが発想の転換で遊びが発見できると楽しいし
試行錯誤することでストーリーの中身よりゲーム性が記憶に残る
アライズも経験値アップDLCじゃなくてバトルに夢中になってレベルダウン要求するようなゲームなら
今でもすごい盛り上がってたと思う
909名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 13:17:59.28ID:/Nt9kUD/M
ゲーム性といえば、モノリス高橋がRPGで一番重要視しているのはマッピングという話があったな
確か原田との対談だったと思う
910名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 13:25:17.05ID:ksKLUYMR0
そもそもテイルズもFFもSONY忖度IPとして悪名が高すぎて今更よそで出しても手遅れだろ
それくらいバンナムやスクエニは社員の発言がヤバイIPおおすぎ
911名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 13:27:44.19ID:rB7LjZuha
>>902
元PSP・VITA民だった乙女ゲーユーザーは、すごく順当にSwitchLiteに流れたからな
携帯機の後続が出なかった時点で、そのあたりのユーザー層とPSの縁は何につけ切れてたんだと思う
912名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 13:28:27.05ID:1wofvO9Gd
今更switchに出しても意味ないだろ
死に際に逃げ込んできて売れないのはswitchのせいだああああ!!!とかされても反応に困るからそのまま死ね
913名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 14:11:51.08ID:vXY+Fniw0
Switchで出してから乞食PSに遊ばせればいいと思うんだよね

PSとかユーザー居ないんだから
調査にも並んだろw
914名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 15:46:25.90ID:4Gs2kfZ70
そもそもFPSやソシャゲ以外は、もうおっさんおばさんだらけだろ
915名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 15:47:30.69ID:4Gs2kfZ70
残念だけど、子供は基本無料のソシャゲをやってる
金出してゲームするのはおっさんおばさんだけ
916名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 16:17:27.88ID:HeUmt2DR0
テイルズ男信者のゴキ率は異常
このグラフを見て、じゃあ次からはSwitchにも出せば良いじゃん
とでも言おうものなら烈火の如く怒り狂い低性能ガーと喚き出すぞw
917名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 17:22:17.60ID:N3MT95ao0
にじさんじのVが最後までやってるけど
やっぱ終盤になるにつれ微妙になってくせいか頑張って話のネタ作ってるのがちょっと涙ぐましい
これだとあんまり若い層にも広まらず取り込めないかもな
918名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 17:36:48.64ID:ksKLUYMR0
>>915
どうしてジジババばかりのPSはソフトシェアが0%で、アワードは原神apexなんですか!?
919名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 17:39:15.98ID:6aLyWpFka
>>917
かのVや、最近別のVが配信したゼノブレ2は終盤の展開でゲボ泣きしてたんだよなあ
最近配信した方は、友人のVに引くレベルで激推ししてたみたいだし
920名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 18:08:45.11ID:uKSqHg46M
バチャ豚®きっしょ
921名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 18:30:25.81ID:rs0LAszj0
>>907
そういえばユーリ厨が抉られすぎてフレン叩きまくってたりしてたなぁ
コードギアスのルル厨とかもスザク憎みすぎてウザクとか呼んでたし
腐を作品に引き入れようとすると凄い扱い面倒そう
922名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 18:38:58.99ID:+cgTT4vda
SwitchじゃなくてもPS5持ってなくてもPS4とPCがあるんだから機種は甘え
見えない壁はいらない落下死でいいだろ
ガウル平原やりたいなら本家超えろ10年以上前のゲームのフィールドより狭いの論外
そういうセコい・ショボい所が没入感削ぐんだよ
出来が良けりゃ押入れの中のPS4引っ張り出してプレイしてもらえるんだから頑張れよ
923名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 18:59:04.44ID:vXY+Fniw0
>>920
バチャ豚ってのは


67 名前:shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y [] 投稿日:2021/05/10(月) 20:34:46.95 ID:RBi/HWWZ0 [3/3]
>>64
妄想ツールとして使ってる
任天堂信者のドットとかを描いて、ぶっ殺したり、逮捕するイベントを入れたり面白いよ



  Twitterでも桐生ココのハッシュタグつけて荒らしてるキチガイいるな
  天音かなたの雑談配信でココについて話してるぞ
  兎田ぺこら、湊あくあ、赤井はあとも中国で炎上した事あるけど
  次の矛先になるの?
  教えてV大好き任天堂信者
      ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
    /shosi\
    | ノ-O-O-| 
   (6 . : )'e'( : .)  <おっさんと付き合える?(ニチャァ
   ノ  `‐-=-‐'     
  |   ・ ハ ・ .| |    
  ||      )|    
  (_|   r  ノ_)=|三ラ
    ヽ |/      
    >__ノ;:::...... 



こういう奴のことだからな
924名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 21:12:28.62ID:mWl1spAt0
>>921
シンフォニアのコレットとかも凄い叩かれてたのを思い出した
925名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 21:18:35.54ID:FSnU6xGYd
>>915
基本無料でやってつまらん思いしてswitchに戻ってくるんだよ
月1000円未満の課金でフルに楽しめるものじゃないと定着しない

メーカーはそんな客いらんで済むけど
長期的に見て課金客が増えなくなる要因と考える
既にソシャゲはレッドオーシャンもいいとこだしもう衰退期だよ
926名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 21:40:10.64ID:QxSdh1rVd
>>879
ゼノ2やゼルダbot・無双比較されそう
927名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 22:41:32.21ID:wpgKpW9Td
20代がいちばんおおいじゃねーか
928名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 22:52:32.08ID:ImUQrK850
まあテイルズチーム自体他社のRPG開発チーム(ゼノブレ、ペルソナ、FE、フロム作品、アトリエetc)より技術面では格段に劣るイメージ
どこまで行ってもキャラ人気先行型で、周回遅れでグラだけ世代相応には追いつけた感
929名無しさん必死だな
2022/01/27(木) 23:00:31.00ID:KVt14CP00
>>731
稀代のクソゲーと比べてどうするよ
930名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 00:14:07.47ID:AAJH582A0
そのキャラ人気がないんですよ!終わってるわ
931名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 02:01:46.71ID:rsknHGZI0
>>928
だからこそ低スペでも許されるSwitchマルチで展開し、その代わり魅力的なキャラに早いリリースペースってやるべきだった
てか、技術競争物量作戦についていけないメーカーの助け舟として出したのがSwitchなのにわざわざ茨
932名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 06:25:38.22ID:GnnkHRr0M
>>931
アライズ並みを量産出来れば中々だろうが、アライズでもう息切れ状態だしなあ
過去作移植すら「予算も手間もかかる」で消極的なのが…
933名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 07:43:15.18ID:IltLHD+j0
>>931
ブレワイとかゼノブレ2とかゲームとしてはPS5のソフトより物量あるだろ
てかキャラに魅力ってテュオハリム量産でもするのかよ
Switchは自動的にファンが増える魔法の箱じゃねーんだ
そもそものゲームが今のままだとすでにファン囲い込んでるPS4より悲惨なことになるだけ
934名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 09:20:58.67ID:a/8tkNFpd
>>928
アトリエ未満はさすがに…と思ったが
今は普通にコエテクのエンジン使ってたりするし
コエテクの技術入って来てるか
935名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 09:58:50.52ID:9Tqa3Osc0
移植にバカみたいなコストかかるとか言っちゃう時点で技術力アトリエ未満は確定でしょ
情けないったらないわ
936名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 13:22:28.93ID:gs2y1dyHM
>>924
コレットはまだマシ
ティアとシェリアはアンチスレがアホみたいに伸びてそこまで言うかってぐらい
ぶっちぎりで最悪なのははちまに顔剥ぎ取られたエステルだが
937名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 13:27:44.48ID:IoeD4rxl0
>>936
テイルズでぶっちぎりにアンチ多い嫌われ者はアリーシャだろ
スレが80まで伸びてる

【TOZ】アリーシャ関連アンチスレ80【ゼスティリア】
http://2chb.net/r/gamechara/1637408016/
938名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 14:48:11.56ID:4WFfqp0Ha
>>936
ティアはアビスの面子の中では良識人なのに叩かれるのが本当に意味不
939名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 16:03:10.10ID:xnUERpTx0
アリーシャアンチはゼスティアの頭おかしいゼスティリア信者が100%だぞ
んでもってゼスティリア信者は他のテイルズファンからダントツで嫌われてるっていうw
ちなみに最近はアリーシャと並行してアライズ叩きもしてる模様
Pにゼスティリアの失敗を〜て言われてブチギレてたの笑ったわ
940名無しさん必死だな
2022/01/28(金) 19:39:02.90ID:Ei+xO6Jva
>>936
はちまのせいでヴェスペリアを見たくもない俺
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215140812
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1642938389/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】テイルズアライズさん、プレイヤーの49%が30代以上、10代はわずか2%と判明www ->画像>33枚 」を見た人も見ています:
【DEI】ゴーストオブヨウテイに暗雲、ドラゴンエイジ ヴェイルの守護者のライターと同じと判明
【悲報】テイルズオブアライズさん、Switch不要論を証明してしまう…
【豚悲報】ゼノブレ3、日本でも世界でもテイルズアライズに売上ボロ負けしてたことが判明してしまう...
ブループロトコル、プレイヤー数は60万人と判明!FF14(120万)>BP(60万)>DQ10(15万)の勢力図に
スイッチオンライン、無料体験をすると勝手に自動継続になると判明😨
自称134万本売れたマリオゴルフさん、オンラインをまともにやってるのはたった7000人と判明する
【悲報】BF5 発売前の先行プレイで糞ゲーと判明し炎上中
来月のPSプラスのフリープレイがアンチャ4だと判明
ゼノブレイド2 、VGチャートにて初週43万本売れていたと判明
『プレイステーションとXBOXのE32017カンファレンスは2時間と判明』
【朗報】ガイジに最も優しいプラットフォームはプレイステーションだと判明
【悲報】ゼルダブスザワ、プレイ時間の1/10がロード待ち時間だと判明wwwww
【急募】ゼノブレイド新作がテイルズオブアライズに勝つ方法
モンハンワイルズに絶望してライズ:サンブレイクに戻った奴いる?
任豚さんテイルズオブアライズが遊べず「ヒロインはレイプされた」などと気持ち悪いスレを立ててしまう
日本でも40代以上の男性コアゲーマーに限定したらPS派のが多いだろうな
【超速報】初代以外ウンコな出来なドラクエモンスターズさん、本日20時から20周年生放送開始!
【悲報】バンナム富沢「テイルズアライズは歴代一番の失敗作となりました。原因は何でしょうか」
テイルズアライズ機種別売上 PS=60%、PC=30%、Xbox =10% 日本売上は約65万本
RPGを全部オンラインにしてキャラクターをすべてプレイヤーにしたらよくね?
【悲報】モンハンワイルズさん、グラフィックがしょぼい……【先行プレイ動画】
ゼノブレってスイッチライトでも普通にプレイできる?
元FF14ユーザー「14は規約違反をして他のプレイヤーには嫌がらせをするのがベストな楽しみ方
現時点で判明している、モンハンライズの“改善”まとめ!
ファークライ6のトレイラー見て久々にゲームでわくわくしたわ
【悲報】スイッチオンライン、無料体験でも自動更新がオンになることが判明
PS4の再来!PS5はやっぱり爆音ドライブ轟音ファンハードだったことが判明
【ニシ悲報】ゼノブレ2、アライズに売上でボロ負けしたことが判明wwwwwww
Minecraft Switch版、前代未聞の「オフラインマルチプレイ有料」ww
速報】Nintendo Switch の録画機能は有料のオンラインサービスに含まれることが判明
【速報】ライズオブトゥームレイダーPS4版、2016年10月11日発売決定か?
【英国チャート】ホライゾンが首位に復帰、ゼノブレイド3は1位から10 位に陥落
【悲報】東洋証券・安田氏「ジムライアン氏の説明会プレゼン内容が意味不明で理解に苦しんでいる」
任豚「Switchで予定されてるゲームキューブのVCはオンラインプレイにも対応」←これ
【悲報】スイッチ版ライザ2のプレイ動画公開”されて”しまう・・・【公開処刑】
Switch版「ブレイブルークロスタッグバトル」の現在のオンライン混雑状況www
【朗報】「星のカービィ スターアライズ」過去作と比べてダントツの世界売上だった事が判明!!!
コードヴェインの最新のプレイ動画どんどんモッサリ感がなくなってデビルメイクライみたいになってて草
スクエニ吉田P「FF14のオフライン版を作りたい。オンラインというだけでプレイしないのは勿体無い。」
【名作】プレイステーションオールスター・バトルロイヤルのオンラインサービスが10月25日終了へ…
【訃報】『プレイステーション オールスター・バトルロイヤル』のオンラインサービスが10月25日終了!
ゲハって40代以上のおっさんが多いからポケモンが軽く見られてるよな
【悲報】「40代以上の人気が過半数を占めるファイナルファンタジー」
日本で圧勝している任天堂だが40代以上の男性コアゲーマーの心は掴めてないね
スマブラ→アンダー18がわんさか台頭 ストリートファイター→30代以上のじじいが未だに現役
任天堂はうんこ臭いと判明
全角スペースもaltと判明
【速報】任天堂は金玉だと判明
ホグワーツ戦闘が単調と判明
XBOX oneXのCPU、6700Kに匹敵すると判明
【朗報】祝・FH5さん、発売からわずか10日で1000万以上のプレイヤーを獲得
【速報】ザンキゼロ、初週消化率55%と判明
エルデンリング、クリア時間9分未満だと判明する
ソニーのステマは正しいことであり正義と判明
【悲報】PS5、4K60fpsのゲーム配信は不可能と判明
スイッチ&ゼルダ、欧州でも史上最速の売上だと判明
FF16は歴代FFよりも開発費を注ぎ込んでいる超大作になると判明!
【朗報】FF16、国内初週72万本だと判明!DL比率は5割以上!
【悲報】ゲームにお金を使っていないのは、任天堂信者と判明
【朗報】PS4版ドラクエ11は戦闘中に自由に動き回れると判明か
【悲報】ゼルダブスザワ、致命的な操作上の問題があると判明
【朗報】Switch版マイクラ、広さはPS4版の12倍以上と判明!!
アメリカのパスポート 性別 男と女とXを選べると判明(画像あり)
【悲報】ニシくん、うっかり竹島を独島と言ってしまい&(韓国)と判明
【朗報】ニンテンドースイッチ、箱1やPS4を上回るスペックだと判明
【朗報】「PUBG(PC)」の現世代コンソール版がリリース予定と判明!
10:53:46 up 37 days, 11:57, 0 users, load average: 44.01, 49.31, 52.04

in 0.096153020858765 sec @0.096153020858765@0b7 on 022000