◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
Nintendo Switch版『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』、2022年6月9日発売決定!! ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1643864257/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
Nintendo Switch版『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』、2022年6月9日発売決定!!
http://2chb.net/r/ghard/1643859790/ しかし節分にこのリーク出るの面白すぎるな
鬼は外されてるじゃん
元がキャラ少なすぎ
三キャラ追加してスタートラインってとこやは
でもPS版が爆死しすぎてるし、アニメももう終わりだし、小売りも発注しにくいよなぁ
スイッチなら売れるとか言ってたぶーちゃん、もちろんPSの15万は超えるよね?🐷
近年のCC2開発タイトル
ナルティメットトリロジー→Switch版出します
ナルティメット4ボルト→Switch版出します
復讐三部作(フーガその他)→Switch版同時発売
ドラゴンボールカカロット→Switch版出します
.hack//G.U.ラストリコード→Switch版出します
鬼滅の刃ヒノカミ→Switch版出します
日本市場どうでもええから鬼滅の開発費回収しとくかってことかな
遊郭編のキャラが追加されるとして
堕鬼、その兄、音柱くらいしかいなくね?
女装3人組たしても6人か
うちの子欲しいとか言われたんでSteamで買ってしもた
コラボの方が扱いがデカいから
制作側にSwitch版は売れてほしくない人がいるんだろうな
>>15 マルチになるのは知ってたけど、なんで同発にしないのかだけがわからない
識者「あのクオリティはSwitchでは出来ない」
また裏切られたか
switchの売上は期待してないから後でいいやって判断したんだろうね サードに嫌われるswitch(´・ω・`)
>>22 なぜかAA発狂してるおじいちゃんおるからな
アニメの進み具合に合わせたアップデート版ならそこそこ売れるんでない?
アニメ終わる事に持ってきてどれだけ売れるんだろうかね
売る為の施策は入ってんでしょうね?
豚®︎ステーション版が売れなかったからなぁ
鬼滅すら殺す豚®︎ステ
>>32 河村wwwwwww
これで「CoDもマルチにするべき」とか言いそう
来週のジャンプのバレか
それよりホワイマンの正体が気になるわ
>>25 それは間違えてなくね
Switch移植版は少なからず劣化してるのは間違いないし
後発後発集英社
商品だしながら自分の客層も測れない集英社
>>34 もう2022年だから関係ないだろ!いい加減にしろ!
>>27 むしろ先駆者のハードで全然回収出来なくて焦ったんだろうね
元々客層とハードのミスマッチは作者からも指摘されるぐらいだから
ゴキちゃんサラダ油買い占めしないでね??wwwww
ソニーがSwitchにもゲーム出す宣言したしな
宣言通りで草
遊郭編も終盤だけど、もしかして遊郭編終了と同時に告知するのかな?
PCマルチなのになんでソニー?
ソニー独占だと勘違いしてる奴いるのか?
子供に結構売れそう?10万は売れないか!?4万くらいかな?
>>33 第一報って言うのは普通は大きく扱うんだよ
広告は最初のインパクトが大事だから
>>34 かーむらー、公式出たら記事書いといてねー
ゴミダイレクト→鬼滅脱P→任天堂決済→ファミ通発表
一日で虐めすぎだろ
年末商戦外して出すとか馬鹿かな?
去年同発しときゃ良かったのに
嫌がらせで直前にフリプ落ちさせてくると思うけど
たぶん影響ないね
>>50 バンジー「ソニーグループの俺達のDestiniyもswitchマルチだぜ!」
ダイもアニメ終わった後にでて死ぬだろうし愚かだなぁ
河村の文字見ただけで読まないようにしてるわ
見当違いも甚だしいから
>>32 最近は囲い込みに関して考え方を変えたみたいだからセーフかもしれない……
PS版の9ヶ月後に発売って間違いなくPS版発売前から決まっているよね
PS版は売り逃げしたかったんだろうな
サブカル河村
他の識者
>>58 ジャンプはいつもこうだぞ?基本的には直近であることを重要視する
DQH2も初報くっそ小さかったしな
ゴキちゃん
リアルでジョーカーするのだけはやめなよ?
>>58 それは新作の場合だろう
移植に何を言ってるんだ
>>55 ビビって後からマルチしたのみんな知ってるからだよ
ゲーム鬼滅の刃 PS5 PS4 xbox one PCで発売に路線変更
http://2chb.net/r/ghard/1612519641/ >>16 カカロットとかゼノバース2みたいに一部入り、または初回特典で一部同梱みたいな感じじゃない?
6月とかとっくに鬼滅忘れられてるやろ
今週が最終回やで
>>55 鬼滅はソニーのコンテンツだって大声で叫んでた連中から目をそらさないで
社会現象レベルの鬼滅効果でPS5に一般人が殺到して覇権確定とかゴキちゃんが言ってた頃が懐かしいわ
結局Switchに出すのかよ
どうせソニーとの契約がとか接待忖度がとか言う話なんだろうけど
>>83 もう終わるんか
全く話題にならんかったな
初手でミスって今更かよw
やらんよりはマシだろうけど遅い
>>84 正直つまらんけどキャラゲーなら及第点なゲームだから大丈夫じゃねえの
一番可哀想なのはこれのために箱やPS買った子だろ
月刊悲報PS 2月号
・ゲーム事業ハード売上減&ソフト売上減
・PS5販売台数予測下方修正
・今後はライブサービスゲームへ注力
・State of Play無風
・鬼滅の刃脱P
まあ時限独占契約があったんじゃないかなあ
何にせよPSの方もだけどタイミング悪い
最初のも映画の時に出せてりゃもう少し若干良かっただろうに
>>83 その頃に劇場版の新作の発表予定とかなんかね
>>84 PS5プレゼントされて泣いてた子供の方がよほど可哀想だったよ
0089 名無しさん必死だな 2021/10/14 14:49:48
これは事件だあの鬼滅さんが爆死なんて許されるわけない
ステイ豚も初週最低800万本言ってるのだから来週まで待ってあげようじゃないか
今日1日で800万は難しいけど鬼滅さんなら一週間あれば余裕よ
でしょ?鬼滅さん?ステイ豚さん?
この恩情忘れるなよステイ豚
ID:a6ExZSXLa
0097 名無しさん必死だな 2021/10/15 08:57:12
いや初週800万と言ってたぞ累計でなく初週でだwww
ID:NpM1g3WNM
0098 名無しさん必死だな 2021/10/15 09:26:07
アンチ乙。ハードルは800万なんだが
62名無しさん必死だな2021/02/06(土) 22:40:05.85ID:G1Ja+3Ip0
鬼滅のゲームが発売
多くの子供達の間で今PSが熱い!と話題になる
PS4とPS5本体は売り切れ続出
社会現象としてテレビにも取り上げられる
任天堂はポケモン新作やブレワイ2の発売と同時に
新型を投入し挽回を図るも
すでに多くの人々の興味は古臭いSwitchに向くことはなかった
PS5本体の爆売れや鬼滅ゲームの大ヒットで
様子見だったサードも続々とPS5新作を発表し始める
ライズが不調に終わったカプコンは
ブランド力を衰えさせないためモンハン新作を
PS5向けに開発中と発表
多くのモンハンファンが歓喜、涙する
勝負は決まったとゲハで祭りになり
程なく任天堂はSwitchの生産を終了する
あくまで俺の予想だが
86名無しさん必死だな2021/02/07(日) 22:37:41.35ID:Sc9xH7aF0
鬼滅PS4 5,621,445
鬼滅PS5 2,413,905
パッケージのみ
87名無しさん必死だな2021/02/07(日) 22:39:12.17ID:Sc9xH7aF0
ライズ 1,096,311
オセロニア明後日周年イベントやのにフラゲされてんの?
>>96 Apex原神しか遊べないPSと
ゲーパスでいろいろ遊べる箱を一緒にするなよ
PS5買った家はさっさと中古に売って現金化した方がいい
>>74 >>77 制作側にとってはその程度の期待値なんだろう
ヤル気が無いんだ
>>15 ジャンプ関連が見事に後発だからジャンプ編集部に恩義マンいるんじゃねとは言われてるな
たった半年で出せるなら同発も可能だったろ
露骨すぎるわ
任天堂「パッケージソフトはSwitch」
SONY「基本無料ゲームはPS5」
うん、問題解決ですね
年単位で鬼滅鬼滅言ってたのが一瞬で無駄になったんだなぁw
>>114 まあな
カカロットは1年かかってたからな
同時進行だったんだろうな
>>99 刀鍛冶編も無駄に長いから柱稽古編とセットでアニメ3期やるんじゃないの
>>97 先月半ばのMS、アクティ買収から
この半月、悲報続きやw
>>107 いうほど子供が遊びたいゲームあるか?
箱とPSってラインナップ大して変わらんだろ
そりゃ俺らみたいな人間ならゲーパスは利点だろうけどさぁ
>>79 ケツ持ちはアニプレなので苦しむいうても移植作業くらいではw
参考までに
150,056 PS4 鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚
>>86 アトラスのペルソナが最終防衛ラインのようやな
>>97 2月終わる頃には広辞苑より分厚くなってそう
ジャンプフォースあたりを見ても分かるように、既にクソゲーの判定がくだされたゲームは後からSwitchに出したところで大して売れないのにな
>>34 サブカル河村「Switch版は難しいでしょう」
wwwwwww
アニプレックス製のATRIや徒花はCSではSwitch独占
これゲハでは全くもって話題にならなかったよな
>>102 アイツは他人の記事には記者枠でコメント書きまくるくせに自分の記事だとコメ欄は閉じてるから無理だぞ
友達の家でやったけど イラネ となるだろ
同時に出しておけば売り逃げ出来ただろうに
あまりの大爆死に急遽Switch版を開発したってことかな
まあ今さら出してもあまり売れなさそうだけど
>>127 カカロットは92000売れたからクソゲーではない?
独占だし間違いなく売れますよ→全然売れんやないか→switchでも出すわ?
遊郭編はあと数話で終わるところまで話が進んでるのに、ここに来て6月発売は無能すぎる
>>118 カカロットは制作だけで5年費やしてるんだからswitch版は1年かかっても不思議じゃない
そうなると、鬼滅は2〜3年だから半年でもおかしくない
>>127 これなのよね
Switchって面白いゲームたくさんあるからクソゲー売れんのよね
これどう見ても同時に作ってたよね
テイルズのPが移植作業だけでも数年かかるとか言ってたし
>>97 これ見てようやくState of Playの存在思い出したわw
>>129 衛宮さんちの今日のごはん独占だったし普通に話題に出てたけどな
まあSMEが独断でこういうこと出来るわけはないからソニー本社が今のPSとSIEをどう思ってるのかよく分かるな
>>134 一年足らずで急に作るなんて無理 最初から出すつもりだろ明らかに
>>34 仮にも実名出したライターが「転売ヤー爆死」って表現てさゲハ民としか思えんなw
最初から出しとけばよかったのに
あれ?ソニー案件じゃなかったっけ?これ
まあ集英社にSteamで日本人に買わせるの呑ませたぐらいだから
相応に保険はしてあって幾分スケジュールが前倒しになった可能性はあるかも
今更Switchで出してもなぁ
あんだけSwitchには出ません出ません言ってユーザーにその意識を植え付けた上で旬まで逃したこの状況って割と悲惨なのでは
可変20fpsの不完全劣化版なんか買うやつおるん?
もう吉原遊郭編も終わったあとで草
わざわざ売れないムーブするからまいるね
>>134 もともとマルチ予定だったけど
Switch版は伏せカードとして、アニプレがSIEに忖度して”あげた”んでしょ
その結果は言わずもがな
PS版のあの爆死っぷりは間違いなく出したハードの問題だし誰が見ても売れる土壌があるSwitchには出すのが遅いしで売る気無さそうな戦略
衛宮ある分、SMEが出してるソフトってswitchの方が多くね?
>>151 後からswitchでも出ますというと買い控えられるから発言避けたのか頼まれたのかしらんけど馬鹿だよなあ
>>157 まず元の完全版とやらが売れなかったからね
どうなるんだろうね
6月ってなるとあの周辺でスプラ3出してきそうなのよね
ゲーム部門なSIEには内密で本社が
MSと話進めてたりしたのもあったよな
やっぱそういうことなんだろな
>>157 15fpsのワールドで喜んでるやついたんだし買うやつはいるだろ
こんなゴミゲーで喜ぶとかお前らツンデレかよ藁
散々批判しておいてスイッチに出る途端手のひらクルクルクルーとか
>>157 でも何故かアプデ前のPS5版60と勘違いしてたからそんな問題は無さそうだよね
>>163 遊郭編再編して映画公開の噂があるけど本当かね
PS版もswitch版も放送終って熱が冷めた頃に投入とかここの営業はどうなってんの
>>169 ハード事業の方は本部がやめたがってるとな
やればわかるけど神ゲーだからなぁ
Switch版はかなり売れるはず
アニプレ×ジャンプゲーで任天堂ハードに出なかったのジャパンスタジオ(笑)が作ったBLEACHの無双とかPSPのやつくらいだな
Wiiで出てたのは何故かセガ製作だったし
ひとつ解っている事は、ゴミステ版より間違いなく売れるという事だけ
別に掌返してなくね?
いらん・知ってた・今更何考えてんの?ってのは皆思ってるけど大歓迎とかいないだろw
CC2の松山も小学生はPS持ってないと再三再四言ってるし
ジャンプゲーが爆死連発してもPS優遇辞めないところからして
集英社の恩義マンが原因なんだろう
いやよく考えたら、あまりにも糞ゲーで被害者がそのまま鬼滅アンチになる事を恐れたアニプレがあえてスイッチ版を遅らせた可能性も・・・?
>>175 みんな嘲笑してるだけだけどなw
こんなおいしいゲハネタ中々ないぞ
>>136 カカロットは正直、求めるものによってクソゲーか否かが分かれるw
>>175 誰が手のひら返してんだよ どこをどう見ても
今更イラネばっかなんだけど寧ろどこ見てそう思った?
>>175 基本こいつらはSwitch独占なら神ゲー(メガテン5やルンファクオリーブみたいな糞ゲーでも)Switchハブなら糞ゲー(ペルソナ本編やモンハンW)だからな
スクエニ「えっ!」
バンナム「えっ!」
セガ「え〜えっ!」
>>1 鬼滅メンバーがスマブラ参戦もあり得る展開だな・・・!
>>187 そんな事実際あったらガンダムとドラゴンボールとかアンチまみれだぞ
最適化で遅れとか言ってるヤツは正気かよw
この短期間で発売できるならリソース回して同発にするだろ
...同発にする気があったらなw
>>177 列車編再編してTV放送して評判悪かったのにそれやったら無能すぎるな
結局ゴボファイとかカカロットとかナルティみたいに余裕で移植できるんだよな
口うるせーだけのキチガイがグラやfps劣化っつってもキャラゲーなら声優の演技がそのままならライトユーザーは気にしねーし
ニノ国とかもそうだけど後発で出したところで売れん
ハード選択を完璧に間違ってる
6/29が遊郭編のBD最終巻の発売日だな
この辺がデッドラインくらいの感覚なんだろうけど一般人はアニメが終わったらもう話題にもしないかもな
>>97 2021年売上Top100、PS5は5本
も追加でヨロ
>>193 むしろ掌返してるのゴキブリだからねぇw
>>172 同発ならその位は売れてただろうな
この遅さじゃいいとこ20万だろ
>>156 追加で宇髄天元、嫁3人、上弦5の2体の発表もすればまあまだ行けるコンテンツだろう🤔
今後も柱全員、上弦鬼、雑魚鬼ってキャラ増やせるしな
後はサブカル河嶋にこの事について答えてほしい
それだけがこの話題の楽しみです
ダクソみたいなゲームだったら欲しかったかも
どっちかと言うと仁王か
あの鬼滅ですらPSに出したせいで失敗タイトルのイメージついちゃったから
ソニーが脱P的な話だからな
これまでも似たような事例はあったし昨日方針の発表もあったけど
>>194 別に悪くも無い凡だな
ペルソナなんて5Rのアニメ化がないくらいアニプレ側にやる気なくなってるし
ブラクロ殺し…いやこれはSwitchでも売れんか
やら規制荘の幽奈さんされても恩義するんだもの
アニプレまじで馬鹿だな
そのままPSと共に心中すれば良かったのに
>>97 2本ランクインしたと思ったら、この仕打ち
世の鬼滅キッズたちは「え?ぼくの持ってるSwitchには出ないの?」だったよな、あの時点でもうそっぽ向かれてるんだよ、このクソゲーは
いつまでも鬼滅ブーム続くわけでもないからな
クッソワロタ マジならCCピロシ洗脳が解けた アニプレ脱Pかよ
今更Switchで出してもね
売上が悪くケチがついたゲームに未来は無いだろ
>>194 その点PSソフトは最高だよな
何出しても30-0でノーダメだし
>>34 こいつもゲハの預言者と同じで未来人がバレないようにPSの行く末改編して書いてんだろ
まあこれはそりゃSwitchでも出すだろうな、としか……
絶対買わないけど、後発でもPS「よりは」売れそうなのが草
>>199 同発に出来ない理由でもあったんじゃね?
switchが発売した当初は、ソフト数が少なく後発移植でも売れたが、今後発移植はそう簡単に売れんぞ。
同発なら、国内ミリオン狙えたかも知れんが。
ブーム去った今、10万いけば御の字だろ。
アニプレもPS忖度やめてスイッチ優先になってるよな
国内市場考えたら当たり前だが
ただ今さら出すなら天元、堕姫、妓夫太郎は追加しないとまあ売れんだろうな
>>152 顔出し無しの、実名かも謎のライターやぞ
いやこれはスイッチ向けだとしてもどうなんだろう
その頃アニメも放送終わってないか?
>>187 よく考えるも何も、
集英社はジャンプ50周年の企画時にコロコロとの差別化を図ってPSにほぼ全振りしたんだよ
ヤンジャン系のゲームもPS専用、新サクラ(YJで漫画連載)もそう で、大失敗した、と
後発移植で取り戻そうと躍起w
つか同発ならそこそこ売れてたろうにクソゲーバレしてから出すとか背任行為だろ
アニプレックスの衛宮ごはんはスイッチ独占だった
アニプレックスは鬼滅を最初からスイッチに出すことに抵抗はなかっただろう
スイッチ版を最初に出さない判断を誰がしたのだろうな
>>175 散々持ち上げてたゴキを馬鹿にしてるだけだよ
>>238 SMEはSIEと違ってコンテンツ商売も若者の動向も分かってるからな、SIEの路線とは
非常に相性悪いもん
PSファンボーイが買わないからこんな惨めな目に...
>>212 刀鍛冶編か柱稽古編までDLC、数年後に無限城編で全キャラ入りの続編かな
完全に商機を失ったタイミングでの発売やないか
ソニー最後の抵抗ってやつかな
ヒノカミは第3弾まででアップデート最後だったんだな
となると遊郭編のキャラもなしで無限列車までのキャラで発売か
こりゃ売れないわ
>>230 バンナム辺りがパーティーゲームを出してもいいと思う
ゲーム化って必ずしも原作再現が求められてるわけではないしな
鬼滅のファン層的にも対戦アクションよりは喜ばれると思う
MLBみたいに権利者に何か言われたのかな?
覇権コンテンツだった鬼滅ゲーが国内のクソザコハードにしか出さないせいでしょっぼい売上で醜態晒したワケだし
というか、6月って随分と先だな
もう需要というか鬼滅の熱も冷え切ってて、もしかするとゴミステに売り上げ負けるやもしれん
>>245 そもそもIPとしてのピークは一昨年ですし
>>175 鬼滅をスイッチでプレイ出来る事を喜んでる人は皆無じゃね?
むしろこのクソゲーを買ってしまう子供がいる事を心配しているよ
買えよってw
君達昆虫が買わないからこうなったんだよ
ちゃんと買ってれば出なかったよ
CC2の作るゲームって毎回スペックいうほど必要ないからSwitch版遅らせたのはSwitch版遅らせたかったから以上の理由はないでしょうな
>>264 でもなんか最近ゲハ以外でもPS馬鹿にしていいような空気あるよね
他のプラットフォームで全然売れなかったやつか
Switchに来たとしても売れんのかね
ぴろしが言ってた2月の荒れる発表って新作って言ってたような
これじゃないよね
>>185 ヒロアカとかスイッチで普通に出てるから集英社の恩義マンはいないだろ
どういう経緯で発売が決まったのか気になるね
急遽決まったのなら売上に満足してなかったってことだし
元々予定してたならどこかの指示で同時発売を止めてたってことだし
ゴキちゃんソニーの業績に大貢献してるアニプレを早く裏切りリストに追加しろよ
>>218 それはあるな🤣
>>177 遊郭編はやらんだろやるなら
TV遊郭編終わり
↓
劇場版 鍛冶屋の里編
↓
TVアニメ版鍛冶屋の里編
こんな流れ。
流石にTVアニメで先に放映した遊郭編を劇場版はないわ
>>271 30-0や1919台がニュースに載ってしまった衝撃が延々とスリップダメージのように効いてる
ここ最近のゲハなんか勢いあるスレ増えたような気がする
>>275 ワンピ無双もPSswitch同発だった気がする
アニメ版権がアニプレ(ソニー)かそうじゃないかで差があるのかね
>>271 PS5の件でSIEが日本人馬鹿にしてる事が露呈したからだろ
自社の利益やユーザーの希望よりも恩義優先とかいう異常な業界
この方式はいいと思うが
最初からスイッチマルチだとドラゴンボールみたいにしょぼくなるし
>>272 世界出荷とはいえ100万本超えてる
あとはswitchのキッズに売れれば十分だろ
まあ、最近、末期かよってくらい話題提供してくれるハードがあるから・・・
流行に遅れないためPS箱先行してその後switchの最適化してたとしてもだったら最初からswitchも計画してること言えって話だしな
何も言わずに発売から八か月で移植しますはひでーわ
>>279 鍛冶屋の里編って正直盛り上がらないよな
はぶいて最終決戦に入っていいんじゃないか?
松山洋@サイバーコネクトツー
@PIROSHI_CC2
舞鶴小学校で小学4年生40人にアンケートしてみた。
持ってる物は?
@Switch=99%
APS4=10%
Bスマホ(iPad含む)=90%
読んでる漫画は?
@鬼滅の刃=90%
Aジャンプ=5%(2名)
Bコロコロ=70%
Cちゃお=10%
なんで鬼滅読んでるのにジャンプの存在を知らないんだよ、それがショック
午後3:39 · 2020年2月5日
https://twitter.com/piroshi_cc2/status/1224945636669190145 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>1 まだ限定版とかだす気で草
後発通常版はせめて5000円くらいのナイスプライスじゃないと
>>279 刀鍛冶編3、4時間の超大作になるから劇場版はきついんじゃない
>>289 国内で20万にすら届いてないのに出荷100万越えは小売が死んでね?
>>292 ネズコ克服がないと最終決戦に移行できない
>>284 アニプレックスはスイッチに独占ソフトを出す程なので妨害するとしたらソニーだと思うよ
>>276 PS版発売
↓
売上不振
↓
スイッチ版を出そう
↓
移植作業
↓
スイッチ版発売
これが半年で収まると思ってる奴はどうかしてる
CC2は自社パブは全マルチでデベロッパーとして関わっている場合はパブリッシャーの意向じゃなかったっけ?
2月に入ってからゲハむっちゃ元気やん
本当にここ過疎板か?
>>282 SIE副社長がショタ買春からの1919台は面白すぎてリアルで草生えたわ
>>288 ロリコンshosiくんはお目々悪そうだから分からないと思うけど最初からSwitchマルチで作ってるぐらいグラも演出も大した事ないよこれ
さすがに発売一年未満でフリプはないだろ
50%オフくらいはやりそうだがそもそも値下がってるからあんま意味なさそうだが
松山洋@サイバーコネクトツー
@PIROSHI_CC2
ぶっ続けで2コマ授業やって来ました『3年B組ぴろ八先生』、その中で今回もアンケート取ってみました。
春吉中学校の1年生の所持ゲーム機
Switch=95%
PS4=30%
スマホ=50%
みんなゲーム業界に興味がある学生ばかりとはいえSwitchの所持率が相変わらず凄い。スマホで課金したことがある学生は2人。
午後4:18 · 2020年1月21日
https://twitter.com/PIROSHI_CC2/status/1219519534131892225 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>291 PS3アイマスやテイルズのこと棚に上げてそれ言うかw
>>292 柱大人気の男女が大活躍する上にラストで禰豆子が太陽克服する大人気エピソードなんだが?
>>306 グラもそれなりだし、演出はめちゃいいぞ
スイッチユーザーにもおすすめ
>>175 批判してたのはCC2開発のゲームってだけでカカロットすらswitchに出たんだから鬼滅の刃だって出るのにそんなにゴキちゃん喜んでていいの?w
ってのが当初から変わらない俺の考え
鬼滅の刃ってコンテンツは爆死ハードのPS4,5先行リリースって事を考慮しても恐ろしいコンテンツだからな
悪いがswitchリリースも予見してた俺からしたらswitch版があっさりPS版の売上抜く未来まで見えるわw
>>279 刀鍛冶を映画一本に収めたらどう考えてもソードマスター化じゃね?
上弦4と5をそれぞれ別枠で倒さなきゃならんのに
当然2期のキャラも入るんだよな?
堕姫とねずこはPSならモザイクだけどスイッチなら無問題だぞ
>>271 馬鹿にされてるうちはまだいい
ゲハ外では存在すら意識されなくなってる
>>313 アニメの再現が売りだから今のペースでアニメ化だと2025年頃か
これのためにps買った少数のキッズと親がかわいそうだが先に遊べたからいいよね
対戦相手少なかっただろうけどどうせps+入ってないし関係ないね
>>312 原作読んだことないけど禰豆子がエイジャの赤石と石仮面でも手に入れて究極生命体になるのか
Switchにでるにしてもジャンル変えろとは言われてたからね
別のジャンルだせば売れるだろうけど何度目の質バレ後の発売だよって
後発になるように止めてたのは
SONY説
CC2説
集英社説
のどれかな?
>>309 これ意外のCC2の携わった仕事であると思うか?😅
>>264 別に恩義なんてなんもないだろこれ
>>250 俺が一万払って作った画像まだ持ってたのか
元本はコーヒー染み付いて捨てたよ
>>288 ウーロンが主人公だから仕方ないだろ 買えよ
>>308 春吉中って福岡の?それならごくごく普通の公立中だが半分しかスマホ持ってないのはありえなくね?
>>330 CC2と集英社に止める理由はないでしょ
>>327 鬼滅で本体買った人はFF7Rで買った人より可哀想ではある
>>279 その可能性もねーわ
なんで毎回映画化するんだよ
>>331 何か新作あるかもしれない、、、かもしれないじゃん、、、、
>>330 SONYに俺の押し入れの全ガバスbetだ。
>>283 ソニーの決算だったりバンジー買収だったりでここ数日はイベントだらけだったからなぁ
それ以前にはMSによるアクティビジョンの買収もあったし
どうせキャラゲーだし、紙芝居アドベンチャーの方が良かった気もするけどなあ
作ったものは有効活用って感じか
>>319 おそらく人事権が行使される気がする 社長交代とかあるあるだろ
4chより
>>330 月姫は同発、デベにプラットフォーム選択の決定権なんて無い
答えは一つだろ
>>328 そう、無惨を火山で宇宙に飛ばしてハッピーエンド
まぁやっぱSONYだよな
同発なら確実にSwitch版が1番売れて恥をかく訳だし
結局爆死して恥かいたんだけどさ
>>330 単純にcc2がSwitch同発で出せるほど技術的に余裕がないのでは
いやー、アニプレックスもブチギレでしょ
看板商品を、グループ会社だからって理由で不人気なPSに出してやったのに
肝心のSIEは12月に週1000台しかハードを売らないんだよ?w
「お前、ふざけるなよ」「売る気がねーなら鬼滅よこせとか言うんじゃねーよ」って思うじゃん?w
>>330 ソニー一択じゃね?集英社は出版系しかまず関わらないだろうしcc2も儲かるところに出したいだろ
>>341 ニンダイとかで何か発表したら必ず炎上するな
正直鬼滅じゃ今更炎上になんかならないし何かあるのかもね
完全に商機逃した後なのが端からもわかるぐらいの動きだな
そうしなきゃいけなかった理由があるんだろうけど まぁそれならそれでどこからか契約金もらってんだろうし 構わんか
客を見ていないのである
だから総選挙の結果なんだよ
やっぱりswitch版も出るのか
六月に鬼滅人気がどうなってるか知らんけど
もし50万位売れるなら鬼滅の人気は大したもんだと思う。
>>330 CC2だろ
企画当初にはPSだけで後からスポンサーにマルチするように命令され、
手間のかかりそうなSWITCHは後回しにしてもらったって見るw
中身読まずに書き込むが
「カカロット」で言いたいことあるんだろ
鬼滅を大爆死させたガチャハズレ枠のCC2だからだーれも期待してないぞピロシw
流石にあまりにも売れなさすぎてSwitch版出すしかなくなったか
>>352 これよね、SMEとかもインディーやってた頃はswitchに出してPSに出してないとかが
あって吉田修平に「何でPSに出さないの?」とか言われてたりとSMEは流行ってる
とこに出したがってるのは分かってるのに社内の無能部署に足を引っ張られてる
>>349 薬無双よりそっちの方がよかったまである
アニメも終わるし何なら2期も大して盛り上がらなかったし遅すぎる
>>352 100万以上売れて大成功したのだが
機種はPS、箱、steamのゲーム業界標準基準のマルチ展開だが
スイッチハブなんてどこのゲームもしてるよ、手間かかるし
>>337 鬼滅発売時点でPSもXboxも持ってなかった人はそもそも本体入手がほぼ不可能だったから
鬼滅のためにハード買った人ってそんなにいなかったと思うが
あの時点でXBOもXBO XもPS4Proも生産停止
PS4スリムも1モデルだけカタログに残ってはいるがほとんど出荷されておらずどこの小売店でも見当たらない
XSXは幻に等しくPS5もずっと抽選が続いてる状態
XSSだけ鬼滅発売の時期に一瞬店舗に出回ったけどあっという間に消えてるし
>>319 昔から同じグループで主導権争いしてるからな
東京ゲームショーはSIE中心で
ソシャゲもウェルカムだが
アニプレはfgoを同時期にやる
京まふとかいう田舎イベに出展させてゲームショーはスルーしてる。
ぶっちゃけ嫌がらせや
そもそもCC2を使うなって話なんだわ
どんな癒着あるんだよ集英社とCC2
まさに判断が遅いって感じだな
ふたばや4chanで天狗画像乱立してそう
おなじソニーグループだからって仲いいってわけじゃないしね
特にSMEとSIEなんて
>>338 立志編は劇場版化してないから毎回では無いが?たしか東宝の社長だか誰かがまた劇場版作らせて欲しいコメントしてた。
なんせジブリ一人勝ちの邦画興収あっさりぶち抜いたんだからそりゃそうだろ?
Twitterゴキが悔しがってて愉快
ゴキには何年もいいことないな
Twitterでちょっと検索してみたけど「話題にしてるのがゴキブリしかいない」ってレベルでそっぽ向かれてて草
>>366 国内100万なら大成功だったな
世界でだとコンテンツの人気具合から考えても大成功などとは言えないだろ
原作ストックは途中少し休みながら映画も挟んであと3年は余裕であるな
PS箱Steamで出して100万!大成功!
いやいやなんかもう最近ハードル下がり過ぎでしょw
>>368 糞ゲーバレしてる後発移植はスイッチの力でも無理
>>359 そんな権限がピロシにあるわけねーだろw
>>349 幸せな世界だな
jojoの方も現代の話になってるんだし
そろそろ宇宙ステーションとかとカーズがドッキングして無事帰還とかならんのかなと思ってしまった
なんだ結局switch版出るのか、ピロシが散々switchディスッてたのにあつい靴だけだなw
>>364 最後くらいタンジェロ無双でよかった、というのは否定できんな
>>373 やるなら無限城編から三部作とかだろうな
>>375 もうそっちで出てるものの移植に悔しがってるのシュールすぎるやろ
>>377 国内限定で考える必要性はないよ
日本の漫画原作ゲームとしてはドラゴンボール、ナルトに次ぐ大ヒットだろう
>>368 俺は売れないと思う
去年よりさらに鬼滅人気が落ち込んでる上に追加要素もなさそうだし
swichの勢いがあってもどうにもならんだろ…
>>366 仮にも大成功してんならこんな速くに移植はされない
カカロットは成功したから1年半も遅れてようやく移植
鬼滅はたった半年
>>381 PS、箱、steam
どこも評価高いが、どこの話だ
何で後発移植で移植元のファンが悔しがるのかマジで意味がわかんねえ
クソゲー買わされた怒りしか湧いてこないが
>>373 劇場版出すとしてもufoは型月と刀剣の劇場版制作宣言してるから出せるの数年後じゃね?
五年前に発表した刀剣を凍結させて鬼滅アニメを優先した上での再宣言だからさすがに今度は刀剣先に出すだろ
ufo以外にやらせるならともかく
ぴろライブ! 年越し生放送スペシャル2022
・年明け2月にまた新作発表するんですよ。まだ世の中の人が知らない新作が発表される。
先に言っておくと100パー炎上します。夏ぐらいに発売される。世の中を賑わせることになる。
CC松山のこれがヒノカミの話だったって落ちではないよなぁ
これでスイッチに移植発表後新作PSだったりしたらヒノカミをクソゲー扱いで新作持ち上げが始まるだろう
いやー、たぶん売れるよ
人気が落ち着いた鬼滅とはいえ、PSにしては珍しくジワ売れしてるし
なによりSwitchの力を甘く見すぎてる
PS版出る時に
どうせSwitchで完全版出るから待つっていたら、ものすごい勢いで「Switchじゃ性能全く足りないから出るわけない」とか「現実見ろ」とか「クレクレ乙」とか言われたけど、どうすんのこれ。
ソニーもPS5を見捨てたんだろうな
決算で無料ゲーに力入れるって言ってるしPS5普及は諦めて利益の最大化してるってとこだろ
ジャンプのキャラゲーをSwitchに出さないとかありえんしな
>>271 最低でも「昔は良かったけど……」的なSEGAポジションに収まってるのは間違いないと思う
>>388 十三騎兵の時もだが、純粋な作品のファンは移植喜ぶんだよな
買わないわ足引っ張るわでほんとただの害悪だよファンボーイは
>>397 メタスコアはこの手のキャラゲーは大抵低くでるぞ
正直Switchで出てれば誰もPS版なんて買わなかったと思う
これの為にPS4か5を子供の為に買ってあげた親御さんが不憫だわ
だからみんなから嫌われるんですよ
>>399 でも6月だとスプラ3に話題完全に取られてそう
他にも注目タイトルありそうだし
>>382 ピロシの持ち込み企画だってゲロってただろw
止めたというよりもCC2の手が回らなかったってこと
ニシくんまたshosiさんに論破されたのか(´・ω・`)
>>389 海外で鬼滅ゲームが売れたソースあんの?世界出荷130万でも売れなさすぎてプライスプロテクト発動か?って話題になってたろ
>>366 いやお前の設定したハードルとかどうでもいいから
アニプレはカカロットやナルティみたいにもっと売れるって思ってたろうに
なんなら国内だけで実売倍の50万〜100万は堅いと真面目に思ってたろ
CC2の人も発売前から現代のキッズはPSとか持ってねーよとアンケート結果貼って予防線張ってたろ
一般人気の鬼滅でSwitch外すのはあり得ないと誰もが最初から分かってた案件
ドラゴンボールもそうだけど
CC2は最初から全機種マルチでやっとけよ
そうしてればもう少しマシだったろうにな
元が20万ぐらいだっけ
そこから2〜3割売れればいいほうだな
旬も過ぎてるし
>>328 鬼→吸血鬼
呼吸→波紋
無惨→柱の男
大体こんな感じ
客の相性は一番いいだろうけど
他でコケた格ゲーの後発移植じゃ期待できんわな
キャラゲーだからノーカン!キャラゲーだからノーカン!
www
>>398 ああ、こんな話もあったな
2月に発表、夏(初夏)ぐらいに発売
時期だけは完全に一致してるな
でも「世の中の人が知らない」って言ってるから違うだろ
>>407 だからこそPS版が発売されるまでは
スイッチ版は徹底して隠すんだよ
>>328 あながち外れてもないw
というか禰󠄀豆子がエイジャの赤石はめ込んだ石仮面の擬人化だからな
>>392 移植が早く出来上がってたとしても発売はもっともっと遅らせただろうな
これ以上PSの方では売れないって確信したからこその発表
>>381>>390
ゲームの中身がアレだったとしても鬼滅のゲームというだけで売れる可能性は十分あると思う
Switchは全年齢層に偏りなく普及しているしね
発売日をスプラ3かブレワイ2以降まで引き延ばして土下座してコラボして貰ってから発売すればワンチャン
どう考えても誰が考えてもSwitchに出すのが適当なタイトルだろ
でも2月発表夏発売だと発売までの期間が短いから
なんらかの移植タイトルであろうことは容易に想像できる
ほぼ間違いなく鬼滅かと
派手に紹介されてないし、遊郭編のキャラが追加とかもなさげか
>>433 誰かがそれにStopかけてたと考えるのが妥当かな
>>398 ヒノカミしか考えられんだろw
switch版開発しながら他に後4,5ヶ月で鬼滅の刃の新作タイトルを作れる程の開発力がCC2にあるわけがない😅
これヒノカミだけじゃなく更に完全新作鬼滅ゲーがSwitch独占で出る可能性は?
アニメ化されてないから技再現できないって失せろだけでずっと戦ってたシャンクスを見習えよ
2021年10月
キッズ「鬼滅のゲームほしい!」
親「ウチにはswitchしかないんだから我慢しなさい」
2022年6月
親「switchで鬼滅のゲーム出るわよ」
キッズ「もういらない!」
PSで割と粘ってジワ売れした作品なのにゴキさん早速ネガキャンしてるのか
ただいくらなんでも時期を外し過ぎよな遊郭編やってる最中に発売にすれば良いのに売る気あるんだろうか
>>422 そこは多少のフェイク混ぜただけじゃないかな
>>413 海外はVG占い以外は詳細な数字出ないだろ
>>414 ドラゴンボールもナルトも海外の方が圧倒的に売れるぞ
まあ国内でもPS2時代は売れてたが、国内市場の衰退もあって海外の方が圧倒的に売れるな
今後もSwitchを外したり後発にするようなら普通じゃないってことだ
ロリペド久々構って貰えてうれしいのか個別レスしてて草
普通にスイッチ向けに最適化するのに時間かかっただけで次元独占とかの意図はなさそう
>>439 そんなステ🐷くんはさっきからエシディシみたく泣いてるぞw
別の鬼滅新作もだすなら売れる可能性もあるが…
後発移植単体では厳しいだろうな
>>330 集英社はヒロアカなどはスイッチも同発なので止めない
ソニーと言ってもアニプレはスイッチにもゲームを出しているから止める理由がない
ソニー上層部かCC2だろう
CC2は開発会社だがプレゼンの時点で3Dモデルを用意して「このクオリティでアニメ二期開始に合わせて出すにはスイッチを後発にするしかない」と発売日を人質にするような交渉なら可能
>>443 親が子供を喜ばせようとサプライズでスイッチ版買ってきたりしたら家庭に微妙な空気が漂いそう
しーねしーネシーねしーねしーね豚しーねしーねしねしねしねシネしねしね死ねしねしね死ね死ね豚しーねしーねしーね死ね豚糞豚糞豚くそ豚くそ豚死ね死ねシネ死ねシネシネ死ね死ね死ね死ね死ねしーねしーねしーね豚死ね!!!!!!!!!!!!!!!!
>>449 それで商機は逃すってゲーム会社は一体何のためにゲーム作ってるのか
分かんねぇなこれ
>>443 キッズ「今は呪術っしょ?鬼滅はもうダサい」
親「鬼滅の悪口を言うなッッ」
ビシッ!
キッズ「あ″ーーー!!!」
ヒノカミ血風譚のSwitch版は(PS4版やPS5版そのままでは性能足りなくて動かせないから)出ないってことだよね。そりゃ動くようになるまで劣化作業すれば出るだろうさ😅
https://twitter.com/yaha_gin/status/1489109721936130053?s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>443 まあそれならマシだ
子供のためにPS買ってあげたけどもう全然使われてないとかだった目も当てられない
>>443 遊郭アニメが二月半ばで終わってそこから続編の発表がないのなら親すら忘れそう
無理矢理にでも何か発表するならまだしも
>>452 移植無理とか言ってたカカロットが他社が移植担当して実現した辺りマジでCC2の技術が低い可能性も?
まぁオンギーだとは思うが
最適化するのに時間かかるんで売れそうなタイミングと客層手放します!
いやアホでしょそれは…
>>456 とりあえず作れってなったんじゃね
開発期間かなり短そうだしps4向けにまず作って後からスイッチに落とし込まないと去年発売できなかったんだろ
まあある日突然ドラクエがセカイセカイしないと採算取れないとか言い出す業界ですし
慌てて言い訳してたけど
>>449 こういう奴って何で揃いも揃ってPSが標準で
スイッチ版はそれに合わせるって考えなんだろ?
>>462 単純にノウハウもラインも無いんだろうな
恩義でやらないんじゃなくて出来ないんだからより深刻
>>443 約一年もあれば子供はそうなるよな
連載が続いてる漫画でもないし
PS4とVitaがマルチだった時代はVitaのせいで劣化してるとか言わなかったのにね
両者の認識の齟齬が甚だしいんだよな
PSの方は数少ない武器(2021年PSソフト年間売上5位)が奪われるという大ダメージだが、
Switchにとっては小粒な弾が一つ増えるにすぎない
な?やっぱり出るわけだ
バンナムのアニメゲーと同じ
性能なんて要らんのにソニーに忖度してるだけ
和サードのゴミゲーはそんなんばっか
>>440 まぁ、フカシの線が濃厚だろうな
あの人いつも大げさに言うし言ったこと鵜呑みにしてもしょうもなさそう
>>462 Switch版のカカロットってCC2じゃないの?
糞豚「スイッチングハブの鬼滅はクソゲー!!!!!不買!!!!!!!絶対買わない!!!!!!!!」↓
糞豚「鬼滅最高!!!!!売れないのはソニーのせいれ!!!!!」
キチガイ死ねダプルスタンダードのキチガイ豚死ね死ねシネシネ死ね死ね死ね市ね死ねしねしねしね死ね!!!!!!!!!!!!!!
>>466 ドラクエに緻密なグラフィックなんか求められてないんだから
ショボグラでに4年に1本くらいのペース出し続けるべきだわ
アニメの権利関係どうたらで出ない!みたいな話をゲハできいたような、、
聞き間違いだったかな、、
Switchで出すならジョジョアイズオブヘブンのジョジョリオンの補完かつ
ストーリーとキャラの絡みを増やした完全版でもよかったんだけど
スイッチに出ないことが心の拠り所だったって意味ではサクナヒメに似てる
あっちはインディーみたいなもんだったがこっちは普通の会社だからな
どういう言い訳するのか期待したい
半年で出せるぐらいの内容ってことは同時進行且つ元々Switchベースで作ってSwitch版だけ止めてた…ってコト!?
>>461 んなわけないw
じゃあ、なんで映画公開数ヶ月前のabema特番で90万人が視聴したり、ムビチケが歴代1位の売上出てたのか
で6月になんか鬼滅関連で盛り上がるイベントとかあるのけ?
アニメ終わって数ヶ月経ってリリースされても初週2000本程度で終わるんじゃね
>>455 変に気取ったゴキブリよりこういうストレートな方まだいいと思うよ
ゴキちゃんもたまにはこうやってストレス解消しないとどんどんメンタル悪化しちゃうからね
そりゃ30-0が続くわって言う結果だな
あげくのはてに日本はオワコンなんだーとかいうんだから救えねぇ
いくらSwitchとは言えゲーム自体微妙だからあんま売れんだろ
ドラゴンボールはゲームの出来が良くて売れたが
>>461 おれの予想は最終回に鍛冶屋の里編の劇場版発表かな🤔
鍛冶屋の里編は柱3人上弦2人出るけどストーリーとしてはコンパクトだから映画2時間にちょうど良いんだよね
DLC出揃って
ソフトが安くなったら買う。
その前に柱を全て出せよ
>>483 アニプレが権利持ってるから出ないって話だけど
これ言うなれば自分よりよくできた兄弟の所有物を自分のものだって言ってるようなもんだからな
>>16 そも無料DLCしかないから初めから入れてるでしょ
>>473 子供の1年ってもう昔だからね
大人の時間感覚だとこの辺が疎いから平気で5年に一度とかになる
スイッチ版は追加キャラがいるとか?
ナルティメットストーム4はそれがあったが
ジャンプフォース、DB、カカロット「待ってたぞ」
なぜPSで爆死した糞ゲーは最初は性能を言い訳にしてswitchを避けた癖に
爆死後にわざわざやってくるのか
>>480 あれ?違ったっけ
だったら自分の勘違いと思い込みだったな、申し訳ない
>>485 正式発表時にちゃんと言い訳するだろう
流石にw
>>481 売れないって言ってるんだから筋は通ってるぞ
逆にswitch版が売れたらダブルスタンダードになるが
まぁ、皆の予想通り売れないでフィニッシュだろうが
バンナムはわかりやすいんだよな
成功したソフトは独占、失敗は後発
コードヴェインやスカネクは成功の部類なんだろうし
>>485 同発にして大成功のサクナヒメと大爆死した鬼滅
違いは一人でも多くの人にすぐ遊んでほしいという情熱とゲームへの愛か
>>496 無理だね。
流石にアニプレがアニメ化するのに弊害があるような勝手な技表現させるわけにはいかないだろから🤔
>>481 なんで上の豚は豚なのに買わないとか言ってんだ…
ソニーもPSソフトの売れなさにはうんざりしてるのかな
>>472 あれはどうせ本編の廃課金者しか買わないから問題ない
>>511 成功してもしなくても金を落とす狂信者が居るガノタと$マスターのゲームは任天堂ハードには出さない。
>>503 ポケモンが意地でも年1で出す理由だわな
大人のオタクの言い分に合わせてたらIP終わる
>>512 商業ゲーム作ってるのに同人屋より同人ムーブかましてるバンナムが控えめに言ってもキチガイなんだよな
ブーム終わってるのに・・・
そんなに「スイッチでは売れませんでした」実績が作りたいのかな?
>>511 ドラゴンボールカカロットは失敗なの?
コードヴェインやスカーレットがスイッチに出ないのは管轄が恩義マン原田だから絶対出ないだけでしょ
>>517 GジェネはSwitchに出てマルチ対決でSwitchが勝ってるぞ
>>518 今の開発環境だと大作5年とか作ってる間に学年どころか学校が変わっちゃうからなぁ
中学や高校時代に話題を共有できずに消えて行くんだよな
>>520 PSでも売れてないからそれはソフトが悪いってことになるだけでしょ
ステイ豚は勘違いしてるな
PSの糞ゲーがswitchに出て喜んでる奴なんてまずおらんわ
お前がゴミが好きだからってswitchユーザーも同じだと思うな
子を持つ親から問い合わせ多かったんだろうな
何故Switch版ないの?って
>>521 原田のゲームでPS独占なんてないぞ
箱やPCに出してるし
恩義も何もないわ
ミリオンタイトルでもなし、20万本も売れてない小粒ソフトの後発移植ぐらい構わんだろう
キャラゲーなのにキャラ出し惜しみしてる時点で論外
アニメに合わせる必要なんてなかったのに
あとサイバーコネクトツーのゲームは浅い
>>490 予想通りなら夏には鬼滅の刃劇場版鍛冶屋の里編やるからそれまでの繋ぎの話題としては良いのでは?
>>489 コロナで娯楽封印されまくってた時期を出すのはどうかと思うが
映画なんて他の人気作ほとんどなくて独占してたろ
>>520 もう実績作りとかしてる情勢じゃないよ…
こんなん同発で盛り上げてこそなのに
なんでわざわざ国内市場死んでる3大プラットフォームで一回冷ましてから移植するんだよ
>>506 つってもSwitch版カカロットはファミ通2021年ソフト販売本数ランキングで50位にランクインしてるからな
それより売れてるゴミステソフトはたったの5本しかないw
このスレ見てて思うのは、ぶーちゃんあんなにネガキャンしてた鬼滅を実は遊びたかったんやなって
夏にもしかしたら遊郭編の総集編劇場版やるんじゃね?
ヘタな映画よりかは売れるだろうし
>>520 それは「鬼滅が売れませんでした」の実績だぞ
>>536 バンナムとかスイッチだけ遅らせてるし同発にしてスイッチで一番売れたら都合悪いんでしょ
>>533 劇場版は春にドラゴンボール、夏にワンピースだから早くても秋じゃないかな
とにかく「スペック必要だからスイッチでは動きません」は嘘だったね
分かってたことだけど
switchはカートリッジの容量で価格違う問題あるから圧縮して後発売になってるだけだと何度言えば
>>347 これどういうこと?
和サードで喜んでる黒人が鬼滅取られて悔しがってるってこと?
>>541 逆に後発でスイッチの売り上げが勝った場合はそれはそれで惨めにならね?
>>528 それは「現在」の鉄拳とかの話だろう
PS独占ゲームや任天堂ハブを見てれば結構分かりやすい
バンナムなんていうても日本のゲーム会社だし、国内市場でこれだけ任天堂ハードを無視できるのはオンギマンなのかパリティなのかだろ
>>523 海外でもCODとか毎年出てるからキッズゲーの立場を確立してるもんな
今は世代の共有体験が基本無料ゲームに移ってるから、そういう意味ではソニーがライブサービス()にシフトするのも分からんではない
>>547 そうだね
ゼノバース2でそれなったけど
>>528 バンナム二見の暴露によってバンナムはSwitch向けにプロモソフトばかりだしてて、そのプロモソフトすらも企画が通らなくて困ってる
PSPやVITAには散々独占やリメイクや移植してきたのにな
やっぱブヒッチマルチになるゲームはクソゲーの法則は本当だったんだな
恩知らずのブタノヒメもクソゲーだったもんな
ブタの刃もクソゲーだったからやっぱりなって感じで驚きもしないわ
任豚はせいぜいこの残飯で喜んどけばいいよ
低性能ブヒッチにはAAAは絶対に出ないけどな(笑)
http://hissi.org/read.php/ghard/20220203/VmxaVkZzb0hk.html いくらなんでもあちこちで必死すぎでしょ…
ステプレでGT以外何もなかったからって発狂し過ぎだよ?
いい加減落ち着こ?
>>511 カカロット350万
ヒノカミ血風譚100万
失敗?
カカロットも元々32GBだったのが16GBにされてswitchに発売
鬼滅も16GBになってるだろ
こんなクソゲーでも昨年のPSではトップクラスに売れたんだよな…
鬼滅ってすごいしその鬼滅をここまで爆死させたPSもすごい
後発で元より売れるのはそうそうないからね…
例外がいくつかいるのがSwitchの怖い所だが
>>533 ufoはもう他作品の劇場版制作にかかってるから今までみたいに鬼滅だけに打ち込むなんてもうできないだろ
違う会社の超劣化作画でなら夏に刀鍛冶編やってくれるかもな
switchのカートリッジの容量一律価格にしたら同時発売増えるよ
内容がクソだから今更衣装だけ追加して出されてもなあ
せめてキャラ追加しろよ
救世主の如く持ち上げた鬼滅を雑に扱うPS信者の非情さは正に鬼すね
>>32 ソニーミュージックは任天堂とずっと蜜月な関係なの知らなかったんでだろうな…
なんならソニーミュージックが発売元でswitchにゲームも出てるというのに
サブカルライターが発狂して人様に御迷惑を掛けないかが心配
PS4・PS5「逃げるな!戦えー卑怯者!」
www
あれ?Switchでは低性能すぎて無理のはず
あれれ〜?
>>559 子供向けコンテンツをこどおじハードのオワコン2D格闘とかよく企画通ったなってレベル
普通に考えて売れんのは明白だったろ
未だに近所のゲーム屋は新品限定版の在庫抱えてるのになぁ
経済がインフレ環境になってるから
高性能路線はコストプッシュでますます辛くなる
もちろんどのハードでもインフレはキツいけどな
インフレによって資材の調達、人的コストが上昇する中で
和サードがどうやってインフレと戦うつもりか見物だ
スマホゲーを柱にしてCSで薄利を続けるのも限界だろう
容量で圧縮されて後から発売って繰り返されてるのにゲハのやつは学習しねーな
>>271 ファンボーイが馬鹿にされてるって受け取ってるだけじゃないの?
>>561 ufoは平気で刀剣とか延期しまくってたろ
ぶっちゃけ刀剣まほよなんて延期しても問題ないし
遊郭編にufoの4/5の戦力投入してるって話だし今年の夏は無理だろうけど2期終了と同時に何か仕掛けてくるとは思う
まとめサイトが頑張って拡散してるのにまったく話題にされてないのに笑ってしまう
とはいえ、そもそもSwitchもってる小学生に向けたソフトだろうにって話だよなあ
つかゲハの捨て汚物プレイ反省会スレより速度早いってさ
ステ🐷くんもやっぱり車ゲーより鬼滅の刃に期待してたんだね🥲🥲🥲
>>576 ちなみにゲーム業界はこんなんでも未だにハイエンド開発の実績を給料アップ査定に
してるせいなようだからなswitchで作らないのは、自分の給料の為に求めてないとこに
出して爆死してたら世話ないよ
>>177 ねえだろ煉獄死ぬみたいなドラマ性ねえし
次映画するとしたら最終章だろ
上弦の壱倒すところとか善逸が単独で上弦の六撃破するところとか丹次郎義勇力合わせて上弦の三リベンジとかしのぶの捨て身特攻とか
見どころ死ぬほどある
最後の無残戦と丹次郎戦がゴミなのが問題だけどあれはほぼカットでいい
>>564 全く見なくなったな
幼稚園児くらいならまだたまに見るからそこは親が信者なんだろう
鬼滅はアニプレックス絡みだから
忖度してPS先行したのは事実だとは思うけどな
>>583 最初からSwitchで出してればもっと売れてただろうにな
いらないけどそこそこは売れてしまうかもな
本当は鬼滅のゲーム出すならもっといいの出してほしいんだけど
>>589 これXBOXとsteamマルチだぞ
何故かゲハではPS独占のように語られるが
これに関しては完全に「お前らが買わないから…」って奴だよな
>>580 五年前に発表済みで鬼滅の為に凍結してた刀剣をわざわざ制作再開発表したんだぞ
さすがにそっちを優先するだろ
>>558 ブヒッチの性能が低すぎてAAAを一生遊べない任豚ちゃんかわいそう(笑)
悔しかったらPS買えば?(笑)
>>589 アニプレ関係ないカカロットも遅れたぞ
マルチの仕方もよく似てる
>>587 それだと時間かかりすぎるから遊郭編再編してテンポ良くして映画館で上映なくもなかろ
コナンや進撃アニメ総集編映画と同じ
コナン11億くらい稼いでるからなな
>>511 スカネクが成功とかそれこそどこソースだよ
ゲーパスで遊ばれてる的なことしか聞かないし
何でカカロット350万を失敗扱いしてるのかもわからんし
一貫性ないけどそっちがswitchで出たら失敗扱いしてるだけだろ?
>>593 そらPSファン様がPS独占のように扱ってたもの
>>587 上弦の壱はともかくぽっと出の六は正直・・・
あっさり倒せるしそもそも上弦の鬼って100年入れ替わりなかった割りに補充早くね?
>>597 AAA遊びたかったらpcだろw
何でps5とかいう冷蔵庫買わなくちゃいけないの
これに関しては単純な話で
マルチにしなかった理由はスペック差のある同時開発がCC2に出来なかっただけ
特にブーム終焉前に出さないといけないからスペックに余裕のあるハードで最適化を放り投げて早さ重視にした
多分開発終わった時点でSwitch版に取りかかってる
誤算は予想以上にPSに人が居なかったことと鬼滅ブームが下火になっていること
7月から刀鍛冶編開始でそれまでのキャラ全部入り追加モードもありの完全版とかならミリオンいくかな
これもPS版が売れたおかげだねありがとう
>>531 Ps5にとっては貴重なソフトなんだぞ
Switchからすりゃモブも良いとこだが
あれ?ゴキブリは「鬼滅はソニーのIP」って言ってたよね
何度も言われてることだが原作ファンと所持ハードが噛み合ってなかったんだから売れるわけがなかったんだよな
>>607 誤算も何も発売する前からわかるだろ普通
psで鬼滅ゲーム売って売れると思うやつなんてゴキちゃんしかいねえよww
>>599 ピロシがスイッチ同発マルチを拒否しているのだろうな
弱小チームで4番打ってた奴が
強豪チームに移籍したらスタメンにも入れない的な
普段はマルチのものをPSのものとして扱ってSwitchを煽ってるくせに
クソゲーだったり売れなかったりするとマルチだからPSのせいじゃないと言い訳
8カ月かけて劣化させた残飯でこんなに嬉しそうにするんだしCC2もアニプレも本望やろうなぁw
>>600 せやな
無限列車には遠く及ばなかったとしても十分にヒットと言える売上にはなるだろうから会社としては当然やりたいだろうな
コンテンツ寿命は縮むかもしれんがコナンとかと違って終わりが見えてるからそこまで続きさえすればいいし
いや逆にプレステより売れたらまずいだろ
プレステ不要論がまた証明されちまうぞ??
>>607 売上重視なら、DQ11のように全く別物だろうが同日発売にするべきだったな
>>616 結局はアンチ任天堂だからな
女子供が憎くて仕方ないのよ
「判断が遅い」
ではなく
「判断が間違っていた」
わけで。
>>614 ただの開発なのにそんな権利があるとか、ぴろしやべー
>>614 最適化に時間かかるから二毛作にした方が2段ブーストで売れるって判断だろう
>>614 拒否っつーか同時開発が出来ないんだろうな
SwitchベースにするとDQ11Sみたいになるし
お互いに「売れねーだろ」「いらねーだろ」って言ってるのが面白いな
このクレクレの逆みたいなのは何て言えばいいのか
俺も鬼滅見たことないから欲しくもなんともないし
そもそも昔は
PS2版→半年後にちょっと追加要素入れたPSP版
みたいなゲームは多かったんだぜ
>>593 そいつらはPSだけだと売れなさそうだから後から追加された、って事実をすっかり忘れてんなお前
そのタイミングでSwitchだけ追加されなかったから余計に訝しがられてんだよボケ
性能を理由に出ないのかと思ったら、今回やっぱり出ます、ってなったから更に疑念が強まった
鬼滅をAAAゲームみたいな扱いして神格化してたゴキちゃんwwwwww
可哀想やなぁ
>>593 箱とスチーム追加されたのは後
最初はPS5独占だった
>>607 PSに人いないってとっくに明らかだし何が誤算なんだよ
てかスペックとかいって同時開発できないCCが
何で一年足らずでswitchに移植できるんだよ
最初から作ってたとしか考えられないが
>>619 鬼滅の為にPSやxbox買った人にはマジギレされかねないけど炎上ってほどではないよな
これ以外にまだあると思うわジョジョとか呪術とか
っていうかこれキャラ増やした2や3を出したいから
1でコケるわけにはいかんのだろう
>>627 どう見ても後発で売れなくなるだけだろ
今まで同発にしろよってパターンばっかなんだけど
二毛作とか何で効果あるみたいに言ってんだ?
>>637 一番最初のジャンプはPS4オンリー
発売前にPS5/XboxSeries/XboxOne/PCが追加された
鬼滅をオワコンにしたくはないんだな
ブラッククローバーはPS4ゲーム化のせいでどれだけ未来を潰されたか
原作のビジュアル再現を売りにしてる会社だから性能の高い機器を優先しちゃうところはあるんだと思う
映像制作会社じゃなくてゲームメーカーなんだから面白さで勝負しろと思うが
>>642 4も5も存在感なくてどっちでもよかった
4からだったな
>>641 さっきから何を怒ってるのか知らんけどそもそもCC2はSwitchでのノウハウ無くて開発できないってだけだぞ?
ようやく体制追いついてきただけ
>>641 ゲームの出来が良くて後発特典の追加要素が魅力的ならアリだとは思う
なお
すぐ出せばアニメ2期効果やらで売れそうだけど、6月て絶対売れないやろ
売れてもオラ夏レベルやと思う
>>607 これの正解は最初からSwitch最適化したものをベースにマルチで製作なんだけどCC2の技術力不足からかそういう作り方が出来ないんだろうなぁ
何年もSwitch流行ってんだからいい加減方針かえたらいいのに
>>644 そもそも売るつもりあるならユーザー層が合ってて購買力のあるユーザーが多いスイッチ最優先に作らないとおかしいんだけどな
まじで馬鹿だと思う
呪術がPSなら単行本は後からでもパクブラに修正しとこう
任豚「鬼滅のゲームはクソゲー!子供向けに作れ!鬼滅はオワコン!」
任豚「鬼滅のゲーム来た!ソニーザマァ!子供向けだからSwitchで爆売れ間違いなし!」
手のひらドリルやん
>>646 インディーですら開発可能なスイッチなのに
それも出来ないCC2は無能集団ってことか
>>648 なんやかんや二期好調だから売るなら昨年末の遊郭編合わせに出せばクリスマス需要もあってそこそこ健闘しただろうね
知ったかぶって性能だとか権利だとかで
switchじゃ出せない言うてた奴らが惨めすぎるな
朧村正のほうがよっぽど鬼滅っぽかった気がする
ヴァニラに作らせればよかった
>>648 オラ夏レベルに売れたらオリジナル版より売れることになるじゃねえかw
>>593 後々マルチになった事すら知らないとかゲハ古参のクセに情弱過ぎだろこいつ
>>653 技術あるならジェネリックナルティメットばっかり作らんでしょ
最適化ガーとか言ってるアホさぁ
同じエンジン使ってるナルスト4は移植に3年かかってるんだぜ?
同じCC2が作ってたカカロットにしても1年半はかかった
ヒノカミはたった8ヶ月のスピード移植、カカロットと比較して半分未満
余裕で同発できたけど待ったがかかってたってのがバレバレすぎる
ぷれすて版が大ヒットして売れた後でSwitch版なら今更感あるけど、爆死した後ではSwitch版は残飯より爆死した補填に見えるな
何せ塗り絵より売れなかった程だしなぁ
>>24 マルチにするとPS版売れへんやん
その辺は忖度しないとな
>>641 移植版を出して宣伝かけると最初に出た機種でもリピート伸びる
バンナムのキャラゲーもこれ
ゼノバース2もSwitch版のプロモーションで全体的な売上伸びた
>>650 マジで売る為の開発じゃなくて「自分の給料高くなるから今売れてるのが
どうとか関係なくハイエンド向け開発する」みたいな感じらしいからな今は、
会社に大して背徳行為も良い所だろ
>>605 AAAはPSが開発ベースになってるのも知らなさそう(笑)
PSはAAAのデファクトスタンダードなんだよ(笑)
大して売れない箱や人によって性能差がありすぎるPCと比較してPSは普及率の高さとハードスペックの統一という優れた面がある
だからAAAはPSがベースになるわけ
わかったかな?(笑)
あれ、switchでは性能が足りないしアニプレックスだから出さないと言ってたよね🤔
>>648 オラ夏レベルってPS版ヒノカミ超えてるやんw
1番売れそうなハードに出せるのがサードの特権なのにアホの極み(笑)
>>649 Switchベースで作っとけば他機種はマシンパワーでゴリ押しで最適化ほとんど不要にできそうな気がするけどな
>>661 つまりインディー未満だと
そりゃお笑い草だわ
性能ガーなんて言い訳はすでに聞き飽きた段階で
会社の利益より個人の利益をとる馬鹿のせいで総選挙の結果のように
ゲーム作っても記憶にも残らんようになっただけでした
>>652 企画自体は叩くよ
技未解禁問題で終章の無限城までオールスター格ゲー作れねーなんてのは素人でも読めた
しゃしゃり出てくるな戦犯開発
>>672 やらんよりはまし
判断が遅いと言われればそのとおり
思ったより早かったな
2年後位に出して爆死するかと思ってたが
>>666 それは昔の話で今伸びたパターンある?
ゴッドイーターとかジャンプフォースとか聞いたことないが
DBファイターズとゼノバース2がリピートかかって
また新品買えるからまだ売れてるんだろうな
わかりきってた事だが
ゴキブリざんまああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>669 カカロットより糞ショボい時点で出せない訳ないのにゴキブリはPV見てやたらと高クオリティとか言ってたよなw
これってもしSwitch版の方が売れたら担当者は地位を追われるし、PSにお客は居ないってことで今後はハブられるのが普通だよな
これSwitchで出てもPS版のリピートがかかるとはとても思えんのだが
>>686 ただの格ゲーが高クオリティに見えるくらいCC2の開発力()が学生レベルってことなんだろうよw
>>678 企画は叩くってなんだよ、PSのゲームがSwitchで出ること自体が嬉しいの?
ゴミ企画のゲームでもSwitchに出たら嬉ションしちゃうとかマジ?
>>674 CC2が重宝がられてた理由に作成の速さがあるけど、それって結局「ナルティメットクローンならPSで早く作れる」ってだけだからな
使いまわしの効くフォーマットを持ってたってだけでトーセみたいな職人集団なわけじゃないわ
まあこれで鬼滅2や3が出てもSwitchに移植確定だな
おつかれ
>>695 じゃあCC2を選択したやつが戦犯ってことじゃんwww
アニメも終わって無風状態でだすのか
去年同時に出してりゃもっと話題になったろうにもったいない
>>19 また炭治郎が増えるのかw
>>673 Switchから他に移植のほうが絶対楽だとはおもうんだけどね
多分後先考えずにパソコン上で作っちゃって最適化するの苦手な会社なんじゃないかな
柱の顔出し自体は済んでるんだから技無しで支障ないジャンル選定にすればよかったね
不合理な企画はクオリティアピールしても無慈悲にコケるんですよ
>>693 誰も嬉しがってないのに一人で何勝手にションベン垂らしてんだ?
>>703 そうそう、お手軽バトロワをみんな望んでたのに
鬼殺隊同士が斬り合いってご法度なのに設定無視ってアホかと
今でも下火って感じなのに6月なんて鎮火してんじゃねぇの
原作終わってるってのがどうしようもないな鬼滅
>>625 開発会社だから言えるんだよ
ピロシに「スイッチ版を同発にするとアニメ二期に間に合わない」と言われればソニー側はスイッチ後発でアニメ二期前に発売、スイッチ同発でアニメ二期後に発売の二択を迫られる
普通はアニメに間に合う方を選ぶよ
>>627 売上で選ぶならファン層を考慮してスイッチ先行がまともな判断
スイッチ先行で子供、女性の鬼滅主要ファンに売る
その売上の好調さとアニメ二期の話題性で流行りモノ好きに更に売る
その場合アニメ放送が販促になるので
30分のCMを半年間流す効果がある
PS他後発でリッチなグラ、高めの価格設定、豪華な特典にして熱心なファンに売る
こちらの戦略の方が利益は出るだろう
>>704 プレステガー売上ガーで嬉々として騒いでるじゃん
2スレ目を立てちゃうほど嬉しかったんだろ?
10月半ばに発売したものを四ヶ月も経たずに移植発表って早すぎるな
そんだけPSの売り上げが期待以下の大爆死だったってことか
>>705 EvolveとかDbDみたいな鬼vs鬼殺隊の多対一バトロワがやりたい
元々箱PCで出てるのになんでSW発売だけでこんな悔しがってんだ?
任豚の鬼滅コンプは異常だよね...
【悲報】モンハンRISEさん、MHWのいいとこ取り
http://2chb.net/r/ghard/1600352556/ 179 名無しさん必死だな sage 2020/09/17(木) 23:55:28.66 ID:+J+tcfE80
>>65 鬼滅コラボは間違いなくある
193 名無しさん必死だな 2020/09/17(木) 23:58:10.99 ID:7WEr41AQa
鬼滅コラボ来たらヤバそうだね
雰囲気も合ってるし
213 名無しさん必死だな sage 2020/09/18(金) 00:00:43.34 ID:+I6sxSWv0
>>193 はずせないでしょ!羽織に刀に耳飾り
519 名無しさん必死だな 2020/09/18(金) 01:34:54.85 ID:epLYJRJp0
間違いなくあるのは鬼滅コラボ
566 名無しさん必死だな sage 2020/09/18(金) 02:05:23.76 ID:M3c6JuP00
鬼滅コラボは絶対来るな
572 名無しさん必死だな 2020/09/18(金) 02:08:10.73 ID:jaWmI73iM
確実にワールドよりコラボ多いだろうな
XXのコラボクエ好きだったわ
580 名無しさん必死だな sage 2020/09/18(金) 02:11:30.85 ID:aipyYPax0
>>572 ゲームとのコラボではゼルダ、FE、マリオ、どう森、大神はありそう
漫画だと鬼滅の刃は鉄板やろね
漫画こそ終わったけどアニメはまだだしな
771 名無しさん必死だな sage 2020/09/18(金) 04:12:06.41 ID:Lh84lUtE0
もうイベントクエストの夢が広がる
ゼルダは勿論だけど、鬼滅の刃も来るだろうな
あとはナルトもあるか。ジャンプ漫画に合う世界観だ。
あーあやっちゃったなぁ
株主に「どうしてSwitch版を同時発売にしなかったのか」って聞かれたらどう答えるつもりなんだ
演出部分は力入ってるから
Switch有機ELモデルだと画面が映えそうだな
つーか必死にCC2の開発がーしてるけど
ソニーが止めてたってのが正解だろうよ
いつまでプロレスやってんの?🤔
>>630 だって、CC2の格闘キャラゲーだよ・・・
>>717 版権料金のこと何も考えないから言いたい放題よ
>>714 ちょうどそんなスマホゲーをアニプレ傘下の会社が開発してたんだが2020年に延期発表して一切音沙汰ないんだよな
>>702 PS5ならともかくPS4は旧世代機だからそういうわけにもね…
プレイ動画見たけどクソゲー臭しかせんのだが…
ファルコムとかもそうだが同時発売なら騙し売りできてたのに
販売元はアホなん?
性能のこと何もしらないから言いたい放題でないといって
結局でるほどのダサさはないな
クソゲーでもSwitchなら売れるかどうかってのが試されるなw
>>721 一年くらいかかって移植ならまだわかるけど
半年とか最初っから出来ててあえて止めてただろ思われても仕方ないレベル
>>661 ジェネリックナルトしか作ってないならスイッチ対応もやろうと思ったら直ぐにやれたと思うよ
普通の経営者ならスイッチのロケットスタートを見てスイッチに対応し始めるだろ
そうしていたらスイッチも同発可能だっただろう
今回はピロシですらスイッチに対応せざるを得ない状況だってことだよ
>>725 ジャンプ漫画の辛いところだね
初報がジャンプフラゲで尿漏れみたいになる
爆死したからだすのは勝手だけど
後発移植はよっぽどじゃないと売れにくいのに
こんなしょぼい特典でどうするんだよ
ただでさえ投げ売りされた後なのに
>>728 それな
クソゲーバレしてから後発移植しても売れないっての
まあPSユーザーが人柱になってくれてるから笑えるんだけどw
ジャンプゲーの第一報は本誌みたいなとこがあるからしょうがない
>>731 残念ながら出来ねーからこうなってんだよ
ようやく後発1年未満でSwitch移植出せるようになった。それが今のCC2のレベルよ
>>646 だから一年もかかって無くてしかも今月辺りでもう移植決まったなら最初から出来てるだろって
ただそれだけ言ってんのに何で怒ってるとかレッテル張りで逃げるかね
反論できないからって勝手に人を怒ってる人みたいにして濁すの見苦しいぞ
Nintendo Switchにあのゲームが遂に登場!
_人人人人人人人人人人人人人_
> 豚滅の残飯ブタカミ尻ブウ痰 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
ソニーは何としてでもスイッチの足を引っ張りたいから
最初はPS4独占でお金渡してたけどバンナムが弱気になって
マルチだけどスイッチハブにして独占権が切れて今に至ったか
少なくとも始めてCC2のゲームに触れるならそれなりに楽しめると思うよ原作再現はかなり丁寧だし
流石に値段どおりの価値があるとは思わないが
Switchで出なかったからゲハだと過剰に酷評されてる所もある
>>740 センス無いし悔しさ滲み出てるからやめたほうが良いよ
>>742 バンナム関わってないよ
日本はアニプレックス販売
海外はセガ販売でXbox/PC版追加された
Switchでスペックが理由で鬼滅は出せない!って
必死書き込みまくってた人居たな・・・
本当だとしたらこれはアニプレの判断ということだよな
SMEは任天堂と関係悪くないだろうけど
まともな判断できる頭があったらそらマルチできるようにはしとくよな
そもそもゲームとして面白くないクソをswitch になんか出したら子供が被害被るわ
PS5で当初60FPS出せなかったクソ技術なのにswitchで動くまともなもの作れるか?あそこ
>>750 まぁかなり劣化はするんじゃないか?
あのまま出せるとはお前も思わんでしょ
なんでみんなpcxboxに出てるのに
それ無視してるの?
スイッチだけゲームが遅れるなんて他のゲームでもあったでしょうに
追加キャラとバランス調整した完全版だったらいいなあ
ベータテスターさん方お疲れ様でした!
>>758 元を知ってる人いないから何の問題もないな
これ後発とか関係なく売れないと思う
操作キャラ少なすぎ客舐め過ぎ
>>759 識者のサブカル川村さんがスイッチには出ないって言ってたじゃん
ウィッチャー3移植のインタビュー読むに
金と時間かけないとSwitchに最適化出来ないんだろうな
これで天元とか堕姫とか入ってたら笑う
でも入れたら売れるだろうからなぁ
ドラゴンボールファイターズはSwitchでは無理
↓
出ました
ナルティメット4はSwitchでは無理
↓
出ました
ジャンプフォースはSwitchでは無理
↓
出ました
カカロットはSwitchでは無理
↓
出ました
鬼滅はSwitchでは無理
↓
出ます
いい加減学習しろよクソ虫が
>>764 知らんけど そんなやつ鵜呑みにしてどうすんねん
下限がスイッチじゃないんだからスイッチでもちゃんとプレイ出来るようにしてくれてるんでしょ
サイバーパンクになるよりマシだと思うけど
>>765 つまりPS5基準に作ってたってのが間違いだった…ってコト!?
>>738 始めるのが遅かったね
ピロシがやりたくなかったんだよ
アホ判断でここまでの流れ作った人間のクビは切るべきだわ
機械損失もいいとこ。
それで後発にするんなら世話ない…30-0にもなるわ
>>759 任天堂機だけ出さない条件でお金が貰えるとどこぞのサードが言ってたからね
本当かどうかは知らん
>>765 Switchが出る前のゲームならその苦労も分かるんだが
Switchが売れた後に出す新作なら最初からSwitchで作っておくべきだった
とくに鬼滅はユーザー層的にもSwitchを除くのはありえない選択だった
フン…アライズは100%Switchじゃ無理だしねぇ
鬼滅なんてどうでもええよ
言い訳ばっかりしてPSハード優先するCC2なんかに任せたのがそもそも間違いだったな
>>774 開発に3年掛けた可能性もあるから…
で、途中でSwitch版の開発も同時進行みたいな?
どっちにしろ基準をPS5やPCにしたのは大間違いだったのは事実やね
>>773 そんな信じて恨み節なのか
同じようにスイッチだけ遅いのなんてたくさんあるのになぁ
最高のタイミングで発売されたPS版は爆死しましたね
クソゲーって知れ渡った後でさすがにスイッチでも売れねえよ
>>765 ウィッチャー3とこれを一緒にすんな
どう見てもswitch向きのこれを最初からswitchベースで作れよって話だろ
ウィッチャーみたいな如何にも高性能向きのアレと比べられるようなゲームじゃ無いわ
最初のハード選択が致命的な判断ミスだった
もう出来の悪さとジョジョのところが合わさり売り逃げも出来ない
そもそも原作の世界観をぶち壊すゴミだから大爆死して笑い者になるだけかなw
追加DLCか完全版で
せめて遊郭編まで入れないと売れんぞ流石に
>>780 特にスイッチに有利な戦場とか条件で戦ってるわけでもないのにw
あのハゲのとこディベロッパーだろ
販売元は黙らせろよ要らんことしか言わないのに
噛み付かれて無理だわうちらじゃどうににもなんねぇよって返す神谷のやり方が何万倍も正しい
Switchが今の1/3しか売れてなかったとしても
女と子供のファンが多い鬼滅で任天堂機を外すという選択がそもそもありえないんだよな
ドラクエ11Sみたいに
追加シナリオの入った完全版か
やっぱゲームはSwitchで待ったほうがお買い得だね\(^o^)/
>>366 随分と低い成功基準だな
すっかり卑屈になっちゃったなクソ虫どもは
これもうウンコ投げてくるようなもんだろ
しかも泣きながら
売れんだろうな
後発移植に7,480円は高すぎる
4,800円なら、ねだられたら買うかも
あの鬼滅ゲームなのに売上イマイチだったからな
そりゃこうなる
PS版ってやっぱ有料デバッグ版なんやね?w
最近売れた屍メシもPS版はゴキの言うダイパリメイク版より酷い確定フリーズバグ搭載だったし
>>782 旬のものだからね
時期を外すと価値がなくなるし酷評されるのも出す側は受け入れるしかないだろうさ
どれだけ芸能人に宣伝させてもアニメ動かせてる!でお馴染みの開発会社だからなぁ…
グラだけの糞ゲーやが。
>>721 アニプレ案件だしビッグネームだけど、PS4版出てたんでSwitch版出ますよ、と言ってるようなものだったけどね。
一作目だから一応配慮したけど2作目からは同時だろうね。
原作完結して大分経つからアニメも1期程盛り上がってないし。
ゴキがハードル上げしてるけど、後発マルチじゃ売れんよな
>>758 ナルティメットストームあまり違いないから
鬼滅もあまり心配してないな
はじめっからスイッチベースでスイッチメインで開発&発売しときゃいいものを
ここは判断が馬鹿すぎるよな、いつも
>>808 それでも出すってことは、んなもんどうでもいいぐらい儲け出てんだろう
>>767 これだけSwitchで出してるならいい加減最初からSwitch込みで開発しておけと
こんなオワコン売れるとは思えんが…
PS5の10倍くらいは売れるだろうなw
>>597 末尾M字ハゲニートノスケ(笑)
ゴミステとか言うポンコツ買う馬鹿(笑)
>>801 あまりにも次作ありきの作り方だしね
原作ありの格ゲーで操作キャラがほぼアニメ化されたとこまでとかね
原作完結してんだから十二鬼月と柱くらい揃えてもいいだろうに
次作の完全版の頃はみんな更に興味無くなってるだろうし、ゲームの質は同じでキャラ増えただけだろうし
>>142 制作5年て開発スタートがじゃ無いだろ
CODE VEINで2.5年250人だぞ
>>113 ジャンプ漫画原作のクソゲーを作った奴は探し出してやっちゃって構わない
という社長ならいるな
>>812 そうじゃなくていつものソニー式時限独占なんだろ
FF7Rではわざわざ時限独占シール貼られたが基本的には後から作りますって隠しているだけ
【超朗報】 FGOACに伝説のえちえちキャラ、メルトリリスが参戦!!
http://2chb.net/r/ghard/1643874033/ >>670 そりゃpsヒノカミは越えられるぞ
psてそのぐらいオワコンだからね
懲りずにソニーだから出ないとか言ってた連中は
どうしてるのかねぇ
鬼滅のファン層考えたら鬼滅無双作った方が売れるだろ
ソニーも方針転換したしな
もうハード戦争諦めてるぞあそこ
>>808 PS4版ベースだろうから動画見ただけではわかんないレベルじゃないかな
処理落ち多発するようなゲームでも無いし画像並べて比べると分かるけど、くらいでは
>>597 スターフィールドやりたいからPS買……PSで出来んかったわwwww
こんなもん欲しいやつはもうプレステで買っただろ…。
同時に出さなきゃなんの意味もねえよ。
どうせPSより売れないしゴキの餌になるだけ
>>822 鬼が束になって襲ってきたら勝てなくね?
まう
2021年06月21日 14:49
>> 5. はちまは最高
ちなみに、鬼滅の刃のゲームの対応機種は、
PS5/PS4、XB1、XSX/S、PC(steam)
です。
https://game.kimetsu.com/hinokami/products/ 別段、PS独占ではないですよ(^^♪
単に、Switch版がないだけです。
あれだけのクォリティを出すこととアニメ第二期に間に合わせるためだと思います。
Switchは、後発移植+DLC完全版を期待して待っていてください。
識者の予想当たってやんw
>>827 蜘蛛の山とかだったら手下の蜘蛛
鍛冶の里だったら魚とかでいいじゃん
最終面は鬼が束になってきそうだけど
>>822 4人目のかまぼこ隊員になって、原作追体験とかIFストーリーのアクションRPGだろうなぁ
師事してもらう柱によって覚えられるスキルが変わったりギャルゲーみたいな流れになったり
何なら鬼になれるとか、煉獄さんを助けられるとか
鬼が多すぎなら政府非公認の組織にしてる場合じゃないしな
>>818 箱とsteamに出てるのに独占もクソもない
そのうちswitch版がでるとは思ってたけどさ、どうせ出すなら同発でいいじゃん
小売りはブチギレだろ
いらないPS版を大量に入荷させられて
Twitter民「出すなら最初から出しとけや」多くて草
>>823 ネットワークやデジタルコンテンツで儲けてるからね
ハードとしてのPSは5で終わりじゃないかな
任天堂はSwitch型のハードをまだしばらくは出すだろうけど
エルデンリング ダクソ デモンズ ブラボ
あ。。。
Switchと同時発売だとサクナヒメみたいになるからな
>>838 当然の反応過ぎる、こういう時こそ判断が遅い!の使いどころだわ
>>827 いや全部鬼が出てくるとか現実的じゃないだろ
鬼がどうなってるとかいちいち説明いれなくても皆わかってるだろ
そこまでいちいち言わなきゃお前わかんないの?
欲しい層は普通に販売したら買うだけ
遅いも早いもないわ
スイッチに出してりゃクリスマスなんかでもかなり売れたやろにな…ほんと馬鹿だよ
理想は映画やってる頃に出してりゃもっと売れてたろうにほんと馬鹿
>>835 Switch版が同発だったらPS4版とPS5版パッケージ発注絞られるからな
最終的にSwitchに集まっちゃう流れは止まらないみたいやね
そりゃPS陣営があのザマだもの
まあソニー自体もうスイッチにソフト提供するくらいだし
>>857 まあ後から覇権ハードに完全版出したら2度話題にはなるし
解像度とかフレームレートとか露骨に落としてきそうだけどcc2って技術力はどうなのか?
CC2の対戦アクションって根本的に大味で調整不足感が凄いんだよなー
>>839 半額セール乱発して投げ売りしてるやんw
ソニーはもうコンソールビジネスからの脱却目指してるからな
その内PCやスマホでもアクセスできるゲームポータルサイト開いて
そこで商売するだろう
買い切りソフト売りたいメーカーが目指す市場じゃないよもう
まあでも既に持ってる層にも売るつもりなら
なにかしら追加要素はある方が売りやすいわな
あとはスイッチ版発売後にセールするくらいのタイミングでゲーパス入りするかどうかだ
エルデンリングに爆殺されるためだけに発売される鬼滅スイッチさん・・・
国民的マンガが原作の期待の大作ゲームがエルデンリングに一方的に蹂躙される様を見るのはとてもとても悲しいです・・・
>>876 エルデンリングのライバルこれになったんだw
えらいハードル下げたな
>>876 豚くん、そういう○イジアピールはいいから
>>876 えー…??
なんでエルデンリングが鬼滅と戦うんよw
メチャクチャやな
>>175 お前には何が見えてるんだ?
喜んでる奴なんかいないんだが?
先発したドラゴンボールゲー全部移植されてんだからそりゃこうなるわ
>>876 旬を逃した後発移植と勝負させなきゃならないほどハードル下げるのってエルデンリングに失礼じゃね?
っつかニンジャラで既にコラボやってるんだからソニーの物だから出ないってのは通用しないって分かってただろうに
>>884 ん?
任天堂の決算説明資料の21pに書いてあるが?
ハブられた恨みで任豚がネガキャンしまくってたやつか
格ゲーの問題はキャラクターではないという答えの一つが解っただけでも価値はあったな
ガワなんてどれにしても影響力変わらんってこったな
プレステはハブられてないのにハブられたと勘違いしてソニーハードファンの任豚がネガキャンしまくってた?イミフ
>>888 格ゲーかよ
くっそ見にいっちゃったよ上手いな
・アニメ終了直後でもギリギリなのにそこからさらに遠い6月はあまりにも遅すぎる
・しかもスプラ3の7月説があるからもしそうなったら小学生は全部そっちに行く可能性有り
・中身がどんな物かはバレてる
・PS4版が安く買えるのにたぶんフルプラ
要するにDQ11Sの初期価格版と同じミスしてるからまあブランドのわりに売れないだろうな
>>888 P4Uなら確かにそうだな
誤解させるなよ……
なんだよ
以外と引っかかるじゃねぇかw
そんなにペルソナとられるの気にしてたのか
>>872 PS5も世界同発分が過ぎたら売り上げ調子悪いしな
箱に負けるとか
>>893 日本だとPS4は一般層には殆ど普及してないから
10万から15万くらいは伸び代あるかもね
>>895 ペルソナ関連はやたらとビクビクしてるよな
業界内でそういう噂でもあるんだろうか
脱Pwあちゃーwww
んー、毎日悲報だねぇ最近w
あ、誰も喜んでない買収があったかwwwww
>>882 SNS見てみろ、switch勢歓喜してんぞw
マルチにするんだったら同発が基本
オンギとかやめた方がいい
Twitterで「鬼滅 switch」で検索したけど喜んでるの一人二人で
他は「遅えよ」とか「同発にしとけ」ばっかだったぞ
>>902 セガとMSが次世代技術での大きい契約したからな
ソニーによる買収も内容的にまずないだろうし、
わざわざ縛られる必要がない
だから言ったじゃん
ヒーローズやジャンプフォース同様、2〜3年後にはスイッチで出るって
まあ、キッズはよく待ったよな…
フラゲネタだからtwitterの話題としての本番は月曜じゃね?
PSユーザー→悲しい
任天堂ユーザー→そんなに嬉しくない
小売→未だPS版の在庫に苦しむ
誰が得するん?
>>909 PS版とSwitch版で胸の谷間の表現が違ってたりするんだろうか
昨日のこいつら息してるかな?
83 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2022/02/02(水) 23:52:38.60 ID:sxl0Ss2b0 [4/4]
switchで発売するってのはガセだな
1週間ぶん遡って海外SNS(そういった情報真っ先に流れる)探ってきたけど1つも上がってなかった
84 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2022/02/02(水) 23:56:56.43 ID:U1JTp9wZd [2/2]
>>83 やっぱりな
なんでこんなくだらない嘘をつくのか
発売日()まで書いてるから、ガチと勘違いされたらやばい事になるだろ
>>906 【ヒノカミ血風譚】で検索すると1時間以内にswitchでようやく出る買う!ってのが4人はいるわ
やっぱ出すんだな
遅らせたのがアニプレのSIEへの温情か
>>912 PSを持ってなくてSwitchを持ってる鬼滅ファンの子供達に決まってるだろうがよ
でもこれ第1シーズンと無限列車の分しかないんじゃね?
大抵こういうのって全アプデやDLC終わってから別機種で出すし
中身がとても糞である事が既に周知されてるのにな
今更Switchに出したとして対して売れねーだろw
>>922 その子達が6月まで興味を持ったままでいてくれるのかな
スプラ3やら他の人気ゲーの発売も控えてるであろう時期にさ
しかも既に実況や動画見て購入欲も落ちてるだろうし
>>922 PS持ってたキッズ、クラスのヒーロー終了のお知らせ
鬼滅アニメってソニー子会社のアニプレだけどポリコレ一切気にしてないから、ポリコレ路線はSIEの好みであってソニーの方針じゃないんだろうな
>>928 一昨日小学校の前通ったらアルセウスって単語が聞こえてきた
>>928 まあyoutubeで出まくってるし実際大した事無かったってのが正直な感想だわな
同発ならまだ分からんかったけど
サブカル河村も大喜びだろうな
鬼滅でなんだっけ、PSにライトユーザーが増えるとか?
DL入れてやってもいいから初週100万本以下なら爆死だな
>>928 鬼滅大好きならば買うには買うだろう
トレンドかどうかは関係ない子供もいる
まあ数はいるか知らんけどな
>>6 発売前はこれでSwitch死亡と煽り立てて今度は零細タイトル扱いとかさすがに草
これでスイッチ版が一番売れたらPSはいよいよ終了だな
ソニーの社内的な判断が
>>14 同時発売ならゴミステなんか比べ物にならないくらい売れたのは間違いないがクソゲーなのがバレちゃってて後発だしな
これだけハンデあって、もしゴミステが負けるとかマジで発狂しちゃうんじゃね?w
>>27 Switchの売り上げは期待してない?ww
現実を見ろよww
30-0
マイクロソフトにサードを奪われるゴミステww
コアゲーマーの芽
オマケ。また寝てたのか。ニンダイとかスマダイはリアルタイムで見逃さないのに
>>928 動画で見てるからとか関係ないだろw
やりたい層はそんなの気にしないで買うし、動画見て欲しくなった層もいるし。
動画見たから満足してゲーム買わないって層って逆にいるのか?
完全に間違ったよな
子供向けで年末を逃すのは致命傷
ソニーが集英社に金出してるのはガチ
マルチタイトルの表記順がジャンプ記事ではPS優先に入れ替えられてる
ゴキ悲報
【速報】アルセウス、発売3日で142.5万本【ファミ通公式発表】
http://2chb.net/r/ghard/1643879327/ ソニーの鬼滅がSwitchに出してください!って泣いて頼んでる
これグラ的にスイッチじゃ無理とか言ってたソフトだろ?
何故出せたのか…
CC2の技術力が凄まじいのか???
>>960 CCのゲームで出せないやつあるんか?
カカロットも出たやろ
>>960 ムービーは迫力あったけど探索パートとか酷かったぞ
この手のムーブ見てるとどうやらSwitchで満足に動かせるか分からんからとりあえず後回しにして、確信が持てるまで発表を控えてるような感じだな
カカロットやDOOM Eternalが動くんだから横スク格ゲーが出せない訳ないだろうに
まぁ元が元だから売れるとは思わんが
>>947 PS信者はそれが主流だぞ
動画やスクリーンショットでSwitchを煽ってゲームは買わない
エフェクトの演出(とくにお互いが技を繰り出したとき)がカカロットの数倍容量使ってるだろうに
PSでもそれでちょこちょこエラー起きてたわけだし
>>876 エルデンが仮に鬼滅を爆殺できたとしても
たぶんその時期
背後でイカがローラー振りかぶってると思うぞ
PS版が売れなかったから仕方なくSwitch版出して少しでも回収ってことだろ
ゴキは反省しろよ
「鬼滅はエフェクトがすごい!Switchに出せるわけないじゃん」
「Switchで出します」
「・・・・・・出せるわけないんだ出来るわけがないんだ(自閉症モード」
>>960 PS5だけならともかく4で動くならな…
PS4・PS5ともにクリスマス週や正月週に順位TOP30位すら復帰する事無かったもんな
>>1 サイバーコネクトツーのゴミは要らないんですよ
>>32 河村はSwitchに出して欲しくなかったんだろうな。
>>551 ゼノバース2もおそらくは様子見のつもりで出したんだろうけど、
あそこまで売れるとはバンナムも予想外だったんだろうなぁ。
>>961、964.975
なるほどね
所詮は信者達の妄言だったって事か
>>973 どう考えても同時開発してて嫌がらせしてんだろ
>>981 ゼノバース2はSwitch版発売の1カ月後に2000円近くお得なDXをPS4向けにはっぴょうして年末に割高なSwitch版と戦わせて負けたんだけどな
ファイターズでもおなじことやったし、なんなら未だにSwitch版にはDXとか存在しないままなんだぜ
>>938 そうならないための後発販売でもあるからな
>>903 別にPS独占ゲームじゃないんだから脱Pもクソもねーだろ
アニプレは買い切りゲー事業を止めたほうがいい
センス無さ過ぎる
ステゴキ豚🐷発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
switch発売しても対戦でラグ、バグ起きまくりだぞ
PSはそれ2〜3回アプデでやっとまともになったからな
旧ゴキ勢力の人はもうゲハを去るか任天堂と和解するしかないと思うよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 34分 41秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250214064007caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1643864257/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Nintendo Switch版『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』、2022年6月9日発売決定!! ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】鬼滅の刃ヒノカミ血風譚Switch版だけ発売されず👺
・鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2 switchでも発売
・【朗報】PS5版『DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT』の発売日が2021年9月24日に決定
・【悲報】スイッチ版『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』爆売れ! PS5の威厳がさらに急落…
・パッケージ版Switch『スイカゲーム SPECIAL EDITION』、11月14日発売決定!!!
・『Nintendo Switch Lite』19,980円で2019年9月20日発売決定! ★10
・『Nintendo Switch Lite』19,980円で2019年9月20日発売決定! ★8
・『Nintendo Switch Lite』19,980円で2019年9月20日発売決定!
・『スーパーリアル麻雀』歴代6タイトルを1本に収録したパッケージ版が2020年4月23日に発売決定!
・PS5『FFオリジン』2022年3月18日、通常版8800円で発売決定!体験版も配信開始
・Switch版十三機兵2022年4月14日発売決定wwww
・【速報】NintendoSwitch版『UNDERTALE』のパッケージ版が9月15日に発売決定!!!!!!
・【朗報】Switch「牧場物語」最新作の発売日が2019年6月13日に決定!
・【速報】『ワールド オブ ファイナルファンタジー』の発売日が2016年10月㉗日に決定
・Switch版『シャイニングレゾナンス』、国内でも7月12日に発売決定
・【速報】ミニPS登場! “プレイステーション クラシック”が12月3日発売決定!『FFVII』『R4』など?
・【速報】日本一ソフトウェアSwitch版「The Sexy Brutale」2017年秋に発売決定!!
・PS5/PS4『ディオフィールド クロニクル』9月22日発売決定!スクエニ新作SRPGかつ真のTO
・【爆死】約束された爆売れゲー『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』が何故爆死したのかを考える
・Switch 鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚 90885本wwwwwwwwwwwww
・Switchで発売され爆死した『もじぴったん』、PSハードで追加要素付き完全版が4月8日発売決定!
・【任天堂大勝利】『ゼノブレイド3 オリジナル・サウンドトラック』完全生産限定盤が7月29日に発売決定
・Nintendo Switch『リングフィット アドベンチャー』10月18日発売決定 ★2
・【朗報】名作恋愛ADVリブート『君が望む永遠 ~Enhanced Edition~』10月18日発売決定!
・【速報】Farming Simulator: Nintendo Switch Editionが2017年11月に発売決定!!!!!!
・【速報】スクエニ新作RPG、ロストスフィア10月12日発売決定!!【Switch/PS4】
・『地球防衛軍3 for Nintendo Switch』が10月14日に発売決定!
・スクエニ、「サガ」シリーズ初期3作品の完全移植版『Sa・Ga COLLECTION』のiOS/Android版を9月22日、Steam版を10月22日に発売 [朝一から閉店までφ★]
・【AKB48のエース】「2万年に1人の美少女」小栗有以(19)、待望の初写真集発売決定!フレッシュな赤のビキニ姿解禁 お風呂姿も [ジョーカーマン★]
・【アニメ】『インフィニティ フォース』映画化プロジェクト決定! TVアニメ版と同じく関智一さん・櫻井孝宏さんら出演で、2018年2月公開 [無断転載禁止]
・【タイムトラベル】真のクロノトリガーがPS4/Switchで発売決定!発売日は2月28日
・『トリニティトリガー Day 1 Edition』が北米で発売決定。日本では存在しなかった豪華特装版!
・【乃木坂46】「未来のエース」与田祐希(18)、1st写真集が重版決定!累計10万3000部に 発売から1年経ても人気
・モンハン仕様のmicroSDカードが4月25日に発売決定!
・【Switch・iOS・Android】スクエニ新作『結合男子』が2023年に発売決定
・レベルファイブ大型RPG『スナックワールド』7月19日発売決定!DQ11と真っ向勝負へ
・【アニメ】「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」9月に初放送決定 [ひかり★]
・劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章、7月公開決定!遂に岩柱の人気が出るぞ!
・【ゲーム】『風来のシレン5』がPCゲーム・Steam版で発売決定 [muffin★]
・【第二のホロウナイト】高難易度ローグヴァニアACT『Dead Cells』Nintendo Switch版の国内発売決定!!
・【悲報】9日発売のSwitch「鬼滅の刃」、クソゲーなのにアマラン1位になってしまう
・コンパイルハート『ガンガンピクシーズ』、Nintendo Switch版の発売決定!
・【アニメ】『鬼滅の刃』無限城編、来年公開 「柱稽古編」続き描く新作映画!映像公開 [Ailuropoda melanoleuca★]
・Nintendo Switch用 スペランカー 発売日と価格が決定 価格は4,980円(税別)
・【乃木坂46】「人生初ビキニ&ランジェリー」賀喜遥香(20)1st写真集が予約殺到で19万部到達!「前例がない」3週連続発売前重版決定 [ジョーカーマン★]
・アプリボット、『グリモアA〜私立グリモワール魔法学園〜』のサービスを2020年11月30日をもって終了 オフライン版アプリの配信を予定 [朝一から閉店までφ★]
・【映画】「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」、「来場御礼スペシャルブック」配布決定!表紙は煉獄さんvs猗窩座のワンシーン [ひかり★]
・小売「爆売れ確定!?SWITCH版鬼滅の刃!」
・牧野真莉愛と加賀楓の会話が凄い。【アンジュルム NEWシングル!10月19日発売決定!】
・【 朗報 】 AKB48 夢の紅白選抜メンバー 48名 12月29日 19:30〜 NHK総合にて発表 決定! 【 ROAD TO紅白 スペシャル 】
・【NGT48】中井りか(24)&小越春花(17)がWセンター!7年目で待望の初アルバム発売決定 佐渡観光応援公式サポーター就任も発表 [ジョーカーマン★]
・【朗報】バーチャルYouTuberミライアカリ、アニメジャパン2018にて限定グッズ発売決定!!
・【アニメ】劇場版「鬼滅の刃」北米公開が決定!暴力描写で「R指定」に [muffin★]
・【バンナム】ProjectCars日本発売決定も勿論PS4版のみの発売に【ONEハブ】
・OCHA NORMA 2ndシングル『運命 CHACHACHACHA~N』発売記念forTUNE musicイベント追加受付決定のお知らせ
・【モーニング娘。11期】 小田さくら応援スレッドPart278 【モーニング娘。のNEWシングルの発売日が決定いたしました】
・【朗報】ファイナルファンタジー8 本日2月11日をもって発売から19年経過 当時10代だった少年少女たちは30代の中年へ
・一人で行くハロプロ・オールスターズ 『YEAH YEAH YEAH』 発売記念 春の個別握手会 & After Party 【4月20日22日幕張】 D
・【ゲーム】 『アズレン クロスウェーブ』本日8月29日発売!3Dになった艦船達と新たな海戦へ挑もう
・【マターリ】土曜プレミアム・『特別編集版「鬼滅の刃」遊郭決戦編』 ★2
・【PS4/NS】「ぎゃる☆がん2」がPS4/Nintendo Switch向けに今冬発売決定。東京ゲームショウ2017でプレイアブル出展も
・田村ゆかり その1242 †Princess ♡ Limited 10/25発売!&FCイベント2017秋開催決定!†
・【アニメ】アニメ『カオスチャイルド』新作『SILENT SKY』6月17日上映決定。世莉架のその後を紡ぐ最終章
・Switch版 SAO FB COMPLETE EDITION 発売が決定
・『ガンダムブレイカー バトローグ』発表!ゲームも発売決定!ハードはPS5か
・【朗報】PCケースの決定版「Define 7 Compact」発売 ATXマザーも使えるコンパクトケース
17:03:10 up 3 days, 22:36, 1 user, load average: 29.50, 38.99, 25.84
in 1.1522130966187 sec
@1.1522130966187@0b7 on 040306
|