ミニマリストに憧れてCorsair Graphite 780TのゲーミングPCケースで作った馬鹿デカイWindowsゲーミングPCを捨て、Macbook一本に絞ってゲームを遊んでいるが、どう足掻いてもMacbookではエルデンリングが遊べない
そこでCSを選ぼうと思ったのだがPSとXBOXどちらが今後のゲーム人生に優れているのか分からなくなった
PSとXBOXどちらが優れているのかを語るのと同時に、今の俺の悩みにも答えを出したい
XSSが定価で買えるようになってくるそうだから
XSXが定価で買えるまでの繋ぎとしてXSS買えばいい
>>4
ハードはソフトが無ければただの箱。
遊びたいソフトで選べ。
買ってもその後は自分のネガキャンで持ち上げろ! 6月の発表会みて判断すりゃ良い。ただその時にはさらに本体枯渇は覚悟必要
ゴキがいなくなった世界線でゲハはどうやったら存続できるかね?
ここに居るやつはどこにいくん?
個人的にはPSがやや優勢だ
PS4を3カ月、XBOX ONE Xを2年半触った経験から言うとPSにはPSだけに日本語化されたゲームが多くGreedFallやDisco Elysiumなど名作と名高いゲームが日本語で遊べる
そしてSONYのファーストが遊べると言うのも大きい
MSのファーストは全てクラウドゲーミングでMacbookからも遊べるのでハードを持つ必要性が感じられない
お前らの意見も聞かせてほしい
>>13
ソニーファーストって何があるの?スパイダーマンくらいじゃね >>14
そういう基本的なことは自分で検索して知識を深めてほしい >>13
クラウドはまだ未熟
通信速度は十分なのに画面が乱れることがある PSを買いたいファンなのにまだ持ってないのかって言われるだけ
>>13
そういう基本的なことは自分で検索して知識を深めてほしい >>16
それはない
マンション回線でGeForce NOWとxCloudを利用しているがどちらも優れたゲーミング環境を提供してくれている
ちなみに今日GFNは75Mbpsでのゲーム配信環境が開始された
驚きである
ちなみにxCloudが推定15Mbps〜20Mbpsだと言われている
このままいけば海外GFNのように国内でもRTX3080でGFNが遊べる日も近いだろう 低性能Switchが外れたら後はもう好みでいいと思うぜ
和ゲーを考慮するとPSもありだしゲーパスなら箱でいいし
またGeForceNow宣伝マンのスレか
いい加減おもんないよキミ
またGeForceNowガイジか
ゲームが別売りの段階で比較対照じゃないだろ
スレタイとは関係ない話になるが
個人的に一番良い状況がエルデンリングがGeForce NOWで遊べるようになることだ
そうすれば直近の悩み「エルデンが遊べない」という問題が解決され、スレタイの疑問はしばらく考えずに済むようになる
PSとXBOXの違いを観察して、その本質や奥底にあるモノの価値などを見抜きスレタイの疑問が解決されることを祈る
引き続き、書き込みを頼む
今後のゲーム人生云々言うならPC以外は論外だと思うんだがな
現時点でも遊べるタイトルの選択肢が桁違いだし
買収合戦で敗北したソニーハードじゃね…(´・ω・`)
またスレタイとは関係なくGeForce NOWの話題になるが
映像のビットレートが50Mbpsでも画質があまり良くないと思える場面が多かった
それは主に下記3点のゲームで確認できた
Assassin’s Creed Syndicate
Cyberpunk2077
METRO Exodus
主に雨、水滴、雪、砂煙などの場面だ
これが解決されるであろう75Mpbsという魔力を今日から確かめることが楽しみで仕方がない
https://cloudgaming.mb.softbank.jp/ XBOXはMSの狙い通りどの端末からも楽しめるからハードを買う必要がない
PSはファーストなどPSだけに日本語化されるタイトルやPSだけで発売するタイトルもありハードを買う価値が感じられる
PS4を3カ月、XBOX ONE Xを2年半所有して触ったユーザーからの意見ではこうなる
別の経験をしたゲハ民からの意見によってもっと高い精度でPSとXBOXの魅力を比較していきたい
洞察に優れた書き込みを期待している
XBOXはMSの狙い通りどの端末からも楽しめるからハードを買う必要がない
PSはファーストなどが遊べ、さらにPSだけに日本語化されるタイトルやPSだけで発売するタイトルもありハードを買う価値が感じられる
PS4を3カ月、XBOX ONE Xを2年半所有して触ったユーザーからの意見ではこうなる
別の経験をしたゲハ民からの意見によってもっと高い精度でPSとXBOXの魅力を比較していきたい
洞察に優れた書き込みを期待している
>>30
PCある身からすると箱を買うメリットがね…。PS4の資産もかなりあるし、PS5以外の選択肢が無い奴も多いんじゃない? >どう足掻いてもMacbookではエルデンリングが遊べない
Windows入れれば?
バカがない知恵振り絞ってもただ読みづらいだけの文章になるんだな
PSを持ち上げたいだけのゴキが建てたスレか
あほくさ
>>35
WindowsはApple Siliconにはまだ非対応なためBootCampはできない
Parallelsなどの仮想化したところで最適化もされておらず性能も足りない
Intel MacBookではスペックがさらに下がるためそもそも期待はできない 低性能がいやなら旧世代チップ載せてるPS5は論外じゃん…
スレ読むと箱は買うほどのもんじゃない宗教ハードって気がしてきた
ベセスダゲーやりたいやつ以外ps
アクブリはもうゴミだし代わりはいくらでもあるし1番の目玉ウォーゾーンはそのまま継続
海外だとrtx3080でクラウド出来るってのがすげえな
日本は世界のゲームサービスから取り残されてるわ
ゲーム市場第2位の国なのに任天堂しか売れてないせいでこんなことになってるんだろうな
純粋にゲームするだけならPSか箱かもしれんが他にも使う用途があるならPCで良くね?
XBOXのハードは先ほどから伝えている通り
ベセスダ含めてiPhoneやiPad、MacBookからでも遊べるのでハードを買う価値はないと感じているんですよね
それを覆すだけの知見を個人的には求めています
>>25
エルデンリングしたいならXBOXにしとけ
PS5だとクラッシュしたりコントローラー壊れたりセーブデータ破損するぞ
特に色々なタイトルで致命的な不具合を起こすわ劣化版になるPS5を選択肢に入れるとかw
そういう基本的な事は自分で検索して知識を深めてほしい >>32
>>33
色々なスレで自演連投してるやつじゃんアPSフXBOXィ
複数端末でこの2連投してるよなでバレるw うっわ
もしゴキブリじゃなくガチだとしても
女によくいる、もう買うものは心の中で決まっているのに
誰かに後押しされないと行動出来ない
すげー面倒くさいやつだ。
もう来年からはCoDはやらない!っと決めてる人ならPS5
ってそんな奴いないだろ未だにPSにしがみついてる奴ならwww
PSのソフトはそのうち全部箱に来るだろう
セガと同じ道を歩む
最後はアケアカ専用機と化してたけど
Switchで出るようになったらPS4も用なしになったな
>>54
そういやCODもPSで出ないんだったな、やるもんマジで無くなっちゃったのな(´・ω・`) 箱本体買わずにゲーパスだけ入るのも実質箱のアクティブユーザー増えるからいいんじゃね?
ただすべてのゲームがクラウド対応してるわけじゃないからな。
>>4
どっちのハードもクソだからゲーミングノート買った方が良いと思う
大きくないしミニマリスト的にも許せるでしょ >>13
さすが元PCゲーマーだけあってゲームがマニアックだなw >>20
すげえ
RTX3080でクラウド出来んのかよ
マジでグラボいらない世界来るな やっぱり普通じゃない感性のやつの話は面白いわw
新しい発見が多い!
CSやってるようなゲハの奴らの情報は金にもならんし参考にもならないってこのスレ読むと実感するわw
どちらもこの先の人生に役立つ姿だよほんと
稼ぐなら周りと同じことやってちゃダメだな
GFNがあれば箱は要らない!は新しいなゴキちゃん
そういやGFNにGOD of WAR来たねおめでとう
>>1
定期的に立つどっちを買うべきか馬鹿の触覚が飛び出した瞬間である SIEのタイトルもGFNに来ることになってPS買う必要は無くなるね
HorizonのPC版もいずれGFNでできるだろ
>>4
Macbookなんか捨ててWindows PC一本にするのがいいぞ どっちも任天堂ゲーできない時点でゴミだから買う価値なし
ゲームのサブスク?任天堂ゲーができないゲームサブスクってそれ、vaundyとか今の流行りのアーティストの曲も昔ヒットした曲も一切聴けない音楽サブスクみたいなもん
つまりゴミでしかない
>>1
最新のゲーム追うならxbox一択だろ
PSは遅かれ早かれもう撤退するだろ
昔のゲームで遊ぶならPS
PS1,2は独占ソフト多いんで実機買うしかない
PS3以降は箱、PCで出来るソフト多数なんで不要 PSはもうソニーから切り離してくれないと安心して買えないね
>>1
PS6の話かな?
まさかまだPS5持ってないなんて言わないよな? このスレは何が言いたいの?
結局、クラウドあるから箱いらないファーストあるからPSいるって言いたいだけでしょ
くだらない
個人的には今はどっちも買うに値しないな
まぁベセスダを始めとした洋ゲーメインで行くなら箱でいいんじゃね
PSは腐っても鯛
PSで遊べる一部の和ゲーが箱にはない
個人的にはこれがデカイな
箱独占の和ゲー発売なんて考えられんし
結局、何だかんだ言ってもPCが一番マシだよ
まあゲームやる人はSwitchは標準で持ってるだろうから2台目に何選ぶかは大事だな
煽り抜きならザックリ言うと動作の安定性と過去資産ならxboxでマルチの多さと日本語翻訳ならPSかな
ゲーム機の性能はスペック数値の事じゃないぞ?
如何に面白いソフトが遊べて、今後も期待出来る、持っていて損しない機体こそ高性能機だ。
そのSwitchを省く?あたま沸いてるの?
PS5は今までもこれからも全く伸びが期待出来ない、1番性能が低いゲーム機なのに、なんで比較に上げてんだ?
過去資産って言うけど任天堂やPSのゲームなら価値あるけどxboxの昔のゲームで日本人がやりたいゲームなんて殆ど無い
>>84
一部の?超マイノリティなタイトルが遊べるか否かが、どれだけ重要なんだ?
ちゅうかいつまでPSに幻想を抱いてんだ。そっちの方面も今後期待できないってのに… 今世代の大きな実績
ms
ベセスダ買収、アクティ買収
eaプレイ統合
ソニー
バンジー買収
議論の余地残ってる?
SwitchとXSXで完璧
スパイディとかお使いゲームやポリコレゲー欲しいならPS5
>>13
いいんじゃね
それで、自分が良いと思うのが一番だろw アクティビジョンなんか色々オワコンだろ
haloギアーズも死んだ
haloなんか開発費500億かけてあのざまだぞ
このIPはもう終わり
バトロワ今年来るらしいがapexでいいし
>>76
お前さぁー
デパートの最上階の食堂でこんもり
盛られたライスの上に爪楊枝で作った
旗立ってるプレート好きだろw
そんな感じw スイッチやらんならどっちでもいいんじゃね
やるなら箱はボタン配置混乱するからなしやろ
箱を買わない宗教入った狂信者に何を言っても無駄だな
MacでMystを永久にやってろ
俺はXSXでMystやったが
ゲームパスを通じてな
ミニマリストだったらゲームなんかすんなよ
今すぐ物全部捨てて部屋の隅でホコリ食ってろ
全く議論なってなくて草
最初からXBOX買う気ないのに頭おかしいだろこのスレ主w
触覚バレてます
Switchと箱を買えば良いなポリコレハードのPS5はちょっとなw
>>4
ミニマリストならPS5のバカデカさに耐えられないだろw
XSSなら本棚にも入るくらい小さいからいいぞ スイッチとXBOXか、マイクラとAPEXやるならXBOXでいいだろう
PS5が毎週あれだけで出てるのにまだ買えてない奴なんて噓だろ
PSがこの先存続出来るかは考慮すべきかもね。
既に日本市場は成立してないし、海外でも押されてるようだし。
今は問題ないように見えるけど。
>>1
遊びたいソフトがある方…
としか言えんぞ
ゲーム機なんてソフトの為に
買うものだし エルデンの売り上げを見るに海外ではPS5、PC、箱は横並びだからまだ負けてはいない
PSがぶっちぎりな時代は終わったが
ゲーム機本体を買う理由なんて遊びたいソフトがあるから以外の理由があるか?
まずswitchを性能が低いからと言う理由で外している時点でお察しだけど
そして現時点でお店で手に入れられる確率が高いのはswitchとXSS、PS5もXSXもそうだけど、遊びたい時に手に入らないではそれこそ論外だから
>>1 はどちらが有利かと聞いておきながら、自分でPSが有利と言ってるあたりただのゴキスレ
つーか>>1 は他でもPSageスレ建ててるしな レスを読ませてもらった
ゲハ民たちありがとう
■GFNがあればPSファーストもクラウドで遊べる。つまりPSはいらない
現状ではGoW以外は出ていないのでまだ十分ではない
■ベセスダを遊ぶならXBOXを買うしかない
ベセスダはMSのクラウドゲーミングで遊べるのでXBOXを買う必要を感じない
■XBOXを買わないと決めてる人に何言っても無駄
XBOXを買ってる
XBOXは初代からシリーズS/X以外全て購入して遊んでいるユーザーだ
論理的な理由があれば購入予定になる
■ベセスダがMSのクラウドサービスに対応するかはまだ分からない
おっしゃる通り
■やりたいゲームがあるハードを買うべき
直近でエルデンさえ遊べれば正直どちらもPSもXBOXもいらない
XBOXの場合はほどんとがクラウドで遊べるのに対して
PSはクラウドでは遊べないため本体購入の価値を感じる
この手のスレ見かけるたびに言ってるが
そんなもんも自分で決められないような奴はPS買っとけ
もし本当にここの反応で買う方決めても
なんか気に入らんことがあったらこのスレの奴らのせいにしかしないやろ
XBoxが殆どクラウドで遊べるってエアプやんけ
GamePassがクラウド対応してるだけで
GamePass以外はまだクラウド対応してねーわ
>>123
それではファーストタイトルで対応していないゲームを教えてくれませんか >>1
ゲーム機が欲しいならXbox SS|SX
AV機器が欲しいならPS4
PS5はAV機器としてもPS4に劣る 箱はマジでハード買う必要マジでないよ
痴漢は馬鹿だからそのことに気がついてない
MS自体がハードにとらわれずにどこでもどんな時でも遊べるように全端末でクラウドを用意してるのに痴漢はジジイだから気がつかないww
ベセスダも今の時点でクラウドで遊び放題ww
ジジイはハード買って「やっぱりハードがないと」って喜んでる
PCとスイッチがあれば一通りゲームできるから他はいらん
PC買えない人がPS5買うなり箱買うなりするだけ
いまだにPS4とか言ってる日本人はそろそろ周り見た方が良い
録画がありえないくらい糞だから糞箱は選択肢に入らないのよな
1面を最初からクリアまでとかボス戦を丸々録画すらできないとかねーわw
Steamあれば他なんて要らない。
PC買えない人は箱かな。
Switchは論外。
SteamあればSIEのソフトもあるからな。
他は全く要らないよ。
金あるならPCとスイッチの二刀流が最強
PC買えないならPS5とスイッチでもいい
スイッチなんていらんってならボタン混同する心配ないから箱でもいい
迷うことはない
>>127
読む限りではお前は立派なXboxユーザーだよ スレ主です
ややPSが優勢の現状を覆すほどの意見がないのでPS5を狙おうと思います
ただしこれはスレタイの結論とは関係のないモノです
私個人の意見でしかないからです
PS5を買うまでにGeForce NOWでエルデンが対応すれば良いんですけど難しいでしょうね
>RIght, emailed Bandai. Heres is what I got
"Hello ----,
Thank you for contacting us and for being a fan of Elden Ring. I am writing back regarding your questions about GeForce Now.
First, let me start off by saying that we are very happy to have fans like you - vocal and passionate about Elden Ring.
We greatly appreciate that you have taken the time to send us this suggestion for the addition of the game to the GeForce Now service. We know the only way to develop a game which will persist for a long time is by listening to the players. I am assuring you that the developers are looking closely to all the feedback we receive through email and through social media posts.
I will include everything you have written in the message that we send to the Developers. Of course, I can't guarantee anything at this point but sending a suggestion to the devs can only help.
We will be very glad if you continue sending us your ideas and feedback. Feel free to contact us at any time, we will be at your disposal. =)
Best regards, "
Basically, I messaged them telling them something of "yo if you let the game on GFN you can sell more games bruh" but a bit more formal. If you guys want Eden ring here you need to message the poop out of Bandai to put all games on GFN including sekiro.
So get messaging everyone
Remember Nvidia WANTS ALL THE GAMES but greedy bastards like gearbox/activision/bandai wont let it happen
>I reached out to Bandai Namco and they said it is very difficult to put games on GFN. It takes more time and resources they quoted. They will look into doing this in the future. This was a few months ago that I reached out to support.
https://www.reddit.com/r/GeForceNOW/comments/t0i4rv/we_want_elden_ring_on_geforce_now_the_service/ 俺ならPS5スリム出るまで待つ
別にやりたい専用タイトル今はないしな
箱はハブられる和ゲーがまだまだ多いから選択肢に入らん
結局やりたいゲームが出るハードを買うだけだ
バンダイナムコの対応は非常に悲しい
>It is technically simple, they just have to opt-in and that's it. The game just runs via Steam on a Windows VM.
If a publisher says "no", it's because they're being deliberately difficult. They probably want to launch their own worse streaming service and charge you just for their games. Just like these same companies do with their awful additional launchers that provide negative value to gamers.
Nvidia originally just enabled games on there with zero help from publishers. Some of them threw temper tantrums about how they're the only ones that should be "allowed" to decide where you can run a game they published. So now we have a smaller library than there's any good reason for, and sometimes publishers just yank games.
You used to even be able to see your full library in Steam on GFN and install any game you wanted, if you got a game to exit without disconnecting you.